ガールズちゃんねる

あなたがカワイイ系からキレイ系へ移行した時期

113コメント2022/08/24(水) 16:59

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 00:25:27 

    いつ頃ですか?

    +13

    -18

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 00:26:01 

    カワイかったこともキレイだったこともないのよ

    +237

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/24(水) 00:26:09 

    高校でギャルやり尽くして上京して大学入ったときにCanCam系デビューしたw

    +16

    -11

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 00:26:11 

    >>1
    どっちでもないです

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 00:26:21 

    整形した後

    +6

    -5

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 00:26:35 

    知らない

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 00:26:45 

    面長だからカワイイ系とは無縁やなぁ

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 00:27:12 

    かわいい系はなかった。

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:10 

    痩せた

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:16 

    42歳だけど
    そろそろキレイ系にいったほうがいいのかな?

    +31

    -7

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:17 

    あなたがカワイイ系からキレイ系へ移行した時期

    +16

    -4

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:20 

    ずっとかわいい系ですね~。ちんちくりんでキレイ系は無理なので。

    +26

    -7

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:24 

    倖田來未全盛期のギャルから地味で真面目系に変貌を遂げたアラサーの私が通りますww
    もともと性格も地味だから倖田來未の時期しか知らない同級生には「何があった?逆社会人デビュー?」と言われ、
    逆に今の地味な私しか知らない同僚には「ガル子さんってそっち系だったんだ…」と引かれますww

    +42

    -7

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:27 

    キレイ系→かわいい系かも。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 00:28:32 

    そんなカワイイもキレイもどっちも味わえてる人がいるなんて…✨

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 00:29:04 

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 00:29:12 

    アラサーまではかわいいだったけど、アラフォーくらいから綺麗と言われるようになった。自分で何か変えたわけじゃない…。年?

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 00:29:24 

    30歳になってから。
    元々かわいい系似合わない顔なのに、かわいい系にしてたタイプ 
    綺麗めにする方がモテるようになったから、26歳くらいで移行したら良かったな

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 00:30:06 

    >>3
    89年生まれだけど高校の頃にギャルサーとかあって、popteenとか舞川あいくちゃんとか倖田來未とか好きだったなー
    大学のときは森ガールか女子アナ系に別れてた(笑)

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 00:30:10 

    服とか化粧の好みがガラッと変わったのは
    23.4歳の頃だと思う
    顔面、スタイルは横に置くとして

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 00:30:38 

    言い方良くないけど
    ここアラサー後半からアラフォーアラフィフがメインだよね?
    リアルでかわいい系とかきれい系とかオバチャンが言ってたら少し笑う。

    +10

    -17

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 00:31:11 

    >>11
    これはどっち?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:06 

    60才からね。今70才
    キレイ系になってからさらにもてだしました。
    ごめんあそばせ

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:09 

    肌がかさついてきた29歳頃

    顔は歌手の絢香みたいな系統
    ハイライト、ローライトの使い方でわりと変わる
    可愛い系の頃はほとんど使わなかった

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:14 

    大学生から切り替えた

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:36 

    >>22
    お上品そうなマダム

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 00:32:37 

    13歳

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 00:34:28 

    逆に綺麗系から可愛い系にシフトしました。
    モノトーン系→ふわふわ可愛い

    もうおばさんだから好きなもの着たい!

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 00:34:45 

    可愛い系は通らずにずっと綺麗系です

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 00:35:20 

    子ども産まれてから。なんか子連れで可愛い系の服着ているのが自分に合わない気がした。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 00:35:26 

    高校の時にギャラ系で大学で赤文字系にシフトして社会人・結婚・出産を経てナチュラル系にシフトする
    これが一番の理想系よね
    逆に男は高校、大学、社会人と時が流れても雰囲気が変わらない人が多いイメージ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 00:37:53 

    40代だけどいまだに可愛い系も綺麗系もどちらも日によって楽しんでる。
    ただ可愛い系にする時は全部が可愛い系にならないようにバランスを気をつけてる。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 00:39:13 

    >>2
    で終わってた
    カジュアル系の選択肢はないの?

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 00:40:58 

    41歳
    可愛い系というか、ほっこり系からきれいめ系に移行した。そうしないと今後体重の増加を許し続けそうだったから

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 00:40:58 

    23歳
    裏原系からCanCam系へ変わった
    そしてまた結婚してカジュアルに戻った
    今が一番シンプルで良い服着てると思う

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 00:41:16 

    綺麗系を目指してダイエットしたら筋トレにハマってなぜかムキムキになりました
    肩幅ひろすぎてどちらにもなれない三十路です

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 00:41:51 

    >>16
    今も可愛い

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 00:45:54 

    メンズ古着が多いのでどっちもない

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 00:46:32 

    襟・ボタンなし、締め付けなしの楽ちん系になった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 00:48:09 

    妊娠してからかな
    お腹が目立つようになったらカワイイ系が違和感しかなくなってきたから仕方なく…

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 00:49:35 

    エゴイストとかマウジー系からCanCam系になり今は無難系

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 00:51:32 

    >>2
    なぜここに来てしまったのか…

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 01:06:32 

    >>2
    ハウルの動く城のソフィー思い出した。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 01:12:33 

    来月25だけど今かなぁ

    結構女子アナみたいな綺麗めなファッションに
    してきてるけどまだ可愛い諦めきれなくて
    半年に一回くらいだけ着ちゃってる

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 01:13:52 

    可愛い系から綺麗系になるにはまず服からなのか、顔からなのか、化粧からなのか分からない。綺麗系の化粧ができないです。チェンジした方は色味はどんな感じですか??

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 01:15:54 

    25歳くらいから
    自然と好きなものが変わってった

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 01:18:57 

    >>45
    チークだったらピンクを丸く入れてたのを
    ブラウン系にしてななめにとか横長に入れてみるとか?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 01:26:03 

    >>2
    どうしよう同意しかない

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 01:31:00 

    大人になって昔よりは小綺麗になった程度

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 01:44:46 

    >>34
    やばい、今40でほっこり系で体型が崩れまくってる
    出産してから止まらなくなった

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 01:46:02 

    >>2
    赤ちゃんとか子どものときは一応かわいかったんじゃない?そのあとは知らないけど。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 01:48:54 

    大人になって昔よりは小綺麗になった程度

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/24(水) 01:53:58 

    しいて言えば子どもが生まれた後かな。子どもが生まれるまでは好きな格好してたけど、子どもが生まれてからは、子どもの母として恥ずかしくないような格好を心がけてる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 02:05:13 

    知らない間にキレイ系からカワイイ系に移行してました(T_T)

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 02:30:01 

    >>10
    純粋に質問なんですが…
    42歳の方が着る「可愛い系」ってどんなのですか?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 02:33:32 

    >>55
    リズリサ

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 02:35:48 

    >>19
    同い年だけどギャルサーはなかったなぁ笑

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 02:56:29 

    >>44
    フェミニン系じゃない私にとっては、女子アナ系は可愛い系の範囲だわ…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 03:01:49 

    >>3
    十分楽しんだ青春時代だね!最高じゃん!
    うらやま🥰

    >>1
    私はクソ真面目な学生生活でギャル時代がなく、大卒で外資系企業に就職したため、そこで社会人デビューでいきなりきれい系に突入しちゃったので、高校・大学時代をギャルとして過ごしてみたかったです。笑

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 03:11:12 

    ないよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 03:25:01 

    今です。

    でもどーしても、濃い色味の口紅やメイクが似合わない。顔だけ童顔みたいで、挫折しそうです。。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 03:48:24 

    >>1
    元は特に可愛い系ではなかったけど、転職して職場の雰囲気に合わせてキレイ系になった。
    ヒール履いてブランドバッグとかも買って。
    女だらけの職場のギスギスに耐えかねて辞めてメルカリで売った。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 03:49:05 

    >>7
    おとなっぽいびじん、いいなや!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 03:50:03 

    >>10
    痛いって、言われる前に、、、

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 03:53:58 

    >>23
    若いからまだまだいける!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 03:57:05 

    >>41
    同じ道をたどって、いまはa.v.vが、しっくり落ち着く。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 04:33:56 

    顔のことなの?服装では?
    服装は25まではリボンのついたサマンサのバッグ持ってましたw
    25過ぎてからやめた

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 05:14:30 

    >>1
    2012年くらいまではこじはるみたいな前髪厚い分け方に西野カナとかミックスさせて可愛いというかガーリー?な感じだったけど2015年くらいから謎にシックだけどパンキッシュ、モードな感じが好きになって黒髪に染めてハンサムショートにしたりオールバックにしたり七三分けにしてブラウンとかブラックのリップ付けてタンクトップにスキニーにヒールでいい女気取りで歩いてたwwwwこじはる西野カナ意識してた時代よりもオールバックにブラックリップの時の方がイケメンからヲタっぽい素朴な人からもモテモテだったよ謎に。おっさん受けはこじはる西野カナ時代だった。ちなみにおっさんからはその悪役レスラーみたいな黒い唇やめとけ!!!って色んなおっさんから言われたw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 05:35:07 

    幼稚園くらい。顔も話し方も妙に落ち着いてたから。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 05:51:59 

    結婚を機に綺麗系を意識するようになりました。
    育児をしている現在は、カジュアル系ですが。
    いつかまた綺麗系を目指したい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 06:17:04 

    >>34
    わかる!
    ほっこり系はふくよかでも成立しやすいから甘えが出がち。
    産後のぽっちゃりの時はほっこり系だったな笑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 06:28:58 

    22歳頃かな。就職してから、綺麗系の服をよく着るようになりました。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 07:14:14 

    20歳くらいの時は丸襟とか、森ガールファッション好きでやってたけど、似合ってないことに気づいてやめたことはある。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 07:14:42 

    >>7
    つらぽよ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 07:18:31 

    >>66
    今よく買うブランドまで同じだw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 07:20:43 

    >>3
    全く同じ!高校から大学初期はギャル系で、2年生くらいからCanCamにシフト。寄ってくる男の層がガラリと変わったよw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 07:32:54 

    >>11
    ストッキングの色!
    イラスト屋の観察眼すげえ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 07:40:41 

    ブス系からデブ系に

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 07:41:38 

    >>3
    ギャルやり尽くしたってのがいいね!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 07:43:01 

    パーソナルカラー、テイスト診断を受けて辞めたよ
    似合ってなかったけど若いうちに可愛い系挑戦できたので気が済んだというか悔いはない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 07:44:26 

    きれい系ではなく、結婚して三十路を超えたら可愛いにカジュアル要素が入ってきた。

    初めて買った雑誌がノンノで藤澤恵麻ちゃんとか森きみのフェミニンカジュアルが原点なんだけど、そこに回帰してる…w

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 07:45:41 

    >>55
    よこです。BEAMSとかUR系列のちょっとフェミニンなデザインとか…??36歳だけどそんな感じ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 07:47:32 

    可愛いって10代のイメージだったな
    23歳ぐらいで大人っぽくなりたくて路線変更しました
    可愛いんだけど大人っぽい蝦ちゃんに憧れて

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 07:52:06 

    >>23
    還暦越えたらオッサンもおばはんも見分けつかんやろ?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 07:55:49 

    コギャル系からキレイ系になったのは20歳くらいから

    45歳

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 08:02:44 

    >>7
    私は丸顔で首が短いのでキレイ系と無縁…
    可愛くはないけど可愛い系に寄せるしかできない

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 08:03:15 

    >>39
    食べ放題バッチ来〜い。いつでも参戦可能
    臨戦態勢

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 08:03:19 

    >>18
    似合っている=好きなもの
    ではないんだよね。私も可愛いシフォンのリバティ柄みたいなのが好きだった20代顔や体型に似合ってないと気がついたのは30代なってから。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 08:15:00 

    >>1
    38歳くらい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 08:15:41 

    >>19
    同世代です
    よく分かる!

    倖田來未も舞川あいくも大好きだった

    くぅちゃんの歌を聴きながら、ポップを読んでギャルメイクやファッションを研究したって感じ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 08:20:11 

    >>46
    28から
    気分や体臭も変わってきた気がした
    破けたTシャツとかローライズから着やすい服へ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 08:25:30 

    27歳くらいかな
    37歳くらいでキレイ系からカジュアルになった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 08:28:36 

    >>1
    高校時代にポップティーンぐらいのゆるめのギャル、大学から完全CanCam、26歳での転職を機に美人百花に移行した!私が若い頃はCanCamとかもまだ華やかなコンサバが主流で、それが好きだったから本当楽しかった!今だいぶカジュアルな感じになったよね。それはそれでかわいいけどね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 08:30:31 

    36でやっと諦めついて綺麗系に移行し始めた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 08:40:33 

    制服がある会社に転職してから、オフィスに合わせて綺麗めに変わったかな
    会社辞めてパートになったらカジュアルになった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 08:53:50 

    >>79
    田舎のパギャルだから都内より一年半から2年遅れてるよw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 09:04:04 

    >>1
    どっちもずっとしてる 気分によりロック系もやるし

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/24(水) 09:27:08 

    >>1
    可愛い系は22くらいまで。
    キレイ系は23~現在。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/24(水) 09:39:00 

    >>2
    私も可愛い系だったことがない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/24(水) 09:44:33 

    19か20歳くらい
    動機は至って単純、モテたかったので

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/24(水) 10:04:45 

    >>12
    可愛い系から可愛いおばちゃんになりゆくだけよね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/24(水) 10:31:42 

    >>3
    私もそんな感じです!
    同世代くらいかなー(笑)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/24(水) 11:02:15 

    >>2
    わかる
    そんでも可愛いだのきれいだのは興味あるからこういうトピも覗きにくるのよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/24(水) 11:10:46 

    老けてきた。ピンクとかリボン、キラキラ好きだったけどあまりにも似合わなくなって今は無地の服ばかり。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/24(水) 11:12:22 

    28歳頃から
    30代に入って可愛い言われると可愛い=幼いって思われてそうだから今は綺麗って言われたい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/24(水) 11:15:41 

    そうですねー
    幼少の頃おばあちゃん世代から
    かわいいと言われ
    時空飛び越えて結婚式に
    友人、親戚にキレイと言われ
    その後は健康に暮らしています

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/24(水) 11:18:16 

    結婚してから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/24(水) 11:47:16 

    33歳くらい。美容院で渡される雑誌が主婦向けになってきたのと、営業マンとかに「奥さん」って呼ばれることが増えてきたので切り替えました。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 12:07:01 

    >>21
    量産型女子を自称してたらあれだが、せめて美人百花系と言っておけばまだいいかも。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 12:31:14 

    >>2
    私もだわ
    メガネ女子から→真面目OL→阿佐ヶ谷姉妹って感じ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/24(水) 12:58:50 

    >>1
    ふけ顔だったから可愛い系が似合わずAneCanにシフトチェンジした

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/24(水) 14:06:37 

    >>1
    18くらいかな
    2次性徴が終わったころ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/24(水) 16:59:19 

    >>7
    ウマヅラ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。