ガールズちゃんねる

京都市中心部でイノシシ出没、1時間後に捕獲 60代女性が軽傷

67コメント2022/08/27(土) 13:04

  • 1. 匿名 2022/08/26(金) 23:49:32 

    京都市中心部でイノシシ出没、1時間後に捕獲 60代女性が軽傷 | 毎日新聞
    京都市中心部でイノシシ出没、1時間後に捕獲 60代女性が軽傷 | 毎日新聞mainichi.jp

    26日午前9時半ごろ、京都市左京区の京阪・神宮丸太町駅近くの住宅街にイノシシ1頭が出没した。府警によると、通行中の60代女性が衣服をひっぱられて転倒し軽傷を負ったほか、近くの建物のガラスが割られた。イノシシは約1時間後、約1・5キロ離れた中京区内の繁華街で警察官と市職員に捕獲された。

    +8

    -0

  • 2. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:12 

    伊之助、一体どうしたんだ?

    +71

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:15 

    食べていい?

    +12

    -8

  • 4. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:27 

    田舎ねー

    +5

    -6

  • 5. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:29 

    公民館でイノシシ鍋が振る舞われたそうな、めでたしめでたし

    +11

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:31 

    え、怖

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:32 

    石狩鍋じゃーー!!

    +7

    -7

  • 8. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:32 

    イノシシはんにぶぶ漬け出しておくんなまし

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:37 

    午前9時半て遅出の出勤かよ

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:43 

    イノシシとステゴロで戦ったら勝てるかな

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2022/08/26(金) 23:50:57 

    実家付近でよく見かけてたので、こんなのがニュースになるんだ..って思ってしまった

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/26(金) 23:51:12 

    以下共食い宣言禁止

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/26(金) 23:51:28 

    イノシシとは、お互い見えなかったふりですれ違うのがベストです。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/26(金) 23:51:31 

    茶色くて四足歩行の人間なんて珍しいこと。どこのお生まれどすかー?

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/26(金) 23:51:51 

    相棒のミーアキャット探してたのかな

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/26(金) 23:52:02 

    >>3
    いいよー

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/26(金) 23:52:23 

    いのししの肉は七輪で焼いても美味しゅうございます。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/26(金) 23:52:31 

    >>5
    山に帰されたんだそうな

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/26(金) 23:52:36 

    いつも思うんだけど、なんで警察官がサルとかイノシシとか捕まえようとしてるんだろ。

    動物園の職員とか、その動物を熟知している人に協力得れば早いのに。

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/26(金) 23:52:38 

    この子は山に返されたよ

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/26(金) 23:52:45 

    よく出る地域なら、イノシシのほうも人馴れ、街馴れしてるので大事にはならないんだけどね。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/26(金) 23:53:12 

    >>3
    鍋にするか

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/26(金) 23:53:12 

    自民党がやりたい放題だと自然の動物も怒りますよね

    +2

    -16

  • 24. 匿名 2022/08/26(金) 23:54:30 

    >>7
    それは鮭じゃー!

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:06 

    >>3
    猟師だけど今の時期の猪は脂乗り悪いから、旨く食べるにはコツがいるよ

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:12 

    警察官は猪とか大型野犬とか捕まえなきゃいけないって大変だな

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:21 

    京都に住んでるけど、これ騒ぎ過ぎ。
    服を引っ張られただけだよ。
    10人以上の警察官が1匹のイノシシを追いかけ回して怪我させたからね、しかも成獣になったばかりのチビイノシシ。

    +27

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:22 

    イノシシまで高齢者の命を狙いにきたのか…
    コロナといい…全くもう!

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:43 

    お茶漬け食べて帰ってもらったら?

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2022/08/26(金) 23:56:52 

    >>25
    私も猟師になりたい 免許取ろうかな

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2022/08/26(金) 23:59:17 

    >>29
    猪は食に対する執念が凄いからお茶漬けあげたら何度山に返してもやってくるよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 00:01:09 

    >>30
    罠猟なら比較的簡単だから是非
    猟友会は人手不足だし、ベテラン猟師は渋くてかっこいいよ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 00:01:29 

    >>27
    そもそも中心地にイノシシとかどんだけ田舎なのよ。
    山との距離が近すぎ。

    +2

    -17

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 00:03:34 

    京都って東部と南部に行けば広大な自然があるのに何でわざわざ京都市内に遠征するんだろう?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 00:04:52 

    >>25
    猟師さん!かっこいい!
    ぼたん鍋は12月~1月末頃が旬って聞いたことある

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 00:05:34 

    昔みたいに里山を人間が手入れしないから、動物の住むエリアがどんどん人間のエリアに近づいてるんだってね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 00:06:07 

