ガールズちゃんねる

人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

988コメント2022/09/14(水) 23:27

  • 1. 匿名 2022/08/19(金) 23:09:50 

    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    VTuber事務所「にじさんじ」に所属する「アクシア・クローネ」が、8月18日、無期限の活動休止を発表した。誹謗中傷や危害予告の被害が広がってしまったことが理由だという。アクシアは、2021年7月に活動を始め、ゲーム実況動画などを配信。YouTubeの登録者数は約27万、Twitterは34万以上のフォロワーがいる。


    「かわいいって言うのやめてくれ、母親ヅラをしないでくれ、ってたびたび口にしてきた。誰かとコラボすれば『うちのアクシアをよろしくお願いします』、ネット上では誹謗中傷、コラボ先の方の配信で残す気持ち悪い陰湿なコメント。ホントに終わってる。

    極めつけは、そういうことがあるたびに注意してきたけど、『アクシアは反抗期なんだね、私がいないとダメなんだから』(と返してくる)。どうすりゃええねん。お前、誰だよ、俺の何なんだよ、俺に指図しないでくれ。一度冷静になって考えてほしい」

    続けて、「俺はただゲーム実況をしている配信者。俺に対して彼女ヅラして変な夢を見るな」と宣言し、一部ファンたちの暴走に苦言を呈した。

    関連トピック↓
    「にじさんじ」アクシア・クローネ、配信活動休止 誹謗中傷が悪化し「本人の心身の健康のため」
    「にじさんじ」アクシア・クローネ、配信活動休止 誹謗中傷が悪化し「本人の心身の健康のため」girlschannel.net

    「にじさんじ」アクシア・クローネ、配信活動休止 誹謗中傷が悪化し「本人の心身の健康のため」 サイトでは「2022年春頃より、SNS等においてアクシア・クローネに対する誹謗中傷、悪意に基づく虚偽の情報の流布、アクシア・クローネに関わった他の弊社所属ライバ...

    +525

    -24

  • 2. 匿名 2022/08/19(金) 23:11:23 

    たいへんやね

    +821

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/19(金) 23:11:29 

    母親ヅラ
    すごい世界だな

    +1181

    -7

  • 4. 匿名 2022/08/19(金) 23:11:42 

    よくわからん界隈やな

    +623

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/19(金) 23:11:45 

    いや実態無いよね?

    +27

    -68

  • 6. 匿名 2022/08/19(金) 23:11:57 

    これまた名前変えて別の名前でやるやつ?

    +386

    -10

  • 7. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:04 

    大変やね。どこにでもガチ恋勢いて。キモいよね

    +709

    -9

  • 8. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:04 

    普通の人がこのキャラクターを使っていろいろするのがVtuber?かわいい女の子でも実はおっさんもあるってやつ?

    +559

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:19 

    >>3
    割とどこの界隈にも母親気取りのファンはいるよ

    +775

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:28 

    ここまで言うと、逆にファンは燃えそうだけどね。

    +12

    -31

  • 11. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:34 

    相方?の違法ダウンロードした人かと思ったら、こっちの方なんだ

    +79

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:55 

    ファンもだけど何より自分がキャラに同化してんだね

    +199

    -12

  • 13. 匿名 2022/08/19(金) 23:13:16 

    これは気持ち悪い。反抗期なんだねとかどういう気持ちで出てくる言葉なの。そもそもVTuberって絵でしょ?

    +742

    -13

  • 14. 匿名 2022/08/19(金) 23:13:21 

    若い子ファンの人ってそうなるのガルチャンでも把握してしてる。やばいよね

    +155

    -4

  • 15. 匿名 2022/08/19(金) 23:13:50 

    中の人を見せたらどうなるんだろ

    +414

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:08 

    バ美肉の悩みかー
    未来感凄い

    +21

    -19

  • 17. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:10 

    反抗期でちゅねって言われてたね(笑)

    +276

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:42 

    で、彼女はいるの?

    +1

    -36

  • 19. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:44 

    絵が幼い感じから親心芽生えるってこと?

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:50 

    +195

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:57 

    インターネットで動画サイトがこれだけ普及すると、これまで生きてきた世界と違う世界、価値観がいくてもできてきて、大人になってからスマホやタブレットいじる世代にはなかなか頭がついていけない。本当に世の中大変化

    +34

    -6

  • 22. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:09 

    母親彼女ヅラはキショすぎ
    何万人いるファンの一人にしか過ぎないのに

    +482

    -7

  • 23. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:16 

    真っ当なことを言っているけどそういう世界ってわかって入ってきたんじゃないの?
    活動開始したの一年前じゃん
    いちいち真に受けずに受け流すことも大事だよ
    これはVTuber関係なく一般社会でもそうだけど

    +54

    -123

  • 24. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:23 

    ファンの行き過ぎ具合もやべーと思うし
    かと言ってファンがいないのも困るんだろうし
    自分に都合のいいファンだけ集めるなんてまぁ無理なんやろなとも思う

    +675

    -3

  • 25. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:30 

    >>3
    フィギュアスケート界隈なんてめちゃくちゃすごいよ
    真央ちゃんだの羽生くんだの高橋大輔さんだのモンペ寄り母親ヅラしてる人ばっか

    +676

    -8

  • 26. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:42 

    >>3

    ジャニオタがジャニーズが出演する番組とかにリプでこの子を起用してくれてありがとうございます!!この子をよろしくお願いします!って言うのと変わらないよ
    ただのファンにそんな事されたらそりゃキモイわな

    +786

    -8

  • 27. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:46 

    VTuberだけじゃないよね
    YouTuberのファンもアイドルのファンも勘違いした距離近おばさんばかりで怖い昨今

    +250

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/19(金) 23:15:54 

    VTuberだけでなく生身のYouTuberにも、
    母親ポジションを取りながら下心がギラついてる人たくさんいるよね。
    なんでそんなに色ボケ脳なのか🧠??

    +283

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:01 

    このYouTuberさんまだ若いのかな?
    活動休止するまでの心労あったんだ

    +12

    -8

  • 30. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:05 

    SNS世代の距離感こえぇ

    +165

    -5

  • 31. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:27 

    まあでもそういう距離感おかしい人しかファンにならないと思う
    まともな人間関係作れる人は格差を作る母親ヅラとかしない

    +96

    -10

  • 32. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:29 

    反抗期...きもいなー

    +90

    -3

  • 33. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:31 

    活動休止までにも散々注意喚起はしてたみたいだね。悪質な人達のせいで本当可哀想。本人を追い詰めてるんだからファンじゃないよ。

    +330

    -7

  • 34. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:35 

    >>16
    バ美肉じゃないよ

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:37 

    うちの甥もこんなんやってるわ
    声の出し方が普段と全然違ってイケボみたいな喋り方したり歌ったりしてる

    +105

    -11

  • 36. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:55 

    高齢独身喪女っぽいなー

    +41

    -55

  • 37. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:09 

    >>34
    違うのか

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:14 

    この人アイドル的な存在なんじゃないの?
    かわいいの一言くらいなら受け流すべきでしょ
    母親ヅラはきもいけど

    +35

    -56

  • 39. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:16 

    ネット介してなのになんでこんなに距離感近くなるんだろ。理解できん。

    +202

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:17 

    >>3
    ジャニオタとかも、うちの○○と仲良くしてくれてありがとうございます!とかリプ送ってんの見かけるよw

    +470

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:34 

    >>3
    むしろ全界隈勘違いしたオタクしかおらん
    「誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ!」的な恩着せがましいのもいるし
    本当最近のオタクはおかしい

    +541

    -7

  • 42. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:59 

    >>23
    自分がおじさんからこういうこと言われたら不快になるの分かりきってんのになんでこんなこと書けるんだろ?

    +153

    -7

  • 43. 匿名 2022/08/19(金) 23:18:00 

    アルクマーシャみたいなことが起きる前に辞めたのは多分正解

    +12

    -7

  • 44. 匿名 2022/08/19(金) 23:18:11 

    >>26
    ありがとうくらいならどこの界隈もファンは言ってるから、そこまで気にすることないと思うけどね。彼女ヅラはよく分からん。

    +13

    -96

  • 45. 匿名 2022/08/19(金) 23:18:19 

    例えば
    かわいいイラストでやってるけど
    中身こんなのでしたーって公表したら
    過保護オタ減るかも?
    ファンも減るだろうけど

    +230

    -5

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 23:18:44 

    楽して成功するのなんてないよ、VTuberさんたち

    +101

    -11

  • 47. 匿名 2022/08/19(金) 23:18:50 

    Vtuberもさ、安易にイケメンビジュアルのキャラを使わない方がいいんでない?

    +328

    -11

  • 48. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:00 

    >>25
    ~選手って呼ばないで~くんなんて呼ぶ所からしてお察しだよね。

    +77

    -42

  • 49. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:05 

    >>43
    アルクマーシャは別にガワに恋してたわけじゃないし何なら加害者側がV

    +34

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:06 

    >>25
    周囲に嫌われてるに誰よりも選手のためを思ってるって本気で思ってる人ね

    +159

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:11 

    せっかくファンがついてたのに一部の人のせいで台無しになったのは気の毒だね

    +68

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:25 

    >>1
    もうストーカーだな

    +50

    -3

  • 53. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:46 

    古株アピールしたり強気になる人は厄介だよね

    +157

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/19(金) 23:19:47 

    >>23
    他人に迷惑かけてるんだから受け流してられないだろ

    +101

    -5

  • 55. 匿名 2022/08/19(金) 23:20:00 

    >>1
    うちの○○をよろしくお願いします。って、ジャニオタでもよく見るやつだ。ドラマや映画のTwitterのコメント欄で見かけて、気持ち悪いなと思ってた。

    +242

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/19(金) 23:20:04 

    このイラストのむにゅっとした口元がダメなんじゃない?
    キリッとさせれば可愛いとか言われなかったかも

    +6

    -8

  • 57. 匿名 2022/08/19(金) 23:20:07 

    スルーしたら良かったのに
    ストーカーはだめだけど、熱心なファンでいいと思う
    あえてそうやって言うから、さらに酷くなるんだよね
    光一が「キモい」「アホな人」「ブス嫌い」って言うけど、光一もたいがいブス

    +9

    -65

  • 58. 匿名 2022/08/19(金) 23:20:12 

    コメ欄封鎖すりゃあ良いのに。
    出来ないのかな。

    +1

    -30

  • 59. 匿名 2022/08/19(金) 23:20:59 

    ホストに貢いでるのと一緒だなあ…。結局は自己満足なんだよね。

    +106

    -2

  • 60. 匿名 2022/08/19(金) 23:21:11 

    2次元キャラにそれやるの昔からあるもんねえ
    その延長なんだろうね
    オタクはVtuberのとこ人間と2次元でいえば2次元寄りの存在だと思ってるけど、中身からしたらただアニメの皮かぶってる配信者(人間)の認識なんだろうからズレるよなと

    +97

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/19(金) 23:21:13 

    なんていうのイラストをカイジみたいな絵にしたらどうかな?

    +174

    -2

  • 62. 匿名 2022/08/19(金) 23:21:44 

    ファンがマネージャーみたいに立ち回るのよくあるよね。本人のイメージ損ねて迷惑でしかないのに身勝手だよね。

    +150

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/19(金) 23:21:58 

    >>26
    トピずれだけど、松潤がキャベツ炒めのタレかなんかのCM出たときそういう電話殺到したらしいね。
    肝心のキャベツにはお礼言わんのかい?って思ったよ

    +206

    -5

  • 64. 匿名 2022/08/19(金) 23:21:59 

    ガルは本物の母親勢揃いだよね

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/19(金) 23:22:06 

    >>55
    でもジャニーズは何も言わないよね。
    正直気持ち悪いとか思ってるかもしれないけど、人気商売だからやっぱり、迷惑かけなければお好きにどうぞなんだと思う。

    +174

    -7

  • 66. 匿名 2022/08/19(金) 23:22:35 

    めちゃくちゃキモいイラストにすればいいのに。

    +86

    -2

  • 67. 匿名 2022/08/19(金) 23:22:41 

    VTubeのトピ
    みけねこのトピ過去見たことあるけど
    萌え系の絵多いね

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/19(金) 23:22:50 

    >>1
    >>誰かとコラボすれば『うちのアクシアをよろしくお願いします』

    これは俳優さん、声優さんのファンでもありがちな現象だよね。映画の共演とかのツイートのリプに多い気がする。見る度にどこから目線のコメントなんだろうと思ってた

    +235

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:09 

    VTuberって声優さんとは違って顔出ししてないんでしょう。何だかよく分からない。

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:44 

    何歳くらいの人がキモいこと言ってんだろうね?
    若くはなさそう

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:50 

    どの界隈にもいるモンペ・アンリーと呼ばれるファンて大体言う事が同じ
    推しは冷遇されてる、実力に合ったマネジメントがされてない、この環境から羽ばたけばもっと活躍出来る云々
    アイドルグループだと他メンバーへの中傷が目に余る

    +84

    -3

  • 72. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:55 

    キャラの絵を替えたら良いんでは?
    もっと厳つい絵にしたらいいのよ
    例えば…ほら、海坊主さんみたいな感じで

    +146

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:56 

    >>58
    スパチャでお金貰ってるから無理なんじゃない?

    +73

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:03 

    >>65
    ジャニーズのファンはそういう濃いオタクだらけだから余程でない限り許容してるんだろうね

    +3

    -23

  • 75. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:19 

    >>67
    そりゃ30分のアニメさえ集中続かなくて見れなくなったオタクたちの新しい行き場だし
    アニメは詳しく知ろうと思うと本編はもちろん特典映像声優のラジオ監督のインタビュー見ないとオタク気取れないけど、Vは切り抜き見ればオッケーだし楽なんだと思う

    +82

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/19(金) 23:24:37 

    なんか難しいよね
    転職と似てる

    ガルでもよくトピでみるけど
    人間関係めちゃくちゃいいけど、給料がめちゃくちゃ低いアルバイトと
    誰もが知ってる大手企業務めの正社員、給料も最高、
    ただし毎日職場で怒られたりマウント祭りでメンタル崩壊寸前

    みたいな

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:00 

    あらあら まぁまぁ
    大変
    世の中、ベクトルの方向が激しい人がいるものね

    +4

    -6

  • 78. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:23 

    >>67
    その子はただの炎上系クラッシャーや

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:54 

    >>8
    中年が可愛い皮を被ってることは多いよ。
    話術で引き付けないといけないので、
    若いだけでは難しいと思う。

    中には見た目美少女なのに、
    声は機械で変えずにオジサンのまま頑張ってVTuberいるけど、
    それはそれでファンが付いてるのには笑うw

    +334

    -2

  • 80. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:06 

    これ嫌われたファンたち今頃どうしてんだろ?

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:07 

    >>70
    Vなんて中高生だらけだよ

    +30

    -4

  • 82. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:21 

    こういう絵はどうだろう
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +121

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:35 

    可愛い系?の整った男性キャラの絵を被って
    夢女釣って稼いでいたら、こうもなるんじゃないの?
    キャラ設定に合ってないんだったら、違うキャラ被らせてもらいなよ

    +247

    -3

  • 84. 匿名 2022/08/19(金) 23:26:58 

    >>80
    他の推しを探すに決まってる

    +72

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:01 

    >>36
    意外(でもないかもだけど)若い子だったりするよ
    だからこそ反省もしないというか
    そのまま年取ったら怖いね

    +122

    -3

  • 86. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:02 

    この界隈詳しく無いけど、色んな意見があるみたいで、
    この人の言うことを全面的に賛同している人もいれば、Vtuberのイラストをイケメン風にして配信している訳だからそういうファンが付くのも仕方ないという声もあった

    ただ誹謗中傷に関しては論外だけど

    +169

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:51 

    本当はどんな容姿してるんだろう

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:06 

    かわいいって言うのやめてくれ

    これも駄目って過剰反応しすぎじゃない?
    そんな人がいっぱいると思えないけど極稀にでしょ。
    たぶん滝のようにコメントが流れてると思うんだけど、コメント全部チェックしてるのかな。

    +143

    -6

  • 89. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:06 

    >>3
    いっぱいいるよー。
    歌謡曲カバーでシニアファンがいっぱふえた某宮本さんのファンもTwitterでみんな母親ヅラしててヤバイ。あとカッコイイって呟いた非ファンの人にまで嬉しいこと言ってくれてありがとうとか家族かのようにお礼&話しかけまくっててビビる(わざわざ検索してるらしい)。でも高齢で推しができるとそういう風になりがちなのかなーって見てる。

    +201

    -6

  • 90. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:10 

    元々この人が同業と匂わせしてたのもファンに対して暴言吐いてたのも事実なのに100%被害者みたいな扱いになってるのはなんかなーと思う
    ガチ恋云々より普段の態度に失望して批判したり降りてるファンの方が多いと思うよ
    あとラップはさすがに痛い

    +121

    -14

  • 91. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:15 

    >>81
    そうなの?若い子たちからママ目線の声援うけてるってこと?

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/19(金) 23:28:49 

    >>45
    実はそれが最善策だよね

    +61

    -6

  • 93. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:18 

    >>3
    いるんだよ。びっくりする。
    Twitterとかよく使われてる。共演者やスポンサーにお礼ツイ。
    すごいなーって思ってたけど、やられてる側は迷惑なんだね。お礼ならまだしも反抗期うんぬんの流れは気持ち悪いか。

    +265

    -4

  • 94. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:24 

    ガチ恋勢相手に商売を行っている連中だと思っていたけども…
    違うかったのかな

    +83

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:34 

    可愛いって言われたそうなキャラなのにだんだんキモくなったのかな

    +80

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/19(金) 23:29:43 

    正直サンリオやジルスチュアートとコラボしといて可愛いって言われたくないは無理あると思った

    +217

    -3

  • 97. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:24 

    >>91
    ママ目線とよりも彼女ヅラかな?
    ジャニーズよりも身近だしね
    今はYouTubeよりもV流行ってるし

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:35 

    >>81
    がるだと妙に高齢とかおばさんにしたがる人いるけど
    自分の若い頃思い出しても、十代ファンがモラル低いしやばいよね
    がるちゃんでも若い頃の黒歴史トピ立ってるじゃない。
    厨呼びの発祥だけある。

    +94

    -4

  • 99. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:01 

    >>57
    こういう人ってコラボ先のコメント欄を荒らすんだよ

    +48

    -2

  • 100. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:06 

    >>22
    推しは存在すら認識してないのに母親彼女ヅラ…

    +104

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:16 

    可愛い系のイラストに声をあてて、「可愛いって言うな」って言うのは、無茶苦茶な気がしないでもない
    女性は何でもかんでも“かわいい”で済ますような生き物なのよ…

    +175

    -6

  • 102. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:37 

    >>79
    その場合、どんな気持ちでファンなのか気になる、、。

    +96

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:40 

    YouTubeのショート動画見たけどぶりっ子してた

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/19(金) 23:31:42 

    >>88
    そもそもサンリオとコラボしておいて、なんでそれいう?ww

    +121

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:07 

    >>80
    そもそも嫌われたとすら気づいてないかも

    +71

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:12 

    VRとか未知の世界なんだけど、詳しいガル民がいたら教えてほしい
    VRゴーグルみたいなのをまず買うの?

    +1

    -8

  • 107. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:15 

    >>92
    きもいおっさんからアプローチされたくないけど、男受けのいいファッションはやめたくないみたいな感じなのかね
    ある程度は自衛した方がいいとは思う

    +19

    -9

  • 108. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:36 

    >>103
    え〜かわいいキャラしててかわいいっていうなはファンが可哀想だね

    +109

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:56 

    漫画太郎先生に絵を描いてもらおう

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:05 

    ○○をよろしくお願いいたします。はVチューバーのファンじゃなくても他のファンというかジャニーズファンとかも言ってるよね。○○は反抗期なんだね、私がいないとダメなんだからとか確かにキモいなって思う。

    +82

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:05 

    >>65
    vチューバーはファンとの距離も近いから文句言っちゃうんだろうね。プロじゃなくて一般人みたいなものだし、メンタルも弱そう。

    +124

    -2

  • 112. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:19 

    >>1
    良く言った
    この人のファンに限らずマジで勘違いオタクはいい加減にした方がいい

    +94

    -7

  • 113. 匿名 2022/08/19(金) 23:33:51 

    >>47
    それだと商売にならないよ
    変わるのはアタオカなファン

    +32

    -5

  • 114. 匿名 2022/08/19(金) 23:34:24 

    絵を見る限り
    可愛い絵ならかわいいといわれるのはしょうがないような気がするが

    +109

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/19(金) 23:34:34 

    >>107

    現実を見せつけることは
    キャラに夢見て暴走してる人への劇薬になるよ
    声優も顔だしした時に、自分の顔を見てショックを受ける人を眺めるのが好きだって人もいたw

    +53

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/19(金) 23:35:16 

    ジャニーズにも可愛い言ったら捕まるの?
    なにわ男子のこと可愛いって言ってたわ
    どうしよ?

    +5

    -15

  • 117. 匿名 2022/08/19(金) 23:35:17 

    ガチ恋製造するような行動とる人いるよね

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/19(金) 23:35:21 

    母親面と可愛い言うのやめてが話題として先行してるけど、他の多数ライバーにスパム飛ばしたり迷惑行為が出てるのを片付けるために一時休止してるみたいよ。

    +97

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/19(金) 23:36:21 

    >>55
    宜しくお願いしますは大丈夫じゃない?
    この間トピになってた舞台挨拶にうちわはマナー違反で呆れた

    +11

    -19

  • 120. 匿名 2022/08/19(金) 23:36:35 

    アバターが不細工ならこういうファンはつかないのだろうか

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/19(金) 23:36:48 

    >>70
    youtuberやticktockerのファンは中高生が中心だけど、Vはおじさんおばさんが多いよ。このアクシアって人のファンで「閉経して恋愛も諦めたファンも多いのにファンやめろなんて言われたら自殺する人もいるかもしれないのに」って大真面目に?呟いた人もいるみたい。

    +46

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/19(金) 23:36:54 

    >>41
    「こういう人」って自分たちの理想とする人物像を勝手に作り上げて、自分たちが思ってたんと違う言動行動されると「そんな人と思わなかった」「元の◯◯くんに戻って欲しい」とか言って勝手に幻滅して悲しんでるヤバいオタクいる

    本当病気なんじゃないかと思う

    +200

    -4

  • 123. 匿名 2022/08/19(金) 23:37:11 

    ドル売りしてたのは事実だから全てには同情できないな
    中傷と迷惑行為を粛々と処理すればいいものを、普通のファンまで委縮させたのは失敗だと思う

    +111

    -3

  • 124. 匿名 2022/08/19(金) 23:37:19 

    >>116
    ブスおばさんはキモいから捕まる

    +13

    -5

  • 125. 匿名 2022/08/19(金) 23:37:29 

    青「さっきからスパチャでキッズがうるせえから(返信)返そうと思うんだけど」
    青「いい加減キモイからいうけどなんだ?どうしたお前ら」
    青「そりゃモンハンお互い好きだから一緒にゲームくらいするだろ。ヴァロラントだってしたんだから」
    青「なんやねんお前。そういうキモいのがいるから表でコラボ出来ないのが分からないかって話なんだよ」
    青「そもそもな、ちょっとゲームやったくらいで何をカッカして、頭の中の妄想こっちに押し付けてくんなって」
    青「マジで気持ちわりーから」
    青「俺が楽しくゲームの配信してみんなと盛り上がってんのにお前ら一生タイピングカタカタ、スマホカチャカチャやって粗さがししてんだろ?キモイって」
    青「もっと楽しいことしようぜ。友達いたらやるってゲームくらい。以上!」
    青「俺が今後誰とコラボしようと俺の勝手。決定権は俺にある」
    青「”お前ら”って普通にみてくれてるみんなには関係ない。ごめんねごめんね」
    青「一緒にはしてない。今のはごめん」
    青「(キモスパチャ送ってるやつに対して)今後誰とコラボしようがそんな指図は受けないし俺の配信だから」
    青「でも見る権利はそっちにあるから気に入らないならわざわざ見にこなきゃいい」
    青「わざわざ見に来てキモイ香ばしいコメント残すのはマジ人生損してるから」
    青「楽しくゲームしてた方がいいぞ。もしくは早く寝な?」
    青「…ってことで。はぁ~すっきりした」
    青「ほんま妄想を押し付けてくる気持ち悪い"化物"がたまにいるから一回言っときたいなーと思って」
    青「俺も今後は楽しくゲーム配信するから見たい人は見てくれ。見たくないないと思うなら見なくていいよ。こっちは見てくださいじゃないから」
    青「俺が好きに配信をやって「あっおもろいのやってそうじゃん」って人だけ見てくれればいいから。俺その人と一緒に楽しくゲームしたいだけだから」
    青「と、いうことで。夏も近づけばこういうのも湧くだろうと」
    青「蚊みてーだなまるで」
    青「討伐達成。良い〆になったのか?最後変な話持ち込んでごめんな。ほなっ!お疲れ」
    【MHR/サンブレイク】古龍vs老兵【アクシア・クローネ/にじさんじ】 - YouTube
    【MHR/サンブレイク】古龍vs老兵【アクシア・クローネ/にじさんじ】 - YouTubeyoutu.be

    【にじさんじ所属】アクシア・クローネ(Axia Krone)どっちの牙が強いのか次→前→再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PLMCAZSAicIaXMXhbvLmr8POtfObQKYdBjモンスターハンターライズ©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL ...">

    +8

    -34

  • 126. 匿名 2022/08/19(金) 23:37:49 

    >>55
    ああいうのってどういう心理なのか疑問だったけど母親目線なのか…
    つまんないギャグかなと思ってた

    +83

    -3

  • 127. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:00 

    でも、この人ウインクしてなかった??

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:05 

    別に母親世代が言ってる訳じゃないんだよね?
    うちの◯◯が〜って言い方はオタクが推し側に位置してドヤって使う台詞のような気がするが

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:25 

    こんなものありがたがってる連中の気が知れない

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/19(金) 23:38:31 

    >>101
    このVの中の人はかわいいって言われるのがそもそも嫌で
    しかも母親ヅラしてくる人がかわいいって言ってくるから余計イライラするんだろうけど
    女子ってかっこいい!って本当にかっこいい瞬間しか言わないよね
    軽い褒め言葉ってかわいいになりがち
    かわいいって言われるのが嫌ってはっきり言ったのに、それに対してかわいい連投されてブチギレなのもわからないでもないけど
    女子が口にするかわいいに大したの意味もないと言うか

    +118

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/19(金) 23:39:23 

    >>121
    横だけど、マジかよ…こんな機能わかるの?
    私でもあんまり知らないのに

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/19(金) 23:39:34 

    >>23
    自分もそう思う
    そういうガチファンに支えられて収入があったんじゃないのかな?
    自分に都合のいい人だけをファンにしておけるわけがない

    +26

    -44

  • 133. 匿名 2022/08/19(金) 23:39:50 

    >>128
    この人のファンは若いと思う
    ジャニオタはリアルに母親世代w

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:16 

    顔出ししてないゲーム配信YouTuberもいるよね
    そんな荒れてる感じしてなかったけど人知れず?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:49 

    >>116
    かわいい売りなんだからかわいいって言うくらいいいでしょ

    気になってアクシアって人のも見てきたけど、これはかわいいって言うようなファン付くような感じだわ

    +67

    -6

  • 136. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:51 

    どの界隈にも痛いファンはいるけど、そういうファンを目立って多く抱えてる人はなんか特徴でもあるんだろうか

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/19(金) 23:41:08 

    ガチ恋ばっか取り沙汰されてるけど腐女子に対しても怒ってたよね
    なのにこれだからガチ恋勢はー!って棚上げしてる腐女子多くて呆れた

    +52

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/19(金) 23:41:44 

    >>23
    一緒に配信してる相手にも迷惑がかかってんだからそうもいかないでしょ…

    +57

    -3

  • 139. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:18 

    何もかもきたならしい

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:31 

    >>13
    絵というか、CGだよ!

    +26

    -11

  • 141. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:32 

    こういうのもオタク文化の1つみたいなもんだよね
    昔ニコ生の配信者についてる信者みたいなガチな視聴者が
    「囲い」とか「囲い先輩」って嘲笑を含めて呼ばれてたな

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:41 

    >>98
    中高時代なんて黒歴史だよねぇww
    ゲーム配信なんてそれこそ小学生の子も見てるし

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:52 

    こういう人達はVtuberのキャラに恋してるの?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:53 

    >>125
    イケメンキャライケボで配信してれば主なファン層は女オタクになるのは当たり前なんだから、モンハン二つ買って仕事とプライベートで分けるのが一番よかったと思うわ
    大手ゲーム実況みたいに声とプレイだけで惹きつけてるわけじゃないって理解できてないのがこの人も痛い

    +146

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:12 

    >>7
    ガチ恋ってほとんど支配欲だよね

    +117

    -3

  • 146. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:16 

    >>121
    そもそも注意を反抗期wなんて解釈するようなタイプがふぁんやめろ発言をショック受けて自殺するかね
    当て付けならありえるかもだけどショック受ける前に切れるでしょ

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:21 

    女版チー牛の世界

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:38 

    >>120
    いかがだろう
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +46

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:40 

    ファンなんて大半が自己中で思い込み強くてキモい生き物だと割り切って稼ぐことを優先すればいいのに。

    +29

    -2

  • 150. 匿名 2022/08/19(金) 23:43:49 

    >>144
    ホントそう
    その「可愛い」キャラでお金稼いでるのに、何言ってんの?って感じ

    +112

    -4

  • 151. 匿名 2022/08/19(金) 23:44:02 

    乳首AV割って炎上した人の相方だよね

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/19(金) 23:44:21 

    この人もそういうオタク系ファンを狙ってこういう見た目にしたんじゃないの?
    度が過ぎるのはムカつくかもしれないけど、大枚はたいてくるファン層がどんな層かは自分で分かるでしょうに
    こんな感じの見た目選ぶ程度には本人もオタクに親和性あるんだろうし

    +96

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/19(金) 23:44:51 

    YouTuberとvTuberて、一緒じゃないの?
    ビデオのVだよね?

    +1

    -9

  • 154. 匿名 2022/08/19(金) 23:45:21 

    プロデューサーヅラで説教するアイドルオタの対極かな?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/19(金) 23:45:40 

    気持ち悪い

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:24 

    >>63
    電話せずに商品変えよって話だよね

    +151

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:28 

    >>45
    中身がチー牛だったら、ファンはどうすんだろw
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +61

    -3

  • 158. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:47 

    アイドル系の商売は客層終わってるからしゃーないね

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/19(金) 23:46:56 

    >>148
    きゃー海ちゃんかわいい(*'ω'*)
    つかギャップ萌えが凄いな
    このひと

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:20 

    >>142
    私の時代は、少年漫画のイケメン俺様キャラが坊主になっただけで大クレームの抗議殺到とかあったよ
    あれ当人にとっては絶対黒歴史だと思うわ

    若い子の民度は昔も今もそう変わんないと思うけど、ネットで距離感が近くなって本人に直に届いちゃうのがまずいとは思う
    編集部や事務所、テレビ局みたいなワンクッション置くものがない

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:34 

    >>152
    にじさんじっていう事務所に所属してて、この人の場合は五人組ユニットで設定も作り込んだ状態でデビューしたから本人がキャラのビジュアルを決めたとは限らないよ

    +1

    -17

  • 162. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:35 

    >>153
    違うよー。virtual(仮想)のVだよ。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:42 

    今この人の配信中のコメント見てきたけど問題あるように見えなかったよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:49 

    >>153
    アバター使ってアイドルもどきな活動してるのがVTuber。それも含めたYouTubeの投稿者全部がYouTuber。

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2022/08/19(金) 23:47:59 

    >>153
    VTuberはこのトピのトップ画みたいな、キャラを作ってそのキャラになりきった感じで実況したりなんだりする人。声も変えてたり。

    YouTuberはいろいろだけど、ヒカキンみたいに本人の顔出し的な人が多いのかな?

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/19(金) 23:48:09 

    JILL STUART Beauty×にじさんじ コラボ

    こういうのとコラボしてるんだ
    それでゲーム配信だけって言われてもねぇ…??
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +99

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/19(金) 23:48:37 

    >>161
    このビジュアルを了承して活動してんだから同じこと

    +69

    -2

  • 168. 匿名 2022/08/19(金) 23:49:10 

    こういうのに必死になれる人の生活が想像できない

    +22

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/19(金) 23:49:19 

    >>157
    熱狂的なファンがいてトラブルになるほどの美声ってどんなだろ?と思って聞いてみたけど、案外チー牛っぽい声だったよ
    おとなしそうな男子って感じ

    +85

    -2

  • 170. 匿名 2022/08/19(金) 23:49:21 

    >>157
    たいていこんな感じだと思うよ

    +81

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/19(金) 23:49:44 

    >>145
    ちょっとしたことで冷めて、それまでひどく執着していたわりには推し変えたりしてるからね
    一途でもなければ愛情なんかじゃない

    +78

    -3

  • 172. 匿名 2022/08/19(金) 23:49:46 

    サンリオともコラボ
    「にじさんじ×サンリオキャラクターズ第3弾」2022年8月17日(水)より販売 & コラボカフェ企画 実施決定!|ANYCOLOR株式会社のプレスリリース
    「にじさんじ×サンリオキャラクターズ第3弾」2022年8月17日(水)より販売 & コラボカフェ企画 実施決定!|ANYCOLOR株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    ANYCOLOR株式会社のプレスリリース(2022年8月5日 13時30分)[にじさんじ×サンリオキャラクターズ第3弾]2022年8月17日(水)より販売 & コラボカフェ企画 実施決定!


    それで「可愛い」を言うな?

    +55

    -3

  • 173. 匿名 2022/08/19(金) 23:50:14 

    男女ともに病的すぎるよこの界隈

    +46

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/19(金) 23:50:21 

    >>157
    喋りとゲームが上手かったらどんな見た目でも集客できるけど
    件の人はなあ・・・

    +54

    -1

  • 175. 匿名 2022/08/19(金) 23:50:24 

    >>161
    でもVtuberの事務所に所属するからにはイケメンのビジュアルがついてアイドル売りされるのわかってたことじゃん。それが嫌なんだったら一般の顔出しなしの配信者になればいいんだからさ。やってみたら思ってたより辛かったって言うのはわからないでもないけど。

    +84

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/19(金) 23:51:22 

    >>168
    バカにしてるわけではなくて、本当に軽度知的障害とかの人が多いと思うよ
    アニメ好きな人凄い多いんだって

    +8

    -26

  • 177. 匿名 2022/08/19(金) 23:51:31 

    >>163
    この人の配信ではなくてコラボ相手の配信のチャットに乗り込んだんでしょ
    キツイよ普通に考えて
    例えると得意先の会社に母親がうちの子よろしくお願いしますって
    乗り込んでるようなもんだからなw

    +56

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/19(金) 23:52:18 

    >>126
    母親目線というよりスポンサーや関係者にお礼を続けるとまた仕事に繋がるかもしれないから、、応援だよ
    これは悪くないと思うけどな
    推しをもっと目立たせてほしい、〇〇とは共演させないで、推しをイジらないで
    過保護要望は面倒くさいオタが付いてると判断されてマイナスになる

    +9

    -59

  • 179. 匿名 2022/08/19(金) 23:52:19 

    >>1
    リスナーが悪いってのはそうなんだけど、防ぐにもなかなか防げないものがあるので
    ある程度はテキトーにスルーして捌くか読まないでいないとやってけないと思うわこの業界
    この人は知らないけどお疲れ様です

    +7

    -10

  • 180. 匿名 2022/08/19(金) 23:53:21 

    女子向けVTuberが向かない人だったんだろうね
    男性向けの男性キャラVTuberって存在してんのかな
    なんならVを脱いで素でゲーム配信したらよさそう

    デビュー初配信はApexで、その時の光景は今でも良く覚えてる。
    常に「かわいい」ってコメントが溢れてた。キルしても「かわいい」、負けても「かわいい」。
    正直寒気がした。異色だったと思う、あの配信は。俺が考えていたゲーム配信とは全く違った。
    あれを見て嫌気が差した人たちはもう俺の配信には来ない。俺だったら二度と見ない。配信者としてこんな辛いことはない。

    +55

    -1

  • 181. 匿名 2022/08/19(金) 23:53:30 

    >>176
    そういうことは言わない方がいいよ。一線越えてる。

    +28

    -1

  • 182. 匿名 2022/08/19(金) 23:54:00 

    >>161
    にじさんじがどういう系統かわかってて所属してるんだし
    「設定を作り込んだイケメンイラストVtuber」って若いオタク女子狙い撃ちの作り込みなのに
    本人がそれを知らない、了承してないとかまずないでしょ
    思うところはあるだろうけどそれで金稼いでる以上言い方とかタイミングとかもうちょっと考えるべきだよね

    +95

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/19(金) 23:54:00 

    なんか勘違いしてる人多いけど、見た目やキャラに対してカワイイって言われるのが嫌な訳じゃないよ。

    ゲームで失敗したり負けたり、どんな行動しても何してもカワイイってコメントが付くのが不快だって言ってんの。

    +5

    -17

  • 184. 匿名 2022/08/19(金) 23:54:28 

    母親気取りってどういう事?
    ジャニーズが女性といる所を写真撮られて熱愛発覚すると「うちの○○がご迷惑かけてすみませんw」「○○もお年頃の男の子だからなぁ。仕方ないよね」とか言ってる人や、熱愛相手の女性芸能人の事を「○○ちゃん、油断しすぎw」とか言ってる人いるけど、ああいうのとは違うの?

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2022/08/19(金) 23:56:07 

    >>183
    女なんてそんなもんだ
    期待するな
    何しても「可愛い」と言ってしまうのが女という生物だ
    ある程度はスルーするしかない

    +42

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/19(金) 23:56:11 

    >>171
    推し変してくれたらいいけどアンチ化して愚痴垢作って執着したら最悪だよ
    これはジャニオタもだけど

    +75

    -3

  • 187. 匿名 2022/08/19(金) 23:56:48 

    >>184
    同じ同じ
    ○○様を産んでくれたお母様ありがとうございます!!!とか

    +12

    -4

  • 188. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:12 

    コラボ相手にファン同士でよろしくお願いしますって言い合うことがそんなに問題なの?
    こちらこそって返せばいいだけでしょ。
    なんのファンでもありそうだけど。

    +15

    -7

  • 189. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:17 

    >>181
    一線超えてるのは活動休止に追い込んだ人たちでしょ

    +2

    -15

  • 190. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:19 

    >>180
    >男性向けの男性キャラVTuberって存在してんのかな

    いるみたい。普通に男性配信者視聴するのと同じ感覚なんだって。

    +25

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:26 

    「 俺に対して彼女ヅラして変な夢見んな。」

    彼女ヅラはうざいだろうけど、イケメン二次元キャラかぶって女向けVTuberやって金儲けして
    夢見んな、はなんか違うと思う
    Vの偶像で売ってるなら勝手に夢を見る人がいても仕方ないのでは?

    +136

    -4

  • 192. 匿名 2022/08/19(金) 23:58:02 

    >>102
    可愛い!じゃなくて、
    どこまでやるのか…?やれんのか…!?って怖いもの見たさじゃないかな?w

    +90

    -2

  • 193. 匿名 2022/08/19(金) 23:58:24 

    アクシアは反抗期なんだね、私がいないとダメなんだから

    こんなこと言われたら嫌にもなるわ
    怖すぎ

    +40

    -3

  • 194. 匿名 2022/08/19(金) 23:58:39 

    >>189
    話のすり替え。>>176も越えてることに変わりはない。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/19(金) 23:59:03 

    アバターこういうのにしたらどうだろう
    happyな感じだし
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +83

    -2

  • 196. 匿名 2022/08/19(金) 23:59:23 

    >>184
    熱愛出たらほとんどのジャニオタが相手と本人叩くよ
    母親気取りはあまり見た事ない
    勝手に恋人取られた彼女気取りで発狂だよw

    +37

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/20(土) 00:00:01 

    イケメンで売ってるから更にひどかったんだろうけど、結婚もしてて歳いってる配信者に対しても似たような感じだから、そもそも配信者として向いてなかったんだろうね。キャラ的に上手くストレスを発散できないってのもあるだろうしほんとかわいそうだけど、ファンは応援してるつもりだからね。ファンの言葉なんだから喜んでるし、嫌がるわけないと思い込んでるのよね。

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/20(土) 00:00:12 

    >>188
    VTuberは見ないからわからないけど
    顔出しの有無にかかわらず普通のゲーム配信者でもファンがお互い挨拶するってあるあるだよね
    スルーも出来ずそこにつっかかるなら向いてない気がする

    +14

    -2

  • 199. 匿名 2022/08/20(土) 00:01:51 

    >>1
    だったら、事務所入らないで、1人で配信しておけばよかったじゃん?そんな人たくさんいるよ
    でも、この事務所は違うよね?歌も出してるじゃん?
    ある程度カッコいいアバターかつ他の企業とコラボして若いオタク女子に対して配信してるのだから、擬似恋愛は少しは仕方ないと思うよ

    +131

    -13

  • 200. 匿名 2022/08/20(土) 00:01:52 

    >>79
    えーw 逆に頑張ってて好感持てる。
    名前知りたい。

    +144

    -3

  • 201. 匿名 2022/08/20(土) 00:02:34 

    男向けゲーム配信者として転生すればいいよ
    男性のリスナーだってガチな奴らは配信者を崇め立てて宗教みたいになってくけどね

    +60

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/20(土) 00:02:58 

    >>1
    にじさんじって名前だけ見たことあるんだけど複数の人でやってるの?
    主に何されてる方なの?

    +5

    -9

  • 203. 匿名 2022/08/20(土) 00:03:17 

    様々なライバーのソロシングルCDを毎月発売する「FOCUS ON – NIJISANJI SINGLE COLLECTION -」が始動&予約開始。

    「FOCUS ON - NIJISANJI SINGLE COLLECTION - アクシア・クローネ」
    発売予定:2022年11月9日(水)
    販売価格:1,500円(税込)


    アイドルやアニメや声優と同じ感じなんだね

    +40

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/20(土) 00:03:34 

    >>199
    にじさんじのVTuverって基本的にみなさんドル売りだよね

    +82

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/20(土) 00:03:39 

    絵がなんか中二病

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/20(土) 00:04:13 

    >>163
    少数だったとしても自分が嫌だなぁって思うコメントは目につきやすくなるんじゃない?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/20(土) 00:05:05 

    >>204
    基本そうです
    ゲームしててそれを知らないはずないですし
    勿論誹謗中傷も良くないし、ストーカー?もあったかもしれないけど、ちょっと本人も問題ありそうですよね

    +40

    -10

  • 208. 匿名 2022/08/20(土) 00:05:42 

    >>79
    オカマっぽくじゃなくて普通におじさんトーク?

    +63

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/20(土) 00:05:57 

    母親ズラもそうだけど
    女性VTuberの○○と付き合ってるんですよね??
    みたいな荒らしも原因だって言ってたよ

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2022/08/20(土) 00:06:02 

    >>178
    ごめん、そのスポンサーや関係者にお礼をって考えがまず気持ち悪い

    +79

    -2

  • 211. 匿名 2022/08/20(土) 00:06:44 

    私が推してる人は「可愛いって言ってくれて全然嬉しいよ」と言ってくれる人で良かった
    まぁ、あんまり言わないように気をつけよう

    +32

    -2

  • 212. 匿名 2022/08/20(土) 00:06:45 

    >>120
    本当に不細工ならファンすらつかないコメントすら貰えない

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/20(土) 00:06:56 

    そんなに気になるのか。
    まったく見た事ないけど、本人は喋ってるだけで出演は無いんだよね?
    街歩いてて顔差される事もリアルにストーキングされるわけでもないのに辞めちゃうほど辛いものなのか。
    開き直って媚びて甘えて稼がせて貰えばいいのに、とか思ってしまった。

    +60

    -1

  • 214. 匿名 2022/08/20(土) 00:07:25 

    >>209
    匂わせしてたらしいね

    +1

    -6

  • 215. 匿名 2022/08/20(土) 00:07:45 

    アイドル売り向いてなかったんだね
    アバターでよかったね

    ジャニーズとか顔出し本名アイドルは引退しても顔変えられないし大変だな

    +76

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/20(土) 00:08:18 

    >>177
    それはどのYouTuberでもコラボ相手や絡んでる相手に乗り込んだりして問題になってる。通称「鳩」(勝手に伝えに行く伝書鳩の意味)がしょっちゅう飛び交ってる。例えば「うちの○○をよろしく」「うちの○○がすみません」から始まって、「うちの○○か今ゲームやってるんで来てください」を連続で書き込むとか。
    そういうのがあるたびに注意してるけどなくならん。どんな大物人気YouTuberでも。

    +48

    -1

  • 217. 匿名 2022/08/20(土) 00:09:21 

    >>3
    オタク界の口癖だよ
    「可愛すぎる、保護して」「尊い」「沼ってあげて」「〇〇を宜しく」

    +110

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/20(土) 00:10:06 

    中の人、こういうキモオタに耐性ないごく普通の感覚の人だったんだろうね。
    拗らせたキショいオタクの思考回路って、うまく使えるくらいの耐性ないと本当しんどい。

    +47

    -2

  • 219. 匿名 2022/08/20(土) 00:10:56 

    >>217
    あるあるww
    尊いよく見るわw

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/20(土) 00:11:40 

    >>3
    うちの〇〇をよろしくお願いしますって言うオタクいるいる

    +111

    -1

  • 221. 匿名 2022/08/20(土) 00:12:01 

    >>214
    匂わせなんてしてない!
    きもい奴らが勝手に嗅いで話を大きくしたんだよ

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/20(土) 00:12:49 

    >>33
    嫉妬でアンチ化したんだろうね。可愛さ余っての思考回路やろうなぁ。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/20(土) 00:13:08 

    >>186
    ジャニオタだけじゃないよ
    俳優もアスリートもそういう厄介なオタ抱えてるケースは多い

    +51

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/20(土) 00:13:37 

    >>207
    ごめん。
    アイドル売りだとして母親ヅラしたり、本人がやめてくれって繰り返し忠告してることを無視するのがなんで本人に問題あるって判断になるの?
    自分の求めてるものと違うなら離れるのが顧客に許された権利であって、自分の求める応援スタイルを押し付けるのは暴力でしかないんだけど。

    +52

    -18

  • 225. 匿名 2022/08/20(土) 00:13:43 

    >>213
    いや、やめてないけど…
    法的措置をとるあいだ休止するだけだよ

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2022/08/20(土) 00:13:47 

    >>219
    書いてる方も、本気じゃなくて楽しくネタのように書いてるだけなのに
    その世界に生きてる人がその世界の軽さを分かってないんだろうか?

    +6

    -17

  • 227. 匿名 2022/08/20(土) 00:15:06 

    めっちゃイケメンのアバター使わなきゃ良かったのに

    +42

    -3

  • 228. 匿名 2022/08/20(土) 00:15:40 

    同じホスト風なにじさんじのメンバーでもかわいいとかは言われない突っ込まれキャラや当たり強いキャラがいるからね、この方の醸し出す性質がファンをそうさせたんだろうけど。
    嫌なもんは嫌だよね、「そんな言葉遣いしちゃダメだよ」みたいな母親ヅラされたら、そりゃキィー( ;゚皿゚)ノシってなるわ。

    +2

    -8

  • 229. 匿名 2022/08/20(土) 00:16:19 

    やばい、わたしも訴えられそう
    この界隈よく分かってないけど
    変なオタクついて残念だなと思うしかないと思う

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2022/08/20(土) 00:16:31 

    >>224
    そういう意味じゃなく「夢みんな」って言ってることに対して
    ドル売りしてるのに?ってことだと思うけど

    +51

    -8

  • 231. 匿名 2022/08/20(土) 00:17:46 

    これは、
    グラビアアイドルが「私をおかずにしないでよ!」って言ってるのと同じ?

    +47

    -3

  • 232. 匿名 2022/08/20(土) 00:19:18 

    ホストが「お腹が空いてる子どもたち」「食べさせないと」と思って一生懸命手作りのご飯を持ち込んでいるネットで有名なお客さんのことを思い出した
    今回の件のファンの皆さんも、母親ってポジションを取りに行くことで世話している自分を確立させたいのかなあ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/20(土) 00:19:29 

    >>214
    匂わせ一覧見たけど全然匂わせじゃなかったわ
    配信外で一緒にゲーム通信してた事も荒らしの原因らしいけど何故ダメなのか分からん

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/20(土) 00:19:36 

    >>79
    普通のバ美肉タイプと女声タイプいるよね
    話が面白いと前者でもファンがつく
    女声の方も釣りとかしてて面白かったけど

    +72

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/20(土) 00:19:43 

    三宅健ってまじ凄いって思ってきたわ

    +8

    -5

  • 236. 匿名 2022/08/20(土) 00:20:39 

    >>230
    アイドル側が提供するものを受け取るのがファン。
    その代わりにファンは離れる権利があるだけで、自分の理想を押し付けるのは違うでしょ。相手が自分の理想道理になってくれるなんて「夢見るな」って言われて当たり前。

    +17

    -14

  • 237. 匿名 2022/08/20(土) 00:20:58 

    >>231
    違うなあ、母親ヅラだからねえ。
    グラビアの場合だとむしろ「自分を安売りするんじゃありません!」とか言って逆に怒り買いそう笑

    +10

    -8

  • 238. 匿名 2022/08/20(土) 00:21:12 

    >>93
    共演者やスポンサーにも…?!
    それが「反響」と好意的に捉えられたらまた出演機会が巡ってくるのだろうか?それとも「変な粘着質のファンが多いからやめよう」となるのだろうか…
    どちらに転ぶかわからないから、純粋に面白かったって書けばいいんだろうけど、なぜ…

    +48

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/20(土) 00:21:44 

    >>236
    それをいうならば
    理想通りだけどね

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2022/08/20(土) 00:22:36 

    >>93
    たしかに反抗期うんぬんは気持ち悪いかもなぁ

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/20(土) 00:22:40 

    >>239
    本論に反論してもらえる?

    +5

    -6

  • 242. 匿名 2022/08/20(土) 00:23:39 

    この人、顔はアニメだけど
    そんなに喋るキャラクターまで可愛いの?

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/20(土) 00:23:54 

    >>216
    ジャニーズなんてめっちゃ見るよ
    みんな凄いなぁと思って私はスルーしてるけど
    別にお礼ぐらいは良い気がするけど本人は嫌なんだね

    +22

    -1

  • 244. 匿名 2022/08/20(土) 00:24:37 

    >>242
    見てみて
    ウインクできたよ
    こっちもウインク
    ってやってたよ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/20(土) 00:26:14 

    >>227
    名前も厨二病感すごいよねwwww

    +28

    -1

  • 246. 匿名 2022/08/20(土) 00:27:00 

    事務所が用意したキャラクターの見た目とリスナーが求めるものと
    自分がやりたい事や求めているものが違ったんだね

    +23

    -2

  • 247. 匿名 2022/08/20(土) 00:27:11 

    >>244
    子どもやん
    そりゃ、他人のおかんが大量発生するわw

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/20(土) 00:29:16 

    戻ってきた時にどんなキャラで再開するんだろ?

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/20(土) 00:29:34 

    >>180
    ぶっちゃけこれが嫌なんだったらVtuberじゃなくて顔出しなしのゲーム実況者になるべきだったと思う
    それで金が稼げるかは知らんが

    +112

    -1

  • 250. 匿名 2022/08/20(土) 00:30:35 

    >>36
    こんな変な嫌がらせしてるのは女性じゃなくて男だと思う

    +5

    -22

  • 251. 匿名 2022/08/20(土) 00:32:12 

    >>243
    「勝手に」が味噌ね。相手がその配信者と面識がなくても勝手に「今同じゲームやってるから絡みにいってください」とかって相手が生配信中で下手な返答ができない状況でもお構い無しで迷惑かけてるんだよね。それがしょっちゅう。配信者が裏で謝ることも多いらしい。

    +45

    -1

  • 252. 匿名 2022/08/20(土) 00:32:50 

    捕まった人たちのイメージだから中身がブ…だったらどうするのだろうか?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/20(土) 00:33:14 

    ジャニオタ言われてるよ

    +4

    -5

  • 254. 匿名 2022/08/20(土) 00:33:35 

    >>23
    なんか自分に酔ってる感あるよね
    お前は俺のなんなんだ?どうすればいい?とかアニメのセリフでありそう

    +14

    -29

  • 255. 匿名 2022/08/20(土) 00:35:33 

    顔出しNGならタイガーマスク的なのを付けて配信したらいいと思う
    あれ顔は分からないけど骨格とかは分かるし本人のなりたいキャラクターが配信者に伝わると思う

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2022/08/20(土) 00:35:40 

    どっちが悪いっていうか、この人がアイドル売り向いてなかったってだけじゃない?
    人気商売はどんなアイドル、俳優でも多少はヤバいファンいるよ…人気になればなるほど
    そこ割り切って活動できる人じゃないと無理かもね
    Vtuberは顔出ししないから、リアルでストーキングとかされないだけマシだと思う

    +70

    -7

  • 257. 匿名 2022/08/20(土) 00:36:44 

    ジャニーズが例に出されてるけど、どこで直接言葉をかけられるの?最近はSNSとかもやってるから直接コメントなりが届くってこと?

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/20(土) 00:37:12 

    >>225
    母親ズラしたから法的措置?

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2022/08/20(土) 00:37:24 

    現実で満たされない女性が行き場のない母性をネットアイドルに向ける

    ファンというより保護者のように振る舞う

    事務所に厳しく躾けられてるジャニや、自制心の強いアスリートの羽生くんと違い、半分素人のネットアイドルなので「母親ヅラすんなよ」という禁句を言ってしまう

    メンタルの不調を訴えるファンが続出

    +15

    -15

  • 260. 匿名 2022/08/20(土) 00:37:39 

    昔で言う『なりきり』みたいなもんだよね?
    これは中の人も向き不向きがあると思うよ

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2022/08/20(土) 00:38:55 

    こんなこと言われてこの人のファンは残るのかしら?

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/20(土) 00:41:47 

    例えばキャラ変して今いるオタク的なファンが離れて行ったとして
    この人はゲーム配信だけで客呼べるほどの腕前とトーク力あるの?

    +60

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/20(土) 00:41:58 

    休止発表後のラップ動画とかこの文章とかどことなく痛々しい

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/20(土) 00:42:16 

    >>259
    芸能人やアスリートなら避ければある程度見ないようにできるけど、ネットコメントの洪水のような流れは凄まじいからね。同じようなコメントで埋め尽くされたらゾッとすると思う。我慢に我慢を重ねてのことならなおさら。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/20(土) 00:43:37 

    女性が男性のふりをして配信した方が
    稼げるような気がしてきた

    +53

    -1

  • 266. 匿名 2022/08/20(土) 00:44:16 

    Vtuberってそもそもそういう厄介オタクを客にしてる商売だから…男Vとかただでさえ需要薄いのに、そこ拒絶するんならどの層に向けて配信したいのだろう?
    VやめてJUMPの山田みたいに名前も顔も出してゲーム配信したらいいんじゃない?
    最近はジャニーズもゲームし始めてるよ

    +35

    -2

  • 267. 匿名 2022/08/20(土) 00:45:05 

    >>20
    でもこれって実は本人はめっちゃブスとかの可能性もあるんだよね…?漫画のキャラとか存在しない人を推すのと同じ感じなのかな
    面白い世界だな

    +86

    -5

  • 268. 匿名 2022/08/20(土) 00:45:31 

    >>258
    誹謗中傷や侮辱罪とかそっちじゃない?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/20(土) 00:46:13 

    Vtuberが好きな人は二次元として応援してるんですか?三次元として応援してるんですか?

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/20(土) 00:48:18 

    >>257
    多分だけどゲーム配信してるときにコメント欄というのがあって、そこでリアルタイムでコメントできるんだよ
    ガルちゃんでは実況みたいなものかな?
    そのコメントも本人も見てるんだと思うし周りからもみれる

    「可愛いと言われるのが恥ずかしいからやめてくれ」ゲームは1人でなくチーム戦でもあるから「相手の人のところまでいって○○をお願いしますと言われないでくれ」という事だ思う

    つまり「彼女ヅラすんな夢みんな」「母親ヅラするな」って怒ってるの

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/20(土) 00:48:54 

    >>268
    可愛いというのが侮辱罪や誹謗中傷になるの?

    +2

    -7

  • 272. 匿名 2022/08/20(土) 00:49:00 

    >>267
    実はブスだとか論点ズレてるよ

    +10

    -21

  • 273. 匿名 2022/08/20(土) 00:50:20 

    >>191
    その夢にみんなお金払ってるって、この人わかってなさすぎ

    +88

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/20(土) 00:52:10 

    わたしジャニーズ好きだから、悲しい
    もう可愛いは言わないようにするね
    誹謗中傷したつもりないけど、侮辱罪になるんだね

    +1

    -14

  • 275. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:05 

    Youtubeで顔出し配信しよう!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:40 

    >>255
    確かにデブやヒョロガリやダサ男だったらそこまで熱狂的なファンはつかないだろうね

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/20(土) 00:53:52 

    >>272
    ???
    生身のアイドルと同じ扱いされてるけどこの人達は生身のアイドルと違って必ずしも中の人は好みの容姿とは限らないんだよね?って話だけど。

    +55

    -6

  • 278. 匿名 2022/08/20(土) 00:54:07 

    >>274
    あそこはドル売りをプロとして完成されてる
    ストーカーはダメだけど可愛いは誉め言葉では?

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/20(土) 00:54:46 

    >>270
    そういうのってこの人のファンだけじゃなくて、いろんなところにいるんでしょ?
    耐性ないなら辞めればいいのに休止なんだね
    ノコノコ戻ってきてファンはまだいるんだろうか

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/20(土) 00:54:57 

    >>266
    VだからJだからとかって問題でもないような。山田がキャラ動かすたびに「かわいいかわいい」「カメラに手振って~」、女性と同じチームになったら相手に対して「話しかけんな」とかやるようなもんよ。

    +17

    -4

  • 281. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:11 

    不思議なもので、可愛い女の子のガワをかぶってても「かわいい」ってほとんど言われない人もいるんだよね
    中身が若い女性でも、声が低いとか大人びた言動をするとかお笑いに振り切ってるとか、そういうのでかわいいとは違う評価をされているVtuberってたくさんいるし
    今回はガワとキャラと声質が、オタクが「かわいい」といじりたくなる方向に揃ってしまったんだと思う
    どれかひとつズレていたら違う結果になってたかも、ガワかキャラか声質が、他二つに見合わぬダンディなおじさんっぽいとか

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:13 

    >>191
    天狗になってんだろうね〜

    +62

    -3

  • 283. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:23 

    >>271
    反転アンチがアンチスレでガイガイしてるみたいよ。一緒にゲームしてる箱の先輩を勝手に付き合ってる疑惑たてて悪口流したりとか関係ない人の配信にスパイ流したりとかそういうのじゃないかな?

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2022/08/20(土) 00:55:42 

    >>41
    公式運営にも上から目線で突っかかる奴とかいて頭おかしい。

    +95

    -2

  • 285. 匿名 2022/08/20(土) 00:56:47 

    >>271
    ごちゃごちゃになってる人多いけど
    法的処置をするよ!って話題と
    かわいいって言われるの嫌は別の話題

    法的処置の件は他のVtuberと付き合ってるんだろ!から始まり
    荒らしや誹謗中傷が多くなったから動き始めた

    かわいいって言われるの嫌はこの人の気持ちの問題

    +36

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/20(土) 00:57:26 

    >>274
    わざとだろうけど内容ろくに知りもせず極論言ったりするのもどうかと思うよ。

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/20(土) 00:58:20 

    >>278
    わたしにとったら癒しだけどね
    わたし中身を知って幻滅したくないから、ストーカーはしなくない笑
    ジャニーズはディズニーみたいなものだから
    わざわざ企業側に○○を使ってくれてありがとうございます!みたいな書き込みを見るけど、熱心なヲタだなって思ってた

    ジャニーズも一部は顔面弄りされてるけど、可愛いって男の人は嫌なんだって勉強になったよ
    褒め言葉でも嫌な人は嫌だろうしね

    +1

    -7

  • 288. 匿名 2022/08/20(土) 00:59:09 

    >>227
    イケメンじゃないアバターじゃ集客出来なそう…けどトーク力や面白さあれば近寄ってくるから、結局は変わらんのかな

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2022/08/20(土) 00:59:11 

    配信初日からそんなに可愛い連呼のオタクが付くようなキャラクターなの?
    興味出てきちゃったよ

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/20(土) 00:59:16 

    >>287
    変だった
    ストーカーはしないだった

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/20(土) 01:00:38 

    >>15
    場合によっては大激怒??

    +75

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/20(土) 01:00:53 

    >>287
    可愛いって言われたくない人は最初からジャニーズ入らないでしょ

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/20(土) 01:02:37 

    >>287
    可愛いが嫌かどうかは推しを見てたら分かるでしょ
    ジャニーズはおじさんになっても言われたら喜んでるよ

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/20(土) 01:03:03 

    >>281
    Vはよく見た目(絵柄)が好きだから応援してると思われるけど、中の人の特性の方が重要なのよね
    この人はそのへん分かってないというか、自分の持ち合わせたキャラクター性と理想がかけ離れてるから辛いんだと思う
    もし、そういう現状を変えたくて事務所やめて個人配信しても、最終的には同じようなファン層になっていくと思う

    +43

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/20(土) 01:04:11 

    >>285
    教えてくれてありがとうございました

    どこも匂わせの件で過激になるのはあるあるなんだなと思いました

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/20(土) 01:05:49 

    気になりだしたら全てがきになってスルーできないタイプ
    とっても神経質な人なんだろね

    +26

    -2

  • 297. 匿名 2022/08/20(土) 01:06:11 

    >>3
    反抗期ってw

    +20

    -1

  • 298. 匿名 2022/08/20(土) 01:07:14 

    まぁ反抗期はないわww

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/20(土) 01:07:53 

    こういうのって中の人が超ブ○イクだったらどうするんだろう

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/20(土) 01:09:18 

    >>287
    男でも可愛いが嬉しい人も可愛いで売ってる人もいると思うし可愛いを受け入れてる人はいいんじゃない?でもこの人はずーっと可愛いは嫌だって言ってたみたいだし、嫌がってる人にずっと言うのもね…とは思うかな。

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2022/08/20(土) 01:09:46 

    >>217
    どの界隈もオタクの生態って基本一緒なんだな笑

    +61

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/20(土) 01:09:58 

    この話って本人が嫌がってるって所が重要なところなのに、ドル売りしてるだろとかわかってたでしょとか受け流せとかってズレてるよなぁ。
    あっこれ嫌なんだ。じゃあやめとこうとか、
    嫌な事言われ続けるのってしんどいよねってごく普通の発想が出来ない人が暴走して活動休止まで行ったんでしょ。

    +54

    -15

  • 303. 匿名 2022/08/20(土) 01:10:05 

    >>183
    その見た目のキャラがこんなゲームしてこんな行動してるからかわいいって言ってるわけでしょ
    声とゲームだけならそんな言われないと思うけど
    まぁトップ4くらいになるとかわいいのコメもよく見るけどね

    +35

    -1

  • 304. 匿名 2022/08/20(土) 01:10:20 

    私のいとこの子持ちおばさんもメン地下応援しててその人らのこと息子って言って応援してるけどキッツイ。まさに母親ヅラって感じ。20代の私から見てもうわぁって思う

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/20(土) 01:11:48 

    >>255
    そこまでしなくてもゲーム画面だけうつしてる顔出ししてない実況者なんていっぱいいるよ

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/20(土) 01:12:06 

    気をつけよう
    私もそういう風にいきすぎた感じになる可能性もあるのだから
    ハマるとそんな風になってしまうのもちょっと分かるし

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2022/08/20(土) 01:14:39 

    >>15
    母親ヅラのファンが我に返るんじゃないか。
    一番早い解決策のような気がする。

    +249

    -1

  • 308. 匿名 2022/08/20(土) 01:15:26 

    >>302
    このコメントさっきからよく見るんだけど、それは正論なんだよ
    ただね、立場上全部消すことは無理だと思う
    だって、このVがドル売りしてるんだもの
    「可愛い」はコメントあるだろうし、「彼女ヅラ」するオタクもいると思うんだよね
    例え、どれだけ注意しても

    だからこそ、この商売には向いてないから引退して、Apexや男性向けの実況だけしておいた方がいいと思う

    +82

    -4

  • 309. 匿名 2022/08/20(土) 01:16:55 

    >>307
    大抵の人は自分は違うって思うか
    離れて他の推しを見つけるか
    アンチ化するか
    かな?

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/20(土) 01:17:17 

    自分の応援してる人が嫌がってたり止めてねって注意喚起した事はしないってシンプルだと思うけど違うのかな。

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/20(土) 01:19:57 

    >>310
    そういう普通の感覚を持ち合わせてない熱烈キッズのオタクを抱えちゃったんじゃない

    +36

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/20(土) 01:21:14 

    芸能界のアイドルたちとは違って、Vtuber、YouTuber、配信者などと呼ばれる人たちって活動内容的にも距離感が近いからまだ未熟な子たちは境界が分からなくなって勘違い行為しやすいのかも。
    たまにイラッとしてるやり取りを見る時がある。
    強靭なメンタルがないとしんどい世界だと思う。

    +41

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/20(土) 01:22:35 

    かわいいって言われるの嫌ならおっさんの絵でVTuberやればいいのに

    +42

    -2

  • 314. 匿名 2022/08/20(土) 01:23:28 

    >>302
    ここにいる人のほとんど(全員?)はこの人のファンでも何でもないから。ズレてるって言うか、第三者が客観的に見るとドル売りしてるのに何で?流せばいいのにってなるよ。
    ファンの暴走についてはファンじゃないから責任ないし、どっちの肩も持てないよ。

    +17

    -8

  • 315. 匿名 2022/08/20(土) 01:26:42 

    >>41
    あと「そういうファンの支えで給料貰えてるんでしょ?我慢すれば?」みたいな謎の上から目線な人もがるでよく見る。
    何言ってもいいと勘違いしてるタイプ

    +152

    -6

  • 316. 匿名 2022/08/20(土) 01:27:19 

    >>310
    違うみたいよ。それで向いてないとか辞めた方がいいとか知見ありげに言ってて、やっぱオタク怖いわと思った。
    今回の事で訴えられまくってさらにあと10年したら流れも変わるかもね。

    +18

    -4

  • 317. 匿名 2022/08/20(土) 01:31:08 

    >>314
    いやちょっと。ファンじゃないし良く知らんからこそ気の毒にって感想持ってるよ。

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2022/08/20(土) 01:31:36 

    これ女性Vtuberが言ってたらフルボッコだった気がする

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/20(土) 01:41:44 

    >>315
    いるいる
    たとえば推しの舞台に行くのも自分が観たいから行ったんだろうに、それさえも推しへの課金、推しのためだと言い放ち、グッズやCMの商品とかも自分が欲しいから買ってるんだろうに、この課金が推しの元に入り、更にはそのお金が彼女や奥さんへのプレゼント代になるのかと思うとウンザリだとか、何言ってるのこの人?と思うことが今までいっぱいあったよ

    +93

    -7

  • 320. 匿名 2022/08/20(土) 01:44:57 

    >>1
    彼女いたら切れるの?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/20(土) 01:46:37 

    黙って金だけ渡してくれる都合の良いファンばかりならいいのにね
    でもアイドル売りしてガチ恋つくるような仕事してたらしゃあない気もする

    +43

    -1

  • 322. 匿名 2022/08/20(土) 01:51:42 

    >>216
    気持ち悪いっちゃあ気持ち悪いけど、お互いのファンで言い合ってるならもうそういうものだと慣れたりしないのかなw

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2022/08/20(土) 01:51:47 

    オタク相手の人気商売はこういうファンが多くなるのは避けられなさそう。
    母親ヅラは他の界隈でも見かける。
    フィギュアスケートとかもすごいし。

    ファンは本人が望むタイプのファンだけじゃないし、元気をくれるファンもいれば削ってくるファンもいるだろうし、こういう商売って相当割りきれる人じゃないと厳しいんだろうなと思う。

    +40

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/20(土) 01:55:04 

    『うちのアクシアをよろしくお願いします』

    あー、うちの会社のお局(アニオタ)も姉貴風ふかしてこういう事よく男性社員に言ってるよ。
    何目線だよ、ほんとキモいったらないんだけど、でも外国人バイトに「オツボネサンは日本のお母さんデスね」と言われてムッとしてた。そんな年じゃない!ってさ笑笑アホか

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/20(土) 01:58:25 

    >>313
    それはそれで可愛いって言われそう

    +14

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/20(土) 02:01:11 

    >>15
    中の人はこの人では?と言われてる人がいるんだけど、それもかっこよさげというか、今風のスリムでおしゃれにも気をつかう男性って感じなのよ。
    キモくないの。その点もガチ恋勢が減らない理由かも。

    +173

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/20(土) 02:06:20 

    >>26
    あー
    それ気持ち悪いね
    どの立場からだよって思う

    +106

    -1

  • 328. 匿名 2022/08/20(土) 02:07:16 

    >>63
    別の人だけど、〇〇社さんのおかげでCMが観られる!ってって嬉しくて大量購入した思い出w
    さすがに電話かけるメンタリティはなかった

    +88

    -2

  • 329. 匿名 2022/08/20(土) 02:09:41 

    >>3
    ジャニファンそのもの
    前からキモイと思ってた。

    +74

    -3

  • 330. 匿名 2022/08/20(土) 02:10:48 

    コレをここまではっきり嫌がるのは画期的というか良いことに思う。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2022/08/20(土) 02:11:26 

    >>45
    顔見せしたくないのは分かるけど、敢えて可愛いガワを使ってるなら、そういうリスクも覚悟してないのかな?

    どこかに目立ちたい、チヤホヤされたい、アクセスや投げ銭稼ぎたい、って気持ちがあるからそうなる訳で。

    +107

    -4

  • 332. 匿名 2022/08/20(土) 02:13:21 

    本田翼が実家暮らしの男無理って言っても荒れないし
    この子が母親ヅラする女無理って言っても荒れない
    たまには好感度が高い人がストレートに言うのも大事では?

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2022/08/20(土) 02:17:05 

    >>321
    よほど品格とカリスマ性があって、ファンの統率が取れているような人でもない限り、変なのは一定数発生する。

    露出が増えれば増えるほど、そういうリスクが上がるのは避けられない自然現象

    +24

    -1

  • 334. 匿名 2022/08/20(土) 02:22:30 

    >>148
    これは別に不細工ではないやろw
    イカつい男がタイプな人も一定数いるしファンは普通につきそう
    知らんけど

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/20(土) 02:23:28 

    >>328
    別に誰にも迷惑かけてないしいいんじゃない?

    +71

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/20(土) 02:24:03 

    >>319
    よくわからんけど、グッズとか映画観覧とかは純粋に欲しい(コレクター的)からとか何度でも観たいからって人もいるだろうけど、
    数字(推しの実績)の目的で貢いでる気持ちの人もいるんじゃないの?

    +39

    -1

  • 337. 匿名 2022/08/20(土) 02:31:15 

    YouTubeやインスタのコメントにも「〇〇ちゃん何歳の割には言葉少なくないですか?」とか、お節介な人多いよね、親切心で言ってんだか意地悪で言ってるんだかわらかないけど、やたら発達に問題あるような不安なコメントする人

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/20(土) 02:31:49 

    接客業やってれば大体分かるでしょ、営業停止になるぐらいのクレームから単なる難癖のクレーマーまでいるんだから
    ホールで上手に客を捌けないなら裏方の調理で仕事を回すしか無い
    コミュニケーションを取るか技術を取るか

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/20(土) 02:36:38 

    まぁやっぱり行き過ぎたオタクは気持ち悪いし、超えちゃダメなライン超えたら訴えた方がいいよね。どうせ何もしないだろうとなめてるアンチやファンチ多すぎ。

    +41

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/20(土) 02:37:03 

    そりゃイケメンの絵背負っていたらそういうファンが寄ってくるに決まってる。というかVTuber自体アイドルみたいなもんじゃん。

    +33

    -2

  • 341. 匿名 2022/08/20(土) 02:37:45 

    >>307
    ヲタクの厄介なところはサクッと降りるヲタクよりもアンチ化するヲタクの方が多いこと
    どの界隈もそう。たまにいるアンチのくせに詳しいこと言ってるのはこのパターン

    +93

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/20(土) 02:39:09 

    >>22
    男女逆で想像してみると恐怖だよ
    あのキモオタたちがイケメン台詞言ってる漫画の画像みたいなもんよ

    +35

    -1

  • 343. 匿名 2022/08/20(土) 02:44:06 

    その程度なら向いてないんじゃないの?ってそこまで本人には言わないけど
    行き過ぎてなければ多少のアンチも軽くさばく度胸が要るよね

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/20(土) 02:59:12 

    >>8
    知り合いにVtuberいるけど可愛いイラストに釣られてそれなりに男ファンいる
    中身は見ない方が幸せなレベル

    +147

    -1

  • 345. 匿名 2022/08/20(土) 03:01:07 

    >>148
    これじゃ全然ガチ恋湧くと思うよ
    同じ事務所のこの2人にもたまにヤバめな女オタついてるし2頭身のピーナッツくんだってガチ恋まあまあいる

    +37

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/20(土) 03:05:35 

    初期のコメ欄キツくて見なくなったって人やコメ欄苦手だから閉じて見てるってあたりの人と、可愛いって思ったとしてもわざわざ口に出さないでおける人が平和に応援できる環境に落ち着けたらいいなとは思う。

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/20(土) 03:10:16 

    うちの○○をお願いしますとか書いてる人時々見るけど芸能人の人たちにも言わないだけで嫌がられてるかもしれないね!

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/20(土) 03:14:25 

    >>25
    母親のような気持ちで、と言つてたなぁ
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +6

    -54

  • 349. 匿名 2022/08/20(土) 03:40:43 

    >>348
    何でこれが問題視されないわけ??

    +32

    -2

  • 350. 匿名 2022/08/20(土) 03:42:09 

    「ファン」とか「推し」という言葉が、都合良すぎる。キモイことしてても罪悪感ないからエスカレートしていくのでは。
    「欲望の対象」とかに変えて欲しい。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/20(土) 03:44:32 

    >>178
    何の関係もない赤の他人に身内面して挨拶とかされたらキツいわー
    お仕事につながるかも…って一般人のファンが宜しくとか言った所で仕事なんて貰えないし気持ち悪いだけだよ。

    +62

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/20(土) 03:44:59 

    これ他界隈にも響くよね。
    自分の推してる配信者も本当にコメ欄ひどくて最近は配信すら見なくなった。
    いくら注意しても、やらかす人は注意を聞いてないんだよ。

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/20(土) 04:02:28 

    >>26
    同じジャニオタから見てもキモいよ
    起用して貰えて嬉しいのはわかるんだけどさ
    うちのって誰目線なんだ?っていつも思う

    +161

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/20(土) 04:06:38 

    >>171
    推し変えるなら全然いいよ
    可愛さ余って憎さ百倍でアンチ活動に執着する本当に質の悪いのに比べたら

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/20(土) 04:14:24 

    昔コンセプト喫茶に母親ヅラした女いたな〜

    アラサーくらいの女が20前後の男の子を推してて「この子は〇〇だから〜」とかすごく偉そうに語ってて他の女の子がその男の子と喋ってると泣いたりすごく怒ったり大変だった!
    周りはその男の子とあまり仲良く喋らないように必死だったし推されてる男の子もすごくフォローしてた!


    +17

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/20(土) 04:18:11 

    >>349
    めちゃくちゃ問題視されてたよ

    +43

    -1

  • 357. 匿名 2022/08/20(土) 04:31:26 

    母性本能くすぐられるだけなら良いんだよ。母親面、恋人面するのは流石にな。ファン活動もマナーや限度を守ってやるべきだ。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/20(土) 05:02:15 

    >>23
    ここまでストレスになると思ってなかったんじゃないかな。外から見るのと体感するのとでは違うからさ。

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/20(土) 05:08:03 

    ○○くん(30代のアイドル)って本当に赤ちゃん!というファンのコメントを見たときはびっくりしたな。

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/20(土) 05:10:33 

    >>48
    へ?私ニュースでしかみなくても羽生くんだわw
    選手とかつける人みたことない

    +65

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/20(土) 05:10:55 

    >>359
    このコメントだけで笑ったわ

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/20(土) 05:12:49 

    >>313
    けどさー、おっさんのアイコンでおっさんの声だったらファンつきにくいよね
    こういうとこ難しいよね

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/20(土) 05:38:37 

    気持ちはわからんでもないが
    アイドル系の活動してる人なら絶対に行き当たる問題ではあるから
    そういうめんどくさいファンがいるのが無理っていうのなら
    アイドル活動自体が向いてないんだろうね
    トップアイドルのスルースキルとかメンタルの強さってやっぱすごいもん

    +57

    -3

  • 364. 匿名 2022/08/20(土) 05:48:05 

    >>23
    嫌だからやめてほしいって真剣に伝えてるのに、流され続けたら限界もくるよ。

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/20(土) 05:51:32 

    男性アイドル(40代)の「スタッフと打ち上げ行きました」みたいなツイートに
    「ちゃんとディレクターさんにご挨拶できた?」ってリプしてる人がいてさすがに気持ち悪かったw

    +71

    -1

  • 366. 匿名 2022/08/20(土) 05:57:09 

    やってる側の気持ちが分からなくも無いんですよね。そういう書き込みが嫌ならコメントを投稿を禁止すればいい。ファンが母親みたいな、子供扱いするキャラじゃなくてオジサンキャラにしたら解決

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2022/08/20(土) 05:58:38 

    最近某実況者が炎上して謝罪した時に「謝れてえらい」「かわいい」ってリプ割とあって気持ち悪かったな〜
    実況者側が「自分に非があるから相手を非難することはやめて」って言ってるのに相手に怒ってる人いたし、人気がある人は謝罪一つでも大変だなと思った

    +36

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/20(土) 06:02:05 

    >>1
    ローソンいろはすみたいな名前の
    乳首攻め系アダルトビデオの違法ダウンロードで炎上して活動休止になったにじさんじ配信者と
    よく一緒に動画配信してた人だよね。

    こっちの配信者はまた違った方向で活動休止に追い込まれたのか……。

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/20(土) 06:07:38 

    顔を出さないということは基本こういうことだと思ってるのでガチ恋の気が知れない
    かっこいいイケメン風のイラストで麻痺してるだけだよね
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +45

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/20(土) 06:11:22 

    母親ヅラと彼女ヅラそんな気になる?ありがたい事だと思うけどな。人気無くなったら困るんじゃないの?

    +1

    -15

  • 371. 匿名 2022/08/20(土) 06:21:02 

    この人、にじさんじって大型事務所所属で後からデビューの割に人気でてない。
    母親ヅラ彼女ヅラのファンが目立つのは、この人に男ファン(面白さで見てくれる女ファン)が出来るだけの面白さがないからだと思ってた。
    Vtuber向いてないって言われるのは、配信者としての面白さもなければ、ドル売りできる器量もないからでしょ。

    +42

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/20(土) 06:30:45 

    >>41
    今のオタクってホストの顧客と変わらない

    +72

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/20(土) 06:37:29 

    ひまちゃんと付き合ってるかどうかはさておき
    仕事の内容ほぼゲーム実況で裏でもゲームってすごいなと思う
    そういう職業になっちゃったんだな

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/20(土) 06:45:51 

    >>68
    一周回って、ガチ恋とかじゃなくもう親目線なんですよって自分を納得させるための感じなのかな?
    好きとかじゃくてもうそれ以上みたいな。

    +33

    -1

  • 375. 匿名 2022/08/20(土) 06:48:49 

    セクハラだよね、こういうのも

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/20(土) 06:50:49 

    ジャニーズによくいるよね、母親面の意味不明なファン。ただ感謝を伝えたいだけってTwitterで見たけど、その認識が気持ち悪いからやめてくれって話なのに全く理解出来てないからタチ悪い。この人に限らず、にじさんじって生配信多いから暇つぶしによくいろんな人の見るけど、本当気持ち悪いコメント多いよ。

    +21

    -1

  • 377. 匿名 2022/08/20(土) 06:51:37 

    >>140
    美少女且つイケメンのお面やん
    つまり絵、あれをCGというにはあまりにも動画配信者がすぎる、配信や企画もゲームが多い
    キャラの設定があるだけでベラベラ喋りまくりなら結局は三次元のお人達に変わらん

    ディズニーキャラクターに中の人がいないみたいなのとは訳が違う

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/20(土) 06:52:48 

    コレコレ聞いてるとよくあるよね。相談してきた女がストーカーだった。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/20(土) 07:00:48 

    >>308
    ゲーム配信者イケメンも増えてきたからペクスもヴァロもガチ恋女ばっかだよ。男9割なのってうんこちゃんくらいだと思う。

    +6

    -6

  • 380. 匿名 2022/08/20(土) 07:04:49 

    >>331
    だね、多分中の人は自分が予想してた以上に気持ち悪いファンがついて相当参っているんだろうけどね
    高額のグッズやボイスどっかの店とのコラボ品の莫大な稼ぎの裏のリスクはつきものだと思う

    +53

    -1

  • 381. 匿名 2022/08/20(土) 07:05:57 

    VTuberとかYouTuberとか芸能人みたいですが、芸能人とは違い事務所に所属しなくても簡単になれてしまうので怖いですよね。
    自分で自分を守るしかないし、VTuberとかでも声から個人特定とかしてしまう人もいるかもしれないし。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/20(土) 07:43:35 

    このトピ見ていま動画見てきたけど、声は30前後くらいでイケボでもなかった
    いまVチューバーいすぎて同接5人とか視聴10回とかの人も多い中、5万視聴くらいで普通に頑張ってる普通の人に思えたけどコアなファンいて大変なんだな

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/20(土) 07:47:44 

    >>145
    ガチ恋は同担に本気の嫉妬するから厄介
    他人に絡まないなら自由だと思うけどさ
    そういう人に限って交友関係広げたがり

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/20(土) 07:48:57 

    >>1
    誹謗中傷はよくないけれど、かわいいって言われるのが我慢できないくらいならV向いてないと思うわ

    +51

    -2

  • 385. 匿名 2022/08/20(土) 07:55:45 

    >>166
    もうほぼほぼリアルアイドルとおなじだよね
    購入金額に応じてチェキ風カードもらえるのだとか、もう売り方がそっち
    なんか昨日発売だったけど即完売で転売餌食になってるらしよ

    +45

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/20(土) 07:57:48 

    >>370
    それ良く言うけど、配信してる側が考える事で
    ファンが考える事では無いのよ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/20(土) 08:02:28 

    >>371
    ほんとこれだよー
    一度事務所出てゲーム実況者として声だけとかでやってみればいいわ
    現実がわかるだろうから
    しかしリアルで攻撃されたわけじゃないしコメントで何か言われてるくらいならスルーできなかったのかな?ほっとけばいいと思うけど
    経験したことないから言えるのかもだけど予想以上にキツいのかなー

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/20(土) 08:04:59 

    >>1
    銃で撃ち合うゲーム配信で
    そういう場面でもないのに
    勝っても負けても何しても
    常に「かわいい」でコメントが溢れてて
    異色だし、寒気がしたって言ってたね。

    すごいわかる。同調圧力的なものがあって別のコメントしづらいんだよね。
    面白い配信者ってコメント欄も面白かったりするし
    もったいないよなって思う。

    +20

    -5

  • 389. 匿名 2022/08/20(土) 08:05:47 

    >>367
    わかる。どこから目線なの?ってなる。
    あなたは大勢いるファンの一部でしかなくて家族でも友達でもありませんけど?って思うわ。
    なんでも行き過ぎたファンはアンチと変わらないって自覚したほうがいいよね。

    +22

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/20(土) 08:08:02 

    >>387
    スパチャもあるから拾わない訳にもいかないんじゃないかな、厄介さんほどスパチャしてコメント読ませる訳だし、スパチャスルーしたらゴリラ並に大暴れよw

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/20(土) 08:08:42 

    >>3
    Twitterで昔のガンダムで「母親ヅラするな、母親になりたいなら自分で子供を産めよ」的なセリフがあったって言ってる人がいた

    昔からそういう輩いたんだろうね

    +133

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/20(土) 08:09:27 

    >>384
    空気読まない、可愛いいはウザいんじゃない
    意味無く可愛い連発コメ多いよ

    +4

    -6

  • 393. 匿名 2022/08/20(土) 08:09:27 

    >>178
    お礼を言うのに身内ヅラは必要ない。
    「●●くんのファンなので、起用されて嬉しいです! こういう機会が増えることを楽しみにしています」でいいじゃん。
    ファンは外野なんだから、外野の距離感で接すればいいだけ。

    +62

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/20(土) 08:11:46 

    >>328
    正しいCM効果だよ

    +93

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/20(土) 08:13:28 

    >>371
    完全同意!
    面白みがないから、コメント欄でかわいいが溢れてるのを見て
    この配信は配信者を可愛がる行為で楽しむんだってなりそう。
    それもひとつの武器と思うけど
    新規の男性ファン、ゲームに興味あるファンはいなくなってどんどん濃いコミュニティになりそうってのもわかる。

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/20(土) 08:13:30 

    >>80
    「反抗期でちゅね❤️」て思ってんじゃない?

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/20(土) 08:15:15 

    エデン組の警察とか警備とかって設定どこに活かしてんだろう
    推しも忘れてんのか
    アクシアとして注意勧告できればよかったね
    V全体的にもう無理か

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/20(土) 08:15:45 

    >>390
    なるほどね
    スパチャのコメントで彼女ヅラしてくるってこと?
    普通の応援コメントならありがとうで済むよね

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/20(土) 08:25:05 

    ヲタクはネタでやってるつもりだよね
    距離が近くて簡単にコミュニケーション取れる分本人には負担になったんだね

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/20(土) 08:29:01 

    >>224
    横だけどにじさんじに所属しといて俺はただのゲーム配信者と言ってる事はこの人にも問題あるなと私も思ったよ
    暴走ファンが悪いのは大前提だけど純粋なゲーム配信やりたい人が所属する所ではない

    +44

    -6

  • 401. 匿名 2022/08/20(土) 08:30:01 

    >>378
    コレコレさんお願いします♥️

    無理

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2022/08/20(土) 08:30:05 

    >>220
    横。そういうネタだと思って見てたからなんとも思わなかったけど不快に感じる人もいるんだね。それか追い詰められているから不快に感じるのかなぁ。

    +2

    -11

  • 403. 匿名 2022/08/20(土) 08:33:05 

    >>36
    それが案外中高生〜20代だったりするんだよね
    年齢より属性がオタクかどうかのほうがデカいと思う
    オタクってよくうちの推しが〜とか腕組み後方彼氏面とかいう表現使うし、その類だと思う

    +47

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/20(土) 08:36:24 

    >>25
    今は宇野ファンが特にやばい
    真凜の事があったり、つべでプライベートなことも発信してるから何目線だよって感じの呟き多い…

    +89

    -3

  • 405. 匿名 2022/08/20(土) 08:37:32 

    現役時代の新庄が「野球はエンターテイメント。人生にちょっと彩りを加えるもの」みたいなこと言ってたんだけど大人になるとそのとおりだなって思うよ
    推しが生活の大半を占めるのは違うよなーと

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/20(土) 08:37:42 

    >>157
    顔が良ければ仮面なんか被る必要ないからね

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2022/08/20(土) 08:38:54 

    >>402
    そのVTuberが好きでも嫌いでも初見でも、イタすぎ…と思ってる。

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/20(土) 08:40:20 

    >>355
    某マンガの知識しかないけどホストクラブみたいだね

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/20(土) 08:48:23 

    >>2
    大変だしきもいけどそんなやつどの界隈にもいるし金を出すから切り離せないよね。この人は向いてないんだと思う。ゲーム実況者なんて別に声だけでできるしこんなキャラ使って多少なりとも色で人気あったならそういう売り方をやめるべき。

    +27

    -8

  • 410. 匿名 2022/08/20(土) 08:57:55 

    女優目指してた女の子がアイドルグループはいって、「こんな扱い望んでなかった。私はただ演技がしたいだけなのに」って言ってるみたい。

    +60

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/20(土) 09:02:03 

    >>3
    母親面ってどういう心理からそうなるのかな
    彼女面はしたくないけど推しサイドの人間になりたい、ただのファンを超えたディープな愛を語ってアピールしたい、それが母親面になってる感じ?
    昔から男女問わずオタクに多く見られる現象だよね
    鉄オタがひいきの鉄道会社の社員ヅラしたり、ラーメンオタクが店長目線で語ったり、とにかく身内っぽい存在になりたがるの

    +103

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/20(土) 09:07:09 

    >>3
    Twitterで「男女問わずだけど、結婚もできないしパートナーもいない我々キモいオタクの行き場のない母性・父性が
    母親ヅラ、プロデューサーヅラになってしまうんだろう」って分析されてたなぁ。

    +111

    -3

  • 413. 匿名 2022/08/20(土) 09:11:16 

    >>370
    普通に応援すりゃいいだけのことを、応援に見せかけた母親彼女ヅラは気持ち悪いだけだろ

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2022/08/20(土) 09:17:01 

    >>387
    今更コメントの母親ヅラがどうこう言い出したのは、同じにじさんじ内の彼女がアンチコメ受けてるからだと思う。
    (この人はガチ恋が反転アンチになったと思ってそうだけど、実際は愉快犯がほとんどだと思うよ。)
    彼女が攻撃されて怒るって、本当に人としてまともな感性なんだけど、炎上・ドル売り上等の界隈でガチでキレるのはシンプルに悪手なのかなーって思った。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/20(土) 09:22:23 

    >>145
    好きが高じて所有妄想なっちゃって依存&執着状態だね
    実態のないメンヘラ彼女だな

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/20(土) 09:23:21 

    >>238
    テレビ番組でも芸人さんが〇〇と共演するとファンの子達からお礼されるって話してたことがある
    それはジャニーズだったけど、どうなんだろう?反響があるに繋がればいいけど。

    +5

    -2

  • 417. 匿名 2022/08/20(土) 09:24:32 

    >>412
    アイドルをプロデュースするゲームが次から次へと出てきてるけど、母親面、父親面したいオタクに刺さりまくってるもんね
    可愛がりたい育てたい本能って強力なんだな
    Vtuberは何時間も生声を聴いたり、スパチャを投げれば反応してくれるから、下手なアイドルより距離感近くて余計にこじらせそう

    +60

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/20(土) 09:27:38 

    いきすぎたファン→気持ち悪い
    誹謗中傷→論外
    このVtuber→人気商売に向いてない

    +45

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/20(土) 09:28:28 

    変なファンも悪いけど、なんでVTuberになったんだろう?

    +32

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/20(土) 09:32:10 

    元々オタクに鬱憤たまってたりバカにしたい人たちにとってのいい叩き材料になってるだけな感じもする。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/20(土) 09:33:00 

    >>4
    しかも「母親ヅラしないでくれ」っていうこいつ自体が
    デブおっさんの可能性もあるわけやん?
    アイドルとかかっこいい男の子ならまだしも、、、

    いやーこえーよ

    +67

    -1

  • 422. 匿名 2022/08/20(土) 09:36:22 

    >>3
    母親ヅラのガチ恋勢が一定数いるとコメ欄でネタ化して感染爆発起こすんだろうな
    新規からしたら古参の迷惑行為か鉄板ネタか分からないし

    +33

    -1

  • 423. 匿名 2022/08/20(土) 09:36:40 

    >>403
    >腕組み後方彼氏面

    知らなくて調べちゃった
    なるほど怖いw

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/20(土) 09:39:32 

    >>315
    札束でビタビタして、ほらもっとサービスしろって迫るおっさんと何が違うのか

    +43

    -1

  • 425. 匿名 2022/08/20(土) 09:42:06 

    毎週のようにVTuberの引退か活動休止見かけるよね
    もちろんそれぞれ理由があるのは分かってるけど人数が増えすぎて事務所のマネジメントやケアが追い付いてないんじゃないかと思う
    今はめちゃくちゃ儲かってるだろうけどその辺きちんと考えないとそう遠くない未来にオワコンになる予感しかしない

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/20(土) 09:45:54 

    >>3
    おじさんがキモいと言われがちだけど、こちらも中々…だな。母親ヅラ

    +42

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/20(土) 09:46:19 

    >>7
    こんなんで配信しといて「理想の俺を作り上げて勝手に恋愛してくるな!!」
    は草ww

    ただの実況したいならブスヅラだしてやりゃいいのに。
    こいつこそ何がしたいのか謎


    この人のこと知らないけど
    まさに反抗期の子供みたいでゾワっとしてしまったわ
    こんなアニキャラで配信しようとした自分には吐き気もよおさないのかな
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +120

    -30

  • 428. 匿名 2022/08/20(土) 09:46:27 

    スパチャで稼ぐようなvなら
    自分は商品で客は金を発生させる機械と思わないとやっていけんと思う
    うざい客ばかりになるのはしょうがない、金で注目を浴びたいやつらばかりなのだから

    +27

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/20(土) 09:46:31 

    >>412
    よく分からんけどガチ恋は信条と違うんだろうね

    でも実際下心ありありな母性を見ていると、ただ自分の見てくれを守るための自意識に使ってるだけに思える
    下心ありの変態じゃありませんアピールというか

    +45

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/20(土) 09:48:23 

    >>412
    そういう人はぜひ結婚して愛情深く子供を育ててほしいなぁ向いてるよね

    +31

    -7

  • 431. 匿名 2022/08/20(土) 09:51:18 

    何かザックリだけど、推しには幸せになってほしい、気持ちよく活動してほしいってオタクと、お金使って応援してるんだから多少嫌なことあっても我慢して言う事聞けよってオタクにわかれんのかな?

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/20(土) 09:54:10 

    そんなメンタルにくるほど言われるってどんだけかと思ったけど、正直面白さとかゲームが飛び抜けて上手いとかじゃなかったら可愛いってコメントしか来なかったりするのかな。てかそういう層しか集まらなさそうな気もする

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/20(土) 09:54:22 

    >>414
    ドル売り色恋商売って、売る方も買う方もエグい世界なんだね

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/20(土) 09:56:18 

    せっかくキャラ付けされてデビューしたのに、中の人そのまんまの言動しかしないVtuberも増えてるしね
    本人とファンが設定を共有して楽しむってことがなくなれば、キャラの設定を無視したいじりとかも出てくるよね
    この人はパイロットでいつも貧しい人を助けてるってキャラ付けでデビューしたから、もう少しそれを意識してたらまた違う結果になってたと思う

    +32

    -1

  • 435. 匿名 2022/08/20(土) 09:59:22 

    >>425
    Vに限った話じゃないけどファンとの距離が近すぎるとトラブルもそりゃ増えるだろうね。事務所も何かあった時は出てくるんだろうけどそれまでは精査されないメッセージが本人の目に触れるわけだし。逆に本人からの発信もそのまま出せるから炎上するパターンもあるし。いつかはこのジャンル自体が限界迎えそうだよね。事務所が基本間に入ってる昔ながらの芸能スタイルってけっこう理にかなってるんだなと思う。

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/20(土) 10:07:15 

    それが嫌ならこんな可愛い男の子キャラやめて、ムチムチのおっさんとかのアバターにすりゃいいじゃんwww

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/20(土) 10:07:36 

    >>427
    今回の活動休止理由は誹謗中傷への対応ってことだけで済ましておけば良かったのにね。「これは会社からは言うなって言われてるんだけど」みたいな前置きでかわいい言われるのに寒気したとか母親ヅラすんな的な文句を言い出してて、まあ会社の指示が正しいわなと思ったw

    +119

    -4

  • 438. 匿名 2022/08/20(土) 10:11:10 

    >>427
    人気になってスパチャで金貰うためにこんなアイドルみたいなキャラでやってるんだよね?
    それなのに母親ズラすんなて言ってるホストみたいなことをwww

    +119

    -7

  • 439. 匿名 2022/08/20(土) 10:16:04 

    >>195
    素晴らしい

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2022/08/20(土) 10:16:56 

    この人のファン?の一部ヤバい奴、いまだに他ライバーの悪口垂れ流してたり全然アクシアの気持ち伝わってなくて気の毒。都合悪いこと聞かないし何でも自分都合に翻訳されるストーカー脳だと何言っても無駄だし大変だわ。

    +13

    -2

  • 441. 匿名 2022/08/20(土) 10:19:16 

    この記事だけじゃなくて本人の活動休止報告動画とラップも聴いた上で判断した方がいいと思うw ラップで同情する気持ちだいぶ減ったw

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/20(土) 10:22:50 

    母親ヅラするオタク=未婚のおばさんって思われてるけど
    オタク界やドル界では1歳でも年下の男子に対して
    「保護してあげて」とか保護者気どりなのはテンプレ化してるし
    過保護案件はどこにでも生息してるんだけどなぁ

    +23

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/20(土) 10:22:54 

    >>195
    バーチャルおばあちゃん(VB)じゃんw
    人気VTuber、活動休止の背景に “母親ヅラ” ファンの暴走…「距離が近いから厄介」「コアファンあるある」共感の声続々

    +27

    -1

  • 444. 匿名 2022/08/20(土) 10:24:23 

    >>212
    ゲーム実況の配信者でも手っ取り早くファンをつけるにはビジュアルが必要ってことか。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/20(土) 10:26:32 

    >>345
    このピエロにヤバメなリアコわくのはわかる気がする

    +50

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/20(土) 10:27:23 

    このアバターはウケると思うわ
    黒髪の美男子でスタイル抜群

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2022/08/20(土) 10:27:30 

    >>148
    すごくイイです

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/20(土) 10:29:05 

    絵がかわいいってだけで中の人に対してかわいいって言ってないよね。おっさんでしょ。

    +18

    -1

  • 449. 匿名 2022/08/20(土) 10:36:02 

    ガワと中身の不一致みたいなもんかな。事務所の人選ミスだと思う。ガワのキャラ無視して中の人ありのままでやりたいっていうのはズルいと思う。にじさんじ所属でデビューしたらすぐ数万人のリスナーつくんだから。

    +32

    -0

  • 450. 匿名 2022/08/20(土) 10:38:45 

    自分の職場に置き換えて想像してみた。
    恋人面したお客が上司に挨拶したり、同僚にねちねちと迷惑かけ続けるなんて確かに地獄だね。

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2022/08/20(土) 10:42:11 

    アイドル売りしてるわけじゃないなら母親ヅラはキツいわ
    疑似恋愛系の配信者なら自業自得だけどさ

    +14

    -2

  • 452. 匿名 2022/08/20(土) 10:44:20 

    声優とかアイドルも厄介なファンつくもんだけど、養成所時代とか下積み期間のうちにファンがつくことのありがたさとか芸に対するスタンスとか芸能人としての自分みたいなものを作り上げていくんだと思う。Vtuber界隈の事務所所属からデビューするまでの詳しいことは知らないけど、そういうちゃんとした下積みって多分無いよね。ある意味プロになりすぎない友達感覚みたいなものも魅力の一つではあるんだろうけど。ファンが大量につくことを受け止めるのって本来技術が必要なんだと思う。

    +48

    -0

  • 453. 匿名 2022/08/20(土) 10:44:41 

    >>438
    ほんまそれw

    こんなのにハマってるやつらもきもいけど
    コイツもちゃんとキモい

    勘違いというならこの人もかんちがいしてるよね
    実物さらしたら簡単に離れていくのにそれはしないんだww

    +106

    -5

  • 454. 匿名 2022/08/20(土) 10:45:00 

    >>434
    例外はいるけどVTuberは「ビジュアルの良いアバターでチヤホヤされつつ荒稼ぎしたい」人だと思ってた。
    それは間違ってて「キャラクターに命を吹き込む」声優や舞台俳優みたいな人なら見方変わるな。

    前者なら過ぎたファンは良くないけど、後者ならファンの声はキャラに向けられてるのに自分に向けられてるとVTuberが勘違いしてるように見える。

    +30

    -2

  • 455. 匿名 2022/08/20(土) 10:47:13 

    全面同意はしないけど、もこうの感想もわかるわ
    アクシアの言動は外野から見ると気の毒と違和感が半分なんだよね
    活動休止したVが本音をブチまける動画を見て爆笑するもこう【2022/08/20】 - YouTube
    活動休止したVが本音をブチまける動画を見て爆笑するもこう【2022/08/20】 - YouTubewww.youtube.com

    ・もこうの実況https://www.youtube.com/channel/UCENoC6MLc4pL-vehJyzSWmg・とある漢のチャンネルもこうhttps://www.youtube.com/channel/UCZFxcWJS1_iVIFETARRRHZQ・もこうのしゃどばいくhttps://www.y...">

    +19

    -2

  • 456. 匿名 2022/08/20(土) 10:50:24 

    >>450
    地味な会社員じゃなくてアイドル業だよ。

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2022/08/20(土) 10:59:30 

    この人、ちょっと鼻声だけど、そこそこ声も良いんだよね
    それでこのアバターだからオタク付くよね

    +0

    -11

  • 458. 匿名 2022/08/20(土) 11:01:57 

    >>455
    Vに向いてないってはっきり言われてるね

    +33

    -1

  • 459. 匿名 2022/08/20(土) 11:04:00 

    >>455
    笑い声に釣られるわw自分の感想もこの動画に近いな。キモいと思う気持ちはわからんでもないけど何でVtuberになったのかっていう。

    +30

    -0

  • 460. 匿名 2022/08/20(土) 11:05:18 

    がるちゃんでアクシアのトピ立つとは!!また復帰してエデン組揃ったとこみたいな

    +3

    -12

  • 461. 匿名 2022/08/20(土) 11:06:56 

    >>455
    複雑な気持ちなったわ
    母親面反抗期合戦をもこうみたいに楽しめるなら皆楽しいけどアクシアは嫌なんだもんね
    事務所やキャラ、ファンとの方向性の不一致だな

    +27

    -0

  • 462. 匿名 2022/08/20(土) 11:12:32 

    母親面彼女面は気持ち悪いし気の毒だけど、Vは地下アイドルに近いものに見えるからそう言うキモ客もどんと来いな商売なのかと思ってた。
    Vじゃないゲーム実況者のコメ欄も結構気持ち悪かったりするしVなら余計凄い事になりそうだなと。

    +42

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/20(土) 11:15:35 

    >>1
    本当にお母さんなんじゃないのかね

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2022/08/20(土) 11:17:46 

    >>455
    久しぶりにもこうの声聞いたけど相変わらず声いいなもこう。マジで配信者向きの声。

    +10

    -4

  • 465. 匿名 2022/08/20(土) 11:17:57 

    この人の存在を初めて知って怒ってる動画見たけど
    たしかに反抗期の子どもがお母さんに「放っておいてくれよ」って言ってる感じに似てるなって思った

    +28

    -0

  • 466. 匿名 2022/08/20(土) 11:18:29 

    >>385
    中身が人気なの?この人が描くイラストが人気なの?よく分からない。

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/20(土) 11:20:13 

    >>1
    V tuberを若い子に勧められるから見てきたけど、声優の類いと同じで声だけがいい人たちで顔は、、、、な人たちだと思う。
    むしろ声優にもなれなかった落ちこぼれだと思う。

    アバターの見た目に恋してるのかわかんないけど、目覚すべき。

    +49

    -3

  • 468. 匿名 2022/08/20(土) 11:20:35 

    >>1
    そのイケメンアバターをキモデブに変えればいいだけだよ
    キモデブに転生して好きなようにやればいい

    +55

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/20(土) 11:20:40 

    >>7
    自分の顔だして配信したら一発だよ
    なんでしないのかな?

    +43

    -4

  • 470. 匿名 2022/08/20(土) 11:33:46 

    >>8
    もともと可愛ければ2次元キャラにする必要ないもんね

    +67

    -1

  • 471. 匿名 2022/08/20(土) 11:35:57 

    >>411
    コメントすることしかできないので、そこで最大限アピールしようとすると母親面コメントに行き着いてしまうって感じなのかな。推し本人より他のファンに差をつけたい心理みたいなのもあると思う。

    +45

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/20(土) 11:36:04 

    >>9
    テレビのゲストで呼ばれるたびに、告知のツイートに○○をよろしくお願いします。っていうリプライ見かけるんだけど、何の立場なん?って冷めた目で見てるわ。

    +140

    -0

  • 473. 匿名 2022/08/20(土) 11:40:57 

    >>472
    でも公式はリプの多さとかファンの熱量とかを凄い見てるよ
    SNSのトレンドの時代だから
    反応良ければまた使ってもらえる

    +45

    -4

  • 474. 匿名 2022/08/20(土) 11:47:25 

    >>456
    コンテンツやそれに関わるものにお金払ってるんじゃないの?
    ファンは指名料かデート代かなにかを支払ってるの?

    +2

    -4

  • 475. 匿名 2022/08/20(土) 11:49:04 

    >>462
    ゲーム配信したいだけならわざわざキャラクターにする必要もないし顔出しする必要もないもんね。
    アンチも母親ヅラのファンも金づると割り切れるメンタルじゃないと人気商売は難しそう。

    +24

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/20(土) 11:56:21 

    >>37
    バ美肉はバーチャル美少女受肉
    このVTuberは男だから前提から違うよ

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/20(土) 12:02:00 

    >>455
    文面で読んだだけだとアクシアって人の過剰反応もあると思ってたけど、この中でもこうがアクシアの切り抜き見てる箇所をみてみると、アクシアって人が言ってることは理解出来た

    自分に向けて可愛い可愛い言われることじゃなくて、自分(アクシア)可愛さからコラボ相手を攻撃したり、コラボ相手がアクシアに相応しくないとか言われたりするのが嫌で、そういうの止めてくれって言ってたのがことの発端なのね
    で、強く止めろと言ったらそれにも「反抗期可愛い」言われてブチ切れたと

    +14

    -1

  • 478. 匿名 2022/08/20(土) 12:04:06 

    >>456
    アイドルファンの望むレベルって疑似恋愛だったり疑似息子だったりするんだね
    ネタとして楽しんでる人もいるんだろうけど

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/20(土) 12:08:41 

    >>88
    私も動画の要約ツイートしか見てないけど、ゲームの実況プレイ中に失敗しても可愛いと言われるのを嫌がってるみたい
    というか、可愛いの方ばかりクローズアップされてるけど、本人がやめてくれと言ってる事をやめずに他のVTuberの人にも迷惑コメントされるのに耐えられなくなったんでしょ

    +13

    -1

  • 480. 匿名 2022/08/20(土) 12:14:58 

    >>131
    配信してる人からは視聴者の年齢層と性別はわかるよ
    「ウチは何十代の人が多いよ」と複数人の配信で言い合ってるの見た事ある

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/20(土) 12:17:13 

    >>6
    悪質なやつだけ訴訟して、解決したら復帰じゃない?

    +44

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/20(土) 12:18:09 

    >>178
    応援なら黙って商品を購入すればいい

    +18

    -0

  • 483. 匿名 2022/08/20(土) 12:18:38 

    リプもコメントも控えめで主張せず、SNSとかでも文句言わず、金は惜しみなく出すようなファンだけが欲しいんだろうね
    好きなゲームを仕事にできて、ファンもうざくなかったらどれだけ良い人生だろうね


    +32

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/20(土) 12:20:51 

    >>477
    それは気持ち悪いね。
    コラボ先に「よろしくお願いします」言う文化は分かる。
    場合によってはコラボ先の何かにプラスになるように動いて、お互いwinwinになるようにする。
    ただコラボ先に口出したりは絶対に違う。

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2022/08/20(土) 12:21:05 

    ファンで依存してくるくせになぜか上から目線入れてくる感じわかる
    男のキモオタファンにもよくいるよね
    女だと母ちゃん気取りになるわけか

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/20(土) 12:21:10 

    >>411
    古参ファンのマウントだと思ってたwww

    +25

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/20(土) 12:21:44 

    >>482
    これよ。
    お礼だけ言ってドヤ顔すんな。

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2022/08/20(土) 12:26:13 

    >>102
    見た目が美少女で言うことやることがおっさんなのが面白いという感じ
    10代美少女という体だけど晩酌しながら昭和ネタダベるぜというノリ
    話術があればけっこうお客さんがつくよ

    +55

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/20(土) 12:33:18 

    >>63
    キャベツにお礼wwwww
    確かに、松潤がいなくてもキャベツ炒めという料理は成立するけど、キャベツこそ必要不可欠だもんね。
    キャベツが無ければこの料理は無かったし、この商品は開発されなかったし、松潤がCMに起用されることも無かったもんね。

    +58

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/20(土) 12:35:12 

    安易に絵とキャラ設定に頼った代償だと思うよ

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/20(土) 12:36:08 

    >>466
    横だけど
    そこを混同させて売ってるのかなぁ
    フィクションと中の人を混同する感覚がもう分からないけど

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/20(土) 12:38:13 

    >>24
    苦労しないで稼ぐのは無理だよね
    華やかな職業ほどハイリスクハイリターンだと思うわ
    厄介なファンって絶対にいなくならないし、VTuberも大変ね

    +55

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/20(土) 12:39:05 

    >>328
    ファンの鏡!

    +43

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/20(土) 12:42:08 

    >>462
    キモ客どんと来い商売ってひどいw
    客への敬意ないのってバレそうだけどな…
    客も客で踏み込んで暴走するからお互い様なのか

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/20(土) 12:42:19 

    >>483
    福利厚生良すぎ

    +16

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/20(土) 12:43:06 

    私は女性VTuber好きだけど外見が絵なだけの三次元の配信者だと思ってるよ
    たまたまその人が絵の皮を身に着けただけで、結婚しようが実は子供がいようがどうでもいい

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/20(土) 12:45:01 

    >>111
    ジャニより確実に距離近いからファンとの関係が大変そうだし、そもそもVTuberって芸能人と一般人どっちかわからん

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/20(土) 12:56:40 

    >>25
    あの界隈って恋愛=色気みたいに受けとる人がいて、まだ未成年の選手が処女か童貞かってことを当たり前のように話しているのでめちゃくちゃ気持ち悪い。

    +60

    -1

  • 499. 匿名 2022/08/20(土) 13:01:31 

    >>496>>269さんへの返信でした
    番号入れ忘れていきなり自分語りしたみたいになってごめんなさい

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/20(土) 13:04:49 

    他所の配信者のところで名前を出すのはマナーが悪いよね。Vはちゃんと見たことないけど、違う配信でもそういうのは感じが悪い。
    でも、可愛いって言われるのは仕方ないよ。可愛い絵が動いてるんだし。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。