- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/08/19(金) 08:36:23
なかったので申請しました
私はセカンド冷蔵庫で悩んでます。贅沢品かな、なくても行きたいけるよな、と思いつつもあれば絶対便利!
でも場所もとるし、電気代もかかるし、とうだうだ悩んでます。誰か導入した人いませんか?背中を押してください〜‼︎+137
-15
-
2. 匿名 2022/08/19(金) 08:37:09
アップルウォッチ+221
-14
-
3. 匿名 2022/08/19(金) 08:37:34
金木犀の香りがするフレグランス+134
-19
-
4. 匿名 2022/08/19(金) 08:37:54
宝くじ
買った事ありません
外れたら悔しくて
ついついあれも買えたのにと後悔しそうで+110
-15
-
5. 匿名 2022/08/19(金) 08:37:54
>>1
セカンド冷凍庫じゃなくて?
+128
-4
-
6. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:00
シャネルのリキッドリップ+7
-6
-
7. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:00
ところで節電どうなった?+59
-8
-
8. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:01
無印のレギンス。たくさん売ってなので今年は流行るのかな?+29
-11
-
9. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:05
いいんじゃない?買い物行く頻度が減ると思う+24
-2
-
10. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:15
エリザベス・テイラーのバービー人形を買おうかどうか迷っています。+138
-72
-
11. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:27
トリア+9
-7
-
12. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:33
+127
-6
-
13. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:38
>>1
セカンド冷凍庫なら私も欲しい+165
-6
-
14. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:44
カルティエのタンク+69
-8
-
15. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:50
漫画
試し読みしたら面白くて…でも今月買い過ぎたから悩んでる+52
-5
-
16. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:14
なんかトピ主、クセ強そう。+2
-49
-
17. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:15
アップルウオッチ+43
-7
-
18. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:29
バストが大きくなるミーモって効果あるの?インスタで大きくなった!ってよく見るけど。。あんなに大きくなるなら頼もうかな…と思いつつ、あやしい…+0
-31
-
19. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:30
ロンシャンのバッグ
通勤用に欲しいけどどうなんだろう?ダサい?+146
-46
-
20. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:34
>>3
私もほしい!!+33
-3
-
21. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:46
+29
-13
-
22. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:48
>>1
置く場所あるなら買ったほうがいいですよー!
実家にあるけどやっぱり便利+66
-1
-
23. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:54
最新のiPhone。
iPhone8を5年使ってるんだけど、バッテリーの充電が持たない問題以外不具合は無し。
バッテリー交換だけにするか、思い切って買い替えるか悩み中。+127
-2
-
24. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:56
AI搭載のマッサージチェア+13
-1
-
25. 匿名 2022/08/19(金) 08:39:57
パンクしない自転車。
昨年までよく自転車がパンクしてたんだけど、近所に自転車屋さんがあって直してもらってたけど、引っ越して今住んでる所の近所に自転車屋なくて、パンクしたらどうしようと思ってたら
パンクしない自転車というものがあると聞いて持ってる人いたらどんな感じか教えてほしいです!+33
-2
-
26. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:10
洋服
セールで3000くらい
2000以下で収めたい私にとってちょっと高額+17
-2
-
27. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:26
>>2
私も買おうか悩んでいます。
果たして使いこなせるのか。。決して安い買い物では無いので…。。+87
-4
-
28. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:32
ご当地モケケ+9
-3
-
29. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:44
リファのストレートアイロン
どうしようかな+31
-2
-
30. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:46
レプロナイザー+7
-7
-
31. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:48
同じく漫画
電子版は揃えているんだけど、紙でも欲しくなってきた+11
-3
-
32. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:50
キッチン(流し台)のリフォーム。見た目はなんとか我慢できそう。今築25年#
けどあと30年40年持つのかな?取り替えておいた方がいいのかな。でも100万するし+56
-3
-
33. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:50
背中を押した方がいいの?押さないのはなしなのかな?+14
-2
-
34. 匿名 2022/08/19(金) 08:40:57
どの人にしようかな+22
-54
-
35. 匿名 2022/08/19(金) 08:41:07
>>4
あれは夢と希望を買うの。一時でもドキドキできる瞬間のためにお金を払ってると思えば😊まぁもったいないけどね。当たれば買ってよかったってなるさ+66
-3
-
36. 匿名 2022/08/19(金) 08:41:08
>>1
便利かも知れないけど2個はジャマ。
だから、買い換える時に大型のを買った。
作りおきが多いから冷凍庫広め重視で!
+81
-4
-
37. 匿名 2022/08/19(金) 08:41:09
車
家族でキャンプ行きたいけど 煽り運転や事故にあったらどーしよ…ばかり考えてしまって 踏み出せない
冷蔵庫
今の13年目だけどまだ壊れてないし、、
ってなかなか買えない+25
-7
-
38. 匿名 2022/08/19(金) 08:41:10
>>10
これは買いなはれ!ガルちゃんで見せびらかしてほしい。+130
-0
-
39. 匿名 2022/08/19(金) 08:41:51
>>1
冷蔵庫自分の部屋用に買ったけど、音全くしない!眠りも妨げられなくておすすめです+18
-4
-
40. 匿名 2022/08/19(金) 08:42:14
>>23
同じくiPhone8
私も特に不具合なく使えてるんだよなぁ。でも確かにカメラは最新のが綺麗。いい写真とれない。+86
-3
-
41. 匿名 2022/08/19(金) 08:42:16
>>2
夫が持ってるけど、結局スマホ使ってるよ。+26
-21
-
42. 匿名 2022/08/19(金) 08:42:32
adidasとマリメッコがコラボしたリュック。+23
-4
-
43. 匿名 2022/08/19(金) 08:42:54
>>25
私も良くパンクさせるので、自転車さんに相談したら、『重たいよ』と一言。
重たいんですって。+99
-2
-
44. 匿名 2022/08/19(金) 08:43:01
ハイブランドのバッグ
Apple Watch 使いやすいかな?+20
-3
-
45. 匿名 2022/08/19(金) 08:43:07
>>4
サマージャンボとかは当たる場所に行かないとそもそも当たらないけど、ロト6ならどこでも毎週2回当たるよ
1口200円だしジュース買ったと思えば大したことない+6
-12
-
46. 匿名 2022/08/19(金) 08:44:00
アラフォー子持ち主婦だけど新しい浴衣ほしい。
でも盆踊りも夏祭りも中止だし、子連れで洒落た場所にお出掛けも難しいし、着ていく所ないかなぁ…+15
-17
-
47. 匿名 2022/08/19(金) 08:44:18
>>1
二階においてあるけど便利だよ+18
-3
-
48. 匿名 2022/08/19(金) 08:44:35
アイリスオーヤマの炊飯器+8
-16
-
49. 匿名 2022/08/19(金) 08:45:04
サンバリアのキャップ
つばが広いらしいから
被ってみてどんな感じなのかピンとこない
試着したい〜
+22
-1
-
50. 匿名 2022/08/19(金) 08:45:09
食洗機!!!
設置費込でどのくらいかかるんだろう?
パンフレットは貰ってきたところ!
旦那は大賛成なんだけど、、+37
-6
-
51. 匿名 2022/08/19(金) 08:45:14
>>1
うちも2台ありますよ。成長期の息子が四人いるので大量に食材を置いていますが、自立した後のことを考えると2台必要かは謎です。+36
-0
-
52. 匿名 2022/08/19(金) 08:45:42
>>23
2024年でサポート切れるよね。
私も8だけどまだ使えるからギリギリまで粘る…+56
-0
-
53. 匿名 2022/08/19(金) 08:45:50
>>10
お人形ごっこしたい+25
-2
-
54. 匿名 2022/08/19(金) 08:45:59
>>37
想い出はプライスレス(古い?)
冷蔵庫はそろそろ寿命だよ。うちも買い買えたばかり。野菜室まん中とか流行りがあるから下見しておくといーよー+12
-0
-
55. 匿名 2022/08/19(金) 08:46:02
>>23
再来年16から端子がTYPE-C変わる予定ですが まぁ買い替えでもいいですよね2年とか待てないよね+19
-0
-
56. 匿名 2022/08/19(金) 08:46:15
>>19
かわいいじゃん!飽きずにずっと使えそう+110
-6
-
57. 匿名 2022/08/19(金) 08:46:18
>>4
「そもそも買わなきゃ当たらない」だからね。
+34
-0
-
58. 匿名 2022/08/19(金) 08:46:41
>>6
アリュールラックかな?これ、発色良いし、ツヤツヤだし、パケもおしゃれでオススメだよ!+6
-0
-
59. 匿名 2022/08/19(金) 08:47:13
契約になっちゃうけど医療費脱毛
痛みあるし欲しいもの他にもあるから悩んでます笑+5
-0
-
60. 匿名 2022/08/19(金) 08:47:32
>>1
私のみてるユーチューバーがセカンド冷凍庫もってるけど、コストコで大量に買って全部保存できてるの凄い羨ましい。私もスペースさえあれば導入したいなー+51
-1
-
61. 匿名 2022/08/19(金) 08:47:35
ホットクック+22
-3
-
62. 匿名 2022/08/19(金) 08:47:51
>>23
映えを気にしたりカメラ中心で考えるなら毎年グレードが上がってるから新しいのは良いと思うけど、普通に使う分なら今は値段も上がってるしせいぜいiPhone11でも充分かなって思いますよ+32
-0
-
63. 匿名 2022/08/19(金) 08:48:00
エルメス バーキン!
一つは欲しい+24
-5
-
64. 匿名 2022/08/19(金) 08:48:06
>>19
私は通勤用に買ったら使いやすくて気に入った!その結果、マザーズバッグやスーパー用と3個になったw+86
-4
-
65. 匿名 2022/08/19(金) 08:48:21
>>1
玄関に飲料用の小さい冷蔵庫置いてますがめっちゃ便利です。
リサイクルショップで安いの買ったから冷えがちょっと悪くて。
今日、新品を買いに行きます!
+21
-0
-
66. 匿名 2022/08/19(金) 08:48:50
これ+0
-30
-
67. 匿名 2022/08/19(金) 08:49:26
>>6
クルクル回すと自動みたいに迫り上がってくるので開ける時から楽しいし発色色持ちもいいです。
+1
-0
-
68. 匿名 2022/08/19(金) 08:50:11
>>66
あなた絶対に欲しくないでしょw
この香水の名前も知らなさそう+26
-1
-
69. 匿名 2022/08/19(金) 08:50:18
>>64
スーパー用とは、金持ち!笑+11
-2
-
70. 匿名 2022/08/19(金) 08:50:44
>>51
息子4人なら必要ですね。
+24
-0
-
71. 匿名 2022/08/19(金) 08:52:04
>>3
舞妓夢コロンみたいなやつ?+15
-1
-
72. 匿名 2022/08/19(金) 08:52:09
>>4
私は一回も買ったことなかったし当たるとも思ってないタイプだったけど、子供が欲しがってガチャガチャ感覚で買ってあげてたら結構な頻度で人には言いにくい金額があたってる。
でも私じゃなくて子供が買ってるから当たるんだろうな~としか思えない。笑+30
-1
-
73. 匿名 2022/08/19(金) 08:52:21
>>4
2億とかでかい額じゃないけど、スクラッチなら10万当たった事あるけど10万じゃ夢はないよね+33
-1
-
74. 匿名 2022/08/19(金) 08:53:29
>>43
教えてくれてありがとうございます!
重いんですね!
ホームセンターに行ってみたんですけど、そこには置いてなかったので、一度見てみたいんですけど。自転車屋さんが本当になくって困ってます。+10
-0
-
75. 匿名 2022/08/19(金) 08:53:33
ミラーレスキャメラ!
+3
-0
-
76. 匿名 2022/08/19(金) 08:55:14
>>14
カルティエに限らずだけど、ここ数年で値上げがすごいことになってるから、本当に欲しいなら買えるとき買った方が良いよー!15年くらい前に買ったけど、今、当時の1.5倍は上がってる。+58
-1
-
77. 匿名 2022/08/19(金) 08:55:24
マツダのCX-5
今の車が10年目でまだ走るけど次の車検通すか迷ってる。+38
-5
-
78. 匿名 2022/08/19(金) 08:55:26
>>3
私も気になってる!
アロマも金木犀出てるよねー!!+4
-3
-
79. 匿名 2022/08/19(金) 08:56:22
>>3
金木犀の練り香水持ってるよ
自分は気に入ってるんだけど、たまにトイレの香りになってないか心配+44
-1
-
80. 匿名 2022/08/19(金) 08:57:07
レッドホットチキン+1
-0
-
81. 匿名 2022/08/19(金) 08:57:09
ブラーバ
ネットにうといので便利に使えるか心配+5
-0
-
82. 匿名 2022/08/19(金) 08:57:14
TOYOTAのハリアー。でも今注文受け付けてないんだっけ?+19
-0
-
83. 匿名 2022/08/19(金) 08:58:07
>>72
お子さんいくつですか?+0
-0
-
84. 匿名 2022/08/19(金) 08:58:14
ヴィトンのモンテーニュ
あまり在庫ないみたいで廃盤になるかもとの事。
店に偶然あったらかう?
お値段34万くらい。+46
-13
-
85. 匿名 2022/08/19(金) 08:58:14
>>4
競馬やボートレースの方が勝ちやすい+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/19(金) 08:58:30
今さらだけど、カルティエのトリニティリングが欲しい。
まだ実物を試着できてないし、全然金額が違うけど、ダイヤなしのとダイヤつきので迷ってる。+45
-6
-
87. 匿名 2022/08/19(金) 08:59:03
>>15
作品名を!+2
-0
-
88. 匿名 2022/08/19(金) 08:59:27
>>10
わー
ほしーい!+18
-1
-
89. 匿名 2022/08/19(金) 08:59:40
ロエベのパズルバッグスモール+8
-2
-
90. 匿名 2022/08/19(金) 08:59:41
>>3
今年こそ売り切れる前に買おう(=´∀`)人(´∀`=)+2
-4
-
91. 匿名 2022/08/19(金) 08:59:54
このおしゃれな服+13
-34
-
92. 匿名 2022/08/19(金) 09:01:05
>>86
年齢にもよるけどダイヤアリの方がエレガント+57
-0
-
93. 匿名 2022/08/19(金) 09:01:14
>>4
あれは当たるかな〜って財布に入れてるのが楽しいおみくじみたいなもんだから、そう思って買うならいいと思う!+7
-0
-
94. 匿名 2022/08/19(金) 09:01:49
キャットログボード
猫いるから、健康管理にレンタルしたいけど、使い心地どうかなぁ?と。+5
-0
-
95. 匿名 2022/08/19(金) 09:02:49
>>46
買おー!!年なんて関係ない。
選んでる時楽しいよ!来年は着られるよ!+13
-0
-
96. 匿名 2022/08/19(金) 09:05:00
ロエベの財布
高いけど欲しい。+8
-1
-
97. 匿名 2022/08/19(金) 09:05:57
物?ではないのですが、今度歯を、ジルコニアかセラミックで迷っています。
5万と10万です。+7
-0
-
98. 匿名 2022/08/19(金) 09:05:59
布団乾燥機とルンバ+7
-0
-
99. 匿名 2022/08/19(金) 09:06:36
>>3
生活の木のロールオンフレグランスが良き匂いだったよ
+15
-1
-
100. 匿名 2022/08/19(金) 09:07:10
>>14
タンクフランセーズ持ってる
在宅勤務で外出が減り、高級時計をつける機会が減ったのと、あとApple Watchを毎日つけるようになったので、ほぼつけなくなった
所有するにしても電池交換や5年に一度のコンプリートサービスで5万円近い金額がかかるから、維持費はかなりかかるよ。
背中を押さなくてごめん+32
-2
-
101. 匿名 2022/08/19(金) 09:08:08
>>1
置く場所あるなら買いたい
冷凍うどん、丸い氷、ピザ、シャトレーゼのアイス…
かさばるものを詰め込みたい!+41
-2
-
102. 匿名 2022/08/19(金) 09:09:15
>>71
AUX PARADIS (オゥパラディ)の方だと思ってた+4
-0
-
103. 匿名 2022/08/19(金) 09:10:23
>>12
買ったけど1ヶ月で使わなくなっちゃった+34
-3
-
104. 匿名 2022/08/19(金) 09:10:47
もしかしたら出ているかもですが、置き型食洗機。賃貸なので水道工事したくなくて、置き型はどうかなーと思っています。Panasonicのものを考えてるんですが、使っている方がいれば使用感を聞きたいです。+10
-2
-
105. 匿名 2022/08/19(金) 09:12:15
>>50
パンフあるなら費用も書いてあるんじゃないの?+9
-2
-
106. 匿名 2022/08/19(金) 09:13:09
>>2
給付金でノリで買ったけど今や手放せない!!!
育児中っていうのもあるけど、それ以外にも洗濯や乾燥機かけたあと終わる頃にアラームなるようにしたり(スマホよりサッとセットできる)、外でナビゲーションもしてくれるからスマホ眺めなくてもどこで曲がるとか教えてくれる。
LINEや着信も気付けるようになった。LINE電話だけは鳴らないのがちょっと困るけど…。
買い物用メモとか、洗剤切れてるなって思ったらその場で音声でメモに残せるし出先でメモ確認できて便利。
日々の運動とか管理したければもちろんできる。
交通系の賃金もスマホ取り出さなくて良い。
全部スマホでできるじゃんと思うかもしれないけど、スマホ取り出してロック解除してからやるよりずっとずっと便利!+87
-7
-
107. 匿名 2022/08/19(金) 09:13:46
>>86
定番だから今更ってことはないと思うけど今更感を払拭するのはダイヤ付きね。
+29
-0
-
108. 匿名 2022/08/19(金) 09:13:57
フォームローラー
トリガーポイントかシックスパッドのにするか迷ってる。+9
-2
-
109. 匿名 2022/08/19(金) 09:14:02
>>1
メーカーによっては、
フロンの関係で棄てる時のリサイクル料がすごく高くつく場合があります。
私は、
よくビジネスホテルとかにある小型の冷蔵庫を使ってましたが、
廃棄する時に買った時以上のおカネがかかりました+19
-0
-
110. 匿名 2022/08/19(金) 09:14:10
ストッケ+3
-1
-
111. 匿名 2022/08/19(金) 09:15:14
>>106
小さい字が見にくい人には不向きですか?+4
-0
-
112. 匿名 2022/08/19(金) 09:15:44
5000円くらいのEMS 首のマッサージ器
整体行ってたけど途中で具合が悪くなったりしたので家で出来るように買おうか悩んでいる…
それかあたためた方がいいのかな…悩む…+1
-3
-
113. 匿名 2022/08/19(金) 09:16:17
寝かせ玄米炊飯器持ってる方いますか?
この前初めて食べて美味しさに感動したので普段から食べないのですが、炊飯器が高すぎて迷ってます+6
-0
-
114. 匿名 2022/08/19(金) 09:17:38
>>66
シャネルコスメ好きを公言しているので、誕生日にこの香水毎年頂く機会があるんだけど今年に限っては、うわぁと思ってしまった。+14
-0
-
115. 匿名 2022/08/19(金) 09:18:08
エアウィーヴ
洗えるやつ
どうなんだろう+4
-1
-
116. 匿名 2022/08/19(金) 09:18:22
>>84
一見可愛い〜と思ったけど、こう言う形って物が取り出しにくそうな気がします。+6
-3
-
117. 匿名 2022/08/19(金) 09:18:27
糖質オフ炊飯器「シェンミ」+1
-4
-
118. 匿名 2022/08/19(金) 09:20:42
>>29
私、リファのストレートアイロン愛用してるけど良いよ!!
全く傷まない訳ではないと思うけど、毎日使っても以前使ってたアイロンより傷まなくなった!
設定温度になるのも早いから朝飯もイライラしないし。
あと軽いから旅行にも持っていけるなと思った。
めちゃくちゃ気に入ったからドライヤーもコテもリファに買い替えた。+20
-1
-
119. 匿名 2022/08/19(金) 09:22:28
>>26
すっごく気に入った服なら大切に着れそうだしいいんじゃない?+12
-0
-
120. 匿名 2022/08/19(金) 09:23:31
>>104
なくてはならない物になります。
20年くらい前にPanasonicの物を使っていたけど当時も本当に助かりました。
今の物はもっと機能が良くなってると思います。
+7
-0
-
121. 匿名 2022/08/19(金) 09:23:53
横山流星の写真集+6
-3
-
122. 匿名 2022/08/19(金) 09:24:23
>>118
自己レス
朝もって打ったつもりが朝飯もになってた。
誤字失礼しました。+7
-1
-
123. 匿名 2022/08/19(金) 09:25:36
>>3
シロのフレグランスどうだろう?嗅いだことある人いますか?+13
-2
-
124. 匿名 2022/08/19(金) 09:26:04
>>121
買うと良い!シアワセになれるぞよ+7
-2
-
125. 匿名 2022/08/19(金) 09:26:51
>>87
来世でもちゃんとします
と
月間少女野崎くん+6
-0
-
126. 匿名 2022/08/19(金) 09:29:23
>>26
今すぐ着るなら買ったほうが良い
デザイン好きだけど、季節が合ってなくて来シーズンとかなら流行りも気持ちも変わるからやめた方が良い
好きなお店のセール品をいつか着ると散々服を買って結局着なかった私の持論+20
-1
-
127. 匿名 2022/08/19(金) 09:29:31
>>12
これで米炊いたら美味しかった
加圧が簡単だから重宝してるよ+29
-1
-
128. 匿名 2022/08/19(金) 09:32:25
>>25
買ってはないけど、お店で見たよ。
ダイヤが中に空気の入るゴムチューブとは違って、ゴムのかたまりみたいになってて、重そう。
確かにパンクはしなさそうだけど、とにかく重そう。+19
-2
-
129. 匿名 2022/08/19(金) 09:32:37
>>19
ロンシャン、ヘビーで使っても四隅が少しダメージ気になるくらい。安いし、シンプルなデザインだし軽いしコンパクトになるから私は重宝してる!!+62
-4
-
130. 匿名 2022/08/19(金) 09:33:12
>>12
全く同じもの持ってますが、やめといた方がいいです。
予熱がものすごく長く予熱時間の調整不可。
もし味付けが薄い濃いあっても、
再度予熱からやり直し。
結局は普通の鍋を使って味の調整してます、、、+16
-9
-
131. 匿名 2022/08/19(金) 09:33:17
>>104
2ヶ月前にパナソニックのスリムタイプを設置して使ってます
お皿がピカピカツルツルになります
寝る前に入れておけば翌朝には乾いてるので乾燥は使いません
悩んでるなら買った方が良いですよ本当に楽+12
-0
-
132. 匿名 2022/08/19(金) 09:33:39
>>84
私なら店頭で見てみて欲しいなら買いますー 廃盤になったら二度と購入出来ないので泣+7
-0
-
133. 匿名 2022/08/19(金) 09:33:52
>>77
急に壊れても今のご時世、すぐに納車出来るとは限らないから買い替えたら?+25
-0
-
134. 匿名 2022/08/19(金) 09:33:52
>>23
私、6S使っています。不具合はバッテリーの持ちの悪さ以外ないので、バッテリー交換して使っています。でもそろそろ新しいのに替えようかなと思っています。+29
-2
-
135. 匿名 2022/08/19(金) 09:34:42
>>125
横 野崎くんしか読めてないんだけど長期間連載されてるのに話だれない面白いよ+6
-0
-
136. 匿名 2022/08/19(金) 09:36:24
>>77
今は千代田区在住なので車を手放してしまいましたが、次、転勤で地方に行くことがあれば私もこの車種がいいなーと思っています。格好いいですよね!+12
-6
-
137. 匿名 2022/08/19(金) 09:36:44
電動歯ブラシの
ブラウンオーラルB、歯石除去もできるらしく気になってます+5
-0
-
138. 匿名 2022/08/19(金) 09:37:43
>>12
買っても使うかなと悩んでいたけど、買ってみたら毎日のように使うようになった。
低温調理で作ったハムが美味しすぎて。
クリームチーズも乳脂肪分を自分で調整できる。
小豆を炊くのも火加減を見ていなくてもいいので楽になったよ。
ダイエットのために和菓子をよく作ってる。
おもちにする餅米も前日から水に浸けてなくて良いから思いつきで出来るのがいい。
基本は材料を入れて終わりだから、アク取りにこだわる料理好きよりも手軽に早く作りたい人に向いてると思う。
何よりも台所で火を使うのが少なくなったから涼しさがキープできて夏の光熱費が下がった+46
-1
-
139. 匿名 2022/08/19(金) 09:38:18
>>111
見にくい人よりは見えてる人の方がより使いこなせるかもしれないけど、Suicaは視力関係ないし、操作はほとんど音声だし(横のリューズを長押しすればSiriが立ち上がるのでアラーム設定してとか検索してとか全部それでできる)、LINEとかも通知に気付きやすいってだけで実際に内容を読んだり返信はほとんどスマホでするので、慣れれば大丈夫かと。+3
-2
-
140. 匿名 2022/08/19(金) 09:40:40
>>120
>>131
お二人ともありがとうございます!やっぱり便利なんですね。もう仕事前、終わりに何度も洗うのしんどくて(笑)次ボーナスが出たら思い切って購入します。+4
-0
-
141. 匿名 2022/08/19(金) 09:41:20
>>2
アップルウォッチ高いから安いスマートウォッチ買おうかと悩んでるけど、iPhoneユーザーならアップルウォッチの方がいいのかな?
心拍数とか健康管理を主にしたいです+69
-2
-
142. 匿名 2022/08/19(金) 09:41:49
>>3
毎朝乗っている女性専用車両に金木犀のフレグランスをつけている方がいますが、正直困っています。
初日こそ「金木犀の香り♪」と好印象でしたが、日を重ねると独特な香りが鼻につくようになり、今では香害だと感じるくらい苦手になりました。
金木犀の香りは、自然な風でフワッと香るのを楽しむのが良いのだと知りました。+94
-1
-
143. 匿名 2022/08/19(金) 09:42:48
>>1
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫単体のやつなら2年前に買いました。
場所取るけど買ってよかったよ。
コロナでなかなか買い物行きづらいなーっていう時に思い切って買ったら今も役立ってる。+25
-0
-
144. 匿名 2022/08/19(金) 09:43:42
>>29
美容師さんにリファを勧められて使っています。
他のを使ったことがないので比較は難しいのですが髪がツヤツヤになるので満足しています。
痛みは感じないですよ。
むしろドライヤーだけでセットするよりも調子いいです。+5
-0
-
145. 匿名 2022/08/19(金) 09:44:27
>>118
29です
ドライヤーもコテも買い替えたんですね
ありがとうございます!
背中、押されました(^^♪+3
-0
-
146. 匿名 2022/08/19(金) 09:44:27
最近ヨーグルトにハマっていてヨーグルトメーカーを購入して自分で作ろうか悩んでるんですけど持ってる人どうですか?!+4
-0
-
147. 匿名 2022/08/19(金) 09:44:36
パナソニックのドライヤー+9
-0
-
148. 匿名 2022/08/19(金) 09:44:38
>>2
安いのいっぱいあるからそれから試したら?
私はめちゃくちゃ便利だと思ってる+9
-0
-
149. 匿名 2022/08/19(金) 09:48:19
>>122
ごめん、笑った!
でもかわいいw+4
-0
-
150. 匿名 2022/08/19(金) 09:50:03
>>141
電子マネーも使える奴はそれなりの値段するし
それならApple Watchのほうが安心かも+24
-2
-
151. 匿名 2022/08/19(金) 09:50:28
>>32
高いけど毎日使うし、モチベ上がるから後悔しないと思うよ+42
-1
-
152. 匿名 2022/08/19(金) 09:52:41
>>23
14にせい+1
-0
-
153. 匿名 2022/08/19(金) 09:53:20
鉄フライパン
最近、南部鉄瓶買ったらすごく良くて、
同じメーカーで出てる鉄フライパンにもすごく惹かれてます。
ただ扱いがテフロンフライパンより繊細そうで迷ってます。+7
-1
-
154. 匿名 2022/08/19(金) 09:55:07
>>10
ごっこ遊びの口調も洋画っぽくなって捗りそう+9
-1
-
155. 匿名 2022/08/19(金) 10:02:04
>>138
料理苦手な人が時短でするものだと思ってたけど、やっぱり私には豚に真珠なのかぁと思ってしまった+20
-0
-
156. 匿名 2022/08/19(金) 10:03:41
見守りカメラ。ペットや認知症の親などをリモートで監視して音声で警告もできる+7
-0
-
157. 匿名 2022/08/19(金) 10:04:45
>>139
、、、やはり、私には使いこなせなそう、、+3
-0
-
158. 匿名 2022/08/19(金) 10:06:00
>>2
使い始めて3年
めちゃくちゃ便利です
AirTagも使ってるから、探す機能がiPhoneからと Apple Watchから出来るので安心
どちらかがあれば全部見つかる+34
-1
-
159. 匿名 2022/08/19(金) 10:06:11
>>2
私はスポーツ習慣つけようと初めて購入しましたが便利で大満足です!
服装に合わせてベルト付け替えたりも楽しいです。
+15
-0
-
160. 匿名 2022/08/19(金) 10:07:30
>>7
私はしてない、暑過ぎて無理。
たぶん周りもそんな雰囲気ない。
窓辺に室温計置いたら35度超えた。
家の中よ〜。+30
-1
-
161. 匿名 2022/08/19(金) 10:08:54
>>134
私も。
サポートきれるし…買い替えのタイミングみてます。+0
-0
-
162. 匿名 2022/08/19(金) 10:09:56
>>157
そうか!+2
-0
-
163. 匿名 2022/08/19(金) 10:13:13
>>30
効果ないよ。
髪の毛が痛まないって言ってるけどどう言った理屈でそうなるのかきちんと説明されてないし本当にそんな事可能なら特許取ってるはず。
韓国の企業だしみんな騙されすぎ。
美容師は売上欲しくて宣伝してるだけ。
メーカーのサイトみてみ、いきなり宇宙語ったりするから。+24
-0
-
164. 匿名 2022/08/19(金) 10:14:12
ルンバ
自分でやればできるけど欲しい+8
-0
-
165. 匿名 2022/08/19(金) 10:14:29
>>29
リファのストレートアイロンめっちゃ壊れやすいよ
1年以内に電源入らなくなる現象が2回あって、2回とも交換してもらった
レビュー見ると同じ現象の人たくさんいた
ちょうど補償が過ぎた頃に壊れたりすると有料だしコスパめっちゃ悪い+21
-3
-
166. 匿名 2022/08/19(金) 10:15:30
>>4
一粒万倍日、大安などめちゃくちゃ運がいいという日に思い切って3000円分買ったけど、300円だけの当たりだった。+9
-1
-
167. 匿名 2022/08/19(金) 10:15:41
>>112
首のマッサージならEMSなんかよりフォームローラーとかでストレッチした方が絶対いいよ。
交通事故の後遺症で色んなコリ取り使ったけど結局ローラーでマッサージ毎日するのが一番よかった。+7
-1
-
168. 匿名 2022/08/19(金) 10:16:28
>>10
服はオードリーのローマの休日みたいだねw+37
-0
-
169. 匿名 2022/08/19(金) 10:19:14
>>84
可愛い❤️+6
-0
-
170. 匿名 2022/08/19(金) 10:21:17
>>155
体調悪いときに、とりあえず野菜と肉を放り込んでカレーが定番になったよ。
玉ねぎ炒めるのとかめんどくさいからやらないけど、玉ねぎがトロってしてて美味しいよ。
手間ひまかけたくないけど、そこそこ美味しいものを作りたい人向けだと思った。+12
-0
-
171. 匿名 2022/08/19(金) 10:21:22
Panasonicのセパレート型コードレス掃除機
使っている人いますか?
サイクロン型だとゴミを出す時にホコリが舞うのが嫌で、これだと紙パックだし店頭で触ってみたらすごく軽くて掃除しやすそうで悩んでいます。+22
-3
-
172. 匿名 2022/08/19(金) 10:22:04
ウーマナイザー
安いもどきみたいなやつは使ってるんだけど、たまに電源入らなかったり、強でも(私には)そうでもなかったり。
どこのいくら位するやつが良いとか、使ってみないと分からないけど、1万円以上するやつは試せないので、オススメあったら教えてほしいです。
+8
-2
-
173. 匿名 2022/08/19(金) 10:22:18
燻製マヨネーズ 美味しい?+15
-2
-
174. 匿名 2022/08/19(金) 10:22:50
>>61
自分もこれ悩んでる
子育て中なので、時短というより、火から目を離してる時間ができるのはありがたいなあと
でもデカいよね…+8
-0
-
175. 匿名 2022/08/19(金) 10:22:51
>>69
私も近所の人がリュックからエコバッグとなにげにたたんだロンシャン出してきて
そうかーエコバッグかーと思っちゃた。+1
-4
-
176. 匿名 2022/08/19(金) 10:23:14
>>1
最近ようやく買いましたがめちゃくちゃ便利ですよ!
置く場所が無くてなかなか決められなかったんですが、結局使っていない和室に置きました。
玄関の隣だったのですぐ冷凍庫に入れられてかえって良かったかも。
冷凍餃子や焼きおにぎりなどかさばる冷凍食品も入れられるし、巨大アイスも入れてます。
電気代は何かのサイトで年間8000円ほど増える、というのを見ました。
我が家は太陽光発電でどれくらい使用しているか見れるんですが、それほどでもないようです。
買っちゃいましょう~!
+11
-2
-
177. 匿名 2022/08/19(金) 10:23:20
>>147
ナノケアかな。
風が全体的にいくから髪が局地的に高音にならない。
おすすめ。+11
-0
-
178. 匿名 2022/08/19(金) 10:23:52
>>150
ありがとうございます。検討してみます。+1
-0
-
179. 匿名 2022/08/19(金) 10:24:11
>>139
操作は音声なんですね。耳なら大丈夫だからw興味でました。ありがとう😊+7
-0
-
180. 匿名 2022/08/19(金) 10:25:12
>>29
>>165さんそうなんだ?
私もリファ2年以上毎日使ってるけど何とも無いや。買う時は高い買い物だなと思ったけど美容院でストパーかけなくても良くなったから結局得したと思ってるよ。すっごいサラツヤになるよ!+7
-2
-
181. 匿名 2022/08/19(金) 10:26:52
>>4
私は毎週ネットでBIGを300円分買ってるけどほぼ外れ。でもこの前7000円ほど当たってました。
23回分の元は取れました。+12
-0
-
182. 匿名 2022/08/19(金) 10:29:10
ヴィトンのポシェットドゥーブルジップ。真ん中も物が入れられて、カード入れもあってキャッシュレス生活にすごく便利そう、と思って早2年…。
でも来年上の子小学校入学で物要りだし、買うなら卒園式、入学式で使えるようなバッグ買った方が良いような気がして…でも下の子もいるし小さいポシェットの方が今後出番多そうだし…と最近ずっとぐるぐる頭を回ってます。+5
-0
-
183. 匿名 2022/08/19(金) 10:30:29
>>25
買おうと思ってユーザーの声を調べたら、
クッション性に欠けるし、そのせいでスポークが折れたりするらしくて諦めた+9
-1
-
184. 匿名 2022/08/19(金) 10:30:43
>>79
金木犀の香りってトイレのイメージあるよね+7
-1
-
185. 匿名 2022/08/19(金) 10:30:52
>>98
どちらも使ってます
快適です+6
-0
-
186. 匿名 2022/08/19(金) 10:31:04
>>4
そういう人は買わない方良い!+11
-1
-
187. 匿名 2022/08/19(金) 10:42:32
津軽びいどろのグラス。
テレビで見て欲しくなりました!
+8
-0
-
188. 匿名 2022/08/19(金) 10:44:46
>>79
wikiより
>1970年代初頭から1990年代前半までキンモクセイを模した香りが、
>トイレの芳香剤として主流で利用されていたため、一部年齢層においてはトイレを連想させることがある。
あんまり気にすると歳がバレるので、私は突っ込まないようにしてる。
今でも金木犀の香りのトイレ芳香剤がないわけじゃないけど、売り場を見ると今はラベンダーが主流になってた。
最近金木犀の香水が増えたのって、完全に世代交代したからなんだと思った+17
-0
-
189. 匿名 2022/08/19(金) 10:48:52
>>5
私も最初間違いかな?と思ったけど、洗面所の辺りに冷蔵庫置いておしぼりとか、お風呂上がり用の飲み物とか、化粧水を置いている人知ってるから、そういうのかなぁと思ったよ!+17
-2
-
190. 匿名 2022/08/19(金) 10:50:04
コードレスの掃除機ずっと迷ってる。
マキタかHITACHI。
手軽さをとるか性能を取るか…
決めきれずにずっと紙パックの普通の掃除機なんだけど、まだまだつかえるし家が狭いので普通の掃除機+延長コードで事足りるので決心付かない。+1
-0
-
191. 匿名 2022/08/19(金) 10:50:48
>>167
ありがとう
5000円ポチりかけてたわ
仕事中にやりたいから、ツボ押しの安いやつとあと小豆の肩に乗せる温かいやつ買うことにする!
背中推してくれてありがとう!+0
-0
-
192. 匿名 2022/08/19(金) 10:56:06
>>32
我が家も同じような年数でリフォーム迷ってたけど、昨年いよいよガスコンロが壊れて勢いつきました。コロナでショール厶とか予約制で制限されてておもったより時間かかったけどやってよかったよ
新しいガスコンロで焼くお魚のジューシーさやその他の便利な機能が進化してて感動したよ!
その時はこの先材料がなかなか入ってこなくなるとかなんとか言われたけど解消されたのかな?あと値上がりしていく雰囲気だったから早めがいいのかなぁとかも思ったり…
+12
-0
-
193. 匿名 2022/08/19(金) 11:00:52
>>12
家電量販店で見た時に1番見た目がダサかった
T-falだからこその良さもわかんなかったから、どうしても買うなら違うやつかな
+4
-10
-
194. 匿名 2022/08/19(金) 11:03:59
>>173
食べたことないけど美味しそう♡買うかも。+2
-1
-
195. 匿名 2022/08/19(金) 11:07:20
>>79
Siriの金木犀最高だわ!+1
-1
-
196. 匿名 2022/08/19(金) 11:07:21
>>19
便利だよ〜
銀座とかでもめちゃくちゃ見かけるから大丈夫笑!+27
-2
-
197. 匿名 2022/08/19(金) 11:09:45
ドクターアリーヴォ
顔の弛みがすごくて。。。😭+0
-0
-
198. 匿名 2022/08/19(金) 11:09:47
>>153
使ったら洗って火にかけて乾かせばいいだけ
何も難しくないよ
私はガンガン洗剤で洗うし油も塗らない
でももう何年も使ってるけどどうもないよ
ウチ鉄のフライパンしかない
何でもテフロンとは段違いで美味しいし、言うほど高くもない
抵抗ないならメルカリもオススメ
買っちゃおう!+13
-1
-
199. 匿名 2022/08/19(金) 11:11:34
>>182
わかるよ。出番の多いポシェットかここ一番のバッグにするか。
若いママ世代は悩むよね。地域にもよるけど式服にうるさい地域じゃなければ例えばイジィデとか言わず小綺麗なレザーのバッグを楽天とかで探してポシェットも買う。2個買うとドキドキするけど。+5
-0
-
200. 匿名 2022/08/19(金) 11:11:56
>>4
まぁぶっちゃけあれ当たらないから
そうは理解しててももしかしてとその期間を楽しめる人じゃないとただのストレスだから辞めたほうがいい
+8
-0
-
201. 匿名 2022/08/19(金) 11:12:31
>>195
siro でした。+5
-0
-
202. 匿名 2022/08/19(金) 11:15:01
>>50
卓上なら水道の部分の工事するから本体プラス2万とかだよ+7
-1
-
203. 匿名 2022/08/19(金) 11:18:00
>>175
ロンシャン使うってなかなか金持ちよねw普段使いにしかできないわ+2
-1
-
204. 匿名 2022/08/19(金) 11:19:35
>>81
夜走らせられるからオススメ
私は試しに借りてから買うことにしたよー
+2
-0
-
205. 匿名 2022/08/19(金) 11:25:42
>>86
迷えるんならダイヤ付き!
+31
-2
-
206. 匿名 2022/08/19(金) 11:36:03
>>25
重くて漕ぐの大変でした。パンクしなくてもゴムが劣化するし、なんやかんやで
普通のタイヤが一番いいと思う。+18
-1
-
207. 匿名 2022/08/19(金) 11:37:37
ヤーマンのシャインプロ
それなりのお値段するから迷ってる。+1
-0
-
208. 匿名 2022/08/19(金) 11:56:41
グランズレメディは効果は絶大だけど粉っぽさが気になるとガルでよく見るので躊躇してる+0
-0
-
209. 匿名 2022/08/19(金) 12:18:15
>>3
試しにつけてたけど、ちょっと強いにおい。好みがあると思う。私はやめました。+7
-0
-
210. 匿名 2022/08/19(金) 12:20:04
>>6
とても良いです。もうフツーのリップには戻れない。+3
-0
-
211. 匿名 2022/08/19(金) 12:24:37
>>32
去年、金額的にちょっと無理して、キッチン取り替えました。20年経ってた。
やって良かった。
すごい進化してるよ。毎日使いやすいし、お金をかけた甲斐があります。+19
-0
-
212. 匿名 2022/08/19(金) 12:27:26
>>46
私は浴衣着るよ。いいじゃん。
昨日は自治会の会議に着て行った。エアコン効いた場所だと快適。+7
-0
-
213. 匿名 2022/08/19(金) 12:29:52
>>3
私も大好きな香りで最近流行りで嬉しい💕と思ってたけど買ってみてから自分に付けたい、四六時中香ってたいわけじゃないと気付きました。
道歩いてる時にふと香ってくるくらいが最高なんだと。
持続性のないものを気分転換で使うくらいが良さそうです。+17
-0
-
214. 匿名 2022/08/19(金) 12:35:18
>>10
エリザベス・テイラーでこんなにプラスなの初めてじゃない!?+17
-0
-
215. 匿名 2022/08/19(金) 12:36:29
>>3
香水ではなくてヘアオイルだけど、金木犀の香りで人気のヘアオイルを美容院でお試しで付けてもらった
四六時中金木犀の香りが漂ってきて気持ち悪くなった
ずっと嗅いでいても大丈夫かどうかは人によるだろうから、お試しできないのかな?+14
-1
-
216. 匿名 2022/08/19(金) 12:37:08
>>164
ウチのルンバ君、けなげに働いてますよ。初期のモデルなのでスマホと連動はしないけど、かなりラクできるのでおすすめします。
+4
-0
-
217. 匿名 2022/08/19(金) 12:39:43
>>187
美しいよね。ぜひお気に入りを見つけてほしい。
+3
-0
-
218. 匿名 2022/08/19(金) 12:40:02
>>10
怖い!
夜中にしゃべってそう+2
-4
-
219. 匿名 2022/08/19(金) 12:43:36
新しいリポソームのクリーム!
美容液気に入ってるから迷ってる。
+1
-0
-
220. 匿名 2022/08/19(金) 12:57:48
>>199
わかってくださいますか泣
そうです、本当は両方ほしいんです…
きちんとバッグでは、フェラガモで欲しいと思ってるバッグがあるのですがさすがにヴィトンとフェラガモ両方は…それなら子どもに色々買ってあげたい…
で、仰る通り、きちんとバッグは子どもが小さいうちは頻度が低い(卒入学式、七五三くらい?)ので、そんなに高くないもので用意しても良いのではと思い出してきました。
ありがとうございます。ちょっとポシェット買う勇気出ました。+4
-1
-
221. 匿名 2022/08/19(金) 13:01:04
ミシンとアイロン 小型の+5
-0
-
222. 匿名 2022/08/19(金) 13:06:05
サーリシかブラウンの脱毛器。
ブラウンのがやっぱりいいんだろうか、でもサーリシの激安だしなぁ。
と楽天でそれぞれのページ行ったり来たりしてる。+2
-0
-
223. 匿名 2022/08/19(金) 13:09:57
生ゴミ処理機+2
-0
-
224. 匿名 2022/08/19(金) 13:26:05
>>1
グラフ
ローレンスグラフシグネチャーダイヤモンドバンドのローズゴールド
スパイラルパヴェダイヤモンドバンドも気になるけど、どっちも高い(泣)+13
-3
-
225. 匿名 2022/08/19(金) 13:32:06
>>146
炊飯器にお湯はって、保温機能使ってもできるよ+3
-0
-
226. 匿名 2022/08/19(金) 13:33:58
>>62
11使ってます。基本支障ないです。
ただ、マスクしたまま顔認証されない機種なのでそこだけが面倒かなと思います。なんなら指紋認証のままのが楽。+10
-0
-
227. 匿名 2022/08/19(金) 13:51:28
遮光率100%の日傘。。芦屋ロサブランカの傘。。
私のお財布にはかなり厳しいけど、違うのならほしい。+3
-0
-
228. 匿名 2022/08/19(金) 14:03:49
>>190
コードレス便利だよ。
モップ感覚で気がついたらサッと掃除機かけられる+4
-1
-
229. 匿名 2022/08/19(金) 14:06:17
空気清浄機エアドック使ってる人いますか?
フィルターが洗えるから良さそうって思ってるけどどうなんだろ。+2
-0
-
230. 匿名 2022/08/19(金) 14:31:24
>>50
旦那さんが大賛成ならいいじゃん!
+27
-0
-
231. 匿名 2022/08/19(金) 14:33:21
Y'sの東洋テーラーコラボスカジャン。
今予約受付してるんだけど、欲しい色のサイズがないんだよね…。
でもカッコいい!+1
-0
-
232. 匿名 2022/08/19(金) 14:38:08
>>137
最近買いました!
歯医者さん後のように歯がツルツルになるので大満足です
慣れるまでは歯磨き粉が飛び散ったりするけど普通の歯ブラシには戻れないくらい愛用してます~+0
-0
-
233. 匿名 2022/08/19(金) 15:20:11
>>226
それすごーくわかります笑
私もマスク生活に入ってから一番の不便です
でも他は家の家電などの便利機能でiPhone11にしかできないことが多々あるんで手放せないですし、側面の角張がないのも気に入ってます+2
-0
-
234. 匿名 2022/08/19(金) 15:25:55
ガードナーベルト 忘れたころにギックリやってしまう。
良かったら買いたいと思います。
購入された方 使用された感じを教えて下さい。+0
-0
-
235. 匿名 2022/08/19(金) 15:35:14
ホットサンドメーカーを買おうか迷ってます。ホットサンドは作りたいけどそれ以外の用途がなければ買わなくていいかなと思ったり。でも欲しい。+7
-0
-
236. 匿名 2022/08/19(金) 15:36:39
>>232
ありがとうございます!ちなみにどのシリーズ買われましたか?
薬局で2980円とかで安く売ってるものをまずは試してみようかと思ってるのですが…+1
-0
-
237. 匿名 2022/08/19(金) 15:54:34
>>236
ブラウン オーラルB PRO2000です!
Amazonで6000円くらいで購入しました
夫がPRO500(4500円くらい)を使ってますが満足してるみたいです☺+0
-0
-
238. 匿名 2022/08/19(金) 15:55:32
ロレックスサブマリーナ・デイト126610LN
精度を知りたい+0
-0
-
239. 匿名 2022/08/19(金) 15:58:02
>>164
ルンバよりお安いエコバックス使ってますが満足してますよ~
床に物を置かない習慣がつきました!
帰宅したら部屋がサッパリしてて気持ちいです☺+2
-0
-
240. 匿名 2022/08/19(金) 16:06:03
近視矯正手術のicl手術。
最強度近視のため眼鏡もコンタクトもつらい…。近視強くて飛蚊症もあるため、icl後に網膜裂孔になってもレンズ入れたままでレーザー手術は受けられるのか。病院にラインで問い合わせたけど、まだ返事はこず。適応検査は受けたけど不安で病院に質問しまくって、なかなか手術決められない…。手術前にこんな細かい質問する人なかなかいないのかも。+2
-0
-
241. 匿名 2022/08/19(金) 16:07:22
>>36
セカンド冷凍庫買おうかなとずっと悩んでたけど、うちももう冷蔵庫10年たつし、冷凍庫大きめ冷蔵庫にするのいいですね!ちなみにどこのですか?今調べたらアクアかなーと思ったけど違います?+7
-0
-
242. 匿名 2022/08/19(金) 16:14:01
traybo
テーブル付きヨギボーです
ソファでiPad膝に乗せて作業してるけどもっと高さがほしくて+1
-1
-
243. 匿名 2022/08/19(金) 16:23:02
STAUBのココット デ ゴハンのLサイズ。
今はワナベのLやかまどさんで3合炊いてるけど、足りない日が増えてきました。
5合まで炊けるって聞くけど、ちゃんと5合美味しく炊けるのか…。
Lサイズは一気に大きく感じるし迷います。+4
-0
-
244. 匿名 2022/08/19(金) 16:24:41
>>237
わー!詳しく教えてくださってありがとうございます!参考にします。+2
-0
-
245. 匿名 2022/08/19(金) 16:48:00
>>155
私もこの方のコメントを見て、元々マメな方が使う道具なんだと再認識したよ😂
結局ズボラは何を持ってもズボラなんだよね(笑)+27
-0
-
246. 匿名 2022/08/19(金) 16:49:43
>>136
よこですが、スタイリッシュで素敵だと思います
+1
-1
-
247. 匿名 2022/08/19(金) 16:51:31
>>2
めちゃ愛用してる
合わない人もいるからまず安いSE試すといいかも
高いからって躊躇う人多いけどApple製品は中古でも高く売れるからそこまで気負わなくてもいいと思うよ+3
-0
-
248. 匿名 2022/08/19(金) 16:55:35
サーモスの取手が取れるフライパンセット
ティファールのセットを買うつもりが、サーモスの方が安いのを知りどっちにしようか迷ってます+5
-1
-
249. 匿名 2022/08/19(金) 17:00:49
>>2
FitbitとApple Watchあるけど、毎日充電しなきゃいけないのが大変。
アプリも見にくくて、結局安いFitbitにしてる。
お洒落さで買うならApple Watchだけどね。+6
-0
-
250. 匿名 2022/08/19(金) 17:01:32
>>50
部品と工事で15000位でした。
とても便利なのでぜひ使ってください!+12
-1
-
251. 匿名 2022/08/19(金) 17:03:51
>>50
自分でつけられるよ。
ビルトインでも、自分で交換したもの。+7
-1
-
252. 匿名 2022/08/19(金) 17:08:27
>>86
持ってます。
はっきり言ってとても傷つきやすいんです。常に擦れるから。
そして今、カルティエでは前無料だった磨きのサービスをしてくれない。
ダイヤ付きならもっと傷つくと思いますよ。
私なら、その分ダイヤの別のリング買います。
太いのが出てるので、そちらの方が新しくていいかも。+17
-0
-
253. 匿名 2022/08/19(金) 17:11:03
>>61
悩むね+1
-0
-
254. 匿名 2022/08/19(金) 17:17:48
>>12
同じの持ってる
めっちゃ便利!買ってよかったよ。
これでカレーや豚汁作ると鍋で作るより美味しいしとにかく楽✨+22
-0
-
255. 匿名 2022/08/19(金) 17:18:46
プロジェクター。
壁や天井に映して動画見ようかな。+7
-0
-
256. 匿名 2022/08/19(金) 17:27:40
>>3
香りを見に纏って自分の気分が上がるなら買いましょう!+2
-0
-
257. 匿名 2022/08/19(金) 17:50:21
ロエベのパズルバッグ+1
-0
-
258. 匿名 2022/08/19(金) 17:53:51
>>146
今は使ってないけど昔使ってました!
象印の牛乳パックそのまま入れて温めるやつ。
タネにダノンのヨーグルト一個を1リットルの牛乳に入れて増やしてました。+4
-0
-
259. 匿名 2022/08/19(金) 18:06:23
>>113
持ってましたよ!でも家族用に白米も炊かなきゃいけなかったので寝かし続けられず…
圧力鍋と保温機の2つ使いにして炊飯器は普通の炊飯器として使ったので高くつきました。
あと寝かせられる量も少ないのですぐ食べ切ってしまいます。
でも一緒に買った叔母は重宝してたみたいですよ!
電気圧力鍋にもなるので+3
-0
-
260. 匿名 2022/08/19(金) 18:10:04
>>94
使ってます。キャットログの首輪も両方使ってますが、とてもいいですよ。+0
-0
-
261. 匿名 2022/08/19(金) 18:17:56
>>1
2人だけどセカンド冷凍庫あります
便利です
お菓子とパンを作るので
材料とか、できたのを入れたりしてます+9
-0
-
262. 匿名 2022/08/19(金) 18:23:25
タカミスキンピール+0
-1
-
263. 匿名 2022/08/19(金) 18:24:36
>>190
20年マキタ使ってます。
2回買い替えました。絶対に紙パック仕様でバッテリーの容量が大きいお値段の高い方を買うのがオススメ!
吸引力が違います。
うちはこれ無しでは生きられない!+8
-0
-
264. 匿名 2022/08/19(金) 18:28:11
>>259
教えていただき、ありがとうございます。
今はチンご飯を食べているので長い目で見れば節約にはなりそうですが、たくさん食べたかったので量が少ないのは困りますね。3日間我慢できなさそうです。。+4
-0
-
265. 匿名 2022/08/19(金) 18:30:51
>>233
春に出たばかりのiPhone seはどうですか?
中は13と同じで指紋認証ですよ〜
https://www.apple.com/jp/iphone-se/?afid=p238%7C759wZ8rv-dm_mtid_20925qtz40402&cid=wwa-jp-kwyh-iphone-Brand-iPhoneSE--
+2
-0
-
266. 匿名 2022/08/19(金) 18:32:18
>>235
しまう場所があるならオススメです。
残ったキーマカレー挟んだり、コンビニでコロッケと千切りキャベツかって挟んだり美味しいです。+4
-0
-
267. 匿名 2022/08/19(金) 18:34:29
>>243
Lサイズ持ってます!ですが家族には普通のココットで炊いた方がおいしいと言われてます…
ずっと試行錯誤してます。
ですが深いので揚げ物には便利です。+1
-0
-
268. 匿名 2022/08/19(金) 18:39:05
>>264
そうなんです。量が少ないのが問題なんです。
私は結構たくさん寝かせるのがもちもちして好きなのに,その前に食べ切っちゃうんです。
なのでその後合宿所みたいな保温機(多分お分かりだと思いますが)で、ずらしながら3日に1度くらい炊き足してました。
長い目で見たら炊飯器買う方がお得だと思います!
買うの高いですよねー+3
-0
-
269. 匿名 2022/08/19(金) 18:40:58
>>12
コストコで安くなってたから6月に思い切って買ったけど、ほぼ毎日使ってるよー!
加熱までたしかに15分くらい時間かかるけど、放置してその間お風呂入っちゃったり、子供の宿題みてあげたりできるから楽だよー!
コンロで炒め物しながら、煮物がほったらかしで作れるし、家族が増えてご飯の量が増えたらあった方が便利かも!
うちも写真のと同じだと思うけど、コンロ下に収納できるし邪魔にもならず本当に買ってよかったよ!!+12
-1
-
270. 匿名 2022/08/19(金) 18:41:57
>>195
ヘイ!+6
-0
-
271. 匿名 2022/08/19(金) 18:43:14
>>72
1度にどのくらいの枚数買いますか?+0
-0
-
272. 匿名 2022/08/19(金) 18:51:39
>>25
パンクしないではないけどパンクしづらい自転車には乗ってる。
多少重いけどノーパンクタイヤよりは重くないかな。
7年ぐらい乗ってるけどパンクした事はない。+8
-0
-
273. 匿名 2022/08/19(金) 18:51:50
>>92 >>107 >>205 >>252
>>86です。コメントありがとうございます。
ダイヤつきのほうを押してくださる方のご意見、
また実際に愛用されている方からのご意見も大変参考になりました。
確かに三連リングなので、リング同士が擦れて傷がつきやすいのかもしれないですね…
まずはお店に試着に行ってみて、皆さんのご意見も踏まえて検討してみます。
ありがとうございました。
+8
-0
-
274. 匿名 2022/08/19(金) 18:53:22
>>1
置く場所があればあった方が便利+5
-0
-
275. 匿名 2022/08/19(金) 18:56:29
>>37
この夏突然冷蔵庫が壊れて本当に大変でした
壊れる前に買い替えをお勧めします+9
-0
-
276. 匿名 2022/08/19(金) 18:57:22
>>25
先日カーマで買いました!
レビューで乗り心地悪いってあって迷ったんですが、個人的には言うほどではないかな、と思っています。ただ私は近距離ユーザーなので、長距離には向いてないかも。あと、言われてみれば確かに重量気持ち重い感じします(乗っているときでなく、段差などで持ち上げるときなので、保管場所などで持ち上げることがなければそんなに気にならないかも)。
あと、後ろに子供は乗せられないので(椅子の設置も不可)、そこは注意です。
あと、お値段もそれなりです。
でも、タイヤに空気を入れるストレスから開放されるのは最高です。あとは、自転車(主にタイヤ)の耐久性がどのくらいなのかがこれから気になるところです。
「パンクしにくい(タイヤに空気を入れることは必要)」ものと、「パンクしない(タイヤに空気入れる必要なし)」ものがあり、またママチャリ、学生用、シティサイクルなど種類も色々あるのでお店に行って自分にあったものを選ぶといいと思います。試乗もできますし。
私は今のところこれにして良かったと思っています。
長文失礼しました。+10
-0
-
277. 匿名 2022/08/19(金) 19:01:40
>>106
使用料って毎月必要なんですか?+2
-1
-
278. 匿名 2022/08/19(金) 19:04:25
>>11
12年前に買いました。バッテリーが弱くなってきていてそろそろ終了かなと思っています。全部のムダ毛が無くなった訳ではないけどちゃんと効果ありましたよ。あの頃よりだいぶ安くなりました。買うの賛成です。背中押します!+7
-0
-
279. 匿名 2022/08/19(金) 19:11:10
>>61
便利だよ〜
まぜる機能が不要なら、類似のものでも良いのかも+3
-0
-
280. 匿名 2022/08/19(金) 19:12:16
>>61
1.6リットルを買って、最高すぎて1.0も買いました。
1.0は味噌汁用
それ以外を1.6で作ってます。
味噌汁がやたらと美味しい。素材の旨味がすごく出る。
炒め物はあまりうまくできない(野菜の水分でベチャっとする)こともあるけど、
愛好家?の人たちのレシピいろいろ試して好みのを探すのも楽しい!
個人的には超オススメです。コンロ掃除することが減ったのも良い。+7
-0
-
281. 匿名 2022/08/19(金) 19:15:01
>>29
ずっと迷ってるうちに40歳になってしまった(笑)
年齢考えたら近いうちにパーマとかでボリューム欲しくなるだろうから 、早く買った方がいいなと思いつつ迷ってる。
もし、使用感試したいなら4000円くらいしちゃうけどレンタルもあるみたいよ。
+1
-0
-
282. 匿名 2022/08/19(金) 19:16:23
スタッシャー+1
-2
-
283. 匿名 2022/08/19(金) 19:17:16
>>123
よかったよ!+7
-0
-
284. 匿名 2022/08/19(金) 19:17:56
>>23
私は7plus
バッテリーが半日しか持たないから新しいのを買おうとした日に値上げだった。
値段次第ではソフトバンクの月に3千円位で使えるのに申し込もうかな。2年後に新機種と交換だからずっと最新機種使えるし。+5
-0
-
285. 匿名 2022/08/19(金) 19:18:32
Dakotaのこのお財布を買うか迷っているのですがどうでしょうか?
値段も手頃で使いやすそうだなと思ったのですが、20代後半が使うのはダサいですか?+9
-5
-
286. 匿名 2022/08/19(金) 19:26:32
>>2
finebitとGarminのvivosmart使ったけど、手首にレーザー当たってるのが合わないのか、いつも1ヶ月つけないうちに腱鞘炎のような謎の痛みがでてくる。体質的にあわないのかな。。
アップルウォッチではそう言う現象ありませんか?+3
-0
-
287. 匿名 2022/08/19(金) 19:39:40
>>15
迷うよね
今月漫画に電子と紙で合わせて一万使った
幸せになった
買おうー!+2
-0
-
288. 匿名 2022/08/19(金) 19:43:45
>>286
ウチの旦那もそうでした。さらにベルトのシリコン?でかぶれて真っ赤に。
アップルウオッチにしたらトラブル無しです。高かったけどね。
+2
-0
-
289. 匿名 2022/08/19(金) 19:45:37
>>14
一番お手頃なタンクマストを昨年の発売開始と同時に購入しました。すごくお気に入りで毎日付けてます。今見たら10万近く値上がりしてるので、悩んでるなら早く買ってたくさん使った方が断然お得ですよー!おすすめ!+9
-0
-
290. 匿名 2022/08/19(金) 19:53:45
パナソニックの乾燥機と食洗機を検討してます!
使用されてる方がいれば感想聞きたいです!+4
-0
-
291. 匿名 2022/08/19(金) 19:59:03
>>65
どう便利なんですか?ペットボトルのお茶を冷やして玄関先でバッグに入れるとか?
詳しく聞きたいです!+2
-1
-
292. 匿名 2022/08/19(金) 20:05:59
賃貸用の置型食洗機!
大手のもいいけど、きちんと洗えればいいから安いメーカーのでもいいかな…と思ってます。
おすすめあったら教えて下さい(´・_・`)+3
-0
-
293. 匿名 2022/08/19(金) 20:09:39
>>50
据え置きタイプなら、キッチンに合う分岐水栓の型番調べて、大元の水栓止めて、自分で取り付けできる。
難しくないよ。+4
-0
-
294. 匿名 2022/08/19(金) 20:10:44
>>146
買って一年になりますが、1週間に2〜3リットル分作っています
家族みんな好きなだけヨーグルトを食べたかったのでたくさん食べられて嬉しいです
牛乳パックのまま作れるやつが手軽でおすすめです
R1で作っています
我が家は買ってよかったです+8
-0
-
295. 匿名 2022/08/19(金) 20:14:36
>>174
火から目を離せるというと、電気圧力鍋とかもありますよ♪
うちも子供が小さいですが、子供の筑前煮やかぼちゃの煮物は電気圧力鍋に材料入れてボタン押して、あとは子供と遊んでいます
とは言っても私もホットクック気になっています
(ホットクックが高かったので、電気圧力鍋買いました。週に2,3回使っています。普通の圧力鍋もサイズ違いで2個持ちです笑)+2
-0
-
296. 匿名 2022/08/19(金) 20:14:43
>>277
iPhoneないとこでも使えるセルラータイプは、携帯と同じで月々のお金が必要。
GPSタイプは契約は必要ありません。
そのかわりiPhoneから離れたら通知が来ないのかな?+9
-0
-
297. 匿名 2022/08/19(金) 20:16:09
>>190
マキタ買って数年になりますが、めっちゃ手軽なのでちょっとでもゴミが落ちていたらさっと吸うようになりました
あとは週に数回ルンバ+電動モップで床がさらさらしていい感じです+4
-0
-
298. 匿名 2022/08/19(金) 20:17:05
ブランドバッグ
ヴィトンとかロエベとか
1個ぐらい持っておきたいと思う気持ちもあるけど、
お金を沢山使うのが怖い気持ちがある+7
-0
-
299. 匿名 2022/08/19(金) 20:24:58
>>249
私もFitbitしばらく使っていました
バンドで手首荒れてちょっとおやすみ中ですが機能はFitbitでも十分かなと思います+2
-1
-
300. 匿名 2022/08/19(金) 20:25:39
ミルボンのアウトバストリートメント。どれがいいのか迷う+2
-0
-
301. 匿名 2022/08/19(金) 20:28:29
>>2
私も欲しいと思いましたが10年使えるか心配になり、同じ値段の普通の時計を買った方が良いって言われて諦めてます。
そして楽天で5000円くらいの似たAppleウォッチを買うか迷ってはだったらAppleウォッチをかうべき、、でも10年使えるか、、、で無限ループをしてます。+4
-2
-
302. 匿名 2022/08/19(金) 20:28:46
>>208
ミョウバンとベビーパウダー1:4でも作れるよ
お好み焼きとかのマヨやソース入れる容器に入れて、ほんのちょっとかかと辺りに出してつま先に向かって粉を流すと粉が過剰にならないので良いです
+2
-0
-
303. 匿名 2022/08/19(金) 20:31:58
>>238
オイスターパーペチュアルを20年以上使っていますが、5年に1度オーバーホールして問題なく使えています
サブマリーナじゃなくてごめんなさい
+0
-0
-
304. 匿名 2022/08/19(金) 20:36:44
>>12
夏はイモ類食べたくないから使ってないけど、冬になったら使う予定+1
-1
-
305. 匿名 2022/08/19(金) 20:37:37
>>23
充電が接続がしにくくなり初iPhonexsから値上がり前にiPhone13Proに変えました。
やっぱり初iPhoneの時みたく嬉しさは減りますがやっぱり写真やムービーを撮る回数が増えました。
高価の物なので大切に使いたいです!!+2
-0
-
306. 匿名 2022/08/19(金) 20:37:57
>>141
最初はスマートウォッチを購入して
満足はしていましたが、アップルウォッチを購入したらやはり断然アップルウォッチの方が良かったです!+7
-2
-
307. 匿名 2022/08/19(金) 20:39:47
>>19
10年くらい使っているけど
全然ヘタレない!+5
-1
-
308. 匿名 2022/08/19(金) 20:42:43
>>146
買ったけどヨーグルトじゃなくて、ローストビーフと鶏ハムばかり作ってる
ローストビーフほんと美味しくできるから買ったら作ってみて!+1
-0
-
309. 匿名 2022/08/19(金) 20:44:51
>>141
仕事中、スマホはロッカーに入れてるから
1日にどれだけ歩いたかとか分からなかったけど
アップルウォッチ着けて仕事し始めたので
ちゃんとわかる様になり、あすけんにも記録され
ちょっとしたモヤモヤ解消されました。
私も健康管理メインで、心拍や心電図もたまに
チェックしてます。+7
-0
-
310. 匿名 2022/08/19(金) 20:54:17
>>301
残り10年の命なのですか?
凄い10年にこだわりが笑
私はアップルウォッチ使ってるけど、もう便利すぎて手放せないよ。
使ってみてほしい!
ただ、10年使えるかはわからない。+11
-1
-
311. 匿名 2022/08/19(金) 20:55:37
ずっとAndroidを使っているけど、機種変でiPhoneに変えるか悩んでます。+6
-0
-
312. 匿名 2022/08/19(金) 20:59:44
>>1
2階にあります。家の横が水路になってるので大雨で氾濫した時に入れられる様に買いました。+4
-0
-
313. 匿名 2022/08/19(金) 21:11:02
>>63
憧れる!買いたい!+2
-0
-
314. 匿名 2022/08/19(金) 21:15:25
>>77
乗ってますよー!
車のフロントガラスに時速など映っていて運転しやすいです!suvなのでガソリンも他より安い+6
-0
-
315. 匿名 2022/08/19(金) 21:16:06
>>293
その場合、自分でやれば取り付け工賃が
かからなくて済むっていうことですか?+5
-0
-
316. 匿名 2022/08/19(金) 21:16:56
ティファニーのバイザヤード
目が欲しいだけなんじゃないか、とか、買ってもいつつけるんだい、とか色々考えてしまう
でも買ってみたいなぁ+6
-0
-
317. 匿名 2022/08/19(金) 21:20:29
>>280
お手入れってどんな感じですか?
料理の手間はすごく減るけど、そのぶんお手入れが大変だと聞いて、悩んでいます+0
-0
-
318. 匿名 2022/08/19(金) 21:21:55
>>49
つばは本当に広い。顔中覆うサンバイザーを持ち上げてつばにしたイメージ。ただ視界が狭くなるし、風が吹くと前が見えなくなる笑 自転車じゃないなら、いいと思います!+4
-1
-
319. 匿名 2022/08/19(金) 21:23:05
>>224
画像のを試着をして、結果私はスパイラルを購入しました!
スパイラルはいろんな角度からダイヤが見れて、キラキラです。
画像の方のは、スパイラルより落ち着いた印象でした。思いの外、カクカクしていて、金属部分が服とか傷つけてそうです!+4
-0
-
320. 匿名 2022/08/19(金) 21:23:20
>>25
漕ぐのも重いし地面の凹凸がダイレクトに伝わるよ。私は痔になったのでオススメしません、、+2
-0
-
321. 匿名 2022/08/19(金) 21:23:23
>>224
この画像の指輪はいくらぐらいするんですか?+2
-0
-
322. 匿名 2022/08/19(金) 21:24:59
>>321
グラフ値上げしてて、だいたい安い指輪のゾーンで、60-80万からです。+3
-0
-
323. 匿名 2022/08/19(金) 21:28:35
>>291
水をコストコで大量買いして玄関に置いてるので、数本を冷やしてます。
出かける時に冷えた水を持っていきます。
最初は台所の冷蔵庫に入れてたんだけど、補充が面倒になってしまいました。
+6
-1
-
324. 匿名 2022/08/19(金) 21:28:49
>>322
ありがとうございます!+1
-0
-
325. 匿名 2022/08/19(金) 21:37:26
>>19
使いやすいと聞いて一つ持っているんですが、ポッケないから中身がぐちゃぐちゃになって全然良さが分かりません、、、
愛用してる方はどんな風に中身を整頓してるのかお聞きしたいです!
せっかく買ったのにクローゼットにしまいっぱなしで。+9
-1
-
326. 匿名 2022/08/19(金) 21:37:30
>>11
トリア使ってたけど顔の産毛効果なかった。
そして小さいから何度も打たないと行けないしメルカリ行き。10年前だから今は違うかも。+1
-0
-
327. 匿名 2022/08/19(金) 21:39:42
>>1
うちは3人家族で子供はまだ幼稚園児だけど、600lくらいの冷蔵庫と隣に冷凍庫置いてる。どっちも三菱ので電気代も気にならないし7年目くらいになるけど現役でバリバリ稼働中。
それと2階寝室にも小さめ2ドアの冷蔵庫置いてる。
家族が少ないので逆に食べきれず保存とかしていてコストコとかも行くし夏場はアイスとか保冷剤とかあるし、毎日スーパー行くの苦手なので重宝しています。
卵も養鶏場からまとめて80個とか買っているし、とくに今年2回コロナに罹った時は本当に買い置きグセが役立ちました!
寝室に冷蔵庫あったので一次隔離生活になった時も助かりました。
置き場所と経済面で問題ないなら買うべきです!
+1
-1
-
328. 匿名 2022/08/19(金) 21:40:11
>>19
使ってるけど、色は選んだ方がいいかも。
汚れが目立ちやすいから紺にしたら5年は使えてる。
前はピンクっぽい色で2年だったかな。+10
-1
-
329. 匿名 2022/08/19(金) 21:42:22
ぶるぶるマシン
色々な部位に効きそうだし気になってます+0
-0
-
330. 匿名 2022/08/19(金) 21:53:40
>>127
これ持っているけど公式のレシピ通りにやるとご飯がべちゃくちゃになりませんか?
+2
-0
-
331. 匿名 2022/08/19(金) 21:55:24
>>47
わたしも2階の自室に置いてる。
もうないと無理。+1
-0
-
332. 匿名 2022/08/19(金) 22:06:58
>>25
自転車通学の息子にホーマックで買いました。
確かに重いしクッション効かず。
サドルに別売りの柔らかいカバーをつけました。
重さは慣れたとの事です。
私が仕事で遠くにいる時にパンクして
立ち往生したらどうしようもないと思ったので、
買ってよかったと思ってます。
因みに本体35000円、保険は7000円くらいかな?+5
-1
-
333. 匿名 2022/08/19(金) 22:06:59
ホームベーカリー+3
-0
-
334. 匿名 2022/08/19(金) 22:09:14
>>77
まさにこの色に乗ってます!私はディーゼルタイプに乗っていますが、とにかく加速がいい!運転しやすい!CXー5の前はハリアーだったので燃費もすごく良くなったように感じます。買おうかなーって思っているならオススメしますよ!+9
-0
-
335. 匿名 2022/08/19(金) 22:13:15
>>12
電気圧力鍋は絶対におすすめ!火加減見なくて良くて使いこなすまで味付けとか慣れるまでは面倒かもしれないけど、慣れたら最高に便利!アクの出るお肉などは一度茹でてから入れるといいですよー!+11
-0
-
336. 匿名 2022/08/19(金) 22:14:53
>>3
オゥパラディのオスマンサスおすすめです!
お手頃価格ですし、期間限定で最近発売開始になったのでぜひ!+4
-0
-
337. 匿名 2022/08/19(金) 22:19:27
>>23
iPhone7から最新のに変えた。
快適!
使いやすいよー!+6
-0
-
338. 匿名 2022/08/19(金) 22:19:46
スリムサポ。
飲むだけで痩せるわけがないと分かっているけど…+0
-0
-
339. 匿名 2022/08/19(金) 22:20:20
ボッテガのアルコトート!!重たいのかな
欲しいよー!!+0
-1
-
340. 匿名 2022/08/19(金) 22:21:41
>>37
冷蔵庫に限った話では無いですが、
13年も使われているとなるといつ壊れてもおかしくないですので買い替えた方がいいですね
本当になんの前触れもなく突然壊れるので…、
+4
-0
-
341. 匿名 2022/08/19(金) 22:21:54
>>61
ホットクックおすすめです!料理中の火を気にしなくて済むので、キッチンに立つ時間が短くなって、子供の相手もできるし、お散歩行っている間や、お風呂入ってる間にお料理出来上がってて最高ですよー!+3
-0
-
342. 匿名 2022/08/19(金) 22:22:41
バランローズ ヘアエッセンスオイル
アホ毛が気になるので、使ってみよっかなぁ…と迷い中。
ただベタつきで押さえるだけのオイルなら他のでもいいし。+0
-0
-
343. 匿名 2022/08/19(金) 22:26:40
>>325
同じく。
大小とサイズ違い買ったけど
中のポケット1つだし、フラップも邪魔笑
軽くて丈夫だけどね。+2
-0
-
344. 匿名 2022/08/19(金) 22:27:12
>>146
私は飽きた。+3
-0
-
345. 匿名 2022/08/19(金) 22:32:56
ボッテガのアルコトート!!重たいのかな
欲しいよー!!+0
-0
-
346. 匿名 2022/08/19(金) 22:36:00
>>315
そうです。
自分でとりつけるので、かかるのは分岐水栓代だけです。+3
-0
-
347. 匿名 2022/08/19(金) 22:43:47
ジェルネイルにあこがれてLEDライトを検討中です。
ハンドメイドもやりたいから両方できるものを探しているけど
600円ぐらいだと満足できるか不安。
だけど安く手に入るならそれにこしたことはないし。
ライトで指が痛くなる人もいるって聞くけどどうなんだろう?
夏が終わる前にチャレンジしたい(^o^)+1
-1
-
348. 匿名 2022/08/19(金) 22:45:07
>>301
10年は使えないと思う
バッテリーの寿命で3-4年
調べると出てくるよ+5
-0
-
349. 匿名 2022/08/19(金) 22:48:10
>>2
わたしも1ヶ月前くらいに買ったよ!!
わたしは機能よりデザインが好きで買ったので使いこなせてないけど問題なーい!!笑+5
-1
-
350. 匿名 2022/08/19(金) 22:48:16
>>19
私も通勤用に買ったけど電車でかなりの人数もっててなんか恥ずかしくなってしまった+4
-3
-
351. 匿名 2022/08/19(金) 22:52:21
>>23
充電が2時間でなくなっちゃうから
iPhone6から12にしたんだけど
重いしデカいしで6の方が使いやすかった。
重い分落とした時ガラスのフィルム貼ってるけど
結構ヒビ入る。
画質とか機能はいいんだろうけど使いこなせてない。+6
-0
-
352. 匿名 2022/08/19(金) 22:54:16
>>1
冷蔵庫なのかなー?
冷凍庫なのかなー?
うちは冷凍庫あるけどかなり便利だよ。
夫が筋肉育てるのに毎食お肉食べるから鶏肉、牛肉、豚肉冷凍してあるし、まとめて買うと安いから。
正直ビールとかお酒類いれる冷蔵庫欲しいなって思ってるけどさすがに買えないわ。
どちらかあるとかなり便利よ。
小さいし電気代は気にならないよ。+3
-0
-
353. 匿名 2022/08/19(金) 22:56:07
>>35
いい事言うね+2
-1
-
354. 匿名 2022/08/19(金) 22:58:31
>>310
ならば10年は使いたいです。
ですが流行りもあるし、無理ですよね。+0
-1
-
355. 匿名 2022/08/19(金) 22:58:50
>>86
可愛いー
代わりにわたしが購入します笑
上がいいな
+6
-0
-
356. 匿名 2022/08/19(金) 22:59:27
>>1
ノンフライヤー
不味かったのは昔の話とキャッチコピーにされてるけど本当なの?
唐揚げとかパッサパサじゃないの?
でも油を使わないってかなり健康的よね…しかも安いしホントのところはどうなの〜〜〜〜〜〜+1
-0
-
357. 匿名 2022/08/19(金) 23:00:22
>>348
やっぱり3、4年なんですね。
10年は部品とかバッテリー交換すれば使えるけど難しいですよね。+0
-0
-
358. 匿名 2022/08/19(金) 23:01:49
>>5
冷凍庫はほんと万能よな
多く作って冷凍出来るし、冷凍食品で買ったほうが早くて安い物まであるもんね。パスタ餃子とか。夏は氷必須だし。
だから私は冷凍庫が小さいものは絶対買わない。+21
-1
-
359. 匿名 2022/08/19(金) 23:04:58
>>1
主です。びっくり!トピ採用はじめて〜!
誤字すみません。あと、冷凍庫じゃなくて、冷蔵庫です。正確には、1人暮らし用の冷凍スペースもある冷蔵庫です。4人家族で、特に夏はペットボトルの飲み物も嵩張るしまとめ買いもするし、冷蔵スペースも欲しいなと思って。
やっぱりあれば便利ですよね。コメントしてくださった方々ありがとうございます。明日電気屋行ってみまーす!+10
-0
-
360. 匿名 2022/08/19(金) 23:09:07
>>1
2ドアのセカンド冷蔵庫パントリーに置いてる。
冷凍庫もそうだけど冷蔵庫も欲しかったから満足。冷蔵庫には主にお米とか炭酸水入れてる。あとはケーキとか大きなものを入れられてわりと冷蔵庫が大活躍してる。冷凍庫の容量が大きすぎてもなかなか食べきれないし、消費に追われるの嫌だから私には冷蔵庫で合ってたよ!+3
-0
-
361. 匿名 2022/08/19(金) 23:12:14
>>346
そうなんですね!!
取り付けるのは業者さんにしか
出来ないと思っていたので、
コメントありがとうございます。+1
-0
-
362. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:05
>>1
私は、量販店の方に冷凍庫を追加で買うより大きい冷蔵庫に買い替えたほうがいいと言われました。
今の大型のは節電能力が高いそうで、2台より大分お得との事。
私はAQUAの冷蔵庫にしました。
ほぼ半分が冷凍庫になります。
安いブランドで造りは良いとは言えないけど、冷凍庫重視ならオススメです。+6
-0
-
363. 匿名 2022/08/19(金) 23:14:51
>>125
これは買いですね+4
-0
-
364. 匿名 2022/08/19(金) 23:17:26
>>25
昔某ホームセンターで自転車担当で働いでました!
皆さんおっしゃる通り、重いです。タイヤに空洞がなく、詰まっているので通常の自転車より重いです。
もうひとつのデメリットは、タイヤがすり減った時の交換がお店じゃできないため、メーカーに送らなければいけないです。メーカーに送ってのタイヤ交換なので結構値段がしたと思います。そのあたりの具体的な金額を確認してから購入した方が良いかと思います〜+12
-0
-
365. 匿名 2022/08/19(金) 23:18:59
乾太くん!見積もりとったけど20万ちょっとですごく迷ってます、、、+4
-0
-
366. 匿名 2022/08/19(金) 23:20:37
>>361
YouTubeとかで、やり方解説してる動画などを見ると分かりやすいよ。
免許のいらない作業は上手下手はあってもDIYでなんとかなるもの多いです。
その中でも、分岐水栓つけるのは難しくはないです。
ただ、水栓外すの硬いことあるので、男性に手伝ってもらえると楽ですよ。+6
-0
-
367. 匿名 2022/08/19(金) 23:23:24
>>125
その漫画を好きなら、
翼くんはあかぬけたいのに。も読んでみてください。
マンガワンのアプリで読めるから是非。+1
-0
-
368. 匿名 2022/08/19(金) 23:25:22
>>366
ありがとうございます!
購入することができたら、取り付け
頑張りたいと思います!
細かな説明ありがとうございました!+2
-0
-
369. 匿名 2022/08/19(金) 23:27:36
>>365
オススメします
うちは15年以上使ってますがまだまだ行けそうです
初期投資は高いですが元はとれると思います
何よりも一時間もかからずふわふわに乾くのがとにかく便利+4
-0
-
370. 匿名 2022/08/19(金) 23:30:47
>>145
ドライヤー高くて勇気いったけど、今ではアイロンよりコテより1番気に入ってるw
今までもイオンドライヤー使っててそれが良いと思ってたのに、全然仕上がりのうるおい感が違う。
リファ買ってから半々でドライヤー使ってみたら凄い違ってびっくりした(私の髪が傷んでるから分かりやすかったのかも)
高いだけあるなーって思った。+3
-0
-
371. 匿名 2022/08/19(金) 23:32:24
>>336
名前の癖が強いw+2
-3
-
372. 匿名 2022/08/19(金) 23:35:42
>>10
これはソックリ。買いなはれ。+5
-0
-
373. 匿名 2022/08/19(金) 23:40:09
>>166
それ連番買ったら絶対当たるやつ+0
-0
-
374. 匿名 2022/08/19(金) 23:42:09
グーグル クロームキャスト!
数年悩んでます笑+0
-0
-
375. 匿名 2022/08/19(金) 23:45:40
>>369
そんなに長持ちするんですね!勝手に洗濯機と同じくらいかな?と思ってました!5人家族+仕事の作業着とかもあるので本当毎日洗濯三昧の日々を快適にしてくれること間違いなさそうですね!+3
-0
-
376. 匿名 2022/08/19(金) 23:51:56
BBクリームの後に使うパウダー、カバー力があるおすすめのやつあったら教えて!+0
-0
-
377. 匿名 2022/08/19(金) 23:52:57
>>100
横だけど勉強になった!維持費ね、そうだよね。思い切って買ってもそこで終わりじゃないもんね。ありがとう。+4
-0
-
378. 匿名 2022/08/19(金) 23:54:27
>>374
クロームキャストもあるけどfire stickの方が重宝してる
Amazonのセールで半額くらいになるしおススメ+3
-0
-
379. 匿名 2022/08/19(金) 23:56:20
>>10
パープルカラーの目とか似ている
服も上品で素敵+2
-0
-
380. 匿名 2022/08/19(金) 23:57:22
>>23
7だけど、値上げしちゃった事が悔しくて踏み切れない。
でも7はサポート終了しちゃう。+10
-0
-
381. 匿名 2022/08/19(金) 23:59:18
リファのシャワーヘッド
水道代も減るとか、毛穴の汚れが落ちるとか色々効果はありそうなんですが、踏み切れずにいます。
どなたか使い心地教えてください〜!+6
-1
-
382. 匿名 2022/08/19(金) 23:59:45
ルンバとブラーバ+1
-0
-
383. 匿名 2022/08/20(土) 00:01:52
子供が2歳になったばかりなんだけど
ヒップシート買おうか迷い中。
しょっちゅう抱っこをせがまれる
訳ではないけど重たくて苦痛。
ただ、買っても3歳までと書いてるから
迷う+2
-0
-
384. 匿名 2022/08/20(土) 00:06:59
スチームクリーナー+2
-1
-
385. 匿名 2022/08/20(土) 00:07:08
>>104
3週間前に飼いましたが、今年1買ってよかった!と思いました。
panasonicの80℃すすぎができるやつです。
料理が好きなんだけど、食べ終わった後に器具やお皿を洗うのが嫌で嫌で仕方なかったんですが、これが来てから料理が楽しくなりました。
洗浄が終わったら、ドアを開けておけば、勝手に乾くし。
本当にオススメです!+5
-0
-
386. 匿名 2022/08/20(土) 00:08:15
>>267
そうなんですね…😅
やっぱり深さがある分、沸騰がキーポイントでしょうか。
手持ちのココットで5合炊けますが、私の場合はあんまりです😓
Lは確かに揚げ物にはいいですね!+1
-0
-
387. 匿名 2022/08/20(土) 00:10:31
>>174
小さい頃は離乳食の無水茹でで使うし、
少し大きくなったらプリンとかバナナケーキとか蒸しパンとか作れていいよ〜無添加だし出来立てそして簡単✌️
上の子甘いもの好きだから、出来るだけ手作りにして砂糖をラカントSに置き換えて虫歯+成人病予防してる+0
-0
-
388. 匿名 2022/08/20(土) 00:12:06
糖質カットの炊飯器使ってる人いますか?
悩んではや半年+0
-0
-
389. 匿名 2022/08/20(土) 00:12:27
>>371
横だけどオスマンサスって金木犀のことだよ?
オゥパラディも天然のものから作る香料で有名だし+0
-1
-
390. 匿名 2022/08/20(土) 00:21:52
>>59
自分が新卒の22歳ごろに数年やったのだけど、腕と足とVIO、鼻下、指など、42歳になった未だに生えてこないよ
当時はレーザー?光?脱毛が安くなり始めたころで医療脱毛とかは特に言ってなくて、エステとかで脱毛するスタイルだった
経年で生えてくるかもとは言われていたけど未だに生えてこない(体質によりそう)
ただ問題はないけれど、腕にあった小さなホクロとかは全部燃えて無くなった
+1
-0
-
391. 匿名 2022/08/20(土) 00:22:19
>>12
めちゃくちゃ便利です❗️
豚バラ大根や煮物が簡単に美味しくなるし、
無水モードで余った野菜と肉をコンソメや塩胡椒で味付けするだけでも美味しいスープができます。
圧力モードより無水の方が肉が美味しくなる気がしてます。
他にも豆腐や甘酒、ヨーグルト塩麹も作れるし、重宝してます。
ただ、量は沢山作れないから、家族が多い人や食べる量が多い人は物足りないかも。+3
-1
-
392. 匿名 2022/08/20(土) 00:23:16
消えた初恋のBlu-rayBOX
ただでさえネトフリ見続けて沼から脱出できないのに2時間の特典映像付きだっていうから買ったらまた沼から出られなくなってしまいそう+1
-0
-
393. 匿名 2022/08/20(土) 00:24:24
ポータブル電源+2
-0
-
394. 匿名 2022/08/20(土) 00:29:42
>>34
やめときなよ
+14
-2
-
395. 匿名 2022/08/20(土) 00:31:02
>>198
ヨコだけど
かっけー+1
-0
-
396. 匿名 2022/08/20(土) 00:31:40
>>306
ありがとうございます。アップルウォッチの方が断然いいんですね!どうせ買うなら思い切ってアップルウォッチにしようかな。+3
-0
-
397. 匿名 2022/08/20(土) 00:32:17
>>19
【デメリット】
ポケットや仕切りが沢山欲しい人には向かないと思う。
肩掛けタイプは、肩から取っ手がずり落ちることも。
一時期に比べて持ってる人の数減った気もするが
、必ずしも誰かとかぶる。
【メリット】
とにかく軽い。
シンプルな飽きないデザイン。
私は仕切りが無い方が使い易いタイプだったので、それでも四隅がズタボロになるまで使い込んだし、旅行用の大きめのものも持ってるし、他の色やサイズもまだまだ欲しい。+6
-0
-
398. 匿名 2022/08/20(土) 00:33:38
>>309
そーなんですよね。スマホ持ち歩かないときもあるので正確な歩数ってわからなくて。
心電図も見れるのはいいですね。+4
-0
-
399. 匿名 2022/08/20(土) 00:36:20
ブラウン 光美容器 シルクエキスパートPRO5 吉岡里穂のCMのやつ+0
-0
-
400. 匿名 2022/08/20(土) 00:38:06
>>3
ロクシタンおすすめ+1
-0
-
401. 匿名 2022/08/20(土) 00:38:58
Cartierのトリニティ+2
-2
-
402. 匿名 2022/08/20(土) 00:41:39
>>12
ここ見てたら欲しくなってきた。実家にあるけど、使い心地きこうかな。見た目わるくないと思うのですが、他と比べてどうですか?+1
-0
-
403. 匿名 2022/08/20(土) 00:48:26
>>86
これの上、結婚指輪にしたら色がくすんでかなりみすぼらしいことに。。。
安っぽく見えるというか。
ファッションリングだから仕方ないと諦めました。+9
-0
-
404. 匿名 2022/08/20(土) 00:50:00
>>25
以前持ってたけど買い換えて普通のにしたよ。みんな言ってるように重いの…。+1
-0
-
405. 匿名 2022/08/20(土) 00:51:29
>>2
マイナスつきそうですが、どうしても大きめの丸い黒がよくて、ファーウェイにしたら安い上に使い勝手よし。毎日使ってます。充電のもちもよいし、見やすい。+6
-7
-
406. 匿名 2022/08/20(土) 00:57:57
>>388
持ってるけど結局通常炊きモードしか使わない…糖質カットモードだと洗い物増えてめんどくさいんだよね+0
-0
-
407. 匿名 2022/08/20(土) 00:58:16
>>27
別に普通の時計だよ。使いこなせるかでなく何の目的で欲しいかで選べば良いと思う+3
-1
-
408. 匿名 2022/08/20(土) 01:00:03
>>19
軽いし以外に丈夫だし、便利すぎる+6
-0
-
409. 匿名 2022/08/20(土) 01:04:14
>>406
そうなんですね(;▽;)ありがとうございます
痩せたいけどズボラだし悩む…+0
-0
-
410. 匿名 2022/08/20(土) 01:21:25
>>1
セカンド冷蔵庫あります。小さいので飲み物専用にして、お茶とかジュースとかビールとか飲むゼリー冷やせて便利です。飲み物って意外に嵩張るからあると助かります。+2
-0
-
411. 匿名 2022/08/20(土) 01:35:58
>>61
めちゃくちゃ大活躍してます。+2
-1
-
412. 匿名 2022/08/20(土) 01:42:01
>>138
灰汁が気になりすぎてダメだった…+1
-0
-
413. 匿名 2022/08/20(土) 02:11:59
>>12
電気圧力鍋の中でも、これは料理すきorできる人向け
なぜなら内臓自動レシピがほとんどなくてかわりに温度や時間を自分で設定できるから
クッキングプロも持ってたけどこっちの方が圧力高いし自分で設定できる幅が広くていいよ
温野菜とか15分でレンジより美味しくできる
以下クッキングプロの批判になるけどあれは肉モードとか野菜モードとかボタン見ただけでは理解できないモードばっかだった
炊飯モードとか別に自分で時間調整するからいらないし
変なモードが多かったからそっちはお勧めしない+4
-0
-
414. 匿名 2022/08/20(土) 02:15:53
>>19
ロンシャンだとわからない人から見たらダサい
+10
-0
-
415. 匿名 2022/08/20(土) 02:31:19
>>3
頂き物なんだけど全然ピコレットじゃなくて驚きでした。いい香りです。金木犀=ピコレットの印象が強すぎた。+1
-0
-
416. 匿名 2022/08/20(土) 02:36:00
カラ松の抱き枕カバー+1
-11
-
417. 匿名 2022/08/20(土) 02:37:33
土地と家+2
-0
-
418. 匿名 2022/08/20(土) 02:45:17
>>63
私も欲しい‼️
けど売ってないんでしょ?(´ω`)トホホ…+1
-1
-
419. 匿名 2022/08/20(土) 02:52:03
>>36
いくら冷凍庫広めでもセカンド冷凍庫備えた時の容量には勝てなくない?
+3
-1
-
420. 匿名 2022/08/20(土) 02:54:13
自動の掃除機にするか
扱い易い手軽な掃除機にするか+1
-0
-
421. 匿名 2022/08/20(土) 03:00:21
IHクッキングヒーター
引っ越し先がプロパンガスなのでガスコンロではなくIH買ってみようか迷ってる。下が空いてるのも便利そうで気になってます。+7
-2
-
422. 匿名 2022/08/20(土) 03:04:16
このスカート+7
-7
-
423. 匿名 2022/08/20(土) 03:31:43
>>73
あるよ〜!+4
-0
-
424. 匿名 2022/08/20(土) 03:34:08
犬用のエアバギー
安い犬用カートもある中、8万も出していいものかと悩む+2
-1
-
425. 匿名 2022/08/20(土) 04:51:20
>>84
モンテーニュMMのアンプラントのベージュ?グレージュぽい色のを何年か前に購入しました。
物の出し入れしやすいしヴィトンは他ブランドより角スレとかしにくく丈夫なのでよく使ってます。
もうなかなか店頭にないんですね。
ヴィトンはデザインの入れ替わりが早いので、気に入ったデザインのはしばらく悩んでそれでも欲しければ思い切って買います!+4
-0
-
426. 匿名 2022/08/20(土) 04:58:50
>>276
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
近所に自転車屋さんがなく、ホームセンターに行ってみたら取り扱いがなくてどこに売ってるのかさえもわからなかったので、とても助かりました!
実際に乗られてる方の感想を聞けて助かります。
スクショ取らせていただきました。
しかも色々な種類があるんですね!調べてはいたのですが、初耳でした。
専門店に行き相談してみようと思いました。
詳しく教えてくださり感謝しています。
本当に助かりました。
ありがとうございました!!
+1
-1
-
427. 匿名 2022/08/20(土) 05:00:04
>>110
椅子なのかベビーカーなのかベットなのか…メーカーだけじゃ分からん。
椅子は凄く使いやすいが、L字の足なのでたまに指折れそうになるぐらい足の指を強打する。+2
-0
-
428. 匿名 2022/08/20(土) 05:02:55
>>332
買った場所まで教えてくださりありがとうございます!
近所5キロ圏内の場所のホームセンターに行ってみたけど取り扱いなく、どこにあるのかわからなくて困っていたのです。
重さは慣れるんですね!
お値段まで教えてくださりありがとうございました!!+1
-0
-
429. 匿名 2022/08/20(土) 05:06:43
>>364
専門家さんからの教えていただけるなんて!
ありがとうございます!
少し調べてはいたのですが、タイヤがメーカー交換とは知りませんでした!
さすが詳しくて、助かります。
値段はある程度は仕方ないかなと思っていたのですが、結構かかるようなので、頑張って調べてみようと思います!
専門家さんならではの視点でのアドバイスありがとうございました!!
助かりました。+3
-0
-
430. 匿名 2022/08/20(土) 05:10:18
>>272
ありがとうございます!
パンクしづらい自転車というのもあるんですね!
知りませんでした。
7年も乗っててパンクしないとはすごい!
