ガールズちゃんねる

長く片思いして付き合った人

86コメント2022/09/01(木) 18:08

  • 1. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:15 

    2年ほど気になってる人がいます。好き!というよりも、少し恋愛感情的にいいなぁみたいな気持ちです。彼女がいるとか嫁がいる方ではありません。

    いい年齢なので恋愛にあまり熱が入らず、会ったら今日も楽しく過ごせてよかったな〜でそこそこ満足して2年過ぎてしまったのですが、長く片思いしてお付き合いしたよって人のエピソードが聞けたら嬉しいです。

    +41

    -11

  • 2. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:46 

    >>1
    別れた方がいいよそれ

    +4

    -38

  • 3. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:49 

    長く片思いして付き合った人

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:53 

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2022/08/28(日) 13:31:56 

    長く片思いして付き合った人

    +26

    -8

  • 6. 匿名 2022/08/28(日) 13:33:39 

    >>2
    そもそも付き合ってない

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/28(日) 13:33:39 

    >>2
    別れるもなにも笑

    +49

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/28(日) 13:33:42 

    片想いなら可能性あるか以前の問題だからアクション起こすしかないね

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:05 

    >>2
    読まないでコメントにも程があるやろ笑

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:08 

    片思いが長けりゃいいってもんじゃない。
    長く付き合っても結婚できるわけじゃないからね。

    さっさと告白して答え出したほうがいいよ

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:22 

    片想いの男性をオカズにした事が
    ある +
    ない ー

    +68

    -24

  • 12. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:29 

    >>1
    気になってる彼の連絡先は知ってるの??
    定期的に会える環境にいるの??
    ほとんど話したこともない&連絡先も知らないまま2年片想いしてるとかなら、まずある程度仲良くならないと今後も何も発展しないと思うけど。

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/28(日) 13:34:36 

    さっさと行動起こした方がいいと思うよ。
    彼女できてから後悔しても遅いぞ!

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/28(日) 13:35:06 

    穏やかな恋愛っぽくて良さそう

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/28(日) 13:35:43 

    >>11
    キモいガル男湧きすぎ
    20代トピでも年齢に釣られて大暴れしてるじゃん

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/28(日) 13:35:53 

    >>14
    片思いの段階だから恋愛ではないような

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/28(日) 13:36:41 

    >>1
    そもそも主さんのは片想いなのかもわかりずらい。
    気になる存在だけど、ちょっと会って話すだけで満足なんだよね?
    お相手から何か動きがない限りずっとそのままだし、それもそれで良いって感じ?

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/28(日) 13:37:56 

    片思いって片思いだから好きなんだと思うよ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/28(日) 13:37:56 

    友達関係から結婚するのも、最近たまに聞く。
    もう何年来の友達で〜みたいな。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:22 

    >>1
    私、高3の時にバンドのHP見て一目惚れしためちゃくちゃイケメンの彼(連絡先だけ知ってて会ったことはなし)に4年間片想いしてて、大学卒業してからたまたま一緒にごはん行くチャンスができて、そこから数回デートしてまさかの付き合ったよ!(相手から告白された)
    で、2年半くらい付き合ってたよー。付き合ってる間じゅう、「私ちゃんって面食いすぎだわ!」「彼氏、この県内で1位レベルでイケメンだね」みたいなこと言われてた笑
    その人の後に付き合った人にはめちゃくちゃ嫉妬されたww

    実際結婚したのは全然かっこよくない人でしたが(^^)あんなかっこいい人と付き合えたのはレアだし笑、自慢できる思い出!!

    +37

    -10

  • 21. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:35 

    >>11
    長く片思いして付き合った人

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:35 

    >>1
    夫なんですが、はじめは完全に片思いでした
    仲間内だったので会う機会は多かったけど、
    望みが叶うかはほんとに五分五分で分からないという感じでした
    私的には会ってすぐビビビときて
    それから一年近く密かに片思いしてました

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/28(日) 13:39:52 

    >>1
    はいはい!!4年間片思いしてた相手と、この夏やっと付き合える事になったよ!!

    私に結婚願望がないからやる事やって満足してる!
    あ、好きは好きよ。

    マイナスかなぁ?

    +8

    -20

  • 24. 匿名 2022/08/28(日) 13:40:12 

    学生時代ならまだしも、大人になってからの恋愛で長い片思いって成就するイメージあんまり無い。
    付き合えるときってトントン拍子で進んで行かない?

