-
1. 匿名 2022/08/20(土) 22:51:21
今BS3で放送してます魔改造の夜が大好きです。
再放送もみてましたが今放送してますのは新作です。
新作「魔改造の夜 第5弾」の放送が決定です。2週連続の放送です。(BSプレミアム/BS4K同時放送)
魔改造の夜
第5弾:第1夜「ネコちゃん落下25m走」
8月20日(土)22:00から23:29【BSP/4K
好きな方のコメントお待ちしてます。+43
-0
-
2. 匿名 2022/08/20(土) 22:52:24
トースターの回好き+41
-0
-
3. 匿名 2022/08/20(土) 22:52:28
出典:news.mynavi.jp
+12
-0
-
4. 匿名 2022/08/20(土) 22:52:54
SONY会社名が入った服着てるのにSニーにされてる+61
-0
-
5. 匿名 2022/08/20(土) 22:53:34
面白いですよね!
頭が良くて技術力もある人たちが、全力で知力体力を振り絞って魔改造してるのがたまらなく好きです!+57
-0
-
6. 匿名 2022/08/20(土) 22:53:42
+52
-0
-
7. 匿名 2022/08/20(土) 22:54:19
程良いグダグダ感ね+43
-1
-
8. 匿名 2022/08/20(土) 22:54:59
大好きで何回かトピ申請したけど採用されなかった!主さんありがとう!涙
大人の本気のお遊び感とシュールな雰囲気が大好き+59
-0
-
9. 匿名 2022/08/20(土) 22:56:02
登場してくる会社みんな凄い技術持って凄いモノ作ってるのに魔改造は程よいグダグダになるのが面白い+65
-0
-
10. 匿名 2022/08/20(土) 22:56:32
猫ちゃん落下ってなぁに?大丈夫なやつ?+9
-0
-
11. 匿名 2022/08/20(土) 22:58:53
大企業のエリートであろうエンジニアたちが真剣に取り組んでガチで喜んだり悔しがったりしてて良いよね。部活みたいで楽しそうだなーって思う。+62
-0
-
12. 匿名 2022/08/20(土) 23:00:45
提供されたぬいぐるみの首を全部マシンに乗っけて「せっかくだからみんなで楽しく走れたら……」ってにこやかに言ってる技術者の人がいてぶっ飛んでるなと思った
天才って時に狂気をはらんでるよね+79
-1
-
13. 匿名 2022/08/20(土) 23:02:09
人形系の改造はある意味
ホラーになってるよね+32
-0
-
14. 匿名 2022/08/20(土) 23:05:28
>>8
主です。ありがとうございます。
初めての申請で好きな方々のコメントを読めて嬉しいです。8の方含め皆様ありがとうございます。
番組に参加してる方々の真面目な取り組み、何度もチャレンジする姿勢、予期できない結果になったり大成功したりと感情が揺さぶられます。司会の方も最高。
Sニー!やったー。+36
-0
-
15. 匿名 2022/08/20(土) 23:05:31
猫ーーーーーーーーーーーーー+6
-0
-
16. 匿名 2022/08/20(土) 23:07:54
見てたよー!
再放送も見たけどT社、N(えぬっ)産、H技研工業とかNHKらしい呼び方する所も好き。+65
-0
-
17. 匿名 2022/08/20(土) 23:08:27
>>2
先週だったかな?すごく上に飛ばしたメガネ男子わりと好みでしたw+7
-0
-
18. 匿名 2022/08/20(土) 23:10:54
>>16
S(えす)ニー+16
-0
-
19. 匿名 2022/08/20(土) 23:11:28
初見がメルちゃん人形の綱登りで魔改造ぶりと人形の動きの気持ち悪さにびっくりしたけど完成にかけるチームの思いとか情熱の密着見ててみんな頑張れー!っていつの間にか応援してた
提供されたお人形に対する愛情があってそこもいいんだよね
猫の回楽しみ!+41
-0
-
20. 匿名 2022/08/20(土) 23:11:33
伊藤さいりのドラマ観ようと思ってたけど、続きが気になって、やっぱ魔改造観ることにした
+8
-0
-
21. 匿名 2022/08/20(土) 23:13:14
猫飛び降りやん+1
-0
-
22. 匿名 2022/08/20(土) 23:14:15
>>19
私、猫の回今見て1人で盛り上がってるんだけど皆さんは放送されてないの?
