-
1. 匿名 2022/08/26(金) 08:39:04
主はCLOVERのスチームパンクでノスタルジックな世界観が大好きです!キャラだとカードキャプターさくらの観月先生が好きです!好きな方楽しく語りましょう!
(XとCLOVERとGATE7とドラッグ&ドロップとxxxHolicとツバサの連載再開待ってます😥💦※ツバサは完結したのに本人達が続き書くと言ってます)+31
-1
-
2. 匿名 2022/08/26(金) 08:40:39
Xはどうなった?+72
-0
-
3. 匿名 2022/08/26(金) 08:40:56
レイアースが好き
華やかな絵の頂点だと思う+78
-1
-
4. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:31
昴と北斗が大好き+46
-0
-
5. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:34
やっぱりもこなさんの絵が好き+31
-1
-
6. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:44
+18
-4
-
7. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:56
>>3
大判とはいえ、あれコミックス全部で6巻しかないよね
+26
-0
-
8. 匿名 2022/08/26(金) 08:43:55
CLAMPに狂ってグッズとかめっちゃ買ってたわ
東京BABYLON好きだったけど、
昴流と桜塚がくっつくの意味わからなかった子供の頃。
そして、エックスよ…
ちなみに日本に桜塚さんはいない+81
-0
-
9. 匿名 2022/08/26(金) 08:44:15
c.cさくらの小狼が大好きだった+17
-1
-
10. 匿名 2022/08/26(金) 08:45:18
大昔の星矢の分厚い豪華な同人誌を持ってた。+10
-0
-
11. 匿名 2022/08/26(金) 08:46:00
何人かで運営しているんだっけ?メンバーって変化しているの?私が10代の頃から名前をみるから揉めることなく続いて凄いなーって思う+22
-1
-
12. 匿名 2022/08/26(金) 08:47:19
アリランの女の子がヒロイン!?+1
-3
-
13. 匿名 2022/08/26(金) 08:48:46
カードキャプターさくらのイメージ+6
-0
-
14. 匿名 2022/08/26(金) 08:49:19
>>11
4人だよ+16
-0
-
15. 匿名 2022/08/26(金) 08:49:56
聖伝が好きでした~。+42
-0
-
16. 匿名 2022/08/26(金) 08:50:22
>>11
四人だよね
大川七瀬
五十嵐さつき
猫井みっく
もこな
だったと思ったのに、さっき調べたら少し名前が変わってた😂+20
-0
-
17. 匿名 2022/08/26(金) 08:56:19
パラレルワールドを渡り歩くようなツバサの世界で、完結してないXみたいな世界を見て、Xが完結してない気持ちをそれで埋める私。神威と封真と昴流と星ちゃんはパラレルワールド移動してるけど、他のメンバーはその世界に固定(Xの映画に出てきた人と霞月ちゃんもいる、もちろん那托も)+15
-0
-
18. 匿名 2022/08/26(金) 08:57:02
アシスタントつけずに4人でやってるんだよね
ずっと仲良くてすごいし羨ましい+33
-0
-
19. 匿名 2022/08/26(金) 08:58:00
子供の時に原作読んでない状態でXの映画観に行って、最後のシーンでトラウマになった。あの年で見るのは早すぎた。+23
-1
-
20. 匿名 2022/08/26(金) 09:00:08
>>12
春香伝ね。春香伝が初めて出たのはノストラダムスの大予言の年より早いから、世間は抵抗みたいなのなかったからね、現実知った今も私は春香伝は好き。現実は…うん。+9
-0
-
21. 匿名 2022/08/26(金) 09:01:37
>>15
絵が凄く綺麗だったよね
+27
-1
-
22. 匿名 2022/08/26(金) 09:03:19
>>19
スレイヤーズと同時上映で、
スレイヤーズなかったらショックすぎて夜寝れない位のトラウマ映画だった
ちなみにテーマソングはエックスのフォーエバーラブだったから
小泉元首相のテーマとしてあれが流れると
本当に鬱な気持ちになったわ+21
-0
-
23. 匿名 2022/08/26(金) 09:05:05
小学生の頃、聖伝の乾闥婆王が好きすぎて何時間も模写してた笑笑+26
-0
-
24. 匿名 2022/08/26(金) 09:08:10
>>7
前編後編3冊ずつであの規模のファンタジーを描けるのはすごいよね+32
-0
-
25. 匿名 2022/08/26(金) 09:15:05
>>8
聖ちゃんの愛が重過ぎて、昴流は一生普通の恋愛出来ないんじゃないかと思う
最後のプレゼントが左眼っていう…+29
-1
-
26. 匿名 2022/08/26(金) 09:17:04
>>19
序盤から最後までずっと人が死ぬ話だったよね
レイアースのOVAも微妙に鬱展開だったし、当時のCLAMPはああいう話が好きだったんかな?+17
-0
-
27. 匿名 2022/08/26(金) 09:18:49
絵がきれいですごく好きだったんだけど男キャラは気持ち悪く感じて苦手だったなー
BL要素があったからかな+10
-1
-
28. 匿名 2022/08/26(金) 09:19:18
>>3
あの頃のなかよしと言えばレイアースだったね。
カラーが本当に綺麗だった+37
-0
-
29. 匿名 2022/08/26(金) 09:20:19
止まらない未来を目指して+7
-1
-
30. 匿名 2022/08/26(金) 09:21:10
>>26
世紀末だったからだよ+10
-0
-
31. 匿名 2022/08/26(金) 09:24:52
>>30
そういやエックスの単行本表紙に「1999」って書いてあったっけ
あれから23年
地球も東京も壊れてはいないが、色々変わったなぁ+32
-0
-
32. 匿名 2022/08/26(金) 09:26:42
>>27
ランティスとイーグルとか桃矢と雪兎とか、神威と封真とか、マイルドだったけど小学生ながらにただならぬ雰囲気を感じた+28
-0
-
33. 匿名 2022/08/26(金) 09:31:09
>>4
昴流と北都やで…+22
-0
-
34. 匿名 2022/08/26(金) 09:33:13
>>8
桜塚さんいないの!?じゃあ桜塚護さんはもっといないのか+16
-0
-
35. 匿名 2022/08/26(金) 09:33:53
>>16
もこなあぱぱ時代なかったっけ?+28
-0
-
36. 匿名 2022/08/26(金) 09:34:05
>>15
泣いたわ+11
-0
-
37. 匿名 2022/08/26(金) 09:34:35
昔の絵が好き
聖伝とかXとか東京バビロンとか+46
-1
-
38. 匿名 2022/08/26(金) 09:34:40
マイナーな雑誌で連載してた八剣伝?みたいなヤツ続きが読みたい+3
-0
-
39. 匿名 2022/08/26(金) 09:35:03
>>35
あるある+14
-0
-
40. 匿名 2022/08/26(金) 09:40:18
>>9
アニメイトで初めて買った物が、小狼くんのカードでした!懐かしい思い出(^^)+3
-0
-
41. 匿名 2022/08/26(金) 09:40:46
CLAMPの絵のハイローアニメでタカヒロが声優やってるDVD見た記憶があるんだけどあれは何だったんだ+0
-0
-
42. 匿名 2022/08/26(金) 09:42:20
>>32
カードキャプターさくらは
さくらと小狼以外はちょっとアレなのばっかりです+10
-0
-
43. 匿名 2022/08/26(金) 09:44:08
CLAMP学園探偵団が好きだった
あれ読むとアップルパイとか色々な物を食べたくなる+36
-0
-
44. 匿名 2022/08/26(金) 09:51:20
>>4+36
-0
-
45. 匿名 2022/08/26(金) 09:51:47
>>4
東京BABYLON
中二病の頃にドンピシャな内容だったわ。
誠四郎のまさかの正体と北都ちゃん...むちゃむちゃショックで食欲落ちて親に心配された。+36
-0
-
46. 匿名 2022/08/26(金) 09:53:04
>>12
春花伝も中途半端な終わりなんだよな+7
-0
-
47. 匿名 2022/08/26(金) 09:56:02
CLAMP好きだから自作漫画を描く時は『』多用してた+4
-0
-
48. 匿名 2022/08/26(金) 09:56:24
>>10
CLAMP全盛期に売っていたらすごい値段になりそう+14
-0
-
49. 匿名 2022/08/26(金) 10:07:39
初期が好きだったなー。聖伝とか東京BABYLONとかの時代。
東京BABYLONのアニメ化が服のデザインがパクリだったとかで中止か延期になったけど、この人達も過去に散々パクってきてたのにお咎めなしなのがちょっとモヤモヤしてる。
メンバーが減っても未だに続けていられるのはすごいと思う。大学時代からずっとでしょ?今でも同居してるのかなぁ?+21
-1
-
50. 匿名 2022/08/26(金) 10:14:11
Xで腐の沼に引き摺り込まれました+5
-3
-
51. 匿名 2022/08/26(金) 10:22:42
>>20春香伝は韓国版のロミオとジュリエットらしい。
+2
-1
-
52. 匿名 2022/08/26(金) 10:22:47
>>3
付録のレターセット綺麗で宝物だった。+6
-1
-
53. 匿名 2022/08/26(金) 10:22:50
+8
-1
-
54. 匿名 2022/08/26(金) 10:24:41
>>12
これがアニメ化されたら親日の韓国人が大喜びしそうだね。
ヒロインはポニーテールのチマチョゴリの少女。
リアルに、こんな可愛らしい女の子、韓国にいるのかな!?+3
-1
-
55. 匿名 2022/08/26(金) 10:30:58
>>19
主人公神威の幼なじみ小鳥ちゃんお似合いで可愛くて優しいし大好きだったのに序盤で殺されるし、その兄も自分の手であやめないといけなくて最期はその首抱えて神威が泣いてて救いようがないよね。
仲間も沢山しぬし。
エンディングのXのforever loveだけが優しい。
+25
-0
-
56. 匿名 2022/08/26(金) 10:37:07