    +30

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/28(日) 13:41:52 

    >>1
    同じ状況でした。
    周りの男性よりちょっと良いなって思う人が、
    会社の同期に居ました。
    2年くらい飲み友みたいな感じで、
    色々あって今年5月から付き合ってます。
    年内には同棲する予定です。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/28(日) 13:41:53 

    高校の先輩
    卒業して文化祭にきててダメ元で告白したらOKもらった

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/28(日) 13:41:59 

    >>1
    6年片思いして付き合ったよ。
    お互い奥手で進まなかっただけ

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/28(日) 13:43:01 

    >>11
    長く片思いして付き合った人

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/28(日) 13:43:33 

    これから付き合います☺️応援よろしく!!!

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/28(日) 13:43:59 

    胸がきゅるるん❤

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2022/08/28(日) 13:45:49 

    中1から高3まで片思いしてました。告白どころか話しかける勇気も全然出せなくて、数えるくらいしか話せなかったけど、目が合うだけで舞い上がってました。彼は高3のとき、わたしの友達に告白してフラれたみたいでした。
    社会人になってから再会して、8ヵ月くらいデートを重ねて付き合って、4年後に結婚しました。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/28(日) 13:47:29 

    大学の時から男友達に片思いしてました。
    男前で穏やかで優くて私には高嶺の花だったから告白出来なかったけど、ずっと友達では居てくれて
    27歳の時に、もうこのまま居ても駄目だなと思って気持ちに一区切りつけるために告白しましたよ。
    じゃあ、私のことレズだと思ってたって言われた笑
    男と付き合ってるの見たことないし、誰か紹介しようとしても断るし男に興味ないんだなろうなこの子と思ってたって。
    それで付き合う事になって結婚しましたよ。

    告白してみないとわからない事もありますよ!

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/28(日) 13:49:56 

    >>29
    幸せになれよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/28(日) 13:58:07 

    >>1
    とりあえず告白しなきゃ始まらない

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/28(日) 14:03:28 

    脈なしから頑張り続けられた秘訣はなんですか?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/28(日) 14:06:10 

    大学の時、同じゼミの大学野球部の人に一目惚れして、もうユニフォームがかっこよすぎてキュンキュンしてた。

    2年くらいずっとゼミで会うとドキドキしすぎて完全に乙女だったんだけど、3年時に突然接点ができて、付き合うことになった時、もう夢かと思った。

    彼の部屋に行くと、ドキドキしすぎてお腹がぐーぐーならないか心配で心配で、半年くらいしてもドキドキするのが治らなくて、デート行って手を繋ぐだけで腰砕けるほど緊張してたらだんだん疲れてきて、「やっぱり遠くから眺めてたいんだけど、、」って振らせて頂いた。

    相手はすごく好きでいてくれて、10キロくらい痩せてて申し訳なかったけど、どうしても慣れなかった。

    +1

    -11

  • 37. 匿名 2022/08/28(日) 14:07:39 

    >>11
    私はある
    体の関係ないからこそ勝手な想像でだけど

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/28(日) 14:09:39 

    長く片思いするのは勝手だけど、それで付き合えないのが答えなんだよな

    これから初めて会う女性が好みだったら、その女性は付き合える可能性が100%

    新鮮さもあるし

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/28(日) 14:18:36 

    >>27
    その間、別の人と付き合ったりした?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/28(日) 14:19:09 

    >>38
    長く片思い+何かしら行動起こしてるパターンならね。
    けどただ見てるだけのパターンはわからないよ。
    もしかしたら好きではないけど、嫌いでもないし無しではないからとりあえず付き合ってみるか!ってタイプの人かもしれないじゃん?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/28(日) 14:23:23 

    >>39
    気になるな。でも奥手なら他の人とも先に進まないかも?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/28(日) 14:24:30 

    >>36
    無理すごいメンドクサイ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/28(日) 14:28:06 

    >>13
    2年間遊んでくれたのは奇跡的よ。明日にでも相手に彼女ができて、彼女がいるから二人きりでは会えないし、連絡も無理だからバイバイってなるかもしれないよ。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/28(日) 14:29:03 

    友達は学生の時に好きな人に告ったけど、男の方に好きな人(付き合ってはいない)がいてふられてた。でもそれでも好きで、卒業後、男が好きな子と離れ離れになって望みなくなってからまた告って結局結婚した。
    友達は男の好きだった子とそんなに仲良くなかったのにその子にわざわざ結婚報告までして牽制してたな。
    相手が弱ってる時に押しまくれば望みはある。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/28(日) 14:30:06 

    >>36
    >「やっぱり遠くから眺めてたいんだけど、、」
    振るにしても別れた後も遠くから眺めてるって相手側からしたら気持ち悪くない?

