ガールズちゃんねる

子供がワキガの人

174コメント2015/07/14(火) 14:03

  • 1. 匿名 2015/07/11(土) 18:42:48 

    旦那の遺伝で子供がワキガです。
    最近汗かくと匂うようになりました。
    まだ脇に鼻を近付けないと匂ってはこないですが。

    私はワキガじゃないし、制汗剤を使った事は数回くらいしか無いので何がいいとか分かりません。

    子供だから低刺激のものを使わせたいと思っています。
    ワキガの子供居る方何を使っていますか?

    +215

    -13

  • 2. 匿名 2015/07/11(土) 18:43:56 

    子供っていくつ?

    +246

    -7

  • 4. 匿名 2015/07/11(土) 18:44:36 

    +206

    -15

  • 5. 匿名 2015/07/11(土) 18:45:10 

    ミューズで 洗うと良いかも

    +121

    -11

  • 6. 匿名 2015/07/11(土) 18:45:25 

    今は昔と違って手術も簡単にできるみたいだしね

    +205

    -21

  • 7. 匿名 2015/07/11(土) 18:45:41 

    皮膚科で相談してみたら?

    +258

    -3

  • 8. 匿名 2015/07/11(土) 18:47:16 

    ワキガの臭いがよくわからん。これってワキガの可能性ありだよね?(笑)

    +376

    -17

  • 9. 匿名 2015/07/11(土) 18:47:42 

    今の時期は気になっちゃうよね…。私は小5の時Agのスプレー使ってたよ。子供が小学生くらいなら大丈夫じゃないかな?

    +225

    -7

  • 10. 匿名 2015/07/11(土) 18:47:55 

    腋臭は本当に臭いですよね、会社の後輩が腋臭です。自分では気付かないそうですね。今のうちに治療できるならしておいた方がいいと思います。

    +330

    -16

  • 11. 匿名 2015/07/11(土) 18:48:50 

    塗るタイプなら、何でもいいと思います!
    ニベアとか。
    毎日湯船に入れてあげてください!
    あと、ワキをクレンジングしてあげる。

    +21

    -145

  • 12. 匿名 2015/07/11(土) 18:49:33 

    私自身がワキガで、中学生くらいのときに母に言われました。
    ショックだったけど、皮膚科に行って薬を貰ったり、手術したいかなどいろいろ配慮してくれました。
    今は市販の塗るタイプの制汗剤で十分足りてますが、女の子なら早めの段階で教えてあげてもいいんじゃないですか?

    +438

    -6

  • 13. 匿名 2015/07/11(土) 18:49:37 

    脇に鼻を近づけないと匂わないってワキガではないかもしれないですよ。単なる脇の匂いかもしれないです!
    でも素人には判断できないみたいなので、やはり7さんの言う通り皮膚科を受診してみてもいいかもしれません。

    +272

    -7

  • 14. 匿名 2015/07/11(土) 18:50:15 

    私がワキガで2歳の娘も耳垢しめってるので多分ワキガ遺伝してるT_T

    +429

    -17

  • 15. 匿名 2015/07/11(土) 18:53:05 

    ミョウバン水がいいって聞いたよ!

    +120

    -6

  • 16. 匿名 2015/07/11(土) 18:53:05 

    お子様がいくつかわかりませんが小さなお子様ならマジックソープのティートゥリーを使ってみてください。天然素材の液体の石鹸でティートゥリーは臭いも抑える作用もあります。
    お子様が女の子なら大きくなったら皮膚科やエステで脱毛させればワキガは軽減されるとおもいます。

    +111

    -23

  • 17. 匿名 2015/07/11(土) 18:53:59 

    けっこう有名かもしれないけど、ラビリンというイスラエル産の
    クリームが効くよ。通販で購入しているけど、ドラッグストア
    でも小さめのラビリンが売っているらしい。

    +127

    -9

  • 18. 匿名 2015/07/11(土) 18:54:30 

    耳垢はベタベタのタイプ、小学5年生の娘です。旦那の遺伝のようです。着替えをこまめに、お風呂の時は石けんで丁寧に洗い、しっかりすすぐようにしてますが、なかなか厳しい。

    綿100%の服を着せるようにしてます。匂い方がポリエステルが含まれている服と違うと思います。

    +205

    -13

  • 19. 匿名 2015/07/11(土) 18:54:56 

    ワキガは玉ねぎの匂いだとか、鉛筆の芯みたいな匂いとよく言われてます。
    私は小4からAgのスプレー使ってました

    +210

    -5

  • 20. 匿名 2015/07/11(土) 18:56:58 

    私耳垢湿ってるけどワキガじゃないよ!!!

    まずは皮膚科か形成外科へゴウ!

    +303

    -28

  • 21. 匿名 2015/07/11(土) 18:57:13 

    早いうちに子供に自分がそういう体質なんだってのを自覚させておくのが、子供自身にとって一番いいと思う。たまに自覚のなさそうな重度なワキガに遭遇すると「親は教えなかったのか!?」と疑問に思ってしまう。今は手術も簡単だし軽度なら制汗剤でほぼ無臭に抑えられるのに、知らないと自分で対策もできないからね。

    +225

    -4

  • 22. 匿名 2015/07/11(土) 18:59:52 

    5
    ミューズ中国製だよ。
    一応伝えておきます、小さいお子さんだと気になってしまって…

    +24

    -75

  • 23. 匿名 2015/07/11(土) 19:02:31 

    遺伝で母から私、娘とワキガです
    小さい頃からエチケットについて話し、
    デオナチュレを塗らせるコトで
    全く気にならないです

    +205

    -8

  • 24. 匿名 2015/07/11(土) 19:02:32 

    手術も良し悪しって聞いたけど

    我が家のいま19歳の息子 すごいワキガです(>.<)

    小学生から臭かったです

    効果あるのは 資生堂のAg銀イオン レセナ スティックタイプのものですね
    更にスプレータイプを重ねづけ

    ライブで大量の汗かいても効果ありましたよ

    制汗剤はけっこう高いので いまはコスパの面から、アメリカ製の メンネンというメーカーを使ってます
    65gで798円ほどですし ( ^_^)


    あとは 常に清潔に気を配って 
    腋毛も抜いて少なめにしてるようです 息子( ̄∇ ̄)

    +156

    -14

  • 25. 匿名 2015/07/11(土) 19:08:54 

    主人がわきがなので子どもへの遺伝が気になってる。
    今1歳でまだわからないけど、いつ頃から匂うんだろ…(´・ω・`)遺伝しない場合もあるのかな?
    対策は知っていた方がいいよね。このトピ為になる。

    +147

    -5

  • 26. 匿名 2015/07/11(土) 19:08:55 

    お母さん!
    今のうちに治してあげて!

    学校でいじめられたり、影で「臭いよね」とか絶対言われるし、職場でも「臭い」と嫌われる。

    ワキガの人が悪いわけじゃないけど、やっぱり臭いって生理的に受け付けない人が多いから、周りもキツイしね。

    早めに手を打ってあげて!

    +391

    -8

  • 27. 匿名 2015/07/11(土) 19:09:51 

    3のトピ画が嫌なので通報しました。
    消しませんか?
    4の方がいい。

    +12

    -23

  • 28. 匿名 2015/07/11(土) 19:11:28 

    私も子供の頃から臭ってましたが、親が何も教えてくれませんでした。自分で制汗剤したりはしていましたが、臭ってるんじゃないかと怖くなり不登校から引きこもりになりました。
    今は海外製のデオドラントを使っていますがこれが子供の頃からあったなら。。。と思います。


    日本のものではデオナチュレのスティックが一番効果高いと思いますが、それでも無理であれば海外製品にも子供用があるのでそちらも参考までに…。デオナチュレは肌荒れするかもしれません。海外用は効果は高いけど成分が気になるかな…?ただ本人にとっては臭うよりはマシなので、ダメとは言わず選択肢の一つとして提示してあげてください。そして制汗剤は基本無香料を選んでください




    臭いの問題はデリケートだし、学校は体育やクーラーが無かったりなどこれからの季節私には地獄でした。

     衣類はポリエステルは避け、綿100%のものにしてあげてください。それだけでもだいぶ違います。エアリズムなどは臭いやすいので注意です。

    +178

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/11(土) 19:12:58 

    ワキガは初潮と精通をむかえると症状が強く現れます。
    強烈なワキガの私がオススメするのは、塗るタイプのデオナチュレです。耐性がつき効き目が弱まりますので、リフレアやオロナインにたまに替えて下さい。
    中学や高校の制服が黄ばんでしまうので、通販で売っている脇に貼るシートを購入しトイレで定期的に交換する。
    ワイシャツやブラウスの下に100%綿の薄いTシャツを着用して下さい。
    上記を実施すればイジメとは無縁で結婚も出来ます。
    いずれ手術するか決める時間が稼げますよ。

    +259

    -4

  • 30. 匿名 2015/07/11(土) 19:13:15 

    私もワキガで悩んでいます。
    でも汗をかかないと臭わない軽度のものなので、市販の制汗剤?で臭いはおさまっています。
    私が使用しているのはBanの直接塗るやつ(ピンク)です!
    800円くらいだったと思います。
    人によるかもしれないので、色々試してみるのがいいと思います!!

    +73

    -4

  • 31. 匿名 2015/07/11(土) 19:14:14 

    8×4ロールオン

    殺菌力 凄いですよーぜひ おすすめです。 毛穴に 塗るので 本当に効きます!!

    +50

    -12

  • 32. 匿名 2015/07/11(土) 19:16:22 

    本当のワッキーは服を着た状態の普通の状態でも臭うから汗臭いだけじゃないかな。
    食生活の改善で治る時あるよ。
    臭いは内臓からくるし。

    +78

    -13

  • 33. 匿名 2015/07/11(土) 19:16:44 

    アルコール除菌したら??

    +8

    -32

  • 34. 匿名 2015/07/11(土) 19:17:03 

    29さんと同じでデオナチュレがいいですよ
    @コスメでも制汗剤人気1位だったと思います
    本当に近距離で嗅いでも無臭になるのでびっくりしました
    ドラッグストアに売ってるので騙されたと思って使ってみて下さい

    +94

    -7

  • 35. 匿名 2015/07/11(土) 19:18:07 

    娘が小学校高学年の頃から匂いだした。
    形成の先生に相談したら、今の所ひどいワキガじゃないし、もう少し匂いだしても思春期特有かもしれないので18歳くらいまでは手術は勧めない。自然に治る子も多いって言ってた。女の子なのに、何度言っても制汗スプレー使わないので何度も喧嘩になりましたが、高校生の今Agスプレーウェットティッシュ使うようになり気にならなくなりました。

    +122

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/11(土) 19:18:29 

    小さいお子さんに使えるかどうかは分からないのですが、、、クリニークの制汗剤が1番効果ありました!私はワキガではないみたいですが気にしすぎて悩んだ時期があったのですがクリニーク使ってから大丈夫になりましたよ^^

    +37

    -4

  • 37. 匿名 2015/07/11(土) 19:18:35 

    子供ならデオナチュレのクリスタルストーン一択。ケミカルな物入ってない自然派だし。
    子供がワキガの人

    +173

    -7

  • 38. 匿名 2015/07/11(土) 19:19:56 

    8×4ロールオン

    殺菌力 凄いですよーぜひ おすすめです。 毛穴に 塗るので 本当に効きます!!

    +12

    -25

  • 39. 匿名 2015/07/11(土) 19:22:52 

    父親がワキガで私もワキガです。
    小学校2年生で自分で気付きましたが、母に相談しても対応してくれず、逆に臭いと言われ続けました。

    さらさらシートとデオナチュレとリフレア等を使っています。食生活もチーズや肉類を避けています。

    子どもたちの衣類はマメに匂い確認していますが今のところは匂いませんが、まだ匂いに私が気付けていないか、発症していないかだと思っています。

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2015/07/11(土) 19:30:08 

    うちの娘も旦那の遺伝でワキガ。
    ワキガ用の制汗剤塗ってると臭わないようになってきました。
    思春期前から自分でキレイにすることや制汗剤付ける事を習慣的にする方がオススメですよ。

    うちの娘は元々不潔な性格で、言っても言ってもキレイにしてませんでした。中学生になり反抗期な事もあり私が言ってもムシ。でも周りがヒソヒソ言うようになり、娘も周りの様子がおかしいと感じつつも不潔なことを改善せず、とうとう孤立しました。
    初めてそこで私の言う事を本気で聴きました。

    服は綿のものにしたいんですが、娘の好みの服もあり全てが綿にはなりませんが、制汗剤をつけたり清潔にするようになっただけでも一歩前進かなぁ~と思ってます。

    +132

    -5

  • 41. 匿名 2015/07/11(土) 19:34:58 

    なんでこんなことガルちゃんで相談するの?
    私なら真っ先に誰に言わず皮膚科にいくわ。

    +19

    -69

  • 42. 匿名 2015/07/11(土) 19:35:27 

    アポクリン腺の発達した中学生以降が手術に適していると思います。
    早すぎると再発するので、
    制汗剤などでケアをするのが良いそうです。
    娘も私の遺伝子を引き継いでワキガです。
    まだ10歳ですが、匂います。
    ほんと、ごめんなんだけど、どうにか手術の日まで乗り切って欲しい。

    +121

    -4

  • 43. 匿名 2015/07/11(土) 19:36:15 

    油っぽい物とか肉とか
    食生活治したら
    少し良くなるんじゃない?

    +22

    -11

  • 44. 匿名 2015/07/11(土) 19:36:28 

    娘も、耳垢はベタついてて、脇の臭いもワキガです。

    指摘しても聞く耳持たず、制汗剤渡しても使わず、

    友達に嫌われるよ、と言っても全然です。

    もうどうしていいか分かりません。

    +169

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/11(土) 19:42:18 

    子供が気にする前にお母さんが気にしすぎるとコンプレックス植え付ける恐れがあるから気をつけて。
    本格的に臭う年頃になってから処置するのでもいいと思うんだけど。
    ワキガはフェロモンだし天然の香水だから悲観させないであげてください。

    +12

    -59

  • 46. 匿名 2015/07/11(土) 19:45:33 

    肉やジャンクフード、ラーメンとか油っぽいものは控えたほうがいいです!
    知人二人はラーメン大好き、一人暮らしだから外食も多くて汗をかくと体臭が半端ないです。

    +39

    -5

  • 47. 匿名 2015/07/11(土) 19:47:08 

    リフレア
    クリームタイプを塗っています。
    効果あります!

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/11(土) 19:49:58 

    シークレットパウダーが良いよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/11(土) 19:59:11 

    お風呂上がりの清潔な時に8×4ロールオンを塗っておくと、まあ1日は快適に過ごせます!
    子供がワキガの人

    +58

    -8

  • 50. 匿名 2015/07/11(土) 20:02:08 

    制汗剤等はお母さんがいくら説明しても、本人がその気にならないと使いません。

    自分で気づいて自分の意思でするのが一番。自分の体だから。

    家族は困ったときにフォローすることを伝えるくらいでいいと思います。
    「どうなってもお母さんは知らないからね!」と突き放すことだけはされませんように。本当に困ったときに相談しにくくなります。

    私自身と次女が湿耳垢、ワキガです。
    長男は予備軍。

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/11(土) 20:06:48 

    1です。
    子供は小学三年生です。 こんなに早くワキガの匂いがするとは思っていなくてショックでした!
    汗だくで帰ってきてもかなり近寄らないと匂わないですが、絶対ワキガの匂いです。 旦那も汗かいた時近寄らないと匂わないタイプですが確実にワキガなんですよね。旦那本人もワキガ自覚しています。

    子供だから大人と同じのを使ってもいいのか不安でしたが、皆さんのコメントしてくれた物は大丈夫そうなので買ってみます!
    食事も今成長期なのか肉ばかり食べたがるんですが、気をつけていってみます。

    +45

    -3

  • 52. 匿名 2015/07/11(土) 20:08:03 

    日本人はワキガノイローゼだからね
    フランスとかワキガが許容される国に移住したらいいよ

    +35

    -22

  • 53. 匿名 2015/07/11(土) 20:09:05 

    うちの旦那は重度のワキガです。 やはり耳垢は湿ってます。
    小学四年生の娘には今のところ においません 。耳垢は乾燥タイプです。
    私は、主人が大好きだから クサ〜いって思うけど そんなの関係ないです!
    もし、子供がワキガだとしても指摘しません。傷ついたりコンプレックスになりそうだから… それに、人柄をみずに体臭が原因で距離を置くような人には自分はなりたくないです。
    ワキガって清潔にしてても匂うものだし

    +8

    -83

  • 54. 匿名 2015/07/11(土) 20:09:14 


    ワキガのお手入れはするのに、
    スソガはしない人多いですね。
    気休めでスプレーするより根本を治した方が
    いいと思います。

    +12

    -34

  • 55. 匿名 2015/07/11(土) 20:11:12 

    51
    神経質になり過ぎてお子さんをノイローゼにしないでくださいね。

    +58

    -6

  • 56. 匿名 2015/07/11(土) 20:13:04 

    ワキガって遺伝だから子供が生まれたらちゃんと教えてあげるのが親としての責任だよ。
    私自身も高校生になって初めてもしかして…と思って自分で調べてワキガと判明した。母に聞いたら実は母がワキガで(手術して母自身は全くの無臭)、私に遺伝してるのも分かってたけどショックを受けるのがかわいそうで…と教えてくれなかった。この時ほど母を恨んだ事はないです。
    思い起こせば小学校・中学校で汗をかいたときに鼻をすすられるような事が何度かあって、「ワキガだ」って思われてたと考えると消えてしまいたい。

    +132

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/11(土) 20:13:17 

    55さん 本当にそうですよね 1さん 気にしすぎですよ!においを気にするより、人柄のいい子に育てた方がいいですよ^ - ^

    +8

    -27

  • 58. 匿名 2015/07/11(土) 20:15:17 

    私もワキガだったけど、手術して無臭に。
    でも、出産したら再発しました。
    それまでの10年、匂わなかったのに・・・。

    で、色々試してみなさんが言ってるデオナチュレはよく効きました。
    でも、毎日ワキにこすりつけてたら(ストーンタイプ)ワキが荒れ始めてしまい、結局一番良かったのがミョウバン。

    市販のミョウバンをすり鉢でサラサラの粉状にして、化粧用パフでワキに付けるだけです。
    効きますよ!

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/11(土) 20:16:24 

    うちはワキガの娘が5年生の時から
    病院で処方されるアルミニウム溶液を使ってます。

    一度塗ると数日間汗が止まります。
    夏は念のためデオナチュレも塗ってます。
    効果抜群ですよ♪

    自然学校や修学旅行も前日に塗っておけば安心ですよ。

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/11(土) 20:19:53 

    私がワキガだとしても誰からも指摘されたくな〜い(._.)メンタル弱い私 立ち直れないわ

    +11

    -28

  • 61. 匿名 2015/07/11(土) 20:21:15 

    お子様が、女の子で小学生以上ならワキガの施術をされたほうが良いですよ。
    女の子は臭覚が敏感です。
    匂いが原因でトラブルに繋がる可能性もあるかも。(ワキガで本人、無自覚なら尚更。)

    皮膚科で注射打つだけです。

    +33

    -5

  • 62. 匿名 2015/07/11(土) 20:22:17 


    マイナスでもいいけど、治せるなら治した方が
    いいと思う。

    +89

    -6

  • 63. 匿名 2015/07/11(土) 20:28:37 

    私もワキガだけど、初めて指摘されたのは友達からだったわ。
    自分自身「あれ?最近汗かくとお父さん(軽度のワキガ)と同じ臭いがするかも?」と感じつつも何も対処してなかったから、ちょっとショックだったけど「やっぱり周りにも臭うんだ」とわかるいいきっかけになった。
    親は何も言ってくれなかったから、早く教えてくれたら良かったのにって思った。

    私の5歳の長男も耳垢が湿ってて、将来ワキガになる可能性大だけど、臭いだしたら早めに教えてあげたい。

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/11(土) 20:30:39 

    54さん
    スソガってどうやって対処するの?
    生理の時特に臭いが気になるから教えてほしい。

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/11(土) 20:32:37 

    私の家系はカサカサの耳垢で
    主人のジュル耳初めてみた時は
    病気かと思ってました。
    自分流の竹の耳掻きでは痛すぎるようです。
    そんな主人は
    男のデオナチュレです。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/11(土) 20:34:03 

    ワキガの匂いと脇汗の匂いは違うんですか?
    それとも脇が匂えばもうワキガですか?
    今だに違いがわからずにいます
    無知ですみません>_<

    +37

    -3

  • 67. 匿名 2015/07/11(土) 20:40:46 

    デオナチュレが最強です
    ワキガの手術は保険適応なので形成外科へ行くといいです

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/11(土) 20:41:31 

    私が中学生になった時、何も説明されずに手術しました。臭う自覚はありましたが、他の人もいたからあまり気にしてなかったけど。
    ワキ毛も生えなくなるよって言われたけど、まだ完全に生えきってるわけじゃなかったし、その後手術した部位以外に生えてきました。
    もちろん臭いも再発。
    脱毛エステ行ったけど、手術した人は出来ませんって断られました。
    傷もハッキリ残ってるし、毛穴もあるしで小学生以来ノースリーブ着れません。。

    今の時代みたく色々選択肢があればよかったな。

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/11(土) 20:41:32 

    私もスソガの対処は分かりません、どうすれば良いのですか?

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/11(土) 20:44:11 

    Banロールオンの赤箱がオススメ!
    ベビーパウダーの香り。
    効きますよ。

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2015/07/11(土) 20:46:01 

    私は中2で生理がきたのですが、その頃母に制服で着るブラウスの脇部分が黄ばんでることを指摘されました。同時にお父さんの体質が遺伝したということもおしえてくれました。父のYシャツも黄ばんでいましたね。
    高校生〜22歳くらいまでは臭いには人一倍気を付け、制汗剤はスプレータイプより密着度が高いロールオンタイプを使うようにしていました、

    現在30歳ですが、お出かけ前のみシャワー後にBanのロールオンを使っています。
    あまり気にしないほうが、軽いお手入れだけで暑い日も大量の脇汗はかかなくなりましたね。
    グレーのTシャツだって平気です!
    今思えば多汗症なだけだったのかも?と思います。

    思春期の頃はホルモンの関係で特に臭いが強めに出るそうですが、かと言って多感な年頃だと傷つけてしまわないかと言葉を選びますよね。
    娘さんであれば、同じ女同士ですし このCMでやってる制汗剤、一緒に試してみようよ〜!などと言ってみるのはどうでしょうか(^_^)
    あなた臭うからこれを使いなさい、よりは良いと思います◎

    +28

    -5

  • 72. 匿名 2015/07/11(土) 20:48:56 

    ミョウバン水は、ベタつくことがあるからやめたほうがいいかも。
    家の旦那が汗かいたら臭いが出るけど、出かける時に市販の「Hミッテル」っていうクリーム塗ってます。
    ベタつくことなく臭いも抑えれてますよ。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/11(土) 20:49:19 

    私自身、ワキガで手術を受けました。
    父がワキガで、兄も私も遺伝しました。兄は未婚です。夏場に帰宅した時に、着ていた洋服の脇の部分が匂ったらワキガです。
    私の母は、他人に笑われたくらいで健康な体にメスを入れるなんて!と手術をさせてもらえませんでした。
    でもアルバイトしてお金を貯めて手術を受けて、今は恋愛して結婚もしました。私は、魚屋とか931とかあだ名をつけられ虐められたので遺伝がこわいので子供は居ません。

    美容外科での手術はオススメできません!
    必ず、ワキガ専門の医師の手術を受けてください。

    +70

    -5

  • 74. 匿名 2015/07/11(土) 20:54:02 

    耳垢湿ってるけどワキガじゃないって人へ
    あなたは運良く臭わなかっただけで、ワキガ因子を持ってます。
    生まれてくる子供がワキガになる可能性ありますよ。

    +77

    -6

  • 75. 匿名 2015/07/11(土) 20:56:57 

    父が軽いわきがです。
    思春期に差し掛かる前に、もしかしら遺伝しているかもしれないと、母から説明されました。
    結果、清潔に保てば大丈夫です。服の生地などにも気をつけています。多汗症でもあるので、デオナチュレを塗り、Agプラスね汗脇パットをつければなんの問題もありません。

    お風呂から出て、一番清潔な身体にぬるのが一番効果ありますよ。

    +17

    -5

  • 76. 匿名 2015/07/11(土) 21:05:20 

    私も腋臭。
    デオナチュレ+制汗スプレーをしています。
    いくらか臭いが抑えれてる気がします。
    汗かけば臭ってきちゃうけど…
    小まめに脇汗拭いて清潔にする事で臭いが抑えれると思う。

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2015/07/11(土) 21:06:06 

    夏やストレスたまった時にだけ耳垢が湿って、それ以外はカサカサなんですけど、これってワキガなのかな。
    ワキガの人は常に耳垢湿ってますか?
    それともカサカサの時もありますか?

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2015/07/11(土) 21:07:25 

    ふつうのワキガ程度ならデオナチュレでいいかも。

    うちの娘は小学3年からですがふつうレベルではなく、最近外国産の5000円くらいのでなんとかなってましたが、ひどすぎるのかきかなくなってきました。
    数分後でも匂いが場所にのこるくらいひどいです。手術させないといけないのかな

    +46

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/11(土) 21:10:33 

    自覚ないワキガの人って親はなぜ教えないの?
    自覚してほしい。
    近くにいると吐きそうになるから、対策お願いします!

    +79

    -18

  • 80. 匿名 2015/07/11(土) 21:12:20 

    旦那がハーフで物凄くキツイワキガです。娘にも遺伝してしまい10才の娘から物凄い臭いがします。耳垢も湿ってますし、殆どの制汗剤も効きません。

    +41

    -3

  • 81. 匿名 2015/07/11(土) 21:14:09 

    私も旦那も軽度のワキガ!男のデオナチュレを夫婦でぬりぬり(笑)周りには気付かれない軽度なので自分たちはいいのですが、この先娘や息子が心配…。私は多分母親の遺伝だと思いますが母親は素知らぬフリしてるのでワキガの話しは気まずくてしたことありません。私は自分で中学生の頃に汗かいてあれ?なんか脇臭いかも?って気づきました。周りに聞いたら臭くないよって言われたからおそらく軽度。母親も酷くはなく香水や制汗剤でごまかしていてなんとなく臭う?って時があり母親の遺伝かなあって思いました。旦那は義父の遺伝らしい。何も対策してないであろう義兄は若干臭い。親が教えてあげないってかわいそすぎる。本当に重度のワキガの子は特に自覚できないだろうし教えて対策してあげてほしい!というか遺伝怖すぎる…

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/11(土) 21:20:00 

    ワキガの旦那多いんだね。
    いくら好きでもあの匂いはきついな~笑

    +47

    -25

  • 84. 匿名 2015/07/11(土) 21:35:58 

    83
    あなたの遺伝子も残さないでね♪

    +134

    -10

  • 85. 匿名 2015/07/11(土) 21:42:11 

    うちの娘にもラヴィリン付けてます。
    良いところは、一回塗ると数日効果があるところです。
    アマゾンで買えば安いし、半年くらいもちます。

    筆記体よりブロック体のロゴの方が効果あるとかで、そちらを使ってます。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/11(土) 21:42:46 

    女の子のワキガは本当にかわいそう(>_<)
    自分はならなくてよかったっていつも思う(>_<)

    +22

    -61

  • 88. 匿名 2015/07/11(土) 21:44:13 

    薬用柿渋ファミリー石鹸。ペリカン石鹸
    2つで400円ぐらい。東急ハンズやイオンにもあるよ。
    お風呂で使ってます。

    効いてると思う。試してみて下さい。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/11(土) 21:47:07 

    私はワキガです。内気な性格がより内気に、そしてひねくれまくって、大抵の人達に嫌われます。26歳ですが恋愛したことも彼氏ができたことありません。学生時代も学校以外は殆ど外出せず家にいました。高校時代は誰とも遊んだことがありません。もちろん昔からケアはしていますが臭ってるんじゃないかと、安心して過ごせる日はなく、精神的に参っていて、元々頭が糞悪いのに数が数えられ無くなってしまい、今仕事が思うように上手くいきません。
    私の母親には主さんみたいな気遣いがありませんでした。私みたいにならない様に子供さんを支えてあげてください。

    +50

    -6

  • 90. 匿名 2015/07/11(土) 21:50:07 

    ウチは母親の遺伝で姉妹揃ってワキガでした。
    私は18才の時に自分で手術して治しましたが、妹は中学校でイジメにあってました。

    デオドラントでは限界があるので、親が手術させてあげられるなら早目にしてあげて下さい。

    +42

    -4

  • 91. 匿名 2015/07/11(土) 21:50:42 

    お願いがあります、お子さんを運動部にだけは入れないで下さい。
    私達はバスケ部なんですが、ワキガの子がいて困っています。
    お子さんの為でもあります。
    表向きは仲良くやってますが、どうにかならないかと皆で話したりしたこともあります。

    +19

    -79

  • 92. 匿名 2015/07/11(土) 21:58:33 

    79 82 83 86ひどいね。
    ワキガになりたくてなってる訳じゃないんだよ?
    よく言えるよ。

    あなた達には、ワキガ以外のひどい仕打ちがあるかもね。

    +113

    -17

  • 93. 匿名 2015/07/11(土) 22:03:49 

    なりたくてなってるわけでもないのに変な悩みついて可哀想ですね。
    わたしはワキガでないのでその分身体的な悩みがないので楽です。゚(ノ∀`*)゚。

    +7

    -56

  • 94. 匿名 2015/07/11(土) 22:05:40 

    >91
    仲良いなら指摘してあげたら?
    ワキガは運動するなってどんな理屈だよ

    +78

    -6

  • 95. 匿名 2015/07/11(土) 22:09:47 

    ワキガの人は極力人に近づかないように努力するべき

    +11

    -53

  • 96. 匿名 2015/07/11(土) 22:10:05 

    ワキガって、ワキっていうより全体的に臭う感じだよね。
    臭うのオーラを纏ってるというかさ。

    +17

    -23

  • 97. 匿名 2015/07/11(土) 22:28:29 

    91
    あんた絶対学生じゃないだろ
    若ぶっても言葉遣いでバレバレなんだよ

    +59

    -6

  • 98. 匿名 2015/07/11(土) 22:35:34 

    うちの中2の娘もワキガです。
    耳垢は綿棒が真っ茶色になるほどの油耳です。

    小6あたりから運動会の練習などでひどく汗をかいて帰宅後はかなり臭っていました。

    中学から運動部に入ったので、ネットで調べてデオナチュレストーンを買って使わせています。
    夏は必ず使ってますが、冬場は忘れてしまうことも多く、帰ってきてすごく臭いことがあります。
    そんな時は学校でワキガって噂されてないか心配になります。

    +42

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/11(土) 22:38:05 

    ワキガの遺伝は片親なら50%のようですね。
    私はまだ子供がいませんが相手がワキガなので今から子供になんて言えばいいのかなと考えています。
    ワキガって遺伝するの?|メンズスキンケア大学
    ワキガって遺伝するの?|メンズスキンケア大学sp.mens-skincare-univ.com

    ワキガは遺伝します。ワキガは優性遺伝するため、両親がワキガの場合には80%も の確率でワキガになります。アポクリン汗腺の成長は第二次性徴に活発になります ので、ワキガが遺伝したかどうかは思春期にわかることが多いです。


    +12

    -0

  • 100. 匿名 2015/07/11(土) 22:56:09 

    耳垢が湿っているタイプの人は、間違いなくワキガです。ただし、個人差で症状が軽い人もいますが…。手術をおすすめします。

    +6

    -16

  • 101. 匿名 2015/07/11(土) 23:19:32 

    旦那と義母がわきがです。二人とも、自分がわきがだと気がついてません。子どもにも遺伝してるようですが、旦那が自覚してないので、言い出せません。男の子です。

    +3

    -19

  • 102. 匿名 2015/07/11(土) 23:21:20 

    私自身ワキガで彼氏は無臭ですが、将来子供が出来た時に遺伝してしまうかも
    なのでワキガのお子さんを持つ皆さんの経験談とてもためになります

    ここでは出てないけど、海露オススメです
    値段がはるけど使い方によっては半年以上軽くもちます
    私はアトピー持ちで肌が弱く、ミョウバン系も荒れて使えなかったけど、海露はまっっったく肌荒れしないので小さなお子様にも良いと思います

    +17

    -5

  • 103. 匿名 2015/07/11(土) 23:23:25 

    私は高校入ってから匂いが強くなってきてトイレでこまめにケアしまくってました。制服のYシャツのワキの部分に汗が付かない様に必死でした...w
    23歳で美容外科行って匂いの検査は『前日シャワー浴びない状態で来てください』って言われて美容外科着いたらワキに20分コットン挟む。検査結果はワキガじゃなくて多汗症って言われました。医師からはワキガって思い込んで匂いが悪化する人もいるって言われたから一回美容外科とかクリニック行ってみた方が良いです。私はワキガじゃない事を知ってすごく気がラクになりました。多汗症だけど軽度なので今はワキのロールオンだけで十分になりました。

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2015/07/11(土) 23:23:31 

    鼻をちかずけないとならワキガじゃないんじゃない?軽度かただ汗臭いだけじゃないかな

    ワキガの人って鉛筆の芯とか鉛くさいですよね

    +19

    -4

  • 105. 匿名 2015/07/11(土) 23:24:28 

    長男がわきがです。
    私も旦那も違うしなんで?って思っていたら、腋臭には粘土のにおいもあると最近がるちゃんで知って
    衝撃を受けました。旦那が粘土のにおいをさせてたわ。
    お風呂上りにオロナインがいいと聞いて塗るのを勧めていますがめんどくさがりで言った時ににしか塗ってくれない。

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2015/07/11(土) 23:37:34 

    遺伝って実際どうなんだろ?
    私の旦那もワキガ。乳首までワキガ味w だけど風呂上がりにスティックぬりぬりで臭わない。

    両親どちらかがワキガだけど遺伝しなかった人もいる?二人産めばどっちかワキガになっちゃうのかな。

    +20

    -4

  • 107. 匿名 2015/07/11(土) 23:39:14 

    誰か私のワキ嗅いでくれませんか?
    副鼻腔炎で年中鼻づまりな為自分ではわかりません

    +8

    -12

  • 108. 匿名 2015/07/11(土) 23:40:00 

    軽度のワキガだって人、
    汗の匂いなんじゃない?

    ほんとのワキガは 強烈だから

    気にし過ぎも良くない

    +39

    -2

  • 109. 匿名 2015/07/11(土) 23:47:17 

    私、ワキガ
    主人、無臭
    長女、ワキガ(小3から)
    次女、無臭
    我が家はこんな感じです。
    長女はお風呂上りにデオナチュレを塗っています。みなさんのお子さんと同じように、めんどくさがりでこちらが言わない日は塗らない時もあります。なるべく毎日声をかけるようにしています。
    時期をみて、手術が必要か診てもらうつもりなので、どうなってもいいよう、手術費用はおいています。
    自分が悩んで苦しんだ思いを子供にはさせたくない!申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2015/07/11(土) 23:50:01 

    うちは長男がわきがで湿り耳垢ですが、次男は耳垢はカラカラでまだわきがではありません。
    思春期になってから発症するらしいから様子見ですが。

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2015/07/11(土) 23:51:00 

    もう10年くらい?1年中リフレア使ってるけど、耐性ってつくのかな?
    もしかして臭ってるのかな、、たぶん平気だとは思うけど、、心配になってきた、、でも変えて合わなくて外で臭い悪化したら嫌だな

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2015/07/11(土) 23:51:55 

    ワキガの子って意外と結婚早いんだよね

    +3

    -20

  • 113. 匿名 2015/07/11(土) 23:53:50 

    私の母が腋臭で、苦労しているのを間近でみてきました。
    最近、オドレミンという薬をつけはじめているみたいなのですが、すごく効くみたいです。
    肌も弱いみたいで8/4ではかぶれるそうです。
    売っている薬局を限られてるみたいなのですが、ワキ汗、足の臭いにも効くみたいなので
    私も使ってみようと思っています。

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2015/07/11(土) 23:57:33 

    耳垢カサカサだけどワキガです。
    いつもじゃなくてたまに臭うタイプというか
    でも、今日は良いか〜と付けなかった日に限って臭いがしてしまい、臭い顔をされたのでそれ以来毎日塗るタイプつけてます
    脇をキュッと締める癖もついてます

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2015/07/12(日) 00:00:16 

    お風呂上がりに付ける人多いね
    朝起きて出かける前に塗ってるけど、本来はお風呂上がりから塗るものなのでしょうか

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/12(日) 00:09:58 

    リフレアってワキ汗出なくなるよね?
    なんだか不自然な事をしてる気分になって使うの止めちやった

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2015/07/12(日) 00:17:46 

    AG+が良いです。
    シューで子供でも簡単に使えます。

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2015/07/12(日) 00:17:57 

    ワキガで一番辛いのって全く自覚が無い状態で赤の他人から「臭い」「こいつワキガだ」と思われることだと思う。
    頼むから親が教えてあげてください。自覚してケアさえするようになれば他人には分からない程度まで臭いを抑える事は可能なんだから。

    +49

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/12(日) 00:17:57 

    106
    乳首がワキガ味わかります!!笑
    うちの旦那は下も…(;^ω^)
    臭いは軽度なんですけどしっかりワキガ味。

    +18

    -4

  • 120. 匿名 2015/07/12(日) 00:20:37 

    116さん

    私はリフレアを使うと脇汗が凄いです…!臭いもキツくなるので使わなくなりました。体質によって合わないのでしょうか…?
    皆さんはいかがでしょうか?

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2015/07/12(日) 00:34:56 

    オドレミン 確かに効きます

    柿渋石鹸もいいけど 強すぎて肌カサカサになるし 外出先で汗かいたらやはり制汗剤必要だよ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/12(日) 00:37:38 

    ワキガ味ってなに?!

    ワキガの人結構多くてびっくり…

    +36

    -7

  • 123. 匿名 2015/07/12(日) 00:39:47 

    柿渋のボディーソープはいいですよ‼︎‼︎‼︎
    固形石鹸もあるし、ボディーソープタイプも
    あります‼︎
    ぜひ使ってみて下さい(*^_^*)
    子供がワキガの人

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2015/07/12(日) 00:44:53  ID:itehike19s 

    リフレアクリーム 指につけて腋に塗ったあと、その指が洗っても洗ってもクリーム落ちない
    いつまでも水をはじいて
    それが嫌でスティックタイプにしています

    それだけ強力で効果あるってことなんだろうけど、

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2015/07/12(日) 00:46:48 

    8×4は腋臭には向かないと思う。デオナチュレは評判だけど腋臭の人の中には臭いが気になって仕方ない人も多い。個人差があるから何とも言えないけど私は制汗剤はAg+使ってます

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2015/07/12(日) 00:57:16 

    小一娘が旦那からの遺伝でワキガです。耳垢湿ってるので覚悟していましたが、もう臭います。
    デオナチュレは良さそうですがやはりアルミニウムが気になります。アルミフリー良く効く薬が知りたいです

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2015/07/12(日) 00:59:37 

    私もワキガでずっと悩んでました。
    制汗剤だとAgが一番効果あったかな。
    やっぱり匂いは多少します。
    匂いつきの制汗剤だともっとワキガの匂い気になりませんか?
    でも今はデオナチュレにしたら全く気にならなくなりましたー( ´ ▽ ` )ノ

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2015/07/12(日) 00:59:46 

    日本人なのにワキガトピ多い
    どーせ悪口しか来ないのに
    叩かれたいとしか思えない

    +3

    -23

  • 129. 匿名 2015/07/12(日) 01:07:10 

    口臭のが無理

    +10

    -5

  • 130. 匿名 2015/07/12(日) 01:07:59 

    私ワキガです。
    父親からの遺伝で、姉共々ワキガに。

    姉は中学卒業と同時に手術したけど再発してます。私は、色んな制汗剤でごまかしごまかし来ました。
    姉も私も軽度なので、気をつけてケアしていれば悪臭放ちません。
    仲良い姉妹なので、お互いワキガのにおいが出てしまっていたら指摘しあうことにしています。

    よく、軽度とか重度とかあるの!?とか
    軽度って汗くさいだけ!?とかの書き込み見ますが…

    あります!重症度。
    自分でケアして防げる軽度から、制汗剤など効き目が出ずにおいが強い重度まで。

    ワキガの人は自分でにおいに気がつかないって言われてますが、その場合は重度のことが多いです。
    軽度はむしろ自分のにおいに敏感で、人が臭わないと言っても自分はワキガのにおいを検知してます。

    そしてかなりの確率でアメ耳。
    綿棒が主な耳掃除道具。耳かきは全然スッキリした感じもないし、実際あまり良く取れません。カサカサ耳用だなって思ってます。

    自身がワキガのこともあり、めちゃくちゃワキガに詳しくなり(姉も)、少しでも情報交換できればと思い書き込みました。

    胸張って確信を持って話せることがワキガって切ない(T_T)
    2歳になる娘がいますが、赤ちゃんの頃からアメ耳。きっと遺伝してます。主人はワキガではないので遺伝しないことを祈っていましたがダメだったようです。
    申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T)

    子供がいて自身のワキガが遺伝してる方、旦那さんにはカミングアウトしてますか?
    私は出来ていないのですが、子供に遺伝している以上隠せないだろうなと思っています。
    主人も、薄々気がついてはいるかもしれませんが(T_T)

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2015/07/12(日) 01:09:31 

    130です

    長々と書いてしまいすみませんでした>_<

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2015/07/12(日) 01:28:53 

    父がワキガで私もワキガでした。
    20歳の時に手術を受け、今は前ほど臭わなくなりましたが、汗臭い時はあります。
    皮膚科だと、保険対応なので安く手術が出来ます。術後はあざが凄かったりしましたか、今は、手術をして良かったと思っています。
    お子さんがもう少し大きくなったら、手術も視野に入れてみればいかがでしょうか。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2015/07/12(日) 01:33:11 

    ワキガ、チチガ、スソガの豪華三点セットです。ワキ以外は手術もできないから結婚は諦めています。

    +31

    -4

  • 134. 匿名 2015/07/12(日) 02:40:07 

    私は中学高校とわきがでずっといじめられて、
    18歳で手術しました。
    跡は残ってしまってノースリーブとかきれないけど、
    本当にやってよかった!
    ストレスやコンプレックスが軽減された。
    においを気にしなくていい、人が自分を見てひそひそしてない、普通にふるまえる、って
    ものすごく幸せなことなんだって実感しました。
    今は私も明るくなって子持ちになりました。
    子どもには細心の注意と、望むなら手術させてあげたい。
    苦しんで我慢するなんて人生損です

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2015/07/12(日) 02:54:43 

    ワキガって本人が気付いてない人が殆ど
    ですよね
    昔クラスメイトにかなりキツい人がいて
    皆で相談して伝えたが あまり改善されず
    その子が風邪か何かで休みの時に
    届け物があり家を訪ねたら
    玄関開けたとたん家中にワキガの匂いが立ち込め
    これの匂いの中に家族で気付かずに要ることに
    愕然とした覚えがあります。
    トピ主さんの様にお母さんがワキガでなく
    気付いてるのは まだラッキーかも!と思いました。

    +25

    -6

  • 136. 匿名 2015/07/12(日) 03:12:55 

    手術が成功した方、よかったら手術の方法と病院を教えていただけませんか?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2015/07/12(日) 04:33:34 

    ワキガです
    56さんと同じで、親を恨んでます
    2分の1の確率で子供が自分のような辛い思いをするのに、何故子供を産むんですか?

    +12

    -11

  • 138. 匿名 2015/07/12(日) 04:40:50 


    8×4(スプレータイプ)はワキガの方には
    オススメしません!

    臭いが混ざって
    より漂います…

    直塗りタイプがオススメですよ!


    +13

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/12(日) 04:57:14 

    私もワキガです。母親の遺伝でワキガになったのに、母は私の事を臭いと言うだけでどう対処したらいいか教えてくれませんでした。中学校から高校、大学生になってもいじめというか仲間外れにされることが多かったです。大人になってからは、ケアに気をつけていますが、やはり周囲の目が気になります。
    今アラサーで、結婚や出産のことを考えなくてはいけないけれど、子供に遺伝してしまうんだろうなと考えると子供を産むのが怖いです。今まで付き合った人もいるけど、元彼に指摘されたことが本当にショックでそれ以降は誰とも付き合ってません。
    自分語りすみません。お子さんのワキガ、適切なケアを教えてあげてくださいね。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2015/07/12(日) 08:29:27 

    うちは主人も私もワキガです( ; ; )
    なので、子供たちも確実にワキガだと思います。
    わたしはデオドラントスプレーで抑えていて、主人は力仕事で臭いが全く抑えられない程なので、最近手術をさせました。
    子供達はまだ幼児なので、全然分からないですが、大きくなって酷いワキガで悩むようなら、できる限り早く手術をさせてあげたいと思っています。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/12(日) 08:34:15 

    遺伝について気になっている方へ。
    我が家の事例。
    父がワキガ、母が無臭。
    長男→無臭
    次男→無臭
    3男→ワキガ
    長女(私)→ワキガ
    4男→無臭

    主人は無臭。私はワキガ
    一人っ子の息子は無臭。

    ほぼ50%の確率かも。
    私は子供はもう産みません。



    +12

    -2

  • 142. 匿名 2015/07/12(日) 08:35:34 

    うちはだんなと義母がワキガで、娘に遺伝してしまいました。小学五年生からです。吸引法をうけましたが、半年で再発。それからは、ボトックスを半年に一回うけています。年間10万かかりますが、安心して体育の授業うけられてます。裏技ですが、薬局でうっているクロマイ軟膏を一回塗ると一か月は匂いませんよ。ワキガの人たちの間では有名なうら技ですが
    抗生物質なので、使いすぎにきをつけてくださいね。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2015/07/12(日) 09:15:15 

    ここ見て驚いてます!
    私は自分では臭わないと思ってるんですが、ワキガだから気が付かないって事ですか?

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/12(日) 09:32:55 

    私がワキガだという事、旦那は知りません
    子供が生まれて遺伝したら初潮の頃に匂いはじめるんだ・・・
    勉強になりました
    ワキガは遺伝しやすいですもんね

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2015/07/12(日) 09:54:04 

    本当に脇臭に苦しめられてきました。今まで何をしてもだめでした。
    スプレーしてもスプレーの匂いと混ざって気持ち悪いにおいになったり。

    でもオドレミンなら風呂上がりに数滴塗るだけで本当に脇臭が消えました!
    (私の体質に合ったのかな?)
    毎晩風呂上がりにパシャパシャ付けるだけです。
    悩んでいる方、ぜひ試してみてください。
    昔ながらの薬局で千円で売ってます。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2015/07/12(日) 10:15:55 

    「ワキガは 大人だけにある。子供は 清潔にしていれば それでいい」と
    ずっと 思っていました。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2015/07/12(日) 10:46:55 

    デオナチュレ、塗るとかゆくなってしまうのですが、同じ方いませんか?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/12(日) 10:52:43 

    父の遺伝で兄と私がわきがです。
    中学生の時、臭いと制服ブラウスの脇が黄ばんでいることに気づき色々試しました。
    が、特に効果を感じず。
    そのストレスに耐えられず、大人になってからお金を貯めて手術しました。

    私は父子家庭で家族の誰からの指摘もケアも無く、1人で色々試しました。
    もし、自分の子供に遺伝したら指摘して適切なケアをするかな。
    私は運良く自分で気付けたけど、自覚がない人が多いと聞くので。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2015/07/12(日) 11:35:22 

    144の旦那はワキガってこと知ってると思うよ。
    わたしの旦那ワキガだけどあえて言わないもん。

    元彼の彼女がワキガでスソガだけど、彼女に言わないって言ってたし。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2015/07/12(日) 11:44:32 

    中学になって子どもが臭いに敏感になり
    手術も本気で考えたりかなり
    悩んでました、私も色々探してやり
    Agを買ったりしましたが
    一番効いたのは
    デオナチュレソフトストーン!!!

    あれだけ悩んでたのが嘘のように
    気にしなくなりました。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2015/07/12(日) 12:15:35 

    高校生の夏休みに「これってワキガの臭いじゃん!」って気が付きました。
    それまで耳垢だってカサカサしてたのにそれを境に急にベタベタする耳垢になった。
    市販のワキガ用のクリームとか結構使ってたけど一向に良くならなかった。
    ある日突然「臭わないな・・・。」と思ったら耳垢も元に戻ってた。

    あれはなんだったんだろう・・・って今も思います。
    今は年の為にAgスプレー使ってるけど何ともないですね。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2015/07/12(日) 12:23:20 

    私も重度のワキガでと苦労しました。
    あの頃は今みたいにワキガにもきく制汗剤などなく、、、自分自身すごく匂って毎日大変でした。
    今はラビリンやデオナチュレなど、良いものが出ているのでそれを朝晩塗るとほとんど匂いません。
    子供にも遺伝していると思うので思春期に苦労しないよう、手術や薬など相談したいと思います。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2015/07/12(日) 13:50:04 

    幸い?学生時代には腋臭の同級生は居なかったのですが、職場で初めて腋臭の方に会った時はびっくりしました。
    周りは言えないので、その人が来ると、いろんな言い訳をして席を立ち周りから人が居なくなっていました。

    社会人でもそうなんだから、学生はもっと厳しいのではないでしょうか。親御さんは早目に事実を伝え、病院で確認、対処法を聞き、対処してあげるのが当然ではないでしょうか。
    かわいそうだから、と伝えないままでも、外に出たらもっと酷い伝えられ方、いじめを受ける事を考えるべきだと思います。
    夏も臭いますが、冬場は籠るのでとんでもない臭いでした。悪気はなくても、その人が来ると周りから人が居なくなるという状況はかなりいびつでした。結局女性上司が話をし、それからは臭いはマシになったので気を付ければ何とかなるんだと思いました。

    長々と失礼しました。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2015/07/12(日) 14:16:12 

    世の中って人間関係が全てだから、臭いと生きていくのが本当に大変だと思う。
    お子さんのためにも全力で教育すべきだと思います。
    制汗剤や手術という手段の他にも、食べ物も重要です。
    体臭が強くなるものは避けるように、今から教育されるといいかもしれません。
    ネギ、香辛料、ニンニク、肉類、ジャンクフード、嗜好品などは嫌いになるように仕向けたらよいかもしれません。
    育ち盛りだと肉、ジャンクフードなどは食べたがるかもしれませんが知識として知っているだけでも
    大人になったとき違うと思います。
    ちなみに私の住んでいるマンションにはイラン人が住んでいますが、
    ネギ、香辛料、ニンニクが大好きで体臭がぱんぱではありません。
    しかし、彼らは自分では気が付かないみたいです。
    全員がそうなので、彼らも母国にいた頃は自覚していなかったかもしれません。
    (今でもあまり自覚していませんが)
    インド人もかなり体臭が強いので、食べ物は体質的なものと同じくらい
    ワキガの要因になると思います。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2015/07/12(日) 14:52:46 

    うちの中学生の息子もワキガです
    この時期の部活の後の臭さはたまりません。
    ただ本人にあまり自覚がないのかケアを怠りがちで
    私がいつもうるさく言ってイヤがられています。

    本人の自覚を促し積極的にケアしてほしいのですが・・・?

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2015/07/12(日) 15:07:36 

    クリニークのは本当に汗もかかないし臭わないし最強!お風呂上がりに一回塗って、しっかり乾かすだけ。オススメです。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2015/07/12(日) 15:11:00 

    149. 匿名 2015/07/12(日) 11:35:22 [通報]
    144の旦那はワキガってこと知ってると思うよ。
    わたしの旦那ワキガだけどあえて言わないもん。

    元彼の彼女がワキガでスソガだけど、彼女に言わないって言ってたし。
    0




    これが一番嫌だ。これを恐れて彼氏作るの躊躇してしまう。今までの彼氏も、気づいてたけど黙っていたのかと思うと死にたくなる。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2015/07/12(日) 15:15:41 

    ロールオンは、外出先とかでコロコロの部分にワキガ汗が付くと、その残った液体が激臭になるから気をつけて。
    やっぱりサラサラシートなどで適度に拭くのがいいと思う。

    と、手術済みの私が言ってますよ。
    手術したら、全身の汗かヤバイ位出るから、それも念頭に。もー泣きたいよ。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2015/07/12(日) 15:37:13 

    父無臭、母腋臭
    私も弟も腋臭。
    私は脇は制汗剤で臭いが抑えられてるけど、乳首とスソが気になる(>_<)
    授乳中は、乳首が母乳と汗と腋臭の臭いが混ざり合ってて、自分でもオエッとなった…

    腋臭は優性遺伝だから、遺伝しやすいんだよね。
    だから、昔より色々な治療法が生み出されていて、いい時代になったなと思う。
    1歳の息子も耳垢が湿っているから、このトピ参考になります!

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2015/07/12(日) 16:04:01 

    私も父からの遺伝で生理が始まった中2頃から腋臭です。

    5歳になる娘がいますが乾いた耳垢なので「この子には遺伝しなかった」と少し(乾いた耳垢でも腋臭の人もいるので)ホッとしています。

    私は朝着替えるときに8×4のロールオンタイプ(無香料)を使ってます。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2015/07/12(日) 17:10:02 

    155
    男子でも表向き仲間だけど裏では臭いって言ってますからね、、
    知り合いの息子さんもワキガの友達と自宅の部屋で遊んだ後は、部屋の窓全開で換気していたそうですよ
    そこまでするなら家に呼ばなければいいのにって言ったら、臭いけど友達だから、、って言ってたそうです
    良い息子さんですが、そんな人ばかりではないですからね、学校でも会社でも平気で臭い臭いと騒ぎ虐める奴はいます
    だから、その事を強く教えるべきです
    見す見すいじめの対象になるような事にならないようにするのが親の務めだと思います
    私は塾で後ろの男子が臭い!と言われてから気づき、それ以来ずっとクリーム塗ってます

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2015/07/12(日) 17:16:20 

    私も初潮と同時あたりに匂いました
    自分でもかなり臭かったので
    学校では脇をぎゅっとしめて
    あんまり人に近付かないようにしたりして
    大変でした
    元々暗かったのがさらに暗くなりました
    だからもし子供がそうなら言ってあげて
    欲しいし色々調べて効くもの買い与えて
    あげて欲しいです
    幼い自分ではどうすることも出来ないので

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/12(日) 17:36:04 

    159です。
    ここまで読んで、自臭症の人もかなりいそう。
    真偽の判断はお母さんの役目だね。
    子供のために、お互い頑張ろう!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2015/07/12(日) 18:15:42 

    重度でした。
    8割とれて2割再発しますといわれたが、8割とれるならと20歳のとき手術しました。40万ちかくした。

    手術あとはほんと快適!
    傷跡(抜糸から以降の)も何年も残って、やっと薄くなった。とおもっていたら2割が再発してきました。

    ロールオンのやつは、汗かいたあとは意味がなく、洗ってからつけるものみたいです。

    なんとか、のりきってますが
    スソは匂わなかったのに
    脇の分がスソにきてるのか?
    激臭になってきました。

    脇みたいに手術できないし、注射しかないかと悩み中です。

    気にして彼氏もつくるのも億劫に。。
    遺伝したらその子供可哀想だし…と子供さえも諦めモード。
    あーつらい

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2015/07/12(日) 18:30:34 

    164
    158だけど、他の部位の汗はどうですか?
    そこまででもなかったのに、首、顔、背中、もも裏が凄い(><)
    ワキガ臭はなくなったけど、別の意味で臭っているよきっと。

    ここにいる人は身内で抱えてるだろうからそんなことないと思うけど、ワキガさんをそんなにいじめないでね(泣)まじで悩んでるの。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2015/07/12(日) 19:16:10 

    わきがの人の手術ブログでスソガも手術した女の人いましたよ。
    麻酔が痛かったみたいですが。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2015/07/12(日) 19:24:43 

    スソガは笑えない

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2015/07/12(日) 21:43:04 

    スソには、硫黄がオススメ
    湯の花が塊で売ってるけど、それをお風呂の時に少量お湯に溶かしてお股に塗り塗り、よーく洗い流す
    これ本当に匂い抑えられるよ

    あまり除菌しすぎるとよくないと言うから、やりすぎは禁物かも

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2015/07/12(日) 22:46:47 

    165

    164です

    意味がわからないんですが、なぜ私がいじめてるの?
    私自身が重度で手術してるって文字が読めないの?
    私のこと、別の意味で臭ってるよってかいてるあなたが、人を批判してるばかにしてるのわかってるのか?


    ちなみに、顔から爪先まで汗かいてるよ。
    パンツとストッキングの替えはいつも三枚は最低もちあるいてるけど。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2015/07/12(日) 23:00:37 

    165

    164です

    子供に遺伝したら…ってかいてる部分のことで
    あなたは批判してるんかな?
    それなら、嫌な思いをさせたならすみません。
    独身だから、そう思ってしまったとゆうことです。

    私も
    あなたが、私がいじめている、他も臭ってるってのはマジではらたちました。

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2015/07/13(月) 05:40:35 

    170

    私は165じゃないけど、164に向けて言ったんじゃなくて非ワキガの人に対して言ったんだと思うよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/13(月) 06:52:39 

    164さん
    いやいや!まっっっっったく!!批判する気なんてサラサラないですよ。私も同じ状況ですし。
    私が手術後全身の汗が出るようになって、ワキガ臭はなくなったけど、汗の匂いがしているのだろうなと思ったので。

    いじめがどーこーは、171の言う通りです。
    158で、手術済みと書いたので読んでくれているものと思っていました。

    誤解を招いたならごめんなさい。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2015/07/13(月) 12:48:57 

    インドに転勤になった人が現地に溶け込もうとして、三食現地の人と同じものを食べていたら
    全身の毛孔から香辛料の匂いがするようになったという話を聞きました。
    幸いなことにその人は日本に戻ってから三ヵ月ぐらいで元の状態に戻ったみたいですが、
    食べ物って重要なんですね。

    +0

    -0

  • 174. ぴこ 2015/07/14(火) 14:03:13 

    今日、ビューホットのカウンセリングをしてきました!
    手術よりも遥かに手軽で、効果も高いそうです。
    手術やミラドライはエクリン腺を取り除くのが困難、ビューホットはダウンタイムもなく痛みも少ない上に確実。
    再発無しだそうです。施術はもう少し後になりますが、悩んでる方の為に報告します!
    何年も悩んできたことが解決されると思うと感無量です。
    金額は高いですが、これで治るのなら安いです。
    子供が生まれても、自分が治したら子供にもやってあげられるし、本当に嬉しいです。
    結婚あきらめなくてよかった。手術しなくてよかった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード