ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたいPart65

2033コメント2022/09/22(木) 17:13

  • 1001. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:46 

    >>999
    全然いるよ。映画観るのと同じで大丈夫だよ

    +22

    -2

  • 1002. 匿名 2022/09/04(日) 13:28:30 

    >>995
    音くりちゃんの演技は外部の方が技術をより活かせる気がする

    +64

    -3

  • 1003. 匿名 2022/09/04(日) 14:01:44 

    花組配信見てる人いる?みんな稽古とかリハできてない感じなのかな

    +8

    -5

  • 1004. 匿名 2022/09/04(日) 14:07:35 

    >>1003
    なんで?

    +6

    -3

  • 1005. 匿名 2022/09/04(日) 14:21:47 

    音くりちゃんにはいつか、レミゼのテナルディエ夫人を演じてほしいなぁ。

    +16

    -2

  • 1006. 匿名 2022/09/04(日) 14:22:13 

    花の美羽さん最近推されてるので思い出したけど、あーさの写真集で呼ばれていたんだね
    推されるのが決まっていたのもある?華さんも七海さんの時に呼ばれていたような
    都姫さんがいつのまにか目立たなくなってて、芸がうまくても小柄な娘役はトップに推されないのかなと感じた
    音くりちゃん、くらっち、詩ちづるちゃんも160cmくらいだった

    +17

    -1

  • 1007. 匿名 2022/09/04(日) 14:26:01 

    都姫さんはがっつり路線になるかと思っていたけどどうしたんだろうね

    +22

    -3

  • 1008. 匿名 2022/09/04(日) 14:26:50 

    >>1004
    歌とか台詞回しに違和感を覚えたからです。私がムラで観劇したときとだいぶ違う〜
    東京ではこういう演出なのかな

    +8

    -4

  • 1009. 匿名 2022/09/04(日) 15:39:17 

    巡礼は生田先生だから期待してたけど、
    つまらなかった。。

    +15

    -9

  • 1010. 匿名 2022/09/04(日) 15:41:51 

    リスト、今までのれいちゃんの作品で1番退屈だった…
    ムラであまり評判良くなかったのもわかってしまった
    ショーに期待して待つ

    +26

    -13

  • 1011. 匿名 2022/09/04(日) 15:45:33 

    前方席ほぼ白服だね。

    +6

    -4

  • 1012. 匿名 2022/09/04(日) 15:46:42 

    私も花組配信見てたけど同じような感想の人がいて良かった
    ショーに期待します!
    (柚香さんの開始の挨拶はものすごく感動しました)

    +11

    -6

  • 1013. 匿名 2022/09/04(日) 15:49:10 

    ひとこカッコいいー
    これぞ宝塚の男役!って感じの正統派の男役スター

    +56

    -5

  • 1014. 匿名 2022/09/04(日) 16:00:32 

    私も花組配信見てたけど同じような感想の人がいて良かった
    ショーに期待します!
    (柚香さんの開始の挨拶はものすごく感動しました)

    +3

    -9

  • 1015. 匿名 2022/09/04(日) 16:07:25 

    れいちゃんトップの作品ってはいからさん以外はなんだかぱっとしない気がする。
    れいちゃんをはじめとしたジェンヌさんは皆素敵なんだけどね。

    +23

    -16

  • 1016. 匿名 2022/09/04(日) 16:12:53 

    >>1015
    柚香さんはお歌がいまいちだから演目選ぶよね。
    海外ミュージカルとか大作は無理そう

    +25

    -17

  • 1017. 匿名 2022/09/04(日) 16:15:52 

    柚香さんの髪型素敵!!!!!大優勝です

    +45

    -3

  • 1018. 匿名 2022/09/04(日) 16:16:05 

    >>1015
    うたかたの恋はトップ2人とも似合いそう。

    +30

    -3

  • 1019. 匿名 2022/09/04(日) 16:29:40 

    時折まどかがすごい悲しい顔してる。音くりと仲良しなんだろなぁ

    +49

    -2

  • 1020. 匿名 2022/09/04(日) 16:41:03 

    まどかちゃんクールかと思いきや意外と感情出ちゃうタイプよね

    +43

    -1

  • 1021. 匿名 2022/09/04(日) 16:42:19 

    若草さんのエトワールに感動
    千秋楽出来てほんと良かったね

    +68

    -2

  • 1022. 匿名 2022/09/04(日) 16:51:54 

    デュエダン、キスしてハグして一旦暗くなってからまたさらにハグするの最高。

    +31

    -2

  • 1023. 匿名 2022/09/04(日) 16:55:55 

    >>1020
    宙組最後の時とか組み替えのご挨拶では全く泣かなかったし悲しそうでもなかったから強心臓なんだと思った。空気読みまくってたんだろうね。

    +29

    -2

  • 1024. 匿名 2022/09/04(日) 16:58:19 

    組長辛気くさいな

    +8

    -18

  • 1025. 匿名 2022/09/04(日) 16:59:36 

    あー花組泣けるわ

    ほんでほのかちゃん色気やばい!

    +34

    -1

  • 1026. 匿名 2022/09/04(日) 17:05:05 

    >>1008
    違うと稽古できてないって思うの?

    +1

    -10

  • 1027. 匿名 2022/09/04(日) 17:08:43 

    音くりちゃんステージの時より袴姿の方が可愛い

    +34

    -0

  • 1028. 匿名 2022/09/04(日) 17:12:45 

    >>1021
    階段降りてきた時にかなり感極まった表情してたけど、それでもちゃんと歌えるのが歌うまの証拠ね

    +54

    -0

  • 1029. 匿名 2022/09/04(日) 17:13:11 

    >>1026
    違うってか、下手になったなぁって思ったの。だから稽古できてないのかなーと。
    オブラートに包んだんだから察してよ!笑

    +15

    -17

  • 1030. 匿名 2022/09/04(日) 17:15:06 

    飛龍さんの赤い薔薇🌹もしかしてあきらと同じかなぁ☺️

    +24

    -2

  • 1031. 匿名 2022/09/04(日) 17:21:19 

    まどかちゃん音くりちゃんが辞めるの寂しいんだろね

    +49

    -1

  • 1032. 匿名 2022/09/04(日) 17:28:17 

    >>1015
    花組だけでなく今年は個人的にお芝居が不作の年かも
    最近良かったのギャツビーだけ

    めぐり会い、巡礼、ハイロー、はリピート辛い

    +13

    -12

  • 1033. 匿名 2022/09/04(日) 17:29:40 

    >>1032
    心中良かったよ

    +4

    -2

  • 1034. 匿名 2022/09/04(日) 17:30:55 

    >>1033
    別箱じゃん

    +13

    -2

  • 1035. 匿名 2022/09/04(日) 17:31:28 

    >>1032
    ブエノスアイレスの風もよかった

    +2

    -2

  • 1036. 匿名 2022/09/04(日) 17:32:27 

    >>1034
    なんで本公演限定なの?

    +4

    -5

  • 1037. 匿名 2022/09/04(日) 17:32:40 

    >>1035
    別箱じゃん

    +2

    -5

  • 1038. 匿名 2022/09/04(日) 17:34:46 

    >>1031
    音くり寿ちゃんは辛かったと思うよ。同期で自分より成績下の2人が花組トップ娘役になったんだから。

    +8

    -26

  • 1039. 匿名 2022/09/04(日) 17:35:11 

    >>1036
    レス先のはいからさん以外はって書いた人も大劇場作品を思い浮かべて書いたと思ったから
    別箱は評判良かった作品あるし

    +16

    -2

  • 1040. 匿名 2022/09/04(日) 17:45:40 

    >>1018
    巡礼で既にうたかたの鬼ごっこのようなシーンがあったから、どう言う感じになるのか想像できてしまう。

    最後にやった星組うたかたが笑ってはいけないうたかただったから、今度こそ初っ端の来週の月曜日のシーンが似合うコンビにやってもらいたかった。もう少し若くて初々しいコンビがよかったな。

    +17

    -12

  • 1041. 匿名 2022/09/04(日) 17:50:32 

    >>1018
    衣装は似合うと思うけど、うたかたこそ脚本の出来がある程度予想できてしまうからなあ
    私的にベースの史実が感情移入しにくいのもある

    +21

    -2

  • 1042. 匿名 2022/09/04(日) 17:52:36 

    お芝居は期待外れなところもあったけどショーは楽しかった
    今の花組はショーの方が底力があるね

    +37

    -2

  • 1043. 匿名 2022/09/04(日) 17:56:23 

    れいちゃんの挨拶

    中止期間にファンがキャトルの袋下げて劇場を呆然と見上げる姿を絶対に忘れないって

    しってたんだね

    泣きすぎて明日どーしよ笑笑

    +71

    -3

  • 1044. 匿名 2022/09/04(日) 18:03:18 

    リストもおしゃ帝も、今までで一番てくらい好きだけどな。
    細かいところ何回も観ちゃう!
    感じ方は人それぞれだね。
    なんにせよ、大千秋楽お疲れ様でした!

    +61

    -6

  • 1045. 匿名 2022/09/04(日) 18:05:47 

    >>1044
    私も!
    初めて見た時は正直あんまりかもしれんと思ったけど、繰り返し見てたらはまってた。
    ダサいと思ったオシャ帝の衣装も今ではなぜかカッコよく見える笑

    +35

    -6

  • 1046. 匿名 2022/09/04(日) 18:25:11 

    >>985
    そういう人達は正義感のつもりだから何言っても一生言ってるよ、きっと

    +13

    -5

  • 1047. 匿名 2022/09/04(日) 18:41:22 

    >>1021
    挨拶も素敵だったー!
    「この胸の輝きをお守りにして」って素敵。
    私もそんな萌香さんの言葉をお守りに頑張りたい。

    +42

    -2

  • 1048. 匿名 2022/09/04(日) 18:42:05 

    >>1000
    それは映画館の外で持ち込みして飲食していいスペースでの話だよね…????
    宝塚のライブビューイング水筒持ち込み率高くて恥ずかしい…

    +8

    -8

  • 1049. 匿名 2022/09/04(日) 18:42:53 

    >>1032
    夢介よかったのにみてないのね
    もったいない

    +20

    -14

  • 1050. 匿名 2022/09/04(日) 18:45:38 

    個人的には巡礼よかった
    最後駆け足になって精神世界で辻褄合わせたのはうーんだけど
    まあ言いたいことはわかるし、実際の生徒同士の関係性にも絡めてアテガキをする宝塚のスター制度にのっとったアテガキなのだからそこらへんで保管してみれば十分悪くなかった
    盛り上げ方や演出、曲の使い方、衣装、柚香光の美貌、ひとこの愛情深い役作り、マイティの病弱に見える仕草の表現など秀逸だったし、ほのかのラップもよかった

    +42

    -8

  • 1051. 匿名 2022/09/04(日) 18:49:34 

    >>1049
    夢介は普通作くらい

    +13

    -9

  • 1052. 匿名 2022/09/04(日) 18:52:35 

    >>1032
    カルトワインみてないんだ
    可哀そうw

    +3

    -29

  • 1053. 匿名 2022/09/04(日) 18:54:22 

    今年良かったのは夢介とカルトワインとOdysseyとFWMかなあ

    +22

    -9

  • 1054. 匿名 2022/09/04(日) 18:59:34 

    夢介は何より原作よりよかった
    魅力的なキャラも多いけど打ち切り?の新聞連載で伏線なげっぱなしっていうとこもあった原作をきれーにまとめて落ち着けてて感心した
    石田先生やはり伊達にベテランではない

    +35

    -3

  • 1055. 匿名 2022/09/04(日) 19:05:10 

    >>1038
    音くりのインタビュー読んだ?
    蘭陵王のヒロインである程度満足感も得たけど、華ちゃんが就任することになりまず華ちゃんを見送ってあげたいと思った、
    後任にまどかちゃんが来たら組に変化も見られたからそれも少し見届けたいと思って続けたらしいよ。
    音くりとしては、同期に抜かれて辛いみたいな気持ちとは別のステージで近年は活動してたのだと思うな。

    +79

    -5

  • 1056. 匿名 2022/09/04(日) 19:05:43 

    >>1052
    しつこいね

    +10

    -4

  • 1057. 匿名 2022/09/04(日) 19:10:31 

    夢介はお気楽な雰囲気と舞台の作りが良かった
    ただ、いつもピンチをお金バラ撒いて解決するのは結局お金かいwて感じにはなる
    人間力だけで解決してくれたらもっと良かったw

    +37

    -5

  • 1058. 匿名 2022/09/04(日) 19:19:27 

    うたかたは小柳先生が演出するし、ショーは野口先生だし絶対に観に行きたい。
    小柳先生のときめき入れるポイント好きだし、野口先生のショーは楽しいから好き。

    +41

    -6

  • 1059. 匿名 2022/09/04(日) 19:24:15 

    >>1058
    私も野口先生のショーが大好きです!
    お名前の通り、幸せを作ってくださってありがとうって伝えたい。

    +32

    -6

  • 1060. 匿名 2022/09/04(日) 19:38:00 

    >>1057
    人生は金とコネと顔
    大切なことを教えてくれる

    +19

    -6

  • 1061. 匿名 2022/09/04(日) 19:43:12 

    顔じゃない
    トピズレするけどかなり美人だけど頭が悪くて断れない性格で男に食い物にされたり利用されて最終的に罪を犯してしまっっていう話を最近3件ほどみて下手に顔がいいと処世術ないと逆に生きづらいし顔はあんまり役に立たないなと思った

    +5

    -9

  • 1062. 匿名 2022/09/04(日) 20:00:13 

    嫌なものはイヤと言えることって大事よね

    +8

    -3

  • 1063. 匿名 2022/09/04(日) 20:01:40 

    >>1060
    現実ね

    +8

    -3

  • 1064. 匿名 2022/09/04(日) 20:03:46 

    幸せになるにはほどほどの顔と金と地頭の良さかしら?
    でも同じくらい大事なのは運の良さ

    +25

    -1

  • 1065. 匿名 2022/09/04(日) 20:10:46 

    >>1059
    プログラムで野口先生が題材の格好してるのも好き。デリシューのパテシエ野口先生とか。

    +33

    -2

  • 1066. 匿名 2022/09/04(日) 20:14:28 

    >>1065
    ご本人もショーを楽しんでる感じがしていいですよねー!

    +20

    -6

  • 1067. 匿名 2022/09/04(日) 20:14:42 

    >>1065
    そういえば今日がシャーロックとデリシューの放送日だね。スカステ。

    +19

    -3

  • 1068. 匿名 2022/09/04(日) 20:29:23 

    >>1065
    野口先生は今回もちゃんとコブラ風の格好してるよ。赤チェックシャツ+刺繍入りの革ジャンだったかな?黒のブルゾンだったかな?ほぼコブラだった。

    +22

    -2

  • 1069. 匿名 2022/09/04(日) 20:35:01 

    >>1043
    なんて素敵なご挨拶…
    ますますファンになってしまうわ😭

    +30

    -5

  • 1070. 匿名 2022/09/04(日) 20:46:07 

    野口先生って男性なお顔立ちしてるから似合ってるのがまたツボなんだよな
    いろんな舞台見てきたけど、演出家がコスプレしてる作品なんて今まで見たことなかったから衝撃だった
    もっと他の演出家もコスプレしてくれていいのに

    +27

    -4

  • 1071. 匿名 2022/09/04(日) 20:51:22 

    カテコの挨拶良かったけど、れいちゃんに限らずどのジェンヌさんにも謝らないでほしいな
    ジェンヌさんたちだって好きで休演してるわけじゃないってこっちもわかってるし

    +62

    -3

  • 1072. 匿名 2022/09/04(日) 20:58:34 

    潤花ちゃんのトークにおける陽キャ感見ててすごく面白い
    軽くいじられても焦るようなオドオド感はなくて、控えめにしてても上級生相手にパワーは推し負けてない
    盛り上げ、相槌、受け答えの笑顔のパワーあってすごい
    なかなか近年のトップ娘にいないタイプ
    日本人にはあまりない自己肯定感あってアメリカでもやっていけそうな感じする

    +74

    -9

  • 1073. 匿名 2022/09/04(日) 21:00:15 

    こりのちゃんご結婚おめでとう♡

    +38

    -2

  • 1074. 匿名 2022/09/04(日) 21:28:02 

    れいちゃんの挨拶は見ていて辛かった。コロナ休演で追い詰められ頭のおかしなファンモドキに週刊誌に売られて追い詰められ、ネットでも極一部の狂ってる人に追い詰められ、、、1代前のトップなら、もしくは1代後のトップならこんなに追い詰められることはなかっただろうに。
    ファンモドキ達は自分が一人の女性を追い詰めたことを自覚すべきだ。今日の芝居もショーも大劇場とは全く違っていて心のゆとりがなく力みを感じた。れいちゃんのせいではない。追い詰め犯のせいだ。

    +3

    -21

  • 1075. 匿名 2022/09/04(日) 21:34:02 

    たまに離れてるから知らなかったけど柚香会のせいでひとこ会がつぶされたみたいな話は心配になる
    れいちゃんとひとこちゃんに心労かかるようなことはしないで欲しい

    +53

    -7

  • 1076. 匿名 2022/09/04(日) 21:40:57 

    >>1009
    音楽家の半生で見応えのある大劇場作品を仕上げるのはなかなか難しそう。 
    生み出した曲の数々は素晴らしくとも、そこまで高尚な思想があって作曲していたわけでもなかろうに、「何のために音楽を?」と問いただされても・・・みたいな。 「自分のため、食い扶持稼ぐため」と言ったら身も蓋もないし。
    ヒロインとの恋愛(もしくは四角関係)に的を絞ってたら感情移入しやすいけど、役を増やすために芸術家チーム、貴族チーム、革命チーム、出てきては歌うものの役の背景はあまり見えてこず。
    これはシャーロック・ホームズの時も感じたこと。

    fffもやや強引に天界やナポレオンを絡めた感はあったんだけど、ウエクミ先生の配役の妙で芝居としては見応えがあって、個々のキャラクターは生き生きしてた。
    カリさまのメッテルニヒや、ひまりちゃんの少年ルートヴィッヒなど良かったし、あんこさんの家政婦なんかも面白かった。

    +12

    -7

  • 1077. 匿名 2022/09/04(日) 21:42:13 

    >>1015
    私今回の巡礼の年、好きだよ。

    +37

    -9

  • 1078. 匿名 2022/09/04(日) 21:53:14 

    ホームズ初放送リアタイしてるけど、アイリーンあんなに激情型というか、ヒステリック気味な演技だったっけ?いつも大劇場でしか観ないので、ほんと、公演回数重ねると全然違うんだね!

    +8

    -6

  • 1079. 匿名 2022/09/04(日) 22:44:35 

    >>1078
    東宝の序盤に観たけどあんな感じのアイリーンだったよ。東西の間に手直し入ったりするからそれだったのかな?
    私が題材ホームズで求めるのは恋愛じゃなかったから全体的に宙組のは好みとちょっと違った。
    真風のコミカルアドリブパートとかもついていけなかった。

    +20

    -1

  • 1080. 匿名 2022/09/04(日) 22:58:38 

    つかさも音くりも惜しいなあ
    外部で観れるだろうか

    +64

    -1

  • 1081. 匿名 2022/09/04(日) 23:05:58 

    今回の花組退団者は予想より辞めるの早いなって人ばかり
    もう少し居てくれる気がしてたんだけど
    でも本人達が決めたことだから今がベストなんだろう

    +53

    -0

  • 1082. 匿名 2022/09/04(日) 23:20:17 

    >>1072
    何気にひらめちゃんもポジティブ陽キャラで好き

    トップ娘役になってから控えめになったのかも?って感じたんだけど、昨日のスカステでやってたファントム東京公演中の友の会トークショーがめっちゃ面白かったよ。多分退団公演時にはまた放送あるだろうからいろんな人に見てほしい笑

    +23

    -6

  • 1083. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:34 

    >>1079
    真風の長いアドリブは舞台の空気が冷めていくのを感じたわ
    あの場面ずんとの掛け合いのリズムが悪くて

    +21

    -1

  • 1084. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:25 

    >>1080
    見られるといいね
    トップ娘役だった華ちゃんもゆきもほとんど見かけない…音くりつかさには頑張って欲しいね

    +3

    -23

  • 1085. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:42 

    >>1075
    その柚香会の代表はれいちゃんが頼んでる人だし、言うなればれいちゃんがひとこ会を認めなかったんだけど。

    +2

    -25

  • 1086. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:18 

    >>1084
    ゆきちゃんは、いまミス・サイゴンのエレン役で活躍してるのでは?
    結構な大役だと思いました。

    +47

    -0

  • 1087. 匿名 2022/09/05(月) 00:31:04 

    >>1076
    大劇場公演ではないけど、翼ある人びとは好きだな。この頃まぁ様はまだ歌も上手くないけど、影のあるブラームスの感じがよく出てたしキタさんとのお芝居も良かった。うららちゃんも役にあってた。何だか切ない作品だけど、私は好き。

    +9

    -5

  • 1088. 匿名 2022/09/05(月) 00:33:24 

    >>1080
    ゆきちゃんはコンスタントに舞台出てるよ。
    今ミス・サイゴンにエレン役で、トリプルキャストで出てるよ。

    +26

    -1

  • 1089. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:49 

    1088です。
    ごめんなさい、アンカー間違えました。。
    1084ですね。
    1080さんごめんなさい。

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2022/09/05(月) 01:28:52 

    >>1084
    今ミス・サイゴンに出ている
    夢華あみも一緒に出ている
    ゆきちゃんも夢華も普通に評判いいよ

    +22

    -1

  • 1091. 匿名 2022/09/05(月) 07:26:04 

    この間仕事で成功できたことがあって、それは宝塚から得たモチベーションがなければなし得なかったこと。
    ジェンヌさんの笑顔と頑張りを見ていて、私も頑張らなきゃって思えたんだよね。
    ここ5年くらいこんな気持ちだった。
    一方で嫌なことや新たな課題も色々あるのが仕事。
    粛々とこなしていくしかないんだけど、やっぱり私はジェンヌさんにパワーもらってる。
    昨日の花組大千秋楽でまたパワーもらったよー!
    ありがとうー!

    +34

    -3

  • 1092. 匿名 2022/09/05(月) 07:34:32 

    >>1040
    ルドルフは妻子持ちの30歳だよ

    +10

    -1

  • 1093. 匿名 2022/09/05(月) 07:41:04 

    >>1078
    ムラでもそうだったと思うけど

    +7

    -2

  • 1094. 匿名 2022/09/05(月) 07:43:49 

    >>1079
    楽のアドリブは配信で見てたときも滑ったとおもった
    ムラで見たときはJCBの貸切で椅子に座って両腕両足あげてビシッと「JCB!」といって受けてた
    アドリブはだらだら長くやっちゃダメね

    +13

    -2

  • 1095. 匿名 2022/09/05(月) 07:45:42 

    >>1084
    華ちゃん、来年の帝劇のキンギダムに出るよ
    ストプレらしいから期待だわ

    +27

    -5

  • 1096. 匿名 2022/09/05(月) 07:51:39 

    >>1092

    ひっとんでマリーみたい。
    愛ちゃんとタカスペでやった時、そうそう、この初々しさとフレッシュさがマリーだわ、と思った。
    愛ちゃんも軍服似合ってた。

    複雑な政治情勢の中、夫婦仲も冷えてて…ってなると、
    少し年上のルドルフ、若さ溢れるマリー、ってイメージ。

    +23

    -7

  • 1097. 匿名 2022/09/05(月) 08:00:23 

    >>1076
    むしろベートヴェン以降芸術が貴族の家をかざるものでなく思想や本人の生きざまを作品に載せるものになったので「生活のため」のものだけではなくなったんだよ
    生活のためでーすっていう答え自体がイケてないダサい芸術ってことになってしまったんで
    誰でも何かしら思想をもって新しい旋律に挑戦だとか無段階調だーとか自由主義を音楽であらわすとこうなるんだー!譜面から解放を!とかやるわけで

    +5

    -1

  • 1098. 匿名 2022/09/05(月) 08:12:21 

    キングダムキャスト追加発表あったね。みやちゃんは現役のときも2回も休演したり、FCお茶会も参加できなかったりして体調管理に不安があるのに、動きが激しそうな役で大丈夫なの?
    華ちゃんの役は動かなくていい役なのかな?

    +5

    -16

  • 1099. 匿名 2022/09/05(月) 08:28:16 

    >>1098
    この間、女戦士で戦ってましたけど

    +17

    -2

  • 1100. 匿名 2022/09/05(月) 08:30:20 

    体力バカみたいな作品ばっかりやってる咲ちゃんもトップになる前はおたふくかぜになったりインフルになったりで休演をなんどかしているので休演はそんな気にすることではない
    一日二回公演休演日は週1でその日は取材や美容院みたいな生活を二か月ぶっつづけでするジェンヌ生活と比べれば外部の役はたいしたことではない

    +31

    -2

  • 1101. 匿名 2022/09/05(月) 08:50:54 

    >>1040
    わざわざ星組下げる必要なくない?ここ星組ファンもいるんだわ。

    +25

    -3

  • 1102. 匿名 2022/09/05(月) 09:28:05 

    じゅんはなちゃん明るいで思い出したけどくらっちもかなり陽の人だよね
    おしゃべりでキャッキャしてて盛り上げ上手
    ひっとんや美咲ちゃんは優等生なのにシャイな感じが出ててどちらも可愛らしい
    やっぱり生まれもった性格なんだよな~と当たり前だけど思う


    +24

    -4

  • 1103. 匿名 2022/09/05(月) 09:28:16 

    ここのみんなの作品の感想見てるとそれぞれ違ってて面白い
    リストはとにかく劇伴と曲が好きで今までのれいちゃん主演の中で私は一番だった
    昨日ライビュで久しぶりに見たけど中止期間も感じさせない位に魂からのお芝居に感じた
    ハイローも予備知識全くのゼロだったから何これ?って最初は思ったけど、各々見せ場があって楽しめたし終盤はちょっとウルっとしてしまったくらい
    ギャツビーも月組みんなの気迫を感じる重厚な舞台だった
    毎月大劇場は必ず観るんだけど宝塚はほんとに各組それぞれ魅力が違って飽きることがない

    +50

    -4

  • 1104. 匿名 2022/09/05(月) 10:26:05 

    >>1095
    えっ、華ちゃんそうなの?知らなかった
    暫くお仕事情報がなかったからどうしたのかなと思ってたんだけど

    +15

    -2

  • 1105. 匿名 2022/09/05(月) 10:28:39 

    川島海荷ちゃんとダブルキャストなんだね
    舞台「キングダム」川島海荷・華優希ら追加キャスト14名発表、王騎役は山口祐一郎(ステージナタリー) - Yahoo!ニュース
    舞台「キングダム」川島海荷・華優希ら追加キャスト14名発表、王騎役は山口祐一郎(ステージナタリー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    舞台「キングダム」より追加キャスト14名が発表された。 天下の大将軍を目指す戦災孤児の少年・信と行動を共にする山民族の末裔・河了貂役は、川島海荷と華優希。山の民を圧倒的な力で率いる“山界の死王”楊

    +29

    -4

  • 1106. 匿名 2022/09/05(月) 10:53:28 

    >>1025
    ほのかちゃんと、宙組こってぃは去年から何があった?
    ってぐらいに顔が変わった(整形とかの意味ではなくw)
    なんていうか舞台上での覚悟決めたというか顔の甘さが消えた
    物凄くかっこよくなった!

    +67

    -2

  • 1107. 匿名 2022/09/05(月) 11:14:39 

    >>1090
    則松さんスタイルめちゃくちゃ良くて驚いた
    宝塚時代は気付かなかったけど凄く脚が長くて小顔
    歌も芝居も上手くて流石でした
    ゆきちゃんは違うキャストの日で見られなかった😣

    +30

    -5

  • 1108. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:09 

    >>1091
    それをぜひご贔屓さまや劇団宛に直接送ってあげてほしい
    わたしだったらこの状況でも誰かの励みになってるという事がすごく嬉しいと思う

    +26

    -3

  • 1109. 匿名 2022/09/05(月) 12:00:38 

    >>1106
    意識もありつつ年齢的にそのあたりからシュッとするのかな
    キキちゃんもある時期から輪郭がシャープになってきた記憶ある

    +20

    -1

  • 1110. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:10 

    真風さんメイク変えたよね?
    真風さん潤花ちゃんコンビ凄く似合ってるね

    +14

    -11

  • 1111. 匿名 2022/09/05(月) 12:28:32 

    ありちゃんなんか垢抜けたし、星組似合ってる!ダンサーさんだと思っていたけどお歌も上手くて驚いた。ありちゃんなら柚希さんの演目全部出来そう。これから楽しみだな!

    +34

    -5

  • 1112. 匿名 2022/09/05(月) 12:40:05 

    りらちゃん可愛いね
    ふつうに芸能人にいそうな雰囲気
    元宝塚歌劇団・星組娘役スター【華雪りら】「人を支える仕事がしたい。結婚もしたい」【元タカラジェンヌ特集!】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
    元宝塚歌劇団・星組娘役スター【華雪りら】「人を支える仕事がしたい。結婚もしたい」【元タカラジェンヌ特集!】|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)i-voce.jp

    宝塚OGの魅力を紐解く人気連載。今回は、元宝塚歌劇団・星組娘役スターの華雪りら(はなゆきりら)さんがご登場。宝塚在籍時にはみられなかったスターの素顔に迫ります。VOCE公式インフルエンサー・VOCEST!で元宝塚歌劇団・月組の美夢ひまりが突撃インタビュー!

    +58

    -3

  • 1113. 匿名 2022/09/05(月) 12:51:55 

    >>1043
    キャトルの袋持ってたファンは呆然としてたんじゃなく、ただただ花組公演の再開と花組生が元気でまた舞台に立てるように祈ってたんだよ、とれいちゃんに伝えてあげたい

    +44

    -10

  • 1114. 匿名 2022/09/05(月) 13:16:17 

    >>1102
    くらっちは陽の人というより一度喋り出したら止まらないタイプ。仙名さんもそんな感じ。

    +24

    -2

  • 1115. 匿名 2022/09/05(月) 13:18:54 

    >>1109
    まこっちゃんとかね。
    2人とも以前も可愛いけど、今は頬がシュッとして別人のように素敵になったよね。男前。

    +27

    -1

  • 1116. 匿名 2022/09/05(月) 13:47:03 

    >>1114
    それにゲラよね。笑い出したら止まらない。
    潤花ちゃんのパーンとした華やかさとは違う

    +5

    -5

  • 1117. 匿名 2022/09/05(月) 13:54:42 

    >>1055
    音くりちゃん、100期娘役の主席だものね。
    責任感強そうだし別のステージで活動…納得だな。
    これから外部での活躍に期待だね。

    +51

    -1

  • 1118. 匿名 2022/09/05(月) 14:46:07 

    >>1116
    その中だとうるさいだけの潤花が少し苦手

    +11

    -25

  • 1119. 匿名 2022/09/05(月) 15:29:18 

    >>1090
    二人とも首席だね

    +9

    -1

  • 1120. 匿名 2022/09/05(月) 16:32:18 

    >>1113
    れいちゃんが見てたらなら中止発表当日
    そんな時に「呆然としてたんじゃない」なんて人どれくらいいたのやら
    数日経ってからならそんな風に切り替えられる人もいたかもだけど、そうなられいちゃんが中止期間中に外出してた事になる
    美談にしたい気持ちはわからんでもないけど、ドライでゴメン

    +36

    -8

  • 1121. 匿名 2022/09/05(月) 16:50:17 

    花組見に行きたいけど、フィレンツェに燃える?もうたかたの恋もどちらも内容知らないけどあまり惹かれない
    ミーマイ、ポー、エキサイターまたみたいな
    ポーは明日海さんいないからもう無理だけど

    +4

    -23

  • 1122. 匿名 2022/09/05(月) 17:16:29 

    ミーマイ生で見てみたいけど初演のダイジェスト映像見ちゃったからハードル上がった
    ウタコさんなんでもできてめっちゃかっこよかった

    +18

    -5

  • 1123. 匿名 2022/09/05(月) 18:01:06 

    >>1122
    ウタコさんは歌結構ヤバかったよ
    よくカエル声だかうがい声だか言われてたやん

    +2

    -13

  • 1124. 匿名 2022/09/05(月) 18:04:51 

    ギャツビーのナウオン放映決定したの嬉しい!

    +24

    -1

  • 1125. 匿名 2022/09/05(月) 18:22:52 

    >>1120
    普通に再開前の舞台稽古の時かと思ってたわ

    +2

    -9

  • 1126. 匿名 2022/09/05(月) 18:34:55 

    キャピキャピ感はないけど、雰囲気がとことん陽だなと思うのはかがりり

    +19

    -1

  • 1127. 匿名 2022/09/05(月) 18:40:15 

    まどかちゃんの白ドレスのときの鬘が不思議だった
    頭のてっぺん平たくて角刈りみたいに見える

    ポスターの鬘はいいのにな

    +4

    -9

  • 1128. 匿名 2022/09/05(月) 18:49:35 

    昨日の花組ライブ配信を観て感動した者です。
    勧められて購入し、家で観たのですが、結果大満足です。
    余韻がものすごくて今日も考えていました。
    何度も見たくなるくらい宝塚って中毒性がありますね。
    出てくる人が全て綺麗で小顔でどーゆーこと⁉︎と思いました。
    皆さんがハマる理由が分かります!

    +55

    -2

  • 1129. 匿名 2022/09/05(月) 18:53:29 

    >>1127
    心の赴くままにパリからジュネーブまで駆け落ちして、自由を手にして恋と開放感に浸っている気持ちを無造作ヘアで表現してるのだと・・・
    生田先生の指示かもしれませんが。
    確かにあの髪型で事故らないのはすごいなと思ってました。

    +22

    -2

  • 1130. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:11 

    真彩ちゃんJヲタに絡まれちゃったみたいだね
    DM解放しない方が良いと思うなぁ…
    SNSはファンと繋がれる反面、攻撃的な人もいるから恐いね

    +34

    -2

  • 1131. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:24 

    >>1130
    J共演は若手OGにはリスクあるよね…

    +23

    -1

  • 1132. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:14 

    >>1118
    ゆきの千秋楽の日のテンション知らないの?ちょっとおかしかったし、花組ファンでもない人からしたらドン引きだった。

    +9

    -12

  • 1133. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:42 

    ゆきは退団後のインタビューでもドン引き
    私は花組の顔だったから…て言ってた
    自己主張い人だったんだね

    +10

    -20

  • 1134. 匿名 2022/09/05(月) 21:17:22 

    >>1130
    一部の真彩さんファンが「真彩希帆はファン多いから傷つけたら総攻撃する」とか「宝塚ファンを本気で怒らすと怖いぞ」みたいなツイートしててハラハラする
    ジェンヌも誰であれ過激目なファン抱え込んじゃってるものだと思うけど、ジャニーズ界隈相手にファンが勝手に喧嘩買うのは真彩さん、分が悪すぎて気の毒だし恐ろしい

    +30

    -1

  • 1135. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:28 

    今回のきいちゃん、ストーリーに晒してしまったのは失敗だと思うな。その後消してるし余計に荒れるような状況作ってしまった。DMで変なのいるんだろうけど、相手にしてしまったのも良くないかと。

    +34

    -3

  • 1136. 匿名 2022/09/05(月) 21:43:57 

    >>1130
    知らなかったけどまあやちゃんが使った言葉が作品だか京本くんだかと関連してたってこと?
    日本語なんてかぶるだろうにね
    そういうのにつっかかる過激ジャニオタは日本語の語彙力ないのかもね

    +28

    -3

  • 1137. 匿名 2022/09/05(月) 21:48:36 

    >>1135
    そもそも晒したのが失敗だよね…
    SNS向かないタイプなのかもね

    +21

    -10

  • 1138. 匿名 2022/09/05(月) 21:51:32 

    >>1130
    解放してたのに驚いたけど今までほとんど悪意にさらされて来なかっただろうから本人も焦って弁解してしまったんだろうな
    アイドルファンは相手にしちゃダメなんだよね
    何言っても頭に血がのぼるから

    +34

    -2

  • 1139. 匿名 2022/09/05(月) 22:06:40 

    >>1135
    ある意味言葉遣いも一つのポイントになってるから、きいちゃんも「こーゆーの」など間違った日本語を使うのはやめた方がいいと思ってしまった。事務所やFCスタッフからの公式のお願いとは違うけどね。

    +17

    -8

  • 1140. 匿名 2022/09/05(月) 22:06:59 

    >>1135
    真彩ちゃん好きだからインスタストーリー見てたけど何か晒してたっけ全然気づかなかった。

    +12

    -2

  • 1141. 匿名 2022/09/05(月) 22:18:19 

    二人とも同い年なんだね
    表面上は京本ファンほぼ落ち着いてるから炎上しないと思うけど、宝塚以外から見たら真彩ちゃんて異性にベタベタする匂わせ女みたいに思われてるのか
    なんか新鮮だわ

    +25

    -1

  • 1142. 匿名 2022/09/05(月) 22:25:48 

    OGになるとSNSの使い方や言葉遣いで内面とかこんな感じなんだというのがわかって面白い
    個人的にはキャッキャしてなくて落ち着いてる人がいいなと思うこと多い


    +26

    -2

  • 1143. 匿名 2022/09/05(月) 22:27:33 

    巻き添えで望海さんがトレンド入り

    +22

    -1

  • 1144. 匿名 2022/09/05(月) 22:35:53 

    きぃちゃんには現役の時の代表がついてるから大丈夫さ。

    +1

    -8

  • 1145. 匿名 2022/09/05(月) 22:43:40 

    >>1144
    そんな素人じゃだめでしょ

    +20

    -1

  • 1146. 匿名 2022/09/05(月) 23:04:35 

    消されたきぃちゃんのストーリー見たけど、あれは確かにスルーした方がよかったものだった。
    反論の仕方が子供っぽいというか火に油を注ぐというか。

    +31

    -2

  • 1147. 匿名 2022/09/05(月) 23:08:55 

    真彩さん大手事務所に所属してないのはなんで?現役の頃より全体的にもっさりしてるよね。スタイリストさんとかいないのかな?なんかもったいない。

    +1

    -9

  • 1148. 匿名 2022/09/05(月) 23:11:36 

    その昔キスマイの藤ヶ谷くんと交際していた女優さんのブログのコメント欄も酷く荒らされてたから、コメント欄暫く閉じて風化するのを待った方がよかったね。そして好戦的な真彩さんのファンも見ていて気持ちが良いものじゃないね。

    +24

    -2

  • 1149. 匿名 2022/09/05(月) 23:14:14 

    >>1147
    事務所に所属せずとも仕事が来るならその方が実入りがいいじゃん

    +20

    -1

  • 1150. 匿名 2022/09/05(月) 23:16:34 

    >>1134
    そういうツイートは恥ずかしい。
    真彩ちゃんには望海さんがいますから!とか、それは違うと思う。
    なんというかファンも何も言わない方がいい。

    +32

    -1

  • 1151. 匿名 2022/09/05(月) 23:35:03 

    ジャニオタの一部にめんどくさいのがいるのは知ってたけど直接本人にDM送るんだとちょっとびっくりした。真彩ちゃんのやり方も良くないと思うけど、ジャニオタ側もせめて内輪のSNSだけでつぶやく程度にしとけばよかったのにと思うわ。

    +23

    -2

  • 1152. 匿名 2022/09/05(月) 23:40:33 

    私も真彩ちゃんのストーリー見ちゃったけど、晒しちゃって、その後何事も無かったかのようにスルーしちゃったのがマズイと思う。
    そしてやはり気が強いんだなぁと思った。笑
    芸事に関して負けず嫌いなのは良いことだけどね。

    +47

    -2

  • 1153. 匿名 2022/09/05(月) 23:42:44 

    今までOGやファンの方々が上品なイメージ築いてきたけど、snsでヤバイヲタがいることばれちゃうんだよな
    J出演してる舞台多いから無駄に煽ったら仕事少なくなるかもしれないのにまじ勘弁してほしい

    +19

    -6

  • 1154. 匿名 2022/09/05(月) 23:54:35 

    >>1152
    ああいうことすると余計怪しむ人出てくる、本当に事実無根だろうけど
    Jの舞台慣れしてない人のファンはもっとやばい猛者が沢山いるから、今のうちにsnsに強いスタッフ付けてほしい
    by兼オタ

    +23

    -2

  • 1155. 匿名 2022/09/05(月) 23:55:30 

    楊端和、みやちゃんピッタリだね。映画の長澤まさみも良かったけど、みやちゃんのビジュアルも楽しみ。

    +32

    -3

  • 1156. 匿名 2022/09/05(月) 23:59:34 

    >>1153
    それはあるよね。J事務所タレントより先に真彩ちゃんキャスティングする事なんてあまり無いだろうし、制作側から面倒だと思われたらいくら実力があっても使われないよね。

    +29

    -3

  • 1157. 匿名 2022/09/06(火) 00:09:05 

    これからも流星の公演あるし夢見たいので忘れることにする。
    むしろ京本くんのファンのほうがTwitterでは一部のファンが迷惑かけてすみませんとか言ってるし。
    真彩ちゃんファンも騒いですみませんしましょう。

    +5

    -10

  • 1158. 匿名 2022/09/06(火) 00:28:33 

    この時間になっても真彩は男前だから匂わせなんて事実無根!って呟きまくってるのが止まらんな

    +16

    -4

  • 1159. 匿名 2022/09/06(火) 01:08:02 

    >>1158
    きいちゃん 男前風なキャラだけど、結局自分大好き人間にしか見えない。いつもいつもインスタの本文長くて拗らせタイプに見える。大劇場に行ったときの動画も周りのお客さんから気づかれたいのだろうな。周りの一般人にモザイク入れることなく晒してたし、配慮できない人。
    そしてヲタも痛い人が多いのか、「真彩ちゃんには望海さんがいるから」みたいな的外れな呟きをしてる人がいてびっくり。

    +39

    -14

  • 1160. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:30 

    きぃちゃん騒ぎはスルーしてまたストーリー投稿してるけどこんなやり方は余計にヤバいジャニオタ煽ってる気がする…
    そして宝塚ファンも過剰に反応しすぎ…

    +21

    -6

  • 1161. 匿名 2022/09/06(火) 01:13:54 

    私がだいもんだったらあのストーリーについて説教する。
    たぶん送ってきたジャニオタも子供だと思うし、相手にしたらダメ。晒すのなんてもってのほか。
    きぃちゃん現役の時から苦手だったけどイメージが下がった。
    😂😂😂は挑発的すぎる。

    +16

    -24

  • 1162. 匿名 2022/09/06(火) 01:24:46 

    こういう事があるからSNSやらないみりおはいい判断だったと思う。
    FC会員にだけ見れるインスタ風の近況報告が安全でいい。

    +60

    -3

  • 1163. 匿名 2022/09/06(火) 06:59:51 

    公人はどんなにむかついても一般人さらしちゃダメだと思う
    それしたら、ファンも「推しの敵」みたいにその一般人叩いて泥沼長期化するだけ

    +18

    -1

  • 1164. 匿名 2022/09/06(火) 07:27:22 

    宙組初日映像、ショーの方の音楽がずっとカプリチョーザなのはなんかの間違い?

    +7

    -1

  • 1165. 匿名 2022/09/06(火) 08:02:27 

    紺野まひるさんラヴィットに出てるね

    +12

    -1

  • 1166. 匿名 2022/09/06(火) 08:15:03 

    >>1159
    サバサバ面もあるけど学生時代に男子と女子にモテたエピソード披露とか、言い回しによって誤解されそうな面もあるよなぁと思った
    宝塚だとそういうのも可愛がられるけど退団したら異性と絡むと特に面倒な反応起きやすいよね
    SNS表でやらなかったり落ち着いてるOGは安心できるなと思う

    +28

    -1

  • 1167. 匿名 2022/09/06(火) 08:43:37 

    意外とジャニと共演してるね。ちゃぴもあった?
    甘くてかわいいモテ顔あーちゃんの方が逆に批判されない安心感ありそうなの天真爛漫キャラじゃないからかな

    京本 ゆうみ、まあや
    藤ケ谷 まあや
    光一、勝利 あいり

    +1

    -6

  • 1168. 匿名 2022/09/06(火) 08:56:48 

    きぃちゃんといえば、かいちゃんのブリドリでのプレゼントを思い出す。みんな笑顔で聴いてたけど空気に緊張感あったわ。何度も録画観てるけどあの場面だけはいたたまれなくて早送りしてしまう。

    +17

    -3

  • 1169. 匿名 2022/09/06(火) 08:58:25 

    >>1168
    何のこと?説明よろしく

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2022/09/06(火) 09:04:29 

    >>1168
    一般人の男性でもああ言うプレゼントする人がいるらしいけれど、ちょっと気持ち悪い。ナルの人がやりがち。

    +19

    -2

  • 1171. 匿名 2022/09/06(火) 09:06:34 

    >>1167
    光一の場合座長歴長いし神田沙也加とか癖強でなれなれしい微妙なヒロインが演じたハズレ年もあったから、きれいでダンスがうまいあーちゃんはむしろ歓迎されていた

    +5

    -9

  • 1172. 匿名 2022/09/06(火) 09:11:12 

    >>1167
    他はみんな芸能事務所所属で、真彩さんだけ個人ってうのもあるよ。snsも普通は事務所が管理するし

    +10

    -1

  • 1173. 匿名 2022/09/06(火) 09:11:50 

    >>1165
    前回のキョロちゃんから好評だね、相変わらず可愛い☺️

    +5

    -3

  • 1174. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:43 

    >>1169
    七海ひろきのブリドリネクストにて

    かいちゃんが「みんなに私へのプレゼントを用意してもらいます」という企画があり、みんな一生懸命作ったであろう手作りの物を用意したり、天寿さんに関しては「お医者さんコスプレ」のセットを用意してかいちゃんに着させ、さらにキザな台詞を言わせるという、ファンの気持ちをめちゃくちゃ分かってて番組的にもとても盛り上がるプレゼントを用意した。

    そんな中、きぃちゃんのプレゼントは「歌」。ジブリの歌を演奏無しできぃちゃんが歌うのみ。きぃちゃんは歌上手いしもちろんそれでも良いんだけど、メディアの企画なのに自分が歌う歌が上級生へのプレゼントかぁ、とちょっとびっくりした。
    上級生達は優しく笑顔で聴いてたけど、なんか空気がいたたまれなかった。

    +31

    -6

  • 1175. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:55 

    ゆうみちゃんも嫌われないよね。キャラの問題かな

    +1

    -11

  • 1176. 匿名 2022/09/06(火) 09:18:32 

    >>1174
    説明ありがとう。

    かいちゃんきーちゃんの歌うジブリ大好きじゃなかった?きーちゃんのジブリずっと聴いてたいってなんかで言ってた気がする。それにしても上級生に歌だけはちょっとね。プラスアルファ何か手作りプレゼントでもあれば良かったかな。

    +23

    -2

  • 1177. 匿名 2022/09/06(火) 09:22:48 

    かいちゃんといえば、私毎日かいちゃんのSNSですごく癒されてる、物凄く辛い事があった日にかいちゃんのツイッターで心がほぐれた。

    +30

    -1

  • 1178. 匿名 2022/09/06(火) 09:26:04 

    >>1174
    本人には知らせてないかもだけど、そういうのは打ち合わせ済みでしょ

    +17

    -2

  • 1179. 匿名 2022/09/06(火) 09:29:21 

    >>1176
    例えばピアノを弾きながら歌うとかならまだ盛り上がったと思うけどね。プライベートならいいけどファンに見てもらう番組の企画なんだし。
    きぃちゃんといえば歌だから、余計に「私の歌をプレゼントします」はなんか微妙な感じだった。

    +18

    -3

  • 1180. 匿名 2022/09/06(火) 09:35:45 

    >>1178
    そりゃ制作側にはこれをやりますみたいな打ち合わせをしてるだろうけど、何を用意するかとかは基本本人任せでしょ。テレビ局とかじゃないんだから。


    +15

    -3

  • 1181. 匿名 2022/09/06(火) 09:41:04 

    個人的に真彩ちゃんの反論はしたければいいんじゃないかと思う
    侮辱罪とかでてきた時代だしね
    「つかの間」で匂わせしてる認定されて殴られ続けろとは思わない(解放してたのは無防備すぎるとは思う)
    ただ本気で反論するなら軽いノリや絵文字使ったり、あわてて消さない方がいいと思ったよ
    マネージャーいるならSNSのこともいい避け方とか防衛のアドバイスしてあげてほしい

    +34

    -4

  • 1182. 匿名 2022/09/06(火) 09:42:30 

    きいちゃん現役の頃から今もだけど、お洋服が安っぽいのが気になる。普通ジェンヌさんが着ると安い服でも高見えするのに、きいちゃんは見るからに安っぽいテカテカのワンピースとかセットアップばかりなんだよな。

    +4

    -33

  • 1183. 匿名 2022/09/06(火) 09:43:55 

    スカステって構成ガバガバだもんね
    クイズの判定とかもめっちゃ緩くてオモロい
    そこがいいんだけど

    +30

    -1

  • 1184. 匿名 2022/09/06(火) 09:57:34 

    若手女優も美人より無邪気な天真爛漫タイプのが男子と距離近くみえるから叩かれやすい
    特におしゃべりな人はファン限定にした方が誤解されない
    本人は悪意なくエピソード披露したりするから相手のファン心理に気づかない負のループ
    おしゃべりなゆきちゃんは表であまり喋ってなさそうだし、ふわふわしてるゆうみちゃんは言葉少ないから防衛できてるんだろうね

    +7

    -1

  • 1185. 匿名 2022/09/06(火) 10:00:21 

    >>1175
    ゆうみちゃんはニュージーズの時きっと同じようなことDMきてたんじゃないかな。キスシーンが話題になってたし嫉妬レベルではゆうみちゃんの方が酷いこと言われてたのかも。
    でもスルーして楽しい事だけインスタにあげてた。

    +21

    -1

  • 1186. 匿名 2022/09/06(火) 10:01:42 

    >>1176
    歌が長すぎて上級生も盛り上げなきゃいけないし視聴者も微妙な感じだったのかな
    短く歌いながらジブリグッズ持ってきてプレゼントしたら面白かったね笑

    +18

    -1

  • 1187. 匿名 2022/09/06(火) 10:06:17 

    >>1185
    ゆうみちゃん年上だからそういうの少ないかと思ったけどあってもおかしくはないよね…
    事務所いるからさらっと流したかもしれないね

    +13

    -1

  • 1188. 匿名 2022/09/06(火) 10:08:21 

    娘役さんのスカステ番組、ゲスト実咲凜音が最終的だったのね。あの番組好きだったのに残念。みりおんすっごい関西弁で早口になってた。本来はあんなサバサバキャラなんだね。風ちゃんみたいだったわ。

    +17

    -3

  • 1189. 匿名 2022/09/06(火) 10:19:05 

    >>1183
    最初スカステ加入した時カルチャーショック受けたよw タカラヅカニュースの半分が公演ランチメニューと新発売のグッズ紹介だったり、どうでもいいクイズだったり。全体的に作りが素人感凄いし。でも10年以上加入してるとこの緩さに癒される。家でTVつけてる時はずっとスカイステージだよ。

    +32

    -1

  • 1190. 匿名 2022/09/06(火) 10:21:55 

    OG禁止のスレじゃないけど長々しないでもらいたいわ
    真彩のSNSとかなんの興味もないし、炎上しようがしまいがもう宝塚とは関係ない

    +9

    -21

  • 1191. 匿名 2022/09/06(火) 10:42:07 

    原作ファンから不満の声が出てるっぽいけど、かいちゃんのドラマ楽しみだな♪地上波でかいちゃん見れるのって初めてだよね?

    +22

    -2

  • 1192. 匿名 2022/09/06(火) 10:47:00 

    礼真琴のスカイハイって曲いいね!声が曲に合ってて爽やかな朝を迎えられるわ

    +20

    -1

  • 1193. 匿名 2022/09/06(火) 11:21:54 

    20周年ソングは歌詞と言いムズムズするけど、美声で歌い切るこっちゃんがええんやで

    +33

    -2

  • 1194. 匿名 2022/09/06(火) 11:53:02 

    >>1182
    こういうこという姑オタうるさいな
    鏡で自分の服見てみなよ

    +24

    -8

  • 1195. 匿名 2022/09/06(火) 12:05:58 

    >>1189
    公演ランチの紹介見るの好き過ぎて何度でも見てしまう

    +20

    -1

  • 1196. 匿名 2022/09/06(火) 12:17:27 

    >>1194
    あら、お下品ですこと

    +5

    -18

  • 1197. 匿名 2022/09/06(火) 12:46:44 

    >>1192
    特番のレコーディング風景で先生たちが「何も言う事無し、さすが」みたいに絶賛してたよね。上手すぎてもう2人とも顔合わせて苦笑いしちゃってた。直されたのほんの数箇所っぽい。

    +31

    -2

  • 1198. 匿名 2022/09/06(火) 12:51:05 

    >>1188
    みりおんはさばさば大阪お姉ちゃんタイプよ。
    風ちゃんもみりおんも良い意味でキャラが宝塚時代から変わらないよね。

    +39

    -1

  • 1199. 匿名 2022/09/06(火) 12:51:23 

    >>1194
    まぁでも言ってる事はなんとなく分かる。
    咲ちゃんの番組に出てたとき光る素材のノースリーブワンピースだったけどまさかのアクセ無しで、タンクの胸元の開きが目立ってかなり寂しい感じだった。ワンピースが光る素材だからあれだと安っぽく見えてしまう。
    アクセつけるのがあまり好きじゃないのかな。

    +8

    -10

  • 1200. 匿名 2022/09/06(火) 12:57:07 

    >>1198
    みりおんが神戸、風ちゃんが大阪というのもすごく分かる。そして風ちゃんは大阪は大阪でも比較的上品な地区だからコテコテの大阪じゃないのもなんか分かる感じ。

    +23

    -2

  • 1201. 匿名 2022/09/06(火) 12:59:36 

    でもちょっと今回の対応のしかたで真彩ちゃんへの印象は下がったかも…
    圧倒的に突っ掛かっていった方が悪いし、泣き寝入りはするべきじゃないけどもっと良いやり方あったろうに…と思う
    ちょっと残念

    +21

    -20

  • 1202. 匿名 2022/09/06(火) 13:01:21 

    >>1193
    まこっちゃんは普通の曲を歌っても上手さが減らないのがすごい。今までの歌うまと思ってる人とかはディナーショーとかで普通の曲歌うとどうしても舞台歌唱のクセが気になってしまってたのに、それが全く無い。

    +56

    -1

  • 1203. 匿名 2022/09/06(火) 13:05:11 

    みりおんと風ちゃん仲良しなんだよね
    トップ娘役同士の対談でちゃきちゃき喋ってたの懐かしい

    +24

    -1

  • 1204. 匿名 2022/09/06(火) 13:11:09 

    みりおんの王家に捧ぐのタカスペ、めっちゃ面白かった。あの関西弁が素なんだろうな。

    +28

    -1

  • 1205. 匿名 2022/09/06(火) 14:24:43 

    >>1202
    逆にスラスラ単調に歌うから心情表現できていないとかカラオケって言われるんだろうね

    +9

    -14

  • 1206. 匿名 2022/09/06(火) 14:32:23 

    >>1182
    きいちゃんはあまりセンスないんだよね。スナイデルとか安めの服でもみちるちゃんは自分に合う洋服選んでるし、色合わせやアクセ合わせも考えてるのがわかる。きいちゃんは色合わせとかテイストの合わせ方がイマイチ。痩せたせいかまだ若いはずなのに、老いた人みたいに胸元が寂しげに見える。デコルテラインを気にして選べばいいのに

    +21

    -6

  • 1207. 匿名 2022/09/06(火) 14:33:15 

    >>1205
    すごい、礼真琴の歌に文句つける人がいる。

    +36

    -9

  • 1208. 匿名 2022/09/06(火) 14:41:55 

    スカステの番組で水さんが冗談で真風を私の弟、みたいに言ってたけど、本当に似てるよね。
    姉妹ですって言われたら信じるレベル。

    +52

    -1

  • 1209. 匿名 2022/09/06(火) 14:54:32 

    >>1208
    真風さんは宝塚入った時から水夏希に似てるって言われてたよね。

    +52

    -1

  • 1210. 匿名 2022/09/06(火) 14:55:02 

    >>1207
    それなw

    +11

    -5

  • 1211. 匿名 2022/09/06(火) 15:22:44 

    蒼乃夕妃さんと咲妃みゆちゃん
    珠城さん、遥羽さん、一之瀬くんのメイクしたときの斜め横顔とか、仏顔?
    舞空さんと星空さん舞台化粧すると小顔でパーツ配置が近いのか笑顔が似てる気がしてくる
    舞台化粧すると盛るから近くなっていく人は多いのかなぁ

    +9

    -2

  • 1212. 匿名 2022/09/06(火) 15:37:20 

    >>1189
    公演ランチ、今のところ何が何にかかってるのか全然わからない^^;映像だからかな。実際に食べるとわかるのかな。

    +0

    -7

  • 1213. 匿名 2022/09/06(火) 15:45:39 

    >>1202
    リズム感があるし歌い方も抜け感が出せるから、ポップスも上手い。だいもんなど過去歌うま扱いの人でもポップスやラップなどは大して上手くないのが常だった。反対に歌下手扱いの人は、スカステの番組で普通の曲を歌うとそれなりに歌える人もいる。音量を調整してるのもあるし、世代的にカラオケ行ってた人も多いからかな。

    +25

    -2

  • 1214. 匿名 2022/09/06(火) 15:49:46 

    >>1207
    そんな事言う人見たことないわ。

    +0

    -8

  • 1215. 匿名 2022/09/06(火) 15:57:38 

    >>1207
    文句つける気はないけど、言ってることには同意する

    +18

    -12

  • 1216. 匿名 2022/09/06(火) 16:01:38 

    琴ちゃんの第二弾のグッズかわいい。

    +20

    -3

  • 1217. 匿名 2022/09/06(火) 16:01:57 

    >>1212
    こういう場所のランチとしてはかなり庶民的なお値段だと思うけど。

    +1

    -6

  • 1218. 匿名 2022/09/06(火) 16:04:46 

    >>1213
    抜け感、それかも。

    ポップスを宝塚の歌と同じように歌ってしまう人は抜け感が足りないのかもね。いくら音程が合っていても舞台の歌と感情の乗せ方を同じにしたら変になるのも納得。

    +21

    -1

  • 1219. 匿名 2022/09/06(火) 16:18:22 

    2023年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2023年4月~7月・雪組『ライラックの夢路』『ジュエル・ド・パリ!!』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    2023年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2023年4月~7月・雪組『ライラックの夢路』『ジュエル・ド・パリ!!』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    2023年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。雪組公演■主演・・・彩風咲奈、夢白あや◆宝塚大劇場:2023年4月~5月


    +16

    -2

  • 1220. 匿名 2022/09/06(火) 16:29:07 

    >>1207
    昔からずっとカラオケ歌唱って言われてるもんね
    ちょっとはマシになったんじゃない?

    +4

    -23

  • 1221. 匿名 2022/09/06(火) 16:31:16 

    だいもんは感情込めて歌えてたけどこっちゃんはカラオケ歌ってるって昔から言われ続けられてるね
    知らないニワカがいてビックリ
    ご新規さんかしら

    +4

    -32

  • 1222. 匿名 2022/09/06(火) 16:32:51 

    >>1219
    謝珠栄先生か…とちょっと残念
    咲ちゃんにバリバリダンスさせたいんだろうけど、この人の脚本イマイチすぎるんだよね(個人の感想です)

    +47

    -0

  • 1223. 匿名 2022/09/06(火) 16:38:46 

    謝先生と言えばげんようだからなぁ
    衣装やセットの色目は良かった

    +18

    -0

  • 1224. 匿名 2022/09/06(火) 16:40:08 

    >>1222
    同じこと思ってた。
    ただ初舞台生お披露目公演はハズレなしだと思ってるからいい作品になるといいな。

    +28

    -2

  • 1225. 匿名 2022/09/06(火) 16:44:49 

    私は大介先生の方が…。
    最近大介先生多くない?
    昔は好きな方だったけど、つい最近の星組といいなんか違和感を覚える場面がチラホラある。

    +20

    -2

  • 1226. 匿名 2022/09/06(火) 17:03:13 

    >>1217
    値段のこと言ってるんじゃ無いと思うよ

    +12

    -1

  • 1227. 匿名 2022/09/06(火) 17:06:09 

    >>1204
    パロディの??
    まあさまも面白くて可愛かったね

    +13

    -1

  • 1228. 匿名 2022/09/06(火) 17:06:16 

    >>1221
    ニワカとかご新規さんとか嫌味な言い方やめたら?
    そんなどうでもいい事偉そうに言う方がビックリ

    +45

    -3

  • 1229. 匿名 2022/09/06(火) 17:07:16 

    >>1219
    19世紀だし貴族だし衣装が楽しみだーー!

    +16

    -1

  • 1230. 匿名 2022/09/06(火) 17:09:15 

    >>1218
    クリスマスCDのえまくん、力を抜いて歌う感じがとても上手で色っぽかった。

    +20

    -2

  • 1231. 匿名 2022/09/06(火) 17:09:31 

    >>1229
    ねー 雪組久しぶりじゃない?

    +7

    -1

  • 1232. 匿名 2022/09/06(火) 17:10:59 

    謝先生といえばMAHOROBAがまた観たい

    +11

    -1

  • 1233. 匿名 2022/09/06(火) 17:12:32 

    >>1206
    みちるちゃん、ポップな感じのとかすごく個性的でお洒落だなって思う時ある

    +19

    -1

  • 1234. 匿名 2022/09/06(火) 17:13:05 

    夢の音楽会2回続けて元星組トップさんだったけど、次はどなたかな?
    春野寿美礼さん辺り来そうな気がしてるんだけど。

    +8

    -1

  • 1235. 匿名 2022/09/06(火) 17:28:05 

    夢白さんは勝ち気で苛烈な性格のヒロインやってほしいな
    弱々しいヒロインよりそっちが見たい

    +37

    -1

  • 1236. 匿名 2022/09/06(火) 17:33:46 

    >>1226
    なるほど、そっちか。

    +0

    -1

  • 1237. 匿名 2022/09/06(火) 17:35:21 

    >>1235
    それね。
    夢白さんの個性を活かしてほしい。

    +20

    -1

  • 1238. 匿名 2022/09/06(火) 17:36:53 

    >>1235
    勝ち気なヒロインぴったりですね。サパの夢白さん好きだった。

    +30

    -2

  • 1239. 匿名 2022/09/06(火) 17:48:20 

    >>1234
    現役歌うまジェンヌもどなたか気になる!
    退団前にぜひルイマキセさんでお願いしたい・・・
    もえこちゃんもありうるかな? 

    +26

    -1

  • 1240. 匿名 2022/09/06(火) 18:16:14 

    >>1235
    くらげちゃんがどうとかは関係なく、ロマ劇もギャツビーも夢白さんで観てみたかったなぁ
    金髪とドレスが似合うから、色々なお衣装の姿が楽しみ!

    +32

    -7

  • 1241. 匿名 2022/09/06(火) 18:18:03 

    >>1211
    ジェンヌはみんな元の顔から誰かしらとどことなく似てるよね。
    採用パターンがあるんだなぁって思ってる。

    +22

    -1

  • 1242. 匿名 2022/09/06(火) 18:27:23 

    女性演出家にショー作らせないのなんでだろうね?

    +10

    -2

  • 1243. 匿名 2022/09/06(火) 18:31:08 

    >>1242
    確かに、ウエクミ以外で見たことないかも。
    過去にあったらごめんだけど。

    +12

    -1

  • 1244. 匿名 2022/09/06(火) 18:38:30 

    植田景子先生が女性演出家の第一号だから記憶の限りショー演出したのは上田久美子先生だけだと思う

    +18

    -1

  • 1245. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:34 

    >>1242
    先日、稲葉先生の特集を観ていて、短い時間の中で場面転換がどんどんあって、人海戦術や大階段、よくわからないけどお芝居以上に理系の要素が実は多いのではないかと考えていました。 
    ショー作家として独り立ちするには相当な勉強と経験が要りそう。
    ウエクミ先生は、頭で思い描いた構成を、舞台で具現化する能力が突出していたように思います。

    +17

    -3

  • 1246. 匿名 2022/09/06(火) 18:49:47 

    謝先生MAHOROBAっていうショー作品してた
    洋物とも日本物とも言い難い不思議な世界観ではあった
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +18

    -1

  • 1247. 匿名 2022/09/06(火) 19:08:08 

    >>1245
    人海戦術のダンスとか大階段の位置とか振付家一任みたいなとこ多くない?
    カズミボーイ先生が宝塚で振付始めたての頃、先輩振付家にスターの配置がおかしいって注意された的なこと書いてるの見たよ。

    +5

    -1

  • 1248. 匿名 2022/09/06(火) 19:15:18 

    夢白さんのイメージは風と共に去りぬのスカーレットなんだよね
    咲ちゃんはレット・バトラーとちょっと違うな

    +23

    -1

  • 1249. 匿名 2022/09/06(火) 19:25:58 

    >>1196
    下品なのはどっちだよ…

    +10

    -4

  • 1250. 匿名 2022/09/06(火) 19:32:29 

    まあやちゃんは、カジュアルが好きなんだろうね
    ヅカオタは姫っぽい服じゃないとダサイ認定してくるしね

    +13

    -8

  • 1251. 匿名 2022/09/06(火) 19:43:46 

    >>1250
    そうかな?姫じゃなくてもアクセサリーや靴にこだわるお洒落さんなら良いと思う。

    +13

    -4

  • 1252. 匿名 2022/09/06(火) 19:45:57 

    >>1251
    アクセと靴にこだわり持つっていうのがヅカオタの思考って感じ

    +6

    -17

  • 1253. 匿名 2022/09/06(火) 19:54:02 

    >>1252
    いやいや、服本体に拘ってるのに靴はこだわってないとか小物に統一感無いとか、普通にダメじゃない?
    そういうのにこだわれば安い服でもちゃんとして見えると思うよ。

    +10

    -6

  • 1254. 匿名 2022/09/06(火) 19:58:35 

    >>1252
    あなたは何オタ?

    +2

    -1

  • 1255. 匿名 2022/09/06(火) 20:06:56 

    >>1218
    雪組に転勤した和希そらさんが、雪組生たちから抜け感いいねと褒めてもらったみたい
    まこっつぁんもそらくんも宝塚らしくない歌もサラッと歌えてる感じはする

    +46

    -1

  • 1256. 匿名 2022/09/06(火) 20:14:56 

    >>1249
    元コメの人とは違うんだけど
    下品な言葉遣いで文句つけるのもどっちもどっちだよ

    +2

    -14

  • 1257. 匿名 2022/09/06(火) 20:20:21 

    思考が下品
    言葉づかいが下品
    最近変な人が常駐してる

    +4

    -5

  • 1258. 匿名 2022/09/06(火) 20:36:47 

    >>1256
    まあやちゃんをアンチしてる人の方がおかしいだろ
    喧嘩両成敗みたいに言ってんじゃないわよ

    +20

    -13

  • 1259. 匿名 2022/09/06(火) 20:45:29 

    この間ある人をアンチしてる一人をブロックしたら
    ひどい書き込みが出てこなくなったよ
    みんな何についてのレスだろう?と見ると出てこないことが多い
    一人がいろんな人叩いてるんだね

    +12

    -12

  • 1260. 匿名 2022/09/06(火) 21:00:51 

    >>1251
    お洒落さんっていう言葉にゾワッとくる

    +3

    -12

  • 1261. 匿名 2022/09/06(火) 21:08:01 

    >>1255
    転勤って表現良いね

    +19

    -4

  • 1262. 匿名 2022/09/06(火) 21:31:59 

    ウエクミが唯一ショーを担当した女性作家とはいっても、BADDYもかなりイレギュラーなショー作品だったしね
    BADDYは好きだけど、お芝居要素かなり強くてショー見た!って感じじゃなかった

    +26

    -0

  • 1263. 匿名 2022/09/06(火) 21:51:54 

    初めての女性演出家のショーはBADDYになるっぽいね(画像はデイリーの記事)
    まあBADDYはわかりやすいストーリー仕立てだけどショーの要素が詰まってて面白かったよ。
    宝塚ショーあるあるの三角関係とか神様降臨的演出って初めて見る人に「アレどういう事?」って聞かれたら説明困るのがなかったのも良い笑
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +24

    -0

  • 1264. 匿名 2022/09/06(火) 22:23:20 

    これ、、なんか元気出る〜!
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +24

    -12

  • 1265. 匿名 2022/09/06(火) 22:37:05 

    音くりのお手伝いが湖春ひめ花ちゃんだったらしいね
    小さくて歌うまい二人!
    といっても160あるから日本女子の平均よりは高いから身長感覚バグってるなw

    +45

    -3

  • 1266. 匿名 2022/09/06(火) 22:37:59 

    音くりちゃんインスタ始めないかな

    +23

    -0

  • 1267. 匿名 2022/09/06(火) 23:00:22 

    >>1264
    ちょっとこの背景シュールだよねw
    もう一つのCGのやつはK-popみたい

    +13

    -0

  • 1268. 匿名 2022/09/06(火) 23:03:56 

    >>1267
    なんか、胃の中で華麗に活躍すふタカラジェンヌって感じw
    胃薬のCMくるわ。

    +43

    -1

  • 1269. 匿名 2022/09/06(火) 23:22:56 

    清く♪正しく♪美しーき♪のダンス
    クセになる。
    ちょっと古いけどパラパラ風だよね。若い子には伝わらないかもだけど。

    +7

    -2

  • 1270. 匿名 2022/09/06(火) 23:33:00 

    >>1268
    ちょwもう胃の中にしか見えなくなっちゃったよw

    +29

    -1

  • 1271. 匿名 2022/09/07(水) 07:33:49 

    >>1258
    正しいことを言ってても口が悪いと反感買うんじゃない?

    +15

    -5

  • 1272. 匿名 2022/09/07(水) 07:43:31 

    ベルばらの新規アニメ映画やるらしいね
    宝塚でリメイクされるのかと思っちゃった
    でもこういうタイミングならあったりしてね🌹

    +19

    -2

  • 1273. 匿名 2022/09/07(水) 08:06:26 

    >>1272
    もうベルばらはいいよ

    +22

    -9

  • 1274. 匿名 2022/09/07(水) 08:19:03 

    >>1271
    普段ジェンヌをアンチしてる人の思考ってこんな感じなんだ
    引いたわ

    +0

    -14

  • 1275. 匿名 2022/09/07(水) 11:04:18 

    >>1268
    買います。常備します。

    +10

    -2

  • 1276. 匿名 2022/09/07(水) 11:24:14 

    ベルばらやるのはいいんだけど、それでトップ1作品が埋まると思うとモヤモヤしてしまう。
    フェルゼンならまだしもオスカルだとトップ娘役が微妙な配役になるし。

    +30

    -2

  • 1277. 匿名 2022/09/07(水) 12:08:35 

    ベルばら観たいけど特出とかの祭り感がないと寂しいな

    +8

    -2

  • 1278. 匿名 2022/09/07(水) 12:22:45 

    >>1277
    特出ずーーっとないよね

    +7

    -1

  • 1279. 匿名 2022/09/07(水) 13:07:54 

    >>1277
    コロナだし無理じゃない?

    +18

    -0

  • 1280. 匿名 2022/09/07(水) 17:20:48 

    特出まつりもタカスペもコロナが5類にならなきゃ無理だね

    +7

    -5

  • 1281. 匿名 2022/09/07(水) 18:07:40 

    >>1276
    トンチキ駄作で一作無くなるならベルばらで一作やって代表作になる方がまだマシと思ってしまう

    +10

    -8

  • 1282. 匿名 2022/09/07(水) 20:16:47 

    >>1264
    なんかジワジワくるわ!!

    +5

    -1

  • 1283. 匿名 2022/09/07(水) 21:32:09 

    >>1264
    なんでこの茶色の背景にしたんだろう。。。
    動画で観るとよりシュール
    宙組なのにめっちゃ小人感ある

    +7

    -1

  • 1284. 匿名 2022/09/08(木) 10:14:48 

    さーて、今日もスゴツヨ聴いて元気だそうっと。

    +7

    -1

  • 1285. 匿名 2022/09/08(木) 13:57:51 

    >>1284
    ヅカ語録でスゴツヨってよく見かけるのですが
    もしかしてあの歌が語源なんですか?ウメカノソング

    +3

    -3

  • 1286. 匿名 2022/09/08(木) 14:04:28 

    全ツのポスター出たよー❣️
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +32

    -8

  • 1287. 匿名 2022/09/08(木) 14:12:26 

    >>1286
    昭和感漂ってる

    +48

    -1

  • 1288. 匿名 2022/09/08(木) 14:54:50 

    過去のブラック・ジャックはこんな感じなんだね
    それぞれ髪型に個性でてる

    +21

    -1

  • 1289. 匿名 2022/09/08(木) 15:34:59 

    ハイロー観てきました!!8ヶ月ぶりのムラ、そして天河以来の宙組w
    ハイローは名前だけ知ってるくらいのレベルだし楽しめるかなーって不安でしたが、すごい良かった!メインの登場人物が多かったけど皆ほど良く出番があったし、話も分かりやすくまとまってました。
    個人的にはずんちゃんのキャラがツボだった。たまらん。
    宙組のコーラスの綺麗さにも驚きました。留依蒔世さんがあんなに歌が上手いなんて知らなかった…!
    気になるジェンヌさんがいたので後で調べてみます(顔の輪郭が望海さんにちょっと似てた!)

    +34

    -1

  • 1290. 匿名 2022/09/08(木) 15:35:57 

    >>1286
    何やっても格好良いわね
    過去2作とポスター似てる

    +9

    -6

  • 1291. 匿名 2022/09/08(木) 16:07:04 

    >>613
    このコメントにほっこりしたよ。
    皆すてきだよね!

    +10

    -2

  • 1292. 匿名 2022/09/08(木) 16:27:47 

    >>1286
    イケメン外科医に美容整形して欲しい
    目と豊胸

    +4

    -6

  • 1293. 匿名 2022/09/08(木) 16:29:46 

    >>697
    そうそう、美しいお顔に気を取られてしまうけどお歌が特に良いんだよなあ

    +13

    -7

  • 1294. 匿名 2022/09/08(木) 20:00:16 

    >>1272
    私もあえてこのタイミングでは宝塚のベルばら再演はないと思う。
    しかも今回のアニメ映画はかなり原作に忠実に行うらしい。
    劇画のベルばらと、宝塚のベルばらは全く別物よ。私は初めて見た時、
    「♫ごらんなさい、ごらんなさい」
    でずっこけたもの。

    +4

    -5

  • 1295. 匿名 2022/09/08(木) 21:18:15 

    ついにガルちゃんトピでも真彩ちゃんのネタ炎上してるね。ジャニーズ共演は若手OGにはリスクしかない。ベテラン以外は断ったらいいのに。

    +23

    -2

  • 1296. 匿名 2022/09/08(木) 21:20:29 

    >>1289
    宙組でだいもん似といえば若翔りつさんかな?
    歌うまでいいキャラしてるから私も宙組でよく目を奪われるw

    +29

    -1

  • 1297. 匿名 2022/09/08(木) 22:03:47 

    あーちゃんもインスタで何か言われてるんだろうか、、

    +1

    -4

  • 1298. 匿名 2022/09/08(木) 22:07:45 

    >>1295
    真彩さんがどうのっていうより、ジャニオタ恐いねって、皆言ってる感じだね
    舞台をメインにやっていこうって思うと、ジャニーズを避けるの難しいんじゃない?
    やっぱり集客力はあるわけだし

    スクショを晒すやり方はともかく、今回止めてください!とはっきり発信したことについては悪くないと思ってる
    多分他の女優さんたちも同じような被害に合ってるだろうね

    +53

    -3

  • 1299. 匿名 2022/09/08(木) 22:21:13 

    >>1287
    昭和の漫画だから正しい仕上がりかと
    さすが昭和の美人月城かなとさん

    +24

    -1

  • 1300. 匿名 2022/09/08(木) 22:22:39 

    >>1289
    だいもん似ならりっつかも。骨格が似てるからか歌も上手いんだよね。ネバセイの市長の歌とか鳥肌立つよ。るいまきせもネバセイのラパッショナリアの歌凄かった、辞めちゃうの本当に寂しい。

    +40

    -1

  • 1301. 匿名 2022/09/08(木) 22:39:43 

    >>1286
    れいこジャック格好良いー

    +10

    -3

  • 1302. 匿名 2022/09/08(木) 23:47:16 

    >>1296 >>1300
    この方でした、ありがとうございますー!
    歌も上手かったですし、ハイローの時めっちゃ良い表情してておおっ!?てなりました笑うーちゃんやさくらちゃんと同期なんですね。
    宙組もっと観に行ってれば良かったー

    +18

    -2

  • 1303. 匿名 2022/09/09(金) 00:29:48 

    >>6
    私はレズビアンだけど、堂々とキャーキャー言ってるヅカファンは
    恋愛より推し活の方が人生楽しいタイプじゃないかな?
    ビアンのヅカファンは、同類同士集まって語ってたりするからさ…

    +5

    -25

  • 1304. 匿名 2022/09/09(金) 00:35:06 

    >>952
    カフェブレイクでみやちゃんが司会っぽいポジションする「みやブレイク」ってコーナーあったの覚えてる?
    あれで初めて「みやちゃんってこんなふうに下級生と接するんだ…」と思ってファンになった。
    相手を適度にいじりつつ魅力を引き出す感じが良いよね。

    +32

    -1

  • 1305. 匿名 2022/09/09(金) 09:52:33 

    >>1206
    真彩はストレートっぽい体型にみえるんだけど診断でナチュラルって言われたらしいからそれにあう服を選んでるんじゃないかな
    どう見てもストレートでしょとネットで言われてたんだけど
    退団後結構強い口調で違います!ナチュラルって診断されましたから!と言ってた…

    まあ気が強い人だよね

    +8

    -20

  • 1306. 匿名 2022/09/09(金) 11:47:19 

    >>1225
    大介このあいだ生徒と年齢が離れてきて興味を持続するのが難しい、と言ってた
    ちゃぴ卒業の時もさいとー先生と大介先生が2人で生徒の愛称とかを真剣に擦り合わせてるのが目撃されたみたい

    多分95あたりから下が箱推しすたいるでわちゃわちゃしててよくわかんないんじゃないかな
    まあ雪は路線朝少数精鋭でキャラ立ってるからそういう意味では優しい

    +8

    -1

  • 1307. 匿名 2022/09/09(金) 11:56:16 

    >>1306
    それ稲葉先生じゃなかった?

    +8

    -0

  • 1308. 匿名 2022/09/09(金) 11:58:18 

    >>1305
    あまり詳しくないけどまあやちゃんさくらちゃんはナチュラルに見えてたな

    +15

    -1

  • 1309. 匿名 2022/09/09(金) 12:02:21 

    わちゃわちゃって関西弁なのね、知らなかったわ

    +0

    -3

  • 1310. 匿名 2022/09/09(金) 12:36:43 

    禺伝のメインビジュアル出たね。美しい……
    スレチだったらごめんなさい。
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +24

    -5

  • 1311. 匿名 2022/09/09(金) 13:19:56 

    >>1305
    インスタでしょ?私もそれ見たけど、特に強い口調なんて全然思わなかったよ
    そう診断されたって事実として否定しただけなのに、真彩ちゃんハキハキ喋るから人によってはそうやってマイナスに捉えてしまうんだろうな

    +42

    -5

  • 1312. 匿名 2022/09/09(金) 14:05:33 

    >>1310
    どうやら普段の男性キャストでやってるのはミュージカルで歌あり、こちらは歌なしの舞台みたいだね
    日数もかなり短いらしい
    宝塚OGの女性だらけというのもストーリーとして意味のあることなのかな?
    賛否はあるようだけど宝塚ファンが主に行きそうな気もするし
    宝塚枠として部門つくりたいのかな

    +12

    -1

  • 1313. 匿名 2022/09/09(金) 14:40:28 

    >>1312
    1310です。ミュージカル刀剣乱舞も舞台刀剣乱舞も基本男性キャストのみ(ただ面をかぶってだけどミュージカル版に一部女性出てる)で女性役はアンサンブルの男性と花組芝居の女形のみ。
    表立って出演してる女性キャストは今のところ舞台刀剣乱舞のかいちゃんだけです。
    タイトルの禺伝からして宝塚OGが全キャスト登用になるのは今回だけだと思う。

    +8

    -1

  • 1314. 匿名 2022/09/09(金) 14:57:55 

    >>1310
    拡大してもあやなちゃんがどれかわからず
    消去法で判別出来た

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2022/09/09(金) 15:43:09 

    >>1310
    何これ?

    +2

    -0

  • 1316. 匿名 2022/09/09(金) 16:09:58 

    +8

    -0

  • 1317. 匿名 2022/09/09(金) 16:10:17 

    つかさくんインスタはじめたね~満面の笑顔がかわいい笑

    +36

    -1

  • 1318. 匿名 2022/09/09(金) 16:29:20 

    familiarの新商品が出るみたいだけど縦型トートの価格にビックリしたよ……
    前のも8000円超えだったけど高いな。さすがファミリアと言うべきなのか
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +27

    -1

  • 1319. 匿名 2022/09/09(金) 17:04:19 

    シアタードラマシティ30周年記念の東京初日行ってきて思うところあったので書き込みたい。
    公演自体はとても楽しくて、いつの時代のスターも素敵だし、最後のこの愛よ永遠にの時の手拍子がめちゃくちゃ揃ってて、いろんな年代が同じテンションで楽しめる宝塚ってやっぱり良いなって思った。
    でも公演が良かったのに対して観に来てた客層微妙だった。
    50~60代くらいの人が多かったんだけど和央さんの上げ上げの曲の時急に立ってビックリしたし(客席係の人に注意されてた)、散々規制退場ですよって言われてたのに我先に帰って全然守らないし、規制退場始まった時かなりの人が帰っててマナーの悪さに引いた。
    ああはなりたくないなって思った。恥ずかしい。

    +26

    -3

  • 1320. 匿名 2022/09/09(金) 17:08:48 

    つかさくん顔文字が昔のオタクのようなかわいさあるなw
    次第に女性ぽくなっていくのか中性感でいくのか楽しみだね


    +31

    -1

  • 1321. 匿名 2022/09/09(金) 17:50:08 

    着物で和髪結って観劇されるのやめてほしいです。前が見えません。せっかくの貴重なチケットなのに全然見えなかった。

    +48

    -3

  • 1322. 匿名 2022/09/09(金) 18:48:43 

    刀ステのビジュアル、オスカルみたいとも言われてるけど、あやなちゃんが好評みたいね
    あの中でも特に女性的な顔立ちの美人!

    +17

    -2

  • 1323. 匿名 2022/09/09(金) 18:51:28 

    11月に星組でムラ遠征しようかと考え中ですが、やはり当日の公演中止も頭に入れておいたほうがいいのでしょうか。今が比較的落ち着いてきてるから大丈夫かな~ってなるけど11月はまたどうなるか分からないから難しいです。。

    +8

    -1

  • 1324. 匿名 2022/09/09(金) 19:08:12 

    かりんちょさんとミキコさんがお稽古を見に来られたようです♥

    月組公演『グレート・ギャツビー』を 初演キャスト 杜けあきさん、鮎ゆうきさんが観劇 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    月組公演『グレート・ギャツビー』を 初演キャスト 杜けあきさん、鮎ゆうきさんが観劇 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    9月9日(金)、月組東京宝塚劇場公演三井住友VISAカードミュージカル『グレート・ギャツビー』の初日に先立ち、初演キャストの元雪組トップスター・杜けあきさん、元雪組トップ娘役・鮎ゆうきさんが舞台稽古を

    +33

    -2

  • 1325. 匿名 2022/09/09(金) 19:20:29 

    イケコ真ん中でご満悦だね😂

    完走できますように!

    +33

    -1

  • 1326. 匿名 2022/09/09(金) 19:36:27 

    >>1319
    この前の全ツのときも規制退場守ってなかったよ
    大劇場でキツめに規制かけないからその感覚で帰ろうとするんだろうなと思った。
    あんなに多人数が規制退場守らないと係員さんもやりにくいだろう…

    +8

    -2

  • 1327. 匿名 2022/09/09(金) 19:50:17 

    カリンチョさんとミキコさん、あさこさんがグレートギャツビーやった時も見にきたっけ?

    +0

    -1

  • 1328. 匿名 2022/09/09(金) 19:53:50 

    イケコかわいい☺️キャンディーみたい

    +8

    -4

  • 1329. 匿名 2022/09/09(金) 19:58:29 

    イケコ嬉しそうだ。良い写真

    +62

    -1

  • 1330. 匿名 2022/09/09(金) 21:00:22 

    >>1329
    こうして並べて見るとやっぱり昔より今の方が全体的にスタイルは良くなってるんだね
    特にスタイル売りではないれいこちゃんでも小顔長身

    +52

    -2

  • 1331. 匿名 2022/09/09(金) 21:13:08 

    >>1323
    私は自分の心のために可能性を考えつつの方が良いと思う。
    中止用旅行コースを考えて行くのおすすめ。
    用意しといた目的があるとショックからの切り替えが比較的早くできるし、ここ行きたいと思ってたんだよね~みたいな感じで自分を誤魔化せる。

    +27

    -1

  • 1332. 匿名 2022/09/09(金) 21:21:20 

    >>1319
    ムラも規制退場守らない人多いよね

    +11

    -1

  • 1333. 匿名 2022/09/09(金) 22:09:48 

    >>1329
    現役なのもあるけどやっぱり昔の人よりスタイルよくなってきてるよね

    +30

    -3

  • 1334. 匿名 2022/09/09(金) 22:33:31 

    >>1329
    ここにもえことかを連れてきたらただでさえスタイル良いのにとんでもなくスタイル良く見えそう
    娘役ならなこちゃんかな

    +32

    -7

  • 1335. 匿名 2022/09/09(金) 22:37:43 

    >>1310
    心狭いから刀ステファンの人が宝塚版みたいに言うのモヤってる。刀ステも宝塚もお互いのファン引き込みたいんだなって意見にさらに2割増しでモヤってる。
    OGはたしかに元宝塚ではあるけど違う、宝塚版は阪急主催だけじゃい。ってなる。
    あと宝塚をヅカって言われるのもなんかモヤる。

    +2

    -16

  • 1336. 匿名 2022/09/09(金) 23:12:30 

    >>1335
    わかるよ。OGさんが活躍しているのは嬉しいけど、それとこれとは別だよね。宝塚の男役と外部でやる男装も違う。宝塚は現役生の限られた時だけだから尊いのよね。

    +16

    -3

  • 1337. 匿名 2022/09/09(金) 23:17:48 

    >>1335
    ちょっと違うけど、韓流男性アイドルを「宝塚の男役みたい」って呟いてるのを見かけると凄いモヤる。全然そう見えないし、宝塚の男役もっと綺麗ですけど?って内心つっこんじゃう。

    +62

    -7

  • 1338. 匿名 2022/09/09(金) 23:24:35 

    >>1308
    さくらちゃんはゴージャスな雰囲気あるしストレートだと思います
    腰の位置高くて足長だしドレス着こなせる体型。

    +27

    -5

  • 1339. 匿名 2022/09/09(金) 23:52:37 

    >>1321
    ここで訴えられてもただ悪口が続くだけだよ

    +9

    -3

  • 1340. 匿名 2022/09/10(土) 01:14:29 

    巡礼の年リストのCDアルバムほしいのに売ってないのはなぜでしょうか

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2022/09/10(土) 07:02:25 

    >>1340
    一本物じゃないとショーのCDしか出ないような

    +11

    -1

  • 1342. 匿名 2022/09/10(土) 07:58:52 

    >>1329
    イケコ先生、小学校の入学式で正門で写真を撮った新一年生みたいな満足気な表情。いいね!

    +25

    -1

  • 1343. 匿名 2022/09/10(土) 08:28:41 

    >>1329
    れいこさん 172
    鮎さん 166
    杜さん 165
    くらげちゃん 164
    公称らしい。右の二人も世間では高い方なんだよね

    +13

    -1

  • 1344. 匿名 2022/09/10(土) 08:40:23 

    杜さんは当時から頭が大きいと言われていたから…だから和物が似合ったとこもある
    大物感のあるお顔立ちで素敵
    (でも実際は若くして就任されたのもありかなり周りに厳しく非常に細かくまいるとの話などでていた)

    +19

    -1

  • 1345. 匿名 2022/09/10(土) 08:43:24 

    しかしれいこのギャツビーはなんか解釈違いなんだなぁ
    れいこは銀二貫みたいなひたすら純情な役以外なんか感心しないわ

    +6

    -9

  • 1346. 匿名 2022/09/10(土) 08:45:39 

    鮎さんは元男役でスタイル良くて華やかな美女だったよね
    今回は主役をたてるために地味な装いだけど昔の人はなんて言われる筋合いはないかと思うわ

    +13

    -7

  • 1347. 匿名 2022/09/10(土) 08:56:14 

    >>1346
    何ムキになってるの?本人?

    +3

    -28

  • 1348. 匿名 2022/09/10(土) 09:01:05 

    そういえば スカステツィリーって九月になってから発送を持って当選だったけど 届いた人ってる?

    +2

    -3

  • 1349. 匿名 2022/09/10(土) 09:04:46 

    海ちゃんよりは脚長くみえるね鮎さん

    +8

    -5

  • 1350. 匿名 2022/09/10(土) 09:10:25 

    >>1349
    もういい加減にしなよ現役に張り合ってどうするの?

    +6

    -13

  • 1351. 匿名 2022/09/10(土) 09:20:37 

    >>1349
    海ちゃんは短足だから・・完全ウェーブ体型で、体型はちゃぴそっくり

    +10

    -18

  • 1352. 匿名 2022/09/10(土) 09:41:53 

    >>1349
    鮎ちゃん老けたよ
    顔が全然違うくない?神保さんと結婚したんだよねー

    +4

    -8

  • 1353. 匿名 2022/09/10(土) 09:45:45 

    >>1345
    れいこギャツビーかなり良かったよ
    代表作になるくらい似合ってた、ま代表作とは言えないから気の毒だけど

    +4

    -8

  • 1354. 匿名 2022/09/10(土) 09:48:27 

    >>1316
    みんな綺麗でイケメンだった

    +10

    -3

  • 1355. 匿名 2022/09/10(土) 10:13:47 

    >>1341
    そうなんですね、ありがとう御座います

    +0

    -1

  • 1356. 匿名 2022/09/10(土) 10:19:41 

    >>1352
    老けたよね。この写真みても鮎ちゃんって分からなかった。

    +3

    -13

  • 1357. 匿名 2022/09/10(土) 10:20:07 

    ギャツビー、ムラのチケットが3枚おじゃんになって絶望してたけど、友達がチケット融通してくれたからあした観に行きます!

    +28

    -2

  • 1358. 匿名 2022/09/10(土) 10:20:59 

    昭和より平成うまれのがスタイルいいよね
    身長は低くなってるらしいけど
    ただ芸能人でも宝塚でも昔より小顔重視なのか小顔増えた感じする

    +10

    -3

  • 1359. 匿名 2022/09/10(土) 10:21:19 

    >>1353
    何で言えないの?

    +4

    -1

  • 1360. 匿名 2022/09/10(土) 10:32:03 

    >>1358
    小顔史上主義の人増えたからね
    ここでも小顔じゃないと叩かれがちだもの

    +18

    -3

  • 1361. 匿名 2022/09/10(土) 10:38:52 

    >>1359
    再演だからじゃない?オリジナルじゃないと代表作って言わないって言い張る人達がいるから。
    初演ファンを立てるのよ

    +18

    -3

  • 1362. 匿名 2022/09/10(土) 11:05:44 

    >>1361
    そんなの変よね。あさこさんはギャッツビー、望海さんはファントムが代表作みたいなものだと思うけどダメなのね。

    +8

    -8

  • 1363. 匿名 2022/09/10(土) 11:08:07 

    >>1360
    今のジェンヌさんみんな小顔でスタイルいいから、ちょっとでも太ると目立つし叩かれるから大変よね。

    +27

    -1

  • 1364. 匿名 2022/09/10(土) 11:10:19 

    宝塚で人気あるトップは比較的身長が低い人が多いよね

    +6

    -12

  • 1365. 匿名 2022/09/10(土) 12:39:46 

    >>1356
    このマイナスはご本人か関係者?なんか怖い

    +0

    -18

  • 1366. 匿名 2022/09/10(土) 12:40:23 

    >>1364
    最近は170センチ以上が普通になってる気がする

    +15

    -1

  • 1367. 匿名 2022/09/10(土) 14:04:43 

    れいこはまだまだいてほしいから代表作はこれからくるよ

    +27

    -3

  • 1368. 匿名 2022/09/10(土) 14:11:35 

    >>1365
    アホなの?
    あなたがよっぽど怖いわよ。

    +17

    -1

  • 1369. 匿名 2022/09/10(土) 15:34:50 

    >>1368
    どっちも執着しすぎ。昔のOGの体型とかどうでもいいよ。今の宝塚の話に戻って

    +9

    -7

  • 1370. 匿名 2022/09/10(土) 15:39:57 

    月組グレート・ギャツビー東京初日おめでとう!
    無事に幕が開いて良かった。このまま千穐楽まで無事に公演できますように。

    +54

    -2

  • 1371. 匿名 2022/09/10(土) 18:28:38 

    スカイステージの月組稽古場情報、花月都さん最後の出演だったんだね。演技力あって好きな女役さんだったから寂しいわ。だけど花月さん最後の出演なのに紺のブラウスに稽古場スカートで、海乃さんが白のレースのワンピースだったのだけモヤる。最後なんだから退団者に白着せてあげたらいいのに。

    +3

    -19

  • 1372. 匿名 2022/09/10(土) 18:57:13 

    >>1371
    なつこさん、夏月都さんだよ〜
    稽古場の洋服だろうし、そこまで気にならなかったよ。デイジーのイメージの洋服かな、と。
    ナウオンとかも見ててもうみちゃんは娘1になってからめっちゃいい子キャラ貫いててちょっと面白味に欠けるんだよなぁ。もう少しくだけてるくらいでも良いのにって思う。

    本当娘役って大変だ…

    +34

    -2

  • 1373. 匿名 2022/09/10(土) 19:12:32 

    >>1372
    本当だ夏月都さん!失礼しました。

    +2

    -8

  • 1374. 匿名 2022/09/10(土) 20:58:23 

    星組担の方はいらっしゃいますか?

    しばらく宝塚を離れていて、久しぶりにカフェブレイク特別編で咲城けいさんを初めて知ったのですが

    やはり貴城けいさんのファンだったのでしょうか?
    映像を観たらダンスが上手い方のように感じたのですが、ダンスが得意な方なのでしょうか?

    教えて頂けると嬉しいです!

    +8

    -5

  • 1375. 匿名 2022/09/10(土) 21:59:11 

    >>1366
    身近に170cm以上の女性ってなかなかいないよね

    その上実家がそれなりにお金持ちで芸事が出来て小顔でスタイルが良くて、更に色々辛い思いをしても宝塚で頑張る!という根性と宝塚愛がある人

    そんな希少な人達が全国から集結してるって凄くない?!と改めて思う。ありがたいですね

    +61

    -1

  • 1376. 匿名 2022/09/10(土) 22:01:30 

    星担ではなく雪担で異動決まってからさんちゃんを注目してジェントルライアーからみるようになりましたがさんちゃんはダンスとても上手と思います。貴城けいさんのファンなのか?という質問は何度かでているけどどこにもそういう情報はないからどうやら違う様子…

    +11

    -0

  • 1377. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:27 

    きわちゃんのこのヘッドドレスとても素敵ね!

    +36

    -1

  • 1378. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:49 

    >>1372
    海ちゃんは娘1になる前からいつもスカステではゆっくりした天然キャラぽくなっているよ
    あの子仲いいことめっちゃだべってるのムラによく通う人ならみんな見てるしすごく元気いいの知ってるから頑張って作ってるように見えるかもしれないけど多分上級生とかテレビの前だとああなっちゃうだけで作ってるってわけでもないと思うな

    +20

    -1

  • 1379. 匿名 2022/09/11(日) 01:30:28 

    もっと真彩ちゃんや潤花ちゃんみたいなハキハキ系の娘役さんが出てきてもいいのに

    +55

    -6

  • 1380. 匿名 2022/09/11(日) 06:06:08 

    >>1379
    話し方はハキハキでもおっとりでもいいけど、全方位に気を遣いすぎて、トークの内容が薄くなりがち。
    「ここを見て!」「これが拘り!」ってどんどんアピールしてほしくなっちゃう。
    私はひっとん大好きだから色んな話を聴きたいんだけど、同じ日のナウオンだと、聴き応えとしては例えばぴーすけの話の情報量が5倍くらいに感じる・・・

    +40

    -2

  • 1381. 匿名 2022/09/11(日) 07:32:34 

    姑小姑が多いからなー

    +29

    -4

  • 1382. 匿名 2022/09/11(日) 07:55:32 

    どうしても年下だと上下関係あるから難しいよね
    ファンも男役の方が多いから遠慮気味、上級生が多いと緊張する、話を注意深く聞いてると言葉少なくなる人いそう
    まあやちゃんもだけど風ちゃんみりおんゆうみちゃんはうまくキャッチボールして話すの得意そうだった

    +18

    -4

  • 1383. 匿名 2022/09/11(日) 08:36:59 

    自分に自信が相当あることじゃないと語りづらいんだと思う
    トップ娘なんて特に研4からそこらなので
    上級生娘役の方がよっぽどこの道を研鑽しているわけだしどこで選ばれるかっていうと
    そこそこのダンスレベルと芝居レベルあればあとは顔だし

    華ちゃんはおっとりしてるけど得意なお化粧のことではいろいろ語ってくれた

    +10

    -11

  • 1384. 匿名 2022/09/11(日) 09:53:23 

    >>1380
    なこちゃんはトーク上手くないから。なこちゃんに限らず、なぜか娘1はトーク苦手な人が多い。若いからと言うより、あまり賢くない子が多いのかも。全員ではないけど、男トップはなぜかその地域では偏差値高い学校を出てることが多いように感じる。ちゃぴもあれだけ長期でいたのに、主演のときの挨拶も、退団公演の千秋楽の挨拶も薄っぺらかった。

    +6

    -38

  • 1385. 匿名 2022/09/11(日) 09:54:07 

    >>1383
    真ん中に立つ人にしか語れないことってあると思う。
    でも別に自分の話だけじゃなくて、他の組子や演出や衣装のこと、なんでもいいんだけどなぁ
    グラフで衣装の紹介するコーナー読んでると、「それ公演中に言ってくれてたらもっと注目したのに!」ってなったりするから。これはトップさんも一緒なんだけど。

    +24

    -1

  • 1386. 匿名 2022/09/11(日) 10:01:59 

    >>1385
    それはプレゼンや会議で思う通りのことをきちんと言えるかっていうスキルと同じなんじゃないの
    歌劇やグラフの座談会は要点まとめてあるけど
    ナウオンは話す時間も決まってるしカメラ回ってて緊張するし表情管理もしなけりゃいけない

    +12

    -4

  • 1387. 匿名 2022/09/11(日) 10:05:08 

    学歴や学力とは関係ないスキルだと思うな
    例えば雪のかせきょーとまのみやは同じポンジョの子だけどまのみやはスカナビに選ばれてもかっちんこっちんでやっとなれてきたけどフリートークはなかなか初々しい
    かせきょは緊張してるが言いたいことは言えている

    +2

    -4

  • 1388. 匿名 2022/09/11(日) 10:34:38 

    でもガツガツした娘1も嫌だな。仙名さんとか。娘1になる前は花娘って感じだったのに、娘1になったとたんに自分アピールがうざくなっていったよね。ディナーショーとかサヨナラショーとか自己顕示欲凄いんだなと引いた。

    +14

    -27

  • 1389. 匿名 2022/09/11(日) 11:13:01 

    >>1388
    ゆきは退団後の雑誌インタビューで自分は花組の顔だった、とか言ってたしやっぱり自己顕示欲強かったんだなと思った
    顔と顎の長さと胴の長さとアニメ声が苦手だったけどやっぱりなと思ったわ

    +11

    -32

  • 1390. 匿名 2022/09/11(日) 11:17:02 

    トップスター、トップ娘役にかかわらず宝塚は年功序列だからみんな上級生を立てるよ
    トップより脇役上級生の方が上の世界だから…
    琴カレーとか今楽しそうにしてるやん、あきら愛いなくなって

    +14

    -10

  • 1391. 匿名 2022/09/11(日) 11:19:36 

    >>1390
    実力ない上級生でも実力派とかいってヨイショしまくりおかしな世界よな
    琴が愛にすごいすごいっておべんちゃら言ってるの見て可哀想だった

    +22

    -19

  • 1392. 匿名 2022/09/11(日) 11:23:30 

    どれだけ年上、相手役、関係者をうまく褒められるかのスキル磨かれるのは役に立つと思う
    もし優等生が劣等生褒めるとしても自分にない魅力や得意分野は必ずあるはずだし

    +26

    -3

  • 1393. 匿名 2022/09/11(日) 11:36:51 

    >>1391
    上級生2番手が嫌で断ったって言ってるOGがいるくらいだから普通にやりにくいのは事実でしょ
    劇団都合でよく耐えたよね

    +34

    -2

  • 1394. 匿名 2022/09/11(日) 11:38:46 

    トーク力って性格がすべてと思う

    +1

    -9

  • 1395. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:15 

    時代もある気がする
    90年代頃は雑な話し方のヤンキーギャルっぽいのが宝塚に限らずテレビでもどこでも普通だった
    髪の毛も今見ると汚らしい色
    20年代の今はギャルでも黒髪で清楚というか全体的に幼稚化している、女子大生が00年代の女子高生みたいな恰好をしている、テレビでは芸能人でもみんなおしとやかな喋りをしている

    +15

    -3

  • 1396. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:15 

    みやちゃん、カチャさんとかは気づかいの人だけどナチュラルでいいな〜と思う

    +34

    -3

  • 1397. 匿名 2022/09/11(日) 11:58:13 

    >>1389
    顔と顎の長さと胴の長さとアニメ声と自己顕示欲って関係あるの?

    +35

    -0

  • 1398. 匿名 2022/09/11(日) 13:06:14 

    >>1380
    なこちゃんは言いたいことは沢山あるんだけど、なかなか言葉が出てこないのって言ってたから本人ももどかしいみたいよ。
    特にこっちゃんと2人きりのナウオンだと今でも緊張したり考え過ぎるのか、優等生発言になってしまうよね。
    実はこっちゃんもなこちゃんに気を遣いがちな為か多少硬くなるから、せおが居る3人トークの方が話が弾みやすくて見る方も気楽。
    スカニュの副組長とのトークはずっとなこちゃんらしい話が聴けるからお勧め。

    +35

    -2

  • 1399. 匿名 2022/09/11(日) 13:20:06 

    >>1391
    宝塚の舞台は実力が全ての世界ではないから礼真琴のような優等生でも全てを持っているわけではないでしょ。
    むしろ成績が上位でないのに2番手まで上がってきた人こそ優等生の自分が持ってない魅力を備えてる可能性が高いわけで、
    そういうことに気付けて謙虚に誰からも学べる姿勢があったからただの優等生で終わってないのよ。

    +47

    -1

  • 1400. 匿名 2022/09/11(日) 13:20:14 

    ナウオンは前みたいにみんなで話してる方が楽しかったな。スカステは3人以上でのトーク禁止ルールでもあるのかな?
    ギャツビーナウオンはれいこちなつうみの3人でトークはわかるんだけど
    次のグループがまゆぽんとおだちんで、劇中ほぼ絡む事のない2人のトークでなんでこうなった?と思ったwまあ2人だけのトークは新鮮だったから楽しめたけど。

    +24

    -1

  • 1401. 匿名 2022/09/11(日) 13:38:19 

    >>1379
    これからのトップ娘や路線娘は潤花のトーク力を見習って欲しい。

    +11

    -26

  • 1402. 匿名 2022/09/11(日) 13:41:45 

    >>1382
    ゆうみちゃん?

    +4

    -1

  • 1403. 匿名 2022/09/11(日) 13:46:36 

    >>1400
    2グループ目もれいこが入れば良かったのにね
    両方トップが入るナウオンもあるけど誰が決めてるんだろう?

    +27

    -2

  • 1404. 匿名 2022/09/11(日) 14:04:19 

    >>1402
    ちぎだいのいじりも面白いのもあるけどゆうみちゃんはトークうまいと思う
    アセアセしてとっちらかるわけでもない
    事故のようにシーンとなるわけでもない

    +4

    -11

  • 1405. 匿名 2022/09/11(日) 14:18:39 

    >>1400
    そうかなー上級生に遠慮して下級生全然しゃべれなかったりなんか厳しい雰囲気でお通夜みたいになってるときも多かったと思うなー
    特に娘役はあんまりしゃべれなかった
    今の方が時間もしっかりとってもらえてリラックスして話できてるとおもうな~
    この間の雪組の三分割とかよかったよ

    +12

    -2

  • 1406. 匿名 2022/09/11(日) 14:20:14 

    >>1403
    2公演おわったあとの夜中に撮影とかしてるらしいよ
    だからトップの体力とかその後の予定とかいろいろあるのでは

    +27

    -1

  • 1407. 匿名 2022/09/11(日) 16:07:42 

    >>1406
    だいもんが「ナウオンの撮影は眠くて眠くて…」って言ってたよね
    この前のスカステのイベントだったかな?

    +29

    -1

  • 1408. 匿名 2022/09/11(日) 16:27:36 

    >>1404
    ゆうみちゃんは組み替えする時の挨拶の印象が強烈で、話が上手な印象持てないわ。
    普通はさらっと30秒程度におさめるものだと思ってたけど、上級生達を直立不動で待たせながら体感5分くらいありそうな長大な挨拶だった。
    おまけにしゃくりあげながらだから聴いてる方に内容が入って来ないし。

    +20

    -2

  • 1409. 匿名 2022/09/11(日) 16:40:44 

    >>1401
    潤花はよく喋るけど、話の中身は大したことない発言も多いから他の娘1たちに比べて見習うべきとも思わないな
    要はトークの内容が充実してるかどうかが大事なわけで

    +35

    -11

  • 1410. 匿名 2022/09/11(日) 17:05:53 

    >>1409
    あんなうるさい感じいやだよ
    控えめだけど舞台が素敵な人がいい
    歌えないし芝居ダメだけどしゃべれます、なんて、娘1なんでやってんのか

    +15

    -27

  • 1411. 匿名 2022/09/11(日) 17:08:23 

    >>1391
    外様のみちこ、スキル不足の紅のしたにいたんだから、短期二番手の愛ちゃんの対応なんて楽勝だったんじゃ

    +10

    -5

  • 1412. 匿名 2022/09/11(日) 17:19:57 

    >>1408
    私が悪うございました by ゆうみ

    +5

    -2

  • 1413. 匿名 2022/09/11(日) 17:22:22 

    >>1407
    だいもんは眠い時に、もろ顔に出るタイプだったね。咲ちゃんとジェラルドのお絵かきしてた番組でも、だいもん眠そうだったw

    +23

    -0

  • 1414. 匿名 2022/09/11(日) 17:38:50 

    >>1413
    そうそう。まぶたが三重くらいになっちゃうんだよね笑

    +22

    -0

  • 1415. 匿名 2022/09/11(日) 17:39:25 

    >>1399
    2番手が同期や下級生だったとしても、こっちゃんにとって別の苦労や負担があったでしょうしね。
    愛ちゃんの男役芸やクラシカルな雰囲気は、星組にとって刺激になっただろうし、良い意味で下級生への影響も大きかったと思う。実際、星組にいる愛ちゃんは魅力的だったし。
    就任するなりコロナ禍に突入したこともあって、心強い存在であり、心から敬ってるように感じてた。

    +45

    -3

  • 1416. 匿名 2022/09/11(日) 17:40:26 

    だいもんといえばムラ退団後の特番の時の顔は、心も身体も忙しかったであろう長い1日を経た夜のスカステ出演てのが正直に現れてたな
    生放送らしくて忘れられない

    +44

    -1

  • 1417. 匿名 2022/09/11(日) 17:40:27 

    チケットも当たらず、なんだか前みたいにときめきが少なくなってしまった。忙しくなってスカステもあんまり見れてない。
    一旦、離れて、戻ってきた人もいますか?

    +28

    -1

  • 1418. 匿名 2022/09/11(日) 17:59:15 

    ああ、これでやっぱりタカラジェンヌは結局いい子ちゃんを演じ続けて面白味のないトークを繰り広げなきゃならんのか。もう仕方ないね……

    +35

    -7

  • 1419. 匿名 2022/09/11(日) 18:00:34 

    愛ちゃん、何かのトークでおしゃべり過ぎて最近は瀬央さんから注意されるって笑いながら話してたよね。
    柳生の頃かな?
    瀬央っちすげ〜ってなったよ笑

    +35

    -1

  • 1420. 匿名 2022/09/11(日) 18:04:42 

    スカニュ総集編、花組退団者の退団オーラ&正直な今の気持ちとこれまでの感謝とをうまく纏めたご挨拶に改めて感心しながら見てたんだけど、
    やっぱり待ちに待った公演再開の日が退団当日だなんて色々感情が忙しかったのが伝わってくる。
    せめて最後3日間くらいやれて公演再開の歓びと退団の感傷とを別々に味わわせてあげたかったな。

    +49

    -2

  • 1421. 匿名 2022/09/11(日) 18:07:06 

    >>1418
    フェアリーだもの!
    って層がたくさんいるもんね

    +2

    -1

  • 1422. 匿名 2022/09/11(日) 18:39:30 

    >>1417
    居ますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
    その時はとりあえずスカステのタカラヅカニュースしか見てなかった。チケット棚ぼたで手に入ったときだけ行く感じで特定の推しもなくプログラムも買わず、というすごくドライな楽しみ方でしたw

    +19

    -1

  • 1423. 匿名 2022/09/11(日) 18:55:51 

    >>1398
    なつさん、トーク回すの上手ですもんね。それに娘役どうしはやっぱり気楽なのかな。
    ナウオンは役作りのポイントとか見どころとか、話すこと決めてきたら、そんなに困らないのではと思うけど・・・アドリブはそこまで求められることないし。でも困ってるひっとんもまたかわいいです。

    逆にさんちゃんは初のカフェブレで、話したいことがいっぱいあって一生懸命考えてきたんだろうなって感じで、たくさん話してくれたんだけど、たまに中井さんの質問と微妙に噛み合ってなくて微笑ましかった。

    +19

    -2

  • 1424. 匿名 2022/09/11(日) 19:08:06 

    >>1423
    さんちゃんとしては最初で最後のカフブレになる可能性もゼロではないから気合い入るのもわかるなぁ。
    *番手の生徒としての出演は新公主演枠より更に狭き門だからね。
    中井さんと話が噛み合ってようがなかろうが、さんちゃんの話たいことが聴ければファンはいいのだw

    +19

    -0

  • 1425. 匿名 2022/09/11(日) 19:41:28 

    >>1409
    潤花の話の内容はともかく、夜中の疲れきってるはずの状態で明るく上級生と笑いながらトークできるのすごいわ

    +61

    -5

  • 1426. 匿名 2022/09/11(日) 19:53:27 

    >>1416
    あれは、だいもんのこと早く休ませてあげて〜って思ったな
    でも早めに帰ったとしてもアドレナリン出て寝れなそうだけど

    +26

    -1

  • 1427. 匿名 2022/09/11(日) 20:31:44 

    >>1403
    今回は放映も遅れてたしすごい突貫工事で撮影したんじゃないかな
    れいこロマ劇は両方入ってたけど今回はロックオンもあったし負担少なくなるようにしたんじゃない?
    ギャツビーとニックの話は聞いてみたかったから残念だけど仕方ないよね…

    +2

    -2

  • 1428. 匿名 2022/09/11(日) 20:45:00 

    >>1389
    「花組の顔だった」って本当にゆきちゃんが発言したんですか?
    「花組の顔として舞台に向き合ってきた現役時代のこと」とタイトルになってたDomaniのインタビューは確かにあるんだけど、本人は自分が花組の顔だったなんて発言一切してないんです
    編集の人がそうタイトルにつけてるだけで
    本人が花組の顔だったって発言した別のインタビューがあるのかな?
    もし発言してるならどの雑誌のインタビューだったか教えていただけないでしょうか

    +43

    -4

  • 1429. 匿名 2022/09/11(日) 20:54:29 

    >>1379
    潤花明るいけど、ハキハキは喋ってないよ。

    +9

    -3

  • 1430. 匿名 2022/09/11(日) 21:05:10 

    >>1425
    疲れてるとハイになる人いるよ

    +5

    -8

  • 1431. 匿名 2022/09/11(日) 21:08:03 

    >>1426
    もう最後だから、あの時ばかりはたとえどんなに疲れていてもだいもんも頑張りたかったんじゃないかな

    +28

    -1

  • 1432. 匿名 2022/09/11(日) 21:15:07 

    >>1409
    愛ちゃんは宙時代から失言多かったからね
    それで路線外されたって宙ファン内では言われていたよ
    自己顕示欲強かったし
    下級生相手ならみんな自分のこと褒めてくれるから星は居心地良かったんじゃね

    +16

    -9

  • 1433. 匿名 2022/09/11(日) 21:23:59 

    >>1417
    今気になってるジェンヌがいなくなったら離れるかも
    トップが自分とある程度の年齢差が出てくるとキャーという感じはなくなるかなぁ

    +8

    -3

  • 1434. 匿名 2022/09/11(日) 21:40:02 

    >>1432
    星組はまさこさん、みちこさん、かいちゃんとか上級生の組み替え多いよね。体育会系で上下関係きっちりしてる組だから上級生はちゃんと立てるし、愛ちゃんも居心地良かったと思う。

    +20

    -1

  • 1435. 匿名 2022/09/11(日) 21:41:57 

    >>1433
    ゆるく続けてる人もいっぱいいるよ。

    +15

    -1

  • 1436. 匿名 2022/09/11(日) 21:43:39 

    >>1429
    いつもニコニコハイテンションって感じよね。場の雰囲気明るくなるからいいと思う。真風さんもなんか嬉しそうだし。

    +44

    -6

  • 1437. 匿名 2022/09/11(日) 22:05:36 

    >>1436
    マイナスついちゃってるけど、別にハキハキじゃない事が悪いとは言ってなくて、喋り方はふにゃっとしてるけど、ニコニコハイテンションで天真爛漫だし、真風も楽しんでるし良いよね。

    +41

    -5

  • 1438. 匿名 2022/09/11(日) 22:53:18 

    キキちゃん、あーさあたりがトップになるかどうかまでは見守るかも
    次世代は遠くからたまに見るかな

    +11

    -4

  • 1439. 匿名 2022/09/11(日) 23:22:26 

    >>1434
    まさこさんが宙組から星組に組み替えしたのって、みちこさんのトップを見越してなのかな?知ってる人がいると心強いっていうか

    +0

    -3

  • 1440. 匿名 2022/09/11(日) 23:50:29 

    >>1439
    北翔さんが宙組から専科異動のときに、まさこも宙組から星組異動だったから関係ないよ

    +5

    -2

  • 1441. 匿名 2022/09/11(日) 23:57:06 

    >>1428
    前に、グラフの表紙撮影のときれいちゃんがさくらちゃんに冷たかったって言ってる人がいて、「いやいやそんな事言ってないよ」ってグラフからの引用をわざわざここに書いてくれる人まで現れるくらい捏造されてた事あったな
    ゆきちゃんの花組の顔もそのパターンなのか
    アンチは何を言っても悪い解釈をするね

    +37

    -3

  • 1442. 匿名 2022/09/11(日) 23:59:13 

    外部の話してごめん。

    90年代宝塚が好きな人、新感線観に行って。
    天海×森奈の予科本科コンビが最高です。

    +10

    -4

  • 1443. 匿名 2022/09/12(月) 00:06:26 

    >>1417
    はい、ここに居ます。
    かなり昔ですが、作品があまり面白くない年がありまして(スターさんは良かったけど)一度、宝塚がそっちのけ気味になりましたが、また戻ってまいりました。
    あの当時は宝塚に助けて頂いた様なものなので、今でも感謝しています。

    +18

    -1

  • 1444. 匿名 2022/09/12(月) 00:15:10 

    たまたま見てた番組でコスプレイヤーの人がインタビューされてて音校出身だってびっくりした
    ご病気で早くに退団したらしい

    +12

    -1

  • 1445. 匿名 2022/09/12(月) 00:17:14 

    >>1408
    たしかにあの組替え前の舞台挨拶は楽屋でやってくれw的な案件だったけど咲妃みゆトーク下手ではないと思う。もう少し早よしゃべってくれーとは思うけど。意外に彼女はちゃんと順序立てて自分の言いたい事言えるタイプな気がするんだよな。

    まあもう退団して何年も経つ人の事だし、わざわざ言うことでも無いかw

    +13

    -2

  • 1446. 匿名 2022/09/12(月) 00:21:03 

    >>1428
    仙名のインタビュー私も見たよ
    花組の顔としてプライドを持ってやってきたっぽい言っててスゲエと思った。
    花組の顔がはみりおだと思っていたから

    +5

    -24

  • 1447. 匿名 2022/09/12(月) 00:26:31 

    >>1439
    みちこの前にまさこはちえの同期だからテルとトレードになった
    テルの宙異動の方がもちろん主目的だけど

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2022/09/12(月) 00:27:40 

    トップスターが組の顔

    +4

    -3

  • 1449. 匿名 2022/09/12(月) 00:41:44 

    >>1446
    >>1389
    >>1133
    >>1446で「私もみた」って書いて>>1389とは別人の体でコメントしてるけど上の3つのコメント全部あなたが書いてますよね
    >>1446をブロックしたら全部消えたんですけど

    +33

    -3

  • 1450. 匿名 2022/09/12(月) 00:43:55 

    はいからさんのVTRがかかった時の、かがりり、つかさ、だいやのテンションの上がり方がうけるw
    でもわかるわー

    +19

    -1

  • 1451. 匿名 2022/09/12(月) 00:44:56 

    >>1450
    いま、私も同じの見てるヨ…

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2022/09/12(月) 01:58:19 

    >>1441
    今度会って声かけられても相手をしない、みたいにやんわり拒絶するモードだったよ
    自分の組以外には冷たいイメージある
    だから組み替え組のまどかやひとこが苦労してないといいな

    +2

    -34

  • 1453. 匿名 2022/09/12(月) 05:35:24 

    >>199
    横だけど、そうなんだね
    極美慎さんかと思ってた

    +1

    -11

  • 1454. 匿名 2022/09/12(月) 06:22:25 

    スカステの発言や舞台でのあいさつとか、公演でのパフォーマンスとは関係ない部分が一番ネタとして盛り上がるというかしょうもない揚げ足取りや妄想バッシング満載なのが如何にも匿名掲示板らしいw

    +11

    -4

  • 1455. 匿名 2022/09/12(月) 06:44:47 

    れいちゃん千秋楽のご挨拶でもちょっとモヤる発言があった
    気になる人は少数だと思うけどね

    +10

    -24

  • 1456. 匿名 2022/09/12(月) 07:17:33 

    >>1455
    なんて言ったか気になります!

    +5

    -11

  • 1457. 匿名 2022/09/12(月) 07:46:31 

    ネガティブな話題がしたくてたまらない人がいるみたいだね

    +26

    -2

  • 1458. 匿名 2022/09/12(月) 07:48:02 

    >>1417

    10年ぐらい離れてる時期あったよ。
    自分の生活が忙しい時期。
    その時は、徐々に興味が無くなって、その後すっかり忘れて過ごしてた。

    田辺聖子さんって人が書いた本で、
    宝塚はまた戻ってくるところ、
    みたいな事書いてあって、ほんとだな、と思った。

    +39

    -1

  • 1459. 匿名 2022/09/12(月) 07:52:09 

    >>1454
    当たり前じゃん。ここガルちゃんw

    +0

    -18

  • 1460. 匿名 2022/09/12(月) 07:55:11 

    >>1457
    嫌なら自分でsnsでもやれば?ここガルちゃんよ?何期待してるのかな

    +2

    -22

  • 1461. 匿名 2022/09/12(月) 07:55:54 

    >>1433

    だんだん娘を見てるような気持ちで応援するようになったよ。

    ときめきが無いこともないけど、
    若くて綺麗な子たちが、身を削る努力をして、
    キラキラした舞台をみせてくれる。
    スカステでは可愛いところも見られて。

    尊い、ってこういう事を言うんじゃないかな、と思う。

    +64

    -2

  • 1462. 匿名 2022/09/12(月) 08:03:16 

    >>1453
    極美は直近の大劇場でも5番目くらいだよ
    そこからバウ主演を経てまずは4番手になるかどうかってところ、少なくとも経歴的にはそうなる
    次の階段降りがどうなるかはまだわからないけどね

    +21

    -1

  • 1463. 匿名 2022/09/12(月) 08:04:30 

    星組ファンだけど、ありちゃんが急に気になり出したー!なんか昔の柚希さんみてるみたいで、これから大化けしそうでワクワクしてる。

    +42

    -3

  • 1464. 匿名 2022/09/12(月) 08:09:15 

    以前より、観劇の感想や予定を書きづらくなってしまったのかな。 舞台そのもの以外のことの方が話題にしやすいのかも。
    星組全ツや極美くんバウの感想、ぜひお待ちしてます!

    +26

    -1

  • 1465. 匿名 2022/09/12(月) 08:10:36 

    OGだけど8人の女たちみてきました(*⸝⸝ᵒ̴̶̷ᴗᵒ̴̶̷⸝⸝ )

    ストレートプレイということでダンス無し歌無しセット転換無しでどうかな、とおもったけど1人1人の役者が粒だって見ごたえありました。
    ノンマミさん、さすがすぎる!
    かのちゃんはなちゃんかかわいい!水さんオモロい笑わたるさんも貫禄ある女性すてき!たま様いい女笑笑

    +36

    -3

  • 1466. 匿名 2022/09/12(月) 08:13:08 

    >>1459
    >>1460
    また連投で釣ろうとする〜懲りないねぇ

    +5

    -5

  • 1467. 匿名 2022/09/12(月) 08:32:08 

    >>1456
    ちょっと気になっただけだから控えますm(_ _)m
    批判するつもりも叩きに発展させたいわけでもないので

    +1

    -21

  • 1468. 匿名 2022/09/12(月) 08:35:14 

    >>1455
    気になります。教えてほしいな。

    +3

    -15

  • 1469. 匿名 2022/09/12(月) 08:42:04 

    >>1466
    ごめんね、そういうつもりじゃなかったw
    匿名掲示板のがるちゃんに品行方正求めてもしょうがないって言いたかったの

    +3

    -5

  • 1470. 匿名 2022/09/12(月) 09:33:26 

    つかさくん慕ってる時はわんこみたいな可愛いだいやくん
    切れ長の目でクールな色気あるビジュアル
    トップ候補なんじゃないかと気になってる




    +13

    -3

  • 1471. 匿名 2022/09/12(月) 09:34:24 

    全ツ見たけどありちゃん秒で星に馴染んでる。
    違和感なし。

    +49

    -2

  • 1472. 匿名 2022/09/12(月) 09:37:37 

    今更グランカンタンテの話だけど雌牛ってツノないよね。せおっち何で刺してるんだろ。
    夫の仇打ちとかそんな設定かな。

    +8

    -2

  • 1473. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:49 

    >>1444
    何期生の方で、芸名は何でしたか?

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2022/09/12(月) 11:09:29 

    >>1452
    冗談で言ってるようにしか思わなかったけど
    本気でそんな冷たく拒絶してるなら編集部がそんなコメント掲載するわけがない

    +27

    -2

  • 1475. 匿名 2022/09/12(月) 11:22:43 

    >>1474
    5からきたアンチじゃない?柚香さんは誰に対してもフラットでウェルカムな人に感じる。柚香さんに限らず組み替えしてきた仲間に冷たく当たるなんて聞いたことないよ

    +28

    -10

  • 1476. 匿名 2022/09/12(月) 11:56:13 

    ガルちゃん掲示板くらいは多少のネガティブな気持ちを吐き出させて欲しい…誹謗中傷は勿論ダメだけどTwitterはもう褒めるだけしかしちゃいけないみたいな空気だしちょっとした批判も正直な感想も書けないんだよね。
    そういうちょっとしたネガコメを吐き出して昇華できるのがガルちゃんのヅカトピの良さだと思ってきたんだけどなぁ。

    +17

    -19

  • 1477. 匿名 2022/09/12(月) 12:20:11 

    美人選抜みたいに顔面強い

    +57

    -7

  • 1478. 匿名 2022/09/12(月) 12:20:23 

    また星組…

    中止ばっかりでもう悲しい通り越して無なんだけど…

    +39

    -2

  • 1479. 匿名 2022/09/12(月) 12:24:57 

    >>1478
    もうチケット確保出来ても喜びすぎないようにしてる
    こういう時絶望するから。

    +35

    -2

  • 1480. 匿名 2022/09/12(月) 12:25:05 

    今度は星組か。どの組も毎日薄氷を渡るような気持ちだろうな。ファンも生徒もいい加減心折れるんじゃないかしら

    +36

    -1

  • 1481. 匿名 2022/09/12(月) 12:32:47 

    >>1455
    れいちゃんの言ったことが現実になっちゃった

    +5

    -12

  • 1482. 匿名 2022/09/12(月) 12:38:10 

    果たして地元民の方々は公式ホームページを見るのであろうか…ヅカファンなら公式からラインやらメール来るけども
    行ったら中止、となる人も出るのではと心配

    +36

    -1

  • 1483. 匿名 2022/09/12(月) 12:39:36 

    >>1482
    沢山いると思う…悲しいね

    +20

    -1

  • 1484. 匿名 2022/09/12(月) 12:43:59 

    >>1478
    めっちゃわかる。それにプラスしてなんかグッタリする。
    バウ組と他の組が止まらないことを祈る。

    +22

    -1

  • 1485. 匿名 2022/09/12(月) 12:46:59 

    >>1475
    組み替えしてきた人に対しては知らないけれど、少なくとも自分のFC会員には塩対応で有名だけどね。目の前に出待ちの会員いてもわざとスルーしたり、性格悪い。その点みりおの塩対応とそっくり。

    +7

    -23

  • 1486. 匿名 2022/09/12(月) 12:47:37 

    感情が、もうやだ。でも観たい。でももう疲れた。の繰り返し

    +20

    -3

  • 1487. 匿名 2022/09/12(月) 12:49:04 

    >>1475
    組替えした人に冷たく当たるなんて日常茶飯よ
    OGとかよく発言してるわよ
    女の園なのに美化しちゃ嫌だわ

    +17

    -5

  • 1488. 匿名 2022/09/12(月) 12:50:39 

    >>1485
    でもFC会員はそんな塩カレーが良くって入ってるんじゃないの?

    +22

    -5

  • 1489. 匿名 2022/09/12(月) 12:52:40 

    >>1477
    ジェンヌって舞台のバケメイクも大切だけど素顔の綺麗さは必要よねSNSで一般人の目に触れるわけだし
    最近素顔がブスな番手スターが減ってきて何より

    +9

    -10

  • 1490. 匿名 2022/09/12(月) 12:55:20 

    ムラ東京全ツバウ、3組も公演してる日常めちゃくちゃ楽しかったな
    自分が観れてるわけじゃないのになんか楽しかった

    +19

    -1

  • 1491. 匿名 2022/09/12(月) 13:04:41 

    >>1487
    昔は知らないけど今はそんな雰囲気ないようにみえるけどね。アウェイ感はそりゃはじめのうちはみんなあるだろうけど

    +10

    -1

  • 1492. 匿名 2022/09/12(月) 13:05:05 

    宝塚ニュースでキワミシンのバウ初日やってたけど、あの鬘は正解なんでしょうか?w
    すごいモサモサでブワっとアホ毛が目立ちまくりだった。初主演で意外と公演期間長いけど手直しとか入らないよねぇ。良さが全消しだった感。
    そして劇団は小桜ほのかちゃんのポジションをどうしたいんだろうって謎。今回ヒロインだけど…

    +29

    -2

  • 1493. 匿名 2022/09/12(月) 13:05:39 

    >>1444
    107期ですか?

    +2

    -1

  • 1494. 匿名 2022/09/12(月) 13:07:18 

    >>1472
    そうなのよ
    あの演出と最後引けていく時の歩き方が男らしくて
    あれ?雌?雄?どっちだったんだ?と混乱する

    +3

    -1

  • 1495. 匿名 2022/09/12(月) 13:21:22 

    >>1472
    立派な角あるのが闘牛だと思うんだけど、
    その牛の形に模倣した人間(多分女)に殺される様を描いてるんだろうと思って見てる
    【定期】宝塚を語りたいPart65

    +5

    -1

  • 1496. 匿名 2022/09/12(月) 13:28:53 

    すでに観劇した方の感想を聞いて、星組のありちゃんを早く観たい!とわくわくしていた矢先に…。神奈川はどうなるのかな。

    +23

    -3

  • 1497. 匿名 2022/09/12(月) 13:39:34 

    星組さん、ご当地アドリブのレポも毎日楽しく読ませてもらってたのに…
    てか昨日まで元気にやってたじゃん…ガイドラインをマジでどうにかしてほしい。
    このまま全公演なくなったら円盤も出ないじゃん😭

    +30

    -4

  • 1498. 匿名 2022/09/12(月) 13:42:26 

    >>1485
    れいちゃんがFC会員に塩対応になったのは2〜3番手になって会員数が増えてから。人数増えるとそれだけ変なファンも増えるし、一人一人丁寧に接してられないから塩対応になるのは致し方ないと思う。
    新人公演時代は入出でしっかり目を見つめてお手紙受け取ってくれてたよ。舞台からバッチリ視線くれたこともあった。トップになった今も顔を覚えている会員にはウインクや投げキスなどサービスしてくれますよ^_^

    +5

    -12

  • 1499. 匿名 2022/09/12(月) 13:50:21 

    >>1476
    分かるよ〜誹謗中傷とか個人攻撃みたいなのじゃなければ、色んな意見があっていいと思うよ。

    +11

    -4

  • 1500. 匿名 2022/09/12(月) 13:54:05 

    >>1498
    明日海さんに合わせてるのかと思ってた。花組元々入出は塩ぎみじゃない?組カラー?

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード