-
1. 匿名 2022/08/20(土) 08:18:48
スマホの調子が悪く今あるiPadはもうそろそろ逝きかけです。スマホを買い替えるにあたって、動画や映画を観る、本を読む、調べ物をする、どうせなら大きな画面のスマホ1台でいいかなと思ったりもしますが、電話するときに不便なのかなと思ったりもします。皆さんはどうですか?両方使い分けてますか?+14
-0
-
2. 匿名 2022/08/20(土) 08:19:40
ファイヤースティック(テレビ)で動画観てる+6
-8
-
3. 匿名 2022/08/20(土) 08:19:50
>>1
使い分けてる。
タブレットは自宅用。
タブレットはAmazonの安いやつ買ったよ。+56
-0
-
4. 匿名 2022/08/20(土) 08:20:03
iPadはあった方が便利だよ
スマホだけだと画面がやはり小さい+47
-0
-
5. 匿名 2022/08/20(土) 08:20:05
ポケットに入らないと不便だよ
手の大きさとかも考えたほうが良い
折りたたみも良いんじゃないかな+4
-7
-
6. 匿名 2022/08/20(土) 08:20:31
タブレット+5
-0
-
7. 匿名 2022/08/20(土) 08:20:48
パソコンとXPERIAです+5
-0
-
8. 匿名 2022/08/20(土) 08:21:08
+4
-9
-
9. 匿名 2022/08/20(土) 08:21:49
+4
-4
-
10. 匿名 2022/08/20(土) 08:22:25
小さいスマホとPCがベストだと思うけど、でかいスマホほしいならタブレットいらないよね。
タブレットのみは辛いと思うし。+20
-1
-
11. 匿名 2022/08/20(土) 08:22:37
🌈+3
-8
-
12. 匿名 2022/08/20(土) 08:22:48
使い分けてる。
タブレットは楽譜見たり映画見たり。+16
-0
-
13. 匿名 2022/08/20(土) 08:23:29
>>1
スマホで映画みるの?+1
-1
-
14. 匿名 2022/08/20(土) 08:24:18
タブレットって電話できるの?+0
-0
-
15. 匿名 2022/08/20(土) 08:24:22
兼用は流石にやめた方が…スマホは完全に持ち歩くもの前提として使った方がいい
動画や本を見るはタブレットに全振り+30
-0
-
16. 匿名 2022/08/20(土) 08:25:35
小さいスマホと大きいタブレット+8
-0
-
17. 匿名 2022/08/20(土) 08:28:06
自分は使い分けしてるけど、どうしてもiPadだけというなら別にワイヤレスのヘッドセットを買って電話するかな。+2
-0
-
18. 匿名 2022/08/20(土) 08:28:07
>>14
アプリのIP電話ならできるよ
+8
-0
-
19. 匿名 2022/08/20(土) 08:29:13
ガラケーと大きめスマホのデータのみで使ってる。便利。タブレットも室内だけで使ってる+3
-0
-
20. 匿名 2022/08/20(土) 08:31:30
>>1
> どうせなら大きな画面のスマホ1台でいいかなと思ったりもしますが、電話するときに不便なのかなと思ったりもします。皆さんはどうですか?両方使い分けてますか?
去年わたしも同じ事を考えて壊れたiPadは処分してiPhone13 MAXを購入してスマホ兼タブレット使いにしようと試しました
でもiPhone MAXだと女性の手には大きすぎるし何より重くてバッグに入れるのも不便で、逆にウェブブラウザや動画アプリを使うのには画面が小さくて使い勝手が良くありませんでした
帯に短し襷に長し?って感じました
他の方々もおっしゃってるようにiPhoneと iPadは別物で考えて使い分けするのが良いかと思います+15
-0
-
21. 匿名 2022/08/20(土) 08:31:42
タブレットはスマホの代わりにはならない。兼用はキツイ。
1台で済ますなら大きめのスマホ。それで不便を感じたらタブレットも検討すればいいと思う+6
-0
-
22. 匿名 2022/08/20(土) 08:33:33
パソコンとiPhone SE 3 携帯はやっぱ小さい方が使い易い。+3
-0
-
23. 匿名 2022/08/20(土) 08:37:01
私は二台体制。
家でしか動画視聴や読書しないからタブレット。
外に持ち運ぶのにコンパクトなスマホ。
充電中のタブレットを取りに行くのが面倒で、寝室でスマホで動画見ると小さすぎて物足りない。+11
-0
-
24. 匿名 2022/08/20(土) 08:38:31
わたしは大きなスマホ欲しい。お勧め教えてください+4
-1
-
25. 匿名 2022/08/20(土) 08:38:58
>>11
トピズレしてそうだけども
イラストはカワイイよ w
+3
-0
-
26. 匿名 2022/08/20(土) 08:39:42
>>1
タブレットは便利だけど、とにかく重い!常に机に置いて操作するなら良いけど、腕や肩に結構負担くるから、タブレットほしいならスマホと二台持つことをオススメします。+5
-0
-
27. 匿名 2022/08/20(土) 08:40:08
別々にしたほうがいいと思う。
スマホは大きくしてもタブレットよりは見にくいし、何より持ち運びに重いし手が疲れる。
ポケットに入れても重さでボトムスがずり落ちてくる時もある。+8
-0
-
28. 匿名 2022/08/20(土) 08:43:29
大き目のスマホかな。最初は使いにくいけど、慣れば問題ない。
ポケットWi-Fi契約した時にNexus7を貰った。最初は家で動画とか見てたけど、寝っ転がりながら見るのは使いにくくて今はほったらかしになっている。+0
-0
-
29. 匿名 2022/08/20(土) 08:53:10
>>24
こだわり無いならOSを作ってるAppleのiPhoneかGoogle Pixelの大きいの
値段や国産、カメラとかこだわりあるならまた別+1
-0
-
30. 匿名 2022/08/20(土) 09:06:48
私もちょうどタブレットが怪しくなってきた
安い中華タブどうなだろう?
+1
-0
-
31. 匿名 2022/08/20(土) 09:26:13
大きい画面のスマホやタブレットだけってのは、外でジャマだからやめた方が良いと思う。
どうしても1台が良いならGALAXYの折りたためるスマホが良いんじゃないかな?
今年iPhone買い換えるときに実物見たけど画質もめっちゃ綺麗だし、普通のスマホ2個並べたような作りで、確か折りたたんだ状態でもそのまま使えたと思う。ただ高すぎてiPhoneから変えるメリットもないよなーと思ってやめた笑+4
-0
-
32. 匿名 2022/08/20(土) 09:26:41
>>27
6.5インチ使ってるけどバッグに入れてるから特に問題ない
家ではPC+0
-0
-
33. 匿名 2022/08/20(土) 09:43:52
私も家ではタブレット、外ではスマホです
画面小さいと辛くなってきたのでスマホも大型にした
バッテリー持ちを考えても2台持ちの方が良いと思う
でも持ち歩くには初代iPhoneSEサイズがベストだなぁ+1
-0
-
34. 匿名 2022/08/20(土) 09:46:00
同じこと考えて、大きいスマホ買った。
荷物少なくしたい時に移動中に電子書籍読むとか便利だよ。
でも結局iPad mini買った。
元々あったiPad Airは完全家用になった。
+1
-0
-
35. 匿名 2022/08/20(土) 09:58:49
少し大きめのスマホとパソコンがあれば
タブレットは要らない
スマホもタブレットも
しょせんは簡易パソコンよ
機能性ではパソコンにかなわないしコスパも悪い
スマホとタブレットは
ザクッと言えば画面の大きさの違いと電話機能の有無位で
基本的に同じもの
同じものは二つ要らない+1
-1
-
36. 匿名 2022/08/20(土) 10:00:41
>>1
使いわけてるよ〜。
スマホもデカい方だケドやっぱり
タブレットには敵わないから。
8インチタブはネットショッピングとか
持ち歩く用。
10インチタブは重いから車でNetflixとか観る用。
ちなみに2台ともメルカリで買ったよ。
+1
-0
-
37. 匿名 2022/08/20(土) 10:27:39
タブレットで安くてオススメなのありますか?+0
-0
-
38. 匿名 2022/08/20(土) 10:30:39
Androidの人はどこのタブレット使ってる?パソコンも。+0
-0
-
39. 匿名 2022/08/20(土) 10:51:33
iPhoneSEとiPad
iPadない生活は考えられないから。
iPhoneは軽くて使いやすいもの一択。+0
-0
-
40. 匿名 2022/08/20(土) 11:44:48
スマートグラスがかなり進化してきてるから大画面のためのタブレットはその内廃れそう。
スマートグラスと、Wiiリモコンのような入力インターフェイスを備えたスマートウォッチ。+0
-0
-
41. 匿名 2022/08/20(土) 13:42:39
>>1
小さめのスマホ+タブレットが一番いいと思う
大きいスマートフォンは持ち運びに不便だし、電子書籍も読みづらい+1
-0
-
42. 匿名 2022/08/20(土) 13:44:54
>>37
ipad無印か整備品+0
-0
-
43. 匿名 2022/08/20(土) 16:53:59
>>14
Line電話ができるけど、時間制限あり。+1
-0
-
44. 匿名 2022/08/20(土) 16:59:37
iPad使ってますが、スマホでないと使えないアプリや機能等が時々ある。
SMが同じ機種で受け取れないとチケットが取れない場合がある。特に人気チケット。
私は通話やSMだけはいまだにガラケーなんだよね、汗。近々安いスマホに買い替える予定。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する