+4
-3
-
23. 匿名 2022/08/20(土) 23:14:52
>>1
賢い大人が真剣にやってるのが面白い+24
-0
-
24. 匿名 2022/08/20(土) 23:19:45
単純に楽しいとは思うんだけど、名もなき非正規雇用の自分としては、ああいったエリート達を目の当たりにすると、自分のダメさを知らしめられて辛くなってくる。
あんな風に盛り上がってるけど、見えないところで彼ら彼女らの雑務を黙々とこなすのはこちらだし、私ってなんなんだろうと嫉妬みたいな気持ちも湧いてきて純粋に楽しめない。
+4
-22
-
25. 匿名 2022/08/20(土) 23:21:04
毎回ネーミングも楽しみ。今回Sニーの本体もロゴもウォークマンに寄せてて笑。凄い技術を持った人達が真剣にものづくりをする様子から毎回メガ離せません。+18
-0
-
26. 匿名 2022/08/20(土) 23:23:12
ねこちゃん、元々全然可愛くないのに改造した技術者さんが抱きしめたくなるほどかわいいって呟いてたのがすごく良かったw+24
-0
-
27. 匿名 2022/08/20(土) 23:23:14
>>20
同じく!ドラマはNHK+で見れるといいな+4
-0
-
28. 匿名 2022/08/20(土) 23:26:34
前回のメルちゃんは気持ち悪かったw+5
-0
-
29. 匿名 2022/08/20(土) 23:27:48
>>2
ぐるぐるぐるぐるー!!!!べチーン!!!+14
-1
-
30. 匿名 2022/08/20(土) 23:29:34
>>24
わかる
でも私の場合サラメシみたいな分かりやすいリア充感にそれをより強く感じる
同僚に恵まれておいしいランチ☆みたいな
私がド文系なのもあり、魔改造の人たちは秀才奇人集団の社名を掲げた部活動全国大会みたいな感じで、突き抜けすぎてて嫉妬すらできないのが辛いw+27
-0
-
31. 匿名 2022/08/20(土) 23:32:34
魔改造の夜好きな人はロボコンもはまると思うからおすすめ+6
-0
-
32. 匿名 2022/08/20(土) 23:35:39
>>24
IHIのアイデア出した人、派遣社員て言ってたよ
そんな優秀な人、正社員にしてやってくれよと思ってみてた+51
-0
-
33. 匿名 2022/08/20(土) 23:36:52
Eテレで30分位の番組もなかった?
藤原まりなさんとかでてるやつ+2
-0
-
34. 匿名 2022/08/20(土) 23:38:59
実況の矢野武がいい味出してる+8
-0
-
35. 匿名 2022/08/20(土) 23:44:09
縄跳び跳ばす回で、ロボットにセンサーつけて縄が来たら跳ぶ、とかでなくて、ロボットに一定速度で跳ぶようにさせ、縄を回す人間側がロボットに合わせるように回すっていうの。
アイデアが潔すぎて、かえって斬新だったわ。+35
-0
-
36. 匿名 2022/08/20(土) 23:47:51
>>29
その回で一目惚れしてずっと見てます♡
トースター叩きつけたの死ぬほど笑った+10
-1
-
37. 匿名 2022/08/20(土) 23:48:30
>>33
スゴワザってやつ?
千原ジュニアが出てた地上波のやつであれも色々技術を競ってて面白かった+3
-0
-
38. 匿名 2022/08/20(土) 23:57:49
>>33
魔改造の夜 技術者養成学校+10
-0
-
39. 匿名 2022/08/21(日) 00:08:53
今夜の分は見逃しちゃった…
来週のだけ、録画しておきます!+5
-0
-
40. 匿名 2022/08/21(日) 00:17:15
>>4
日産とかN産(エヌッサン)で伏字がウケる。服にロゴが入ってるからバレバレなんだけどね。+24
-0
-
41. 匿名 2022/08/21(日) 00:19:57
>>4
エイチ技研も大好き!!
マッハ掃一郎とか創業者の名前微妙に入ってるじゃん!!!っていう+28
-1
-
42. 匿名 2022/08/21(日) 00:25:00
ルンバを飛ばす会で、愛玩ロボットのラボットを作ってる会社が普通のオフィス内でルンバを飛ばしてたけど、H技研(だったかな?)が室内で飛ばしてたら天井ぶち破ってただろうな。分野が違うから仕方ないのかもしれないが、自動車メーカーは火力が違うよなあ。+14
-0
-
43. 匿名 2022/08/21(日) 00:31:57
あーーー見逃したーーー!!
こないだ過去の再放送してるのを見て初めて知って、めちゃくちゃおもしろくてはまりました
ぬいぐるみ改造するのとか爆笑した+11
-0
-
44. 匿名 2022/08/21(日) 00:43:44
スプツニ子さんが今回いなかったのはなぜ?+7
-0
-
45. 匿名 2022/08/21(日) 00:51:02
>>24
いやいや
あなたみたいな方々がいるから会社は回るんだし一員ですよ
あの人たちだって没頭できるのはあなた方がいるから
どんな仕事内容でも必ず一助になっているのが会社ですよ+8
-0
-
46. 匿名 2022/08/21(日) 01:08:58
ネコちゃん回のSニーは見事すぎた
でもH技研の悔し涙にも泣かされた+8
-0
-
47. 匿名 2022/08/21(日) 01:25:49
魔改造大好き
最初の頃の予算設定とか
トースターの時は最終的にパンが美味しく見えないと失格になるとか
生贄の企業からかわいくして下さいと要望が入ったりとか
縛りが結構あったけど今回何もなかったね
ちなみに私が好きなのは扇風機競争
特にN産
次にペンギンの縄跳び
提供企業による試技面白い
今回提供企業の試技がないのが残念だったけど
やっぱり面白かった
+14
-0
-
48. 匿名 2022/08/21(日) 01:27:58
>>12
魔獣キングスパニエル!!
純粋な気持ちから生み出されたすごいビジュアルでしたよね
大爆笑しました+28
-0
-
49. 匿名 2022/08/21(日) 01:28:50
ロボコンも好きなので魔改造も好きです。
色々なパターンの改造や、想像を超える動きや、制作時の家庭や苦労を見るのも好き。
大手はやっぱりスゴイですよね+4
-0
-
50. 匿名 2022/08/21(日) 01:31:06
>>46
初めスロースタートだったのに、後半指し馬みたいに急に早くなってしかも何匹も付いてるから何か怖くて面白かった
+6
-0
-
51. 匿名 2022/08/21(日) 01:31:53
出場者たちが相手企業に敬意を払っているのが素晴らしい
マシンが公表されたときの興味津々な目や試技をわがことのように見守っている姿に感動する+13
-0
-
52. 匿名 2022/08/21(日) 01:32:30
大企業はそれ用のチームで時間も使わせてくれるからいいよね。
町工場は、仕事終わってからとかキツイ。頑張ってほしい気になる!+5
-0
-
53. 匿名 2022/08/21(日) 01:35:04
>>52
T自動車やH技研、Dンソーは業務時間外と言っていましたよ
普段の業務で培ったノウハウが活かせるお題か否かが大きいでしょうね+6
-0
-
54. 匿名 2022/08/21(日) 02:06:56
>>24
敢えてここに書くところが卑屈っぽくて嫌だわwww
+7
-1
-
55. 匿名 2022/08/21(日) 03:01:35
エンジニアのカッコよさを再確認+4
-0
-
56. 匿名 2022/08/21(日) 05:31:15
N産にとっては黒歴史になったんだろうな+4
-0
-
57. 匿名 2022/08/21(日) 07:19:22
私も魔改造好きです。
一流企業の技術者たちが真剣勝負するところに笑いあり、涙ありですよね。
社名の伏せ字も伏せる気あるのかないのかでいつも楽しみです。
今回のも録画してゆっくり味わいながら鑑賞予定です。+12
-0
-
58. 匿名 2022/08/21(日) 07:50:13
>>48
まさかの後ろにも顔がついてるのにはやってくれたなと思いつつ、笑いが止まらなかった。
走りが速くて驚いたし、素直に感心した。+12
-0
-
59. 匿名 2022/08/21(日) 07:51:58
パン飛ばしは下に向かってるときに発射されたら面白いだろーなぁと不謹慎なことを考えてたら、実際にそうなったから笑った。+6
-0
-
60. 匿名 2022/08/21(日) 07:55:45
魔改造の技術者養成学校で、ロボット作りの石黒教授が講義の最初にこの魔改造について全否定のようなことを言ってて、そりゃそうだわなと思った。
でも、石黒先生が見れて嬉しかった。+1
-1
-
61. 匿名 2022/08/21(日) 08:05:14
>>24
雑用ってかなり大事な仕事ですよ?
+7
-1
-
62. 匿名 2022/08/21(日) 09:00:13
赤ちゃん人形の回で野田クリスタルみたいな人いませんでした?
会社名忘れちゃった+1
-0
-
63. 匿名 2022/08/21(日) 09:46:57
>>62
Nットーの方かな?
赤ちゃん人形の回はN産、Sライズ、Nットーの3社だったよ+2
-0
-
64. 匿名 2022/08/21(日) 11:02:47
番組名初めて見た時びっくりしたわ+4
-0
-
65. 匿名 2022/08/21(日) 14:20:49
>>61
愚痴れば大事な仕事と持ち上げるわりには社会的地位にも給与にも福利厚生にも反映されてないから忌々しく感じるのでは+0
-0
-
66. 匿名 2022/08/23(火) 01:19:38
>>10
たぶん、猫型おもちゃの事だとおもう+0
-0
-
67. 匿名 2022/08/23(火) 01:25:28
>>56
かなり有名企業なのにね
他の会社の方が技術力あった+2
-1
-
68. 匿名 2022/08/23(火) 11:18:28
>>56
余計なことして失敗する典型だったね+2
-1
-
69. 匿名 2022/08/24(水) 13:13:33
成功したり、1番良い結果だったの企業の商品を検索してる
何個か購入したことある
+1
-0
-
70. 匿名 2022/08/27(土) 22:01:37
魔改造はじまったよー+3
-0
-
71. 匿名 2022/08/27(土) 22:05:15
電気ケトル綱引き。やけどしそうな競技だけど誰がお題を考えるのかな。+1
-0
-
72. 匿名 2022/08/28(日) 12:44:38
「記録よりも記憶」
「悪夢を見ていい場所」
魔改造の夜を形容するのにぴったりな言葉だと思いました
T京アールアンドデーのマシンの活躍する姿が見たかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する