ガールズちゃんねる

年中使いやすいファンデーション

133コメント2022/08/29(月) 17:35

  • 1. 匿名 2022/08/22(月) 18:33:51 

    デパコスのファンデが気になってますが
    多すぎてよく分かりません。
    年間通して使いやすく、出来れば乾燥しない
    ファンデーションを教えて頂きたいです!

    +68

    -4

  • 2. 匿名 2022/08/22(月) 18:36:03 

    シュウウエムラのリキッドファンデ
    乾燥しない、テカらない!

    +42

    -13

  • 3. 匿名 2022/08/22(月) 18:37:25 

    >>2
    若い人にもそうでない人にも人気のファンデらしいけど何がそんなに良いの?

    +11

    -17

  • 4. 匿名 2022/08/22(月) 18:38:23 

    クレド使ってるけどマットでいいよ

    +70

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/22(月) 18:38:54 

    毛穴落ちしない程よいカバー力のが欲しいけど、最近はクッションファンデや艶重視でカバー力がイマイチないですよね?

    +79

    -3

  • 6. 匿名 2022/08/22(月) 18:38:55 

    トワニーのセンチュリー?リキッドファンデーション、高級感あるボトルに入ってるの、使ってみたいけど、どうですか?

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/22(月) 18:39:15 

    スック
    クレドポー
    ナーズ

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/22(月) 18:39:17 

    エスティーローダーのこれ!
    普通のダブルウェアは重めだけど、これシアーで薄づきだから年中重宝するよ!夏はサラサラ系の下地付けとけば崩れないし
    年中使いやすいファンデーション

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/22(月) 18:40:37 

    イヴ・サンローランの新作リキッド

    乾燥しないし汗にも強くて崩れにくいと思います

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/22(月) 18:40:49 

    ルナソル
    ツヤ感がキレイだし乾燥しないよ
    今月のvoceの付録にサンプルついてるから試してみて

    +64

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/22(月) 18:40:59 

    >>2
    確かに一度使った事あるけど、同僚に何のファンデ使ってるのかと思ったって言われたな

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/22(月) 18:41:12 

    カバーマークのフローレスフィット

    +41

    -11

  • 13. 匿名 2022/08/22(月) 18:42:03 

    ディオールのForever
    フルイドグロウとマットの2種持ってるけどわたしはマットの方が使いやすい

    のっぺりしたマットではなく、そこそこ艶は出る

    +77

    -4

  • 14. 匿名 2022/08/22(月) 18:42:20 

    ローラメルシエのクッションファンデ!
    程よいツヤで肌めっちゃ綺麗に見えてお気に入りなんだけどいついっても使ってる色が売り切れ、、
    公式通販も売り切れだから今はNARS使ってる

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/22(月) 18:42:25 

    クレドポーのクッションファンデ一択

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2022/08/22(月) 18:43:12 

    テレワークの人ファンデ使ってますか?
    完全テレワークで一応日焼け止め入りの下地は塗ってるけどファンデは休日のしっかり出かける日しか使わないから全然減らない。
    30代だしちゃんとしたファンデ使いたいけど多分使い切るのに1年かかりそう。劣化するしどうしたらいいかわからない。

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/22(月) 18:43:57 

    インテグレート

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/22(月) 18:47:28 

    >>12
    私も年間通して使って4年目。
    下地からパウダーまで、カバーマークでライン使いすると持ちが違う!!
    下地は3種類を季節に応じて使い分けてる。

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/22(月) 18:48:03 

    コスメデコルテのゼンウェア

    +46

    -11

  • 20. 匿名 2022/08/22(月) 18:48:06 

    >>10
    ありがとう!明日買ってきます

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/22(月) 18:49:27 

    アルマーニ デザイナーリフト
    ツヤ肌向けらしいけどセミマットに感じる
    アラをぼかしてくれて夏は崩れないし冬は乾燥しないから年中使える
    よりカバー力が欲しい人はパワーファブリックファンデーション(パケのロゴが赤いやつ)が良いかも
    年中使いやすいファンデーション

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/22(月) 18:51:09 

    薄づきでよかったらRMK
    江原道もそこそこカバーされて好き

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/22(月) 18:51:54 

    ランコム、自然なカバー感でよかった!

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/22(月) 18:54:29 

    皆さんに聞きたいのですが、ファンデってどのくらいの量塗りますか?私はパウダーをスポンジで押さえるように取って肌にも押さえるようにつけてます。パウダーをスポンジて撫でたらつけすぎのような気がするのですが、つける目安がわかりません?適量ってどのくらいなんでしょう?

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/22(月) 18:54:31 

    >>3
    言い方…

    +14

    -17

  • 26. 匿名 2022/08/22(月) 18:57:20 

    RMKのリクイドファンデーション

    薄づきで艶が出て元から肌綺麗な人っぽくなる

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/22(月) 18:59:11 

    乾燥しがちならルナソルのオイル入ってるリキッド。一年中使ってたよ。カバー力はないけど素肌感が素晴らしかった。
    パウダー次第で全然夏も使えるよ。今ヘレナ使ってるけど使い終わったらまた戻る。
    ポンプ式ならもっといいのになぁ。
    年中使いやすいファンデーション

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/22(月) 18:59:46 

    >>1
    乾燥しないだったらdiorのフォーエバーリキッドのグロウ

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2022/08/22(月) 19:00:56 

    >>8

    ちなみに何色(何という名前の色)を使っていますか?

    エスティローダーのファンデーションって色が多くて選ぶのが難しいイメージなので…

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/22(月) 19:01:45 

    >>2
    自分は鼻崩れしてしまう。肌が綺麗めな人には良いと思う。自分は毛穴開いてるからな

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/22(月) 19:02:44 

    >>25
    横だけど、なんて言ってほしいの?

    +6

    -26

  • 32. 匿名 2022/08/22(月) 19:02:52 

    年中使えて崩れにくい肌が疲れないファンデ知りたいな
    エスティローダーの有名なリキッドは崩れないけど肌が疲れる

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/22(月) 19:03:41 

    >>8
    シアーなファンデって付ける意味あるのかな

    +19

    -9

  • 34. 匿名 2022/08/22(月) 19:04:44 

    エスティのダブルウエア。この値段でこれに勝るファンデはないと思う。

    +14

    -8

  • 35. 匿名 2022/08/22(月) 19:04:53 

    >>16
    テレワークの日もプチプラのファンデしてるよ!
    子どもを保育園に送迎するから。

    出勤の日はランコムのタンイドルなんちゃら?を使用してる。めっちゃいい!
    ただ冬は乾燥しやすいらしい

    +33

    -4

  • 36. 匿名 2022/08/22(月) 19:07:16 

    >>31
    横いらん、絡んでくんな

    +51

    -6

  • 37. 匿名 2022/08/22(月) 19:09:30 

    >>16
    私も休日に電車乗ってお出かけするときしかしっかりお化粧しないから減らない。今までは消耗品だったから安いの使っていたけどお高いリキッドにしようかと思っている。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/22(月) 19:11:15 

    Diorフォーエバーのグロウ使ってます

    半年くらい待つし、冬でも今年の暑い夏でもよかったよ
    おばさんだからマットタイプの方を勧められたけど、グロウと正直違いがわからず、グロウでも全然OK

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/22(月) 19:15:48 

    美容部員もやってたし、辞めた後も色々試したけど、私はクレドに落ち着いた。
    落とした後も肌がスベスベだし、テカッても汚くない。
    日光でも毛穴が目立ちにくいいい商品だと思ってる

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2022/08/22(月) 19:19:58 

    >>16
    予定がある時以外はファンデーション塗らなくなった。
    普段は日焼け止めだけ。
    買っても減らないからもったいなくて、たまに出かけるときはサンプルを使ってしのいでます。
    SUQQUのリキッドファンデーションがよかったから買いたいけどずっと悩んでます。

    サンプルみたいな個装パウチが詰め合わせされたリキッドファンデを販売してほしい。

    +58

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/22(月) 19:21:34 

    資生堂のHAKU。カバー力あるけど濃くない。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/22(月) 19:24:57 

    >>13
    私はグロウが使いやすくて好き
    これもセミマットな感じ

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/22(月) 19:25:45 

    デパコスも良いけど
    やっぱり手の出しやすい薬局で買えるのでいいのあったら良いなぁ。
    私はマキアージュのリキッドファンデ気に入って使ってるけど、これが1番自分に合ってるのかはわからない。
    デパコスは高くて私には手が出せないし…。

    +65

    -5

  • 44. 匿名 2022/08/22(月) 19:29:49 

    夕方になると毛穴にファンデが入って、尚且つ乾燥もするので最近は日焼け止めとパウダーしか塗っていません💦私と同じ悩みの人なに塗っていますか??

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/22(月) 19:39:22 

    イプサの来月発売のファンデが気になってる

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/22(月) 19:44:16 

    >>13
    私も両方持ってる。同じくマットが好き。マットだけどいい感じの艶が出るね。カバー力もある

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/22(月) 19:44:50 

    >>25
    「世代を問わず人気」とか、「幅広い年齢層が愛用している」とか、そういう言葉が出て来なかったんじゃない?

    ついでに言うと、>>3 は「若い人にもそうでない人にも」と言っているけれど、ファンデーションの向き不向きは、年代以上に肌質や総合的なファッションイメージに大きく左右されると思う。

    モード系でしっかりメイク・混合肌の私は、NARSのロングウェアがカバー力あって好き。
    年中使いやすいファンデーション

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/22(月) 19:45:17 

    >>1
    デパコスのオススメを知りたいのですか?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/22(月) 19:46:25 

    これ、肌が疲れない
    年中使いやすいファンデーション

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2022/08/22(月) 19:46:45 

    >>16
    使ってないです。
    理由は日焼け止めを塗り直すから

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/22(月) 19:49:59 

    デパコスのパウダーファンデでオススメありますか?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/22(月) 20:00:41 

    >>11
    リピしましたか⁉︎

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/22(月) 20:01:13 

    >>33
    肌トラブルが無かったり、毛穴に悩まないフラットな肌質な人には良いと思うよ〜

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/22(月) 20:03:23 

    >>39
    クレドのなんていうファンデですか?

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/22(月) 20:11:27 

    デビ夫人御用達のラファイエ使ってる方いますか?

    そんなに高くなく、しかもデビ夫人が長年愛用してるらしいのできっとそれなりに良い品なんだろうけど、周りで使ってる人いない

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/22(月) 20:12:56 

    江原道のマイファンスィーアクアファンデーション
    マットでもなければ艶すぎないテクスチャー
    肌への密着度も高い
    肌への優しさと適度なカバー力・崩れにくさを併せ持った万能ファンデでオススメです

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/22(月) 20:14:35 

    >>11
    どっちの意味で?

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/22(月) 20:15:50 

    ランコムのリキッド

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2022/08/22(月) 20:17:03 

    >>17
    プチプラの中では評判良いって聞いたけど、パウダーとリキッドのどっちが人気なんだろう

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/22(月) 20:18:34 

    >>22
    江原道好き!
    デパート行かなくてもバラエティショップでも買えるし!
    デパコスなら
    買いやすいところでIPSA、RMK

    個人的におすすめ
    NARS、コスデコ

    使ってみたい!
    Dior

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/22(月) 20:27:35 

    ランコムのタンイドル
    カバー力があって崩れにくいしコスパもいい
    下地を保湿系にすれば冬でも使える

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/22(月) 20:28:20 

    >>1
    肌の美しさは生まれつき

    あきらめなさい

    +1

    -16

  • 63. 匿名 2022/08/22(月) 20:30:41 

    >>1
    最近発売の雑誌に、ファンデーションのサンプル付いてたよ。
    買って試してみたら?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/22(月) 20:32:42 

    >>51
    アルビオンのパウダーファンデーションは良かったですよ。
    気になるから試してみたいと言えば、サンプルくれるかもだから、カウンターに行ってみて。
    アルビオンは割と気軽にサンプルくれるイメージある。

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/22(月) 20:34:16 

    >>49
    乾燥しますか?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/22(月) 20:35:09 

    >>44
    私もそうだったけど塗りかた変えたらよくなったよ。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/22(月) 20:37:21 

    ルナソルの新しいファンデはVoCEの付録に、ポルジョの新しいファンデはアットコスメでトライアルサイズが500円で売ってるよ
    色々試したいのでどっちも買いました

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/22(月) 20:39:00 

    >>5
    毛穴落ちは、専用下地で補正するのが良いと思う。
    程よいカバー力がどの程度かわからないけど、そこそこカバー力のあるファンデーションもあるよ。
    クッションで言えば、NARSの四角い方は、割とカバー力あった。
    ただ、ケースとパフが韓国製なので、嫌いならおすすめしない。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/22(月) 20:39:18 

    >>54
    タンクレームエクラnです!
    人気なので店頭で聞いてまたら分かるかも。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/22(月) 20:41:12 

    脂性肌かつ夏のマスクで蒸れて、ファンデつけると本当に汚い。特に鼻の頭とほうれい線が悲惨。
    恥ずかしくてマスクとれない。
    ファンデ辞めて皮脂抑える下地とミラコレで済ませちゃってるけどシミが隠しきれない。どーしたらええんや。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/22(月) 20:42:55 

    >>66
    横ですが、塗り方教えていただきたいです

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/22(月) 20:47:49 

    >>65
    個人的にはみずみずしくて乾燥しませんね。
    ほかの有名なファンデよりゆるめのテクスチャです。

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2022/08/22(月) 20:49:59 

    >>69
    ありがとうございます✨

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/22(月) 20:54:34 

    >>19
    乾燥しないものを求めるならあんまりお勧めはしないかな

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/22(月) 20:55:12 

    >>29
    お店の人に見てもらったら?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/22(月) 20:55:49 

    >>52
    お金がなかったので、リピはしませんでした

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/22(月) 21:01:47 

    >>19
    いいてすよねー!
    ほんと擦れにも強くて。
    色味がたくさんあるのも嬉しい

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/22(月) 21:02:19 

    >>34
    他のファンデ色々試すけど結局ダブルウェアしか使わなくなる笑
    ランコムのタンイドル、シュウのフルイド、DiorのForever使ったけど、私はダブルウェアが1番肌に馴染むし、テカらない
    やっぱりどれだけ話題になってても肌質によって合う合わないあるんだなって実感した

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/22(月) 21:05:17 

    >>2
    私もシュウウエムラのリキッド大好き
    カバー力あるからとにかく薄く塗るとキレイに仕上がる!
    夏でもドロドロに落ちないし、冬場は下地次第では乾燥しない。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/22(月) 21:08:32 

    ポールアンドジョープライマーをファンデ代わりにしてる。充分。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/22(月) 21:09:08 

    >>76
    そうだったのですね。使ってみたくなりました!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/22(月) 21:10:15 

    >>1
    一応デパコスで基礎化粧品は賛否あるけど
    ファンデはクリニーク一択
    クリームとリキッドしか使ったことないけど汚い崩れ方しない

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/22(月) 21:17:45 

    >>70
    デパコスではないけどいい?
    コフレドール夏限定のウォータープルーフリキッドファンデは滝汗の私でも崩れない。
    小さいサイズで3000円以下。
    ただ、色が三種類しかないけど合えば使ってみて。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/22(月) 21:34:18 

    スレ主さんは何歳ですか?
    また、肌の悩みに合わせて、求めるカバー力とか、ツヤ肌が好きかマットが好きかとか、いろいろあるから、スレ主さんの情報が少な過ぎて何をすすめたらいいかわからない。
    けど、40歳混合肌の私が今まで使ってきて、比較的デパコスでメジャーなやつで、良かったものを挙げておきますね。

    ・エスティーローダーのダブルウェア
    塗り方にコツがいるから初心者は要練習。肌にピタッと密着して仕上がりがとてもキレイ!崩れにくい。カバー力は強めだけど、うすーく伸ばすとナチュラルにもなる。セミマットな仕上がり。

    ・RMKのリキッドファンデーション
    肌トラブルが少ない比較的若い子向け。薄づきだけど、ツヤがでてみずみずしく仕上がる。伸びが良く塗るのが簡単。初心者向け。透明感ピカイチ。ただ、黄味強めで夕方くすみがち。

    ・threeのフローレスエシリアルフルイドファンデ
    RMKと似た感じだけど、こっちの方が少しだけサラッとしててマット寄り。天然由来成分にこだわったブランドなので肌負担が少なく軽やかな塗り心地。普段使いに最適。こちらも薄づきです。

    ・クリニークのイーブンベターファンデーション
    グロウタイプもあるけど、個人的にはこっちの方がカバー力があって好き。低過ぎず高過ぎない適度なカバー力、保湿感、塗りやすさなど、バランスの良いファンデです。名前の通り、塗ると色むらが中和されて均一な肌色になる感じ。

    +31

    -2

  • 85. 匿名 2022/08/22(月) 21:45:00 

    >>13
    マットを使ってる。少量で伸びが良い。マットだけどやや艶が出る感じが古臭くなくて気に入ってる。マスクには付くけど、付いてメイク崩れたはずなのに崩れて見えない不思議。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/22(月) 21:45:22 

    >>8
    これ気になってるけど、カバー力どうですか?
    ある程度カバー力あるなら欲しい…

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/22(月) 21:49:44 

    アルビオンのこちらのパウダーファンデーションを使った事ある人いましたら、ぜひ感想を教えてください🙏
    年中使いやすいファンデーション

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/22(月) 22:01:32 

    >>59
    ミネラルパウダー使ってて、ずっと最高ーって思ってたけど、真夏の太陽光の下で顔見たらほぼすっぴんだった

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/22(月) 22:04:21 

    カバーマーク ジャスミーカラーエッセンス ファンデーション リキッド
    リキッドで乳液のように良く伸びてフォットする。薄すぎず厚すぎずに肌ムラのカバーをしてくれる。
    あと汗や油で崩れた時も化粧直ししやすい。私は汗っかきで直しが必須なのでこれが一番重要ポイントでした。
    (色の選択肢が多いので最初はカウンターで肌色診断は必須だと思う)
    年中使いやすいファンデーション

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2022/08/22(月) 22:13:00 

    クレドのエクラマット通年使ってます
    ファンデより下地で調節した方がいいかも?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/22(月) 22:22:40 

    無香料である程度カバー力のあるもの探しています。
    サンプルで使ったデコルテのゼンウェアはとても良いけど、香料でかぶれそう。
    今使ってる江原道のリキッドも悪くないけど、もっと
    カバー力が欲しい...

    イプサの新作とマキアージュも気になります。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/22(月) 22:25:52 

    >>83
    ありがとう!!!
    デパコスだと買いに行きにくいからむしろデパコス以外でありがたい!
    近いうちに色味見に行って合いそうだったら買ってみる!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/22(月) 22:41:24 

    >>87
    パウダーの割にカバー力ある。するする塗れてリキッドっぽい仕上がり
    でもやっぱりマスクには付くしリキッドにら劣るかかもです
    普段使いには時短になるし総合的には結構おすすめ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/22(月) 22:42:32 

    >>4
    マットタイプのリキッドですか?クレドの下地とあわせてサンプルで何回試しても毛穴落ちしてしまいます。私の肌と合わないのかもしれませんが…😞
    下地は何をお使いですか?

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/22(月) 22:46:23 

    毛穴落ちが悩みな混合肌だったけどマキアージュの下地とパウダーファンデの組み合わせがコスパ良すぎた。
    カバー力とツヤ感とナチュラルさがあって仕上がりの質感が絶妙なのとキープ力がよい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/22(月) 22:54:56 

    >>16
    わかります、半年くらいで使い切りたいですよね

    色付きの日焼け止めしか使ってないです

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/22(月) 23:14:46 

    >>87
    サンプルで貰いました。
    粒子が細かくエアリーなファンデでスーッと付きました。カバー力あると思います。ナチュラル系好きな人はちょっとしっかりつきすぎるかも。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/22(月) 23:22:09 

    >>91
    無香料ならクリニークがオススメです。

    カバー力が低い→高い順に
    1 イーブンベターグロウファンデーション
      ↓
    2 イーブンベターメークアップファンデーション
      ↓
    3 イーブンベターブライトセラムファンデーション
      ↓
    4 ビヨンドパーフェクティングファンデーション
    です。

    2が個人的にはカバー力がちょうどいい感じ。
    3のブライトセラムファンデーションは乾燥してダメでした。あと、伸びが悪かった。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/22(月) 23:26:02 

    >>28
    乾燥肌には良いんだけど、オイリー肌にはベタッと重たいよ。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/22(月) 23:29:09 

    >>87
    乾燥肌だけど使いやすいファンデだよ。
    リキッドでカバーしきれてないとこに、フェイスパウダーの後に、さらにブラシでササッと塗ったら すごい肌が綺麗な人みたいになる。

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/22(月) 23:29:58 

    ランコムのタンイドル
    コスパがいいしカバー力も伸びもちょうど良くて使いやすい

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/22(月) 23:33:52 

    >>91
    無香料ならちふれのBBは良いと思う。
    それかリキッドファンデ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/22(月) 23:35:23 

    >>40
    あぁ〜わかる!
    なんなら、ベースで しっかり肌色補正して、ファンデは少量なので、ベースや日焼け止めのみ購入して、ファンデはサンプルばかり使って しのいでる。

    ランコムとかのデパコスのサンプルをコンタクトのケースに入れて1週間くらい使ってる。
    たまに、担当さんによっては、ファンデのサンプルをモリモリくれる方がいるんだよね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/22(月) 23:36:35 

    メイクアップフォーエバーのパウダーファンデ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/22(月) 23:40:35 

    >>78
    春と秋は、ダブルウエアでいいんだけど…
    夏は、ランコム。冬は、スック。
    でも、ダブルウエアは値段と仕上がりを考えたら、とても良いです!

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/22(月) 23:51:36 

    >>32
    肌が疲れないと言えばボビイブラウン
    塗らなかった日の方がコンディション悪いから、出かける用事なくても毎日塗ってる。SPF40だし!

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/23(火) 00:35:24 

    >>16
    週末使うか使わないかです
    リモート会議もすっぴんOKな会社だから余計使わないです
    週末も出かける先によっては日焼け止しか使わないので本当に減らないです
    どうせ顔半分マスクで隠れるのでBBクリームでいい気もしてきました…

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/23(火) 03:00:51 

    >>51
    私はthreeが好きで使ってます
    その前はCHANELのパウダー、結構重めでした
    threeに切り替えたら肌がすごく綺麗に見えて感動しました

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/23(火) 03:07:21 

    >>94
    横だけどクレドのなんていう下地となんていうリキッド?
    NARSのスムース&プロテクトプライマーって下地にNARSのライトリフレクティングファンデーションにthreeのアドバンスドアシリアルスムースマットのルース使ってるけど頬に広範囲にあるクレーター、鼻の毛穴開きには毛穴落ち、クレーター落ちしなかったよ。ただカバー力はないから元々肌の色むらとか赤ニキビ、色素沈着のニキビ跡がない人なら更に美肌に見えそうな薄い素肌感のリキッド。
    クレドの下地とリキッド気になってるから名前知りたい!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/23(火) 04:11:17 

    >>51
    私はエストをリピートしてます
    リキッドやクッションは色々使いますが、パウダリーは国産ブランドの方がしっくり来ることが多いんですよね
    パパッと薄く塗るだけで、オフィス向けの自然なセミマット肌が簡単に作れる感じです

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/23(火) 06:30:04 

    >>109
    ファンデはクレドのタンフリュイドエクラマットです。
    下地はトゥニュが気に入ってリピしています。
    カバー力ないですが、毛穴がぼかされます。
    エクラマットが肌と合わないのかパサッとして毛穴落ちしてしまいます…

    ナーズのファンデ気になっています!
    ツヤツヤしすぎると口コミを見てどうかな?と思っていました。
    組合せ教えていただきありがとうございます。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/23(火) 07:37:37 

    >>3
    厚塗りしなくても、適度なカバー力と保湿があって、くずれても汚くならない所
    濃いシミは難しいけど、薄めのそばかすとかは結構隠れる

    下地にストロボクリームとか使うと自然なツヤが出て良いよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/23(火) 10:54:49 

    >>106
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/23(火) 11:31:55 

    >>1
    ジェーン アイルデール
    新宿伊勢丹B2

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/23(火) 12:02:19 

    >>111
    こちらこそ教えてくれてありがとう!
    下地(マット)→リキッド(マット)だと毛穴落ちしやすかった。NARSのマット下地にDIOR Foreverのマットリキッドだと塗りたては昔のキャバ嬢っぽい陶器肌なんだけどマスクのせいか毛穴落ちとクレーター落ち悲惨でグロかった!

    なのでツヤ過ぎないマット過ぎないリキッドを塗ると毛穴落ちは解消されやすいと思う!脂性肌の人なら下地マット→リキッド中間→ルースマットが断然おススメ!NARSのライトリフレはツヤツヤでもマットでもないなんともいえない感じだよ。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/23(火) 12:31:49 

    >>104
    オリーブスキンでパウダーファンデ好き、江原道は濃いのでメイクアップフォーエバーくらいしか選択肢がありません
    でも、フェイスブラシで使ってみたら厚づきでなく、ほんのりツヤが出て良かった!

    塗った後の肌は、ディオールスキンフォーエバーのパウダーファンデがツルンとした感じになって好みだった
    でもアイボリーでもピンク、クリームは濃くてオレンジが出たので残念
    リニューアル後はどういう色味になったんだろう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/23(火) 13:08:50 

    >>115
    確かにメイクさんが、マットとマット、ツヤとツヤみたいに、下地とファンデは同じ質感の物を合わせたらだめみたいに言っていました!

    トゥニュはトーンアップはされませんが、肌表面が補正されるので好きです。
    YouTubeでナーズとあわせてメイクしてる方がいたので、ナーズ買ってみようかと思います!
    店舗が無いのでオンラインで診断してみます。
    色選びが難しいですが…

    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/23(火) 13:55:11 

    >>117
    ちなみにNARSのライトリフレは皮脂、汗と混ざっても赤黒くなったり黄くすみしないから首と同じ色で考えて買った!アイシャドウとかしっかりメイクするなら首よりワントーン明るくてもバレにくいと思う!そのくらい塗った感でにくいリキッド!

    こちらこそクレドの事教えてくれてありがとう!感謝してる。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/23(火) 14:59:57 

    >>84
    スレ主です!たくさんのコスメ情報、
    ご丁寧にありがとうございます(T . T)!!
    29歳、イエベ秋、←マットが似合うと
    思うんですが、顔色がよく見えるものが
    欲しいです。カバー力はそんなになくて
    大丈夫です。肌に負担をかけず、乾燥せず
    伸びが良いのだと助かります!!
    長文失礼しました!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/23(火) 15:09:57 

    >>87
    脂性肌の方はいかがですか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/23(火) 17:22:56 

    >>8
    もちの良さはダブルウェアと同じくらいありますか?
    同じくらい崩れないなら、使ってみたいです。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/23(火) 19:12:33 

    >>6
    もうかれこれ15、6年ほど昔の話ですみません😣💦⤵️
    まだ、25くらいでしたがKaneboにハマっていて、働いてるならどうせならば、一番高いやつ使ってみたいと買って使ってみました‼️まだ20代にして、今考えると何て勿体ないこと‥と思いましたが、艶、素肌が物凄く綺麗に見えます‼️

    友達と夜外食へ出掛けた際、見とれるほど肌が光って綺麗にのってると言われました。
    今、40ですが今こそ使うべき年齢なのにお金に余裕がないので、昔話で申し訳ありませんが、参考になればと思いコメントさせていただきました🤗

    コスパは良かったです👝2万を高いと思うか、自分へのご褒美と思うかで検討されてみてください🌺

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/23(火) 21:42:14 

    >>1
    デパコスには入らないかもしれませんが
    トワニーのアクアバランスリクイド
    マイナーな商品ですが乾燥や肌疲れせず、お勧めです。リキッドとクリームの中間みたいな感じです
    年中使いやすいファンデーション

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/24(水) 03:04:03 

    >>13
    私はこの時期、汗だくなのでマットの方が今は良いです。。
    マスクするから冬でもマスクの中は多少蒸れるのでマットでも大丈夫っちゃ大丈夫です。
    目周りだけ保湿してあげていれば。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/24(水) 03:04:58 

    >>19
    この夏、活躍中です。
    セミマットで良いです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/24(水) 05:20:47 

    >>16
    カバー力高めの下着にクマとか口元とかシミ気になるところにコンシーラーで隠して粉はたくのは?

    ファンデガッツリ塗るのは面倒だよね。テレワークじゃ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/24(水) 05:23:50 

    >>78
    夏でも保湿系下地でも乾燥して頬触ったら粉が..ザラザラと、、

    乾燥肌には合わないのかな。炎天下ならいいのかもだけどほぼ冷房の効いた電車に乗ってたから、、

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/24(水) 05:25:10 

    >>43
    ケイトかメイベリンのフィットミーはどうですかー?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/24(水) 21:31:59 

    >>9
    本当にこれめっちゃいいですよね。(^^)
    騙されたと思って買って欲しい!!!
    本当にいいから!!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 12:06:41 

    >>19
    これ、ブラシの線がのこるんだよねぇ。
    売るか親にあげるか悩んでるんだけど、みんなどう使ってるんだろ?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/28(日) 14:06:06 

    >>128
    35度超えの汗だくな日に、メイベリンとプリマの今年リニューアルした下地、リフ粉を使ったら毛穴落ちもなく、崩れなかった。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/28(日) 14:06:58 

    >>130
    水で濡らしたスポンジで叩くようにぬるのはどう?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/29(月) 17:35:55 

    コスデコのリキッド使ったことある人いますか?
    仕上がりも保ちも文句ないのですが、ティッシュオフした時に白浮きするというか粉っぽくなります。
    脂性肌なのでティッシュオフ必須なのですが塗りすぎなんですかね?
    仕上げにNARSのリフ粉を少量パフでつけてます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード