ガールズちゃんねる

土日の嫌なところを言うトピ

102コメント2022/08/30(火) 15:03

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 11:54:58 

    子供のご飯

    +34

    -9

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:13 

    ない。
    早く土日きてほしい。

    +36

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:33 

    月曜が来る

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:37 

    プロ野球がデーゲームのことが多いから、夜見るテレビがなくて暇。テレビ最近ほんと面白くない。

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:40 

    店が混む

    +103

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:40 

    平日よりもどこもかしこも混んでる!
    平日よりも料金が高かったりする!

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:47 

    騒がしい笑
    でも楽しい

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:48 


    ダンナがいる

    +61

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:57 

    >>1
    マジで分かる。保育園の給食、本当に有難い。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 11:55:58 

    渋滞

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:02 

    ちょっと買い物に行ったらめっちゃ人混み…。

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:04 

    人が多い、混んでる

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:05 

    子供6人いるからご飯が大変

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:16 

    土日の嫌なところを言うトピ

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:18 


    アポ無しでだれかくる。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:19 

    土日も変わらず洗濯はしないといけないこと、ご飯は外食か出来合いで済ますけど。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:23 

    どこも混んでるとこ。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:24 

    強いて言うなら渋滞。仕方ないけどね。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 11:56:40 

    朝は、3歳の子供が起こしに来てくれます
    ママーっ!腹にドスン! おはよ😊って

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 11:57:26 

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 11:57:34 

    旦那がずっとご飯ご飯って言う
    付き合ってると太る
    お盆太った

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 11:57:50 

    仕事言い訳にできないから、旦那とエッチしなきゃいけない

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 11:57:52 

    ATMで手数料取られる

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 11:58:17 

    商業施設の混雑具合

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 11:58:19 

    土日に限らずGWや盆正月が始まると同時に休み明けの辛さに頭が支配されて楽しむことができません
    こんな人間は私だけでしょうか?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 11:58:34 

    旦那が居る。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 11:58:56 

    病院や市役所がやってない

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 11:59:08 

    口うるさい旦那がずっと家にいる。とにかくストレスしかたまらないから土日は本当にいらない。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 11:59:33 

    チャートが動かないので平穏でいられる

    ってこれは嫌なことじゃなくていいことか

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 12:00:14 

    旦那がいる
    ご飯のことばっかり言ってくる
    おやつまで要求してくる
    私キッチンから離れられなくなる

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 12:00:59 

    時間が過ぎるのが早すぎる。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 12:01:51 

    >>13
    6人も産んで育てて本当にあなたはえらい

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 12:02:01 

    >>8
    旦那が思う土日の嫌なところ、嫁がいる

    +3

    -6

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 12:02:13 

    >>1
    土日が来てもすぐ終わるのが嫌。
    週5日くらい土日でいいのに。

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 12:03:27 

    アラサー独身です

    ショッピングモールやスーパーで仲良し家族見たらへこむ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 12:03:33 

    旦那が土日休みなので子供相手の人手が増える事に期待してしまうが
    実際は世話する対象の方が増えるだけでがっかりしてしまう自分
    (それでもつい毎度期待してしまうんよ)

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 12:04:09 

    家でゆっくりしたいのに
    隣人がDIYか何か知らないけど、トンカチやドリルの音が響くからイヤ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 12:04:12 

    日曜日の夜は憂鬱になる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 12:04:26 

    仕事柄土日はほとんど出勤なんだけど、普段電車に乗らないご家族連れが車内で地声で話してたり子供をはしゃがせたままにしてたりするのに遭遇すること。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 12:05:50 

    >>25
    わかるよ
    多分趣味とかやりたい事がないからだよ
    休日→仕事の休みでしかないから、結局これ終わったら仕事なんだよなってなっちゃう
    多趣味でアクティブな人は休日→やりたい事できる日って楽しみにしてるもん

