ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「耳をすませば」

10049コメント2022/09/14(水) 16:36

  • 10001. 匿名 2022/08/28(日) 21:13:46 

    原作では聖司に兄がいて(雫のお姉さんと付き合ってる)映画には登場しないけど、
    聖司は映画で「末っ子」と言われてたから一応きょうだいがいるって設定にはなってるんだね🤔

    +7

    -0

  • 10002. 匿名 2022/08/28(日) 21:18:53 

    >>10000
    一瞬こんな顔してたはず

    +6

    -0

  • 10003. 匿名 2022/08/28(日) 21:22:08 

    >>9988
    小学生のとき耳をすませば大好きで
    図書館通ったり、猫追いかけたりすれば
    素敵な男の子に出会えるかもと
    半分本気で思ってた

    図書館にはホームレスちっくなおじさんしかいなかったな

    +16

    -1

  • 10004. 匿名 2022/08/28(日) 21:24:07 

    >>124
    だから聖司くんにも猫の人形の思い出も語ってないんだよね

    +6

    -0

  • 10005. 匿名 2022/08/28(日) 21:40:43 

    >>10001
    考察止まりだから公式じゃないけど、雫のお姉ちゃんが出すように言った葉書は聖司くんのお兄さん宛だったとか

    +2

    -0

  • 10006. 匿名 2022/08/28(日) 21:41:58 

    >>124
    あの家で微妙に浮いてる気がして仕方なかった。だから聖司くんとも気が合うんじゃないかな。一瞬映った息子も全然タイプ違ったよね

    +7

    -0

  • 10007. 匿名 2022/08/28(日) 21:42:09 

    >>1139
    大人になった今みると
    お姉さんが高校受験のときもベッド挟んだ同じ部屋だったはずだし
    自分が早く家出れば雫も受験に集中できるって
    お姉さんの最大限の思いやりだよね

    お姉さんのときだって部屋が一緒で集中できなかっただろうに
    同じ思いさせないのが偉いなぁ

    +19

    -0

  • 10008. 匿名 2022/08/28(日) 21:45:38 

    >>9958
    原作では確か「杉ノ宮」
    あの当時西武線沿線、杉並区に住んでる漫画家や絵本作家って多そうだったから、西武新宿線の「鷺ノ宮」からもじってるのかな?と思った。

    +4

    -0

  • 10009. 匿名 2022/08/28(日) 21:48:25 

    >>9974
    >>5876
    団地狭いしね
    自立すべき時に自立できて立派で素敵なお姉ちゃんだと思うし、映画の中では大学院に通い始めて論文で家事に手が回らないところしかないお母さんだったけど、それまではしっかり自然にそう育てたお母さんがいるんだと思う。

    +6

    -0

  • 10010. 匿名 2022/08/28(日) 21:50:12 

    >>9983
    電車乗ってるシーンを見ても、一駅なんだと思う

    実際中河原から聖蹟は自転車で行ける感じなのかな?

    東京の駅は一駅程度なら自転車使うのは割と普通かな。

    +4

    -0

  • 10011. 匿名 2022/08/28(日) 22:29:50 

    雫が住んでるとこ、通ってる中学
    百草園駅〜聖蹟桜ヶ丘駅の間だよな
    耳をすませば 聖地巡礼 - たそがれケロヨン
    耳をすませば 聖地巡礼 - たそがれケロヨンblog.goo.ne.jp

    百草園駅ファミマ踏切左右逆に描かれています。団地多摩市役所周辺百草園駅ホーム車窓ここも実際と方向が逆に描かれています。因みに新宿方面側の車窓からは、手前に建物が在るので京王百貨店は見えません。聖蹟桜ヶ丘ホーム改札駅前駅前交差点さくら通り霞ヶ関橋竹...

    【実況・感想】金曜ロードショー「耳をすませば」

    +5

    -0

  • 10012. 匿名 2022/08/28(日) 23:25:59 

    >>346
    うーんどっちも好きだな笑

    +5

    -0

  • 10013. 匿名 2022/08/28(日) 23:35:41 

    >>10001
    天沢聖司のじっちゃんは、フルネームが西司朗だよな?
    要するに、家系図的なら天沢聖司の母方の祖母だろ?

    +8

    -1

  • 10014. 匿名 2022/08/28(日) 23:39:27 

    >>9996
    分かるよ!
    とりあえず手頃なところでキャラ同士を全員くっつけたがる作者いるけど、その安易な考えがちょっと苦手

    +6

    -1

  • 10015. 匿名 2022/08/28(日) 23:43:31 

    金ローでリアタイしたのに昨日も今日も見返してる
    たぶん明日も時間があれば見てるわw

    +15

    -1

  • 10016. 匿名 2022/08/29(月) 06:00:02 

    >>9999
    告白の仕方なら断然杉村派だなあ
    聖司のはイケメン(漫画版だと医者の息子)だから許されたけど、やってることはストーカーと紙一重

    杉村は友達としか思われてなくて玉砕したけど

    +9

    -1

  • 10017. 匿名 2022/08/29(月) 06:16:21 

    >>346
    杉村君派です!
    主要キャラで唯一下の名前が設定されてなくて残念だなぁ・・・

    +8

    -0

  • 10018. 匿名 2022/08/29(月) 09:31:24 

    >>350
    耳をすませばと同じ、東京都多摩地区のアニメなら
    本作のお隣の東京都立川市、とある魔術の禁書目録も飛行船ある
    【18話まとめ】とある魔術の禁書目録III 「レッサー」「ヴェント」「くぎゅうううう」 | アニメレーダー
    【18話まとめ】とある魔術の禁書目録III 「レッサー」「ヴェント」「くぎゅうううう」 | アニメレーダーckworks.jp

    【18話まとめ】とある魔術の禁書目録III 「レッサー」「ヴェント」「くぎゅうううう」 | アニメレーダートップ作品一覧マイページTwitter IDでログイン アニメ鑑賞には、レーダーが必要だ。とある魔術の禁書目録III 18話 実況・感想まとめTOKYO MX とある魔術の禁書...


    【実況・感想】金曜ロードショー「耳をすませば」

    +3

    -2

  • 10019. 匿名 2022/08/29(月) 13:04:31 

    >>10016
    私も杉村かなぁ
    若い頃は聖司一択だったな

    杉村も、勢いで告白しちゃったけど
    もう少しアプローチしたらまた変わったかな?

    あーでも、雫は聖司のことを物静かな優しい人とイメージしてたし
    杉村はタイプじゃないか

    +3

    -0

  • 10020. 匿名 2022/08/29(月) 13:07:43 

    >>10010
    一駅っぽいね〜
    聖蹟桜ヶ丘行ってみたいな

    +0

    -0

  • 10021. 匿名 2022/08/29(月) 14:24:20 

    >>10007
    お姉ちゃんあの部屋で高校受験も大学受験もしたと思うとね。年頃的に一人暮らししたい気持ちもありそうだけどお金貯めて塾講師のバイト見つけてしっかり準備してから親に相談するのも偉いなぁて思う。お母さんもう修論まとめてる感じだったから修士の2年目なんだろね。お母さん支えようってのもちゃんとやって、妹の受験期も考えて、できた子だなぁ。。

    +14

    -0

  • 10022. 匿名 2022/08/29(月) 14:48:17 

    >>9999
    でも聖司くんのはただ淡い片思いのままだった可能性も高いと思う。偶然忘れ物拾って話せたのも、祖父の店に雫が来たのもまるで偶然だしね。
    あの夏休みにその運命的な偶然がなかったら、地味なアプローチを少ししてみた程度でそのままクレモナ行ってただろうな。

    +10

    -0

  • 10023. 匿名 2022/08/29(月) 15:08:39 

    >>10006
    一瞬映ったって、学校に来てたのは天沢父でしょ?あの地球屋の祖父(西司郎)は普通に考えて母方の祖父だと思うよ。イタリア行き反対されてるのは天沢家が開業医の家だからで、西家のおじいちゃんがタイプ違うのは当然かと。。

    +5

    -0

  • 10024. 匿名 2022/08/29(月) 15:12:45 

    >>1015
    再来月の10月16日に実写でやる続編は、10年後の2004年だよね?

    (2004年だと、アテネ五輪
    新潟県中越地方で震度7の地震
    プリキュア、魔法少女リリカルなのは、蒼穹のファフナー、BLEACH等の新規のTVアニメシリーズ放送開始
    ガンダムSEEDの続編であるガンダムSEEDDESTINYの放送開始等々がある)
    【実況・感想】金曜ロードショー「耳をすませば」

    +1

    -0

  • 10025. 匿名 2022/08/29(月) 15:28:35 

    >>10023
    聖司のお家は、医者の一家なのか?

    +5

    -0

  • 10026. 匿名 2022/08/29(月) 15:38:49 

    >>10025
    蔵書印を手がかりに、雫が職員室で天沢さんのことを先生に聞いてるシーンで、天沢さんって下の名前はなんでしたっけねぇ、ほら天沢医院の…みたいなセリフがあるから開業医だと思うよ〜

    +12

    -0

  • 10027. 匿名 2022/08/29(月) 16:58:56 

    >>10026
    何年か前ガルちゃんのトピそれ書いて、そんなシーンあった?と言われた思い出
    地元で開業して元?PTA会長だもんね、息子に高校行かずバイオリンなんて作ってほしくないわな

    +10

    -0

  • 10028. 匿名 2022/08/29(月) 19:23:16 

    >>10022
    そうだね
    雫が地球屋まで来ることになったのは
    ムーンのおかげだしね

    +3

    -0

  • 10029. 匿名 2022/08/29(月) 19:40:17 

    本当実写化やめて欲しかった
    中学生の時初めて一人で映画館に見に行った映画
    私の青春なのに笑
    すごい不快

    +11

    -0

  • 10030. 匿名 2022/08/29(月) 19:45:56 

    >>9999
    私なら天沢聖司タイプでいく。
    やっぱり本で繋がるのは強い。
    まぁただしイケメンに限るの一言だけど

    +8

    -0

  • 10031. 匿名 2022/08/29(月) 20:58:37 

    >>10027
    でも、末っ子だよ?兄が継げば良いんじゃないの?
    医師ってクラシック好きな人もけっこういるからお父さんの影響もあったかもしれないし、そもそもあれだけバイオリン弾けるのは親が習わせたんでしょ。それで、将来は医者の道しかないっていうのはかわいそう

    +3

    -1

  • 10032. 匿名 2022/08/29(月) 21:23:38 

    >>10031
    私に言われましても・・・
    (天沢くんのお父さん折れてたし)

    +5

    -0

  • 10033. 匿名 2022/08/29(月) 22:23:17 

    雫が借りた本、書籍名がフェアリーテール
    普通なら、少年マガジンのやつを連想するよね?
    【実況・感想】金曜ロードショー「耳をすませば」

    +1

    -5

  • 10034. 匿名 2022/08/29(月) 23:02:38 

    >>9972
    麦茶口つけてガブ飲みしてたの引く

    +3

    -1

  • 10035. 匿名 2022/08/29(月) 23:19:45 

    >>10031
    親がやらせた習い事というより地球屋でバイオリン作りの教室やってるからその流れでって考える方が自然じゃ…おじいちゃんもヴィオラ弾けるし音楽仲間もいるような環境だし。

    +5

    -0

  • 10036. 匿名 2022/08/30(火) 00:09:03 

    >>9276
    特急より上の京王ライナーも停まるでしょ?

    普通に考えたら、「東海道新幹線の名古屋飛ばし」ならぬ、京王ライナーの調布飛ばしで調布通過するし、めっちゃ便利になったよね
    愛知県人の屈辱「名古屋飛ばし」 その悲しい歴史を振り返る(全文表示)|Jタウンネット
    愛知県人の屈辱「名古屋飛ばし」 その悲しい歴史を振り返る(全文表示)|Jタウンネットj-town.net

    名古屋人がやや自虐的に用いる言葉に「名古屋飛ばし」がある。いろいろなジャンルのイベントが名古屋に来てくれない、というものだ。人口200万人以上、首都圏・京阪神に次ぐ大都市圏なのに、ナマの文化体験を体感するチャンスは限られているのではないかド...


    <目耳録> 名古屋飛ばし:中日新聞Web
    <目耳録> 名古屋飛ばし:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    危うく「名古屋飛ばし」をされていたかもしれない。名古屋市中区の御園座で今月開かれた「超歌舞伎」のことだ。歌舞伎俳優の中村獅童さん(49...

    +0

    -0

  • 10037. 匿名 2022/08/30(火) 00:13:07 

    >>10034
    しかも、雫の口付けた麦茶を冷蔵庫の中に入れるだぜ
    汚ねえし、女の子がやって良い行為じゃねえわ

    +6

    -1

  • 10038. 匿名 2022/08/30(火) 06:38:10 

    >>233
    うーんこれは当時の価値観だなあ、「いばらの道だぞ」とかね
    会社に就職して死ぬほど働くのが美徳って時代でしょ
    今じゃYouTuberなんて普通だし、人と違う生き方が普通になってきてるからぴんとこないね

    +2

    -2

  • 10039. 匿名 2022/08/30(火) 09:35:09 

    >>10036
    横だけど何故名古屋には
    大きなイベントが来てくれないんだろうね?
    大阪まで行けってことなのかな?

    +1

    -0

  • 10040. 匿名 2022/08/30(火) 15:42:39 

    >>7107
    あかん笑笑

    +1

    -0

  • 10041. 匿名 2022/08/30(火) 16:34:13 

    エンドロールの行き交う人達の最後の方で、誰かを待ってる夕子とランニングしてる野球部がすれ違って、しばらくすると制服の杉村が現れるシーンがあるけど、あれで、杉村が野球部を引退したのと夕子との関係に変化があったのが分かる、ジブリのいつもの“エンドロールでエピソード回収してるから最後までちゃんと見ろよシステム„が好き。

    +7

    -0

  • 10042. 匿名 2022/08/30(火) 18:26:38 

    >>10038
    今も同じじゃ?中学生の受験期に成績ガクっと下がった娘に、私YouTuberになりたい、自分を試したいの!とか言い出されたら、このセリフいう親は多いと思うけどな。。強く反対とかはしなくても、勉強そっちのけで動画撮影や編集に明け暮れてたらやっぱり気が休まらないと思う。

    +3

    -0

  • 10043. 匿名 2022/08/30(火) 21:27:42 

    +2

    -0

  • 10044. 匿名 2022/08/31(水) 13:36:36 

    >>5637
    下手くそな素人は二度と使わないで欲しい。

    +2

    -0

  • 10045. 匿名 2022/08/31(水) 19:08:42 

    >>10029
    映画『耳をすませば』大人になった月島雫の職場を公開 音尾琢真・松本まりか・中田圭祐が出演  | ORICON NEWS
    映画『耳をすませば』大人になった月島雫の職場を公開 音尾琢真・松本まりか・中田圭祐が出演 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 柊あおいの漫画原作、映画『耳をすませば』(10月14日公開)より、清野菜名演じる大人になった月島雫が編集者として働く職場・星見出版児童書編集部の日常を切り取った場面写真が解禁となった。時代はノートパソコンが普及する前の1998年。卓上ライトや...


    映画『耳をすませば』大人になった月島雫の職場を公開 音尾琢真・松本まりか・中田圭祐が出演
    映画『耳をすませば』大人になった月島雫の職場を公開 音尾琢真・松本まりか・中田圭祐が出演girlschannel.net

    映画『耳をすませば』大人になった月島雫の職場を公開 音尾琢真・松本まりか・中田圭祐が出演 月島雫(清野菜名) 星見出版児童書編集部の堀内部長(音尾琢真) 先輩編集者の津田みどり(松本まりか) 雫の後輩・高木洋輔(中田圭祐) 映画『耳をすませば』大人に...


    この記事見てみろよ。なんか、浅はか過ぎるわ
    松竹さんは、この映画で、本気で天沢聖司100億の漢に出来ると過信してたのか?
    やる前から酷評を出てる以上、無理かも知れないね
    松竹配給の映画は、来年やる、この2つのアニメ映画に興行収入100円達成を委ねる事になるよ
    (松竹配給の映画で、興行収入100億円達成した映画は、
    唯一、103.2億円のロード・オブ・ザ・リング/王の帰(2004/02/14)だけ)
    『響け!ユーフォニアム』特別告知 アンサンブルコンテスト編&久美子3年生編 - YouTube
    『響け!ユーフォニアム』特別告知 アンサンブルコンテスト編&久美子3年生編 - YouTubem.youtube.com

    「アンサンブルコンテスト編」2023年Blu-ray発売・劇場特別上映&「久美子3年生編」2024年TVシリーズ放送が決定しました!!●中編アニメーション『響け!ユーフォニアム』アンサンブルコンテスト編 2023年 Blu-ray発売・劇場特別上映決定! ●TVシリーズ『響け!ユー...




    「劇場版はシリーズの完結編!」映画『ガンダムSEED』シンが主役? | オッサンの向こう側
    「劇場版はシリーズの完結編!」映画『ガンダムSEED』シンが主役? | オッサンの向こう側otthan.com

    7月26日に発売された月刊ガンダムエースの9月号にて、すでに制作が発表されている『劇場版 ガンダムSEED』について、福田己津央監督のインタビューが掲載されており、おぼろげではありますが、映画の内容がわかってきました。本筋や細かい設定はまだ今後の発表になる...


    +0

    -2

  • 10046. 匿名 2022/09/02(金) 19:28:39 

    >>8047

    父「何を観たんだ?」
    母「歌が聞こえる」
    昔の8047さん「……… 🤔 」

    +1

    -0

  • 10047. 匿名 2022/09/14(水) 12:43:04 

    >>57
    ヤックルは女の子じゃなかった?

    +0

    -0

  • 10048. 匿名 2022/09/14(水) 15:27:16 

    >>3611
    「昨日シコった?w」「www」とか聞こえてたわ

    +0

    -0

  • 10049. 匿名 2022/09/14(水) 16:36:43 

    >>4501
    自分の今までの人生が10年そこそこだしね〜10年遠距離なんて想像つかないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。