    >>20
    そう報道してたけど殺処分されてるよ。
    人を襲った野生動物は100%殺処分だもん。

    +0

    -13

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 00:21:16 

    >>34
    京都が小さいからでしょ。広大な自然との距離が近すぎる。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 00:25:20 

    >>19
    本当にそれ。
    追いかけ回して被害を拡大させたり、動物を怪我させて結局殺処分になったりしてるのもあるからね。
    こういう時こそ警察の権力を使わないと。

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 00:25:21 

    神戸も街と山が近いから、しょっちゅう出現するよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 00:26:48 

    >>37
    横だけど、
    じゃ、なんで山に返したなんて嘘の報道するのでしょうか?
    熊だった場合は殺処分しましたって普通にテレビで言うのに

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 00:38:55 

    >>39
    動物園の職員をそういうのに協力させるのに、ちゃんとした決まりを作ってないのかも
    ・現場までの足代は誰が出すのか
    ・そこまでの道中で事故ったら保険はでるのか
    ・勤務時間外の人を引っ張ったら残業代どこが出すのか
    ・飼育員がケガをしたら保険はどれを使うのか
    ・飼育員が関わってる時に他の人や物に損害を与えたらどこか弁償するのか、等々

    近所のおじさん連れて来るのとは違うから、運用するとなったら色々決め事が必要だと思う

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 00:39:15 

    >>38
    神奈川県の3倍の面積なんだけど

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 00:39:42 

    >>19
    市民から通報があるから、らしい・・
    通報に対しては対処しないといけないマニュアルがあるとか
    だから、何の知識も装備も無くても対応してるんだって

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 00:42:40 

    >>38
    間違えた訂正する。約2倍だった!

    京都府の面積=4,612 km²
    神奈川県の面積=2,416 km²

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 00:46:42 

    >>4
    いやいや、街中だよ
    京都市中心部でイノシシ出没、1時間後に捕獲 60代女性が軽傷

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 01:03:34 

    猪がかわいそう

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/27(土) 01:07:29 

    動画見たらイノシシがめっちゃかわいかった

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/27(土) 01:13:25 

    >>1
    ニュースでやってたよ
    可哀想だった
    痩せててさ、ご飯がなくて降りてきたんだよ
    飼ってる犬に似てて

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/27(土) 01:21:12 

    >>36

    里が山と町の境界になってたんだよね。
    でも、その里が無くなったから動物たちがどんどん降りてきている、
    互いに悲劇だし、行政で何とかしてほしい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/27(土) 03:00:03 

    >>35
    その時期の猪は脂が乗っていて丸くて可愛らしいよ
    猪は脂が美味しいからその時期の牡丹鍋は格別だよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/27(土) 05:51:53 

    >>19
    京都の警察官みんな慣れてなくて笑ったw

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 06:08:10 

    あそこ居ても可笑しくはない
    山が近い
    伏見稲荷でも参道に猪注意と書かれてる

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/27(土) 06:12:17 

    >>45

    京都市のことかと
    京都市は中心部と南部を除くと周りは山でちょっと田舎
    京都府は日本海までで細長く大きい

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/27(土) 06:17:25 

    京都って山がちだもんね。あり得る。岩手だけどこの夏のニュースで盛岡駅前の橋の河川敷に子熊走ってたよ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 06:44:23 

    名古屋ではキツネが出没するらしい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/27(土) 06:50:50 

    >>44
    そうなんだ!
    お巡りさん、刺股と盾で頑張ってたよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/27(土) 07:29:22 

    >>7
    牡丹鍋だね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/27(土) 08:11:25 

    女👩好きで、舞妓はん見に来はったえー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/27(土) 08:13:56 

    >>2
    猪突猛進

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 08:14:57 

    猪がが捕獲される直前青っぽい服着た女がスマホで動画撮ってたけど猪が近づいてるにも関わらずテレビ局の関係者かなって位逃げもしないで撮ってたね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 10:11:42 

    >>19
    近くに動物園あるんだから、出動は無理でもアドバイスもらえたらいいのにね。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/27(土) 10:19:05 

    >>54
    京都市でも左京区や右京区の端の方は限界集落があるような山奥で市内というのが信じられないレベルだよね
    住人も市街地に行くのは京都に行くっていうし
    まあ山奥でなくても山科や伏見のあたりでも古い人は京都に行くっていうけど

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/27(土) 10:23:23 

    >>63
    でも神宮丸太町だよ。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/27(土) 11:40:41 

    マタギ呼んだら?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 13:01:25 

    >>64
    あそこ少し行ったら東山で比叡山や大原へ抜ける山があるからそんな都会じゃあない


    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 13:04:21 

    >>66です
    こうして見ると本当に京都は山に囲まれた盆地
    京都市中心部でイノシシ出没、1時間後に捕獲 60代女性が軽傷

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。