ガールズちゃんねる

スマホ依存性とアップルウォッチ

73コメント2022/08/29(月) 20:15

  • 1. 匿名 2022/08/20(土) 10:48:28 

    スマホ依存性です。
    起きた瞬間から寝るまで(持ったまま寝落ち)、平日は通勤時間はもちろん、信号待ちエレベーター待ちトイレ等のあらゆる隙間時間、休日は10時間以上 スマホを触っています。


    スマホ依存性を調べていたら、「アップルウォッチがデジタルデトックスにつながる」という記事を目にしました。本当でしょうか?


    いろんなアプリが使えて、SNSもチェックできて、緊急時には電話もできるなら、確かにスマホはいらないような気もします。どうでもいいサイトとどうでもいいゲームで終わる毎日を少しでも変えられればなと。


    アップルウォッチをしている方、iPhoneを見る時間は減りましたか?

    +12

    -20

  • 2. 匿名 2022/08/20(土) 10:49:09 

    減らない

    +77

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/20(土) 10:49:14 

    一日中ひたすらガルちゃんやってる人おる?寝る時とお風呂以外ずーっとやってる。

    +92

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/20(土) 10:49:37 

    アップルウォッチは何が出来るの?

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/20(土) 10:50:28 

    Apple Watchに通知来たらアイホン見るよ
    たしかにデジタルデトックスになってる

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/20(土) 10:50:50 

    デジタル使ってたら意味ないかと
    触れない環境作るのが一番いいかと

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/20(土) 10:51:04 

    外でも見るのは自分の身が危なくない?
    そこまでだと厳しそう

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/20(土) 10:51:09 

    >>1
    こういう人がいるから、歩きスマホの事故が増えるのか、迷惑!

    こういう人がいるから、混雑しててもトイレが空かないのか、迷惑!

    こういう人がいるから、駅や改札や横断歩道で渋滞が起きるのか、迷惑!

    他人の迷惑を考えることで、スマホから少し離れてみようと考えてみるのはどうですか?

    +29

    -26

  • 9. 匿名 2022/08/20(土) 10:51:19 

    >>1
    どうでもいいサイト

    ガルちゃん?w

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/20(土) 10:51:59 

    Apple Watchなんかつけたらスマホ見てない時ですら通知にいちいち反応して見る時間増えそう

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2022/08/20(土) 10:52:09 

    よく分からなくて調べてそれでも分からなくて恥ずかしいんだけど、ApplewatchってiPhone持ってる人じゃないと意味ないですか?私AndroidのXperiaなんですけどApplewatch気になっていて。

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2022/08/20(土) 10:52:32 

    >>3
    見過ぎて人気順や新着トピに変化がない

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/20(土) 10:52:34 

    職場によってはApple Watch駄目だよね。

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/20(土) 10:54:12 

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/20(土) 10:54:48 

    スマホばーっかり見ながらトボトボ歩いてる人、ほんとに迷惑!何をそんなに見ることある?
    よっぽど現実世界に関心や生きがいがないんかなぁーと、同情するほど。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/20(土) 10:54:51 

    >>10
    そうだね
    スマホ置きっ放しなら通知も気づかないし逆に気付いて見る事が増えるかも

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/20(土) 10:55:21 

    >>8
    ヨコだけど

    アップルウォッチをしている方、iPhoneを見る時間は減りましたか?

    て聞いてるよ?

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/20(土) 10:55:55 

    >>3
    お風呂でも半身浴しながら見てる

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/20(土) 10:56:20 

    >>3
    バッテリーのアクティビティ見ると使いっぱなしが一目でわかるよね笑笑

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/20(土) 10:56:41 

    >>4
    写真、LINEなどのアプリ、電話、バイタル、ゲームくらいなのかな
    あまり持つ意味がわからない

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/20(土) 10:57:32 

    スマホを寝室に置く様にしてるけど、リビングのTVで結局YouTube観てる

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/20(土) 10:58:23 

    適切に使えない人にデジタルデトックスにはならないよ
    薬依存症だからお酒に変えるみたいなもん
    依存症を治した方がいい

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/20(土) 10:58:30 

    >>1
    依存性専門の病院がいい気がするんだけど。
    10時間ってやばい。

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/20(土) 10:59:37 

    >>1
    通知が来たらチラッとアップルウォッチ見てすぐ返事するか放置でいいか選べるのは便利
    その分触る時間は少しだけ減ってる
    家ではガルちゃん見まくるし全然デトックスにはなってない
    今もApple Watch付けてガルちゃん見てる
    アクティビティ機能があるから心拍確認したり、こまめに体を動かすきっかけになはってる

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/20(土) 10:59:56 

    >>11
    iPhone無しではセットアップ出来ないよ

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/20(土) 11:00:28 

    >>3
    肩こり、眼精疲労、腕の筋肉痛は、ガル症です。依存だわ。今月末でガルから抜けられるといいな。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/20(土) 11:02:08 

    改札だけいいなと思ったけど、Suicaでも楽だよね
    スマホ依存性とアップルウォッチ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/20(土) 11:03:48 

    >>1
    アップルウォッチを持ってたら全然デジタルデトックスじゃないよね。

    スマホを見る時間は減らせると思うけど。

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/20(土) 11:03:54 

    減らないけど、運動するときに使えるからそのときはスマホ見なくなりますw

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/20(土) 11:05:08 

    >>20
    ガルちゃんもできるの?

    +0

    -5

  • 31. 匿名 2022/08/20(土) 11:05:22 

    >>11
    アップルウォッチじゃなくてもスマートウォッチが色々あるからそれじゃ駄目なの?

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/20(土) 11:05:44 

    10時間もスマホで何してるの?SNSチェック?

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/20(土) 11:19:05 

    >>20
    個人的にはSuicaが一番便利!オートチャージ設定してるとキャッシュレス生活楽だよ~
    あとは接続中のiPhoneが見当たらない時に探せたりカメラのシャッター代わりに出来たり地味な便利機能多い

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/20(土) 11:22:23 

    信号待ちやエレベーター待ちって数分じゃん
    数分も我慢できない程なら無理だろ
    素直に治療しよう

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2022/08/20(土) 11:24:56 

    数値が見える化して運動してしまうと言う点ではデジタルデトックスになるかも?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/20(土) 11:40:22 

    >>8
    アップルウォッチを使ったら少しは改善できますか?って聞いてるんだよね??

    改善したいと思ってるみたいだし、あなたの不満や説教聞きたいわけではないと思う。

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/20(土) 11:41:20 

    >>18
    私もガルちゃん見たり、YouTube見たり、Tiktok見たりしてると半身浴2時間軽く超える

    2時間も半身浴してるとお風呂上がりのOS1が最高に美味しい😅

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/20(土) 11:49:09 

    >>3
    ガルちゃんだけではないけど、スマホしすぎで吐き気してくることある
    けどそれでも見るのをやめられない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/20(土) 11:51:43 

    前までは長時間スマホしてると脳や目が疲労してすぐ眠くなったりしてたんだけど、最近は何時間でも見れるようになった。何でだろ?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/20(土) 11:53:23 

    アップルウォッチ外出中しか付けないからか全然変わらないよ
    安定にスマホ依存症

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/20(土) 11:54:14 

    >>1
    アップルウォッチよりiPad mini買った方が依存減るよ
    iPad miniは持ち歩くけどスマホはすぐ忘れるようになった
    miniの場合iPhoneと比べてほど良い持ち歩きにくさが丁度いい

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/20(土) 11:57:33 

    >>20
    何かのために持つというよりは細々した部分でそこそこ役立つって感じ
    スマホから離れたいけど大事な通知は見ておきたいぐらいの人にはちょうどいい
    あとは運動する人はあるとそこそこ便利だと思う
    Apple WatchとAirPodsあれば音楽聴きながら運動できて心拍諸々測れる

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/20(土) 12:00:07 

    >>4
    アイフォンじゃないとダメなんでしょ?

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2022/08/20(土) 12:00:23 

    私はスマホ利用時間管理アプリ使ってます
    スマホ使っていい時間が限られてるからどうでもいいネットサーフィンとかはしなくなった
    でもがるちゃんは必ず見ちゃうけど

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/20(土) 12:02:07 

    スマホから離れられても今度はApple Watchに依存するのでは?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/20(土) 12:05:53 

    通知がわかるからスマホをずっと見ていなくてもよくなったから少しは減った

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/20(土) 12:12:50 

    家でTVやスレテオ代りに使ったり万歩計にしてるからトータル時間は長いけれど、主はずっと触ってるんだもんね
    ミスが増えたりしないのかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/20(土) 12:16:44 

    彼氏とかできたら依存がすごそう

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2022/08/20(土) 12:20:17 

    >>1
    ちょこちょこスマホチェックしなくてよくなったのでiPhoneを見る時間とストレスが減りました。アップルウォッチはLINEやメールの内容をさっと確認するだけのためにつけていますが、買ってよかったです。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/20(土) 12:29:49 

    >>8
    確かにそうなんだけど、そう言う言い方では相手の気分を悪くするだけで改善にはつながらないんだよね。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/20(土) 12:32:05 

    >>8
    きしょ過ぎなんだが。迷惑!

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/20(土) 12:33:30 

    スマホ依存症でアップルウォッチ使ってるけど今でもなおらんよ。
    多分通知がなったついでにスマホいじってしまう人だとデジタルデトックスになるんじゃない?アップルウォッチに通知が行くからついでにいじるというのが無くなるんだと思う。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/20(土) 12:37:26 

    >>14
    隙間から指入れていじってしまいそう🤣

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/20(土) 12:40:34 

    デジタルに頼るんじゃなくて生活にメリハリをつけた方がいいんじゃないかな?
    目的がないのに触らないと落ち着かないんでしょう?
    買い物へ行った時に子供が迷子になったのか店員さんに子供を引き渡されてるのにその間もスマホをいじって返事をしてる人がいてドン引きした
    そこまで行く前にどうにかした方がいいよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/20(土) 12:43:27 

    >>10
    うちの旦那、食事中、会話中でも通知が来てはチラチラ時計を見てる。
    何か落ち着かない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/20(土) 12:43:28 

    >>1
    減ってない

    ただの時計として使ってる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/20(土) 12:52:04 

    >>8
    気持ちは分かるけど、トピと関係ないことでグダグダ言ってるあなたも十分迷惑なことを自覚したら?

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/20(土) 12:55:16 

    先月AppleWatchを購入しましたが、スマホ時間が減った!という感覚はあまりないです。
    ただ仕事や家事など、「触ることができない」状態の時に通知がくる・決済などの面では便利です。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/20(土) 13:02:45 

    手元にスマホがあるなら意味がなさそう
    結局スマホも持ち歩きそう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/20(土) 13:47:06 

    みんな電車で何見てるの?
    アプリでガルちゃん見てるとかユーチューブ見てるとかならアップルウォッチでも意味ないじゃん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/20(土) 14:24:23 

    Apple Watchでできることは限られてるから、私には影響ないな。
    メールに限った話をするならいらないメール来た時、そのまま Watchでゴミ箱入れられるからそれは便利。あと設定しておけば雨雲が近づいた時に通知してくれる。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/20(土) 15:08:57 

    >>20
    格好つけたいだけ
    芸能人がテレビに出ながら付けてるのに違和感
    仕事に集中してくれって思う 仕事中もウォッチにはLINEなどなど着信くるからね(収録中は着信拒否してます、なら外せよっ)

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2022/08/20(土) 15:49:11 

    >>20
    Apple Watchでゲームなんかしないし写真も見ないよ
    持ってもいない、用途も分からない人がディスる意味が分からない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/20(土) 16:54:41 

    >>60
    窓の外を見てる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/20(土) 20:00:07 

    何となくスマホに依存したくないから、あまり見過ぎないようにしてる
    電車内で同じ車両の人達全員スマホ見てるのに気付いて、現代人ってスマホに依存してる人が多いなと感じた

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/20(土) 20:03:02 

    夢の国のパレードでみんなスマホで写真や動画撮るのに必死だったり、友達と食事してるのに二人ともスマホいじって無言だったり、、
    そういう光景に違和感を感じる
    目で見た景色とか会話を楽しもうよ!と思ってしまう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/20(土) 21:46:39 

    >>20
    バイタル以外、普通Apple watchでやらないことばかりで吹いた

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/20(土) 21:49:07 

    >>11
    iPhone持ってる人じゃないと意味ないですよ。
    Androidならそれに対応したスマートウォッチを利用してください。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/20(土) 21:52:08 

    >>45
    watchは依存するほど何か出来るわけじゃないから

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/22(月) 08:49:13 

    >>8
    ユーモア混じりに共感を得られる事をビシッと言ったつもりだったのかね。

    トピズレで超絶寒いよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 21:00:57 

    >>1
    SNSはついやりたくなったり
    チェックしたくなるけど我慢
    スマホ依存しちゃうとろくなことない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/27(土) 22:23:12 

    >>1
    Apple Watch買ってからウォーキングや筋トレするようになってスマホ触るの減ったかも。
    少し健康的な生活になりました。
    私はApple Watch買って大満足です!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/29(月) 20:15:11 

    >>1
    SNSは見ちゃダメ
    見ても何もいいことは一つもない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。