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/28(日) 14:30:38 

    >>1
    知人は片思い→相手が結婚(寝耳に水だったそうな)→子供3人幸せ家庭→子供ある程度大きいときに離婚→その後アタック→結婚

    と、言うコースを歩んだけど
    あんまり幸せそうではないね

    片思いする相手によるよね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/28(日) 14:32:00 

    >>40
    そんな薄い希望持たないほうが…

    知り合っていて長いのに付き合ってみるかとはならないでしょ。男性なら特に

    好みならとっくに何かしらアプローチ受けてるはず

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/28(日) 14:35:02 

    2年も何もない、関係が成長してないのなら、
    独身フリーの相手男も気がないからじゃないの?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2022/08/28(日) 14:35:56 

    >>14
    これで男女逆バージョンで、男があれこれ世話やいて二人で会うこともあったけど、女に彼氏が出来たら発狂したやついた。男→大事にゆっくり暖めてた恋。女→なんと親切な友人だ、という認識だったわ。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/28(日) 14:36:11 

    >>48
    相手が本当にフリーかなんて分からないし

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/28(日) 14:39:03 

    >>44
    友達、牽制するところがちょっと…過去に振られてた要因が見えたかも。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/28(日) 14:40:06 

    >>45
    男からしたら意味わからないままだろうね。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/28(日) 14:42:38 

    >>50
    結婚してるかくらいは、まぁ気付くだろうけど。彼女の有無は言ってないだけじゃないかと思った。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/28(日) 14:44:27 

    20年片思いしてた人と今年付き合えました!
    と言ってもほかに彼氏いた時もあったり、向こうも彼女いて連絡断たれてた時もあったので、20年丸々想い続けてた訳じゃ無いですが。。
    諦めなくて良かったと今めちゃくちゃ幸せです!

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/28(日) 14:45:33 

    >>47
    いろんな人がいるからそれはわからないよ。
    まぁ確率は低いとは思うけどね。
    それに主はこの状態で諦められないと思うよ。
    察して諦められるタイプならもうとっくに諦めてるって。
    だったらはっきりさせたほうが良くない?

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/28(日) 14:47:27 

    >>44
    うわー、その子相手にすらしてないだろうに。
    恥ずかしくないのかな。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/28(日) 14:51:04 

    >>31
    すごいね
    幸せですか?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/28(日) 14:52:20 

    >>24
    ご縁のあった人は出会ってからだいたい2、3ヶ月位で付き合うことになったな。最長6ヶ月。
    大人は学生に比べると付き合うまでが早いよね。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/28(日) 15:04:52 

    >>55
    ハッキリさせるのは自由だけど、ハッキリも何も答えは出てるけどね

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/28(日) 15:06:16 

    >>53
    結婚してるかどうかも分からないから騙される人もいるんだよ?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/28(日) 15:07:20 

    >>1
    友達が5年以上の片思いを実らせて1年未満で別れた。
    片想いしてる時には見えなかった部分が見えてダメだったって。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/28(日) 15:09:43 

    >>1
    好き!というよりも、少し恋愛感情的にいいなぁみたいな気持ち

    ここの違いが、よくわからない

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/28(日) 15:11:37 

    >>1
    高校の時から片思いしてる、ジャニーズ系のイケメンの人と今年の春からお付き合いしてます!

    大学、会社も全部その人と一緒にして、毎朝家まで迎えに行って、手作り弁当を渡す生活を9年続けてたら、流石に根負けしてお試しで付き合ってくれてる!

    私は容姿がよくないから、お弁当とかでアピールしたり、あとは本人より家族と先に仲良くなった方が、外堀埋めて付き合いやすくなるよ。

    +3

    -11

  • 64. 匿名 2022/08/28(日) 15:16:53 

    >>63
    ごめんだけど
    束縛が凄くて怖いわ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/28(日) 15:22:12 

    >>12
    >>17
    コメントありがとうごさいます。定期的に会って連絡先も知っています。
    私の相談ではなくて、みなさんのエピソードが知りたくて投稿しました。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/28(日) 15:31:49 

    >>30
    桃色のファンタジー

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/28(日) 15:34:17 

    >>46
    子供三人…養育費はまだ必要なのかな?

    死んだときも遺産で揉めるよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/28(日) 16:30:04 

    私も片思いの人が居ますがその人がいつ移動になってもおかしくない方でのそのそしている暇ないなって思いつつ何もせず片思い歴四ヶ月です。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/28(日) 16:44:47 

    >>57
    ありがとうございます。
    今は夫が子ども第一になって、片思いのときより切ないけど、幸せなんだと思います。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/28(日) 17:22:29 

    >>1
    高校一年生の時に一つ上の同じ部活の先輩を好きになって、アドレス交換してもらってメールしたりしてたけど先輩には彼女がいたし、卒業しちゃう時に告白したけど振られました。
    でもその後もしつこく好きだったし、メールは続けていたら更に一年後に付き合うことができました(´∀`)
    なので片思い計3年半くらいです。
    そのあと6年付き合って結局別れちゃったけど、間違いなく人生一好きだったと思います。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/28(日) 17:32:22 

    >>20
    こういうのって何で別れたのかが気になる🙃

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/28(日) 17:40:43 

    >>1
    地方の大学1年の時にバイト先の先輩にひとめぼれしたことあるよ。でも彼女がいたから特に何かできる訳もなく、みんなで飲みに行くくらい。その後先輩が卒業して就職で東京に行ったあともたまにみんなで集まって飲んだりはしてた。
    2年後彼女と別れた話を聞いて、その数か月後私が就職で東京に行くことが決まってそっちで内定式があったので、仲良しの先輩後輩という体で連絡してごはんに連れてってもらった。そしたらその時に告白されて付き合うことになったよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/28(日) 18:00:33 

    >>60
    そんなのよっぽど盲目になってる人だよー。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/28(日) 18:06:58 

    >>73
    どうやって分かるの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/28(日) 18:22:18 

    相手に彼女いるか、奥さんいるか分からないけど好きな人いる。聞きたいけど職場だしセクハラって言われたら嫌だし、聞けるほどまだ仲良くない。

    でもお茶誘ったら行ってくれるのかなって思うくらい優しい人だし片思い実ってほしいなあ。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/28(日) 18:37:22 

    歳も書いてくれるとありがたいな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/28(日) 18:45:31 

    >>20
    いいなぁ
    短期間でいいからイケメンと付き合ってみたかった人生

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/28(日) 19:24:24 

    >>39
    私は付き合ったけど続かなかった。
    彼は付き合ってないかも。彼と付き合う前も更に奥手な人から好意持たれて、周りに固められかけてちょっと揺れてた所でやっと6年の彼と進展した感じだったよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/28(日) 19:31:43 

    >>41
    相手が積極的なタイプだと大丈夫。
    奥手なタイプだと周りがお節介してくれたりするよ。連絡先とか周りから渡されたり、LINEのグループに招待されたりする感じ。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/28(日) 23:53:34 

    4年くらいずっと片思いです。
    目を見つめる瞬間があったのですが、
    相手の目が左右に震えていました。
    これってまだ緊張してるってことですかね…
    気づいたらいつも隣にいる人なのですが、
    相手からは全く話しかけてこず、
    話をするとしても、私がずっと一人で話しをふっている様な感じです。
    もう諦めた方がいいですかね…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/29(月) 03:07:36 

    >>69
    めっちゃ旦那さんのこと好きなんだねー❤
    いいなあ、1度でいいからそこまで好きになった人に抱かれてみたいよ~

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/29(月) 21:05:14 

    >>63
    怖い…ホラーだわ

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/30(火) 19:33:45 

    >>1
    よっぽど相手にならんって立場でなければ
    普通にアプローチしなさいよー
    若さ待ってくれないよー

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/01(木) 16:42:35 

    はぁ職場片思いは進まないねつらたん・・・・。
    週三日職場で会える日が楽しみだけど・・・。
    送迎してくれる人に片思いしてます。
    行きかえり車で二人でしゃべれる時間が楽しくて
    穏やかで優しい声が大好き。
    でも私はただの作業所利用者に過ぎないんだろうな・・・。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/01(木) 16:50:35 

    >>75
    会話で本人が独身アピして私は怖かったけど直接相手に彼女いますか?って聞いたよ~
    でも遠距離で好きな人はいるって聞いたときはちょっとがっかりだったorz
    まぁ彼女いないだけましなのかもしれないけどね(;´∀`)チャンスあるわけだし
    おもいきって聞いてみるのもありだよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:21 

    >>85
    すごいですね😭ガルちゃんで職場で彼氏・彼女の有無を聞くのはセクハラだとか、多様性の時代だからお付き合いされてる方はいますか?の方がいいとか、そんなこと聞いたら告白してるようなものだ!という意見がありなかなか聞けません。まだ雑談できるほど仲良くないのでそんなこと聞くのも失礼かな?って思ってしまいなかなか聞けません😭

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード