ガールズちゃんねる

斎藤工さんが考える、エンターテイメントのさらなる課題とは?

121コメント2022/08/20(土) 18:18

  • 1. 匿名 2022/08/20(土) 00:49:32 

    出産や育児にまつわる作品に関わったことで、エンターテイメントのさらなる課題が目についた。

    「非日常の空間で好きな作品を見てバイオリズムを整えることが映画館の責務なのに、育児に365日向き合っているお父さんお母さんたちにとっては一番遠い存在になっている。やっぱり劇場にも託児所が必要だと感じました。人が映画館から遠のいていることを嘆くだけじゃなく、必要な人に届けるにはどうすればいいか。循環的な娯楽のシステムを生み出していきたいです」
    斎藤 工さんが考える、エンターテイメントのさらなる課題とは?(MAQUIA ONLINE) - Yahoo!ニュース
    斎藤 工さんが考える、エンターテイメントのさらなる課題とは?(MAQUIA ONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今年の8月で、41歳の誕生日を迎える斎藤工さん。キャリアとしての脂はたっぷりと乗っているけれど、実際の本人は脂気のない爽やかさに包まれている。

    +14

    -58

  • 2. 匿名 2022/08/20(土) 00:50:33 

    北野先生…

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/20(土) 00:51:06 

    映画館に託児所ねぇ
    簡単に言ってくれるね

    +101

    -10

  • 4. 匿名 2022/08/20(土) 00:51:21 

    一時期すごい好きでめっちゃカッコイイと思ってたけど冷めると普通の顔に見えるな

    +74

    -8

  • 5. 匿名 2022/08/20(土) 00:51:27 

    斎藤工は好きだが赤子の奇声は嫌い

    +13

    -10

  • 6. 匿名 2022/08/20(土) 00:51:44 

    セクシーにはセクシーを
    斎藤工さんが考える、エンターテイメントのさらなる課題とは?

    +5

    -31

  • 7. 匿名 2022/08/20(土) 00:52:15 

    とくに都市部はジジババに預けてお出かけできる人そんないないだろうし
    劇場や映画館やコンサートホールに託児所あると助かるだろうね

    +23

    -12

  • 8. 匿名 2022/08/20(土) 00:52:15 

    客足が遠のいてるのって、単に料金が高いせいじゃない?
    託児所つくってもいいけど、更に料金上乗せでもしたらもっとお客が減ると思う

    +130

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/20(土) 00:52:16 

    映画館に子供預けて夫婦で映画鑑賞、
    いくらになるんだろ

    +23

    -4

  • 10. 匿名 2022/08/20(土) 00:52:26 

    そんなことよりもっと面白い映画作れ

    +61

    -6

  • 11. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:04 

    高齢者社会に向けて預かり介護してくれる託老所も作り、介護者に優しい映画館もいるかも。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:38 

    エンタメ界全体のことを考えたり、俳優業にとどまらず活動している面では小栗旬に通ずるものがあるんだけど、斎藤工の方が実際に何を頑張ってるのか見えやすいなと思う

    +38

    -19

  • 13. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:55 

    保育の現場でさえ人手不足なのに…

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:56 

    育児あるあるを描いたドラマってあまりないよね。
    世の男どもを教育できるような、主婦の一日を描いたドラマをエンターテイメントとしてなにか形にしてほしいなー

    +3

    -13

  • 15. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:13 

    それより安くしてほしいな

    +37

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:45 

    キューブめっちゃつまらなかった。リメイクしてあれは酷い

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:57 

    地方だとショッピングセンターに映画館ついてるから、子供は託児所やプレイエリアで遊べて、大人は映画を観れるシステムとかあったら嬉しいな。映画終わったあとにお茶でも出来る時間があれば、夫とも行けるし友達とも利用できる。ゆっくりスーパーでも買い物できるし

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/20(土) 00:56:11 

    託児所さえあれば解決は思考が安易過ぎる
    劇場まで子供連れて出掛けるのがまず大変だってことを理解してないな

    +55

    -8

  • 19. 匿名 2022/08/20(土) 00:56:18 

    意識高い系風

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/20(土) 00:56:42 

    映画は、配信じゃなくて映画館で見るのが映画!
    って人の方がまだ多いもんね

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/20(土) 00:57:13 

    そもそもそこまでして観たい映画なんてないわ

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/20(土) 00:59:29 

    >>8
    映画館が料金を引き下げても客足が伸びなかった例があって(私も聞きかじりなんだけど)、今、私たちが「映画1本に千数百円が高い」と感じてること、映画にその価値がないと感じてることがやっぱり根本の原因なんじゃないかな

    追い打ちをかけるように、ネトフリやDisney+で手頃で手軽に映画がみれるようになったしね

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/20(土) 00:59:30 

    「非日常の空間で好きな作品を見てバイオリズムを整えることが映画館の責務なのに」

    って何か違うよね?

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/20(土) 01:00:10 

    映画撮りながら、現場に託児所用意してたんだっけ?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/20(土) 01:01:28 

    >>3
    あればいいなとは思うけどね。
    ただ、1時保育ってそれなりの値段するしそれなら諦めるかぁで終わりそう。

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/20(土) 01:02:11 

    斎藤工さんって聞くとコーヒーが冷めないうちにのブロッコリーを思い出す

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/20(土) 01:02:49 

    こういうのが机上の空論って言うんだっけ?

    +31

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/20(土) 01:04:48 

    >>22
    ちょっと待てば配信で見れちゃうもんね
    本当に好きな作品だったり推し活でもしてないと観に行こうってならない
    だから固定ファン付いてる原作ありの映画や俳優主演のものが増えるのかもね
    そして一般客は遠のいていくという悪循環
    1800円出して2時間、もう金額も時間も気軽に損していいやとは思えない

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/20(土) 01:05:31 

    いくら託児所だけあっても自分の子が慣れない場所で2時間ずっと泣くかと思うとだったら映画ぐらい我慢したほうがマシと思う親御さんもたくさんいると思うんですよ
    ねぇ斉藤さん

    +44

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/20(土) 01:07:47 

    >>1
    生の舞台なら話は別だけど映画を観にわざわざ劇場まで足を運びたくないのよ
    他のマナーの悪い観客と同じ空間で不愉快な思いするより自宅でゆっくり観たいのよ
    自宅だと途中で制止してトイレいったりソファに寝そべったりできるし昔に比べたらテレビも大画面だしね

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/20(土) 01:08:07 

    >>22
    今座席が揺れるとか動くとかそういうの増えてるから、そこで差別化するしかないよね
    映画館にミニテーマパークアトラクション的な要素を持たすのが1番いいと思う
    これは自宅では味わえない

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/20(土) 01:08:24 

    >>1
    邦画の画力というか魅力が無さすぎて、わざわざ1000円以上払って観に行くほどではない作品ばかりになってる。配信もされずDVDも廃盤で今は中古でしか購入できないくらいの90年代頃の映画を流した方が集客率いいのでは?とさえ思える。

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/20(土) 01:09:13 

    >>3
    ある所あるよ。
    でもそこまでして映画館で映画見たいか?と思う。
    家で見れるし…

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/20(土) 01:11:34 

    >>29
    てか慣れない場所に預けるの怖いと思う
    あちこちに託児所が出来ても結局信用できるところは自分で見極めないといけないし、急にポンと預けて映画見よっとはならない気がする
    いろんな人が集まりやすい場所なら尚更

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/20(土) 01:12:49 

    原作が素晴らしいのに映像化する過程で全てを無にしてしまうからでは?「なんだこれ?」になってる作品が多すぎる。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/20(土) 01:12:54 

    >>22
    ほんとそれ
    うちは夫婦二人だから行こうと思えば外出しやすいけどそれでも大人二人分の料金や飲み物やちょっとした軽食代とか払うなら少し待って配信を観て気に入った作品はネットで円盤買うほうがお得って感じなんだよね

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/20(土) 01:13:33 

    託児所がいるぐらいの子だとその親御さんは家でもあんまりまとまった時間作って映画見るとかそんな時間ない人も結構いるのでは
    みんながみんな要領よく段取りよく育児できないし

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/20(土) 01:16:55 

    >>32
    ちょっと安くして昔の映画再上映してくれたら行く人結構いそう
    今ポケモンの過去作再上映してるけどそこそこ人来てるらしいし
    子供の頃映画館では見れなかったやつとかちゃんと見てみたいなぁ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/20(土) 01:17:30 

    >>7
    既に海外では現実にあるから、何処かで聞き齧ってきたんだろな。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/20(土) 01:18:02 

    昭和の頃は名画座って古い映画を安い料金(大人500円とか)で観ることができたり封切りでも一回分のチケットで同時上映で二本立てだったしそれなりにお得感あった

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/20(土) 01:20:28 

    サンシャイン池崎の恩人

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/20(土) 01:20:57 

    >>22
    しかも映画より製作費にお金かけた海外ドラマとか邦画よりずっと興味を引く作品が多い

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/20(土) 01:22:17 

    >>29
    そうそう
    初めてのとろに子供預けて映画に集中できるとは思えない...それなら旦那に預けて1人で見に行くかな

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/20(土) 01:25:31 

    >>18
    そこまでしても映画を観に行きたいって人のための託児所だからね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/20(土) 01:25:51 

    少子化だし結婚や子供を産むことに消極的になっている時代だから、子供がいることが映画館遠のいてる理由ってのはないよ
    エンタメが多様化して映画館に行く価値が昔ほどないからよ
    たしかに子供産まれてから一度も映画館行ってないよ
    斎藤工のシンウルトラマンも夫婦で行きたいねと話しながら結局行かずに終わった
    でも今は保育園行き始めたから、その気になれば平日に休み合わせてほんの数時間だけ預けて観に行くこともできる
    だとしても、ちょっと待てば配信で見られるしなぁ、地上波でやるしなぁ、になっちゃうのよ
    託児所の心配なんてしなくて良いから、家サイズでも楽しめる映画撮るなり、
    劇場なら何か特典つけるとかチケットもっと安くするとかしてよ

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2022/08/20(土) 01:28:47 

    >>29
    そういう人は行かなきゃいいだけでは?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/20(土) 01:30:09 

    >>39
    そうなのか
    でもそれも海外 特にアメリカは子供をシッターに預けて夫婦だけで出かけるって文化があるからこそであって日本とは事情が違うよね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/20(土) 01:36:16 

    >>9
    子供預けて夫婦で映画見たけど、そんなに高い感じでは無かったよ。映画の半券で割引あったし。
    でも採算取れないのかな、直ぐに無くなった。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/20(土) 01:40:30 

    私だけかな…
    託児が必要な年齢の育児中の時はとにかく集中することができなくて、常に頭で違うことを考えてしまい30分ドラマですら見る気も起こらなかったし見たいと思ったとしても見続けることもできなかった。映画なんて見たくないというか2時間近くも見ていられないと思う。
    気分転換は大事だけど、多分もっと違う息抜きが適しているのではないかと。
    誰にも邪魔されずに静かに2時間くらい昼寝するとか。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/20(土) 01:40:50 

    >>12
    小栗旬は主に業界で働く側のことを考えてるから表には見えにくいんだと思う

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/20(土) 01:45:08 

    三浦春馬の『日本製』良かったよ
    役者がこんなにも色々考えてるのかと思った

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/20(土) 01:53:47 

    >>29
    ねぇ斎藤さんって、それを斎藤工に言ってどうするの?
    育児中でも映画を観たい人のため、映画が必要な人に届けるために考えてるんであってそこまでして観たくないって人には関係ない話だよ

    +6

    -11

  • 53. 匿名 2022/08/20(土) 01:55:39 

    >>23
    私もそう思った
    映画館って非日常でも無いし
    普通に良い映画を見たら感動するとか

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/20(土) 01:57:00 

    そんなことより子供を受け入れる社会にしないと少子化進んで日本人滅びるよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/20(土) 01:58:52 

    >>49
    毎日イライラしたりするから何も振り回されたく無いよね
    カフェでゆっくりケーキ食べたりお昼寝してリフレッシュしたいよね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/20(土) 01:59:12 

    この人撮影のときも映画スタッフがキャリアを諦めてしまうのはもったいないからと託児サービス作ってなかったっけ?
    視点はいいんだけど、過去の嫌日ブログが無理過ぎて一切応援できない。何聞いても偽善か裏があるようにしか思えない。

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/20(土) 02:01:16 

    結構いろんなこと考えてる人だよね。
    役者として人として深い考え方と言うか。本当、頑張ってほしい。
    斎藤工さんが考える、エンターテイメントのさらなる課題とは?

    +3

    -11

  • 58. 匿名 2022/08/20(土) 02:07:34 

    普通に俳優やって監督して映画作ってるかと思いきや
    ボランティアでゴミ拾いしたり被災地行ったり
    思いつきでいろいろやるから何がしたいか分からない
    芸人も好きだよね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/20(土) 02:10:30 

    >>45
    家サイズで楽しめる映画がいいなら家でドラマ観てればいいんじゃない?
    シンウルトラマンだって行こうと思えば行けたけど結局行かなかったってことは別にそこまで観たかったわけじゃないってことでしょう
    これは行きたくても預け先がなくて行けない人のために託児所があればいいねって話だし
    託児所があるなら観に行きたいって思う映画ファンもいるんだと思うよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/20(土) 02:12:32 

    >>3
    子供を初対面1回きりの保育士さんにポンとあずけるのは心配にならないのかと思った

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/20(土) 02:13:19 

    >>7
    そしたら田舎へ帰りなさい

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2022/08/20(土) 02:13:32 

    >>3
    託児所あってもタダじゃないじゃん?
    夫婦2人分の映画代と託児所代と…
    一本の映画観るだけでえらい高くつくなぁ。
    そこまでして観たい価値のある映画、今ある?

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/20(土) 02:13:40 

    これは絶対に映画館で見なくては!!って作品最近ある?
    私は最近なくて映画館で見るよりAmazonプライムなどの動画配信サイトで済ましてしまうことが多い。託児所を作るにしても映画館側にとっての負担とかかなり大きいよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/20(土) 02:15:34 

    >>53
    そう?
    家でテレビばっか見てる私にしたら映画館で映画見るのは非日常だけどな

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/20(土) 02:15:57 

    >>14
    玉木宏と倉科カナがやってたけど途中から迷走気味だった

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/20(土) 02:16:19 

    >>25
    >>33

    そうなんだよね……
    新作映画も、いまどきは半年も待てばアマプラで観れるしw
    俳優さんたちは、焦がれて芸能界に入ったのだろうから、自分たちが携わる世界や作品こそが史上のエンターテイメント!と自負しているのでしょうが、一般人は正直、テレビや映画や演劇その他のエンターテイメントにそこまで熱いものはないのよね。暇だったり、都合が合えば、ゆるく見るって言うか。

    お金払って、いろんなリスクや可能性考えて託児してまでやりたいことかって話。託児するなら、子連れじゃ行けない美容院行ったりが現実的だし、家で映画みたいに代替案がない子連れNGのレストランで外食とか……?って考えてもやっぱり、託児してまでってなるなw

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/20(土) 02:16:42 

    >>49
    それわかる
    育児してる時期に一番安らいだのは自宅に一人きりでのんびりすることだった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/20(土) 02:20:52 

    >>63
    それこそシン・ウルトラマンは映画館で見なくては!って思ったよ
    見てないけどトップガンもそうじゃないかな

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/20(土) 02:23:11 

    エンタメの課題ってタイトルが大袈裟なのかも
    映画界の課題なら分かる
    エンタメって括りだとライブとかのがしっくりくる
    非日常って言葉も

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/20(土) 02:29:17 

    >>4
    外見はともかく中身がとにかく薄いんだよ
    悪い人じゃないんだろうけど言ってる事が幼くて薄い

    +32

    -4

  • 71. 匿名 2022/08/20(土) 02:34:02 

    >>69
    斎藤工は映画業界の人だから映画館の話してるだけで課題としては演劇でもライブでも同じなのでは?

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2022/08/20(土) 02:41:19 

    >>70
    そうかなー
    私はインタビューとか見るたび感心してるけどな

    +6

    -16

  • 73. 匿名 2022/08/20(土) 02:49:07 

    >>1
    うすっぺらさが、、、
    41才なの??

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2022/08/20(土) 03:00:33 

    こいつのアーティスト気取り、誰が止めてくんない?

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2022/08/20(土) 03:04:17 

    浅田真央ちゃんのこと安倍さんに似てるとか言って馬鹿にしてた人だよね
    なんでこんなのが持ちあげられてたのかさっぱり

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2022/08/20(土) 03:04:45 

    >>14
    男どもを教育って…
    逃げ恥のスペシャルみたいに過剰にフェミに媚びた作りになってイライラされそう

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/20(土) 03:12:34 

    >>43
    そりゃあ旦那に預けられるなら託児所なんて必要ないだろう
    預け先がない人のための託児所だっつーの

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/20(土) 03:46:25 

    >>53
    というか、別に「映画館の責務」ではないだろうって思った

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/20(土) 04:02:05 

    >>1
    高齢のひとってさ、妊婦やら子持ちに冷たいよね
    こういうのも、甘えとか言って全然進まない
    海外からしたら信じられないらしい

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2022/08/20(土) 04:04:53 

    子供連れて映画館行って託児所預けて、ポップコーンとドリンクにお金払って1人3000円…ってバタバタやるくらいなら、子供寝た後にネトフリで観る

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/20(土) 04:52:01 

    >>47
    複合施設に託児所を併設するのは日本でもあるよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/20(土) 04:55:53 

    >>1
    足が遠のくのは、俳優陣や映画の内容にもよると思うよ。演者が20代も30代も40代も更に50代までもが、イケメンの同じようなキャラを演じているのが問題。いくつになっても髪がフサフサとか貫禄のない体型も要因だと思うよ。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/20(土) 04:56:30 

    >>20
    広い空間や広大な風景が出てくるやつは映画館で観ると感動や迫力が全然違うよ。この前ジュラシックワールドを観て思ったよ。いつもはアマプラで満足高いしね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/20(土) 05:24:45 

    この人なんかねちょっとしてて苦手w

    見た目若い頃の反町ぽい雰囲気だけど正反対だよね

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2022/08/20(土) 05:26:08 

    斎藤さん自身のブログ見てると何考えてるのか、どこ見てるのかわからない

    「ソウルで本当の家族のような人達に出会うことが出来た」

    「WBCで日本が韓国に勝ったけど彼らは温かい拍手で日本を祝福した。日本が逆の立場なら出来ない事。」

    「韓国人を見てるといかに日本人が当たり前の事が出来てないかが分かる」

    「ヨーロッパから見たら所詮日本なんかアジアの隅っこでしかない国」

    「日本は、韓国に対してやった事の歴史を黒幕にしようとしてる」

    「靖国参拝は、ドイツで言えばヒトラーの墓参りに国の代表者がいくようなもの」

    ・浅田真央&安倍元総理を「上手く滑る」

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/20(土) 05:58:43 

    なんか齊藤工てわけわかんないこと語りそう。イケメンだけど気難しそう

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/20(土) 06:32:08 

    >>18
    それを言い出したらどこにも行けないわ。
    目的地に行きたいけど子供同伴で行けないし、預け先が無いのであればそこに託児所があればどうかなと言う話なだけ。

    そこに行くまでが大変なのを理解していないってのは斎藤工には関係ないし、夫と協力してねくらいしか言う事ない。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2022/08/20(土) 06:35:10 

    >>4
    韓国絶賛して日本国民馬鹿にした発言してたよね

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/20(土) 06:37:46 

    子供いないけど、シンプルに映画が高すぎて行く回数が減った。昔はちっさい映画館だと1300だったのに、今は1800円がふつう。二人で3600円。
    飲み物とか買えば4000円。うち貧乏だからかなり痛手。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/20(土) 06:38:10 

    >>32
    夏休みに配信もされずDVDも廃盤、あっても高すぎる、、そんな映画を映画館でみました。結構人が入っていた。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/20(土) 06:57:52 

    >>3
    しっかり規定しないと、
    余裕で遅刻して帰ってくる
    親がいそうだよね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/20(土) 07:09:58 

    >>31
    これだと思う
    トップガンは4DやIMAXの
    リピーターが多いしね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/20(土) 07:22:54 

    ブロッコリー問題を指摘した人だ!!

    次は何問題?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/20(土) 07:27:32 

    映画見に行くよりもラーメンのセット食べるかな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/20(土) 07:52:16 

    ボソボソセリフ役者から開放されて欲しい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/20(土) 07:55:17 

    >>33
    そういう考えが若い人を苦しめるんじゃないの?
    もっといろんな業界、商店街でまとめて託児所作るとかさ
    ジジババが家に居ない時代においての息抜きを模索していこうよ

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/08/20(土) 08:03:58 

    バイオリズムを整えることが映画館の責務なのに
    循環的な娯楽のシステムを生み出していきたい


    斎藤工って単語のチョイスからやや面倒くさい感がある笑

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/20(土) 08:18:47 

    >>70
    そうなの??

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/20(土) 08:35:23 

    >>3
    実際行動してるし、簡単に言ってるイメージはないかな。ただ映画愛が強すぎるのか、ん?とは思うけど。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/20(土) 08:36:08 

    そこまでの金銭を負担してまで見たい映画なのかも問題なんだよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/20(土) 08:39:41 

    >>38
    それいいね。
    タイタニックや千と千尋の神隠しとか、何度も再放送で見たけど、もしも映画館で割引価格で再上映されてたら行きたいかも。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/20(土) 08:48:17 

    1800円の価値があるような映画が最近は無いから
    って意見もあるけど難しいね

    私が若い頃(15年くらい前)と今とそこまでクオリティに差があるかな?結構映画館で見たあと「つまんなかったねw」って友達や彼氏と嘆いた記憶もあるよ
    それでもデートの時や友達と遊ぶ時の選択肢に「どうする?やることないし映画でも行く?」ってのがあった

    やっぱり娯楽の選択肢が増えたのは大きいのかも

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/20(土) 08:51:16 

    ネット配信もあるし、少し待てばDVDやBlu-rayも販売するからね。
    映画館で見るのと家で見るのと違いがあるのは分かるけど、映画館の椅子に2時間以上座ってるのって疲れる。
    正直、家で好きな体制で好きに飲んだり食べたりしながら見る方が楽しい。途中で見るのを止めることもできるし。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/20(土) 08:53:30 

    昔ならデートに映画っていうのもあったけど、今は他に楽しめるものもあるし、子どもが遊べる施設も増えたからね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/20(土) 08:54:10 

    >>70
    お父さんが東北新社に勤めてて、子供の頃から身近に映画がある環境で育ったらしいね
    だからこそ思い入れが深いみたいでテレビでも映画論?を語ってたけど、内容は正直そう深くはないなと思ってしまった

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/20(土) 08:58:03 

    映画館に託児所をって何かここでは批判が多いけどそもそも映画に興味ないから子供預けてまで…って思うだけだよね
    育児中のリフレッシュ法は人それぞれだけど映画鑑賞が趣味の人や観たくても行けない人のための提案なんだから映画に興味ない人が否定するのも違うよね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/20(土) 09:06:15 

    いいと思う!都会ならできそう。でも私の住んでいるところは美容室の託児所ですら人手不足からかどんどん廃止になっていってる。そりゃ時給1000円で初対面の泣きじゃくる子供相手するの大変だろうなって思う…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/20(土) 09:06:34 

    リアルでエンタメ楽しむには時間とお金が要る。
    ゆとりが欲しい。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/20(土) 09:30:30 

    >>96
    そういうことだよね
    これは斎藤工だからエンタメ(映画)について考えてるだけで映画に限らず育児中でも出来ることを増やすために各業界で考えるのは良いことだと思う
    そこまでして、とか言ってたら育児中は趣味や娯楽を諦めるのが当たり前になっちゃうよ

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/20(土) 09:39:22 

    映画館に託児所の良しあしはともかく、私は子どもが慣れない人に預けて泣いてはいないかと心配で映画楽しめないと思う。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/20(土) 09:52:50 

    リピート客増やすのがいいんじゃないかな
    二回目以降は少し安く入れるとか
    私は感動したものなら
    何回も見たくなる派だわ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/20(土) 10:00:39 

    >>110
    子供と離れることや預けることが余計ストレスになっちゃう人は自分の娯楽とか諦めてる感じ?
    娯楽を楽しむ余裕がないって人もいるだろうけど
    それが辛くて育児が楽しめない人やたまには自分の時間が欲しいって人もたくさんいると思うから託児所あるのは良いと思う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/20(土) 10:30:49 

    >>3
    欲しい人もいるでしょう

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/20(土) 10:34:31 

    >>112
    110です。あくまで私の場合だったら、のことです。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/20(土) 10:59:10 

    >>3
    イオンモールにあれば、イオンシネマとか買い物も自由に出来るね!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/20(土) 11:22:38 

    さすがブロッコリー評論家は切り口が違うね!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/20(土) 13:05:45 

    >>1
    斎藤工は在日韓国人で反日?その噂のきっかけと真相を追求 - Hachibachi
    斎藤工は在日韓国人で反日?その噂のきっかけと真相を追求 - Hachibachiwww.hachi8.me

    斎藤工は在日韓国人で反日?その噂のきっかけと真相を追求 - HachibachiISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINMENTCELEBBEAUTYFOODTRAVELSkip to contentSearch for:ISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINMENTCELEBBEAUTYFOODTRAVELISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINME...

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/20(土) 14:10:30 

    >>96
    いや、人に押し付けてる訳じゃなくて、自分が、ですよ。
    見たい人は見ればいいと思うよ。
    映画が趣味でそれでストレスがふっとぶような人には需要があるでしょう。
    ただ、そんなに多くなさそうだから、映画館に託児所作って保育士雇っても採算が合わないだろうなぁと…

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/20(土) 14:21:30 

    >>85
    元々この手の輩日本人と思ってないわ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/20(土) 15:20:23 

    >>91
    遅刻したら追加料金取るでしょ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/20(土) 18:18:25 

    >>110
    分かる。
    私は子供が赤ちゃんの頃
    泣いてなくても泣いてる声が聞こえる様な
    気がしてよく子供見に行ってるような
    子離れできない母親だから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。