ガールズちゃんねる

「学校閉じるのを防ぐ」遠足・祖父母参観日も中止に…“感染高止まり”迎える新学期

112コメント2022/08/25(木) 14:33

  • 1. 匿名 2022/08/23(火) 13:00:17 


    「学校閉じるのを防ぐ」遠足・祖父母参観日も中止に…“感染高止まり”迎える新学期
    「学校閉じるのを防ぐ」遠足・祖父母参観日も中止に…“感染高止まり”迎える新学期news.tv-asahi.co.jp

    新型コロナの感染が高止まりするなか、間もなく始まる2学期に備え、学校はさまざまな対策に追われています。 宮城県登米市にある小学校では、始業式をオンラインで行います。先生たちは、そのチェックに追われていました。また、階段の手すりや教室の中などを消毒。23日から、子どもたちが触る場所は、放課後にすべて消毒します。


    新学期には、大きなイベントも控えています。来月中旬に予定している遠足です。しかし、中止を決めました。
    加賀野小学校・二階堂浩一郎校長:「もう7月までと局面が違うという感染状況。この状態でバスで、しかも学校から離れて、さまざまなところで人と触れ合うことは、かなわないことだと思います」

    さらに、祖父母参観日も中止です。

    子どもが小・中学生の母親:「(小・中学)が1番もらってくる確率が高くて、どうしても一緒にいるとうつっちゃう。リモートで何とかなるのであればという部分ではあるけど、リモートでできる部分とできない部分。自分たちでやっていける範囲であればいいけど、それができなくなる範囲でとなると、学校に頼るしかない」

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/23(火) 13:00:58 

    無駄なPCR検査はやめなさい

    +91

    -12

  • 3. 匿名 2022/08/23(火) 13:01:02 

    みんな嬉しい

    +15

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/23(火) 13:01:36 

    親は楽な面もあるよね。
    親子清掃もなくなった

    +152

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/23(火) 13:01:45 

    今の子は今の子で楽しめてるかな?と街で見かける小学生を見て、おばさんは心配しています。

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/23(火) 13:02:25 

    祖父母参観??
    そんなのあるの?保護者参観とは別物?

    +115

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/23(火) 13:02:36 

    祖父母参観なんてあるんだ

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/23(火) 13:03:22 

    運動会短縮にならないかなー午前だけの運動会すごくラクだった余計な保護者こないから見やすかったしPTAのリレーとかいらないわ

    +141

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/23(火) 13:03:25 

    祖父母参観日なんてあるんかw
    このご時世じゃやむなしかなぁ
    無駄な検査してるのもあるだろうけど…

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/23(火) 13:03:44 

    祖父母参観の中止はありがたい。
    一人しか呼べないから、母か義母かで揉めたりわだかまりができるから面倒。

    +63

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/23(火) 13:04:20 

    大きな行事が潰れるのは可哀想だけど、保護者バレーとか無意味な行事は無くなって良かったよ。
    それやったからって親同士仲良くなんかなれないし、下手したら仲良くなるどころか軋轢生じるし。

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/23(火) 13:04:28 

    >>1
    コロナを甘く見るなと言われそうだけど、どうか子供たちの行動制限はやめてほしい。大規模な音楽ライブとかは開催されてるのに、遠足は中止だなんて可哀想だと思ってしまう。

    +109

    -10

  • 13. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:10 

    子供達から楽しみ奪わないでほしい

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:37 

    >>12
    でもライブと違って学校だと学校側が責任問われるからねぇ
    何で中止にしないの!?って保護者からしたら思うんじゃない

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:43 

    親子遠足なくなった。
    ごめんなさい、、嬉しい

    +52

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:44 

    >>10
    1人だけなの?
    もめそうだなぁ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/23(火) 13:05:45 

    >>5
    運動会はウチの子は午前中だけだから喜んでる。
    午後時間に余裕あるから運動会頑張ったご褒美にオモチャ買ってあげたり食べたいご飯テイクアウトするから。

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/23(火) 13:06:07 


    学校を閉じることを防ぐ
    この校長の意見に賛成
    働かなきゃならない親の為に学校は閉鎖しちゃだめよね
    行かせる行かせないは親の自由だけど行ってもらわないと困るって層の受け皿は必要

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/23(火) 13:06:20 

    運動会は午前だけでいいです。

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/23(火) 13:07:16 

    >>5
    うちの子、コロナ禍で卒園、入学した三年生ですが、
    学校も習い事も夏休みも毎日楽しいそうです。
    支給されたタブレットの宿題なんかもあって、私達の時代からコロナ禍で一気に進化した感がある。
    上の子とそんなに歳離れてないけど、無駄に感じていた強制行事も減り
    コロナ禍は学校教育の無駄が少しずつ解消されていくきっかけではあったと思う

    +61

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/23(火) 13:07:42 

    >>4
    楽な事はあるけど、マジでロクに行事も経験できず3年経ってしまう…子供がかわいそうで

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/23(火) 13:08:06 

    祖父母参観日?w
    初めて聞いた。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:03 

    運動会はコロナの前から熱中症対策で午前中だけだったのがコロナで学年ごとになって親はどんどん楽になったけど子どもはどうなんだろうな~

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:13 

    >>6
    幼稚園の頃はあったけど、小学校では聞いたことないですね•́ω•̀)

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:35 

    子どもの行事はそのままあってほしいけど、親を呼んだりしなくてもいいと個人的には思う。
    私は自分の子供の成長が感じられれば、参観しなくてもあまり気にならない。
    ものすごく少数派なのはわかっています。

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:49 

    >>6
    今どきあるんだね。
    祖父母が全員他界してたり(あまりないと思うけど)、全員遠方にいる子はどうなるのかな。
    保護者参観じゃダメなんか

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:52 

    参観はなしでいい。
    子どもの行事は開催してほしい。
    運動会もyoutubeとかにあげてくれればそれでいい。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/23(火) 13:09:54 

    PTA行事とか減ってラッキーな一方、子供の修学旅行の心配をしてます(*_*)

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/23(火) 13:10:22 

    祖父母参観⁇
    なぜ?

    親だけでいいでしょ、、
    ジジババとかいやだわ…

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/23(火) 13:11:00 

    記者さん、祖父母参観日は超マイナー行事みたいですよー
    誰も経験してないみたいですよー
    (がる調べ)

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/23(火) 13:11:45 

    もう行事はなしでいいと思う。
    無理して強行し、練習で集団感染、この暑さだし免疫力も落ちてるし健康第一。

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2022/08/23(火) 13:12:00 

    >>23
    運動会や学校集会に関しては子供はコロナ以降のスタイルがいいみたい

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/23(火) 13:12:03 

    今年も文化祭が出来なそう。1度も文化祭経験せずに卒業するのは可哀想

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/23(火) 13:12:37 

    >>12
    中3の我が子は小学校の卒業式もやってなければ中学の入学式もしてないよ〜
    親が学校に入ったのは保護者会のみで、どんな学校生活を送ってどんなお友達がいるのかさえ知らずにこのまま卒業になっちゃうのかな...悲しい

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/23(火) 13:14:11 

    5年生の我が子。5月に野外合宿だったけど、GW明けのコロナ急増で延期。8月の夏休みに行う予定だったけど、熱中症とコロナ急増で延期。今10月か11月で調整中らしいけど、このままだと無理っぽいかなー。
    そもそもの予定が、もう3年もコロナ生活してたら急増するタイミングわかるのでは?って感じ。GWやお盆明けに予定組んでも大体急増してるのもうわかるよね?!って感じ。 

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/23(火) 13:15:01 

    >>26
    小学校ではないけど、娘が通ってた園であったよ。
    うちは両家とも遠方な上、仕事もしているため来てもらう事が難しく、父母どちらかの参観でも可でしょうかと園に聞いたらそれはダメだと言われた。
    祖父母が来れる前提なのかねぇ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/23(火) 13:15:43 

    タブレットはコロナがなかったらいまだ支給されてなかっただろうね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/23(火) 13:15:46 

    祖父母ってばっちいもんね

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/23(火) 13:16:56 

    >>11
    保護者バレーなんてあるんですか?!
    体育会系がガツガツ来そうで怖い😇

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/23(火) 13:17:31 

    >>6
    敬老の日か

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/23(火) 13:19:00 

    >>7
    転勤族だけどどこもなかったよ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/23(火) 13:19:17 

    >>40
    今の祖父母は年寄り扱いしたらクレームがくるよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/23(火) 13:19:37 

    >>27
    娘の幼稚園が演奏会の時に後日YouTube配信だったんだけど、いつのカメラで撮ってんの?!ってレベルの仕上がりで誰がどこにいるか全く分からなかった(´・ω・`)
    子供の頃のビデオって感じでげんなりした。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/23(火) 13:20:51 

    >>11
    無意味過ぎるね。それPTA だよね?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/23(火) 13:21:08 

    >>8
    コンパクトって言ったら聞こえ悪いけど、少子化だし必要な競技だけ行ったら午前中でおさまるよね。

    昔の自分語りになっちゃうけど、全校生徒の大玉投げだの覚えられない盆踊りだの、就学前園児だの敬老会だの無駄な余興が盛り沢山だったね。保護者も酒盛りとかしちゃって宴会気分だしさ。

    コロナ前はさすがにそんなにはなかったけど、保護者参加とか先生の出し物とかはなくなってよかった

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/23(火) 13:22:26 

    喋らない、関わらないが正義になってしまったから、これからの若者は友達作りも恋愛も結婚も大変そうだね。
    オトナも孤独な人増える一方。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/23(火) 13:25:09 

    うちの幼稚園、屋内でもマスクなしだから心配

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2022/08/23(火) 13:26:16 

    >>45
    うちの中1の上の子が年長あたりから小学校もずっとそうだったよ。
    転勤族だから4つの小学校に通ったけど。
    マンモス校だと子供の出番しか会場にいれなかったりとかもある

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/23(火) 13:27:37 

    >>13

    奪って問題ないのはいじめ加害者の進学、就職だけ。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/23(火) 13:29:13 

    >>45
    昔は長丁場だったよね…
    長々運動会やってさらに運動場の小石拾いして終わるの夕方だもの
    今は簡素化されてるみたいで良かった

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/23(火) 13:32:35 

    運動会も保護者2名限定でいいよ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/23(火) 13:34:54 

    公園とか動物園みたいな屋外で生徒児童だけで遠足だったら別にいいと思うけどね
    幼稚園保育園みたいに親子遠足とかだったら普段一緒に過ごしていない保護者が大勢集まるからリスクが高まるかもしれないけど

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/23(火) 13:39:05 

    >>51
    ずーっとそれでやって欲しいよね
    祖父母親戚?一同で押し掛けてきて醜い場所取り争いとか、老人は親押し退けて最前列陣取ったりとかなくなるしね

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/23(火) 13:40:46 

    >>6
    父の日とかはあるん?
    母子家庭だとどうするんやろ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/23(火) 13:42:10 

    >>4
    うちの小学校、結構保護者のナントカ係とかお手伝い多かったんだけど、今年から山程廃止になったわ
    辞めるキッカケが無くてズルズル続いてたのが沢山あって、これを機に必要なもの以外軒並み消えた
    メッチャ楽になった
    今年の役員さん有能過ぎる

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/23(火) 13:45:05 

    >>21
    行事ってそこまで楽しみだった?
    私が子供のころ行事いやだったわ、面倒で

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/23(火) 13:45:36 

    >>27
    ほんとに。こんだけネットが発達してるのだから今こそ活かすべき。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/23(火) 13:46:53 

    >>6
    祖父母参観ではないけど近所の人達がきて1日のうちどこでもいい1日参観はある。
    今はコロナでやってないけども、1時間目から5時間目の給食以外ならどこでもOK。
    とはいっても近所の人達っていうのは普段学校の花壇きれいにしてくれたり、直してくれたりしてるボランティアのおじいちゃんおばあちゃんたちだけど。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/23(火) 13:47:22 

    運動会の保護者も2人までにしてもらいたい。
    つまり父親と母親だけ。
    義母が来たがってる。なんとしても阻止したい。
    去年は保護者2人までだったけど、今年もそうなりますよね?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/23(火) 13:49:31 

    うちの子の中学も、10月の合唱コンクールにむけて二学期から練習はじまるし心配、、、
    もう中止にして欲しい。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/23(火) 13:49:37 

    >>56
    私も。
    合唱コンクールも運動会もめんどうだった

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2022/08/23(火) 13:50:13 

    >>56
    それはその子によるんじゃない?
    私は運動会とかの学校行事大嫌いで本気で嫌だったけど、張り切ってるクラスメイトなんていくらでもいたし

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/23(火) 13:52:10 

    逆に行事なくなって、いまの子供たちは羨ましいなって思うよ

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/08/23(火) 13:53:07 

    祖父母参観、義母が行きたがってた!!
    コロナだしないですね〜〜〜〜で終了しといた。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/23(火) 13:54:30 

    >>45
    でも実際楽しくなかった?私はお祭り気分で張り切って1日を過ごした記憶があるから子供にもそうしてあげたいなぁ。。。と密かに思ってる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/23(火) 13:55:25 

    前の勤務先の幼稚園、運動会やその他の行事がたくさんありすぎたし、長すぎて結構クレームきてた。子どもが飽きるって致命的。一昨年からコロナでの短縮が増えて、午前中で運動会も終わり。保護者からは賛成の声ばかりよ。子どものひとつひとつの競技や遊戯が見れたほうがいいもん、来賓競技とかいらん。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/23(火) 13:55:36 

    >>54
    うちの子の幼稚園は、母の日・父の日は諸事情に配慮して誰でも参加可。でも何故か祖父母参観は祖父母以外禁止。
    転勤族などの祖父母不在の子がポツンとしているのを見かねて近くのおばあちゃん達が相手してくれるらしい。子どもも、自分の孫を見に来たのに知らない子の相手させられるお婆ちゃんも可哀想。
    だから、祖父母が来られない子は参観日はお休みする子が多いよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/23(火) 13:55:39 

    コロナ脳のモンスターペアレンツが厄介

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/23(火) 13:57:00 

    >>36
    私が子どもの頃だからもう30年位前だけど、バス班5件のうち1件だけ祖父母と敷地内同居しているうちがあって、そこのおばあちゃんが、今日はみんなのおばあちゃんだよ!って参加してくれて、祖母が遠方だった私は嬉しかった思い出がある。
    でも、祖父母の代わりに親が参加はダメだったみたい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/23(火) 13:58:23 

    >>63
    でもな〜私も行事サイコー!って感じの子供じゃなかったけど、つまんない経験あった上で行事いらないと言うのと何の経験もないのは違うと思うよ
    楽しかったなーという話はもちろんあれは面倒くさかったわーという話もろくに出来ないかと思うと可哀想だよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/23(火) 13:58:25 

    >>56
    行事によるかな
    運動会は嫌いだったけど修学旅行とかは
    私にとっては今でもいい思い出の一つ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/23(火) 13:59:45 

    >>65
    出店とかも来てたなぁ。昼休みに買いに行くんだよね。本当にお祭りみたい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/23(火) 13:59:50 

    >>34
    うちも同じ!
    なーんにもないまま中学生活が終わりそう。
    せめて修学旅行だけは無事に行ってもらいたい…

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/23(火) 14:00:29 

    >>67
    え〜なんじゃそりゃ
    変なの
    なんでそこだけ譲らないんだろう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/23(火) 14:03:08 

    >>56
    今はただ勉強しか無いから。小さい行事(マラソン大会、クラブ活動、交通安全教室、観劇とか、音楽発表会、バザーなど、他の学年との交流)なんかも無いのよ。
    給食も黙って食べないと怒られるし、休み時間は向き合って離しちゃダメ基本読書や折り紙、ピアニカは吹けないから家で練習、笛は外で、歌はハミングだけ。

    コロナ前の学校生活を知ってる大人からするとかわいそうに思えるけど、子供はそんな学校しか知らないからそんなもんだと過ごしているけどね。

    行事が無くて親は楽してるけど、子供にはコロナ禍前の学校生活を送らせてあげたかったな

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/23(火) 14:03:44 

    >>59
    義母さんに我が家の残りの1枠分けてあげるよ。他校だけど…。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/23(火) 14:04:15 

    >>72
    確かに。
    他校の同級生や上級生が遊びに来ててお祭りみたいな賑やかさだった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/23(火) 14:04:20 

    >>56
    それは当たり前に行事を行えてたからそう思うんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/23(火) 14:05:55 

    >>73
    うちは去年幼稚園入園したけど、今年は遠足もあったし徐々に行事が復活してきてるっぽい

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/23(火) 14:07:30 

    >>2
    出かけるのをやめなさい

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/23(火) 14:07:50 

    九月の参観は中止か延期になりそうだね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/23(火) 14:11:19 

    >>8
    当日の場所取りが無くて本当に楽だった。。。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/23(火) 14:13:06 

    >>66
    来賓…?
    何処かから来た知らない偉い人たちが走ったりするの⁉︎
    なんかシュールだねw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/23(火) 14:14:14 

    >>4
    親が絡む行事は無くなって
    正直楽になったよね。
    参観も懇談も各学期一回でいいし
    PTAも実はなくても成り立つし。
    今まで学校に
    親が出向くことが多くなりすぎてたって
    痛感したわ。




    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/23(火) 14:17:38 

    今週土曜日に授業参観と親子清掃があるわー。
    中止にならないかな。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/23(火) 14:18:59 

    >>79
    空気読めない人だね。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2022/08/23(火) 14:20:10 

    >>51
    うちは幼稚園と小学低学年なんだけど、子供だけで留守番させられないところは下の子はオッケーとか 小学校低学年はオッケーにしてほしい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/23(火) 14:22:27 

    コロナ禍になってからもうずっと遠足ない。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/23(火) 14:25:38 

    うちの子の小学校、ど田舎で1クラスずつしかないんだけど、コロナ禍で運動会は午前中になった。
    働き方改革とかで、今後も運動会は午前中にしたいと言うような文書が昨年度末に渡された。
    親も休日の朝早くからお弁当作らなくてすむから、ありがたい。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/23(火) 14:43:28 

    >>80
    海老蔵w

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/23(火) 14:44:33 

    授業参観はもうリモートでいいやんって思う。
    親が近くで見るとか学校に行くのが子供にとっては喜びに繋がるのは分かるけど。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/23(火) 14:46:41 

    これ。保育園もなんとかしてくれないかな、いつまで閉鎖続けるの。早くインフルエンザと同じ扱いになれば良い。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/23(火) 14:54:30 

    >>83
    そうなの。来賓競技、シュールだよ。
    園長が付き合いのある地元の議員とか、元職員とかが走るの。いらないでしょ?まじで時間ドロボー。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/23(火) 14:59:25 

    >>75
    コロナ禍だけどうちのあたりは交通安全教室も
    音楽発表会もクラブ活動も子供だけでやったり
    工夫して開催してる学校ばかりだな
    そんなに何もかも中止の学校あるんだね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/23(火) 15:20:58 

    感染した子の未来がヤバそうだよね、後遺症。可哀想

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/23(火) 15:42:01 

    祖父母参観、いつもお世話になっている義母(実母は超遠方なので無理)を呼ぼうと招待状を作っていた矢先に中止決定。子どももすっごく落ち込んでる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/23(火) 16:00:46 

    >>87
    子どもはいいよ〜

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/23(火) 16:03:02 

    >>53
    高齢者はそこから動かないしよね。
    保護者さんに見せてやってほしいよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/23(火) 16:30:36 

    >>65
    楽しめる子と楽しめない子がいるよね。
    私は親も来てるんだか来てないんだか分かんないような感じですぐ帰っちゃうくらいの無関心さでシラーって感じだったし、私自身も運動音痴で後ろでノロノロしてるように見える子だったから全然楽しめなかった。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/23(火) 17:10:03 

    >>16

    うちは実母も義母もそれなりのネットワークでお互いの行動を知るから「こないだは仕事で来られなかったの?」や「具合悪かったの?」とかで行事を知るようで。
    祖父母頼りの家庭がある事も承知してるけどめんどくさい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/23(火) 18:43:26 

    >>6
    うち、両親共に祖父母めちゃ遠方だからそんなのあったら毎回切なかったと思うわ…初耳の催し

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/23(火) 18:45:11 

    コロナでここ2年は運動会半日になって喜んでたのに、今年は一日中に戻す案が出てるらしい…
    もう半日でずっといいんだけど。
    一日中だと私だけ次の日仕事でしんどいから。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/23(火) 19:14:16 

    >>10
    うちのところキリスト教だからか、去年一昨年は一人だったけど今年はほぼ無制限だった気がする。もともとパーティー好きなところだから自粛が難しいみたい。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/23(火) 19:23:24 

    保護者参観日は15分交代で決まった人数ずつ、学級懇談はないから気楽。
    ただ、学芸発表会はやって欲しいな。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/23(火) 22:11:45 

    >>36
    うちも娘の園であった。
    ジジババが近所にいる人ばかり、核家族はうちと数名。
    あと皆くる。
    なんなら一人の園児に対して四人来るとこもある。
    最初、びっくりしてこんな残酷な事するん?て思ったけどみんな普通にしてた。クレーマーでなく本当に思った。
    しかもジジババって会が終わるとみんな早退させて遊びに行く。
    だから規定時間にお迎えにいくと、数人園児がポツン。
    ここはなじめない!って転園した人もいた。
    うちは翌年は休んだなあ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/23(火) 22:28:29 

    >>97
    うちの子の小学校も幼稚園もダメでした。
    小学校の運動会は私の親の都合がついたけど、下の子の幼稚園の時は見る人がいなくて、幼稚園の学童にお金を払ってお願いした。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/23(火) 23:25:48 

    >>90
    伝わってよかったw
    うれぴー

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/23(火) 23:38:41 

    >>55
    いいなぁ。
    私今年PTA当たっちゃったんだけど、この前の日曜日は、全保護者による一斉清掃活動やったよ…。
    役員だから、6:30に集合、一般の保護者も6:45に集合。
    コロナだか清掃活動やめようって提案したんですが、今後の事業に影響が出るとかで結局やる事に。
    バカだよマジで。
    朝早いのも辛い〜。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 06:47:07 

    >>26
    いらないよね、、

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 08:13:10 

    >>27
    動画で見れるだけありがたいけど
    うちの学校の動画を見たら、学年全体を真正面からずっと撮っただけの映像だった。一人一人はすごく小さいし、後ろや端の子はほぼ見えない。雰囲気はわかるけど、もうちょっとアングル変えたりしてもいいのでは?と思ったよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/25(木) 14:30:38 

    >>56
    中学位までは楽しかった
    行事が全くなく、黙食、マスクでクラスメートの顔ロクに知らない学生生活なんて絶対嫌

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/25(木) 14:33:24 

    >>26
    うちの子の園は母の日は制作物作るけど、父親いない場合もあるから父の日はスルーするくらい配慮されてるのに、祖父母参観は時代錯誤だな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。