CLAMP学園探偵団好きだった+8
-1
-
57. 匿名 2022/08/26(金) 10:46:37
>>23
綺麗だしめちゃくちゃ強いキャラよね。
+9
-1
-
58. 匿名 2022/08/26(金) 10:59:31
>>55
昔VHS借りる前に友達に見どころを聞いたら「声優とエンディング」って即答された
冗談かと思って借りて見たら本当にその通りだった+16
-0
-
59. 匿名 2022/08/26(金) 11:02:01
>>23
あの子とタマラのくだりは女の逆転劇みたいでちょっとスカッとする部分もあった
シンデレラ的な守られヒロインかと思ったらバリバリ戦うし
最後は可哀想だったけど+10
-0
-
60. 匿名 2022/08/26(金) 11:06:12
>>11
昔は7人いた。何がどうなったのかわからないが(不仲とかじゃなく、単に独立漫画家になったのかもしれないし)、今は4人らしい。+16
-0
-
61. 匿名 2022/08/26(金) 11:08:44
良くも悪くも同人精神が抜けてないんだろうね
熱中しているものは全力で情熱的に描けるけど、飽きたら続きを絶対に描けない
仕事だと割り切れてない
だから本当は長編じゃなくて、一話完結のシリーズもので商業展開するのが合ってるんだと思う+33
-1
-
62. 匿名 2022/08/26(金) 11:14:22
>>43
小さい頃は東京には本当にCLAMP学園があるんだと思ってた。幼いながらに才能のある子たちがキラキラして見えて仲間になりたくてしかたなかったなー!+7
-1
-
63. 匿名 2022/08/26(金) 11:16:38
>>23
めちゃくちゃ分かるー!強くて綺麗で最高だった。彼女たちなりに幸せになったんだって解釈した。+8
-0
-
64. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:40
海ちゃんが大好きだった。+6
-0
-
65. 匿名 2022/08/26(金) 11:57:32
そういえばHOLICって完結したっけ?+4
-0
-
66. 匿名 2022/08/26(金) 11:59:48
>>8
桜塚ってありそうな苗字だけど実際にはないのね。+14
-0
-
67. 匿名 2022/08/26(金) 12:03:36
>>19
某声優さんが若い頃友達に連れられてx見に行ったら人が沢山死ぬから引いたって話してたな。+7
-0
-
68. 匿名 2022/08/26(金) 12:06:52
>>55
小鳥ちゃんは神威が守り抜くと思ってたから死ぬとは思わなかった+14
-0
-
69. 匿名 2022/08/26(金) 12:26:30
>>68
小鳥ちゃんは神威か封真のどちらかに殺される運命だったってコメント見た。+6
-0
-
70. 匿名 2022/08/26(金) 12:41:46
聖伝読んだけど世界観が壮大すぎて中学生には理解できなかったな〜
東京Babylonのアニメ楽しみだったから放送されなかったのショック+8
-0
-
71. 匿名 2022/08/26(金) 14:07:29
>>38
破軍星戦記、全部オクで落として読んだよ
麒飼さんはあんまり変わらないけど
玉梓(凪砂ちゃん)のパンツをがっつり見てる蘇芳くんとかキャラが少し変わってて面白かった
Wish組そろそろ救済されないかな
琥珀…+2
-0
-
72. 匿名 2022/08/26(金) 14:40:06
>>69
横
そして封真も神威が殺す流れだったけどそれを自然に回避して納得できるラストにしたのがテレビ版よね+5
-0
-
73. 匿名 2022/08/26(金) 14:42:53
>>3
レイアースのコミックの後ろに着せ替えついてるんだけど、本当に可愛くて絵が綺麗で見てるだけで幸せだったなー
本棚から引っ張り出してこよ+8
-0
-
74. 匿名 2022/08/26(金) 14:44:42
>>22
本当はTearsにしようとしたけど、選挙に涙は縁起悪いからあれに変わったって聞いた事がある
あれもあれで全てが終わればいい系の曲だからどうかと思うが+3
-0
-
75. 匿名 2022/08/26(金) 15:35:55
>>31
もう時間が経ち過ぎて辻褄合わなくなってしまうから、再開は無理なのかな…続きが気になるのに残念だ🫤+10
-0
-
76. 匿名 2022/08/26(金) 17:31:53
昔小鳥ちゃんみて薄幸の美少女にあこがれました+6
-0
-
77. 匿名 2022/08/26(金) 17:46:25
🙋♀️+0
-0
-
78. 匿名 2022/08/26(金) 19:00:21
聖伝読んでた
阿修羅子どもバージョン可愛かった+10
-0
-
79. 匿名 2022/08/26(金) 20:53:36
>>15
私も。
龍ちゃんが好きだったのにぃぃ
阿修羅め…+5
-0
-
80. 匿名 2022/08/26(金) 20:54:09
>>31
え、終わってなかったのか。+5
-0
-
81. 匿名 2022/08/26(金) 21:05:39
>>23
彼女に思いを寄せていた王子が不憫だった
お似合いだったのになあ+5
-0
-
82. 匿名 2022/08/27(土) 01:06:36
>>59
聖伝懐かしいです!昔、揃えて読んでました!
タマラって、四天王の一人の父から生まれて、すごい高飛車だった嫌な女だったけど、
(父の名前出てこない。本もないのでスミマセン。)
天王の婚約者候補だったけど、父親がたしか
六星と戦って負けて失墜して婚約者候補からはずされるような?感じだったんですが、うろ覚えでスミマセン。
あのあと、最後の戦いには出てこないから
没落して母親とどう暮らしたのか?
気になりました。本編とは関係ないから、
どうでもいいのですけど。
母親にそっくりな顔と性格だった。タマラ。
けんだっぱ王とやりあってたのは面白かったですね。
何だか可哀想な人だった。+5
-0
-
83. 匿名 2022/08/27(土) 02:56:29
小学生の頃ツバサがアニメ放送されて
サクラちゃんとか小狼とか出てきてこ、これってパクリなのでは…よくないやつなんじゃないの…って心配してた
でも同じ作者の作品だと知って安心した…
アニメ見ててお母さんとかが「あ、これレイアースに出てたキャラだ」とか反応してるのがなんか楽しかったな+2
-0
-
84. 匿名 2022/08/27(土) 13:49:41
>>60
聖りいざさんと秋山たまさまは覚えてるけど、後一人、まじで思い出せない
この2人は普通に独立だったはず。聖伝の巻末でワチャワチャしたお別れ漫画載ってた+3
-0
-
85. 匿名 2022/08/27(土) 14:11:35
>>12
当時韓国の存在を知らなかったから、普通に中華ファンタジーものだと思って読んでたわ+5
-0
-
86. 匿名 2022/08/27(土) 15:47:35
>>10
サムライトルーパーなら持ってる
あとCLAMP結成前のもこなさんの同人誌とか+3
-0
-
87. 匿名 2022/08/27(土) 18:47:14 ID:iegWH4DKWK
>>60
20年くらい前にバイトしてた本屋でCLAMPと同世代のオタクで面識あったというパートさんから聞いた話では
最初は関西から7人くらいで上京して同居して漫画かいて
個人のスペースは机の下しかないという結構過酷な生活送ってたみたいよ
リーダーの大川さんは創作の方はイマイチだけど若い頃から演出の能力と根性がすごかったらしい
うろ覚えだけど確か東大に通ってるって嘘ついてバレた時も堂々としてたって話覚えてる+4
-1
-
88. 匿名 2022/08/28(日) 12:26:31
>>87
聖伝の1巻を初版で持ってた元オタクです。当時は中学1年生で少ないお小遣いをかき集めてグッズ買い集めてました。CLAMPグッズは他の漫画家さんよりお値段ちょい高め(泣)
確かデビュー当時は7人で、1番最初に抜けたのが七穂せいさんだったかと。でも元々は漫画だけではなく、ディスコへ行ったりみんなで遊んだりとか集まってワイワイする集団で最大人数が20人くらいだったと大川さんがインタビューで話してらしたけど、大川さんの話は辻褄が合わないところがちょいちょいあるので…
(CLAMPという名前に意味はない、敢えて言うなら【ジャガイモの山】と昔から言ってたのに某超有名同人出身漫画家さんとの対談でその方のサークルの隣に付く為にCからはじまる名前にしたと後年になって明かしたり)
でもデビュー当時は本当に大変だったらしいですよ。事務用デスクのような机の引き出しにその季節の洋服を入れていて衣更えは実家から洋服を送ってもらう、冷蔵庫の中身には名前を書いておくのが決まりなのに誰かが食べて大ゲンカになったとか、大所帯ゆえに問題もあったようですねぇ。
長文失礼しました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する