ガールズちゃんねる

島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換

133コメント2022/08/27(土) 10:54

  • 1. 匿名 2022/08/25(木) 20:29:42 

    【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換:東京新聞 TOKYO Web
    【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    分析機器や医療機器を手掛ける島津製作所(京都市)が製造した医療用エックス線装置を巡り、保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊本営業所の幹部社員が、熊本県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが本紙の取材で分かった。


    この装置はエックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、2009年に設置された。関係者によると、幹部社員は17年9月、装置を点検した際にタイマーを仕掛けたとみられる。後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、「エックス線管球」と呼ばれる主要部品を交換し、病院は約228万円を支払った。実際は故障していなかったとみられる。

    タイマーは病院からの故障連絡で訪問した時に回収した疑いがある。島津製作所とメディカル社は今春以降、不正の疑いがあるとの情報を得て、複数人から事情を聴いているという。

    +7

    -169

  • 2. 匿名 2022/08/25(木) 20:30:34 

    一流企業が地に落ちたな

    +440

    -20

  • 3. 匿名 2022/08/25(木) 20:30:51 

    SONYタイマーの真似か

    +219

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/25(木) 20:30:56 

    最低だ

    +156

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/25(木) 20:30:58 

    うわー卑怯な真似を

    +196

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:03 

    そういうのできると思ってた

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:04 

    最低

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:08 

    内部告発?

    +185

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:12 

    ソニータイマーかよっ!

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:18 

    大問題じゃん

    +107

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:25 

    卑怯な儲け方ですね~

    +117

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:29 

    よくタイマー仕掛けられるね...専門的な知識がないと無理そうだね。

    +120

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:39 

    一番信頼が大事な分野だろうに…

    +210

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/25(木) 20:31:56 

    詐欺じゃん

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/25(木) 20:32:22 

    お金の行き先が気になる

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/25(木) 20:32:23 

    これは大事件!
    信用を失くすと大変なのに。

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/25(木) 20:32:33 

    内部告発かな

    +91

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/25(木) 20:32:36 

    >島津製作所とメディカル社は今春以降、不正の疑いがあるとの情報を得て、複数人から事情を聴いているという。

    内部告発かな?

    +187

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/25(木) 20:32:59 

    私もソニータイマーを思い出した。
    でもソニータイマーって実際どうなんだろう?本当なんだっけ?デマなんだっけ?真偽不明のままだ

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/25(木) 20:33:20 

    ゴミすぐる
    それにより緊急の時の診察に支障きたしたらどうすんの?

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/25(木) 20:33:36 

    京都の企業は腐っている
    大阪を見習え

    +0

    -31

  • 22. 匿名 2022/08/25(木) 20:33:50 

    >>1
    凄い最悪なんだけど。

    こういうのって、直るにしても故障すると一時的にいろいろ滞るのに、物凄い悪どいことするね。。

    +131

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/25(木) 20:34:08 

    >>2
    まあ子会社の1営業が独断でやったことだから
    もうこれで契約解消かな

    +107

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/25(木) 20:34:09 

    1部の社員が自分たちの評判上げるためにやったのか会社ぐるみでやったのか
    まあどちらにしても大問題

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/25(木) 20:34:23 

    ある程度経つと壊れる設計はある

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2022/08/25(木) 20:34:24 

    >>3
    ノーベル賞をとった島津製作所の田中耕一さんは、ソニーを落ちて島津製作所に入社した

    +99

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/25(木) 20:34:26 

    うちの職場の近くやここ…😅

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/25(木) 20:34:39 

    この幹部ひとりがやったこと?
    全体が疑われない?

    日本製品がいいと言われる一つに、ごまかししないこともあるよ

    +69

    -5

  • 29. 匿名 2022/08/25(木) 20:35:00 

    医療機器は絶対やっちゃダメだから、それ以前にほかの機械でもやってるはず

    +118

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/25(木) 20:35:35 

    >>28
    何言ってんの?
    日本企業は不正しまくりのくせに
    トヨタも日野も日産もスバルも三菱も挙げたらキリが無い

    +49

    -12

  • 31. 匿名 2022/08/25(木) 20:37:03 

    あのー私、島津のテレビ装置使ってるんですが…
    うちの病院のは大丈夫かしら……

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/25(木) 20:37:28 

    エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘 - GIGAZINE
    エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘 - GIGAZINEgigazine.net

    修理する権利を取り扱うメディア・Fight to Repairが、エプソン製インクジェットプリンターの一部機種には「製品の長期使用によりハードウェアが動作しなくなる」というプログラムが搭載されており、これは消費者に修理の自由を与える「修理する権利」に反していると...

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/25(木) 20:38:46 

    悪質だなぁ。
    故障してなかったのにお金払っちゃったのか
    もちろん全額返金!!

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/25(木) 20:38:46 

    株ダダ下がり。
    これで買収きたら、スパイの存在疑うわ。

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/25(木) 20:38:50 

    これは最低だわ
    悪質すぎる

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/25(木) 20:39:26 

    「病院は約228万円を支払った。」
    けっこうな金額だな!子会社の小遣い稼ぎにしてはエグイっていうか。
    相手は病院だし人の命に係わることだし、エックス線が使えなきゃどうしようもないから、228万払ってでも一刻も早く使えるようにしてもらうしかないよね…足元見てて恐ろしいわ

    +94

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/25(木) 20:39:29 

    他の機械でもやってるのでは!?

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/25(木) 20:39:36 

    これは会社ぐるみ??
    個人的にメリットあるの?

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/25(木) 20:41:12 

    島津って、コロナのPCR検査ので15分で結果が出るやつとかPCR検査関連の最新機器をよく出してなかった?
    凄い企業だなって思ってたのに。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/25(木) 20:41:26 

    大阪市

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2022/08/25(木) 20:41:33 

    >>1

    セコイ商売。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/25(木) 20:41:40 

    >>2
    見出しに『子会社』と付いてるのにこう書く人が居るんだから、日大と日体大の区別もつかずにクレーム入れる人間も居るよなぁ

    +71

    -15

  • 43. 匿名 2022/08/25(木) 20:42:22 

    >>19
    対象商品はなんだったんだろ。
    PSはすぐ壊れたけど、PS2とCDプレーヤー型のウォークマンが20年近く持ったから気になる

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/25(木) 20:42:23 

    せっかく頭いいのに悪い事に使うなんてもったいない

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/25(木) 20:42:58 

    何で発覚したんだろう?
    内部告発?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/25(木) 20:44:31 

    >>44
    旧帝理系や早慶理系のトップクラスは京都のメーカーに就職しない
    京都メーカーは給与水準が低いから人気ないんだよ
    新卒のメイン層は旧帝理系の下位層と駅弁国立や府大出身

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2022/08/25(木) 20:44:53 

    なんでバレたんだ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/25(木) 20:44:56 

    >>38
    個人でこんな大事件になるような事やらないだろうから会社ぐるみだと思う。
    医療器機にこんな悪質なしかけをするなんて、医療器機に携わるの止めて欲しいレベルだわ。

    +21

    -5

  • 49. 匿名 2022/08/25(木) 20:45:50 

    >>1
    つまりSONYタイマーは作れる、ってことじゃん。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/25(木) 20:46:39 

    足元見てる…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/25(木) 20:46:41 

    >>48
    フルコミとかそれに近いようなとこなら普通に個人でそれぐらいやっても全然おかしくない
    取れるか取れないかですべてが変わってくるから

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/25(木) 20:49:04 

    >>3
    INAXタイマーの点滅もウザい
    島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/25(木) 20:49:17 

    >>12
    この会社なら優秀な技術者は山ほどいるし良心を捨てる事さえできれば難しい事ではなさそう

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/25(木) 20:50:21 

    >>42
    子会社なんだから島津本体と関係ありますが?
    子会社の役員は島津からの出向だよ?

    +12

    -16

  • 55. 匿名 2022/08/25(木) 20:50:59 

    かなり大手がこんなに酷いことやらかしたのに、あまり大々的にニュースが取り上げられてない気がする

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/25(木) 20:51:09 

    >>19
    うちのテレビは全部15年以上持ったけどな。
    今のテレビもそろそろ10年目だから買い替えたい。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/25(木) 20:52:42 

    >>31
    私も心配になったけど、私のところはCanonだったわ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/25(木) 20:53:04 

    >>54
    営業所の幹部だよ?
    出向で来るのはもっと上の役職じゃない?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/25(木) 20:53:20 

    Appleと同じ手口か

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/25(木) 20:53:22 

    >島津製作所を巡っては、防衛省から受注した事業で装備品修理の作業時間を過大に計上し、費用を水増し請求したとして、13年に指名停止処分を受けた。17年にも同省との修理契約で、必要な手続きをせずに部品を修理して取り付けるなどしたとして、指名停止処分を受けている。

    今回だけじゃなくて、色々やらかしてるんだな。

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/25(木) 20:53:40 

    コピー機で故障したら直ぐメーカーは部品交換とかするけど、ヒューズ交換で普通は簡単に直る。
    少し知識あると個人でも無駄な部品代は払う必要ない。
    コピー機の他には、洗濯機、食器洗い機、冷蔵庫など。
    頭悪いと全て言いなりになる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/25(木) 20:54:06 

    >>19
    デマというか、都市伝説的なネタじゃなかったっけ?

    +55

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/25(木) 20:54:31 

    >>58
    だから?子会社の責任は親会社も問われる
    だから株価にも影響する
    アメリカの現地法人が問題起こして日本本社のトップが公聴会に呼ばれたりしている意味を考えろ

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2022/08/25(木) 20:55:07 

    >>19
    20年くらい前のバイオ25万、一年で壊れた。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/25(木) 20:55:12 

    発覚は内部告発かな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/25(木) 20:56:24 

    >>36
    医療機器の部品交換ならこれくらいの値段するのは割とよくあるよ
    本体は数千万円くらいするものだから交換備品もそれに従って高くなる

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/25(木) 20:56:36 

    >>23
    一営業が独断で精密機器に細工できるかな?技術者も絡んだ組織ぐるみな気がするな…。

    +41

    -3

  • 68. 匿名 2022/08/25(木) 20:56:44 

    >>19
    昔VAIOがSONYだった頃、1年保証の切れた翌週くらいにぶっ壊れたよ!WindowsXPの起動音してるのにディスプレイが真っ暗に。
    あれは流石にタイマー入ってたかなーと思いました。

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2022/08/25(木) 20:57:31 

    最低!

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/25(木) 20:57:40 

    >>19
    昔、父がバイオ買ったけど保証期間中に壊れたから
    ちゃんと直してくれたよ

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/25(木) 20:58:23 

    >>67
    この場合技術営業だろうからこんなの朝飯前だよ

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/25(木) 20:58:52 

    こういうのってバレなければやった方が儲かるから、バレてないの一般あるんだろうな。
    バレたのは氷山の一角でしょ。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/25(木) 20:59:24 

    バイオ壊れすぎてて草生えるwww

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/25(木) 20:59:58 

    >>72
    その代わりバレた時の信頼失墜が半端ないよねー。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/25(木) 21:00:05 

    >>2
    このコメントにプラスがこんなにか。流石ガル民だねぇ。

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:01 

    >>67
    営業兼修理の人じゃない?

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/25(木) 21:01:14 

    >>54
    聞き取りに既に島津も加わってるんだからわかるじゃん。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/25(木) 21:02:38 

    島津製作所くらいの大手企業なら、これくらいの詐欺ノーダメージ

    +3

    -8

  • 79. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:15 

    >>49
    大きな機械で専門家以外使わないし、修理も出来ない物だから可能なんだろうね。最悪だけど。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/25(木) 21:06:47 

    >>52
    これ点滅放置半年だわw

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/25(木) 21:09:42 

    >>13
    壊さないと壊れないって最強の武器だよね

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:00 

    1社員じゃないんじゃない?営業幹部が仕掛けたけど、管球の交換はサービスマンだろうからタイマーの回収はサービスマン。営業所内でのグルじゃないのかな。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/25(木) 21:11:51 

    >>1
    これは悪質
    余罪が沢山ありそう

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/25(木) 21:12:12 

    どこの国の話?ってのが日本でも増えてきたね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/25(木) 21:12:22 

    >>42
    子会社といってもレベルがあるからさ
    島津メディカルシステムズって名前もついてるんだから、どうせ島津製作所が100%株を持って、部長級以上はほとんど島津製作所本体からの出向者みたいな、事実上島津製作所の下部組織みたいな会社でしょ
    関連会社ならまだしも、親会社に完全支配されてる子会社の不祥事の責任は親会社も同じ

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/25(木) 21:12:47 

    島津製作所ってこんな会社だったの?

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/25(木) 21:14:41 

    最低だ。医療機器につけるなんて、そうじゃなくてもだけど、検査に使う物だろうけど、これが命に関わるような物につけられたらたまったもんじゃないよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/25(木) 21:15:58 

    >>21
    子会社の島津メディカルは案の定大阪の会社みたいですよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/25(木) 21:16:12 

    コレ、プリンターもやられてる気がしてならない。純正インクでなく、エコインク使うとぶっ壊れる。
    家のエプソン、会社のキャノンどちらもたま〜にしか使わないプリンター。エコに入れ替えた時は問題ないけど、忘れた頃に使うとハイ、故障。
    家用に、エプソンの次に購入したキャノンのプリンター、学習して純正使っているからたま〜にしか使わないのに壊れない。
    初めに純正以外使うと故障の可能性があるって標準がもう怪しい。

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/25(木) 21:16:55 

    >>3
    書こうとしたら書かれてた~

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/25(木) 21:18:00 

    >>72
    そんなすぐ壊れたら次回購入は違うメーカーでってなるよね、長い目でみると損だとおもう

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/25(木) 21:18:22 

    故意にこんなことするって、前代未聞レベルの最低なことなのに、世間の関心が薄すぎない…?ましてや医療機器って。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/25(木) 21:19:07 

    >>1
    公立病院だったら10年で買い替えるんじゃない
    だからこれまで目立たなかった?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/25(木) 21:19:57 

    >>42
    日大と日体大は全くの別組織だが、島津メディカルシステムズは島津製作所のグループ企業。100%出資の子会社。「関係ない」は通らない。

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/25(木) 21:20:10 

    >>38
    社員として故障の修理するのに、まさか歩合制でもないだろうし…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/25(木) 21:20:40 

    不良品は島津本社に回収されて、技術部が不良原因を調査するはず。
    それで問題ないと結果がでた管球は病院に戻されると思う。
    それでも何回も故障するから、原因不明で病院側は購入させられたんだろうかと思った。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/25(木) 21:24:23 

    たちが悪い

    せめて、医療用ではやらないでよ…

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/25(木) 21:29:59 

    >>1
    設置して8年なら買い替えの提案しない?なんでそんなに細工してしまったの。。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/25(木) 21:30:58 

    >>80
    故障してもないのに設定年数で点滅して、消したかったら有料点検🙄

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/25(木) 21:34:07 

    このままひっそりと、このニュースは風化しそうな感じ。島津製作所って大手だし、ニュースにするなとか圧力かけてるのかなぁ?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/25(木) 21:36:47 

    >>19
    15年前のバイオ、現役。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/25(木) 21:44:55 

    技術営業さんなんてめちゃくちゃ忙しいだろうに、わざわざこんなことするかな?
    島津もだけど病院側も調査してみては。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/25(木) 21:45:11 

    これ犯罪だよね
    詐欺だよね
    もうこの会社の信用無くなったね

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/25(木) 21:46:33 

    >>60
    やべーじゃん
    悪の巣窟

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/25(木) 21:49:21 

    >>2
    この間のバス事故も似た名前の会社にクレーム入れた人が多かったそうだけど、子会社がやったとトピタイに書いてあってもこれなんだから明日は島津にクレーム入れるやついるかもね

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2022/08/25(木) 21:55:15 

    >>38
    個人の懐に入れるよりも、個人が売り上げに追われてたのかなと思った

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/25(木) 22:04:40 

    5年ごとに取り替えろと言われてる家庭用のガス漏れ警報器も5年と少しで切れるよね?電池式じゃなくコンセントに差し込んでるのにおかしいといつも思ってた。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/25(木) 22:17:05 

    >>80
    自分でニッパーで切れるよ。詳しく解説してるブログがある。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/25(木) 22:56:38 

    >>105
    子会社なのに全くの別会社みたいな言い方してる人がチラホラいるけどそれで火消しのつもりなの?クレーム来て当然の案件だと思うけど

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/25(木) 22:56:44 

    >>32
    前のプリンタがまさにこれだった
    今のもエプソンだけど、こんなことされてるなら次は買わない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/25(木) 23:03:33 

    >>33
    全額返金はもちろんだけど、支払いしてから返金するまでの期間の利息も合わせて返せと思う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/25(木) 23:12:51 

    ノーベル賞の誇りは、どこにいったんだろう

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/25(木) 23:16:18 

    使ってる機器が故障して、メーカーの人から「壊れてます」って言われたら、何の疑いもせずに普通は信じちゃうよ。島津製作所の信頼は地に落ちたと思う。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/25(木) 23:22:46 

    島津製作所って過去にも色々やらかしてるよね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/25(木) 23:30:35 

    やめた会社の諸々を告発したくなるときはある
    忘れたいからもうしないけど

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/25(木) 23:31:07 

    >>19
    どうだろ?
    CDウォークマンやPS2は何台も買ったけどVitaは初期型がまだ動いてるんだよねぇ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/25(木) 23:39:16 

    >>31
    うちも昔は島津で今キヤノン
    むかーし島津のサービスのおじさんが修理後組み立てで必ずネジ1本余らせるって先輩が言ってて実際目の当たりにしたときこれかぁと心で笑っちゃったよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/25(木) 23:43:19 

    >>106
    懐には入れられないはず
    修理するにも見積り出るから
    見積りは上司(所長のはんこ)ありだから
    多分ノルマみたいなのがあるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/25(木) 23:54:54 

    >>49

    ソニータイマーは当時のライバル会社が流した噂らしいよ

    まぁ、確かに壊れやすいのあるけど

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/26(金) 00:06:09 

    >>1
    何年か前に会社で購入した家電は、家電本体に貼付のシールに書いてあった耐用年数ぴったりの年に故障したからタイマーあると思ってた
    同じ種類の家電を20年以上使ってるけど、最近買った家電が10年足らずで壊れるなんて最近の家電って経済が回るように作られてるんだね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/26(金) 00:34:29 

    >>19
    わたしのPS3は5年しかもたなかったんだけど、普通なのかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/26(金) 01:03:21 

    バスタブ曲線と言うのが有ってですね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/26(金) 07:44:09 

    >>94
    たぶんだけど、そういう風にちゃんと説明してあげても理解できないと思う

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/26(金) 07:49:46 

    いい会社だと思ってたけどとんでもない詐欺会社だったなんて笑

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/26(金) 09:15:09 

    >>67
    営業が独断でやる意味ないんだよね。
    タイマーが発動する頃には、既に他に異動してる可能性もある。
    未来の担当者に売り上げをプレゼントするために自分の手を汚す意味がない。
    組織ぐるみだと思う。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/26(金) 09:19:10 

    うわ…信頼失ったね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/26(金) 09:51:38 

    中国じゃない悲しさ
    アップルでもスマホでやってたけどそういうのを企業努力とか謳うのほんときっしょい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/26(金) 10:13:51 

    製造業ってもう終わったね。どこもかしこもブラックだし社員は変なプライドだけでマウントしてる。
    現場がいばり腐って営業はヘラヘラ。セクハラ、パワハラ、モラハラは当たり前。必ず自殺する社員。隠蔽体質の会社。労使の馴れ合い。
    これがモノづくりニッポン。笑

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/26(金) 11:25:33 

    韓国とか台湾、中国にどんどんぬかれてるし、目に見えないところでせこい事やるのは中国より日本

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/26(金) 15:23:06 

    うわ、良心的な企業だと思ってたのに
    もう終わったね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/26(金) 22:25:14 

    >>3
    プレス5も熱暴走で全く使えない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/27(土) 09:53:32 

    >>1
    ○ニータイマー?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/27(土) 10:54:44 

    壊れてなくてまだ使えたのなら、サステイナブルも何もないな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。