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 12:06:14 

    休日が早くて、すぐに仕事の日になってしまうこと

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 12:06:35 

    >>1
    私の愛する土日の悪口言わないでよお

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 12:07:04 

    >>5
    これ
    うちは結婚前から二人して平日休みだったんだけど、旦那が土日休みの勤務形態に変わったから私も土日休みの仕事に変えて週末に出掛ける様になったんだけど混雑ぶりにびっくり…
    平日休みの快適さが恋しい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 12:07:25 

    >>9
    土日食べてくれなくても、保育園で栄養とってるし…死にはしない…と自分をおさめてる
    じゃなきゃ投げ捨てられるお椀の掃除やってられない

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 12:09:28 

    仕事が忙しい

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 12:11:38 

    >>1
    と旦那のご飯

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 12:13:06 

    >>25
    私も!
    お盆休み初日から仕事やだな~って言ってた。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 12:13:16 

    >>38
    サザエさんのエンディングテーマ聴きながらね…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 12:14:06 

    >>10
    学校の敷地や住宅街に駐車してた車にひっかき傷をつければ
    警察に捕まったら取調中に警察官に手を出させればいい
    駐車場で数十台にひっかき傷? 容疑の29歳を逮捕
    駐車場で数十台にひっかき傷? 容疑の29歳を逮捕girlschannel.net

    駐車場で数十台にひっかき傷? 容疑の29歳を逮捕 事件があった駐車場は、数百メートル離れた病院などを運営する法人が借りて職員が利用している。9月17日に複数の車に同様の傷が見つかり、これまでに44台分の被害届が提出された。署が関連を調べている。 駐...

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 12:14:35 

    予定がないと寝てるだけで仕事してるほうがマシと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 12:15:36 

    何かが壊れた、何かを失くした、
    って時に手続きしたくて電話しても、
    土日休みで、月曜9時以降にお掛け直しくださいってなる。
    仕事中は電話出来ないし..っていつも思う。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 12:16:36 

    >>19
    それ土日限定なの?
    うちは変則的に4時とか5時にやられるw
    平日はコメ主さんのが早起きって事かな

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/24(水) 12:17:14 

    >>33
    お互い様なんだろうと思う。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 12:17:27 

    一番嫌なのは月曜の朝の事を考える事。土曜夕方からやってくる。
    日曜日に旦那が居る。
    ショッピングモールとか何処か一人で出掛けても、渋滞してる、ファミリーで混んでる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 12:18:03 

    普段車乗ってないなっていうのが分かる車が激増

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 12:18:14 

    田舎だからいくとこ限られて誰かと遭遇する可能性高いこと。出かける気がうせる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 12:18:33 

    駐車場激混み

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 12:19:20 

    土日になると不眠症になる。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 12:19:36 

    >>30
    だよね!
    コーヒー1人で飲んでたら俺のは?って言って来る。
    コーヒーくらいついでに作ってもいいんだけど
    毎回毎回言って来るのがホントいや。
    有給が被った日は許せないくらいイヤ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 12:21:03 

    >>23
    楽天銀行いいよ。
    手数料無料。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 12:21:40 

    日曜の夕方から憂鬱になること

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 12:21:59 

    >>30
    おやつまで作ってるの?
    昼ごはんまで作ってあとは自由にやってほしいね。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 12:25:53 

    金を使っちゃう

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 12:25:55 

    >>59
    同じすぎて笑
    自分がコーヒー飲む時私の分用意しないくせにね、こっちには言ってくるだよね…なんなんだろ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 12:26:32 

    >>62
    いちいち手間かかるおやつ要求してくるよ
    ホットケーキとか
    フルーツでも桃とか皮剥かないといけないやつ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 12:27:44 

    ランチメニューがない店がある
    もしくは土日限定ランチになっちゃって高い

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 12:31:05 

    子供がいる。マジで辛い。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 12:33:44 

    >>5
    土日にショッピングモールもう行けないわ
    コロナで人減ったとはいえ、あのフードコート難民にはなりたくない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 12:34:51 

    >>3
    サザエさん症候群というけど、私は笑点のオープニングメロディが絶望スイッチ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 12:36:53 

    スポ少の練習試合

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 12:49:58 

    ランチやってない店がある

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 12:50:19 

    個人的だけど、夕飯の席に義母がいる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 12:54:07 

    無い。
    予定あるのが嫌。なんも予定立てずにダラダラしていたい。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 12:54:47 

    手料理と後片付けが苦痛だわ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 12:56:05 

    亭主関白みたいな男性は結婚して女性をゲンナリさせるだけだから、結婚しないでずっとずっと独身でいてね と思う。
    結婚向きじゃないし、女性からしたら結婚生活地獄みたいなもんだし迷惑だから。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 12:57:14 

    スーパーに行けない。土日は混んでいて感染率が高い場所だから。家族連れで来るなと言っても行く人達がいる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 13:09:09 

    土曜日 近所のギター教室にベンツCクラスに乗って習いに来る大金持ち小学生お嬢様のせいで物事がうまくいかなくなるところ

    日曜日 毎週じゃないけど近所の不良女が大富豪社長彼氏と予約制の高級レストラン三昧して幸せすぎることする曜日

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 13:09:25 

    暇で食べ過ぎる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 13:10:53 

    スーパーに家族連れが増える

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 13:12:08 

    >>76
    子供、赤ちゃんから感染するからね

    子連れ入店禁止守らない人酷すぎるよね

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 13:23:24 

    ファミリーが多い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 13:23:35 

    人混み

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 13:25:03 

    平日よりテレビが壊滅的につまらない…
    日曜日にワクワクするような番組が、もしあったらサザエさん症候群少しは減らせるのではないか。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 13:32:04 

    >>1
    子供はなんでもいいのよ。問題は旦那。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 13:33:24 

    >>33
    私は平日1人の時間あるけど、旦那は土日祝休みでも私と子供ももれなくいるから嫌だろうなーと思う。
    本人はなにも言わないけど。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 13:35:21 

    >>65
    ホットケーキ我が家ではお昼ご飯だわ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 13:37:55 

    来るまで非常に待ち遠しいのにいざ当日になると嵐の如く過ぎ去っていく

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 13:38:57 

    >>80
    そういう所に連れて行くなんて虐待だね!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 13:40:50 

    >>5
    本当
    そして道路も混む
    電車は平日よりは空いてるけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 13:58:38 

    土曜は前日仕事
    日曜は翌日仕事

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 14:03:20 

    何処行っても人多いガキ多い

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 14:06:42 

    >>88
    子供達は感染して亡くなってもいいけど

    政府が子連れ入店強制的に禁止命令出してくれたらいいのにね

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 15:20:45 

    どこ行っても混んでる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 16:07:12 

    >>29
    ほーれ。
    土日の嫌なところを言うトピ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 17:39:30 

    朝イチでイオン行かないと混む。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 17:48:40 

    >>13
    私なんて、2人しか居なくても、しんどいわ😅

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 20:19:58 

    >>10
    普段運転しない下手な人が運転してて怖い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/25(木) 08:49:36 

    >>69
    絶望すぎて笑点では笑えなくなってる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/25(木) 21:45:41 

    楽しまなかったらいけない雰囲気。
    私は寝たい。誰にも会いたくないし、予定も入れない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 09:51:09 

    土日より月金のほうが嫌い、仕事場には嫌いな奴がいるし、金曜ロードショーは要らない作品しか放送しないから

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/27(土) 10:08:59 

    日曜は嫌い、次の日が仕事だからではなく嫌いな番組が多いから

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/30(火) 15:03:05 

    う ざーいストーカー知り合い男と出くわしたくないし、デカい駐車場とかに デカいミニバン停められて監視されたくないから 彼氏の自宅にしばらく泊まってる。
    いい加減この近所から引っ越ししてほしい。
    早よメンヘラ女と結婚して実家から出なよと思っている。どうせ結婚しても不倫しまくるんだろうけどね、あんたの両親みたいに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード