-
1. 匿名 2022/08/21(日) 08:32:31
好きな俳優、監督、映画は色々ありますが、クリストファー・ノーラン監督作品は全作品観ています
ノーラン作品で一番好きな映画はインターステラー!もう何回観たかも分からないけど、何度でも観たい映画です
来年公開の次回作は原爆を作った男「オッペンハイマー」の話なので、日本人としては不安要素もかなりありますが…、公開されれば必ず観に行きます。
同じくクリストファーノーラン監督好きな人とノーラン作品について語りたいです!!![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+61
-4
-
2. 匿名 2022/08/21(日) 08:34:38
![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+62
-2
-
3. 匿名 2022/08/21(日) 08:34:43
インターステラー大好き
最初に見たときの余韻すごかった
映画館で圧倒されすぎてポップコーン食べきれなかったの初めて+52
-1
-
4. 匿名 2022/08/21(日) 08:36:28
>>3
いいなぁ
映画館で観たかった+26
-0
-
5. 匿名 2022/08/21(日) 08:36:44
時空を歪ませるよね。観てて酔ったし、話についていくのが必死で娯楽作品ではない。でもそれが好き。+26
-1
-
6. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:22
テネットを何度も観てしまう+28
-0
-
7. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:39
>>5
何回も見ないと全く理解できないw+13
-0
-
8. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:47
インセプションの夢の中に何層も潜ってく設定も面白かった
最後のシーンの終わり方がどっちの意味にも取れて良い+62
-0
-
9. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:49
どんな役か分からないけど、久し振りにゲイリー・オールドマンが出演するみたいなので『オッペンハイマー』に期待してます。![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+32
-0
-
10. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:57
テネット
家族と逆行のマネして遊んだなー![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+22
-0
-
11. 匿名 2022/08/21(日) 08:39:27
インターステラーはほんとすごい
好きな映画あげるなら間違いなく一番!
他のノーラン作品はテネットとかも観たけどちょっと難しすぎる+27
-1
-
12. 匿名 2022/08/21(日) 08:41:45
メメント好き+22
-0
-
13. 匿名 2022/08/21(日) 08:47:39
『インターステラー』アマプラで何度見たことか…
映画館で観たかったなあ。
「愛は計測可能な力」って名言だし、これがあるからストーリーも破綻せずにあると思う。
ただ、最近の熱波と食糧不足のニュース聞くと、この映画思い出して怖気走る。
「俺たち農民は来年がある、大丈夫と言うが、実際はそうじゃない」
このセリフが重い。人類は窒息するのかな…+27
-0
-
14. 匿名 2022/08/21(日) 08:48:26
プレステージ展開が読めなくて面白かった!
インセプションは途中までで止めちゃったからもう一回ちゃんと観よっかな
+8
-0
-
15. 匿名 2022/08/21(日) 08:49:11
クリストファー・ノーラン監督の作品でメメントが真っ先に思い浮かんだわ。
一時期ガイ・ピアースが好きでハマったなぁ♡+11
-0
-
16. 匿名 2022/08/21(日) 08:50:18
>>9
ノーラン監督でキリアンマーフィーときたら観るしかない+19
-0
-
17. 匿名 2022/08/21(日) 08:51:19
>>13
あり得るかも、と思わせるリアリティのある未来感がスゴイですよね。
宇宙に行くカウントダウンまでの流れ、何回観ても無駄なシーンやセリフがなくて疾走感があってすごい映画だなぁとつくづく思います。+14
-0
-
18. 匿名 2022/08/21(日) 08:57:20
世界観が好き!何度も見返したくなる
見た後に少し寂しくなる+5
-0
-
19. 匿名 2022/08/21(日) 09:06:44
同じ俳優ばっかり+2
-5
-
20. 匿名 2022/08/21(日) 09:08:00
>>6
メメントじゃない?+1
-6
-
21. 匿名 2022/08/21(日) 09:08:15
>>17
あそこ良いですよね!
辛い別れだし、普通ならカウントダウンは溜める所なのに、端折ったのは斬新でしたね。
宇宙がメインなのに地球で時間に尺を使っていて、キャラクターに生活感があって良かったなあ…
+12
-0
-
22. 匿名 2022/08/21(日) 09:08:58
>>16
キリアンマーフィーだったらつっ立ってるだけの映画でも見る+14
-0
-
23. 匿名 2022/08/21(日) 09:10:07
>>20
失礼!テメントもあったんだ!ごめんね+0
-5
-
24. 匿名 2022/08/21(日) 09:11:18
>>8
インセプション面白いよねー
ハマらない人にはハマらないらしいけど、私はめっちゃ好き+26
-1
-
25. 匿名 2022/08/21(日) 09:16:58
>>10
2回観たよ。時系列も確認したけど理解出来なかった。+6
-0
-
26. 匿名 2022/08/21(日) 09:17:36
>>2
ダークナイトはジョーカーのセリフがほぼ全部カッコいい!
あとバッドマンに対するジョーカーの精神的な執着も好き。ジョーカーがバッドマンに恋してるような憧れてるようなでも凄い憎しみも感じるし、ほんと人の精神て複雑なんだとよくわかる話。+22
-3
-
27. 匿名 2022/08/21(日) 09:18:15
この人の作品を面白い!って思える人になりたいのに、半分くらい意味もおもしろさも理解出来ず、ふーん…って感じに終わる。
解説とか映画のコラムとか見るとああそういうことかってなるし、見る前に記事とか読むとめちゃ面白そう!ってなるから完全に私の頭の問題です。楽しめる頭いい人がマジで羨ましい。
ちなみに一番つまらなかったのが『ダンケルク』なんですけど、あれもファンの方から見ると良かったですか?
+9
-0
-
28. 匿名 2022/08/21(日) 09:19:30
インターステラーが大好き
娘さんがお父さんに行かないでっていう序盤ですでに大泣きしてしまう
インセプションはシナリオもだけどキャストが大好きw
またトム・ハーディ出してくれー!
+18
-1
-
29. 匿名 2022/08/21(日) 09:21:44
ちょうど一昨日ダンケルクを見た+4
-0
-
30. 匿名 2022/08/21(日) 09:22:12
インセプションは好きな映画ベスト3に入るくらい好き+10
-0
-
31. 匿名 2022/08/21(日) 09:23:44
>>10
全然ワケわからんがほんと面白いと思った。一時期、家で時間の順行と逆行ごっこして遊んでたし。
あとノーランて話を細かく理解するのはほんと難しいけどテーマや世界観はいつもわかりやすいよね。
この映画は「親友と仲間と共に巨大な悪から世界を救え!」ていう少年ジャンプみたいなテーマだと思ってる。
+7
-0
-
32. 匿名 2022/08/21(日) 09:25:43
>>8
コマが回り続ける最後がどちらにも取れて、ほんと余韻を残して好き!+14
-0
-
33. 匿名 2022/08/21(日) 09:26:33
>>20
どっちも似たような感じで、ちょっと気を抜いたらついていけなくなる+1
-0
-
34. 匿名 2022/08/21(日) 09:27:07
>>1
インターステラー面白いよね!映画館で観て良かった!そしてアンハサウェイには心底ハラハライライラさせられた。
これでこそ映画。+9
-1
-
35. 匿名 2022/08/21(日) 09:27:42
>>19
ハリウッドってわりとそうだよね
ティムバートンとジョニーディップとか
スコセッシとデニーロとか+6
-0
-
36. 匿名 2022/08/21(日) 09:28:24
>>31
長い友情の話だよね😭+7
-0
-
37. 匿名 2022/08/21(日) 09:30:32
ユリイカー!!!て言いながら資料ばらまいてキスしてみたい+7
-0
-
38. 匿名 2022/08/21(日) 09:34:48
殆ど好きだけど、『インセプション』は唯一ハマらない。
何度か見てるのに、映像の方が気になって話が素通りしてしまう。
漫画でもよくある現象なんだけど、絵が綺麗すぎてセリフちゃんと読んでない事あるので、それと同じだと思う。
世界が折り曲がるシーン、あれ見る度「3次元の世界がああして折り曲がると、一瞬で遠い場所にも行けちゃうんだなあ。ホワイトホールってこんなかなあ。何億光年先にも行けちゃう…最高…」
てなるからいつもストーリー追えない。+5
-0
-
39. 匿名 2022/08/21(日) 09:36:37
ノーラン作品って大体150分くらいあるから、めっちゃ濃密で観終わったあとドッと疲れる。メメントくらいかな短いの+9
-0
-
40. 匿名 2022/08/21(日) 09:39:08
弟のジョナサン・ノーランがいてこその世界観でもある
+7
-0
-
41. 匿名 2022/08/21(日) 09:42:33
>>1
インターステラー良かった♡
私はダークナイトから入ったから一番はダークナイト。何回も観てしまう...ノーラン監督最高。
+14
-2
-
42. 匿名 2022/08/21(日) 09:42:35
インターステラー
AI達が面白かったなあ。
あんな形で使い勝手悪そうだと思ったら、割と機敏で人も運べるの凄い。
主人公がブラックホールに落ちて相棒の声が聞こえた時、とても頼もしかった。
+15
-0
-
43. 匿名 2022/08/21(日) 09:52:01
>>6
わかる!!
1回目はむっっっず!!!ってなったけど2回目からほんとハマってる🎞🎬
ノーランの頭の中どうなってるんだ。。。👏+16
-0
-
44. 匿名 2022/08/21(日) 09:53:20
>>34
アン・ハサウェイの役の人が恋人がいる星を選ぶってなった時にチムメンも視聴者も「は?私情挟むなよ」ってなったのに、最終的に全員が「結局、愛だよな愛」ってなるの好き+16
-0
-
45. 匿名 2022/08/21(日) 09:54:33
テネット
わからないから何回もみたくなる。
+6
-0
-
46. 匿名 2022/08/21(日) 09:56:12
この監督作品好きな人はキューブリック作品も好きだよね
なんでだろ?映像美?+5
-1
-
47. 匿名 2022/08/21(日) 09:56:38
1番好きな監督です。
インターステラーが最高。+9
-0
-
48. 匿名 2022/08/21(日) 09:58:31
ダンケルクはハマらなかったなー。
インターステラーは人生で一番好きな映画!+7
-1
-
49. 匿名 2022/08/21(日) 09:59:46
>>44
分かる。こっちも結局愛なんだよねってなる笑+7
-0
-
50. 匿名 2022/08/21(日) 10:09:03
>>16
私も同じ理由だわ。内容は正直惹かれないけどね。ザボーイズのヒューイ役の子が出るのも気になるし。+13
-0
-
51. 匿名 2022/08/21(日) 10:14:44
>>1
ハンスジマーさんの曲がまた最高なんだわ+18
-0
-
52. 匿名 2022/08/21(日) 10:19:48
>>1
最後の展開がすごいよね
ラストシーンも希望にあふれてて好き+13
-0
-
53. 匿名 2022/08/21(日) 10:24:14
>>5
TENETはもう5回位観たけど、未だに「アレ?これどうなってんだっけ?」ってなるw
だがそれがいい!!+12
-0
-
54. 匿名 2022/08/21(日) 10:27:58
>>2
ずっと目が離せないし、ヒースレジャーがめちゃくちゃよかったよね!
亡くなったの本当に悔やまれる…
バッドマンシリーズの中でダークナイトはマジで別格だわ+21
-1
-
55. 匿名 2022/08/21(日) 10:30:40
>>8
「インセプション」面白いですよねー
最後飛行機でみんな起きてからラストまでが凄く好きです!
ラストは現実だと思いたいです。+11
-0
-
56. 匿名 2022/08/21(日) 10:36:02
>>27
ダンケルク、他のノーラン作品に比べたらそこまでくそ面白い!とは正直なんなかったけど、音楽がクソいい!+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/21(日) 10:42:57
>>44
そうそう初めは「愛は計測可能な力」とか色々言って恋人の所に行きたいだけじゃねーか!ってなってたのに、最後は「やっぱ愛だよ愛!!😭」ってなるよねw
そして2回目視聴からは「他の星は行かなくていいよ!サッサと恋人の星に行くんだ!!」って思いながら観ちゃうw+10
-0
-
58. 匿名 2022/08/21(日) 10:47:25
この人の頭の中はどうなってるんだろう+3
-0
-
59. 匿名 2022/08/21(日) 10:47:57
>>9
広島、長崎の原爆とは関係あるのかな?+3
-0
-
60. 匿名 2022/08/21(日) 10:57:07
>>46
キューブリックは嫌いでは無いけど、そこまで好きでもないかな…
ノーランと同じくらい好きなのはタランティーノ!作風全然違うけど、タランティーノも必ず観る+5
-0
-
61. 匿名 2022/08/21(日) 10:58:00
>>59
あります![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+0
-0
-
62. 匿名 2022/08/21(日) 10:58:10
>>6
難解だよね。
でも好き。+7
-0
-
63. 匿名 2022/08/21(日) 10:59:52
ノーランの意見が入ってるかは知らないけど、子役の選び方が上手いなと思う。+6
-0
-
64. 匿名 2022/08/21(日) 10:59:58
あんな奇抜な頭の中の構想を映像化できてるのがすごい。なおかつ大衆にも伝わりやすいストーリー構成。
といいつつも、インセプションやメメントとテネットは考えが難しくて途中放棄してしまった。
インターステラーは最初から最後までのつながりを考えたら切なくて娘の気持ちを考えたときは感動がとまらなかったし、ダークナイトは文句の付けようが無いほど、ヒーローもヒールも両方カッコ良かった!+7
-1
-
65. 匿名 2022/08/21(日) 11:03:47
>>64
TENETは俳優も状況がよく分からないまま演じてたって見た気がするw
ほんとノーランの頭の中どうなってんだ?って思うよね+7
-0
-
66. 匿名 2022/08/21(日) 11:04:10
インターステラー、マットデイモンに雰囲気似てる俳優さんいるなあと思って観てたら本人だった。+5
-1
-
67. 匿名 2022/08/21(日) 11:10:52
>>1
私もインターステラーが1番好きです
映画館で2回観ました
主人公がこれでもかってくらい試練が続板観ていて息が詰まる思いで苦しいけどまた観たくなる
宇宙、科学と理系の中に愛と言う予測不可能なモノをぶつけて来るのが良いですね
しかし未だ「彼らが」なんだったのかわかりません
宇宙人?未来人?並行世界の人間?
来年公開の映画気になります+4
-0
-
68. 匿名 2022/08/21(日) 11:15:05
>>5
そうそう!「どうなってるの?」て訳のわからないところが良いんだよね。パズルしてるみたいな感覚で観てる。
でも完成したパズルはこうなる的な「テーマ」は凄くわかりやすいから面白く観れる。+3
-0
-
69. 匿名 2022/08/21(日) 11:18:59
>>46
キューブリックこそ難しい気がする。
+4
-0
-
70. 匿名 2022/08/21(日) 11:24:58
>>59
そこは描かないわけにはいかないだろうね。むしろオッペンハイマーっていう1人の人間に焦点を当てるなら原爆開発の話よりも広島長崎の後彼がどんな生き方をしたかに重点が置かれると思う、そこを描かなければこの作品を作る意味が無くなるはずだし。+9
-0
-
71. 匿名 2022/08/21(日) 11:37:08
TENET、何回観ても観るたびに新しい気づきがあって楽しい。
ニールが良い役だったー!+6
-0
-
72. 匿名 2022/08/21(日) 11:39:36
自分でもなぜかわかりませんが、よくこの3人が誰が誰かわからなくなります
ベンウィショー、キリアンマーフィー、ベネディクトカンバーバッチ![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+3
-1
-
73. 匿名 2022/08/21(日) 11:53:48
ハリウッドで作家性と娯楽性の両輪を1番上手く回している監督ですね、尊敬します+4
-0
-
74. 匿名 2022/08/21(日) 12:15:53
この方の作品は映画館で見たいと思わせられるから凄い+3
-0
-
75. 匿名 2022/08/21(日) 12:31:46
>>40
そうなの?
弟さんは何を担当してるんだろう+0
-0
-
76. 匿名 2022/08/21(日) 13:09:50
SFあんまり得意じゃないからノーラン色薄いかもだけどダンケルクが一番好きだわ+3
-1
-
77. 匿名 2022/08/21(日) 13:20:15
>>66
マットデイモンってこの役がご本人と同じキャラだったのが衝撃的だったな。
セクハラで共演の女優さんが暴露してて
その女優さんがとある業界人にセクハラ受けてた時に、隣でニヤニヤ笑ってたらしい
+2
-0
-
78. 匿名 2022/08/21(日) 13:40:37
>>75
脚本を書くことが多いよ
要だと思う+2
-0
-
79. 匿名 2022/08/21(日) 14:15:05
>>78
脚本担当なのか!気心知れた兄弟で組んで映画作ってる訳ですね
最強かも。
+2
-0
-
80. 匿名 2022/08/21(日) 16:09:19
>>22
キリアンマーフィーなら、28日後… も外せません。
別監督の作品で、トピずれですけど。
![クリストファー・ノーランの映画が好き!]()
+8
-0
-
81. 匿名 2022/08/21(日) 18:12:15
>>37
長い仕事がいい感じに片付けられたときに脳内でユリイカーーー!!!
ってやりました笑
マーフ程の偉業ではないけど、脳内ユリイカオススメ!+1
-0
-
82. 匿名 2022/08/21(日) 18:15:29
>>72
キリアンマーフィーとベネディクトカンバーバッチは瞳の色がほんと印象的だよね。
神秘的と言うか。天才役とか変人とか異端な感じに合ってて、冴えないモブ役とかはできなそう笑+4
-0
-
83. 匿名 2022/08/21(日) 18:28:56
味がある俳優さん選ぶところもいい。+0
-0
-
84. 匿名 2022/08/21(日) 19:52:30
好き嫌い別れるね
難しすぎて自己満足だとか、映像が綺麗なだけで話はあまりって作品もあるな
挑戦的で自身が作りたいから作ってる感じがいい
万人受けの超大作にはない良さがある+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/21(日) 20:59:45
「何か言い残すことは?」
「アブラカタブラ」+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/21(日) 22:11:12
>>1
自分が書いたかと思うほど全文同意だわ💨
これからもよろしく☺️🌠+1
-0
-
87. 匿名 2022/08/21(日) 22:12:47
>>67
「彼ら」はつまり自分たちだったんじゃないの?+2
-0
-
88. 匿名 2022/08/21(日) 22:17:33
>>46
別に全く関係ない。
(ノーランのインターステラーが2001年宇宙の旅を題材にしててSFつながりでSF好きな人はもちろん両方観るけど、って感じ)
⏰🍊とか大っ嫌いだし+3
-0
-
89. 匿名 2022/08/21(日) 23:22:49
>>15
メメント見てかっこいいなーと思ってそのあとプリシラ見たからその差にびっくりしたけどプリシラも大好き+1
-0
-
90. 匿名 2022/08/21(日) 23:52:10
>>89
私もプリシラ好きだった!性格悪そうな明るいドラァグクイーン役がほんとうまいこと!後から「メメントと同じ人!」てびっくりした!+0
-0
-
91. 匿名 2022/08/22(月) 01:47:46
バットマン ダークナイトが好き
エンタメも含んでいて見易いから
他の作品はちょいと難解だ+4
-0
-
92. 匿名 2022/08/22(月) 12:36:44
ノーランファンには人気のないインソムニアやダンケルクも好きだったよ。+0
-0
-
93. 匿名 2022/08/23(火) 09:32:56
>>27
わたしはノーラン作品好きでファンだけど、ダンケルクはイマイチでした笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






