ガールズちゃんねる

これって毒親?判定してもらうトピ

514コメント2022/09/19(月) 12:17

  • 1. 匿名 2022/08/21(日) 16:40:36 

    小学生の頃から「目が細くてブス」「デブ」「可愛くない」などと容姿批判、思春期で胸も膨らんできたのに、ブラジャーを買ってくれませんでした。
    私が何度もお願いして渋々1.2個買ってくれましたがサイズ合ってない、オバさんがつけるようなデザインでした...。
    ブラジャーを買ってくれなかったことについてはただ無頓着なだけなのかな?と思っていましたが、年を取るにつれ段々おかしいことに気付きました。

    最近結婚しましたが新居探しにも散々文句を言われ、今まで忘れようとしていたことがどんどん溢れてきて最近とても苦しいです。
    似たような方とお話ししたいです。

    +418

    -18

  • 2. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:15 

    あんま子供傷つけること言うのはちょっと

    +334

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:22 

    毒親

    似てない境遇だからこそ毒親って思う。

    +186

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:23 

    >>1
    間違いなく毒親

    +452

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:45 

    ピアノ練習で手の甲を定規で叩かれる📏

    +124

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:46 

    流石に容姿批判する親は毒親だと思う。

    +387

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:55 

    >>1
    一行目から毒親
    人の容姿を貶すなんてやってはいけないこと

    +366

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/21(日) 16:41:55 

    旅行に連れて行ってもらった記憶がない

    +23

    -41

  • 9. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:10 

    >>5
    毒親

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:12 

    小学生の頃友達が80点取っちゃった怒られると言ってた

    +101

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:23 

    父親
    毎日飲みに出かけ
    給料は一切家に入れなかった
    暴力は無かったけど
    何かしてもらった覚えもない

    +208

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:26 

    >>1
    母親がブラジャーや生理用品を与えなかったり渋るのは、典型的な毒だよ。

    +518

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:37 

    私が誰かからお世辞でも綺麗になったとかお洒落だとか言われると、母親がすかさず「でも身長低いし~」とか悔しそうな顔して貶してくる
    ほんとストレス…

    +283

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/21(日) 16:42:38 

    >>5
    体罰。毒親。以上。

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/21(日) 16:43:01 

    >>8
    それは貴方の記憶喪失かもしれない…www

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2022/08/21(日) 16:43:03 

    副作用が怖いからと言って薬を飲ませない。

    うちの親。

    +111

    -5

  • 17. 匿名 2022/08/21(日) 16:43:08 

    >>1
    毒親です
    私なら縁を切ります
    実際縁を切ってます
    暴力だけが毒親じゃない、殴られた傷は治るけど心の傷は治らない

    +234

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/21(日) 16:43:08 

    大学生になっても子供のバイトを反対する
    経済的に無理なわけではないのに、海外研修に行かせない

    +33

    -21

  • 19. 匿名 2022/08/21(日) 16:43:46 

    私ブスなんだけど、若い頃強がって「私は可愛い」って言ってた。それを聞いて母親が「自分で自分に可愛いって暗示かけるの大事よね〜」って言ってきた。
    それって私がブスって認めてる事だよね?

    +8

    -22

  • 20. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:06 

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:13 

    奨学金ありで息子を大学に行かせようとする旦那

    +11

    -25

  • 22. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:38 

    子どもに家事を全く教えない
    子どもに選ばせない
    部屋のドアを開けるように言う
    自立させない
    テレビで男のアイドルや若い男性芸能人が出ていたら観させない
    お小遣いを渡さず自己申告制で、女の歌手のCDはいいけど男の歌手やアイドルのCDを買わない

    +146

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/21(日) 16:44:46 

    どんなに頑張っても褒められたことがない。
    いつも人と比べられる。認めてくれない。
    何を言っても否定される。

    その時は気がつかなかった。今は自分から連絡することはない。

    +253

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/21(日) 16:45:25 

    物心ついた時には新興宗教に入らされてた

    +112

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/21(日) 16:45:48 

    高校生のとき弁当を作ってくれず、自分で作らせられたのに、バス代も含め小遣い月3000円。
    妹が高校生の時には弁当あり、送り迎えつき。
    このトピ書いてて虚しくなってくるねw

    +250

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/21(日) 16:46:07 

    第三子の私に「子供は二人しか産むつもりなかった」と言う

    +164

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/21(日) 16:46:09 

    大学生の子供に仕送りを送らない

    +10

    -19

  • 28. 匿名 2022/08/21(日) 16:46:23 

    たぶん、目が細くて太って見えることを気にしてる人で、自分の子供を見るたびに突きつけられてるように感じたのかもね
    もちろん、それを子供に押し付けちゃ駄目だけどさ
    ご結婚なさったそうだし、お互い距離置いたらいいよ

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/21(日) 16:46:38 

    お前は頭がおかしいと罵ってくる
    バイト先に押しかけて迷惑かけてくる
    宗教にはまって入信を強制する
    レシートなど全てゴミ箱から漁ってお金の使い道に文句言ってくる
    ドアをトンカチで破壊して部屋に押し入り髪の毛を引っ張る、殴る、寝ているのに水をかける、首を絞めるなどの暴行をしてくる
    勝手に私のものを捨てる
    姉と比較して姉と一緒に馬鹿にしてくる
    父親のDVから助けてくれない
    外面はよくて家に一歩入った瞬間怒鳴るなどしてくる
    無理やり精神科に連れて行き無理やり薬を飲ませる

    +138

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:11 

    54歳健康無職無年金
    生活は30代子供がみてる(ご飯家賃ビール代など小遣いまですべてを見てます)

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:26 

    うちは過干渉タイプの毒親。全て把握してないと発狂するタイプで、彼氏ができた日にはもう大変だった。うちも新居建てたときに散々文句言われたので、ついついコメントしちゃったわ。ランドリールームを贅沢だのなんだの。

    +147

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:33 

    >>11
    給料よこさないとか一緒に暮らしてる意味もない、ただのおじさんだね

    +78

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:39 

    大学生の頃、奨学金とバイト代で家賃や学費を工面してたんだけど、親から「お金を貸して」と言われることが何回かあった(実家は貧乏)

    これは毒親だったのかな?

    +90

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:40 

    こども生んで育てていると、こどもの頃にこんなこと言われたな、こんなことされたなって思い出して、あぁ自分の親は毒親だったんだと思う。
    孫に対しても同じような態度だし。

    +215

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/21(日) 16:47:51 

    うちは中3まで洋服を買ってもらえなかった
    近所の人とかのおさがりばかり
    頼み込んでスーパーのチラシの安物のコートを
    初めて買ってもらったのが中3
    遊びに行くときはいつも中の服が同じだから、
    暑くてもコート脱げなかったし、
    同じ子の誘いを断ったりしてた

    +102

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:17 

    辛かったね。そろそろ縁切ったほうがよくない?初孫誕生したら、悪気もなく平気で「あんたに似てブッサイクね~旦那のほうに似たら良かったのに」とか言われるよ

    +132

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:18 

    >>12
    これってどういう心理なの?

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:35 

    >>1
    まごうことなき毒親

    +56

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:41 

    水道代やガス代が勿体無いと言われて、毎日お風呂に入るの禁止される。
    「産まなきゃ良かった」と毎日何年にもわたって言われる。


    なんか散々だったな・・

    +130

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:55 

    >>1
    毒親とは違うかもしれないけど容姿ばかり言う親ってどんな心理?
    うちの父親はテレビにタレントが出てくると(特に女性)
    「この女子アナは1番可愛い」とか「大した可愛くない」と言ったりします。
    そしてタレントだけならまだしも、街角インタビューで映った
    一般人の男子高校生を見て「なんだこのニキビ面!!」と言ったりして不愉快です。
    同じような親がいる方います?

    +154

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/21(日) 16:48:59 

    男は手出されるから関わるな、恋愛するなと言ってくる。私は20歳なのに呆れた

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/21(日) 16:49:00 

    昔の親は大体毒親になりそう

    +114

    -6

  • 43. 匿名 2022/08/21(日) 16:49:20 

    子どもの頃から、目の前で怒鳴り合いの喧嘩。
    離婚するのかなって兄弟と怯えてた。
    30年経った今も同じように喧嘩してる親

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/21(日) 16:49:20 

    小児喘息がひどくなった時があって、何回も夜中に病院に連れていってもらったりしてた。また発作で夜中にぜいぜい言いながら座ってたら「お母さんお前が面倒ばっかりかけるから、夜も寝れないしストレスで癌になったんだよ。お前のせいだ。」って言われた。癌になったのは本当のことだったみたいで、心配かけないように胃潰瘍って嘘をついて入院していた時期があった。癌も心配だしちょくちょく夜中に病院連れていったり疲れ切っていたのだとは思うけど、これも毒親かな?

    +39

    -6

  • 45. 匿名 2022/08/21(日) 16:49:41 

    模試の成績表を見せて、理学部化学科志望と書いてあるのを見たらあからさまに嫌な顔された。
    気にせず理学部化学科を目指してたけど、担任からの冷たい視線もあったし、高3の秋に祖父の通夜があった時も理学部なんてとあからさまに言われて病んでしまった。
    そこで薬学部志望に変えたら、みんなすごく優しくなった。けど、薬学部受けて落ちた。落ちても、頑張ったけど残念だったねと言われて終わり。
    浪人決まった時、理学部化学科に行きたいとやりたい研究を事細かに両親の前で説明した。
    そしたら、折れたのか許してくれた。

    +16

    -7

  • 46. 匿名 2022/08/21(日) 16:50:20 

    >>1
    むしろ毒親以外のなにものでもない。
    もっと簡単な曖昧な内容かとおもって 開いたからびっくり

    +77

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/21(日) 16:50:22 

    >>1
    おかしいよ。今からでも遅くない縁を切りな。あなたがどんどん疲弊していくよ。

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/21(日) 16:50:22 

    >>12
    うちの母親にこの一文突きつけてやりたい

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/21(日) 16:50:48 

    >>1
    ネットで毒親って言われたから自分は可哀想って決めるんじゃなくて、
    親に対する違和感とちゃんと向き合って、
    今後の人生どうするか自分で決める。

    ずーーっと親に文句言ったり、ネットで愚痴をぶちまけるか、
    どう対応するか自分で決めないと、ずっと「可哀想な自分」アピールすることになる。

    +32

    -24

  • 50. 匿名 2022/08/21(日) 16:50:49 

    よく父親が体を触ってきてました。
    胸も下半身も。

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/21(日) 16:51:17 

    >>33
    お金は貸せないと返したときにキレられたら毒親。「そうだよね。悪かったね。ごめんね」とか言ってくる感じだったら違う。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/21(日) 16:51:19 

    高校卒業したくらいの頃、メイクしてたら「今からそんなことしてどうする!?」って嫌悪感たっぷりに言われた。
    女らしいことに反応される。髪長いとか、足出してるとか。

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/21(日) 16:51:22 

    運動も勉強もダメでお前には何の取り柄もないと言われ続けた

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/21(日) 16:51:44 

    >>10
    小学校のテストで80点って結構低くない?
    ほとんどみんな100点近かったような…

    +24

    -42

  • 55. 匿名 2022/08/21(日) 16:51:59 

    在郷は県立高校が本命だから滑り止め私立高校は非行歴なくても不良認定され、朝、寝坊したらオカンは「今日、学校を休め。今から行くと県立の者に会うよ」と私立高校だと罪悪感抱かせるから地元嫌いにもなります。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:00 

    >>8
    難しいね。お金がなくていけなかったなら仕方ない、親は自分のことにいろいろお金つかってたのに連れてってくれなかったなら毒親だろうけど、

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:17 

    違う親の元に生まれたかったと思う時点で
    毒親な気がする

    +102

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:36 

    >>1
    毒親だと思う。
    私なんてお願いするどころか母親に話しかけることすら怖くていいなりだった。
    身体計測の時だけキープしておいた子どもパンツみたいなの履いて行くんだけど、
    一度忘れてておばさんパンツで行ったとき、気づいたクラスメイトがざわついてほんと地獄だと思った。

    ご結婚や子どもが出来たりするとますます思い出してしんどい時ありますから、
    気持ちの余裕がある時にどんどん吐いて
    「やっぱりあれはおかしかったんだ」って認めた方がいいと思います。
    気持ち押し殺してても必ずどこかで湧いて出てくるので。
    応援してます。

    +95

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:47 

    >>10
    低学年ならだいたいみんな100点簡単にとれるから、、、

    +40

    -10

  • 60. 匿名 2022/08/21(日) 16:52:57 

    1さんよりましかもしれませんが。

    怒ったら1週間以上無視され、謝っても許してくれない。
    入った高校を馬鹿にして毎日貶す。
    優秀な子供と比べられ、うちは子供に恵まれなかった、と私の目の前で平気で言う。
    こうだと思い込んだら、こっちの言い分を聞いてくれない。
    受験生の時、用事で遅くなると報告したのに、帰った時近所中に迷惑になるくらい怒鳴りつけられしばらく家に入れてもらえなかった。

    プチ毒親ですかね。

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:13 

    毎日酒飲んでアル中みたいな感じで怒鳴る父親。大体「掃除しろ!」「勉強しろ!」って言ってた。
    自分は家事何もできないし高卒なのに。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:36 

    離婚の時、私だけ父親の姓のままにされた(つまり母親と一緒に暮らしているのに、二人の名字が違う)

    中学になって視力が落ちたのに、女の眼鏡は可愛げがないという理由で、なかなか眼鏡買ってくれなかった

    >>1さんと一緒で、なかなかブラジャー買ってくれなかった

    これは、まだまだごく一部です

    +54

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/21(日) 16:53:38 

    >>5
    昭和のピアノの先生は多かったね

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/21(日) 16:54:07 

    >>11
    お母さんのお金だけで生活してたのなら、金銭的DVで毒親
    学費とかはらってたのがお父さんなら毒親ではないかも

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2022/08/21(日) 16:54:35 

    うちの父親です。まず母に暴力をふるうことがありました
    束縛がひどく、帰りが遅れたら家から締め出していました
    気に入らないことがあると些細なことでもすぐ不機嫌になります。気に入らないと親族中に喧嘩を売ります。
    いるだけで家中がピリピリ
    酒に酔うと突然キレちらかす
    男尊女卑、差別主義、テレビを見ては芸能人の悪口

    収入はよく、出世はしていい家に住んで学歴もつけさせてくれました。機嫌がいい時は楽しかったと思います
    母はお父さんは素晴らしい人。この生活はお父さんのおかげだから我慢しろと言います

    結婚してやっと家を出ましたが、、、父は毒親でしょうか

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/21(日) 16:55:24 

    私もなかなかブラ買ってもらえなかった。高校入ってやっと買ってもらえると思いきや母親のおさがりだし(しかもサイズ小さくて胸が収まらない)
    ナプキンは軽い日用の羽なしのみ。体育でよれて横漏れするって言っても工夫しなさい!で終わり。
    バイトして自分でほしい下着とナプキン買ってた。
    ナプキン買うのすごい恥ずかしかったな。

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/21(日) 16:55:33 

    今思えば母親も毒だし私も毒娘だった気がする

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/21(日) 16:55:33 

    小さいことでも物凄く威圧的に怒られて正座させられてグチグチずっと言われ続けていた。泣きたいのに泣けなくて小さい頃はカーペットを握りしめて説教を終わるのを待っていた。
    母親は引きづる人だったので怒られた日は3日くらい口聞いてくれなかったり態度に出されていた。
    放任主義のようだけど、変なところは過保護。
    父親は始発終電の仕事だったので日中ほぼいなくて幼少期は怒られた記憶しかない。
    大人になって精神疾患になったー。

    +40

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/21(日) 16:55:50 

    >>55
    平成ヒトケタまで県立高校の合格発表は名前が公表され新聞やテレビに公表され不合格だと他人にバレるし、皮肉を言いに電話をかけて「高校の発表どうだった?」と親の知人から、かかったし弟も県立高校に不合格だと母親が「あんたのせいよ!あんたの二の舞だ!」と責めた。
    東京は都立高校が滑り止めで私立高校が本命なんですか!?
    東京が、うらやましい!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/21(日) 16:56:03 

    >>1
    毒親ですよ
    新居の事など口出しするな!と今から釘刺さないとこれからもだよ!お金をあてにするなら仕方ないけど、いろいろこれからも大変だよ

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/21(日) 16:56:07 

    >>18
    私はまだ子供小学生だけど、私が子供の頃に近所の女子学生 が留学先で行方不明になり、亡くなった。地元ではニュースにもなってた。だからお金があっても行かせてあげるとは快く言えない。

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/21(日) 16:56:08 

    〇〇大学に行って、教師になりなさい!
    これ幼稚園のときから言われた。
    テスト80点だったら夕飯なし。
    塾と学研かけもちさせられて
    いつも成績いい子と比べられた。

    いざ進路選択のとき、個人懇談で
    私をさえぎって母が「うちの子は〇〇大学を受けます」って言ってたよ。
    その場で違うところ受けたいって言ったら、
    母親はこの世の終わりのような顔してた。
    担任の先生困ったよね…
    ごめんなさい。

    で、自分で授業料稼いで短大出た。
    夢だったトリマーしてる。
    母親からは捨てられました(笑)
    18歳で家を出たのが最後です。
    (現在38歳)

    +69

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/21(日) 16:56:51 

    >>5
    私はピアノの上で聴いてた猫にやられた
    ミスタッチしたら降りてきて猫パンチで叩かれてた

    +30

    -5

  • 74. 匿名 2022/08/21(日) 16:57:30 

    母は片目が失明してるんだけど私のせいらしい
    目に違和感感じたらしいけど私を妊娠中だったから放置したって
    結果手術しなかったのに私は死にかけて生まれたから「手術しなくてよかった。もし手術してたらアンタの病気私のせいにされるところだった」と言われた

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/21(日) 16:57:41 

    >>8
    これ難しい問題だよね。
    貧乏だったんだろうけど、毒親って大体が貧乏でもあるからね。
    もちろん金持ちだけど民度の低い親っていうのも存在はするけど、
    金持ち毒親と貧乏毒親の差は大きいと思う。

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/21(日) 16:57:52 

    祖母の陰で母親にさんざんいじめられて、一度は無理やり引っぱられて腕を脱臼した。
    母は祖母に、私が道に飛び出したから引っぱって助けたと言ってた。
    あとは、ことあるごとに生まれたことを謝らされた。弟が流産してるのだけれど、
    あんたもああなれば良かった、ああなれば私はもっと幸せになれたって。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/21(日) 16:58:33 

    >>1
    猛毒やな

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/21(日) 16:58:35 

    >>34
    わかる。うちの親は毒親までいかないし、いまだに好きだけど、子供の頃よりすきじゃない。私なら子供にしないなってことが多すぎて。当時は気づかなかったけど親になってきづく。時代もあるけどね

    +91

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/21(日) 16:58:59 

    >>44
    毒親だと思うけど病院連れてってくれたならまだマシかなぁ
    うちは小学校低学年なのに病院一人で行かされた
    喘息って夜ひどくなって朝には軽くなるでしょう?
    だから朝になって昨日苦しくて眠れなかったと訴えてもお母さん仕事休めないから一人で行ってって

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/21(日) 17:01:09 

    給料を貯金させない母親。
    銀行の貯金通帳を解約させるし毎日の電車賃しかくれないから、徒歩通勤して小銭を100円SHOPの貯金箱に貯めたら母親が、みつけて貯金箱を壊させ、お金を貸せと暴れた!
    職場の同僚に、お茶に誘われても狭い田舎だから母親の耳に入り職場以外で会うこと禁止され、結婚は母親の決めた相手でないとダメというが、お見合いは会わずに断られ未だに処女です。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/21(日) 17:01:10 

    >>71
    バイトについてはどう考えてますか?
    留学はいくら学校提携してても心配ですね

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/21(日) 17:01:19 

    >>75
    それは思う、人それぞれつらい思いをしていることに違いはないけど、せめて必要な物資があるかないかは大きい

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/21(日) 17:02:19 

    大人になってタバコ吸ってても、ダメっていう。
    友達と遊ぶのも金かかるからダメだっていう。(私は実家暮らしではない。既婚者です。)
    洋服はほとんど買ってきてくれる。(自分が欲しいの買いたいのに買ってくるから新しいの買えない。)

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2022/08/21(日) 17:02:56 

    娘は大学3年生までバイトしてたけど、今までのバイト先で怪我や火傷したりとか勝手にシフト変わってたりするトラブルあって短期間でやめたりしてたから

    もうバイトしなくていいって言って、小遣い渡してます。
    でも、バイトしようとはしてるみたいです

    今日も出かける予定だったらしく、昨日の夜に明日は何しに行くの?と聞いたら
    バイトに行くと答えてました
    娘はここ数ヶ月バイトしてる形跡がないから、バイトしてたっけ?と思って、聞いたら
    単発の派遣バイトらしく、つい先週に登録したばかりらしいです

    派遣バイトの仕事内容見せてもらったら
    「I駅で駅の値段表読み上げ」
    とかあったし、働く場所の住所みたら風俗?みたいな店の入ったビルでした
    だから変なバイトに手を出さないでと言って、昨日の夜に電話かけさせてキャンセルさせましたし
    派遣会社の登録自体も解除させました

    私は毒親でしたか?

    +6

    -5

  • 85. 匿名 2022/08/21(日) 17:03:06 

    >>6
    批判でも貶すわけでも無いですが...
    あんまりでっかくならないで~
    ちっちゃいのが可愛いよ
    細いからモテるだろうな
    胸なくても女の子らしいよ
    みたいな発言もヤバイんかな
    父親から言われると気持ち悪いと思い、旦那には容姿について触れるなと伝えてるけど
    可愛いくて褒めてんだから、いいだろと
    特に幼稚園から小学校あたり、よく〇〇ちゃん大きくならないで~と言ってた

    +0

    -15

  • 86. 匿名 2022/08/21(日) 17:04:09 

    自分と違う意見は反抗的!!!ってすぐ怒る。
    なんでも母親の話をハイハイ言ってないとダメみたい。
    謝られた事ないと思う。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/21(日) 17:04:28 

    >>81
    バイトについてはお金を親が惜しみ無く渡しているならしなくてもいいのかもしれない。バイト先の店長とか社員に手を出されるのもたくさんあるからね。友達も店長と付き合ってた。
    ただうちはいくら子供が心配でも学費+私生活まで惜しみなくだせないからほしいものがあるならバイトしてかいなと言うと思う。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/21(日) 17:04:49 

    私のきょうだいは精神疾患だったんだけど
    年の離れた私にだけ暴力を振るってた
    良く鼻血を出したり顔を腫らしてたけど母親は知らんぷりだったよ

    毒親は知的や発達に問題が有る人が多いと思う
    私の母親もそうです
    私が小学受験をしたせいか友人達の親と比べて(高学歴で裕福な家庭の奥さんが多かった)
    自分の母親はおかしいと思春期には気付いてたから凄く恥ずかしかった

    高齢になって母親がアルツハイマーだと診断された時はホッとした
    これで母親が馬鹿なのをアルツハイマーのせいに出来ると。
    だから母親が50代からアルツハイマーだったと周囲に嘘をついてる
    母を知っていて嘘だと気付いている人も勿論多いだろうけどね

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/21(日) 17:05:24 

    子供が就職失敗や独身になった子育ては毒親?

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2022/08/21(日) 17:05:37 

    >>85
    自分が父親から言われると思ったらものすごく気持ち悪い…

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:01 

    A型就労継続支援は職場で新興宗教勧誘され断るとイジメられ、毒母に長いこと強制的に、引きこもりにされた人達が男女問わず多い。
    全国に、毒親特に毒母の被害者が多いから宮藤官九郎か鈴木おさむ脚本で連続テレビドラマ化したらいい。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:06 

    子供の学力が平均偏差値以下の親

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:13 

    >>81
    バイト 留学については親の心配だからこそという気持ちもわかる。
    けど、他のこともすべて否定されるなら毒親だと思う。あと心配の気持ちからきてても、友達選ばれたり、逐一いるところ報告とか行きすぎた過干渉もどうかとおもう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:20 

    >>79
    夜の間1人で苦しんでいたのを想像すると胸が締め付けられるわ…

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/21(日) 17:07:45 

    >>8
    それは理由次第じゃない?
    うちは旅行したことないし外食も年に1回くらいだったけど、私立大学に仕送りありで行かせてくれたし

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2022/08/21(日) 17:08:55 

    >>91ケータイ、スマホを持ってない箱入り息子、箱入り娘が多いし異性から電話があっても母親が取り次がない。
    いい歳した童貞処女は毒母の被害者になる。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/21(日) 17:09:00 

    子が自殺、犯罪者、ひきこもり、無職の親は毒親側かな

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/21(日) 17:09:03 

    家事手伝い強要してやってないと発狂。テレビゲームやってるだけの兄には何も言わない。理由を聞いたら兄は男だから家事を覚える必要はない。女は男を立てるべき。
    思春期反抗期の兄にフルボッコにされ息も出来ずうずくまってる私を眺めて母は「怒らせるあんたが悪い」
    5分以上風呂に入ってると乗り込んできて「ヤバいクスリやってんだろ!」とか「オナニーでもしてるのか!気持ち悪い」と大発狂。
    でも兄が合宿や修学旅行でいない時だけは、凄く甘やかしてくれた。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/21(日) 17:10:22 

    小5くらいのとき。一緒に服を見に行った。私が試着した姿を見て、「ありえないセンスだ」と睨みながら言われ、ショックを隠せないと言った感じで態度がおかしくなり、しばらく口をきいてもらえなかった。
    親としての義務はすべて果たしてくれたけど、自分の価値観に合わないものは徹底的に受け付けようとしないところがあり、心を開けずにいます。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/21(日) 17:10:51 

    小2の時に
    アタシ離婚するはずだったけどアンタ妊娠したのがわかって離婚やめたの
    と聞かされた
    小4の時に夜父親に襲われた
    小6の時に父親胃癌で死んだ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/21(日) 17:10:55 

    母親が娘にワキ毛の処理を、させないしエステも禁止なのに家族で海水浴に行くと母親は無理やり自分の若い頃の水着を娘に着せる。
    ワキ毛ボーボーなのに!

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/21(日) 17:11:13 

    娘がスポーツでプロ目指してて、私がコーチなのもあって厳しく指導してたしよくやったなと思う
    でも、途中からアスリート専門医になりたいと言ってた。それを逃げと言ってしまった
    娘は涙をこぼしてた。毒親??

    +3

    -8

  • 103. 匿名 2022/08/21(日) 17:13:50 

    いない間に子供部屋に入って、勝手に引き出しの中見たり日記読んだり、色々漁られた
    そのせいで実家を出た今でも、自宅に人を入れるのが苦手

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/21(日) 17:14:57 

    >>1
    大毒です
    離れましょう

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:20 

    友だちと遊ばせてくれなかった。
    バカが移るからって。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/21(日) 17:16:33 

    >>49
    一番いいのは縁切りですね

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/21(日) 17:18:06 

    >>1
    主さん、苦しいなら距離置いていいんだからね

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/21(日) 17:19:45 

    高学年娘が運動もせず基本少食なので筋肉が落ち痩せ体型になってきてるから、ガリガリだよもっと食べて体動かしなよ!って言ってるんだけどこれはどうでしょう。

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2022/08/21(日) 17:20:03 

    中学生の時姉と殴り合いのケンカをして姉にボコボコにされてる時母はもっとやれ!もっとやれ!と
    囃し立て止めに入らなかった

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:10 

    >>24
    洗脳による毒親化

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:20 

    >>102
    アスリート専門医って凄くない⁈選手じゃないと逃げになるの??

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:09 

    >>51
    貸せないと言うと「そっか」で終わる時と、「どうしてもお願い!○万でいいから!」と言われる時がありました。
    しつこい時に数万円貸しましたが、返ってくることはなかったです。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:48 

    >>1
    なんで目が細いとブスなのか
    まずそこが凄い疑問
    かわいい人めちゃくちゃいるし

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/21(日) 17:22:56 

    >>1
    私も幼少期から容姿を貶された
    それも弟と比較された上で更に貶された
    色黒だとかジャガイモ顔とか祖母や母から言われた
    弟の事は色白で可愛いとか、女の子に間違えられる事が度々あって女の子に見えるイコール可愛いって思っていたみたい
    よくある話だけど、男尊女卑の長男教です
    弟はその後、色々と拗らせて残念な性格になって親族から距離を置かれている厄介者になった
    元々の性分や性格もあるだろうけど、祖母や母の特別扱いが悪影響だったんだろうなと思う
    一時、弟が無職の時期があって実家にいたけど母に光熱費も食費も入れずに我儘放題してた
    あれだけ長男教だった母が、私に泣き言を言って相談してきた時は自業自得でしょと思った
    結局、しばらくしてから弟は母にキレられて居心地が悪くて実家を出た
    あれだけ猫可愛がりしていたクセに、母も自分の穏やかな暮らしを邪魔されたらウザがるなんて自己中な性格してるんだなと呆れた

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/21(日) 17:23:54 

    >>43
    親の喧嘩って心へのダメージすごそう
    直接子供に危害を加えるわけじゃないけど、精神的な虐待だと思う

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/21(日) 17:24:16 

    >>1
    なんで産んだんだろね?
    産んだら性格変わっちゃったのかな?

    うちはあんたなんか産まなきゃよかったって言われたけど

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/21(日) 17:25:15 

    >>37

    女としての娘が気持ちが悪いとか腹立つとかそんな感じらしいとコメでみた。だから彼氏できたり結婚したりするのも許せないとか

    +69

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/21(日) 17:26:09 

    性格の悪い豚、お前なんか産まなきゃよかった。お前を産んで失敗した、お前は発達障害者だから気に食わない。だから、嫌がらせで高校も辞めさせた、お前に成人式なんかやったら私が恥をかくから成人式の費用をいじでも出して貰えなかった。お前が成人式なんかいったらあたしが恥ずかしいから成人式いかせないっていわれて行かせて貰えなかった恨んでる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/21(日) 17:27:56 

    >>40
    はーい!
    父がやばいです!
    なんだこの豚みたいな顔!とか、デブ!とか、
    変な服だな!とか本当に批判ばっかり。
    自分はメタボしわしわシミだらけの無愛想な口角下がった顔してるのに、自分のこと棚に上げて。
    イライラしすぎて暴言すみません。

    よくよく思い返せば父の親の祖母もなんとなく批判が多かったような。

    聞いていて嫌な気分ですよね。

    +78

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/21(日) 17:29:47 

    >>8
    旅行は好き嫌いがあるし、お金ないならしかたないかも。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/21(日) 17:30:17 

    お弁当作ってもらえなくて自分で兄の分も作ってた
    反論すると誰に洗脳されたんだ?と発狂
    近所ではクレーマーおばさん&頭おかしいと噂されてた
    家を出たくて高校生でバイト掛け持ちして貯金してたら家に金入れないなんて親不孝と言われる
    ことあるごとに「誰のお陰で大きくなったと思ってるんだ」
    ことあるごとに「老後の為にあんたを産んだんだ」
    祖母に預けられる事が多かったのに私こんなに苦労して頑張ったアピール
    母の不倫を反対したら小学生の私に「馬鹿ねー大人になったら分かるよ」

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/21(日) 17:31:08 

    >>37
    娘の色恋事、性事情等を恥と思っている。
    母親自身、やっとこさのお見合いで結婚した程度で恋愛経験が全くない。

    この手のタイプの母親は思春期に娘に散々苦労させておきながら、娘が25歳を過ぎた頃にいきなり「誰かいい人いないの?」と言ってくる。
    私自身もこの手の母親に育てられブラを買ってもらえず、多感な10代を背を丸くして過ごし、恋愛なんて考えられもしなかったのに、25歳くらいでいきなり結婚をせがまれた。ろくな恋愛経験がなくても年頃になると自動的に適材な男性が現れると信じている。
    母親自身が恋愛できなかったのは「時代が悪かった」としか言い訳しない。

    +112

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/21(日) 17:32:06 

    >>12
    家は無頓着すぎて、下着やタイツ靴下、化粧品は贅沢品って価値観
    私のお古でも平気でクレクレ
    衣食住の衣にお金使いたくないのか?食に偏って執着がある

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/21(日) 17:32:31 

    >>81
    学部にもよるけど、バイトするくらいなら勉強してほしい
    たまにバイト優先して授業サボる大学生とかいるけど、しっかり集中して勉強できるのは学生のときしかない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/21(日) 17:34:18 

    >>43
    めちゃくちゃ一緒です。
    当時はお母さん可哀想だけの感情で泣いて止めようとしてた。

    大人になったいま、喧嘩の発端見てると、父が母にどうでも良い文句言って、それに対して母がネチネチ嫌味言って、もうあと一言言っちゃダメって所でまたネチネチはじまるから父が爆発って流れ。
    本当くだらない。どっちもどっち。

    父の怒りスイッチ押さないように普段ビクビクしてる癖に、自ら父が怒ってるときに押しに行ってる。
    父も母のこと自分の母だと思ってるのか、思い通りにならないと怒鳴ってる。

    精神年齢低すぎ。本当反面教師。

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/21(日) 17:37:25 

    >>40
    うちの母親がそう
    おそらく、自分が容姿コンプレックスの塊なんだと思う
    あと、昭和の容姿を貶める笑いか当たり前だったから、本人は悪気ないんだよね

    聞いてるこっちはイライラするから、いちいちテレビの人の容姿をどうこう言うのやめてとお願いしてる

    +66

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:03 

    夫婦喧嘩がヒートアップして子ども(私)の目の前で父親が冷蔵庫を壊した。(中のものをぐちゃぐちゃにしてコードを引きちぎった)
    また別の日に夫婦喧嘩がヒートアップして私の目の前で父親が飼っていた金魚の水槽にサラダ油を入れ…(これ以上は書けません)
    母親は母親で夫婦喧嘩の当事者なのにそんな状況にきょとんとしてすごい変な人だった。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:15 

    >>40
    うちの父親も言ってたよ。
    親戚の人が旦那さん連れてきたときも容姿のことバカにしてた。
    だから私も自分の夫になる人を会わせるのがすごく怖かったし、子供も可愛く生まれなかったらバカにされるんじゃないかって怖くてたまらなかった。
    実際は何も言わなかったけど、心の中ではバカにしてると思う。信用してない。

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/21(日) 17:38:53 

    >>101横だけど私も思い出した!!!
    早めに脇とか生えてきたんだけど、カミソリ買ってもらえずクラスの男の子とかに腕の毛フサフサwwwwwとか言われてすごく嫌だった。
    脇の毛剃る時は母親のカミソリのめっちゃ切れるやつでやってもらってた。その剃ってもらってる時間、本当に恥ずかしかったわ…
    中3のころ、お小遣いもらってついに自分でカミソリ買ってムダ毛処理するようになったよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/21(日) 17:39:31 

    父が亡くなって、母が宗教にはまってすごい額の献上金を渡してた。
    だからめっちゃ貧乏だった〜。
    鉛筆も消しゴムも買ってもらえないから、人のを盗んでたな…

    そして家には変な壺があった。
    その壺に油性ペンで変な顔描いて、そっと逆向けて置いたよ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/21(日) 17:40:55 

    >>43
    うちもそう。
    怒鳴り声がすごかったから、今でも大声が苦手。
    喧嘩し始めたら、子供に「どっちが悪いと思う?」とか聞いてくるのがほんとに嫌だった。
    聞いてるだけでも嫌なのにさらに巻き込んでくるなよ!どっちもどっちだわ!

    +41

    -2

  • 132. 匿名 2022/08/21(日) 17:42:24 

    母曰く祖母がそんな感じ。
    ブラ買ってもらえなかったり、思春期に机の引出しチェックされたりしてたらしい。
    キレたら3日ぐらい無視されたり…
    今も何も言えないみたい。

    仲良くしてる時もあるんだけど、気に入らないことがあれば無視されたりするのは変わらないっぽい。
    離れりゃいいのに無理なんだって。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/21(日) 17:42:32 

    >>1
    それが毒親じゃなくてなんなんだい?普通だと思います?その親が?
    私も似た感じの親だったけど、子供の時は無意識にそういう親の言動を受け入れてた、生きていくためにね。親に迎合しないと生きていけないから。
    大人になってからも惰性でしばらくそうしてたんだけど、精神的に苦痛になってきて、いや、もうこんな人いなくても生きていけるのに、こいつに迎合する必要なくね?って覚醒して切り捨てました。
    もう会ってないし連絡も無視。
    子供相手にならなにを言っても良い、どんな態度をとっても良いと思って散々自分を傷つけてきた人なんて私のこの先の人生には必要ないですから。
    主も、疑問に感じたことをきっかけに、しっかり目を覚ましてほしいと切に願う。

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/21(日) 17:43:50 

    >>127
    それって、両親とも何かしらの障害あるか精神年齢相当低いよね。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/21(日) 17:45:11 

    >>83
    ウチは、タバコ絶対に反対されるのをわかっていたから、隠れて吸っているよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/21(日) 17:45:44 

    >>1
    無理して親と会わなくていいんだよ
    新居に口出されたら「あんたが住むわけじゃないし、あんたを招待する気もないから黙ってろ」って言っていいよ
    娘にブラを買わないのは無頓着だからじゃないよ
    親自身もブラしてるはずだし、サイズも合ってるのを買ってるはず
    娘に嫉妬する気持ち悪い母親なんだよ

    +46

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/21(日) 17:47:10 

    >>12
    私は母のおさがりで、ベージュで毛玉だらけでサイズもあってなくて肌荒れしました。高校入ってバイトして自分で買いました。何で買ってくれなかったのか今でも謎。

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/21(日) 17:47:57 

    >>18
    知人の方が同じだわ

    子どもにはバイトさせないで学業に専念させてるって言ってたな

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/21(日) 17:48:08 

    >>60
    うちも同じような感じでしたが、結構な毒親だと思います。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/21(日) 17:48:37 

    世間は親のせいにするなっていうけど、親がまともな下着を買わないのって子供の学校生活にも関わるからね
    あの子ノーブラだよねとかダサい下着つけてるねとか笑われることだってあるし、それを理由に子供が自信持てなくなるから人格形成にまで影響があるんだわ

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/21(日) 17:50:44 

    >>101
    私も脇毛の処理させてもらえなかった
    親に水泳の習い事無理やりさせられてたから地獄だった

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/21(日) 17:52:36 

    創価信者だけど、信仰の強要はしてこない
    マナーなどの躾はできないが、褒めたり肯定はしてくれる

    毒親とまでは思わないけど、なんか周りの家と違うな…と思いながら生きてきた

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2022/08/21(日) 17:53:41 

    >>85
    子供の頃、小さい方が可愛いよ、あまりでかくならないでって親に言われてたけどストレスでしかなかった
    身長や成長なんて自分でコントロールできないのにどうしろと?
    おかげで背が高いことがコンプレックスになって背中丸めて歩く癖がついたよ

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2022/08/21(日) 17:56:04 

    太らされた。痩せたいダイエットしたいと言うと小ばかにする様な事を言ってきたり嫌みを言われた。太っていたせいもあり小学生の頃から胸が大きかったのにブラは買わない。あと、髪の毛は男の子より短いベリーベリーショートを強要、伸ばしたいと言うと発狂された。歯医者にも連れて行かない、保険証渡してくれないお金もくれない。ボロボロの歯を大人になってから頑張って歯医者通いして治した。今は銀歯を白に変えるためお金ためてる。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/21(日) 17:58:28 

    >>122
    うちの親と同じすぎる。
    母はお見合いでやっとこさ結婚できた恋愛不適合者。今の時代なら無職引きこもり。
    だから娘の恋愛やオシャレにはうるさくて、男性芸能人を好きになったり、バレンタインチョコを買っただけでも「色気付いてる。いやらしい」、眉毛を整えたりスカートを履くことを禁止。
    それなのに娘が25歳くらいになったら「野暮ったい。化粧くらいしなさい」と手のひら返して結婚しろとうるさくなった。

    +53

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/21(日) 17:59:44 

    >>80
    毒母は「閉経するまで結婚禁止」という。
    閉経したら嫁のもらい手なくなるよね!?
    子供を、産めないポンコツ処女になりたくない。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2022/08/21(日) 18:00:05 

    >>37
    娘に対して女として嫉妬してるタイプ
    子供を私の赤ちゃんってモノ扱いし続けたいタイプ
    無いと恥をかく物を与えないことで惨めにさせたいタイプ
    自分も毒親育ちで「(親としてやって当然のことに対しても)愛されている子供」に嫉妬するタイプ

    とか色々な毒母タイプがいる
    父親はモラハラ毒父の場合と、女性の必需品を知らないだけ(悪気なく「ブラって大人が使う物じゃないの?」みたいな)の人と、子供が遠慮して言えなくて気付かないだけの人がいる

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/21(日) 18:03:34 

    >>40
    母がそう
    芸能人だけでなくテレビに出てる一般人にも「この人老けてるね」「ブス」「話し方気持ち悪い」などケチをつけてた
    大好物はお見合い大作戦で、出演女性のことを歯並びが悪いとかブスばっかりとか嬉々として悪口言ってた
    一緒に出かけても、街ゆく人を観察して「あの人の服装やばい」「あのカップル男の方がチビでみっともない」と耳打ちしてきたから、成人してからは距離置いてる
    息を吐くように悪口言ってて不快

    +51

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/21(日) 18:05:34 

    >>130
    今何かと話題の…🏺

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/21(日) 18:12:03 

    >>149
    たぶんその宗教やと思う〜。
    父親が亡くなったところから山上容疑者と人生かぶるけど、私は頭悪いし母親への思いもなかったからね〜。
    落書きした壺、どうなったかな〜

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/21(日) 18:15:59 

    >>150
    人の弱ってるところに漬け込むからやっぱりアカンねぇ。無くなればいいのに

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/21(日) 18:16:10 

    >>139

    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/21(日) 18:16:18 

    >>94
    優しいお言葉ありがとう
    子供の頃は夜に体調悪くても母を起こせなかった
    一度お腹が痛くて寝てる母に声かけたらトイレ行くしかないでしょって言われて背中向けられたから
    父が急死して女手一つで子供育てるために働いてたから母も必死だったんだと思うからちょっとうちは特殊なんだけどね

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/21(日) 18:19:03 

    ここでは弱毒なのかもしれないけど
    社会人になっても一人暮らしは許さない
    彼氏の家に外泊すると色kichiがい呼ばわり
    今や孫もできて好々爺然としてるけど心の中では許してない

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2022/08/21(日) 18:24:01 

    >>49
    ネットで吐き出すのは良いと思うけど、その次に行動を起こさないといけないのは納得出来る。

    +9

    -4

  • 156. 匿名 2022/08/21(日) 18:24:26 

    コンプレックスを、そんなことないよ可愛いよって言ってあげるのが親だよ。最低な母親だよ。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/21(日) 18:28:25 

    母の母親、私にとってはおばあちゃんの毒親エピソードを私が小さい時から語り聞かせて、あなたはそんな不幸な育ち方をしてないから幸せだと最後に言い添える。しかし毒親だった祖母の呪縛から解き放たれていないため、常に祖母の目を気にして私を育てた。テストが満点でなければ「おばあちゃんから怒られるよ」と私を叱り飛ばし、祖母も観にくる運動会で徒競走一等取れなければ「あんたの後ろの子はチ◯バだったじゃない!そんなにグズで恥ずかしくないの?」と嘆き、隣の家のお姉さんが髪を切った翌日にモデルにスカウトされ、その話を祖母が羨ましがったと聞いた母は私の髪の毛を鋏で切った。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/21(日) 18:29:13 

    毒親じゃない良い親を毒親かと疑うことなんてまず無いよ。嫌なことばかりする親は間違いなく毒親だよ。
    でも気がついたらこっちの勝ちだよ。歳行ってくる親に少しずつ仕返しできる。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/21(日) 18:31:12 

    >>44
    こういう親ってなんなの?
    お前のせいでストレスたまるとか!
    産んだのは自分だろと言いたいわ。
    こんな体(喘息持ち)に産んでごめんねって言えるお母さんもいるのに。
    癌になったのは我が子を大事に出来ないからバチが当たったんだよ。

    +33

    -6

  • 160. 匿名 2022/08/21(日) 18:33:12 

    >>33
    毒親だよ。子供をあてにする時点で毒親。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/21(日) 18:33:52 

    >>21
    旦那さんが毒親。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2022/08/21(日) 18:39:30 

    私に金がある時はすり寄ってくる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/21(日) 18:39:52 

    父親に初給料でデジカメをプレゼントしたんだけど、その1ヶ月後には最新のデジカメを自分で買い直してた。
    それまでデジカメは持っていなくて、興味すらなかった模様。
    私がプレゼントしたデジカメは機械音痴の母親に譲られていた。当然全く使っているのを見たことがない。
    姉が結婚する時に父親にプレゼントした腕時計も、デザインが気に食わないとかでお店に交換しに行っていたよ。最低だよね。

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/21(日) 18:46:25 

    >>22
    5件目あったあった

    現実に男を作らせたくないなら芸能人に目を向かせりゃ良いのに分かってない
    お陰さまで母にとって一番面白くない事になっちゃったw
    娘が芸能人に夢中な内は親も安心なのになー

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/21(日) 18:52:24 

    >>50
    毒親というか、虐待

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/21(日) 18:55:49 

    毒母は高齢処女のプロデューサーです。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/21(日) 18:56:15 

    安倍政権の時の一律給付金10万、親が金コマだとうるさいからあげた。使い道が競馬とポケモンゴーに課金にされて消えた。60過ぎて毒親つーか馬鹿親。若い時からずっとこんな感じ。私は18から1人暮らし。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/21(日) 18:57:16 

    サラ金の名義を頼まれたり、免許を取るために貯めたお金を勝手におろして使われた。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/21(日) 18:57:37 

    >>166大学の合コンも職場恋愛も厳禁だと誰でも高齢処女にされます。
    お見合いは会わずに断られるのも母親の奴隷なんて魅力ないからね。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/21(日) 18:59:01 

    >>1
    ブラジャーしないと乳首が透けて猥褻罪で逮捕されるぞ!

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2022/08/21(日) 19:00:13 

    >>164推し活に、お金がかかるからでは!?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/21(日) 19:02:53 

    金を無心してくる
    いつか返すでもう数年
    結婚なんてしないよね、と言ってくる
    実家を出ようとしたら、私たちはどうなるのと縋り付く
    外面だけはいい

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/21(日) 19:10:19 

    >>57

    子供の頃ずーっと本当の親は別にいていつか迎えに来てくれるって妄想してた。本当の親はまともな人で優しくてキチンとした家庭でとかさ。
    人に言うとドン引きされるからネットでしか言えないわ。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/21(日) 19:17:29 

    >>166
    昔の2ちゃんねるに「親のせいで喪女になった人」ってスレがあったけど、ブラを買わない、体毛の処理をさせてくれない、髪を伸ばすことを許さない、ピンクや赤、制服以外のスカートを身につけることを認めない、男子との会話禁止、男性芸能人を観ること禁止とか共通点が多くて、こういう娘に嫉妬する親って他にもいるんだなと勉強になった。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/21(日) 19:19:39 

    絶縁してるけど、子供の頃の惨めな思いってなかなか忘れられない
    だからガルちゃんに吐き出しにきてる
    リアルでは毒親の話なんか引かれるからできないし

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/21(日) 19:21:50 

    >>1
    あなたが成長し可愛くなったり女性の身体つきになる事を否定するのは毒親だと思う。
    あなたは褒められた記憶がないと思う。

    毒親に育てられましたってブログがあるからチェックしてみると良いよ。

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/21(日) 19:32:13 

    私の見た目は悪く言って弟は自分に似てるから見た目を褒めて育てられた。お前が独身だと弟の迷惑になるから早く結婚しろと言われて、結局私は普通に結婚して子供を授かった。
    弟は未だに独身実家暮らし。私が子供を授かってから、やたらすり寄ってきて言動が変。
    私の旦那にも色々あって母が迷惑かけてしまったから疎遠にしてる。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/21(日) 19:36:57 

    母が私に父に機嫌取りをするように指示を出す事が多かった。
    こう言葉かけてとかこうしてあげてとか、これを持って行ってあげてとか、お願いじゃなくてあからさまな機嫌取りのためだった。
    これが普通なのか分からない

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/21(日) 19:42:03 

    >>165
    だよね。
    もう絶縁した。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/21(日) 19:44:09 

    稼ぐ能力ないのに離婚

    離婚理由は父の不倫。
    母親はプライドを傷つけられたからって理由で自分から離婚を申し出て、何故か施し入らないと養育費を突っぱねる。
    子供3人。みんな高校からアルバイト強制。
    家族4人で幸せになろうね!と母。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/21(日) 19:46:30 

    >>180
    養育費いらないは意味わからないね
    子供の権利であって元妻の権利じゃないっての

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/21(日) 19:50:15 

    自転車を与えない親のせいで中3の京都の修学旅行でクラスで自分だけレンタルサイクルに乗れなくてマイクロバスでイジメられた。
    18歳で一人暮らししてショッピングセンターのレンタルサイクルを、一週間借りて乗れるようになったが両親と再同居したら無印良品の自転車を、注文したのに母親がキャンセルした。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/21(日) 19:55:01 

    父親は私が高校生の頃に最初のサラ金の借金が発覚。次は父が病死する当日まだ借金残ってると言い残して亡くなり調べたら自宅まで借金の担保にされてた。
     母は父の両親と同居のストレスを私や妹に当たり散らしてて毎日機嫌伺いながら生活してたし、機嫌悪いと叩かれた。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/21(日) 20:09:24 

    >>182
    自転車禁止の宗教かなんか?

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/21(日) 20:15:19 

    >>180
    私の母親は父の不倫と自身の浪費癖のせいで離婚となった時「ねえ、学校やめる?働いてアパートかりて暮らそうか」と私に言ってきた。高校入学2ヶ月後に。なんでアンタらの都合で退学しなきゃならないの?と拒否し何とか高校は卒業。18で家を出て現在絶縁。何が幸せだよ

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/21(日) 20:19:14 

    >>23

    これは毒なのかぁ。
    私も褒められた事が無いし謝られたりした事もなかった。それが普通かと思ってたよ。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2022/08/21(日) 20:19:41 

    >>154
    私は同じこと母親にやられた。外泊なんてもってのほか。彼氏ができただけで汚い物扱い。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/21(日) 20:29:26 

    >>157
    >>私の髪の毛を鋏で切った
    それ虐待だと思うよ、私は。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/21(日) 20:30:52 

    離婚調停中(別居中)に、子供を自分の不倫相手に会わす、家にあげる。
    子供は幼稚園です。

    子供も言葉がわかる年齢なのに、まだ婚姻関係があるにも関わらず、不倫をして子供に会わせる時点で虐待と変わらないと思います。
    彼氏の知り合いの話です。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/21(日) 20:31:25 

    >>1
    判定あおがなくても毒親です。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/21(日) 20:31:35 

    うちの母親はあんたなんか産まんきゃ良かった。が口癖でしたよ
    下着なんて買ってもらったことない。
    今はお金借りたいときだけ連絡してきます貸しても返ってきたことないけど

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/21(日) 20:35:01 

    >>147
    意味がわからな過ぎる、、、
    とくに惨めな思いさせるっての嫉妬するってのが、、
    単純に娘が嫌いなのかな。

    私もまだ早いって理由で買ってもらえなくてお小遣い貯めて買ったんだけど、母子家庭だからお金が無いだけかと思ってた。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/21(日) 20:37:38 

    私がやることなすこと全部否定から入る
    会えばかならず説教
    自分の意見を押し付ける
    他の人と比べてお前は駄目だと言われる

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/21(日) 20:48:51 

    >>21
    うちもそうだった
    貯金はいっぱいあるのに、これは自分のお金だからって
    どうせ私が払うことになるんだと思ったら一緒にいる意味を失ってさよならした

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/21(日) 20:57:05 

    >>117
    気持ち悪いのに結婚も許さないで手元に置いておきたいってことなのかな。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/21(日) 21:02:51 

    >>40
    父もだけど夫もそう!
    うわー気の毒な顔とか、ドラマ観ていても「はい下手くそ(演技が)」とか、
    テレビだけじゃなく身近な人にも言うんです。
    例えば結婚した年、年賀状にウエディングドレスの写真が載せられていると
    「うわーブサイクだこと」とか。
    これは父の発言なんですが「いじれるほど可愛がってる証拠だから」とか言います。
    不愉快なだけです。

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/21(日) 21:04:29 

    >>5
    私は棒で手を叩かれたり、スリッパで頭叩かれたりしました。
    暴力への抵抗としてほぼ毎日大声で泣いていて、近所からうるさいとクレームもありました。
    4年間、本当に辛かったです。

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/21(日) 21:08:15 

    主です。
    やっぱり色々おかしいですよね...
    小学生の時にいじめられ、どうしても学校に行きたくなくて朝食食べてる時に泣いてしまったことがあります。
    その時も何があったのか一切聞かず「甘えるな!嘘泣きするな!ちゃんと学校いけ!」と無理やり行かされました。

    自分にとって面倒だと感じることは全てスルーされてきたので、相談はほとんどしたことがありません。
    ちなみに私には兄と弟がいますが、2人には激甘です。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/21(日) 21:09:35 

    >>195
    女の子や女性として不幸なら許す
    とにかく男から興味を持たれない好かれない、をクリアすれば他の件は大目に見るってのが私の母だったけど

    お洒落も男を惹き付ける要素として抑圧してたし
    娘が自分の稼ぎでこっそり買ったネックレス1本すら目敏く見付け非難ごうごうだったけど
    アレはむしろ母が下手こいた

    若い女の内は服や物で課金させまくった方が男は警戒して遠ざかるのに奴は分かってなかった
    お陰さまで外での私の評価は慎ましく可愛い女の子で男から好評でした
    自分で言っちゃうけどw

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2022/08/21(日) 21:12:35 

    今日子供を連れてROUND1に行ったんだけど、小さい子供が遊ぶエリアで、まだ2才くらいの女の子を電動カーに乗らしてた父親がいたんだけど、その子が上手く乗れなくて真っ直ぐ走れない事に腹を立てた父親がものすごい乱暴に「こうやんだよ!こう!」って腕を強く引っ張ったりしてて、最終的にその子を突き飛ばして、その子が泣いて走っていったんだけど、ああいうの本当に見てて辛い。うちの子も見ててドン引きしてた。
    帰りは敢えてそのことには触れないで楽しかったことだけを話して帰りました。沖縄です。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2022/08/21(日) 21:14:09 

    >>184祖父が自転車に乗ってたら交通事故死したから。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/08/21(日) 21:17:02 

    >>199
    それで母親とは今どんな関係なの?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/21(日) 21:18:01 

    >>199
    毒親持ちの子供たちがこうやって強く生きてくれたらいいなーと思った

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/21(日) 21:18:40 

    毛を剃るのを怒られた。
    制汗スプレーも使ったらいい顔されなかった。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/21(日) 21:20:37 

    >>171
    当時の私はTVを見せて貰うだけで充分だったけど、エスカレートが怖かったんでしょうかね
    でも現実で男ができてトラブル起されるより余程マシなのにバカな両親達でした
    ただのクラスの男の子(モブ)からの連絡網すら過剰にピリピリしてた位でしたからw

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/21(日) 21:21:06 

    >>199
    なんかサイゼで喜ぶ彼女を思い出した。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/21(日) 21:24:29 

    私も父親似のブスと言われてた。親戚が集まると私をバカにするエピソードトークを披露して笑ってたな。
    経済的にはよくしてくれたけど今になって「あの時お金出してやった」と恩着せがましく言われる。
    自分が死んだら引きこもりニートの兄の面倒を見るように言われてる。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/21(日) 21:27:04 

    >>202
    娘と同世代の従姉妹達が結婚しだしたら手のひら返し
    水面下で付き合ってた今の旦那とタイミング良く結婚で逃げられた

    まあ結婚しても祖母からの成人祝い(真珠のネックレス)を横取りされたままで怨みは続いてて
    長年の鬱積もあって数年前に爆発ぶつけて絶縁状態だけどねw

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/21(日) 21:30:27 

    >>206
    子供の頃は服の件でイジメにも遇わされたので男を見る目はしっかりついてたw
    好きにして良い、と言ってくれる男を選んだよ

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/21(日) 21:32:15 

    夫の病気で子供を産めなかった私に、映画「八日目の蝉」を薦めてきた。
    感動するわよ、だとさ。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/21(日) 21:36:00 

    小学校低学年のとき、両親からよく暴言や暴力を振るわれていました。
    なかでも、母から「車に轢かれて4ね」「産まれてこなければ良かったのに」と何度か言われたのは、かなりショックを受けました。
    母の両親もそのまたご先祖も代々厳しい家庭だったことをいつも言い訳にして「私は優しい」と言っていました。

    小学校高学年のとき、学校で両親に感謝の手紙を書きましょう、という宿題があり、保護者参観でそれを読む流れになりました。
    しかし手紙がうまく書けず、復讐のつもりで普段受けている暴言や暴力の内容を少し書いた上で生かしてもらっている感謝の言葉を混ぜました。
    それを提出した後、先生に呼び出され、内容を修正させられました。
    保護者参観の当日は、両親共に欠席でした。

    後日、母から手紙を渡すように言われ見せると、
    「こんなこと言うはずない」「恥をかいた」「保護者参観に行かなくて正解だった」と被害者ヅラ。
    改めて感謝の手紙を書くよう強要されたので渋々書き直しました。
    こんなことさせる・こんなささいな学校行事でモメるのはウチだけなんだろうな、と思ったことは強烈に記憶に残っています。

    今は結婚し、家を出たからなのか、精神的に安定しています。
    実母と比べ、義母が優しく世話焼きなので帰省のたび違いに驚かされます…。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/21(日) 21:38:27 

    もうとっくに実家を出て自立してる趣味が海外旅行のアラフォー独身なんだけど、母親から「お願いだから海外旅行にはひとりで行かないで」、「行くなら結婚して旦那さんと行って」、「結婚したら海外旅行行っていい」と言われます。コロナ前の話ですが趣味なので無視して行ってますが(もちろん海外旅行保険は入ってます)、最近特にひどくなりました。
    普段は仲良しで幼少期に毒されたことはないんですけど、海外旅行の話になると途端にヒステリックになります。

    +3

    -8

  • 213. 匿名 2022/08/21(日) 21:41:54 

    小さい頃から父は姉、母は兄が1番好きと冗談ぽくですが言われました。
    本人達は仲良し家族だと思っています。
    姉より先に結婚が決まり報告したときも第一声が「お姉ちゃん可哀想」です。おめでとうと言われたことは一言もありません。
    兄も姉も好き放題で今更私が1番優しいとか言ってきますけどね

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/21(日) 21:46:26 

    >>1
    読んでいてとても辛くなりました。よくここまで頑張って来られましたね。
    とても辛かった小さな1さんを大人になった1さんが抱きしめてあげてくださいね。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/21(日) 21:46:30 

    >>1
    毒親ですね。女性的な成長を許せなくてブラを買ってくれなかった、という人は多いですよ。

    あと容姿を馬鹿にしたことでうちの毒妹はインフルエンサーやって、モニターで整形受けまくって化け物みたいになってましたよ。

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2022/08/21(日) 21:51:39 

    小学校高学年の時、自分だけ初恋未経験であせり、たまたま偶然、母親の友達がバレンタインデーに家に来てたから、彼女の息子が私と同じ歳で同学年でチョコを手渡してほしいと、渡した後日、「息子を誘惑したマセガキ」と苦情。
    社会人になっても恋愛禁止で、いまだに処女です。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/21(日) 22:01:08 

    >>8
    これは人による、うちの親は家が一番落ち着くといってた。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/21(日) 22:03:28 

    習い事は習わせてくれて送迎もしてくれた。
    料理も美味しくて家事はしっかりしていた。
    家族旅行も年1は行ってたし表面上は面倒見の良い母親。
    だけど私と2人きりになると「あんたって変なやつ。だから友達いないんだよ。」「化粧しても似合わないよ。」「本当に気が利かない子だね!」等チクチクと言ってその度に傷付いた。
    ここで言われているブラ、ナプキン問題にもしっかり当てはまる。
    だから早く家出たよ。

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/21(日) 22:04:48 

    >>23
    少しモラハラ入ってるね

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/21(日) 22:08:41 

    小学校高学年から中学生まで服を買ってもらえなくて辛かった。穴の空いたズボンとか薄汚れたスウェットみたいな服で登校。周りがどんどんオシャレになってきている年頃に惨めすぎた。中学は制服があったけど休日友達と遊ぶことができなくて「服が無いから遊べないんだよ」と陰で笑われていた。高校生になり反対を無視してバイト。バイト代は全て服と装飾品に。大人になった今でも服が無いのが恐怖で買いまくってる。親はゴルフに旅行に高価なアクセサリーにと浪費していたので貧乏では無かったはずだけど、とにかく私にはお金使いたくない様だった。いくつかのコメにあるブラジャー買わないのももちろん。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/21(日) 22:16:44 

    小学校入る前からカウンセラー役というか友達ノリというか愚痴聞き要因を押し付けられてた。スーパーの店員の態度とかママ友やら嫌いな芸能人の悪口。気にいるような返答しないとヒスおこす。
    父親がセックスしてくれない!とか気持ち悪い悩みまで。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/21(日) 22:17:59 

    めったに病気しない子供だったけど、私が熱を出して寝込んだときは、母親からぞんざいな扱いをうけた。面倒臭かったんだろうね。

    お粥なんか作ってもらったことないし、アイスノンがほしいとお願いしたら、間違えて冷凍のイカを持ってきやがったわ(笑)

    病院やクリニックや町医者の類いに一度も連れて行ってもらったことがない。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/21(日) 22:19:38 

    >>8
    逆に強制連行された
    雪国逝くのにコートもなく服や靴の新調もなく普段のボロ着
    中学時代は部活の人間関係を滅茶苦茶にされてまで一週間の北海道
    許さない!

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/21(日) 22:21:42 

    >>37
    色んなパターンあるけど 赤ちゃん から 大人の女 になるのが受け入れられない!てパターンや嫉妬、コンプレックス刺激されるだったり色々だよね。

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2022/08/21(日) 22:26:55 

    >>49
    今まで忘れようとしていたことがどんどん溢れてきて最近とても苦しいです。
    似たような方とお話ししたいです。

    これの何が悪いんだろう?無料のカウンセリングみたいなものよ。カウンセリングだって1.2回じゃ終わらないよ。

    親に対する違和感とちゃんと向き合って、
    て自分でも書いてるんだからここに書き込むの別にいいんじゃない?
    愚痴が許せないのは何故?あなたが毒親サイドだから?

    +23

    -3

  • 226. 匿名 2022/08/21(日) 22:27:08 

    >>220
    一緒だ。

    特に小学校低学年の頃は服を買ってもらえず、毎日同じ服を着て学校に行ってた。当然変な奴扱いされて、友達はなかなかできなかった。

    大人になり稼ぐようになったら、反動で自分の服ばっかり買ってた。

    結婚して女の子が生まれた今は、子供服に狂ってるよ。

    このトラウマは一生続くんだろうな。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/21(日) 22:29:41 

    私がやる事やおすすめする物には必ず文句か小言を言うのに、姉がおすすめする物は褒めまくる。ちなみに姉は私と同じ物を使っている。
    私が親に話した時は聞き流して何も反応がないのに、同じ話しを姉にしてお喋りしてるとその時は横から熱心に話しを聞いて、反応も初めて聞いたかのような反応をする。そして色々喋り出す。私が言う事やる事は全否定して揚げ足取りが上手いので、イライラして喧嘩になると、数日後から急に優しくなる。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/21(日) 22:32:10 

    >>18
    過保護であっても毒ではないかな…経験の機会を奪ってはいるけれど変な事件も多いし子供を心配してって心情もわかる

    既出の容姿を貶めるとか経済DVみたいな、人格否定や基本的な生活すら脅かすのが毒だなって印象

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/21(日) 22:32:22 

    >>221
    ちょっと私の母に似てる。私には姉と弟がいるんだけどいつも「お姉ちゃんはね…」「弟ちゃんはね…」とまるでお婆ちゃんの孫自慢みたいな話をいつも私にしてきた。子供に他の姉弟自慢してくる親なんて意味がわからない。聞いてて苦痛だったの覚えてる。高学年辺りからは愚痴や父への不満を話すようになり姉弟自慢は無くなった。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:34 

    >>199追伸
    安い地金だとアレルギー起こすのでゴールドかプラチナ必須だったけど
    あのまま娘に自分の化せでジャンジャン買わせてジャラジャラつけて男から敬遠されまくった末
    結婚できない事を苦に自殺まで追い込めたら質屋で高く売れたのに、あのババアはバカだなーと思ってますw
    鉱物は限りがあるから年々高騰してくのみ!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/21(日) 22:38:40 

    塾のテストで1番じゃないと夜中12時まで説教された。「なにがダメだったと思う?」とか聞かれて答えようとすると、途中で遮られて「それは違うだろう」と言われる。
    小学校高学年の時。ちなみに別に中学受験は予定になくてしなかった。なのになぜあんなに怒られたのか謎。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/21(日) 22:45:09 

    彼氏と同棲することを伝えたら、
    「え〜私が○○君と付き合いたかった〜〜」
    とのたまった母親

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/21(日) 22:47:46 

    >>37
    私の場合、多分弟が原因
    普段の生活で、女物の下着とか弟の目に触れさせたくない気持ちの方がうわまるんだと思う
    うちの場合、トイレの生理用ポットすら置いてくれなくて信じられないけどナプキンは割いて流せって教えられた

    哀しいかな疑問は持ちながらもそれがおかしい事だと子供の内は気付けなくて、大人になってやっと母はおかしかったと気付いて苦しむ
    だから私は弟の事がキライ

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/21(日) 22:56:17 

    >>11
    父親の意味なし

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/21(日) 22:58:08 

    父親に高校受験の際、公立推薦落ちて、併願の私立に行くことになりそうなとき、「頭が悪いやつに金かけても無駄だ、私立なんて高いし、自分で金稼げ。おまえは売春婦になればいい。」と言われました。一生許さない。そんな父親ももう死にました。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/21(日) 23:01:57 

    >>229
    そういえば妹と兄の話聞いてあげるのも苦痛だった。〇〇ちゃんがテストで〇〇点とったのー!とかお兄ちゃんがこのまえ学校でねー。とか。
    でも私の話は聞いてくれなかったよ。愚痴なんかいうものじゃない!とか今忙しいんだから!て遮ってひたすら自分の話。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/21(日) 23:04:01 

    •父から母への暴力と暴言(精神病などと言って罵る)
    •風呂にアリが出るが修繕など対策しない(父がお風呂に入らない為、アリが出ていてもどうでもいい。母は父の奴隷なので発言権なし)
    •電話は茶の間にある昔ながらの黒電話のみ。当然子機はないので自分の部屋に持ち込んで友人や彼氏と電話は不可。茶の間の黒電話で電話しようものなら、一分で切れ!と怒鳴られる。
    •基本私の話を聞かない。教育に関しては放任だが、帰宅時間や休日の過ごし方、服装にだけ干渉してくる。
    •ど田舎で自宅から通える大学もなく、学年トップの成績だったが高卒で就職がデフォ。どうせ嫁に行くんだから大学行かなくていいって。ちなみに学年トップだろうが賞状もらおうが褒められたことなし。
    •もちろん旅行などなし。修学旅行以外で県から出たことない。夏休みなどもプールに連れて行くとか、子供が楽しめるお出かけは全くなし。
    そのくせ家でゲームしてると怒られる。
    最低限の衣食住はありました。これは毒でしょうか?

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/21(日) 23:04:35 

    暴言が多い毒母ですが、とりあえず、「産まなきゃよかった。産んで後悔してる。」とは、幼い頃からずーっと言われ続けてます。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/21(日) 23:04:42 

    相談(友だち関係、成績、就職、人間関係)相談すると、祈りなさい。としか言わない実母。
    小学校教師で、創価学会員です。
    育児に困って 相談しても 祈りなさい。
    自分が面倒になると、お金で解決。
    子育てに行き詰まり、助けを求めても お大事にね。とLINEで一言。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/21(日) 23:07:33 

    大学院まで出してもらったけど、頑張っても「大した事ないね」「そんなことで喜ぶな」と貶されたり、親からの言葉に怒ったら「頭おかしいんじゃない?」「感情的になってて馬鹿みたいだよ」と馬鹿にされたりした。
    あと本棚や引き出し、ランドセルの中も全部チェック。勉強の合間に下手だったけど練習として描いてた絵の紙を引き出しの奥に入れてたら、グシャグシャに丸められてゴミ箱に捨てられてた。抗議したら「あんな気持ち悪い絵を描くな」と。
    受験に失敗したときは怒鳴られたな。

    ちなみに親が病床に伏せるまで謝られたことなかった。弱ってる姿を見せながら謝るなんて卑怯だと思ったわ。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/21(日) 23:13:56 

    そういえば、わたしもスポブラ、生理用ショーツ1枚しか買ってもらってなかったわ。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/21(日) 23:15:17 

    母親60代専業主婦についてです。
    ・30歳娘の1人暮らしを反対する
    ・大手企業からの転職に反対する(娘が大手企業に就職しているというプライドがあるから)
    ・自分の考えを押し付けたいので過激なことを言ってそれが採用されるように仕向ける
    ・何かあると自分がどれだけ節約して習い事や教育に時間とお金を費やしてきたか言ってくる
    ・母は義理母が嫌いなため、遠方に住む父方の祖母がICUに入っていて危ない状態でも、父をそちらに行かせない、妹が父の代わりに行くと言ったら「そんなことしたら縁切るから。帰ったら一人暮らししなさい。そ祖母に世話になってたわけじゃないのに行くのが意味わかんない」と言ってきた

    +7

    -2

  • 243. 匿名 2022/08/21(日) 23:29:33 

    >>79
    私も歯医者や眼科、お金だけ渡され1人で行かされた。言われたセリフも一緒です

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/21(日) 23:38:41 

    実父に使用済みナプキン見られてた

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/21(日) 23:40:35 

    >>26
    私も同じこと言われた。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/21(日) 23:40:50 

    父 母に (私が)言うこと聞かないからコロせ!
    母 あんたが言うならあんたがコロせばいいでしょ!

    うちが中3の時だった

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/21(日) 23:52:23 

    >>49
    正論だけど人それぞれ回復の段階ってもんがあるから、主さんに言うのはちょっと早いよ

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2022/08/22(月) 00:04:53 

    男と性行為しないように高校生の時に契約書書かされたのどう思いますか?
    (氷山の一角に過ぎない言動で他にも無数に疑問に思う母親の記憶がある)

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/22(月) 00:24:19 

    >>11
    普通の家庭では父親に何をしてもらえるんですか?
    学費は払ってもらったりしたので感謝してますけど。
    母親も働いてたし。父親から特別何かしてもらえたことないかも。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/22(月) 00:26:49 

    >>49
    あなたの親御さんは毒親なんですか?
    ご自身の経験から言われてるなら説得力ありますけど、そうでないならただの綺麗事だと思います

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2022/08/22(月) 00:28:26 

    >>242
    あなたも親離れできてないのでは?
    いい大人なんだから自分で決めて自立すればいいじゃん

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2022/08/22(月) 00:29:33 

    自分の親が毒親なのかわからない。

    両親は、父の浮気や借金で、仲が超絶悪かった。そのため子育ては母がひとりで全部してくれた。
    4人の子供をパートをしながらワンオペで育ててくれた母には感謝しているが、精神的・肉体的・性的な嫌がらせは未だにフラッシュバックで脳裏に出てきて、その度に怒りが収まらず、眠れない時がある。


    自分は出来が悪く、勉強もスポーツも出来ず、物忘れが激しく同じ失敗を繰り返してしまう子供だった。そのためよく怒られていたが、
    怒り方が尋常ではなく、丸一日ずっと人格否定され続けていた(例「勉強がんばるから」と言っていたが勉強するのを偶に忘れているのと、「なぜ勉強しない?。嘘つき。死ねや」と何時間も延々と攻め続けられた)。
    怒られるのが怖すぎて、誤魔化し嘘をつくようになったが、それもすぐバレて更に烈火の如く怒られていた。
    怒られすぎて、小学生低学年からいつも「死にたい。誰か自分を誘拐して殺してくれないか」と思っていた。

    小学生高学年から中学生になり、体の変化がでてきた。
    母から笑いながら胸を揉まれたり舐められたりした。辞めてと本気で抵抗しても、「冗談でやってる。戯れあい」と聞いてくれなかった。

    もう母と分かり合えることは無いと思った。

    大学卒業と同時に家を出た。結婚し、実家には殆ど帰らなくなった。電話にも出なかった。母を避けた。

    数年前、母が末期癌で余命半年と宣告された。死ぬ1-2ヶ月前に「今まで酷いことしてごめん。避けられてるのわかってた」と泣きながら謝られた。
    けれども私は「もういいよ」としか言えなかった。母を許すことができなかった。
    母が亡くなった後、「子供たちへ」と私たち兄弟に多額の相続金が残されていたことを知った。驚いた。
    兄弟からも「病床でよく『昔に戻りたい。子育てが幸せだった』と言っていた」と聞き、複雑な気持ちになった。
    母なりに私たち兄弟を愛し、必死に育ててくれた。
    父親が家庭を顧みず、浮気や借金問題のストレスをぶつけることが出来ずに母は苦しんでいたのかなと思うと、あの時謝られた時、「許す」「気にしてない」と言うべきだったかもしれないと、後悔し始めている

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/22(月) 00:33:20 

    >>1
    自分のことかと思ったくらい同じ境遇すぎて、びびった!
    うちも批判されて育ってきたから、きもちわかるし、

    思い出すと、初めて生理きたときもひどいこと言われたし、
    ブラも買ってもらえなかったし、
    思春期にお風呂入ってるときに鍵こじ開けてわざと入ってきたり、勝手に日記を読まれたりした。
    捨てたゴミを漁られたこともあって、正直引いた。
    早く家出たいから20になったら、家を出たよ。

    新築マンション買った時も戸建に買い替えた時も家のことを批判された。


    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/22(月) 00:34:11 

    >>18
    私も同じでした。早く社会人になって家を出て自分の好きなように生きようと思いました。親に世話になってる間は親の言うこと聞くしか無かったですね。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/22(月) 00:34:30 

    >>251
    これはすべて私の妹から聞いた話で私は結婚して家を出ています。一人暮らしするからと母親に言ったらこっちの面倒は見ないのかと発狂すると思います。

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2022/08/22(月) 00:36:17 

    一仕事終えて、久しぶりに実家に帰った後のこと。
    仕事で厄介な客に当たった、と話したら『キレたら何するか分からない奴だぞ』と脅してやればよかったのに、と両親に笑われた。
    私がキレたのは、小6の頃に弟のしつこいちょっかいに腹を立てて、一度椅子を振り上げた、それ限り。何度もそのことを引き合いに出しながらひとを犯罪者のように言ってくる。ひどい、と落ち込んでたら、そんなことで凹んでアホちゃう、と吐き捨てる。

    表向きは不自由なく育てられた子、だけど、こんなデリカシーない発言のほかにも、愛玩子の弟との扱いの違いに嫌気がさして3年くらい絶縁状態。
    特にDV家庭で片親育ちの母は、暴力ないだけマシと思え、って感覚。私の悩みは矮小化され、毎回甘えるなと一蹴されるのも耐え難い。

    元々共依存だったし、ひとりが寂しかったり地元が恋しくなって親に連絡したくなる。親は過干渉だった、と謝罪してきたけど、また傷つけられるのが嫌で我慢してる。未だにこれでいいのか悩むけど。
    長文すみません。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/22(月) 00:48:38 

    >>22
    部屋のドアは8cm開けろ、ですね

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/22(月) 00:53:46 

    思春期の中学生の後半になっても生理が来なかった。ある日の朝食の席で母親に「朝ごはんもっと食べないから胸もペシャンコで生理も来ないんだよアンタは!」って、父も弟も居る前で言われた。恥ずかしくて辛くて仕方なかった、、

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/22(月) 00:54:38 

    自分のせいでお金がないって事にして、親戚からお金借りろと母親に言われた。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/22(月) 00:57:00 

    >>85
    ロリコンキモいとしか思わない。父親にモテるや胸のことに言及されるなんて吐き気がするわ。気をつけてね

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/22(月) 00:59:40 

    >>249
    一緒にあそんでもらったりキャンプ連れて行ってもらったり?
    中学生くらいになるとよく漫画が読める温泉に2人でドライブ行ってたけど楽しかったな〜

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/22(月) 01:05:48 

    >>21
    お金に余裕があるのに奨学金ありきは毒親かも?
    けど子供が真面目に勉強しないのに、県外の私立とか言ってきたら生活費分は奨学金で賄えと言うかもしれない。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/22(月) 01:06:39 

    >>257
    ドアなんで開けさせたいの?引きこもり防止なのかな?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/22(月) 01:09:36 

    皆さんのコメント見ると、うちの母親はプチ毒親でまだマシな部類なのかなーと思います。
    早く結婚しろ!とか言わないのはいい。

    ・私や兄が実家にいた頃ですが、機嫌が悪くなる、子供たちに腹を立てると1週間は無視&ご飯を作らない&ドア閉める音や食器を置く音など物音をわざと大きく立てて萎縮させる。
    ・人に会ってお世辞でも子供をほめられると必ず侮辱する。
    (「〇〇ちゃん大人っぽく綺麗になったわね〜」とか言われると「横にも大きくなっちゃってデブなのよ!」とか言う。
     久しぶりに会った祖母が「女優さんみたく可愛くなった!」と言ったら「どこがだよ。女芸人だろーが」と小声で言ったのを聞き逃さなかった。)
     私も兄も結婚すると決めた相手以外は絶対会わせたくないと意見が一致するほど。
    ・公務員になるか有名企業に勤めることが絶対でそれ以外はクソ扱い(「うちの子は〇〇に勤務してるの〜」って言いたいだけ)
     銀行辞めた時、生きてる価値なし産んだ価値なしとっとと家から出ていけと毎日罵倒された。

    長文すみません。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/22(月) 01:14:48 

    >>7
    全部お前の遺伝子のせいだっつーのとツッコミたい

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2022/08/22(月) 01:24:39 

    >>249
    昭和の家庭なら金を家族のために稼いでくるでいいんじゃない?うちは自営業だし田舎だから生活のための力仕事や農作業なんかは父親中心だから家事したり子供の相手しなくても働き者で尊敬してたけど。
    今の時代なら子育てや家事を分担しないとちょっと無責任に感じるよね。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/22(月) 01:40:23 

    >>71
    横だけどこういう理由があって、と説明するのならばまだ分かるし、心配してくれていい親だなと思えるけど、うちはカナダに語学留学しようとしたら、寒いからダメと言われたよ。確かに緯度は高いけど。
    海外旅行と留学禁止の家庭だったからか、結婚して行けるはずなのに、申し込むとキャンセルしてしまう。色々不安が思い浮かんだり、やめろーと泣いている親の顔が思い浮かぶから。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/22(月) 01:49:17 

    >>81
    アルバイトはしなくていいという家庭だったから、暇つぶしにしてもやる気無くてすぐ辞めていた。
    大学出たら就職しないとだめと言われ、バイトちゃんとしていなかったからどんな仕事が合うとか考えず、親に言われた職に就いたけど、働くことがよく分からず、仕事もできず、母子家庭で高校生からアルバイトしていた同期と比べられて、鬱病になって辞めた。
    反面教師にして、息子は高校生になったら勉強よりアルバイトしてもらうよ〜。

    +4

    -3

  • 269. 匿名 2022/08/22(月) 02:02:26 

    小さい頃言う事聞かなかったらすぐさま素っ裸(か、パンツ一丁)にされて玄関からほおりだされた
    マンションだったからずっと階段で身を隠してた
    何かあるとすぐ叩かれたし本気でうらんでる

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/22(月) 02:16:04 

    小さい頃めちゃくちゃベリーショートにされてギャン泣きした。その後も男の子のかっこばかりされたり、男の子が良かったと言われた。未だに女性として生きるてことに自信がもてない..

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/22(月) 02:19:31 

    >>60
    それは大変でしたね。。よく耐えましたよ。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/22(月) 02:38:57 

    >>24
    母親が熱心な宗教家。
    私、喘息持ちで小さい頃発作出ても祈りなさいと…
    独立しても、引っ越す先々で宗教の方が来て迷惑してた。
    昨年、母が亡くなってようやく解放された気がする。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/22(月) 02:45:01 

    >>1
    毒親。

    うちの母親もあんたは父親にそっくりで可愛くない。胸ないからブラジャーいらんやろ。
    何をやるにも失敗するからやめとけ!
    毎日幼少期から父親の悪口を聞かせる。
    大学は女はいかなくていい、自宅から通える短大しかいかせない。
    結婚相手もいちいち品定め。
    結婚するなら二世帯住宅同居しか許さない。
    だけどローンはお前が払え。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/22(月) 02:48:28 

    >>270
    あるある!!
    わたしも小学3年生の時に近所の散髪屋にいけと言われ、素直に一人で行ったら座った瞬間に耳の上からロングヘアを切られて泣いてしまった。
    ロングだからポニーテールしたら楽だったのに、色気ありすぎて強姦されたら困るからって。
    それから頭ボサボサで通ったわ。
    今思い出しても許せない。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/22(月) 02:49:18 

    >>40
    父親がそうですね。車乗ってても歩いてる人見ていちいちブスだとか何だとか言ってます。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/22(月) 03:23:19 

    >>37
    他の人もコメしてるけど、
    娘が子供から大人の女性に変化するのを受け入れられないのかなぁ
    渋々買ってくれたけどひたすら「いやらしい」って連呼された記憶…

    あとは母親自身もあまり良い環境の幼少期じゃなかったっぽいから、
    自分は買ってもらえなかったものを欲しがる娘への嫌がらせもあったんだと思う

    大人になってから色々気付くと何とも言えない気持ちになるよね

    +26

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/22(月) 03:45:13 

    母子家庭で兄弟多かったから仕方ないのかもしれないけど
    高校の奨学金を勝手に使われて、バイト代も今月ちょっと貸してくれる?で取られてた。
    学校の先生に授業料どうなってる?って言われるのが本当に恥ずかしかった…
    大人になってからは悪いと思ってるのか、変な言い訳、嘘並べてお金貸してと頼んでくる。
    別に仲は悪くないと思う、からこそ断れなくてつらい
    何十万貸した後、理由が嘘だとわかって号泣した、自分が馬鹿だな。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/22(月) 04:20:28 

    >>17
    心の傷、治るよ
    自分で癒すとなおるよ
    洗脳から目が覚めるってこういうことかとおもうよ

    +3

    -10

  • 279. 匿名 2022/08/22(月) 05:23:00 

    >>276
    ごめんなさい、指がマイナスボタンに触れてしまいました💦本当はプラス押すつもりでした!

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/22(月) 05:38:47 

    歯磨きの仕方をきちんと教えてもらってなかったから、幼稚園に行く頃には虫歯がいっぱいだった。
    前歯もほとんどが黒くなってて、それで初めて歯医者さんに連れて行ってもらって、歯磨き指導もしてもらえた。
    乳歯だったから、生え替わってよかった。

    でも、歯医者さんには連れて行ってもらえたから、毒親では無い?

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/22(月) 05:41:14 

    >>276
    「いやらしい」なんて!
    信じられない。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/22(月) 05:45:03 

    >>197
    私も似てた。
    ピアノの練習は好きだったのに、母がいる家で練習する事が嫌でお稽古を辞めた。
    凄くもったいなかったと後悔してる。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/22(月) 05:54:10 

    幼少期から父親の暴力
    母親とは今でも折り合いが悪い
    母親が引っ越した事を伝えてこなかった→車の保険屋からの電話で引っ越した事実を、私は知った。
    それから1年何の連絡もなく、突然連絡が来て、返信をするとブチ切れられる。
    あまりの理不尽さに、(引っ越した事を伝えへんだのは縁を切ってもいいという意思表示か)と詰め寄ったら、逆切れした挙げ句、「引っ越した住所知りたかったら聞いたらええやん」と言われ、「引っ越した側が、引っ越した事を伝えるんが当たり前やろ」って言うても、謝りもせず、、、ブチ切れまくって電話を切られる。
    もう関わりたく無いと思って着信拒否をしたら、年賀状が届き始めて、携帯番号が変わった事を伝えて来たけど、放って置いたら最近また電話とショートメッセージが来た!
    謝りもせんのに連絡をしてくるな!と伝えても、全然伝わらん…
    結局新しい番号も着信拒否で放置中…
    法律で縁を切る制度があればいいのになぁ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/22(月) 06:15:44 

    >>13
    それ親じゃなく友達に言われた、毒友ってことね。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/22(月) 06:24:16 

    結婚してからも実家に定額の入金。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/22(月) 06:30:34 

    >>273たとえ胸なくても女性だから乳首が透けたらエロいのでブラジャーは必要です。
    ユニクロのブラつきキャミソールなら背中からブラジャーのラインが透けないから大丈夫です。
    男の巨乳でさえブラジャーしないと乳首が透けたりポロシャツから乳首ノシルエットが見えたら気持ち悪いです。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/22(月) 06:35:30 

    >>12
    ブラジャーしないと乳首が透けるし生理用品ないと、まわりが汚れるし、迷惑かけると思います。

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/22(月) 06:39:43 

    >>40
    よこ、
    親じゃないけど、旦那がそう。子どもの前でも平気で言うから子どもには「人様の容姿をどうこう言うな」って言い聞かせてる。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/22(月) 06:45:33 

    >>1
    完全に毒親

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/22(月) 07:02:30 

    最近のことだけど、子供16歳を虐待してると言い出し妹と警察に相談しに行っていた。
    小遣いあげてないことが虐待、変な服着させてるのが虐待って言っていたみたい。
    小遣いはそれぞれ家庭のやり方があるんだからって警察も言ってくれたみたい。服は子供が選んだものをオッさんみたいだとか…子供も男だけど泣いてた。
    よくその顔で婚活してたねってのも言われたし。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/22(月) 07:25:05 

    >>108
    少食の人がたくさんご飯を食べるってかなりしんどいんだよ
    私も子供の頃は運動嫌いのガリガリだったけど特に問題なかったよ
    娘さんが体調崩してないなら今は口うるさく言わずに見守ってあげるのが一番いいんじゃないかな

    「ガリガリ」とか体型のことを言うのはあまり良くないと思う
    休日は散歩でもいいからたまに一緒に体を動かしてみたらいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/22(月) 07:28:42 

    母親が小さい時に亡くなり、母方の祖母達に引き取られた。一度も迎えにこようとしなかった父親。宗教にますますのめり込んだ‥
    子供より自分が大事な人。元気にしてるか?の電話一つない。高校生の時に再会し、声をかけたら「俺は好きに生きるから、お前も好きにしろ」って言われた。
    母親が亡くなった後は定職につかずヒモ生活を送ってたみたい。最近亡くなったと聞いたけど、涙も出ないや
    これは毒親?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/22(月) 08:00:19 

    >>1
    100%毒親

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2022/08/22(月) 08:00:32 

    実家に置いてある中学とか高校の頃の日記やプリクラ帳、男子からもらった手紙など勝手に整理された。中身も見られた。これは毒親?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/22(月) 08:02:46 

    >>280
    ややネグレクト。やや毒親。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/22(月) 08:06:39 

    >>186
    子どもが安心する場所を作ってあげられないのは毒だよ。褒めない→認めない ずっとこの連鎖が続くと自己肯定感が育たない。子供の心の居場所がなくなるんだよ。普通ではないよ。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/22(月) 08:07:32 

    >>252
    毒親だよ。自分が弱々しい時に謝ればチャラになると考えているかもよ。親が弱々しい姿で謝れば子に罪悪感を植え付け、子にしてきた事を無かったことにする事が出来ると計算している可能性はある。

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/22(月) 08:11:32 

    >>26
    私は次女だけど「お姉ちゃん(長女)を産んだ時は、この世でかけがえのない宝物だと心底思ったの!この宝物が苦労しないためにはタダでこき使える奴隷がいると思ったからアナタを産んだのよ♪」とはっきり言われた。

    +29

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/22(月) 08:28:14 

    友達との交換日記を何十年後にオカンが持ってて気持ち悪い!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/22(月) 08:32:54 

    一般的に言われる毒親かどうかより、自分が見習いたいか見習いたくないかの分別だと思う
    よく、「これって普通なの?」って迷っていること聞くけど
    見習いたいの?と聞くと、こうはなりたくないと言う人が大半です

    それなら、一般的に見て普通かどうかより自分がそうなりたくないなら親はもう治らないし批判していいという意味じゃなくただただ見習わなきゃいいし、自分が嫌だった理不尽なことは許さなくていいと思う

    あとから、あれは親の理不尽ではなく自身の自己中で反発してたならその時は謝ればいい

    主さんの場合は前者の案件だと客観的には思う
    許しちゃったり認めちゃうと連鎖してしまう

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/22(月) 08:34:29 

    大学卒業して新卒で会社に入社する頃
    「あんたなんか先輩に可愛がってもらえないわ」

    語学の勉強で留学に出発する前
    「あんたなんかどうせうまく行かないわ」

    他にも「(顔のこの部分が)もっとこうだったらよかったね」とか、父の悪口を日常的に聞かせて「あんたはお父さんそっくり」と時々言ったり。

    母が好きだけど、母が許せなくて憎い。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/22(月) 08:36:17 

    >>169高齢処女は卵子が老化するから結婚して子供を産みたいなら卵子提供したらいい。
    本人の核を、若い女性の卵子に移植させて旦那さんの精子と体外受精したら赤ちゃんを産める。
    処女歴が無駄に長い罪悪感から開放される。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/22(月) 08:43:51 

    >>5
    叩いた人の小学校時代とか、担任が定規で叩くというのがよくあったみたいだね。姿勢が悪いと定規を背中に入れられたとか母がよく言っていた。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/22(月) 08:46:41 

    >>299
    捨てたものとか、持ってたりするよね。私のゴミの中身を見て持って行ったみたい。本当に怖い。
    気づいてからごみを直接ゴミ捨て場にもっていくようにして、母親の「ゴミ捨てといてあげる」には一切応じないようにしたけど・・。普通、他人のゴミの中を見るかね?

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2022/08/22(月) 08:47:59 

    >>69石川県の星陵高校や遊学館は私立だけど、滑り止めではない。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/22(月) 08:49:29 

    >>292
    血は繋がってるかもしれないけど、他人だね。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/22(月) 08:55:02 

    >>108
    おやつをおにぎりにするとかご飯系にする、なるべく食べるように工夫する。あと、楽しく運動できるように習い事見学に行くとか。コロナで難しいかもしれないけど。

    言うんじゃなくて行動に起こす、一緒に取り組む、考えると毒にはならないと思うよ。
    ガリガリでちっとも食べないと毎日本人に言う・親せきや近所に言って回る→毒
    食事の工夫・運動できるように見学、または一緒に毎日走るなど→毒に該当せず

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/22(月) 09:01:22 

    お風呂は1日おき
    小学生の時、美容院に連れていってくれない。
    大学生服買ったらすべて見せろと言ってくる。
    プレゼントしたものにケチをつける。
    これは毒親?

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2022/08/22(月) 09:01:45 

    毒親からお小遣い送るねメールがきたから許す→喧嘩する→お小遣いくる→介護怖い

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/22(月) 09:15:11 

    >>308は、まだいい。うちのオカンなんて一週間も風呂に入らせてくれないし「死ぬわけないから二週間、入らなくても平気だ」というくせに、ある日、私がテレビを見てたら強引に風呂に入れと言ってテレビを消した。
    「スマスマ」のビストロSMAPにショムニメンバーが来店の回でした。(泣)😠

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/22(月) 09:16:33 

    母親は私の弁当箱に、わざと髪の毛を入れてランチタイムに同僚に髪の毛の入ってる弁当箱を見られて気まずかった。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/22(月) 09:24:47 

    中1の頃、クラスメートの女子2人が家に来て、大柄な友達がオカンと恋バナして仲良く話したのはいいが、私が他のクラスの男子転校生に関心あるとか余計な事を言うから友達が帰るとオカンはオトンに言いつけて、私を「イヤらしい」と、責めた。
    異性に好意持つのが不純なら高校は女子高にしようと思ったら英語の若い男性教師に私が好意を持ってると誰かがデマを飛ばし、それを過信してる他のクラスの同級生がオカンに、しゃべりオカンに誤解されトラブルになった。
    片思いさえしてないのに!?
    火が、なくても煙は立つ!?
    その英語の先生に一度、褒められた事あったけど好意は、特に抱いてなかった。
    女子高は先生しか異性が、いないから嫉妬かもね。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/22(月) 09:27:12 

    >>274私も美容院で、姫カットにしたいのに母親がダメ出ししたから阻止された!(泣)

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2022/08/22(月) 09:31:43 

    オカンが、お見合い結婚だから娘もお見合いでないと許さないらしいが写真写りが悪いから会わずに断られるし、いまだに処女です。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/22(月) 09:37:49 

    >>294
    ガッツリ毒親。普通は見たくなっても見ないよ。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/22(月) 09:39:34 

    >>264
    全然プチじゃない。かなり毒親だよ。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/22(月) 09:43:43 

    「せっかく○○してやったのに」
    これをお出かけや、外食、家でのご飯、その他諸々で言われて、その期待に応えないとと思い、それがプレッシャーになって外食恐怖症や不安障害を発症した。
    外でご飯を食べることや、遠出することを普通に楽しめるようになりたい。。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/22(月) 09:47:14 

    >>1
    典型的な毒親だけど初級編くらい
    プロは子供殺すから

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/22(月) 09:48:24 

    >>294
    整理する必要無いのに見たくて見たことを正当化するために整理した掃除してやったとか言ってんだろうね
    ダンボールに詰めたらいいだけですよお母さん

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/22(月) 09:49:33 

    >>40
    見た目で判断するタイプなんだと思う。うちの毒両親がそういうヒト。
    TVでインタビュー受けている一般人を見れば「頭が悪そうな顔だな。」と言うし。女性お笑い芸人を見れば「こんな顔でよくTVに出れるな。」と言うし。
    別に容姿をウリにしている芸人じゃないんだから。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/22(月) 09:52:12 

    >>264
    一流の毒親ですよ自信持って

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/22(月) 09:55:38 

    >>252
    両親共に毒親じゃよ

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/22(月) 10:04:37 

    車の免許とろうか母に相談するたびに何回も反対され、自分もそこまで免許欲しいと思わなかったのでとらなかった。

    母は結婚してから運転は父に任せきりでペーパードライバーになったので、女の私も必要ないと思ったのかな。

    でも家族で車で出掛けたとき、兄があまりにも乱暴な運転で危ないので、安全運転してほしいと注意したら、
    『免許ないやつは黙ってろ』と母含む家族全員から言われた。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/22(月) 10:10:49 

    >>8
    私が体調悪くても無理矢理行かされた。具合が悪いから帰りたいと半泣きしたら泣くなんておかしいと罵られた。母親は風邪を引いた(熱はなし。喉の痛みのみ)といい、家族旅行をキャンセル。おかしいよね。
    今は絶縁はしたけど親が死にかけたら病院に行って親を罵りまくりたい位毒親への怒りは消えない

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/22(月) 10:12:23 

    >>296

    そうなんだ、教えてくれてありがとう。
    あと私大学付属の高校に行ったんだけど成績悪くて大学行けなかったの。2年間くらいずーっと文句(高い金出して付属入れたのに)と私に対して機嫌悪くて。その後の人生否定されてる気がしたんだけど、これも毒かな。。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/22(月) 10:16:38 

    父親。
    子供の頃、初めてディズニーシーに家族で遊びに行き、最初に車の渋滞で不機嫌。アトラクションの待ち時間で不機嫌。子供が居る前で暴言。
    並んでいたアトラクションが緊急メンテが入ってしまって乗れなくなったのがトドメとなって、散々暴言吐いた後私と姉と母を置いて一人で先に帰って、そのままパチンコ行ってた。

    パークの屋根のあるところで姉と一緒に泣いているのを母が慰めてくれた。その後母が私と姉を連れて色んなアトラクション回ってくれて、3人で電車で帰った。

    酒癖悪いわDVするわで一年後くらいに離婚。大人になって聞いたけど、養育費なんて一度も払われてなかったらしい。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/22(月) 10:17:15 

    風呂に入らない。年に数回。。
    年だからデイケア行って入れてもらえって言っても、わたしはまだそんな歳じゃないとか言って突っぱねる。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/22(月) 10:17:34 

    ブラジャーや生理用品買ってくれないは毒親あるあるだけど、私はブラジャー&生理用品&服を殆ど買ってくれなかった。中学2年になっても小学生の時の服を来ていた。中学生が小学生の服を着ているから似合わないんだよね。同級生には笑われた。母は服を買ってくれてもダサい服やオバサンみたいな服しか買ってくれなかった。大人になって分かったけど母親の服のセンスが壊滅的に酷いんだよね。

    50代なのにお婆ちゃんみたいな服を着るし。姉は結婚式の時に母が変な格好で来ないか心配して結婚式で着る服を選んであげていたよ。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/22(月) 10:21:38 

    毒親って言葉を知ってから自分の親が当てはまりすぎてる気がするのと
    世間にこんなに毒親で悩んでる子供がいるといことにびっくりしてます。

    私の親の場合
    部屋のドア閉め禁止
    怒った時の説教は夜から朝方まで(次の日学校だろうと関係なし)
    自分の言っていることがすべて正しい。こちらの意見は全く聞かない
    意見を言おうとするとヒステリックに被せて全く話をさせてくれない
    大学生の時までGPSで監視を続けられていた
    ↑ちなみに門限は17時(バイトや学校の時はOKだがGPSで常にみられていた)

    多分過干渉すぎる?タイプだと思っています。こんな感じなので毒親だと思っていますがどうなんでしょうか。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/22(月) 10:30:51 

    男と同棲して一緒に住むのを嫌がってる中学生の娘さんを夏休みの長期間実家に預けっぱなしで
    数日しか様子を見に行かず自分は男とデートを楽しんで喜んでる母親も毒親でよろしいでしょうか?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/22(月) 10:36:49 

    1人で外出すると3時間ほど経ったら父からの鬼電
    ってほどでもないにしろ20分以内に1度は「いつ帰ってくるんやー」
    行き先も告げてあるのに
    >>329 さんよりはマシだけど過干渉です
    姉が男遊び酷かった時期にGPS 仕込んでた事あるよ
    まあ姉の件があったから過干渉になるのも理解はできるんだけどキツいわ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/22(月) 10:43:11 

    >>330
    ですね
    自分の恋愛に夢中になって子供を放置気味にするシンママは子供が不良気味になる確率が高いです
    近所でも二件ありました
    その娘さんが姪子さんであるのなら実家でしっかりケアしてあげてください

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/22(月) 10:44:51 

    >>5
    友達が小学生のとき、すごい厳しいお母さんにピアノさせられてて、プロになるのかなーってくらい上手だったけど、途中でブチ切れて県外いって帰ってこなくなっちゃったなー。お姉ちゃんもいるけど同じ感じで、実家は凄く寂しい感じになってる…

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/22(月) 10:49:17 

    >>13
    それって、人前で?もし人前だと、謙遜しての事かも?私も娘が褒められたらそんな感じで返したりする事ある。
    娘が家で、こんな事言ってもらえたよーって教えてくれたら(周りに他人がいない時)めっちゃ褒めてるけど。笑

    +10

    -3

  • 335. 匿名 2022/08/22(月) 10:52:01 

    >>1
    うちも毒親です。
    学んだのは親に期待しないこと。
    冷たい言い方だけど、
    年とって優しい言葉はもらえても、
    子供の時に欲しかった愛情がかけられることはないから。
    今いる家族を大切にしてください。
    自分の家庭が幸せだと
    そのうちあまり思い出さないようになりますよ。

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/22(月) 10:59:02 

    >>34
    結婚して、子供産まれてから本当によく分かる。
    普通の親は、子供の見えるところにAVやらビニ本積んでないし、容姿も批判しない、くだらない事ですぐ怒るし気に入らないことがあると1ヶ月無視したり育ててやった分の金返せとか言わない。虐待まではいかないけど毒親だなって義両親と比べてつくづく思う。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/22(月) 11:02:05 

    >>1

    私が書いたのかと、そっくりそのまま状況同じです!
    ブラもだっさいスポブラで高校生でカップ付きの花柄を自分で買ったらキレられました。

    親元出た新居も難癖言うし、初回から引っ越せ!です。
    数年後にはお金出すから引っ越せ!でうるさいから従って、希望通りでさぞ喜ぶだろうと招いたら来ない。

    成長を阻害して混乱させますよね。人の幸せが気に食わないようで、何をしてもクソバイスや否定されます。

    同じ所に旅行に行って、ボロカス言って何ひとつ楽しくなかった!って嬉しそうに言い放った時は本当に病気だなって思いました。
    加えて自然派なので、宇宙人みたいで頭痛いです。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/22(月) 11:10:37 

    ・1人暮らしをした娘の家族カードを勝手に使う
    ・実家のWi-Fi代を娘に出させる

    今までは良い親だと思っていたのですが、
    最近疑問が浮かびます……
    父とは死別のため母1人娘1人です。

    これは普通でしょうか?

    やめるよう根気強く言ったら
    渋々ですが承諾はしてくれました。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/22(月) 11:16:57 

    >>26
    私も言われた
    「避妊したのに失敗した」とまで言われた
    なんでわざわざ伝えるのか

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/22(月) 11:17:47 

    >>324
    分かる。帯状疱疹になって家で寝てたのに、出かけると言って連れていかれた。リンパ腺腫れてしんどくて立っていられなくなり倒れた。病気だなんて知らなかったんだって。

    色々あって縁切った。本当に人の話をきいていない。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/22(月) 11:20:02 

    >>26
    姑が3人は産んでもらわないと!って言ってきたから産んだのよ。3人目こそは男の子だと思ったんだけどね・・と言われたわ。

    男の子でなかった残念感があった。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/22(月) 11:21:02 

    >>201
    それは母がトラウマになっても仕方なくない?

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2022/08/22(月) 11:22:53 

    >>13
    同じく人様に褒められると即座に否定してきます。
    自分の子が褒められて誇らしくないって理解できない。
    自分の分身が褒められて嫌味言うのって親が自分のことが好きじゃないんだろうな
    現状が若さでは張り合えず、娘を女として見て嫉妬で、こき下ろして勝ったつもり。
    惨めさから目を背けた歪んだ行為だよね。
    ケチつけたくなる程、羨ましいんだよ。

    見下したって変わらないし、心が醜悪になっていくのにね。

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2022/08/22(月) 11:26:44 

    中学でいじめられた頃
    母親は不倫
    相手の奥さんから
    私の家に電話がかかってくる
    また別の不倫相手に
    お父さんになりたいんだけど
    と、耳元で言われる

    大学の頃帰省したら
    娘が帰ってくるから
    会えなくてさみしいという
    メールをみてしまう

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/22(月) 11:27:17 

    うちも毒親(母)だった。
    小さい頃は、よく頭を叩かれる蹴られるしてた。
    お手伝いは女の子の役目で弟はしなくて良いと教えられた。なんでもお姉ちゃんだから弟に譲りなさいが当たり前。
    小さい頃はお母さんをお巡りさんに逮捕してもらうことを毎日願ってた。
    思春期にはブラ買ってもらえない、お年玉で流行りの洋服買ったらキレられる、高校の時なんてお小遣いどころかお年玉で携帯代を払わされてた。だから毎月何千円もマイナス。

    今子どもを育ててるけど、ママ(私のこと)が本当に大好きな子に育ってとても嬉しいんだけど、一方でママを好きという感覚が私には昔から分からないから複雑な気持ちになる。
    子どもを育ててると嫌でも自分の過去を思い出してしまうよね。。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/22(月) 11:35:16 

    小学生の頃長州力って両親に言われてた…長州力さんがテレビに出る度私がバカにされてた。
    服を自分で選ぶと「いいふりこき」と不機嫌になったり。
    嫌だったなぁ

    ナプキンがいつもなくて、押し入れ漁ったりしてた。結局なくて、生理の度どうやってやり過ごそうかって考えて、生理が本当に嫌だった。トイレットペーパー重ねまくってナプキンがわりにしてたな…
    それなのに親は生理についても前もって教えてあげたりよくしてあげたと思ってるみたい。
    娘には困ってほしくなくてナプキン類は常時5種類くらい用意して何でも聞きやすいようにしてる。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/22(月) 11:42:03 

    パンツが共用。ありえない。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2022/08/22(月) 11:47:20 

    >>324
    鬱病なのに無理矢理、外連れ回された
    休みたいって説明してるのに理解しない
    遊べば元気になるよーーーー☆
    機嫌とりたくて一生懸命付き合ったら
    ストレスで震えて悲鳴あげた(比喩でなく)
    その場で倒れたのに、私ここに遊びに来たんだよねー☆
    床に放置された。

    意識曖昧になってぷっつりと首がガックンガックン落ちて身体硬直してたんだけど

    あはは☆眠たい赤ちゃんみたーい☆

    心配するそぶりや気遣いとか一切ない
    病気も調べない。持論展開して余計ストレスかけて追い詰めてくる。
    なのに病院いくな!

    お前と居たら病気になるんだよ!

    ( ◜௰◝ )...アスペなのか???
    ただ、「母親」に心癒されてゆっくり休んでみたかった....毒でしかなかった。悪夢だ。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/22(月) 12:01:16 

    >>270
    ( ߹𖥦߹ )小5でいきなり髪ショートに切られたよ
    あぁ女になることは許されないんだなって
    まだ母親大好きだったから教えと混同して受け入れてしまった
    男みたいな態度や格好を一時期してた
    今は反動で女っぽい憧れの格好するけど自信が持てないです
    見えない母親の禁止が襲ってきて
    教えに背向いてるみたいでせめぎ合って苦しい

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/22(月) 12:02:45 

    >>72
    あなたはお母さんに捨てられてたんじゃないよ。あなたがお母さんを捨てたんだよ。
    自分で自分の人生を歩んでるんだから立派だよ。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/22(月) 12:07:00 

    批判はされないけど、姉妹で母は私に可愛いと褒めたことはほとんどなくて他の姉妹にはよく可愛いよ!と口にしていた。成長するにつれて学校や職場で可愛いとか言われても綺麗とか言われても全然そう思えなさすぎて、母に言われてないからそうではないと思っていた。あなたは色が黒い!目が小さい!などと言われていたからずっとそう思ってたのに、学校で目が大きくて可愛い!や、○○ちゃんめっちゃ色白い!って言われても全然そう思えなかった。母曰く、あなたは周りに沢山褒められていたから妹たちが可哀想にならないようにママは他の子を褒めていた。と言っていたが、それは幼い頃の私には分からないので心にずっと残っている。子どもにとって母親の言うことが一番正しいと思っているから、このやり方は違う気がする…

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/22(月) 12:11:05 

    人の心を勝手に予測して怒ってくること。ほぼ間違ってる。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/22(月) 12:11:39 

    >>332
    ありがとうございます。
    SNSで素敵な生活してるなぁと気になっていたシンママさんでリアルの接点はありません。
    最近ブログを始めて男と住み始めたこと、娘さんとパートナーが険悪で困ってる〜、でも大丈夫❤️
    夏休みは娘はずっと実家で〜す。私はパートナーとどこどこ行きました〜。とあって私もママ歴16年ですが初めて見るタイプの母親でびっくりしているところでした。娘さんがなんとか健やかに育つことを願うのみです。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/22(月) 12:14:51 

    >>338
    同居ならアリかもしれませんが別居ならなしです。
    金銭面で子どもをあてにするのは毒親だと思います。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/22(月) 12:17:38 

    親が結婚式に招待されるたびに、私には「将来結婚式挙げるなら、会費制にしろよ。」と言ってきた。北海道でもないのに。もう私にはお金をかけたくないのが子ども心にも見え見えだったなあ。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/22(月) 12:24:04 

    母はおそらく恋愛経験なしのお見合い晩婚。

    私が30歳くらいの頃に言われたこと。
    ・一人暮らし反対。
    ・外泊禁止。
    ・外出時は相手と行き先と帰宅時間を申告せよ。
    ・友達と旅行する時は相手と相手の親御さんの連絡先を伝えた上で旅程表のコピーを家に置いていくこと。
    ・紺や黒系の下着を買ったら、だらしないから着けないでと言われた。
    ・髪乾かすの大変だなーと言うと、バリカン刈りにすればいいと言われた。
    ・お出かけ用にスカートやヒールを買うと、ズボンにスニーカーで行けばいいと言う。

    アラフォーの今言われること(結局、結婚はできませんでした)
    ・一人暮らししないの?
    →本当に家探ししを始めると、体調悪い、病院連れてってや、用事に付き添って欲しい等言い始める

    ・結婚しないの?
    →この年だと難しいよ、普通は10年早く交際相手を見つけて何年かお付き合いして結婚するんだよ、と言うと、晩婚の自分を否定されたように思うのか機嫌悪くなる。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/22(月) 12:31:07 

    >>40
    うちも両親ともにそうです。
    そして同意を求めてきて絶対に「そうだね」と答えるまでしつこくしつこく「今通りすがった人やばいよね?」とか「太ってて豚みたいじゃない?」などと聞いてきます。
    あなた達の娘が6年間容姿のことでいじめられて心が消滅したこと知らずに

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/22(月) 12:38:12 

    >>1
    うちもそうだった。高校の制服作りに行ったお店のおばちゃんにブラ買ってあげてくださいって言われて2着。サイズも多分こんなもんよと適当にセール品で。生涯その2着しか買ってもらってない。サニタリーショーツなんか、母親が使い古した血痕付きの2枚渡されただけ。30万の鍋セット買ったりするお金はある。
    大人になってそれ毒親だよって母親に言ったら、「お母さんもブラジャー高校の時に買ってもらったからそんなもんだと思ってた〜」だそうです。
    そのくせ小学校高学年の時に、背中かくふりして胸を確認してきて「なんかコリっとしたけど胸だったわ〜」とか言ってきて大嫌いだった。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/22(月) 12:38:28 

    兄は出来が良かったから行事のとき兄のだけ参加して写真撮ったり、褒められたりプレゼント貰ってたけど私はそんなのなし。怒りの矛先が私ばかりで兄が同じ間違い、それ以上をしても怒られない。しまいには父にLINEで私の悪口を送ってたことも知った

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/22(月) 12:38:51 

    >>1
    お金借りに来る。
    産後2ヶ月でお金借りに来た。
    まわりの友人はみんな実家帰ったり、両親に色々助けてもらえたり援助してもらってる中、私は金借りに来られて本当に悲しくなった。

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/22(月) 12:39:59 

    子どもの頃から何かと「○○が出来たら○円」「○位以内に入ったら○円」という感じでした。
    小学生の時はお金を貰うために持久走大会頑張ったし、中学生の時も定期テストを頑張っていました。おかげで学年1位になったこともありました。

    でも高校生になった途端にそれがなくなり…何もかも頑張れなくなってしまいました。何か対価がないと頑張れない人間になってしまいました。

    今思えば毒親だったのかな…

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/22(月) 12:46:08 

    父親にはうるせー!親に逆らう気か!お前にかかった養育費返せ。自分は親に何もしてもらってないし、子供は親のために働くんだろうが。女は勉学なんて必要ない、大学に行かず働け。と言われていたのに、大学を推薦合格し、奨学金とバイト代で行っていたのに「俺が行かせてやった」とか言う。誰のおかげでここまで育った?とか言われるけど、小さい時はいつもパチンコ。一度も相談に乗ってくれたり、アドバイスされたこともない。身障者マークの駐車場にも平気で置き、注意すると怒る。ATMに落ちてたお金はネコババ。それを武勇伝のように話す。思春期になって胸が膨らんでるけどブラをさせてくれない私の胸を毎日見にくる。洗濯を干す時「お前の下着干すぞ?触りますよ〜」と脅して洗濯を干させる。あれだけずっと下着を買ってくれなかったのに、20歳過ぎて帰省した際の洗濯を勝手に触り「ショーツが古い、新しい下着買ってあげましょうか?」と聞いてくる。
    今でもいくら稼いでるか聞いてきて、お金をせがむ。お年玉に1万あげたら「これっぽっちか!稼いでいるくせにケチか」と言われる。もう書ききれないや

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/22(月) 12:47:54 

    服は姉のお下がりなのは当たり前。塾に通いたいと言ったら、姉の使用済の塾のテキストを使えと言われた。
    金が無い金が無いと幼少の頃から責められた。
    母に昼食を作ったら「不味っ!」と叫ばれた。
    姉は大学入試で浪人したが、私には浪人は絶対許さず予備校無し、自宅通学できる大学のみ受験するよう言われた。(勿論学費の高い理系はNG、進路選択の幅が狭まった。)
    大学入学後も、絶対最短年数で卒業するよう言われ続けた(留学や休学もNG、定期代も自腹で行けと)

    また、恋愛や進路相談もできる雰囲気じゃなく、いじめにあった話も真剣に聞いてくれなかった。

    はい、現在子持ちで子供の接し方に悩んでいます🥹

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2022/08/22(月) 12:50:03 

    >>37
    お小遣いあげてるんだから
    その中でやりくりしなさい
    と直接言われましたよ。忘れません
    当然かえなくてティシュを重ねたりしてました。子ども心に理不尽だと疑問に思ってました
    自分も母になり親の毒親ッぷりに驚くばかりです

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/22(月) 12:53:08 

    遅いかな、ぜひ判断して欲しい
    •旦那の悪口ひどい
    ···▸旦那の家庭はうちと真逆で援助できるほどのお金はない。顔合わせも最小の人数に収めたい。もてなせる家じゃないのでと訪問を断るなどがきっかけ。
    •子どもの催促
    •あーいえばこーいうなどで、親の前では正しいことを言うことの方が損だと思うようになった。
    •進学はダメなど、将来のことは親が敷いたレールを辿る。
    唯一旦那との結婚の時だけ曲げられず衝突しまくりました。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/22(月) 12:57:33 

    最近思うところあって、Twitterで「毒親 脱衣所」
    で検索したら
    私と同じような経験した人の呟きがいっぱい出てきた
    このトピでも「風呂」って検索すると、同じような経験した人が沢山
    子供が一人で確実に裸になる場所が、気になってしょうがないって事なのかな?
    うちの場合、家を新築する時に脱衣所に扉をつけるつもりなかったって言ってて、ビックリしたけど心のどこかでやっぱなーと思ったよ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/22(月) 12:57:38 

    小1〜中3までお小遣いなし、お年玉の1万円だけ手元に持たせてもらえてそれで次の正月までやりくりしなさい方式、ブラは親のダルダルのサイズもあってないお下がり、服も時代遅れの何十年も前の親の若い時のお下がり、文房具はどうせ勉強しないからと買って貰えず夏祭りとか夜の外出も一切禁止(弟はOK)高校の定期代半年で5万円も自分のバイト代、毎月の携帯代もバイト代、でもバイトは9時半まで、シフトは週5回までと制限され私が払ってる携帯も何かあれば携帯没収、バイトない日の門限は18歳まで19時。高校卒業後は進学資金無かったから仕方なく就職しか無かったけどどこも自動車免許ないと応募できなかったから仕方なく近所の介護施設にしたら介護なんかするなとか小言。地方で最寄り駅まで徒歩30分最寄バス停は40分に1回とかで車社会なのに免許も車も自腹だからバイト代入り次第金払って教習進める形になっちゃって就職まで間に合わず8ヶ月かけて免許取得。分割小さい頃からブスブス言われ高校卒業したら埋没していいって言ってたのにいざその時になったらカウンセリング同行が面倒だからカウンセリング同行不要の20歳になったらにしろと言い出す

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/22(月) 12:58:04 

    >>5
    親じゃないけど幼稚園から小学生のときまで通ってたピアノ教室の先生そうだったな。当時はそれが体罰だと分からなくて間違えた自分が悪いんだと思って言わなかった

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2022/08/22(月) 13:00:13 

    小さな頃からずっとボロ屋に住んでいました。
    トイレはぼっとんだし、本当にボロくて。父は配達員、母は看護師でした。
    子どもながらに「私は一人っ子だし、きっとうちは貧乏なんだな」ってずっと思っていた。だから高価なものはねだらなかったし、欲しい物も言えずに我慢した時もあった。
    高校も「絶対に県立ね!!」と言われていたから、自分の偏差値よりも10下の県立を受けました。
    「大学も行かせられない」と言われたから高校卒業後、公務員になりました。

    私が婚約し、家を出ていった直後に実家が家を建て直しました。「ずっとお金を貯めていた。老後は立派な家に住みたかったから」と言って、約6000万の家をキャッシュで建てました。

    貧乏じゃなかったみたいです。私には極力お金使いたくなかったのかな…って思ってしまいます。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/22(月) 13:01:36 

    >>317
    わかる。私が出かけると、自分だけ楽しんでいいね。と言われる。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/22(月) 13:01:54 

    子供の頃からやりたいことを否定され続け、頑張っても一度も褒めてもらえず「出来て当たり前」ばかり言われていた。

    クソ貧乏のくせに子供沢山産んで金がないから高校と短大は奨学金借りさせられた。
    (当時は奨学金が何かわからずサインしてしまった自分の無知さが今では恥ずかしい)
    高校卒業したので支払いをしなきゃいけないはずだったのに父親に何も言われず7年も放置していたせいで裁判にかけられて出廷した(自分が)
    父親に黙ってたことを問い詰めたら「忘れてた、お前が学校行ったんやから払っとけよ」だけ。
    短大の奨学金も自分がギャンブルしたいのと、借金返済のためマックスの金額を借りられてて、その返済も今している。学校行きたい行った自分が悪いから仕方ないと思ってるけどモヤモヤする。

    社会人になっても勝手に車の名義にさせられて、税金を納付しないから私宛に赤紙の封筒が来たり県税事務所から連絡が何回も来た、車のローンも立て替えたのに支払ってもらってない。

    母親は父親に洗脳されていて言いなりだった。
    父は給料も家に入れず、何に使っているかいまだに母はわからないらしい。
    ガスと電気は子供の頃から止まるのが当たり前だったから祖父母の家で風呂入ったりしていた。
    母は父から働くな!お前は家のことだけしてろって言われ続けていたから勿論収入はない為、祖父母に援助してもらっていた。

    私が実家暮らしだった頃は、給料が入ったら金をせびって来て金ないって言ったら、「貯金しとけや!お前の金を当てにするつもりはないけど、俺が困った時は出すのが当たり前やろ、今まで育ててやっただろう!」と怒鳴られてました。

    今は県外で離れているのでお金のことで連絡してくる事はなくなりました。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/22(月) 13:03:47 

    >>361
    うーん、こういう保護者いるけどなあ。テストの点良かったらマンガ買ってあげる、〇円あげるとか、よくきくよ。うちはしたことないけど・・。

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2022/08/22(月) 13:06:14 

    >>366
    なんで脱衣所に扉ないの?子供部屋にも扉ないってこと?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/22(月) 13:11:13 

    >>346
    モラハラ姉がみんなの前で自分の子を「○○(力士の名前)みたーい」って言って笑いをとってた。
    子供、病んでないかなあ。子供なんてみなぽっちゃりしてるもんなのに。こんな母親すごく嫌だな。

    なんか、姉が病気になったらしく疎遠になったけど。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/22(月) 13:13:02 

    父・私の容姿についてからかう(太っていた)
    大学生なのに門限10時遅れると閉め出す。
    酔っぱらって母目の前でドロップキック
    私の行動について同じ位の年頃の人を引き合いに出しお前はダメだと言う

    母・私の友達、父、近所の人、祖母、おじおば、芸能人ありとあらゆる人の悪口を聞かせる。
    父の愚痴を毎日のように延々と聞かせる。
    そんなにいやなら離婚すればと言ったら私がいるから離婚できないといい放つ。
    精神的に私に依存。自分のできなかった事は私に期待をかける。
    アイドルの好き嫌いさえ自分の思い通りにした

    父に自尊心をズタズタにされ
    母からは依存されまくって操り人形状態。
    結婚して子供が成人しても自己肯定感が低いまま

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/22(月) 13:13:49 

    >>40
    いますここにいます!!
    両親共にテレビつけるたびに人の容姿の批判がすごい
    自分達の顔を鏡でみろよって言いたいけど無駄だと思ってる

    毎回毎回耳に入ってくるこっちの身にもなれ

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/22(月) 13:15:38 

    >>373
    脱衣所の扉は、客が泊まりに来た時のことを考えて、つけることになったよ
    さすがに子供部屋にドアはあるけど、遅くまで起きてないかどうか監視するため、ドアの上がガラスになってた

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/22(月) 13:17:35 

    15年前、親がローンを全額組めないという理由で、実家のマンションを親と共同名義で購入した。(私ローン4000万)結婚した今でも支払いを続けてさせられてる。妹は一切親に金銭援助してないのに。
    払いたくないと言ったら父親には泣きつかれ、母親には罵倒された。
    学生時代はテストで90点以下だと布団叩きで何回も叩かれたり、母親の虚栄心を満たすような進路を選ぶまで罵倒され続けたり。
    それが普通だと思って生きてきて、今自分が子供を産んで目が覚めた。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/22(月) 13:21:03 

    社会人になって職場の同僚男性に、お茶に誘われたのを母親に打ち明けたら「その人と外で会うな、その人は在日韓国人の可能性高い」と意味不明。
    県外出身だから最疑心が無駄に強い!?
    別の男性同僚が父親と2人暮らしで、貰い物の柑橘系フルーツが、余るから私に分けてくれたのを母に伝え、母と分けて食べて母が、電話で「ありがとう」と言ったのはいいが、その男性の姉に婚約者がいると聞くと、私の母は「その人の姉の婚約者は在日韓国人だ。」という。
    その人の姉の彼氏が関西在住というだけで在日認定して怖すぎる。
    田舎者にとっては関西在住イコール在日認定する!?

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/22(月) 13:25:15 

    >>117
    息子が男になっていってるのが気持ち悪いって感じるのは理解できる。
    生物学上異性として間違いがないように自然な感情だと思ってる(笑)
    娘も女になるんだろうなって想像できるし、むしろ小4くらいの子みると、ち首は目立ってなくても、体つきでもうブラ必要じゃない?!って心配になる。
    こんな私でも娘の女の子への成長に嫌悪感抱くのかな…
    毒でなければ全くそんなこと思わないのかな??
    どんどん可愛くなくなる息子には、男に成長することに対してイヤだなーって感じてしまうんだけど

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/22(月) 13:26:01 

    >>123
    デブなの?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2022/08/22(月) 13:28:48 

    >>18
    バイトは社会経験としてさせたい。
    けど学業が疎かになるなら、勉強に集中しなさいって言ってしまうかも。
    学びに全力を尽くせるのって贅沢なことだし、大人になると難しいから
    けど、大人にならないと分からないよね…。
    海外は私自身怖くて行ったことないし、多分一生いかないから、できれば行かないでほしい…。
    価値観押し付けちゃダメだろうけど…物騒だし。。心配

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/22(月) 13:31:11 

    1さん程ではないけど
    私の同級生のお母さんの前で母に、うちの子はダメダメだから〜とか相手に対する謙遜みたいな事色々言われました。相手をたてる為なのか、私の同級生を褒めようとしたのかもしれないけどその時すごく嫌な気持ちになったので、自分が言われたら嫌だなと思う範囲ではあるけど人が嫌がるような事は言わないようにしてきました。
    でも親子って嫌なところこそ似てしまうし、将来子供ができたら母のような事を自分も言ってしまうんじゃないかと嫌になってきます。
    あとは単純に私を蔑ろにして姉を可愛がりまくるとか。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/22(月) 13:39:54 

    小学生の時に友達としていた交換日記のノートを勝手に見る。ノートを買っているのは親だから見る権利はあるとかなんとか。
    高校に入りバイトして自分で用意するまで生理用パンツは母と共用だった。
    エセヴィーガンになり、私が一人でケンタッキーを食べている途中にボイラーの一生の動画(屠殺)を見ろと横から口を出してくる。
    奨学金を返すまで結婚するな、一人暮らしは許さない、家から出さないと私には言いつつ周りには早く出て行ってほしいとアピール。
    今ではスピ系?謎の気功、宇宙銀行と過激な反ワク、陰謀論にドはまり。
    このくらい普通でしょうか…

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/22(月) 13:54:54 

    >>1
    毒親です!

    多分主さんと旦那さんの仲がいいと嫌味言ってきたり、夫婦喧嘩の話したら喜ぶよ。
    妊娠したら主が心配だからじゃなくて、いいお祖母ちゃんごっこをする為にアレコレ世話を焼いてきて主と赤ちゃんが思い通りにしようとするよ。 
    主には辛くあたってたのを忘れて、いいお母さんぶって孫の子育てに口出ししてくるよ。

    なるべく距離置いて縁を切った方がいいよ。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/22(月) 13:54:58 

    母親が父親の悪口・人の悪口というか愚痴とかを私(長女だからか)に言う。ルッキズムにうるさい。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/22(月) 14:09:32 

    >>1
    私はブラジャー買ってもらえず、母のを使わされた。
    しかもおばあさんがつけるような肌色のワイヤーのないやつ。
    サイズを測るなんて大人になるまで知らなかった。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/22(月) 14:17:40 

    >>196
    なぜ、そんな人を一生の伴侶に選んだのか、あなたの判断も理解不能だわ。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/22(月) 14:20:51 

    >>233
    母親じゃなくて弟が嫌いなの?

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2022/08/22(月) 14:20:53 

    部屋のドアを閉めさせてくれない
    カバン、ゴミ箱を無断でチェック
    机の引き出しの掃除を勝手にする。捨ててあるメモは全部読まれる
    集めていた本を捨てられる
    予定を全て把握しないと満足しない
    ニキビを無断で潰してくる、何もしていないのにこたつの中などで急につねってくる
    母親は目がぱっちりしているのが自慢らしく、奥二重の私の容姿を他のママ友の前で貶す
    私に父親の悪口を吹き込み、夫婦間の都合の悪いことは事実を捻じ曲げて全部私のせいにする

    もうすぐ自分に子供が産まれるから色々おもしだしていたところでした
    無意識に同じことをしちゃわないか内心ビクビクしています

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/22(月) 14:26:56 

    >>369
    それでも親なの?て思ってしまいました💦
    信じられないですね、、。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/22(月) 14:28:54 

    >>361
    どんな結果であれ、努力の経過を褒められず、結果が全てでご褒美貰うと、そうなってしまいますよね。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/22(月) 14:44:00 

    >>334
    謙遜するにしても悔しそうな顔して娘の見た目を貶すか?

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/22(月) 15:02:17 

    過保護でなんでも口出ししてくるような人です

    買った服とかを勝手に見られたりします
    何かをやっているときに横から口を挟んできたり

    でも殴られたりはないしお金もしっかりかけてくれたし
    たまに傷つくことを言われるくらいなので

    毒親とは言えないと思うんだけど母といると息が詰まります

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/22(月) 15:09:06 

    姪っ子が「○○したい〜」って親に言ったら
    「プッそんなのできるわけ無いじゃ〜ん(笑)」
    って言われてて可愛そうだなと思ったわ

    子供の可能性ややる気を削ぐ親

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/22(月) 15:12:26 

    ずっとAカップのブラしか買ってくれなかった。
    流石に苦しくておかしいと思って高校生の時に
    お店で測ってもらったらEカップだった。
    それで自分のバイト代で買って帰ったけど、すごい馬鹿にされた。お前には大きすぎるとか、お店の人に騙されてるとか。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2022/08/22(月) 15:12:33 

    >>5
    それは、プロとかになれてたら毒には当たらないような気がするけど。

    普通は毒親かな

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2022/08/22(月) 15:14:33 

    手帳自分の部屋に置いておいたら、勝手に見られた。
    それで問い詰めたら、いつ遊べるか知りたかったんだよーと同情を誘ってきた。絶対嘘。
    姉の日記を母が読んでるところも見たことある。
    それ以来、自分のプライバシーが分かるものは全部捨てた。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/22(月) 15:18:03 

    冬に水ようかんを食べる福井県に行ってみたいから私の貯金通帳をオカンが持ってるので3万円、引き出してきてと頼んだら三千円しかくれなかった。
    いろんなブランドの水ようかんを、買ってきたかった。
    水ようかんは送料が高つくから五月ヶ瀬と姉妹品の愛の、お取り寄せは許可された。
    本当はヨーロッパ軒のソースカツ丼も食べたかった。
    新幹線が開通したら福井県に行きたいです。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/22(月) 15:20:19 

    迷いなく毒親と言えるけど、ここまで酷いと人としてクズな人間だね

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/22(月) 15:21:57 

    >>399
    オカンは商工会議所の婦人会で国内旅行に何度も行ってるし福井県で、美味しいグルメを満喫しといて娘にはドケチ!
    不公平だ!
    何かと「北朝鮮に拉致されるから地元を出るな」という。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/22(月) 15:22:42 

    ・小さい時から子供の前で母親に対してDV。
    ・機嫌が悪いと「クソガキ」と言われて舌打ちされる。
    ・高校生の時に友達の前でボコボコにされた。
    ・褒めてもらった記憶が一切ない。
    ・大人なった今も少し言い合いになると「バカだ」「お前は頭がおかしい」と大声で罵られる。

    これって毒親ですか?

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/22(月) 15:26:12 

    自分が小2くらいで高熱だしてた時、夜ご飯を食べに父と母と兄は私を置いて車で外食に出かけたこと。
    その間に嘔吐しちゃって、しんどかったから放置したまま寝てたら帰って来た母親にぶちギレられたこと。

    私も寝てるからみんな出かけていいよって言った記憶あるけど、親になった今、子供がそう言っても普通置いて出かけないと思う。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/22(月) 15:33:50 

    弟にとってはオトンが毒親でした。
    弟が東京の骨董品店で買ったキリスト教会にあった家具を買って田舎の実家に置いたらオトンが邪魔だから無断で捨てたし弟の歴代の彼女の写真をオトンが白黒コピーしたり、写真を集めて、本の栞にしてた。
    そのオトンが今年の6月、暑いのに部屋にコタツを置いて電器ストーブをつけて、お粥を作って熱いお粥を、喉につまらせて亡くなったが弟は大切な家具を捨てられたのを根に持ってる。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/22(月) 15:35:00 

    >>16
    旦那の親もそれだ!頭痛薬とか鎮痛剤は糖尿病になるからダメとか言ってて、旦那も全く飲まないらしい。私が偏頭痛持ちで頭痛薬薬飲むんだけど飲むたびぐちぐち言ってるわ

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2022/08/22(月) 15:43:54 

    >>85
    無理

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/22(月) 15:45:17 

    将来のために料理ができるようになりたいから教えてと母に頼むと
    「なんで?なんでそんなことできるようにしたいの?」といわれ、教えてもらえず
    自分で作り方調べて料理作って、それを兄が美味しいと褒めると面白くなさそうに何も言わずブスッとする、ちょっとイマイチな反応だと嬉しそうに「おいしくなかったんかね」とわざわざ言ってくる。

    五年くらい付き合っていた結婚を考えいた彼氏のことを「あの男がお前と付き合ってるのはタダでヤレるからよ。それ以外にお前と付き合うメリットある?男が女と付き合うってのは、ヤルのが目的。」と言われ続けていて、結婚するから挨拶させてくれというと「ヤルだけじゃなかったの?」

    今は絶縁してます

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/22(月) 15:45:34 

    >>319
    私自身まだ独身なのですが、私の男子からもらった手紙を勝手に読んで、「手紙読んだけど、あの時のあの子良かったのに〜。」なんでその子にしなかったのとか言ってくるの冷静に考えて毒親ですよね。。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/22(月) 15:46:04 

    すぐ叩く・蹴る・怒鳴る人だったなー。
    一生実家に居させて将来は自分たちの面倒見させるために、家事とか自立に繋がることは全くやらせてもらえなかった。
    本当に逃げてきてよかった。。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/22(月) 15:51:15 

    >>403
    嘔吐で思い出しましたが、子供のころ薬の副作用でよく吐いていたのですが、洗面所で吐いていると父親に詰まるから洗面所で吐くなと言われたのでトイレで履くようにしたら、母親になんでトイレで吐いてるんだ💢とキレられ、
    じゃあどうしたらいいんだよと思ってビニール袋に吐いたら、姉と兄に
    うわぁー、ゲロみてしまったぁ!!
    と言われました。姉と兄とは歳が離れていていたので、少しは心配してくれても‥と傷ついたことを思い出しました。

    体調悪くて辛いのに置いていかれるのは悲しいですよね。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/22(月) 15:52:24 

    >>13
    私は結婚式の写真を両親に見せた時に父親にめちゃくちゃ綺麗だなぁと褒めてもらったらその場にいた母親が気に入らない様子で加工でしょ?って言ってきた。嫉妬ですよね。

    +20

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/22(月) 15:53:16 

    子供の頃は家事をめんどくさいから教えてくれない
    挙句の果てに大声で邪魔と言われる
    至近距離で話しかけても無視
    間違ったことをしても絶対謝らない
    細いことが自慢なのか、私が少しでも産後太ると嬉しそうに指摘してくる
    自分の時代はバブルだったせいもあるのか、私が社会人になると給料の少なさを馬鹿にしてきて可哀想ねぇ〜と何度も言ってくる



    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/22(月) 16:01:40 

    >>1
    残念だけど筋金入りの毒親。

    うちの毒母と同じ。
    スカートの制服だったんだけど、「ズボンじゃいけませんか!」って小学校に直談判。先生ドン引き。
    思春期になってもブラどころか生理用品も嫌がられた。
    私が女ってことを認めたくないとか言われたわww
    ブス、韓国人、養護とか、毒母の矮小な脳みそで思つく限りの言葉で罵ってきた。

    他にも無視したり叩いたり熱湯かけたり、私はよく生きてたなって思うよ。
    とっくに成人した今でも毎日連絡を強要してくる(ずっと無視してる)


    一方でクソ弟は「佐藤健君みたいでかっこいい~♡」
    クソ弟は気に入らないことがあると私を殴ってた。

    毒母もクソ弟も消えてほしい。

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/08/22(月) 16:04:47 

    >>408
    子供の手紙読む時点で毒ですね‥

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/22(月) 16:10:07 

    父親。キレるとすぐ手が出たり物が飛んでくる。子供の頃何度も叩かれたし、出てけ!って言われて外に出されたりもした。
    いつもお金の話ばっかりだし、仲良しの親子がするような世間話?だったり、そういうのも一切したことない。
    29年間生きてきて父親との思い出とかひとつも無い。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/22(月) 16:10:20 

    小学校一年生の時、放課後、友達と遊ぶ約束をしていて、
    母親が宿題やってから行きなさいと言うので、
    遊びに行ってから宿題すると言ったら、
    母親が包丁を持って隣の空き地まで追っかけて来た事ある。
    これがトラウマとなり、
    今じゃ、障害者😓

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2022/08/22(月) 16:13:52 

    >>373
    いやー、家族の裸とか見たくないし見られたくないよね。客用じゃなくて家族用で扉とか仕切りを付けてよって思うわ。
    なしならトイレも風呂も親の寝室も扉なしにしたらいいのに。

    ちょっと気持ち悪い親だね。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2022/08/22(月) 16:16:29 

    >>366
    私の家、お風呂場のガラス戸がスケスケで、困って、
    無理矢理、私がカーテン取り付けた。
    今考えたら、あり得んわ。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2022/08/22(月) 16:35:11 

    >>278
    恨みに変わる

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2022/08/22(月) 16:35:54 

    30代会社員です、やめてと言うのに母が毎日お弁当を作ってくれます
    でも家にお金を入れてるし母を扶養に入れてるからか持っていけと言われます
    おむすび程度ですが確かに助かりますが職場の人にイヤミを言われるのでもう要らないと言ってもやめません
    これは毒親なのでしょうか?
    ガルちゃんで実家暮らしが叩かれているのを知り家を出るのも考えてみたのですが母一人置いて家を出るのも心配だし、一人暮らしをしても私の安いお給料で自立できる自信もなく…
    もう直ぐアラフォーなので最近職場でも何を言われても気にならなくなり多分私は結婚はしないのだろうなと
    このまま実家で母と一生を終えるのかなと
    死ぬまで働くのかなと思っております

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2022/08/22(月) 16:41:06 

    >>73
    こういうのほんとつまんない。

    +3

    -4

  • 422. 匿名 2022/08/22(月) 16:45:26 

    >>10
    それをどくだと思うあなたの家は教育に関心薄そう…。

    小学校のテストで80点って、点数というより学校でやる基本のキホンの2割は理解出来てない…ってことだからね、そりゃ親も「ちゃんとやってる?授業を理解出来てるのかしら」ってなるんじゃないの。

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2022/08/22(月) 16:48:06 

    モラハラな父とメンヘラな母
    精神疾患を抱えた母はとても弱く大事に育てられたこともあり、人に頼らないと精神的に自立できない。
    私が中学生の時から母は職場で不倫をし始め、家でも不倫相手と電話やLINE三昧
    そんな母を見ても父は知らんふり
    高校生の時、母が不倫相手の子供を妊娠して中絶。中絶前に私と弟に最後にお腹を撫でてあげて。あなた達の妹だから。など言われてめちゃくちゃ病んだ。当時の不倫相手は私と7つくらいしか違わない若い男で結局ソイツは本命彼女と結婚。母は1人になり、弟の成人後に父とも離婚。
    現在は一人でアパートで暮らしてるけど何度も自殺未遂起こしたり、仕事も人間関係が原因で辞めたりクビになったり…電話がかかってきたらあなたは私の味方だよね?もう消えたほうがいいよねなどとうんざり…

    でも毎日ご飯は作ってくれたし、家事は全部母がしてくれてた。社会人になってもお弁当作ってくれたり…
    なので母が見捨てられないです。辛いです。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2022/08/22(月) 16:58:16 

    >>420
    おむすびがどうとかいうより、後半お弁当と関係ないし、どっちもどっちで共依存っぽい母娘なんだろうなてっ思ったよ。
    おむすびなんて、会社の人になんて「きょうは自分で作った」位言ったっていいだろうし、そのうちお弁当も存在も触れちゃ駄目な人になっちゃいそう。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/22(月) 17:06:00 

    >>334
    うちも13さんと一緒
    お世辞言われても「そんなことないですよ」程度なら謙遜かなって思うけど追加で容姿ディスが始まるのはなんでなんだろう
    334さんみたいに家でのフォローがあったら大丈夫だけど、
    何のフォローもなしに人前で容姿を貶されるとどんどん自分の容姿が嫌いになっていく

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/22(月) 17:18:45 

    >>73
    仮にあっても一回たまたまだよね。毎回の訳ないだろうし。
    もし毎回ならとっくにユーチューバーだね。
    そんなに皆からのプラスほしいのか…。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/22(月) 17:24:41 

    >>298
    幸せになってくれ…

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/22(月) 17:28:50 

    >>401
    福井県や新潟県は北朝鮮拉致被害者が多いからって偏見だよね。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/22(月) 17:32:11 

    >>305金沢龍谷高校と高岡龍谷高校と龍谷富山高校は姉妹校かな!?

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/22(月) 17:59:20 

    母親は女子高生の制服で学校名を当てる。
    デザインが変わっても、○○高校だと当てて怖すぎる。
    暇なんだね。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/22(月) 18:05:24 

    同じ職場にヘビースモーカー男性が多くて私は喉を痛めてガラガラ声になった。
    電話で母親が「あんた男がいる!?」と怒鳴りつけた。
    私の声を男の声だと誤解した。
    恐かった!
    社会人になっても男女交際厳禁。
    ロッテのキシリトール飴で、喉は、完治した。
    ロッテを、韓国企業だから避けてたけどキシリトール飴だけは別。
    でも明治のキシリトールを復活してほしい。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/22(月) 18:09:44 

    結婚する時頼んでもないのに食器と圧力鍋を持たされて、5年使って置くところないから処分しようとしたら電話でブチギレられた( ;∀;)

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/22(月) 18:38:47 

    母親は「勉強のできる子は恋愛も、オシャレもしていい。そうでない子は、ダメ」という差別主義者です。
    そういう母親は高卒です。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/22(月) 19:58:01 

    >>8
    それだけでは、わからないよ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/22(月) 19:59:59 

    >>411
    横ですが、私の友人もお母さんに嫉妬されると昔いってましたね

    いろんな人種がいるんですね

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/22(月) 20:02:56 

    >>34
    孫に対しても…

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/22(月) 20:04:13 

    >>42
    ですよね
    体罰とかあったしね

    言うこと聞きなさい!が口癖でひっぱたかれたり

    のびのび育ててもらった記憶ないなぁ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/22(月) 20:18:56 

    >>8
    貧乏

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/22(月) 21:32:07 

    >>12
    2人姉妹の長女ですが、わたしだけ生理用品は最初の一パックのみ(林間学校で持って行くよう指導されたから)、買ってというとティッシュで代用を勧められ、ブラジャーはめちゃくちゃ小さいの一個。その後は母のお古のベージュのボロボロの。

    解せないのは、3つ下の妹にはそれがなかったこと。私の娘が思春期になると、「ブラジャー買ってあげなさい」と言ってきたこと。

    なんか単なるズボラでめんどくさがりだったのかとも思ってたけど、毒親だったんだろうね。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/22(月) 21:45:37 

    >>1

    毒親だと思うよ。
    今後も毒され続けると思うから
    傷つけられないように距離おいたほうが
    良いです。
    とにかく、どう付き合っていくか、考えたほうが
    よいと思う。
    毒親からの完全解放 というマニュアル本、
    オススメですよ。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/22(月) 21:54:49 

    >>420

    そうやって自立できない言い訳ばかり
    してたら、
    一生そのままですよ。
    なんだかんだいって、親ばなれできてないから、
    干渉を受け入れてるのでは
    ないでしょうか。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/22(月) 22:07:05 

    うちの母だー、、幼い頃はハンガーや掃除機で叩かれたり、両親は絶望的に仲が悪くて警察が何回か家に来たり。
    男尊女卑思考なので、弟が生まれてからは〇〇はお母さんの家系の子、あんたはお父さんそっくりと言われ続け。
    私の容姿も気に入らなかったのか、何故か20歳になったら整形しろと言われて実際に美容外科に連れて行かれた。乗り気でない私を見かねて医師に断られて焦った母は、娘を綺麗にして下さいと大声で病院でわめいてたわ。
    大学後半の頃、勉強で帰宅が遅くなると、彼氏が出来たのかこのメス犬、尻軽と毎晩罵られ、、、母は相変わらず父とうまくいってないので、あんたが父親に抱かれなさいと何故か激昂され、、しんどすぎて最終的には心療内科通った。
    結婚して孫産まれたけど、今度は孫の教育方針に干渉してくる始末。ハーバード行けだってw

    長文だけどほんの一部。
    まともな両親のもと育った人と話してると噛み合わないなーってめちゃ思う

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/22(月) 22:21:27 

    最近数年ぶりに親から着信があって心臓バクバクでした。出遅れましたが客観的に毒親か判断して貰えると嬉しいです。

    小学校の時から容姿を批判(目が細い、ガリガリ等)、親が不仲でしたが私がいるせいで、離婚できないと罵られ高校卒業してから干渉や束縛が特に酷くなり、

    自立出来ないように免許証や保険証を取り上げられる、就職も隣の市内まででないと反対する、
    彼氏が出来ると彼氏の家族に電話をし別れるように騒ぐ、反対を押し切り結婚出産するも、
    子供のことを汚いことをしてできた子だと罵る、
    勝手に家に来ては私は一人っ子なのでここは○○家の家だからと言い、鍋の中身や部屋を探る

    もう5年近く親には会っていません。
    これからも会わなくてもいいですよね?

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/22(月) 23:00:31 

    >>65
    父親も母親も典型的な毒親です
    「毒になる親」という本を是非読んでもらいたい

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/23(火) 01:00:32 

    昔から私の事を褒めてくれることがなかった母親。
    私の結婚式当日も、ヘアメイク後両親と初顔合わせをした時、母が私に向かって放った第一声「仮装大賞みたい(笑)」
    もうすぐ挙式始まるって時に最低の気持ちになった。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/23(火) 01:02:05 

    >>298
    幸せになってくれ…

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/23(火) 04:58:37 

    人並みに彼氏を作るには母が嫌うタイプの女にならなきゃいけなかった事

    嫌うタイプとは世間的には体型も振る舞いも全て極普通の女性
    逃げられない子供の内は命を握られてるので極普通の女性になりたくてもなれない、とてもハードルの高い事だった

    逃げた後に分かった事だけど
    男の人って少し愛想良くしただけでみんな私のこと好きになるw

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/23(火) 05:26:38 

    >>447追伸
    一番最後の行
    それはアンタが若かったからだろwと言われるだろうけど、なんと30を過ぎても変わらなかった

    そりゃ此方の容姿が大した事なくても、人並みの女にさせぬよう母も必死になるわなーと思ったよ
    もちろんそれまでが酷かった為イジメてくる男もいたお陰で見る目は付いてたので、変なのに捕まる事はなかった
    母は結果的に墓穴掘ったねw

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/23(火) 06:27:27 

    みなさん今自分にお子さんはいますか?私は結婚して子供が居ます。親に孫の成長を見せるのが、親孝行だと思い、、過去にしんどかったことは我慢して帰省していました。
    しかし、私の態度、私の存在すべて気に入らないみたいで、、
    「家に置いてやってるのに、偉そうにするな」などきつい言葉をたくさん言われて凹んでいます。なんでそんなに言われないといけないのか。会わない方が楽です。孫には優しいですが、私はしんどいです。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2022/08/23(火) 10:52:02 

    新婚旅行に行ってきた後お土産を渡した際にまさかハネムーンベイビーはできてないよね?と言われたこと

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/23(火) 11:31:04 

    >>427
    ありがとう。
    溺愛された姉は大人になっても就職活動もせずに母がハロワに通ってなんとかパートを見つけ、徒歩でもいける距離のパート先へ母が車で送迎して、給料が少ないとキレては母からお小遣いをもらい、家事はもちろんせずに将来は私に頼ってくる気満々でいます…。そりゃあ、あれだけ溺愛されたらこう育つよな…と思いました。
    家では、私は淡々と家事をし、猫と過ごしています。保護猫を母が引き取って外では良い人を演じているけど、母も姉も世話しないから猫は私に懐いている。
    今は猫とのささやかな幸せを感じながら、ガルちゃんや色んなサイトを見て将来の対策(親はまだしも姉まで面倒見きれない)を考えようと思ってます!

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2022/08/23(火) 12:22:47 

    >>449
    孫が大きくなると自分に言ってきたようなことを言うようになるよ。子供にとってはおばあちゃんおじいちゃんのので、存在をなくすようなことは避けたいと思ったけれど、スマホを持つようになった子供にばあちゃんが電話してわざわざ身内の悪口を言うようになり、もう疎遠にしました。

    おばあちゃんがお母さんを責めてる、きつい言葉を言っているのを見るだけどももう子供にとっては虐待だと思うよ。見せないほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/08/23(火) 12:28:35 

    >>420
    毒は押しつけが強いから、どうしようかなーとか出て行ったほうがいいかなーとか思ってたらもう毒のペースに持ってかれるんだよ。

    強い意志で跳ね除けないと、出られないよ。
    それでいいならかまわないけど。

    母一人置いて出ていく心配はいらない。計算してるよ、あなたが出て行ったら
    他に頼れる人を探して(もうすでに候補はみつけてあるでしょうよ)あれこれ画策するから心配いらない。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/08/23(火) 15:52:23 

    >>401
    地元を出られないと地元嫌いになります。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/23(火) 15:57:04 

    毒母の被害者や犠牲者は高齢処女になりやすい。
    山田養蜂場のローヤルゼリー粒や小林製薬のエクオールで処女閉経を、避けたい人は多いし、閉経したら嫁に行けなくなります。
    たとえ処女でも閉経したら妊娠できないし価値なくなるし、どうしても赤ちゃんを産みたいなら卵子提供するしかないと思います。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/23(火) 15:58:50 

    一人暮らししても毒母が合鍵で部屋に、入り郵便物を持ち帰るから合コンノ知らせが届かなかったし自宅だと、郵便物を毒母が取り上げる。
    彼氏が、できるのを阻止する。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/08/23(火) 16:03:55 

    >>455婦人公論で毒母による高齢処女プロデュース特集の依頼をしませんか!?
    毒親の最新記事一覧|婦人公論.jp
    毒親の最新記事一覧|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    毒親の記事一覧。創刊百年、いつも話題に事欠かないあの「婦人公論」がWebでも読める!芸能人や著名人の独占告白はじめスクープやニュース、恋愛、結婚、夫婦、子育て、仕事、性愛、介護や健康など、独自の視点と切り口で、面白くて役に立つ情報をお届けします!

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/08/23(火) 16:06:27 

    >>455
    高齢処女にも恋愛、結婚、妊娠、出産する権利はあると思います。
    毒母のせいで日本人絶滅の罪悪感に悩まされて自らの命を断った高齢処女も多いです。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/23(火) 16:10:29 

    中国は67 歳出産、台湾は62歳出産の例もあるし、日本の高齢処女も婚活、妊活して日本人の人口を、増やさないと石原慎太郎の暴言通りになると思います。
    毒親収容所が必要だと思います。
    体調を崩して病院に行くと強引に母親が診察室まで、ついてくる人も多いです。
    どこで出逢いがあるか、わからないのに母親が、密着したら、いつまでたっても処女のまんまです。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2022/08/23(火) 16:14:36 

    >>428
    福井県や新潟県や関東、関西は朝鮮学校があるし在日は本名を名乗ってるけど、朝鮮学校のない地方は日本人に、なりすまして日本人同士をケンカさせます。
    どの地域にも在日が、雲隠れしてるから親は恋愛を禁止します。
    母親の小学校の卒業名簿に、在日の卒業生の名前がありました。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/08/23(火) 16:20:26 

    毒母の被害者は➕
    毒父の被害者は➖
    を、押してください❗

    +9

    -3

  • 462. 匿名 2022/08/23(火) 16:28:18 

    母親は自分が、21歳でお見合い結婚で姑や小姑と同居で苦労して祖父母が、亡くなると威張り私を虐めます。
    彼氏つくらせないし、文化祭で男と歩いてた情報が入ると電話で嫌味を言う。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/23(火) 16:32:47 

    NHKあさイチや、婦人公論で毒親により高齢処女になった女性達を大特集したらいい。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/23(火) 16:38:30 

    お見合い結婚した母親は娘にも、お見合いさせたがるが、お見合いに向かない人もいます。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2022/08/23(火) 16:55:04 

    婦人公論の毒母特集のリクエストをトピック投稿しました。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/08/23(火) 17:12:14 

    一人暮らししてたら古臭い上司から「親と同居しろ」コール。
    母親と不仲なのに。
    母親に強制的に、ひきこもりにされて婚期逃した高齢処女は多い。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/23(火) 22:25:06 

    自分語りで申し訳ないですが、私は小学生の頃太っていました。母は太っている人が苦手らしく外に出ると必ず私に『恥ずかしいから隣歩かないで』と言っていました。当時母に認められたくてダイエットしたけど、結局近所の子と比べられて認めてもらえませんでした。
    他にも、旅行中の時でさえもLINEの返信をすぐにしないと大量の電話とメッセージがきます…
    母に逆らうと怒り狂い、時には物を壊すこともあるので怖くて中々逆らえません…

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/08/24(水) 09:17:08 

    >>203
    そうですね
    あたしゃ可愛いんだよ神なんだよお前らくたばれファッキュー凸

    このメンタルで行った方が戦闘力も上がって良いと思ういますw

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/24(水) 10:20:44 

    母親が家事をやらず実家は異常な汚部屋。
    私がなにか新しい事をしようとすると張り合ってきたり、関わりを持とうとしてくる(海外留学など)
    お金がかかる、お金をかけたのに、と恩着せがましく言う。
    予定に2時間遅刻あたりまえ、
    指摘をすると私は父親からお金が貰えてないから
    働くしか無かった、あなたのため、私は精神的に病気をしている、と捲し立てる。
    親の面倒を見て当たり前だと思っている。
    犯罪で捕まり(罪は選挙法違反とかですが)、冤罪だ、私は被害者と言い張る。

    やっぱり毒親ですかね?
    考えるだけで気が滅入る、、

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/24(水) 12:08:11 

    >>44
    愚痴くらい言うこともあるよ。親だからと言って完璧ではない。たったの一言で毒親認定してないで、自分の人生を生きなよ。

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2022/08/24(水) 13:35:07 

    人生の幸せな節目節目に猛反対、どなられ一生忘れない。

    反対を押し切って結婚したあのときの自分を褒めたい。今は本当に幸せです。

    完全に縁は切れてないから、マイホームたてた時も「ローンで建てるバカがいるか!!こっち(親)のお金をアテにしてるのか!?」
    と絡まれたけど。
    もちろんアテにしてませんし一銭も頼ってません。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/24(水) 13:44:19 

    >>467 さん!
    うちも一緒です!!
    すぐ返信しないとラインやメールや電話やあらゆる手段で催促してきます、、

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2022/08/24(水) 21:31:20 

    >>472さんへ!
    472さんもなんですね…
    なかなか周りには理解してもらえないので仲間がいて嬉しいです( ;∀;)
    すごくしんどいですよね…

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/24(水) 22:25:05 

    まだここ見てる方いたら、客観的にどう思うか意見もらいたいです。
    小学生くらいの時から母親が強情で父親と口論しがち、よく父親を罵って泣かせてた。
    中学高校時代は父親が酒乱気味になって、家で失禁も何度かあった。毎日両親が喧嘩腰でピリピリしてた思い出ばかり。二人とも私にも当りきつかった。
    家庭環境のことは他人と話せなかったから何を基準に良し悪しを判断していいかわからないけど、どちらかと言えば普通よりは悪いよね…
    働いてくれてはいたし、借金とか宗教のトラブルはなかったから毒親までは言い過ぎかなとは思ってる

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/25(木) 03:08:57 

    >>462
    高校生のとき女子だけで花火大会に行ったんだけど
    PHSに鬼電してキーキーわめかれた。

    うちの毒も私の彼氏とか男関係の事は一切、
    話させない雰囲気で
    とにかく楽しそうにしているのが気に入らないの
    見え見えだった。

    普通の親は娘が彼氏できたら
    干渉や監視なんかせず、そっと見守り
    『ちゃんと大事にしてもらいなさいね。』
    的なアドバイスするのかな?

    情けなくて泣けてくる。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/25(木) 07:19:37 

    >>461
    両方押したいんですけど

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/25(木) 07:34:15 

    父がちょっとしたことですぐかっとなる。
    母は典型的な依存体質。
    なるべく親のしたような事はしないと心に決めているんだけど、
    何かで怒ってしまったり、人を頼ってしまうと両親の遺伝子が自分に受け継がれていると思ってゾッとする。
    怒る時に正当に怒ったり
    困った時に人に頼る事ができなくてしんどい。
    こんな親じゃなかったらもっと楽に人生送れたんじゃないかと時々思う。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/25(木) 11:08:41 

    >>476
    同感!!

    どこか「父も毒母による被害者なのかな?」という気持ちがあったけど「私は父には大事にされていたんだ。」と自分が思い込みたかっただけだった事に最近、気付いた。本当に子が大事なら親権が毒母になる事に
    平気な顔でいられるはずがない。
    毒父も責任感のない自分がただただ可愛い情けない人間だったわ。

    長々と失礼致しました。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/25(木) 15:05:07 

    姉弟差別、郵便物を勝手に開ける、通帳を勝手に見てる。
    着る服に文句を言う、持ち物に文句を言うは当たり前なので買う時は親の好みの物を選ぶか親に任せる。
    いつ何処で誰と遊ぶかを聞かれてはぐらかすと親にも言えないのかとか家族のコミュニケーションが…とかグチグチ言われる。
    外出時に窓からどっちに行くか見ている。
    仕事の休みの日(不定休)なのをチェックされて私の休みの日には有給を使って休みを合わせてくる。
    急に部屋に怒鳴り込んできてストレス発散に使われる。
    簡単に思い出せるのでこの位かな…

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/25(木) 17:45:36 

    >>5
    オリンピック選手とかピアニスト(清塚さんとか)のエピソードきいてるとこの手の話たくさん出てくるよね。成功していれば本人も笑えるのかな。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/25(木) 17:49:41 

    弟贔屓って毒親かな?

    表向きはすごく平等にしてくれていた(習い事や中学受験、買いもの、喧嘩の仲裁など)けど、ふとしたとき母は弟を温かい目で見つめてた。
    弟が小4ぐらいまでは家族みんなで寝てたんだけど、母は眠ると無意識に弟を抱っこしていたし、少し大きめ地震のときも真っ先に弟を探していたり。。

    けっこう傷ついているのですが、ガルちゃんで聞くようなあからさまな贔屓とか、人格否定はされたことないし、母は私にもすごく優しいから判定悩みどころ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/25(木) 19:59:25 

    ・何度かお金を貸してと言ってくる
    ・部屋に入らないでと何回言っても入ってくる
    ・勝手に人の物を片付けておいた挙句それを忘れてしまうので「お母さんは何もしてない!」とブチキレる
    ・彼氏が出来ても「いつまで経っても優しくならないから今の彼氏は良い人じゃないんだね」と意味不明なことを言ってくる

    一番怖いのが、もう二度とお金貸してって言わないでと言っても分かったとも言わず、お母さんは何一つ贅沢してないしあんた以外頼れる人がいないの!お母さんを何処まで追い詰めれば気が済むの!?と怒り始めます…

    今まで育てたもらった恩もあるのですが、これって間違いなく毒親ですよね😂?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/08/26(金) 03:13:02 

    早く○ね

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/26(金) 08:58:26 

    弟が小学生の時、バレンタインデー💝にチョコレートを、もらうと母親は「よかったね」というにに私には「誰にもチョコレートあげるな」と命令したせいで高齢処女です。
    弟は結婚したけど嫁が私を高齢処女だと差別したから離婚した。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/26(金) 18:32:10 

    >>449
    今年三年ぶりに帰省しましたが本当に後悔しています。
    主人には親孝行だからと親は今年はおいでというので義務で帰省しましたがやっぱり無理だと気付きました。
    まともに会話できないし育ちはよくないし親のために帰省するんだろと。
    そういうことを言ったことも忘れてしまうんだろうけど言われた方はずっと引きずっています。


    実家に行ってゆっくり出来る方が本当に羨ましいです。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/26(金) 18:47:53 

    未成年なのに金ないからって自分の携帯代くらい自分で働いて払えと言われて、年齢もごまかして働けと言われた。キャバクラでもなんでもやれと進めてきた事。借金するのに子供の名義を使う事。ローンもそう。これは毒親だよね?

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/26(金) 18:53:44 

    >>486
    毒親ですよ
    もしかしてブラックなんじゃないのかな
    ローン払ってるの?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/08/26(金) 23:09:11 

    サニタリーショーツは親のお下がり1枚だけ。ナプキンしてて汚れてないから何日も履けと言われてた。
    ブラは中3で初めて買ってもらった。
    つり目エラハリ顔でかを日常茶飯事に言われてた。
    子供の頃から将来の夢はお前なんかなれるわけないと笑いながら笑われて否定されてました。

    …毒ですよね。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/26(金) 23:25:11 

    なぜ、毒親は人(家族や他人)の容姿にケチをつけるのか??
    逆に、容姿にケチをつけない毒親っているのかな?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/27(土) 01:47:08 

    某宗教4世。
    かなりの貧困家庭で誕生日は祝ってもらったことがないし、プレゼントももらったことがない。
    もちろんクリスマスも。
    でも教祖の誕生日だけは母がスイスロール(100円で買えるロールケーキ)に生クリームを塗って缶詰のみかんをのせた手作りケーキでお祝い。
    家族でお出掛けは一度もなし。
    信仰しないと怒鳴られる。何か賞を取ったら「神様のおかげ」怪我をしたら「ちゃんと信仰しないから」、将来の夢を話すと「あなたは教会に修行に行って、教会の長男と結婚しなさい」
    こんな親でも当時は毒親だと思わないで大好きだったんだよなぁ…
    今は距離置いてます。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/27(土) 14:30:24 

    >>413
    韓国人とか人でなしって罵倒語だったんですね。。。。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/28(日) 18:51:01 

    ・お金は持っているが、教育事にしか使わない。でも使う時は惜しまない。
    ・誕生日はくだらないと言われる。
    ・なんで自分達の子供なのにこんなに出来損ないなのか、こんなにもお金をかけてあげてるのに人間の屑だ、と言われる。(国立の医学部行けないから)
    ・これが好きなんだよと話しかけると、低俗だなと言われる。
    ・我儘や口答えをすれば拳が顔に飛んでくることも(昔全国で空手3位の拳)

    もう何もかもが嫌になって数年以上前に家を飛び出したのですが、上司や身近な人達に“それは愛ゆえだよ。子供が可愛くない親なんかいないよ。”とお叱りを受けて落ち込んだりもします…
    やはり、周りの方の言うとおり普通の親で毒親ではなかったのでしょうか

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/28(日) 23:01:05 

    >>243
    私もです。徒歩圏内でしか行けないから 歯医者はヤブ医者で… 大人になって違うところで見てもらったら手遅れだった…

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/29(月) 12:43:25 

    >>18

    反対すると言うことは理由があるかと。
    余程のことがないなら反対しませんよ。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/29(月) 14:08:45 

    両親離婚
    母親に引き取られた
    三姉妹の真ん中
    母親の入院費用、家族の生活費、妹の大検費用、猫の病院(これは私が好きで出してた)
    さっき『お父さんのとこに置いてきたら良かったのかもね』と言われた

    私は、10年も体売って、やりたいこと(年齢制限ある)も全部諦めてきた
    のに、今更そんなこと言うんだー
    とか頭の中がゴチャゴチャです
    笑えてくる
    私の人生何なんだろう
    涙も出ないや
    変な笑いしか出ない
    ウケるよねー

    消えたい

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/29(月) 19:36:16 

    >>5

    私は素手で叩かれました。
    「指が寝てる」「指を丸くしろ」言われました。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/29(月) 22:25:22 

    皆さんは今でも親と連絡を取っているのでしょうか?

    私の母は
    ・アル中で、酔うと寝ている私や弟を叩き起こして、殴ったり蹴ったり。
    ・とにかく常識がない。
    ・私の同級生の父親と付き合う。

    父は
    ・ギャンブルで借金を重ねる。
    ・イライラすると子供の髪を引張って引きずり回すなどの暴力。

    子供の頃は何とも思わずに過ごしていたのに、大人になって一人暮らしをするようになって、トラウマやフラッシュバックで10年以上苦しみ、苦しいから距離を置きたいのに頻繁に連絡をよこし、連絡を無視すると手紙を送ってきました。

    絶縁したいと何度も思いましたが、決心出来ずにいました。

    でも母に「私がやった昔のことなんな反省してないね。昔のことをグチグチうるさいね。私より酷い親なんていくらだっているんだよ。そんなことより保証人になって」と言われ、我慢の限界で絶縁しました。




    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/30(火) 23:26:11 

    都合の良い時だけ連絡してくる。
    帰っても自分と弟の話ばっかり。
    ほんと早くいなくなってほしい

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/31(水) 01:18:51 

    ここにいる人たちは毒親?やってあげてる感がすごいと思ってしまう。
    子供からの連絡があまりない | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    子供からの連絡があまりない | 家族・友人・人間関係 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp

    遠方の大学院に行っている長男から連絡がありません。何かあっても聞く人がなく心配だし、お金を入れた時くらい礼の返事くらいするものだ。と言っても私の方から連絡をしないと連絡もないし全く帰ってもきません。一生懸命育てて1流大学に入れたのに情けない…

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/31(水) 01:21:04 

    >>397
    手の甲を叩かなくてもプロにはなれるのでは?
    プロになったら体罰正当化されそうで怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード