-
1. 匿名 2022/08/28(日) 19:01:35
歯科に興味があります。
衛生士にはなりたいとは思っていません。
歯科治療の手順にとても興味があるのです。
でももうすぐアラフォーでなかなか助手の求人もないのでおはなし聞きたいです。よろしくお願いします。+22
-158
-
2. 匿名 2022/08/28(日) 19:02:30
>>1
患者さんに歯磨きするときに指をベロベロ舐めてくる人います。+9
-80
-
3. 匿名 2022/08/28(日) 19:02:33
>>1
仕事内容の割には時給が安いよ。+351
-1
-
4. 匿名 2022/08/28(日) 19:02:36
+116
-0
-
5. 匿名 2022/08/28(日) 19:02:56
痩せてて可愛い人しかみたことない
そして皆なぜかちょっと派手なギャルっぽい感じ+365
-24
-
6. 匿名 2022/08/28(日) 19:02:59
虫歯だらけのジジイの口は見たくない+90
-11
-
7. 匿名 2022/08/28(日) 19:02:59
覚えることがあり過ぎて最初が本当にキツい。+318
-3
-
8. 匿名 2022/08/28(日) 19:03:09
クリニック系はガルのトピでも人間関係にみんな悩んでるイメージで大変そう+87
-1
-
9. 匿名 2022/08/28(日) 19:03:11
アラフォーで未経験はなかなか難しいと思う+276
-5
-
10. 匿名 2022/08/28(日) 19:03:23
私ブスだけどマスク😷すると、ガチ美!+7
-11
-
11. 匿名 2022/08/28(日) 19:03:45
便乗ですみません。歯科のクリーニング?のパート募集があってんだけど、どうだと思います?+11
-6
-
12. 匿名 2022/08/28(日) 19:03:50
衛生士にはならないけど手順しりたいってどんな仕事なんだろう。歯科助手しか思いつかない。+1
-22
-
13. 匿名 2022/08/28(日) 19:04:00
よく男の患者が下ネタを話す+1
-20
-
14. 匿名 2022/08/28(日) 19:04:06
手順が気になるなら、勉強だけやってみてはどうですか。助手やってましたが、かなりしんどかったです+114
-1
-
15. 匿名 2022/08/28(日) 19:04:10
>>1 うちの職場に来てほしいくらい+69
-1
-
16. 匿名 2022/08/28(日) 19:04:37
歯科助手って正社員?+9
-6
-
17. 匿名 2022/08/28(日) 19:04:39
マジレスすると差別でもなんでもなく、歯科医側としても患者側としてもアラフォーのおばちゃんは好まれないと思う。だから若い子が多い。+26
-47
-
18. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:10
行きつけの歯科で聞いてみるとか+6
-1
-
19. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:13
友達でバイトしてる子いるけど、大学生もOKなの?
その子は保育系の学科だから歯医者と関係ないけど
可愛いから採用されたのかな
+36
-1
-
20. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:35
元衛生士です。個人的には仕事はキツいし、その割には給料安いしおすすめはしないけど、たまに凄く向いてる人とかはいるから、興味あるなら一度やってみても良いかもね。
+156
-1
-
21. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:38
>>2
歯科助手は口腔内触れませんよ。+125
-7
-
22. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:41
田舎だけどうちの方は助手の募集よくあるよ。
私も昔働いていたけど、先をよんだり気配りができないと先生がイライラするから、色々鍛えられました。自分が患者のときにどんな治療するか大体わかるのはべんりです!+49
-1
-
23. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:42
覚えると楽しいよ
先生は変わり者多いし立ちっぱなしだし給料安い+69
-3
-
24. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:50
助手の方時給いくらですか?+2
-0
-
25. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:52
>>5
明らかに顔採用あるよね+185
-4
-
26. 匿名 2022/08/28(日) 19:05:57
助手も患者の口の中いじらされるって聞く+11
-2
-
27. 匿名 2022/08/28(日) 19:06:01
子供がギャン泣きしそうだから私は無理だ+4
-0
-
28. 匿名 2022/08/28(日) 19:06:03
歯科助手って先生の奥さんがやってるイメージ+10
-17
-
29. 匿名 2022/08/28(日) 19:06:05
>>19
受付なら未経験の無資格でもなれるよ。私が見たところはどこもお給料すごく安かったけど。+26
-4
-
30. 匿名 2022/08/28(日) 19:06:09
>>17
たしかに顔が近い分化粧が濃いアラフォーアラフィフとか顔面の圧が強いとは思う。口に手を入れられるのも抵抗があるだろうし。+5
-9
-
31. 匿名 2022/08/28(日) 19:06:34
実家が歯科医院です。
先生次第で天国にも地獄にもなります。
うちは父も母も優しいので、誰も辞めません+149
-3
-
33. 匿名 2022/08/28(日) 19:07:15
未経験なら覚えること多いから大変だと思うよ。アポ取るにも処置の名前や内容わかってないと、入れられないし。
器具も多いしね。私歯科衛生士だけど、今ブランク5年目で忘れてることある気がする。+48
-0
-
34. 匿名 2022/08/28(日) 19:07:21
>>24
田舎住みです
15万もいきません+3
-5
-
35. 匿名 2022/08/28(日) 19:07:33
>>5
ギャルっぽいのは歯科医の好み+124
-1
-
36. 匿名 2022/08/28(日) 19:07:55
たぶん年齢でダメだと思う+13
-5
-
37. 匿名 2022/08/28(日) 19:08:20
>>16
正社員もいるけど、歯科衛生士と同じことやらせて給料少なく済ませてる歯医者もいる。歯科衛生士雇うと高くつくからね。+77
-1
-
38. 匿名 2022/08/28(日) 19:08:21
>>17
マスクしてるから若いのかどうかはよく分からないんだけど、気にする人もいるものなんだね。
+7
-0
-
39. 匿名 2022/08/28(日) 19:08:37
器具&材料&手順を覚えるまではめちゃくちゃ大変だと思うけど、覚えちゃえばあとは繰り返しだからそこを乗り越えればいける!
私は衛生士だけと助手の仕事だけしてたい+77
-1
-
40. 匿名 2022/08/28(日) 19:08:54
0からだと覚えること多くて最初は大変だと思います。
歯科医師はクセ強いのが多いし働くとしても院長ガチャって感じです。+58
-0
-
41. 匿名 2022/08/28(日) 19:09:00
>>19
なんなら高校生でもバイトできるよ。+30
-0
-
42. 匿名 2022/08/28(日) 19:09:05
未経験は難しいですね
覚えるのも大変なのに、年下先輩と上手くやっていけるかあなたの性格にもよるし、就職先の年下先輩の性格にもよります
院長より年上だと更に厳しい+8
-0
-
43. 匿名 2022/08/28(日) 19:09:42
>>24
無資格だからその辺のバイトと変わらないと思う。+12
-0
-
44. 匿名 2022/08/28(日) 19:09:46
>>31
いいなあ
私が働いていたところ、みんなが院長の悪口ずっといってるようなところだったよ+74
-0
-
45. 匿名 2022/08/28(日) 19:09:59
>>18
自分の口の中見られてる歯医者で働きにくくない?
虫歯も銀歯もない凄く綺麗な口内ならそんなこと気にしないのかもしれないけど+1
-1
-
46. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:01
>>5
え~
私の知ってる歯医者さんには
若くてキレイな人
ぽっちゃり可愛くて癒し系
若くないけど仕事できそうなキレイ系
ベテランの風格漂うお局系(悪い意味じゃなくて頼れる存在)
全て揃ってるよ~
顔採用はありそう
年代は様々だけどお顔は整ってる人ばかりです
+108
-2
-
47. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:12
>>21
そんな歯科はほぼない。歯の型取りやセメント取ったり、普通にやらされるよ。+134
-11
-
48. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:19
>>17
そうかな〜結局は愛想だと思う+19
-1
-
49. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:22
>>21
触れないけど触らせるところ多いですよね。衛生士と同じようなことやらされて給料は安いままで悩んだけど、どこもこんなもんだよってまわりのスタッフに言われてズルズル続けちゃったよ+54
-1
-
50. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:41
>>1
歯科助手 求人って調べたら沢山ありそうな気がするけど
でも助手さんって受付もさせられる所多いよね+37
-1
-
51. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:52
衛生士にバカにされ、患者にも舐められて、違反させられる辛い立場+14
-2
-
52. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:53
>>1
医師と相性悪かったら最悪+39
-1
-
53. 匿名 2022/08/28(日) 19:10:55
あの削る音が苦手だから考えたこともないな+0
-0
-
54. 匿名 2022/08/28(日) 19:11:31
>>18
患者さんは採用しない
合わずに辞めたりすると先々お互い気まずいから
採用前に通院歴ないか調べてます+18
-1
-
55. 匿名 2022/08/28(日) 19:11:42
院長ガチャだよ本当
ずっと、怒ってる先生いるし+43
-0
-
56. 匿名 2022/08/28(日) 19:12:04
胸が大きいんですが、もし歯科助手をしても邪魔になったりしないですか?
サラシとかで潰した方がいいですか?+1
-11
-
57. 匿名 2022/08/28(日) 19:12:45
>>1
歯科助手さんってどこの歯医者行っても20代の若くて可愛い子しか見ないから
アラフォーだと難しそう+41
-10
-
58. 匿名 2022/08/28(日) 19:13:06
居心地がいいクリニックだと、ほんとに誰も辞めない+24
-0
-
59. 匿名 2022/08/28(日) 19:13:08
>>56
患者さんに触ることはなくて歯科医のアシスタントで立ちっぱなしだから関係ないよ+7
-0
-
60. 匿名 2022/08/28(日) 19:13:33
>>28
昔の歯医者はそうだったけど、今の新しいクリニックは、奥さんも歯科医が多いかな。
夫婦で開業とか多いよ。
結局、昔と違って歯科大も美人でお嬢様の女性が増えたから、学生時代にカップルになってるパターン多いよね。
+25
-1
-
61. 匿名 2022/08/28(日) 19:13:55
>>1
歯科助手って歯科衛生士とは違いやれることがかなり制限されるからぶっちゃけ雑用みたいなもんだよ
その割には色々させられるので大変かつ時給は安い
後、アラフォー未経験は正直きついと思う
歯科医院に勤めてる人は圧倒的に若い人が多いし、アラフォー未経験は周りもやりずらい
正直“歯科治療の手順に興味がある”っていう動機もちょっと扱いずらそうだなと感じてしまう
+75
-2
-
62. 匿名 2022/08/28(日) 19:13:58
>>9
同意です。
私も職に迷った20代後半の時に、2つの医院で面接を受けてみたことがあります。
その年齢の時点で「この歳で未経験か…」という反応でした。
結局それらとは別の医院へ一般事務で就職しましたが、それでも勉強することが多く大変でした。
ちなみに上司は年下の女性でした。+45
-1
-
63. 匿名 2022/08/28(日) 19:14:09
求人よく出てる歯医者は100%ブラック+22
-2
-
64. 匿名 2022/08/28(日) 19:15:01
>>54
通院歴無いか調べる
まじか+2
-0
-
65. 匿名 2022/08/28(日) 19:15:10
>>1
若い人ならまだしも未経験のアラフォー採る歯科医あるかな?
+29
-0
-
66. 匿名 2022/08/28(日) 19:15:47
>>31
仲いいところは皆いい人だよね
子供のころ通ってた病院は先生や看護婦ともすごく仲良くしてもらった
だけどそういう病院はめったにない
大体院長変人
この間は院長と看護婦で患者の陰口いう歯科にあたってビビったw
どこでもそうだけど性格悪い人の方が辞めないんだよなぁやっぱり+55
-0
-
67. 匿名 2022/08/28(日) 19:15:51
歯科助手したことあるけど、あたしには無理だった、診療終わってから帰るまでやる事が多すぎたー+6
-0
-
68. 匿名 2022/08/28(日) 19:16:11
友達がアラフォーで未経験からスタートで5年くらい勤務してるよ〜
クリニックが休みの融通きくし、居心地良いらしい!+4
-0
-
69. 匿名 2022/08/28(日) 19:16:18
>>19
私の友達なんか男だけど、大学生の時歯科助手のバイトしてたよ+6
-1
-
70. 匿名 2022/08/28(日) 19:16:35
>>1
院長はもちろん特に奥さんに嫌われたら地獄
うちの友人が歯科助手をニ年間やっていたけど院長のパワハラやその奥さんに嫌われて地獄だったらしい。+28
-0
-
71. 匿名 2022/08/28(日) 19:17:29
25で面接行った時「ギリギリだねー」って言われてめちゃくちゃ腹が立ったわ。しばらくしてそこの歯医者つぶれてたけどね+10
-1
-
72. 匿名 2022/08/28(日) 19:17:31
>>7
全部の仕事がそうやで+39
-9
-
73. 匿名 2022/08/28(日) 19:17:37
>>48
うちの院長は、30歳以下は採用しないって言ってた。+7
-1
-
74. 匿名 2022/08/28(日) 19:17:56
>>17
わたしはおばちゃんのほうがいいなぁ+19
-1
-
75. 匿名 2022/08/28(日) 19:17:56
>>5
マスク補正だよ+37
-0
-
76. 匿名 2022/08/28(日) 19:18:14
コロナの感染リスク高い。
違法なのに衛生士を同じことをやらせる医院多数。
給料安い。
辞めておけ。+13
-1
-
77. 匿名 2022/08/28(日) 19:18:21
>>63
ほんとにそれ
給料も他のところより良いし働いたらブラックというか雰囲気悪すぎて引いた+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/28(日) 19:18:45
元歯科助手です。
覚えること多すぎです。
歯科医院によっては歯科助手に違法行為をさせるところがあります。
歯科医師は変な人が多いです。
歯科助手も歯科衛生士も女性が多いので…色々あります。+43
-0
-
79. 匿名 2022/08/28(日) 19:18:50
>>1
アラフォー未経験で歯科助手採用は難しいよ+25
-1
-
80. 匿名 2022/08/28(日) 19:18:55
唾液吸うの下手な歯科助手どうにかしてくれ+3
-0
-
81. 匿名 2022/08/28(日) 19:19:08
>>72
医療事務をずっとしてるけど
治療内容、器具の種類やら、歯科助手が圧倒的に覚えること多くて大変だった+26
-4
-
82. 匿名 2022/08/28(日) 19:19:34
大学生のときにバイトでやったけど、二度とやりたくない。
手順だのも、前の助手バイトのメモ程度を貰っただけで、何がなんだかわからず…
成型して歯に入れる前の銀歯を磨くとかまでやってたけど、あれやってよかったのか?+3
-2
-
83. 匿名 2022/08/28(日) 19:19:47
時給の割に本当やる事が多いよ。受付、アシスト、掃除、雑用全てで1000円とかだよ?私は7年勤めたけど体力的にしんどくなってきたから辞めることにしたよ+12
-0
-
84. 匿名 2022/08/28(日) 19:20:02
もうすぐアラフォーってことは34くらいだよね?とりあえず受けてみたら?
私の友達、未経験で2歳の子持ちで助手で正社員採用されてたよ。あまりホワイトではないぽい。
それに勤務時間と休憩時間が長いから人間関係も大変。近所なら帰宅出来るけど。+4
-1
-
85. 匿名 2022/08/28(日) 19:22:04
私働いていたところアラフォーで新人の方いましたよ!
私自身30代で助手になりました。
探せばあると思います。
最初は覚えること多いですが、仕事内容はルーティンなので、慣れてくれば大丈夫だと思います。+4
-0
-
86. 匿名 2022/08/28(日) 19:22:08
>>1
覚えることが多くてバカではできない仕事+37
-0
-
87. 匿名 2022/08/28(日) 19:23:08
>>70
院長がパワハラ系だとスタッフが仲良く助け合うパターンになるから院長に関わり少ない日とかだと快適に仕事できたりするんだよね。クリニック受付やってるときそうだった+9
-0
-
88. 匿名 2022/08/28(日) 19:23:38
>>25
衛生士さんは免許があれば特に飛び抜けた能力というよりドクターの指示の通りにこなしてくれたら良いから、同じ素質の人が来たらそりゃ院長の好みが取られますよね。
かつて5院あるところで働いていましたが、各々の院長によって明らかに好みがあってなるほどと思いました。
ギャルが好きな人、細い人が好きな人、とにかく若い人
歯医者は個人院が多いからそりゃそうなりますよね。+29
-1
-
89. 匿名 2022/08/28(日) 19:24:07
>>1
レセプト作成とか助手がさせられるんじゃないの?+8
-0
-
90. 匿名 2022/08/28(日) 19:24:17
>>31
あなたのご実家で働きたいです😭
歯科助手の仕事は大好きなのに、毎回変な歯科医院で働いていて…+26
-1
-
91. 匿名 2022/08/28(日) 19:25:01
私、歯科衛生士になる前は歯科助手してた。
器具や治療の流れを覚えるのはもちろん、受付やレセプト、掃除や雑用もやってたよ。
そして、若い時からずっと同じ場所で歯科助手で働く人ならまだしも、その年で未経験は無謀だと思う。
+7
-4
-
92. 匿名 2022/08/28(日) 19:25:02
>>17
優しければ何歳でもいい。行きつけの歯医者の歯科衛生士は話し方は優しいけど信じられないようなフロスの通し方をしてくるから恐怖。+17
-0
-
93. 匿名 2022/08/28(日) 19:25:39
>>79
横だけど私もそう思う…院長によるだろうけど。+5
-0
-
94. 匿名 2022/08/28(日) 19:26:21
>>72
いや、歯科助手はたしかに覚えること多い仕事だと思う。
歯科衛生士だけど私たちは学生のころから勉強してきてるけど助手は1から覚えるからすごいなと思うよ。+59
-1
-
95. 匿名 2022/08/28(日) 19:26:25
>>83
それに加えてうちはキチガイの医者が多くて病んだ+5
-0
-
96. 匿名 2022/08/28(日) 19:26:32
>>4
かも歯科医院なんだろうけどこの看板だとカモシカ歯科医院だよね+0
-6
-
97. 匿名 2022/08/28(日) 19:26:40
>>1
資格なくても歯科衛生士と同じ仕事内容の歯科医院もあるから大変だよ+8
-2
-
98. 匿名 2022/08/28(日) 19:27:26
衛生士は若くてきれいな子だけの顔採用。+1
-8
-
99. 匿名 2022/08/28(日) 19:27:27
前は誰でも採用してもらえるから美容師と同じで中卒の人が志願してやってたよね。今は違うのかな。+1
-1
-
100. 匿名 2022/08/28(日) 19:27:34
>>4
これ、札幌の平岡にある歯科じゃない?
イオン平岡の近くの。
+9
-0
-
101. 匿名 2022/08/28(日) 19:28:12
>>5
いとこが歯科医
最初は若い可愛い子採用してたけど2人きりになると嫌がられそうだから仕事が少ない無い時間でもあと1人シフトに入れるよう気を遣ったり、掃除もきちんとしてくれるという点でパートのおばちゃんに変えたと言ってたわ
+83
-5
-
102. 匿名 2022/08/28(日) 19:29:06
>>17
行きつけの歯医者は普通におばちゃんいるよ
田舎だからなのもあると思うけど+2
-0
-
103. 匿名 2022/08/28(日) 19:29:25
>>9
32の時に未経験で受けて落ちた。「夕方〜出られますか?」と言われたり、「経験ありますか?」と言われたり。若くないなら夕方〜OKとか経験アリじゃないと受からない感じだった。
かかりつけの歯医者さんでも新しい歯科助手さん入ったみたいだったけど20代前半っぽかったな。+17
-0
-
104. 匿名 2022/08/28(日) 19:29:30
>>83
私が最初に歯科助手した歯科医院は時給800円でした…
しかも歯科助手に超音波のスケーリング、義歯調整、CR充填、シーラントなどをさせる歯科医院でした。1ヶ月で辞めました。+14
-0
-
105. 匿名 2022/08/28(日) 19:29:31
>>1
若い時正社員で働いてた。小さいクリニックだったけど、子供からお年寄りまで毎日予約いっぱいだった。
基本受付業務して、手が空いてるときとか呼ばれたら歯科助手の仕事もしてた。器具とか薬品用意したり、バキュームで水吸ったり、片付けしたり。若かったからか、子供やお年寄りには好かれるし若い人にはちやほやされるしで調子に乗りそうなぐらい楽しかった(笑)
仕事は簡単だし持ち帰りの仕事もないけど、それなりに残業はあったしお給料はめちゃくちゃ安かった。私はその後転職したし当時実家暮らしだったからいいけど、もしパートじゃなくアラフォー独身で正社員のつもりだと生活してくの厳しいかも。+9
-7
-
106. 匿名 2022/08/28(日) 19:29:35
>>5
前に中年のおばちゃん歯科衛生士に歯石取りしてもらったけど、とっても気持ちよかったし、綺麗になりました
歯科衛生士は立派な士業なんだから腕が良いベテランさんが一番なのに
+91
-1
-
107. 匿名 2022/08/28(日) 19:29:36
>>47
勝手に決めつけるのよくないよ。今の若い先生は助手に違法行為させない人が多いよ。+49
-5
-
108. 匿名 2022/08/28(日) 19:30:43
>>11
クリーニングのパートって何?
歯科助手はクリーニング出来ないと思うんだけど。
ブラッシングって事なのかな?
保険点数取れないから無資格の人がクリーニングしても意味ないと思う。
掃除とか器具の滅菌係とか?
それなら無資格でもいけますね。+14
-12
-
109. 匿名 2022/08/28(日) 19:30:58
>>37
それは衝撃だわ。素人に掃除してもらうの嫌だな。+5
-0
-
110. 匿名 2022/08/28(日) 19:31:10
>>1
歯科衛生士は学校行かないとなれないよ
普通に助手は求人結構出でるよ!
+4
-4
-
111. 匿名 2022/08/28(日) 19:31:37
アラフォー未経験で一年半
衛生士とほぼ同じ事をしていて給料は差があると思うけど仕事が楽しい。だけど衛生士1人助手1人
衛生士でなく患者さんに指名を受けた私は嫌がらせ受ける。どうしたらいいでしょうか…悩みです+0
-0
-
112. 匿名 2022/08/28(日) 19:32:11
>>7
わかります。私は脱落した。+30
-0
-
113. 匿名 2022/08/28(日) 19:32:44
アラフォーならもう無理かな歯科衛生士でさえアラフォーになったら需要ゼロ
若い子達は勉強してきた内容が違いすぎる
昔みたいに使い捨ての時代終わるのかな
嚥下のリハビリとか本格的な勉強するんでしょう
+2
-12
-
114. 匿名 2022/08/28(日) 19:33:12
>>111
先生に相談+0
-0
-
115. 匿名 2022/08/28(日) 19:34:19
未経験でアラフォーだと雇ってくれるかどうかだよね。覚える事が多すぎてついていけなくて直ぐに辞めると思われるから。若い子でも最初は覚えるの超大変そうにしてるし。
入ってみると分かるけど、専門用語だらけで、最初はちんぷんかんぷんになるよ。
+6
-0
-
116. 匿名 2022/08/28(日) 19:34:19
>>105
受付も助手も簡単な仕事ではないと思う…+24
-0
-
117. 匿名 2022/08/28(日) 19:34:28
>>11
多分掃除のバイトですよね?
うちも来てもらってます。
片付ける器具の種類とかも多いけど覚えたら簡単なルーティンなのでいいかもしれない。+44
-1
-
118. 匿名 2022/08/28(日) 19:34:35
数年前、助手で働いていました。
型取りや顎関節症の為のマッサージ?まではやっていました。
スケーリングはしてなかったけど、歯石取れるの見るのが好きなのでしてみたかった。
歯を抜いたり歯石取るのが好きなので向いてたと思う!
子ども小さいから無理だけど、また就きたい仕事だなー。
+2
-4
-
119. 匿名 2022/08/28(日) 19:34:52
>>31
そう、夫婦経営でその夫婦が性格キツいとほんと最悪。
夫婦でいじめてくるからね。
私は最終的にそれでもへこたれなくて夫人の方には気に入られてなんとか勤めてたけどその前に辞めていく人が圧倒的に多い。
注意すれば良いだけなのにそれを悪口みたいに変換していくタイプなんだよな。+25
-0
-
120. 匿名 2022/08/28(日) 19:35:22
>>47
それは違法なの?+6
-0
-
121. 匿名 2022/08/28(日) 19:35:32
>>114
少人数なので先生も衛生士は無くしたくない人材です。
嫌なら私が辞めるべきですね。+0
-0
-
122. 匿名 2022/08/28(日) 19:35:36
現役のアシストです。勤続8年業界歴9年目
日々記憶力との戦いです
私は受付も兼用で業者とのやりとりも
パソコンもやれる範囲担ってます
最近は義歯調整までやってる
拘束時間長い、やること多い+1
-10
-
123. 匿名 2022/08/28(日) 19:35:41
>>86
世の中バカだって仕事してるじゃん。偏差値40とかの高卒のバカも働いている。バカでもできるから心配いらないよ。+4
-10
-
124. 匿名 2022/08/28(日) 19:36:05
>>31
わかります。普段はいい先生なのに治療になるとめっちゃ嫌な奴になる。+15
-0
-
125. 匿名 2022/08/28(日) 19:36:11
>>120
横ですが、違法です+15
-0
-
126. 匿名 2022/08/28(日) 19:36:56
>>1
新入社員で歯科助手&受付の経験があります。
正直おススメはしないです。
給料が低いのはもちろんですが、自分の所は、パワハラ、暴言が酷く何人も辞めて行きました。
私も1年もたなかったです。
歯科業界はそういうのが多いと聞きます。
良い歯科医院ももちろんあると思いますが、そういうところは人が離れないので求人が出ないと思った方が良いです。
何度も求人出ている所は要注意です。+31
-0
-
127. 匿名 2022/08/28(日) 19:36:57
>>113
歯科衛生士ならアラフォー余裕だよ。むしろ若い子減ってアラフォーが増えてきた。+17
-0
-
128. 匿名 2022/08/28(日) 19:37:20
一年目は覚えること多すぎてしんどかった。
でもうちの医院の医師は話しやすくて優しい人が多いから、続けられてます。
レセプトもやらなきゃいけないし正直仕事内容もグレーゾーンだけど、
恐らく歯科医院で働かなきゃ自分の歯を大切にしようと思えなかっただろうし、人と話す仕事が好きなので楽しくやってます。+4
-0
-
129. 匿名 2022/08/28(日) 19:37:32
女医のところはやめといた方がいい
私の経験上女医は感情の起伏が激しい人多い
あと怒り方もネチネチしてる+12
-0
-
130. 匿名 2022/08/28(日) 19:38:26
>>107
若い先生はちゃんとしてる人多いよね+23
-1
-
131. 匿名 2022/08/28(日) 19:39:22
覚えることが多すぎだし、何より気が利く人じゃないと向いていないと思う。
+5
-0
-
132. 匿名 2022/08/28(日) 19:40:23
>>4
可愛い+27
-0
-
133. 匿名 2022/08/28(日) 19:40:33
>>129
院長が女医なのはやめたほうがいいかもしれない。
良い話聞かない。
私のところの雇われの女医さんは良い人ばっかりだけど、経験年数浅いからかな+12
-0
-
134. 匿名 2022/08/28(日) 19:41:19
>>4
しかしか
かと思った。かわいい。+15
-0
-
135. 匿名 2022/08/28(日) 19:42:48
>>57
確かに。自分が高校生のときに行ってた歯科医院の助手だか衛生士だかのお姉さんがみんな美人だし「ガル子ちゃーん」って優しく呼んでくれて、やたらドキドキした笑+8
-0
-
136. 匿名 2022/08/28(日) 19:43:05
人間関係どろっどろだと辛いんだよなぁ+2
-0
-
137. 匿名 2022/08/28(日) 19:43:09
雇い主の好みかどうかによりそう+2
-0
-
138. 匿名 2022/08/28(日) 19:44:39
>>17
え…その若い子もゆくゆくおばちゃんになるんじゃ?+5
-0
-
139. 匿名 2022/08/28(日) 19:44:39
>>5
私の行きつけの歯科はみんな美人。
髪色も派手で、若い人なんだけど全体的にグレーでインナーカラーが緑の人もいる。+10
-0
-
140. 匿名 2022/08/28(日) 19:45:13
>>5
院長の好みで採用してるよね+41
-0
-
141. 匿名 2022/08/28(日) 19:46:04
おばちゃんがいないのは何かあるの?長くは働けないの?+1
-0
-
142. 匿名 2022/08/28(日) 19:47:04
休憩時間が長くて拘束時間が長い
後片付けとか汚い仕事もあるし。
土日休みじゃない
給料安くて個人経営が多いから
厚生年金じゃなかったり福利厚生も悪い
医療事務も同じく。
会社の事務員とかの方がいいよ+8
-0
-
143. 匿名 2022/08/28(日) 19:47:22
私も一瞬バイトした事あるけど続かなかった。患者さんがいる前で頭叩いたり蹴ったりする先生で怖くなってすぐ辞めたわ。+2
-0
-
144. 匿名 2022/08/28(日) 19:47:26
間違ってインプラントとか手術が常の歯科に入ると、手術アシスタント、第二アシスタントとか入らなくてはいけない
+5
-0
-
145. 匿名 2022/08/28(日) 19:48:00
>>1
アラフォーで助手の未経験なんて誰も採らんよ。
+13
-0
-
146. 匿名 2022/08/28(日) 19:49:39
歯科衛生士は30代40代の方いるけど、歯科助手は若い人が多いかも。院長の好みにもよるだろうけど+4
-0
-
147. 匿名 2022/08/28(日) 19:50:04
>>47
セメント取るのはアウトだけど、歯の型取るのはOKだよー+1
-25
-
148. 匿名 2022/08/28(日) 19:51:49
>>1
若い頃から30過ぎまで歯科助手のパートやってたけど
とにかくチームプレーと体力が大事な仕事
他のみんなが今何をやってて、どこの仕事を最優先にしないといけないか常に考えて動かないといけないし、若い社員多いから年齢上がってからはその子達に上から目線とか思われないように気をつけてた
幸い人間関係に恵まれてたから楽しく働いてたけど、プライド高くて動けない年配の人はすぐやめていったよ+21
-0
-
149. 匿名 2022/08/28(日) 19:52:23
>>1
歯科医院じゃないけど、器具洗って消毒や滅菌するのって地味に面倒くさい記憶あるからひたすら雑用やらされても嫌じゃないと務まらなそう。
女の人だらけの職場で、歯科医も変わり者だろうし。きついと思うよ。+8
-0
-
150. 匿名 2022/08/28(日) 19:52:31
>>127
地域によって違うのね
就職探したってゼロだけどね+0
-0
-
151. 匿名 2022/08/28(日) 19:53:34
私の通ってるところの助手さんは保育士の資格持ってる40代くらいの人です
小さな子連れの患者さんはキッズスペースでお世話してくれるみたい+1
-0
-
152. 匿名 2022/08/28(日) 19:54:21
>>120
バキューム以外違法です+26
-0
-
153. 匿名 2022/08/28(日) 19:55:15
>>49
衛生士より安く雇えるからね。+7
-1
-
154. 匿名 2022/08/28(日) 19:57:09
>>141
衛生士さんなら年配の方も見たことあるけど、助手は給料安いし立ちっぱなしで体力ないときついし汚いし、その割に仕事は単調だし正直キャリアつめばつむほどよいっていう仕事でもないからよっぽど良い職場じゃない限りみんな別の職種の仕事に変更して年配になるまで残ってないんだと思う
逆に年配からやりたいと思ったとしても、覚えること多し結構空気読んで色々な仕事をさっとこなさないといけないし、若い子達ともうまくやれるような方じゃないとかなり厳しい+0
-0
-
155. 匿名 2022/08/28(日) 19:57:32
>>107
若い開業医はスタッフ歯科衛生士で揃えたり、消毒滅菌しっかりやってる人多いよね。
私が前働いてたところも歯科衛生士集めててたくさんいるよ。田舎だから大変だっただろうに。
私も子育て落ち着いたら戻ってきてって言われてる。+31
-1
-
156. 匿名 2022/08/28(日) 19:58:38
高校の時アルバイトで1ヶ月だけやったけど、歯科衛生士が嫌な感じだった記憶がある+6
-0
-
157. 匿名 2022/08/28(日) 19:58:45
私が今通ってる歯科医院の衛生士さんは
年齢は40~20代だと思うけど
ギャルみたいな派手な人はいないなー+2
-0
-
158. 匿名 2022/08/28(日) 19:58:56
覚悟は必要だよ 本当に良いのかい?+4
-0
-
159. 匿名 2022/08/28(日) 20:00:01
>>107
ほぼないと言ってるだけで決めつけては無いよ。ただ、違法的な事をしてる歯科のが圧倒的に多いってだけ。でないと個人開業医なんかは回らないと思う。大きくて余裕のある歯科ならそういう所もあるだろうけど。+8
-2
-
160. 匿名 2022/08/28(日) 20:00:24
>>1
歯科衛生士なら馬鹿でも学校入れば資格とれるし学校行きなよ!+6
-11
-
161. 匿名 2022/08/28(日) 20:00:29
口臭に耐えられるなら…
こっちがマスクしてても凄い人は凄いよ
あとC型肝炎の方の器具を消毒する時、気を付けなきゃいけない
+3
-0
-
162. 匿名 2022/08/28(日) 20:00:47
>>69
私の卒業した歯科衛生士学校は募集は女子だけじゃないよ。一応男女だけど受ける男子がいないだけ。+6
-0
-
163. 匿名 2022/08/28(日) 20:02:58
>>5
ギャルが集まるというか、おしゃれが自由だよね
普通の会社だと派手すぎて注意される感じの人居るし、先輩やお局から嫌味も言われる 若い子ばかりだからそれが無いのかな?+16
-0
-
164. 匿名 2022/08/28(日) 20:03:27
>>100
私も見たことあると思いました!+2
-0
-
165. 匿名 2022/08/28(日) 20:03:35
>>55
しょっちゅう募集出てるとこは、院長がやばいよね+18
-0
-
166. 匿名 2022/08/28(日) 20:03:50
>>120
今通っている歯科で医者じゃない人フツーにやってる...先生が削った後も埋めてる...やめた方がいいよね?+8
-1
-
167. 匿名 2022/08/28(日) 20:04:44
2年くらいだけど働いてた。
覚えるまで大変だったけど慣れちゃえば楽しかったよ。治療を見てるのも楽しかったし、あー先生あれ使うだろうなって先回りして考えて準備しといてそれが合ってるときとか気持ちよかった(笑)
ただ血もたくさん見るし、綺麗な仕事ではないです。
お給料面でも文句はなかったけど先生が変人なのと休みが少なくて辞めた。+12
-0
-
168. 匿名 2022/08/28(日) 20:05:04
>>41
高校生の時に友達がやってた。器具洗ってると言ってたような。+3
-0
-
169. 匿名 2022/08/28(日) 20:08:06
>>113
36歳だけど、若い子は彼氏や結婚でやめてくからか、私くらいのおばさん歯科衛生士の需要あるよ。
器具の場所さえ教えてくれれば仕事はなんとかなるし。
私が新卒で働いてたところは歯科衛生士40人くらいいたけど、アラフォー以上の人たくさんいて色んなこと学べたよ。+7
-0
-
170. 匿名 2022/08/28(日) 20:08:07
>>1
歯科受付は楽しくて時給も良かったな+2
-2
-
171. 匿名 2022/08/28(日) 20:09:04
>>138
歯科医と結婚して専業主婦になってやめるのかな?それでまた若い子が入ってくる
もちろん全員ではないけど+2
-1
-
172. 匿名 2022/08/28(日) 20:09:10
>>150
パートなら雇ってもらえるよ
正社員は経歴あってコミュ力無いと無理だけど+2
-0
-
173. 匿名 2022/08/28(日) 20:09:29
>>150
20代だけで衛生士何人も確保できる歯科医院、今時あるんですね。歯科助手ならわかるけど…+3
-0
-
174. 匿名 2022/08/28(日) 20:09:53
>>100
そうなの!?
平岡よく行くけど知らなかった!
今度探してみよ!+0
-0
-
175. 匿名 2022/08/28(日) 20:11:19
>>160
たまに国試落ちる奴もいるけどね。+7
-0
-
176. 匿名 2022/08/28(日) 20:11:49
給料安いのに休日も研修とかに強制参加させられてた。代休なし。
あと歯科技工士しかできないような事もやらされた。もちろんダメ。
色々覚える事も多い。
院長はめちゃくちゃ怒るし、その奥さんもうるさくて最悪な職場で人の入れ替わり激しかった。
労基に通報する!って言って辞めた人もいた。
めちゃくちゃブラックだよ。
二度とやらない。+6
-0
-
177. 匿名 2022/08/28(日) 20:14:02
>>5
うちの近所の歯科助手デブばっかり
胸が当たる笑+5
-2
-
178. 匿名 2022/08/28(日) 20:14:58
死ぬほど募集してない?+2
-0
-
179. 匿名 2022/08/28(日) 20:15:32
>>165
まさにそういう歯科医院に無理ならすぐ辞めようって気持ちで就職したら確かに院長はかなり癖ありスタッフに嫌われていたし、実際スタッフは院長が嫌で辞めていく。でもスタッフはいい人ばかりで、
別に院長がどんなに嫌な奴でもあまり気にならないタイプの私には合っていたよ。
なんていうか全員に対して平等に嫌な奴で、贔屓とかもなく嫌な奴だから好感すら持てた。
スタッフ同士の人間関係悪い方がきついし。+10
-0
-
180. 匿名 2022/08/28(日) 20:16:54
>>1
間に2時間くらい休憩あるから拘束時間長いよ
衛生士からこき使われるよ+8
-0
-
181. 匿名 2022/08/28(日) 20:17:09
>>5
私も今まで3軒の歯科医かかったけど助手の子みんな若くて可愛らしいんだよね。
今行ってるとこは衛生士さんまで可愛いよ。
先生の趣味出まくりだけどちゃんと仕事してくれれば患者としてはなんでもいいです。
+15
-1
-
182. 匿名 2022/08/28(日) 20:19:48
>>178
しょっちゅう募集している歯科医院は、ほぼブラック!+9
-0
-
183. 匿名 2022/08/28(日) 20:21:32
>>47
私は20代前半の時受付&助手で入ったのですが、仮歯をつくったり、型どりしたり、レントゲンとったり、歯磨き指導まで衛生士さんと同じ事をさせられ(本当はやったらいけないので嫌でした)衛生士さんより給料は少し低いくらいでした。
経営者の医師によるボーナス未払い等あり辞めました。
結婚して23歳の頃入った2軒目の歯科では衛生士さんと同じ仕事するんだからと同じ給料ボーナスで雇ってもらっていました。
けれどレントゲンも型どりも仮歯つくるのも受付入力まですべて経営者の先生がする歯科で(かなり珍しいと思います)環境も良く他の衛生士さんが『私も何軒も歯科で働いてきたけどこんなホワイトな所ないよー!』とよく言っていて本当にそうだと思います。+32
-2
-
184. 匿名 2022/08/28(日) 20:21:48
>>1
腰痛めるよ
学生の時やってたけど腰痛くて半年でやめた
あと口臭きつい+3
-0
-
185. 匿名 2022/08/28(日) 20:22:20
>>5
私の通ってる歯医者さん、美人な女医さんでスタッフも若い美人可愛い系ばっか揃えてて地域で大人気。
特に男性と子ども患者が喜んで通ってて、ママさん達も助かってるみたいw+21
-3
-
186. 匿名 2022/08/28(日) 20:23:15
>>1
なんて無謀な…。
歯科助手は大学のバイトでやった事あるけれど、当時の募集の条件に「大学3年生以下、新入生歓迎会!」でしたよ(汗)
しかも歯医者で働けるだけで、全然やりがいもない。
あと、どこの歯医者さんも比較的、歯科衛生士さんも若い人多くないですか??+7
-1
-
187. 匿名 2022/08/28(日) 20:23:16
>>19
本来は衛生士学校に行ってる衛生士の卵が多いんだけど、助手はあくまで受付と清掃業務くらいに法律で限定されてるから別に院長がよければその辺の学生でいいの+8
-0
-
188. 匿名 2022/08/28(日) 20:26:54
うちのパート先の歯科助手さんはホワイトニングのノルマがキツそう。でもいつも達成してて成績が良いみたい。正社員さん。ほぼホワイトニングを担当してる。
私はパートで主にずっと洗浄・滅菌、補充、シュレッダーとこれ持ってきて!って言われたら急いで持っていってる。+0
-2
-
189. 匿名 2022/08/28(日) 20:27:58
>>159
ほぼないって確率的に0に近いって意味かと思ってました。+2
-1
-
190. 匿名 2022/08/28(日) 20:31:38
>>171
どうなんだろうね
私の通院先の歯科医院は年齢層の幅が広いけど+0
-0
-
191. 匿名 2022/08/28(日) 20:36:46
>>57
この前新しく行った歯医者に50代ぐらいの仕事ができないおばさんがいてイライラした
+1
-5
-
192. 匿名 2022/08/28(日) 20:38:40
バイトでした事はあります
専門知識がないので口の中を見てゾクっとし事がありましたよ
下半分縫い後があったり割とグロいんですよね、口の中って
制服はモリハナエさんので可愛かったです+2
-0
-
193. 匿名 2022/08/28(日) 20:41:31
歯科助手って、高卒の若い子が2、3年やるイメージ。その後は給料が安い事に不満を抱いて転職か結婚(妊娠)、でまた若い子が入って…っていうw w 完全に私の周りの歯科助手の話。+7
-0
-
194. 匿名 2022/08/28(日) 20:42:57
>>49
私の友達も歯科助手で仕事内容は器具の消毒やセットなどの雑務とあったのに
結局は歯科衛生士さんとほぼ変わらない仕事内容を要求されてすぐに辞めました。+10
-0
-
195. 匿名 2022/08/28(日) 20:44:55
>>79
「40以降は物覚えも悪くなる」なんてこと言ってた院長いたわ
確か歯科助手の資格試験あったよね
第1種、第2種とかなんか聞いたことある
それ持ってるとまた違うかもしれないね+3
-0
-
196. 匿名 2022/08/28(日) 20:45:51
絶対やめたほうがいい
歯科衛生士は性格キツい人多いから、歯科助手の入れ替わりがめちゃくちゃ激しい
高校生の子がゴム手袋つけて器具洗ってる時に、DHにこれやっといて!って言われてて、質問したら「あんたさ、メモしなさいよ!」って怒鳴られてた
状況分からないのかな?+3
-1
-
197. 匿名 2022/08/28(日) 20:46:40
>>139
マスクつけてるからでしょ+0
-2
-
198. 匿名 2022/08/28(日) 20:46:42
田舎に住んでるけど、やたら歯医者多いし歯科助手や衛生士の募集もよく見るよ。求人情報見るのが趣味だから『あ、またこの歯医者から募集出てる。院長が曲者なのかしら?』とか妄想してるw w+5
-0
-
199. 匿名 2022/08/28(日) 20:46:55
>>47
無かったよ〜20年前くらいになるけど
唾液取りや口の周り拭いてあげたりくらい
セメントを口に当てる事なんてまずやらせないと思ってた+2
-1
-
200. 匿名 2022/08/28(日) 20:47:54
人の口の中見る仕事 凄いよね 汚いじゃん+1
-0
-
201. 匿名 2022/08/28(日) 20:51:00
>>120
法律違反ですよ。
うちの医院では、無資格のベテラン歯科助手が口内に手入れるしセメントとかの練和もやるくせに、衛生士学校に通う衛生士の卵には「資格持ってない人にはさせられないから」って雑用ばかり押し付けてたな。
あんたも資格もってないでしょうよ。+19
-0
-
202. 匿名 2022/08/28(日) 20:51:11
>>98
そんなことないよ
衛生士資格もっててもやりたがらない人が多いせいでどこも衛生士不足だから即採用されるよw+11
-0
-
203. 匿名 2022/08/28(日) 20:56:48
>>98
ババアもいる
体力的にキツくなったり仕事できないババアは教員になる+0
-0
-
204. 匿名 2022/08/28(日) 21:00:07
>>7
私も無理でした…。
本気で覚えようと自分から努力していかないと無理!
気合いいるよなぁ+23
-0
-
205. 匿名 2022/08/28(日) 21:00:41
全然磨いてないくっさいきったない入れ歯とか磨かされるで+4
-0
-
206. 匿名 2022/08/28(日) 21:01:33
町のクリニックは受付も兼ねてるとこ多いよね。私は一軒目はアシスタントだけで二軒目は受付もやったけど助手より受付の方ができなかったなぁ。助手は覚えるのは大変だけど一度覚えれば流れはだいたい一緒だから。受付はイレギュラーに対応しなきゃだし、助手は外科もあるから合う合わないがあるよー。+2
-0
-
207. 匿名 2022/08/28(日) 21:03:06
>>1
30代で未経験正社員で採用されましたが全く向いてなくて辛くてすぐ辞めました!+7
-1
-
208. 匿名 2022/08/28(日) 21:04:27
ちなみに私のバイトしていた時の助手は一人だけ30代前半、あと数名は20代でした
何となく、まあおそらく30代の方は院長の愛人です+0
-0
-
209. 匿名 2022/08/28(日) 21:12:12
昔働いてたけど給料安いし厚生年金なしだし有給なしでバイトと変わらなくて辞めた
旦那さんが院長で一般、副院長が奥さんで小児歯科やってたけど副院長ヒステリックだし自分ともう一人助手がいるだけだからやること沢山だし割に合わなすぎるし休憩長いけど拘束時間長すぎる+6
-0
-
210. 匿名 2022/08/28(日) 21:17:47
>>165
衛生士も助手も人手不足だから、常に出てる所は出てるよ。ブラックじゃなくても+0
-0
-
211. 匿名 2022/08/28(日) 21:17:59
>>1
若い美人を採用するよ+3
-0
-
212. 匿名 2022/08/28(日) 21:18:02
>>63
時給がつい最近入ってきた人の方が高く雇われてるし(未経験40代)、若い女子大生バイトとの仕事に対する支持の甘さを言ったら、あの子は特別だからと差別発言。有給?何それ?法律とかいっちゃうの?とか言うし、お金関係にだらしない。
文句言いすぎってクビになった。
中央線沿いの駅近、Googleレビュー高評価多い歯医者だけど、この半年で給与がらみで既に3人辞めてるから、受付のみの業務で楽そうに見えるけど、絶対やめた方がいい。気をつけて。+5
-0
-
213. 匿名 2022/08/28(日) 21:21:09
>>179
それは逆に清々しい!歯医者で待遇いいとこはほぼ院長の癖が強い。今のとこは子供もいて休むと私の患者さん全キャンセルなると困るから仕方なく人も多くて福利厚生いい法人にしたけどやはりキツい。ずっと求人出てる。+5
-0
-
214. 匿名 2022/08/28(日) 21:23:21
>>1
歯科医師です
衛生士にならない理由は?
バイトの雑用みたいなもんだから、容姿で選ぶし、給料も大したことないよ
歯科に興味あるなら衛生士の資格取るのを勧める。+9
-4
-
215. 匿名 2022/08/28(日) 21:24:37
>>7
友人が子育て落ち着いて、初めて歯科助手として久しぶりに働き始めたんだけど忙しくて余裕なさそう。
私も経験ないから歯科助手さんの大変さ教えて下さい!+14
-0
-
216. 匿名 2022/08/28(日) 21:26:04
経験者です。
最初は宇宙語が飛び交ってる?ってくらい何言ってるかわからないです。
これは段々と慣れていく気がします、
治療もある意味単純作業。
でも立ちっぱで足疲れるし、衛生士と同じことさせられる(歯石取りなど)
3箇所くらいで働きましたが、その中の一つは院長が旦那さん、歯科衛生士さんが奥さんの所で働いてる方もママさん達や、若くてもシンママとかでした。私は独身なので、あなたは子供いないから、あなたは独身だから等奥さんに何回も言われムカついたので辞めた(その他にも理由あるけど)
衛生士さんは気が強い人の方が多いです。
歯科助手から見ても下手な先生います。
アラフォー初心者でも採用されてるところもありました。
慣れれば仕事も楽しいと思うこともありました。
頑張ってください。
+5
-0
-
217. 匿名 2022/08/28(日) 21:28:32
>>1
歯医者で受付兼助手を3箇所やりましたが、院長によって働きやすさがかなり変わります。
自己中で気分屋で人には厳しすぎる院長のところは最悪でした。
前に他トピでも書いたけど、後輩がミスをして始末書を書いていたんだけど、
次に働いた歯医者で今度は私が同じミスをしてしまい始末書かな…と思っていたら「次からは気をつけようね〜」で済んだ。+12
-0
-
218. 匿名 2022/08/28(日) 21:31:58
>>55
昔だけど、歯科医ってなんでこんなに変人多いのってくらい酷かった。
患者さんの椅子の倒すタイミングが悪いってだけで足蹴ってくるし、
手袋節約の為に外科の補助ついてるのに手袋片方しか付けさせてくれないし、
感染したらどうすんだよ!って思ってた。
今は色々うるさいからそんな歯科は無いだろうけど。セクハラ歯科も多かったな。+6
-0
-
219. 匿名 2022/08/28(日) 21:33:13
こんなのあるよ。関西の梅花女子大学の口腔保健学科。できた当時も「歯科医師の嫁狙い」と評判だった。口腔保健学科|学科紹介|梅花女子大学 受験生応援サイトgarden.baika.ac.jp梅花女子大学受験生応援サイト「口腔保健学科」のページです。めざすは世界で活躍するチャレンジ力あるエレガントな女性!
+1
-0
-
220. 匿名 2022/08/28(日) 21:34:00
今まで3軒程働いたけど、院長も副院長も代診の先生も、衛生士も助手もいい人で優しかった。2軒目で1人だけ途中で豹変した女以外はだけど。プライベートでも遊んだりして仲良かった。最初は覚えることありすぎて大変だけど、人間関係よかったから続けられたなあ。+0
-1
-
221. 匿名 2022/08/28(日) 21:37:11
顔採用じゃくて仕事出来て患者さんに気を遣ってくれる歯科衛生士さんがいいです。+6
-2
-
222. 匿名 2022/08/28(日) 21:41:40
>>31
雇って欲しいです😭
先生次第っていうのすごくわかります。変わったか人が多い世界ですよね。+2
-0
-
223. 匿名 2022/08/28(日) 21:44:58
>>5
担当してくれる人がおばちゃんだけどめちゃくちゃ上手い
受付はギャル+9
-0
-
224. 匿名 2022/08/28(日) 21:48:25
ホテルのフロントを高卒で5年やっていたのですが、夜勤がきつくて
規則的に休める歯科助手に転職しましたが、キツくて毎晩泣いています。
院長から「あなたは単純作業しかできないから歯科助手は向いてない」とか
「あなたのような人間はどこいってもクビになるよ」と毎日怒られています…
ホテルのフロント時代はイレギュラーな事だらけでしたが、上司には怒られた事は一度もなく、こんなこと言われたことありませんでした。
これって院長や職場との性質が合わないだけなんでしょうか?
それともそれだけ医療は特殊な世界なのでしょうか?+9
-0
-
225. 匿名 2022/08/28(日) 21:54:23
>>27
たまに泣きすぎてぷちゲロもある+6
-0
-
226. 匿名 2022/08/28(日) 21:56:32
>>1
衛生士なりなよ+1
-3
-
227. 匿名 2022/08/28(日) 21:57:15
>>122
良いように使われてますね…。仕事できそうだから、もっとちゃんとしたところで働いたほうがいいんじゃないかな+4
-0
-
228. 匿名 2022/08/28(日) 22:01:25
>>226
ほんとそれですよね。私が働いてたところの助手なんか衛生士がやるような仕事も雑用も受付業務も全部こなすけど給料安い。衛生士は少なくて1日スケーリングとか指導やるだけ。給料は当たり前に多くもらってる。歯科で働くなら絶対衛生士ならなきゃ損+9
-1
-
229. 匿名 2022/08/28(日) 22:03:15
グローブは基本はしてないといけない感じですか!?
手汗多くて荒れやすいからこんな理由でと言われそうだけど
しようか悩みどころ。。。+0
-3
-
230. 匿名 2022/08/28(日) 22:06:36
>>229
受付業務以外では基本つけてました+6
-0
-
231. 匿名 2022/08/28(日) 22:15:29
大学生のときバイトでやってた
ヨダレ吸うやつが難しくていつも失敗してました…ごめんなさい。その他もレントゲンの現像とか、歯形とるのに使うピンクのゴムみたいなやつを扱ったり…
随分昔のことで忘れたけど色々難しかった記憶はある+1
-1
-
232. 匿名 2022/08/28(日) 22:18:34
>>5
私はデブおばだけど採用されたから医院によるね
+13
-0
-
233. 匿名 2022/08/28(日) 22:19:29
>>229
ラテックスフリーのグローブしてます
+0
-0
-
234. 匿名 2022/08/28(日) 22:24:45
>>209
私が2番目に働いた歯医者に似てる。もしかして…?(笑)+1
-2
-
235. 匿名 2022/08/28(日) 22:32:30
>>1
歯の間から出てくるネギとかご飯粒の腐ったやつとか平気ですか?
盛大なゲロの後始末とか
正直言って汚れ仕事ですよ~
歯を磨いてこない患者さんも多いし+9
-0
-
236. 匿名 2022/08/28(日) 22:32:58
前働いてたけど覚えるのめちゃくちゃ大変だったし
助手なのにここまでしていいの?ってこと色々ありました。
パワハラも酷かったし給料も安い。+6
-0
-
237. 匿名 2022/08/28(日) 22:38:03
>>1
悪いことは言わないから辞めとけ+9
-0
-
238. 匿名 2022/08/28(日) 22:41:27
>>5
地味なヲタですが歯科助手やってました。
歯医者と付き合ってました。
タダで歯を治してもらいました。+6
-2
-
239. 匿名 2022/08/28(日) 22:52:54
>>7アラフォーで、歯科助手なったけど、人間関係もきつくて、一ヶ月で辞めた。歯科医師は、良い先生だったけど。+10
-0
-
240. 匿名 2022/08/28(日) 22:55:20
>>175
昔一緒に働いてた子が専門学校留年したうえに国試落ちてた!
歯科助手として就職してきたけど三ヶ月くらいでデキ婚して辞めていた…。あの子なんだったんだろう。+3
-0
-
241. 匿名 2022/08/28(日) 23:09:07
歯科助手って昔は資格なんかなかったのに、
資格商売の会社が、民間資格として取らせるようになったね。
医療事務と同じで、パートするのに、聞こえがいいから人気なんだよね。
でも違法行為スレスレのことをほとんどのクリニックでさせてるよね。
知ってる人は知ってる見栄っ張りの職業かなと思う。+1
-2
-
242. 匿名 2022/08/28(日) 23:15:10
結婚するまで13年働いていました!
最初は器材、薬のの名前や治療の流れを掴めずに大変でしたが、慣れてからはこの治療ではこれ使うな〜って先回りして色々できる様になってました。
どうせなら学校通って衛生士の資格取ればよかった(^_^;)+5
-0
-
243. 匿名 2022/08/29(月) 00:01:40
>>162
私は歯学科だったけど、口腔保健学科にうちの大学ではじめての男の子入ってきて話題になってたよ+0
-0
-
244. 匿名 2022/08/29(月) 00:18:01
>>25
仲良しの歯科開業医にそのへん聞いてみたら「当然よ」と言ってました。そりゃ華やかな方がいいよね患者さんも!と即答してたので、そういう歯科もあるかと。
逆に友達が働いてた歯科は院長夫人もドクターなんですが、院長の女癖が良くないため助手は地味な人しか雇わないと言ってました。
それぞれ院長の性格によるものが大きいのではないかと思いますよ。
+5
-0
-
245. 匿名 2022/08/29(月) 00:21:13
ブラックな歯科は衛生士がいない
衛生士がいても正社員じゃなくパートとか
なぜならブラックな歯科は衛生士がすぐ辞めるから
人の入れ替わりが激しくて、さらに歯科衛生士がいない歯科はヤバイと思う
またスタッフさんが変わった。。って思う歯科は要注意だと思うな
働いている人を大事に出来ない歯科は、患者さんのことだって大事にしたり長い目で見た良心的な治療なんか出来なそうだし
+6
-0
-
246. 匿名 2022/08/29(月) 00:22:02
昔は歯科医院には歯科医師か歯科衛生士さんしかいなかったよね
ある時期から歯科助手っていう括りが登場してきたから戸惑った、つまりは資格の何もない治療のお手伝いする人だよね。患者の立場からすると本心は何で医療資格ない人が治療の現場でウロウロしてるんだろ?と思う。まあ歯科衛生士さんがなかなか集まらないらしいし経費削減もあるのでしょうが+2
-2
-
247. 匿名 2022/08/29(月) 00:24:57
本当に楽しい仕事だったけど、人間関係はもう言葉にならないです。でも本当に楽しかったから、主さん応援します。+3
-0
-
248. 匿名 2022/08/29(月) 00:25:36
>>244
若い高身長のイケメンドクターばかりの歯科もあったよ
で、女医や助手の女の子達はずんぐりむっくりで若い美人がいない歯科なの
面接した人は院長の奥さんだったから妙に納得した
+2
-0
-
249. 匿名 2022/08/29(月) 01:05:23
>>47
げ、助手の人がやってた。
レントゲンも絶対医者じゃない人がボタン押してた+5
-0
-
250. 匿名 2022/08/29(月) 01:07:10
大学生のときにバイトでやってました。時給がよかったため。
歯科衛生に関して何の知識も無かったのに、基本的なことは教わってやってましたね。
院長はまあまあでしたけど、奥様が受付をやってて、その方が怖かったです。
年4回、職員全員でホテルの中華や鉄板焼きのお食事会がありました。それが楽しみだったかな?+2
-0
-
251. 匿名 2022/08/29(月) 01:09:23
歯科衛生士もピンキリだと思う。3ヶ月に1回クリーニングに行ってるけど、上手な人と「えっ、それで終わり?」というひとがいる。
指名ができるようになればいいのに。+3
-0
-
252. 匿名 2022/08/29(月) 01:10:29
>>201
せっかく良さげな歯医者見つけたのに...+1
-0
-
253. 匿名 2022/08/29(月) 01:30:54
>>5
歯科助手さんは確かにオサレな人多いイメージ+1
-4
-
254. 匿名 2022/08/29(月) 01:32:25
28で助手数年目です。
自分のところの歯科は衛生士が退職後、院長が検査やスケーリングもやってる。
院長があまり口出ししないタイプで色々と楽。
専門用語も割と出ないタイプの歯科。
無駄な会話がない。
給料も毎年上がるしボーナスも年2回あるけど国民年金。
休みたい時希望休出せてる。
残業まじでない方。あっても10分とかでほんとに稀。
予約がキャンセルなどで多々早上がりあるけど、給料変わらない。
助手は衛生士と違って座って治療はできないからほとんど立ちっぱなしの職業だけど、助手用の椅子もあるところはある。
スタッフも良いし、患者の質も色々あるけど患者教育すればある程度は改善する。
汚い口腔内もまじで慣れる。血も慣れる。立ちっぱなしも慣れる。覚えれば繰り返し作業。
自分のところはいい職場だけど、やはり院長はクセある。他の医院で働いてた時よりかなり軽めのクセだがw+4
-1
-
255. 匿名 2022/08/29(月) 05:20:37
>>17
熟女好きの先生を探す+0
-0
-
256. 匿名 2022/08/29(月) 06:25:34
>>6
私が働いてるところはパートさんと正社員わかれています。
パートさんだと時給1200円ほどですが、正社員だと未経験25.5万円、経験者だと26.5万です。土日も入ればそこから更に休日手当入りますし、ボーナスは50万以上貰えます。
仕事はハードですが衛生士のような事はやらされないし人間関係はかなり良好ですし入社できて良かったと思います。
+7
-0
-
257. 匿名 2022/08/29(月) 07:05:21
>>54患者さんでも採用してたよ+1
-0
-
258. 匿名 2022/08/29(月) 07:19:23
>>251
無資格の助手にやられるのが一番最悪だし、患者を馬鹿にしてるよ
助手は完全無学だから見様見真似でしかないいい加減だし歯周病のことなんて全然理解してない
「私なんて院長に言われてよくわからないままなんとなくポケット測定してるよ〜。」
って笑いながら言ってる助手もいたよ
恐怖でしかない+8
-0
-
259. 匿名 2022/08/29(月) 08:23:42
>>1
歯科助手一時期やってたけど、私が働いていたところはパートの40代の人とかもいた。人材不足で。でも基本的には学生や20代の人が多かったかなぁ。
衛生士の下っ端みたいな感じだし、雑用係、補助やって、受付やって、基本セット洗って消毒オートクレーブして、更に洗濯、掃除もしてた。そして一番下扱いだから大変かも。患者さんにも色々当たられたり大変。
未経験でアラフォーではじめるのはメンタル強くないとやってけないかなぁ。40代の人は年下衛生士やお局衛生士に何言われてもニコニコ、はい、わかりました。って流してて、凄い人間的に立派な人だった。+3
-0
-
260. 匿名 2022/08/29(月) 08:31:00
>>104
それは違法なので訴えていいレベルだね。私が働いてたところはそれらは100%歯科衛生士しかやらなかった。歯科衛生士が見張ってて先生に助手には必要性以上なことは絶対させないよう言ってた。+4
-0
-
261. 匿名 2022/08/29(月) 08:37:36
>>179
わかるわかる。逆に院長変だとみんなの団結力も強くなって仲良くなれるんだよね。
院長よくても女の方がダメな方がメンタルやられる。+5
-0
-
262. 匿名 2022/08/29(月) 08:58:29
>>31
仕事は嫌じゃなかったのに、歯科衛生士に叩かれたりして辞めました(泣)
しっかりした院長だったら、助けてくれたかな…と思います。+2
-0
-
263. 匿名 2022/08/29(月) 11:22:43
>>105
私かと思いました笑
給料は安いけど楽しかったしいい思い出です。+0
-0
-
264. 匿名 2022/08/29(月) 12:28:48
>>177
それも院長の好みかと。+3
-0
-
265. 匿名 2022/08/29(月) 13:01:00
>>19
キッズルームが完備されてる歯科だと保育士さん採用してる所ありますよ!+2
-0
-
266. 匿名 2022/08/29(月) 13:09:18
>>79
アラサーで未経験の助手入ってきたけど有り得ない位さばけなくて物覚え悪くてイライラしっぱなしだよ。
+1
-0
-
267. 匿名 2022/08/29(月) 13:36:02
>>19
会社の後輩が短大の時にアルバイトしてた。
その歯医者は自衛隊の基地のそばだったから自衛隊の人が来ることがあった。
自衛隊の人が患者できた時、その人の口の中に指を入れてガーゼを押さえていたら
ペロリとなめられたんだって。
それが気持ち悪くてショックで即やめたって言ってた。
+0
-0
-
268. 匿名 2022/08/29(月) 13:36:26
新卒で歯科助手になったけど数ヶ月しか続かなくて7月で辞めました😭院長との相性が合わず、毎日細かく指摘されて患者の前で怒られるし気が滅入って、適応障害になった…+2
-0
-
269. 匿名 2022/08/29(月) 13:42:13
家族経営はオススメしません+1
-0
-
270. 匿名 2022/08/29(月) 13:52:10
>>266
あなたも初めはそうだったんだよ
自分ができるようになったら、初心を忘れて偉そうになる助手や衛生士や歯科医いるけど、そういう人達はだいたい患者さんにも態度悪いから気をつけてね
こんなこともわからないんだってな具合で
+4
-1
-
271. 匿名 2022/08/29(月) 14:04:16
>>267歯科助手は口腔内触るのは基本的にNGですが…院長によっても方針は様々ですね。指噛まれることもあります。笑 by歯科衛生士+2
-0
-
272. 匿名 2022/08/29(月) 14:46:08
>>166
歯科衛生士の人は触っても大丈夫だったと思います
歯科助手は駄目だったような。。+3
-1
-
273. 匿名 2022/08/29(月) 14:49:22
>>5
おばさんのいる所選んじゃう。
だって優しいんだもん!
歯医者苦手だから若い人はちと冷たい。+0
-0
-
274. 匿名 2022/08/29(月) 14:57:19
>>1
歯科受付8年目してます。クリニックにもよると思いますが、年齢に限らず未経験での歯科助手さんはかなりのメンタルの強さが必要になると思います。先生や歯科衛生士さんに仕事を教えてもらえると思うかもしれませんが、ぶっちゃけ基本予約制で仕事まわしてるので教えてる時間がなかなか無いのが現状です!働くとしたらチェアの数よりも衛生士さんがいる、歯科助手さんが他にもいるクリニックを探して教えてもらえる環境が整っているクリニックを受けてみるといいかもしれません!+3
-0
-
275. 匿名 2022/08/29(月) 15:40:52
>>1
歯科助手歴15年です。とにかく気を利かせること!先読みすることが重要になります!そして変な歯科医も多いです!笑+2
-1
-
276. 匿名 2022/08/29(月) 16:21:20
>>1
アラフォー未経験かぁ
助手は経験者ならともかく未経験だと20代の方を採用するよ
あと歯科は昼休憩が長いからシフト調整できない規模の小さい医院だと拘束時間が10時間以上でキツイよ
そして給料が安い+1
-0
-
277. 匿名 2022/08/29(月) 16:23:56
>>1
正直、介護職より緻密で正確な作業を求められます
手先が不器用な人は不向きです+2
-0
-
278. 匿名 2022/08/29(月) 17:09:39
>>232
半年前に辞めたけど
採用された時は若デブで
辞める時にはデブオバだったよ
院長奥は痩せてたけど
院長の好みがぽっちゃりだったからな
オカリナがタイプな院長だったよw+2
-0
-
279. 匿名 2022/08/29(月) 17:28:06
>>129
求人サイトのスカウトメールから
面接受けに行った歯医者が女医さんで
威圧感が凄かった
氷河期時代の圧迫面接思い出したわ
もちろん落とされたけどね
たまたま美容院のスタッフの子が
その歯医者に通ってて
スタッフの入れ替わりが激しいし
先生の機嫌に左右されるぽいから
やめといた方がいいですよと言われたわ
ちなみに今でも色々なサイトで求人出してるわ+0
-0
-
280. 匿名 2022/08/29(月) 17:53:50
>>47
私が勤めてる歯科医院は歯式も印象もセメント除去もブラッシングもレントゲン撮影もさせられます。他にも色々…+2
-0
-
281. 匿名 2022/08/29(月) 17:55:35
>>74
私も!安心感があるし。+0
-0
-
282. 匿名 2022/08/29(月) 18:07:41
>>277
私、現役介護福祉士だけど、20代の一時期、歯科助手兼受付してた。
確かに手先が器用な人の方が向いていると思った。私は超不器用だったから、本当、向いてないなーって思った。
介護もキツい仕事だし、世間で敬遠されがちな仕事だけど、私は歯科助手の仕事の方が嫌だった。
二度とやりたくない仕事だわ。
+1
-0
-
283. 匿名 2022/08/29(月) 18:26:51
>>1
医者がまともだといいけど、変わったやつも結構いるから気をつけて
私はパワハラクソ野郎のせいで病んだ+3
-0
-
284. 匿名 2022/08/29(月) 18:36:06
助手ってこき使われるし立場も弱いしで居心地悪いと思う。せっかくなら衛生士頑張ればいいのに。+2
-1
-
285. 匿名 2022/08/29(月) 21:10:34
経験あるけど絶対やめたほうがいい。先生が頭おかしいか、先生が良くても周りの歯科助手、歯科衛生士が頭おかしい。笑+3
-0
-
286. 匿名 2022/08/30(火) 08:15:02
>>270
仰ってる事は十分わかります。
ただ、その人はちょっと特殊で、アラサーで入ってきてもうアラフォーになってるんだけど、本当に本当に本当に仕事出来なくて10年近く何をやってきたのだ状態の人なんですよ。
かなり稀なケースとは思うけど。
そんな人もいるんです。
+2
-0
-
287. 匿名 2022/08/30(火) 13:46:46
>>286
多分、相手も同じこと思ってると思うな
なんでこんなに仕事遅いんだろうとか、説明が下手なんだろうとか
片方だけじゃなく双方の話を聞くと、だいたいそんな感じだから
仕事早いと言われてた助手が、雇われ院長変わったらあの子仕事早いけど消毒もササーと雑だからって言われてたり
+2
-1
-
288. 匿名 2022/08/30(火) 14:03:44
>>286
人間て、同レベルを気にするんだって
だからあなたもその人と同レベルなんだと思う
仕事できる人は、仕事できない人すら上手く使いこなすから
新人育成の能力が低いって、自分で言ってるようなものだよねそれ
助手の新人育成出来ないであなたみたいに愚痴や不満ばかりの衛生士がいたけど、もう1人の衛生士は助手の育成が上手だったのよ
能力が高い人が育てれば違うのよね
+2
-3
-
289. 匿名 2022/08/30(火) 14:38:58
>>5
都会はそんな感じなのかな
わたしは田舎ですが、40代くらいと若い人が2人いますがいたって普通の人ですね
ギャルっぽい方にやってもらってみたい笑
助手のひとは癒し系がいいな+0
-0
-
290. 匿名 2022/08/30(火) 14:41:40
>>28
ならいつも行ってるとこのあのひと奥さんなのかな
美人そうな感じ
先生は………だとしたら美女と野獣だな+0
-0
-
291. 匿名 2022/08/30(火) 14:42:28
>>44
わろた
めっちゃ嫌われてる…+0
-0
-
292. 匿名 2022/08/30(火) 14:45:02
>>218
怖い
うちの先生は優しいし助手にも丁寧語で会話してるからそんな人だったらショックだなー
+0
-0
-
293. 匿名 2022/08/30(火) 14:46:12
>>57
視力の関係もありそう
老眼が出始めるアラフォー以上は厳しそう+0
-0
-
294. 匿名 2022/08/30(火) 14:48:42
ただの質問だけど、客層とかも関係してますか?
土曜日に行ってるけど若い客を一度も見たことないw
若い人は意外にも歯医者いかないのかな
老人が多い+0
-0
-
295. 匿名 2022/08/30(火) 14:49:53
>>71
きんもー
25歳までしか採用してなかったってこと?
そりゃ潰れるわ😢+2
-0
-
296. 匿名 2022/08/30(火) 14:55:29
>>129
わかる
チビのとき子供専用の歯医者行ってたけど、めっちゃ気が強い女医さんで、普通に酷いこと言ってくるから苦痛だった
親に正直に言ってオジサンの歯医者に行ったけど、もう女医のとこは行かないと決めた
+1
-0
-
297. 匿名 2022/08/30(火) 14:58:15
>>161
歯石+タバコのヤニ臭とか絶対耐えられない!!!
本人って自覚ないのかなって思う
+0
-0
-
298. 匿名 2022/08/30(火) 14:59:15
>>177
お腹じゃなくて?
女だけど体験してみたいw+0
-0
-
299. 匿名 2022/08/30(火) 15:00:59
>>185
男もだけど子供って美人大好きだよね
わかりやすく反応する+0
-0
-
300. 匿名 2022/08/30(火) 15:04:09
助手はもちろん先生は自分の歯のケアはどうしてるんですか?
助手は先生にやったもらうの?先生は?+1
-0
-
301. 匿名 2022/08/30(火) 15:07:12
ただの疑問だけど治療後に助手さんから「ガムなどたべないで」とかの説明してくれるんだけど、声が小さすげて何言ってるか聴こえなくて困る
すごい長く早口だから次の客に行かなきゃで急いでるんだろうから聞き返すのもな〜ってそのままだけど+1
-0
-
302. 匿名 2022/08/30(火) 15:14:02
歯科のYouTuberいるけど、なんか施術中に
院長「今○○やるよ〜」
癒し系助手「は〜〜〜〜い!」
院長「○○ねぇ〜」
癒し系助手「は〜〜〜〜い!」
ずっとこのやろとりしながらやっててなんか笑っちゃった
ずっと話してくれるのは有り難いけど、耳障りに思うひとには向かないけど
+0
-0
-
303. 匿名 2022/08/30(火) 17:24:46
>>201
でも2人とも資格もってないんでしょ?
私はベテラン歯科助手に口に手入れて欲しい
学生なんてまだ半人前じゃん+0
-3
-
304. 匿名 2022/08/31(水) 03:58:29
>>7
指導係による
あとは同僚達の受け入れる気があるかどうかだと思ってる+1
-0
-
305. 匿名 2022/08/31(水) 04:01:50
>>28
先生の奥さんは受付にどーん!だよ
+1
-0
-
306. 匿名 2022/08/31(水) 08:10:17
>>288
イヤミ〜+2
-0
-
307. 匿名 2022/08/31(水) 08:18:35
>>287
私もそんなに仕事できるだけわけではないけど…
実際接しないとわからないものたけど、でも本当にちょっと特殊な方です。自分でも「あたしトロイんだよね〜」ってヘラヘラしてるし。
40過ぎてるのに職場に親に送り迎えしもらったり(ただ単に運転苦手らしい)家事もお金をおろすのもすべて親にやってもらってるみたいたし。
患者からもクレーム多いし。
+1
-0
-
308. 匿名 2022/09/02(金) 07:50:05
歯科助手やったことあるけど
自分で患者さんの口の中に手を入れて歯式とったり(虫歯があるか無いか、過去に治療した歯かどうか、抜けてる歯はないか、どこまでの歯がブリッジかなど)歯の詰め物取ったり、歯科医がやるようなことばっかりやらされて辞めた。
しかも、グローブ節約の為、一日中同じのつけっぱなし。そのグローブで院内中の掃除(排水溝なども)したりもしてた。
エプロンも患者さんごとにかえていない。
最悪なところだった。+1
-0
-
309. 匿名 2022/09/02(金) 21:34:10
未経験で勤め始めて2週間経たないぐらいだけど皆さんが言ってる通りに覚える事がありすぎて大変…
まず器具の名称、治療内容を見て必要な物の準備など
バキュームも難しいしライティングも難しい…
抜歯の鉗子やimpのトレーはまだチンプンカンプンです
ゆくゆくは受付もするけどいけるかなぁと不安しかありません笑
幸い人間関係は良く色々と教えてもらえるし、助手以外の仕事はしない所だから早く色々と覚えて頑張りたいです
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する