初めて聞いてそちらにも興味が出てきたので、大型自転車店を探してみてこようと思いました。
ありがとうございました!!+2
-0
-
431. 匿名 2022/08/20(土) 05:14:05
>>1
メイン冷蔵庫の他に、150Lの冷蔵庫使ってます。
小さい方にはビールとか入れたりして、なかなか便利です!+1
-0
-
432. 匿名 2022/08/20(土) 05:14:15
>>123
私はすきな匂いなかったな+1
-0
-
433. 匿名 2022/08/20(土) 05:46:00
派手ですかね?年取ると使いづらいかなと悩んでます。。+5
-1
-
434. 匿名 2022/08/20(土) 06:23:37
>>164
二階だけロボット掃除機使ってるけど、それだけでもすごく楽です。
ひっかからないように、紐や小物を床に置かないようにすれば、大丈夫。+1
-0
-
435. 匿名 2022/08/20(土) 06:26:54
今さらだけどクールネックだっけ?首にかけるひんやりするやつ+0
-0
-
436. 匿名 2022/08/20(土) 06:39:50
>>173
美味しいけど、なんでも燻製味になるw+5
-0
-
437. 匿名 2022/08/20(土) 06:44:43
>>2
私はアップルじゃない五千円のスマートウォッチを買いましたが今は全く使ってません
そもそも腕時計をつける習慣も運動する習慣も無かった
スマホで十分でした+4
-1
-
438. 匿名 2022/08/20(土) 07:07:35
>>356
母がつかってる
あまり、多量には作れない。
オーブン買ったほうがいいんじゃないかと思う。
+1
-0
-
439. 匿名 2022/08/20(土) 07:08:29
>>428
良かったら近くのホームセンターで
お取り寄せ出来るか聞いてみてくださいね。
因みに、この自転車は使い捨てと
思っていた方が良さそうです。
タイヤがめちゃ高いので、
タイヤが壊れたら買い替えした方がいいって。
高校卒業の3年持ってくれれば…と思ってます(笑)+2
-0
-
440. 匿名 2022/08/20(土) 07:09:50
>>285
別にださくない、自分が使いたいと思うのを使うのが一番だよ
ダコタの長財布使ってたけど値段の割に丈夫で傷みにくいからいい
私も馬革のを10年くらい使ってました+5
-1
-
441. 匿名 2022/08/20(土) 07:10:33
>>325
インバック入れて使ってるよ+2
-0
-
442. 匿名 2022/08/20(土) 07:13:01
>>317
横ですがホットクックユーザーです。
洗うパーツとしては、内鍋・混ぜ技ユニット(使わなかったのなら洗わなくて良い)・汁受け・内蓋の4つです。
食洗機をお持ちなら内鍋以外は対応しています。
個人的な感想ですが、普通に料理して出る細々とした調理器具よりホットクックの部品を洗う方が楽です。
+2
-0
-
443. 匿名 2022/08/20(土) 07:18:04
>>311
Androidで色々カスタマイズして使ってたわけじゃないなら、iPhoneに変えてもそんなに不満出ないと思う
iPhoneはOSサポート期間も長いし、ケースとかのアクセサリも多いしね
ネックなのは価格ぐらいだけど一度くらい使ってみてもいいのでは+1
-0
-
444. 匿名 2022/08/20(土) 07:23:50
>>302
横だけど素敵な情報ありがとう!
作ってみる♪+1
-0
-
445. 匿名 2022/08/20(土) 07:24:04
>>2
血糖値測るのついたらすぐ買う!+2
-0
-
446. 匿名 2022/08/20(土) 07:27:59
>>235
フライパンタイプのはどう?
安いしそれほど場所とらないしキャンプでも使える+2
-0
-
447. 匿名 2022/08/20(土) 07:42:36
ウォーターサーバー、かれこれ一年近く悩んでます。どうですか?+0
-0
-
448. 匿名 2022/08/20(土) 07:46:18
明日発売のコスデコのパウダー
AQのラインだし欲しいけど、新作に一万はちょっと勇気いる
使い勝手分かってるエレガンスをリピした方がいいかな?+4
-0
-
449. 匿名 2022/08/20(土) 07:46:24
バルミューダのトースター
ホテルの設備にあって、トーストしたらすごく美味しかったから欲しくなったんだけど、いいお値段するから悩む〜+0
-0
-
450. 匿名 2022/08/20(土) 07:49:13
ドリンクメーカーかソーダストリーム+2
-0
-
451. 匿名 2022/08/20(土) 07:55:00
ルクルトのレベルソ
新品は高すぎるから20年前のモデルを中古で買おうかなと検討してる+0
-0
-
452. 匿名 2022/08/20(土) 08:01:18
アカルミーって化粧水
赤ら顔に悩んでいるので今はウルウ使用中です+0
-0
-
453. 匿名 2022/08/20(土) 08:04:47
>>248
両方使ってます!
サーモスにティファールの取手が使えたので
ティファールセット+その中にないサイズのフライパンをサーモスで買いました
逆は分からなくてすいません
ティファールはさらさら?ちょっとザラザラ?でしっかり焦げ目付けたり出来て
サーモスの方がツルツルしていて水分がいつまでも残る感じ(説明下手ですいません
洗いやすいのはサーモスですが中国製だったのだけが嫌です…今は違うかもしれないけど参考までに!
+2
-0
-
454. 匿名 2022/08/20(土) 08:09:06
マルジェラのタビブーツどうですか?長く履けるいいものが欲しくて。履き心地とか良い点、悪い点教えて下さい。+3
-2
-
455. 匿名 2022/08/20(土) 08:13:00
>>393
アマゾンセールでノリで買いました
アウトドア派でもないので家の中で色んな家電に繋いで遊んでいますがもう2個目を検討しています
持っている安心感が半端ない
ソーラーパネルも購入したいと思ってます+1
-0
-
456. 匿名 2022/08/20(土) 08:16:56
>>36
よこ
小さい冷凍庫って霜が付きそうなイメージあるの
私だけ?+3
-0
-
457. 匿名 2022/08/20(土) 08:18:18
>>376
ミラコレ+0
-0
-
458. 匿名 2022/08/20(土) 08:20:55
>>3私も金木犀好きだけどフレグランスや香水つけるほどではないな…と悩んでいたら
アホ毛直し?のプリュスオーポイントリペアから金木犀の香りが出たのでそれ使ってます
持続性ないし一瞬だけですが良い香りで満足+2
-0
-
459. 匿名 2022/08/20(土) 08:22:23
>>248
別のトピでおススメされているのを見てサーモスのを買いました。
快適に使えているのですが、大きさが26cmまでしかないので28cmのフライパンが良かったらティファールの方がいいかもしれないです。
>>453 さんのコメントを見ていたらティファールの取手がサーモスにも使えたとあるので逆もいけるかもしれませね。
試してみようかな。
+1
-0
-
460. 匿名 2022/08/20(土) 08:43:29
>>82
注文した知り合いは、数年待ちって苦笑いしてましたよ+2
-1
-
461. 匿名 2022/08/20(土) 08:46:46
>>235
ガスの2つ作れるタイプのを買ったけど、
面倒になってトースターで焼いてます 笑+0
-0
-
462. 匿名 2022/08/20(土) 09:29:22
一本一万するサンナホルという高級シャンプー
元からパサパサの髪をどうにかしたいと思ってるけど、効果あるかな。。+0
-0
-
463. 匿名 2022/08/20(土) 09:49:47
>>378
FireStickも、テレビにつけるだけ?
繋げるだけなら本気で検討したい!+2
-0
-
464. 匿名 2022/08/20(土) 09:51:21
ハンターの長靴+0
-2
-
465. 匿名 2022/08/20(土) 09:53:47
食洗機。
食器乾燥機だけのはあるんだけど…
同居してるからババァがくたばってからリフォームして食洗機つけようと思ってたけどまだあと20年は生きそうだからなぁ…+2
-2
-
466. 匿名 2022/08/20(土) 10:08:01
エアドッグ
空気清浄二台使っていますが、アレルギー持ちなのに裏の広大な空き地から花粉が飛んで来て窓も開けられない。
(エアコンなし)
最近押入からカビ臭するし、掃除したら逆に掃除機にアレルゲンがつくのか排気でやられるし辛すぎる。
小さめなら8万円代。二階に運ぶこと考えたら重さの関係でよく見るタイプは無理かな?…
でも本当に効くのかな?正直なところを教えてください!
+0
-0
-
467. 匿名 2022/08/20(土) 10:18:47
>>463
うちは今は新しく買ったテレビにアプリが入っているから使ってないけど、本当に便利だよ。
アプリはそれなりに入っているけど、自分好みのアプリを追加でインストール出来て便利。
ブラウザ機能のアプリで検索していろいろ観れたり。
プライム止めても他は使えますよ。
+1
-1
-
468. 匿名 2022/08/20(土) 10:21:35
>>113
頻繁に食べないとか自分しか食べないのでしたら、結わえるの寝かせ玄米おすすめですよ!
サトウのご飯のように、1食分をレンチンして食べられます。長期保存も可能。
とある日帰り温泉施設のお土産でふと買ってみたらハマってしまい、定期便で頼んでいます。
とてもおいしいですよー+3
-0
-
469. 匿名 2022/08/20(土) 10:22:48
>>4
ナンバーズ買い続けて、約10年間で総額120万円は当てたよ。収支的にはマイナスだろうけど。+0
-0
-
470. 匿名 2022/08/20(土) 10:26:23
タンク式の食洗機
ビルドインタイプの容量が足りないから買おうか悩むんだけど、同じような感じで買い足してよかったって人いないかな?
+1
-0
-
471. 匿名 2022/08/20(土) 10:47:54
>>326
トリアは黒い色に反応するので産毛より剛毛の方が効き目があるんですよ。私は剛毛だからすね、腕、脇、V、Iは効果ありましたよ。(Oは怖くて試してません)+1
-0
-
472. 匿名 2022/08/20(土) 11:15:20
スマホ落としてバキバキにになった…
13プロ買うか、14出るまで待つか悩む+1
-0
-
473. 匿名 2022/08/20(土) 11:20:55
>>235
フライパンタイプを1300円くらいで買った
3分でできるしめちゃくちゃ美味しくてオススメ+1
-0
-
474. 匿名 2022/08/20(土) 11:25:13
>>36
>>1
ちなみに何Lの冷蔵庫にしましたか?
うちは旦那と2人暮らし(妊娠中)ですが、700Lの冷蔵庫を買おうか検討しているところです。
大きくて困ることってありますかね?+2
-0
-
475. 匿名 2022/08/20(土) 11:28:15
>>463
つけるだけだよ
リモコンあるからテレビの要領で観れるし、持ち運び可能だから実家に持ってったり
去年のブラックフライデーで1980円で買ったし、クロームキャストより安いよ+1
-0
-
476. 匿名 2022/08/20(土) 11:32:10
>>457
もうちょいリーズナブルなものはありますか??+0
-0
-
477. 匿名 2022/08/20(土) 11:35:14
>>438
味は?+0
-0
-
478. 匿名 2022/08/20(土) 11:49:35
>>365
絶対買うべき
よく引越してるけどガス乾燥機のない物件は最初から選択肢に入れない
それくらい必需品+0
-0
-
479. 匿名 2022/08/20(土) 12:53:58
>>444
わー嬉しい!
半額くらいで作れるのでオススメです+0
-0
-
480. 匿名 2022/08/20(土) 13:07:00
>>476
横だけどクレドのパウダーは、
毎日使ってても1年以上もつからかなりコスパいいと思う。+0
-0
-
481. 匿名 2022/08/20(土) 13:20:46
>>480
プードルトランスパラントってやつですか?+0
-0
-
482. 匿名 2022/08/20(土) 13:20:47
>>212
浴衣って自分で着れるの?
すごくない?+1
-0
-
483. 匿名 2022/08/20(土) 13:22:09
>>472
SE第三世代は?
あのサイズだと何度落としても軽いせいか全く壊れないよ。画面割れない。+0
-1
-
484. 匿名 2022/08/20(土) 13:25:21
>>473
1300円て安くない?
どこで買えたの?欲しい+0
-0
-
485. 匿名 2022/08/20(土) 13:42:13
9月末の3連休と10月初めに道志村へキャンプ行く予定なので、一応寒さ対策でポータブル充電器をついに購入しようかと考えてます。
JackeryとEcoflowどちらかで考えてますが、持っている方、使い勝手はどうですか?教えてください。
+0
-0
-
486. 匿名 2022/08/20(土) 13:50:17
>>465
ぜひ!しかも今の食洗機は洗い残しもほとんどなくとても綺麗になります。めちゃくちゃおすすめです+4
-1
-
487. 匿名 2022/08/20(土) 14:13:59
>>481
そうです!長持ちしてめっちゃいいですよー+0
-0
-
488. 匿名 2022/08/20(土) 14:23:31
>>487
ありがとうございます!
一年持つならありかもですねー!カバー力はありますか?シミ・そばかすひどくて(ToT)+1
-0
-
489. 匿名 2022/08/20(土) 14:45:59
>>488
シミとかは消せないですね…
+0
-0
-
490. 匿名 2022/08/20(土) 15:10:18
>>477
油であげるんじゃないから、あくまで揚げ物風。
量を守れば、カラッとできたよ。
魚焼きグリルで代用できるんじゃないかと思う。+1
-0
-
491. 匿名 2022/08/20(土) 16:02:35
>>489
返信ありがとうございます!参考になりました\(^o^)/+1
-0
-
492. 匿名 2022/08/20(土) 17:43:45
>>115
まだ洗った事はないけど、腰痛持ちの私は身体が楽になったよ。だけど高反発だからか、ものすごい重い。+0
-0
-
493. 匿名 2022/08/20(土) 18:32:00
>>30
以前の白いタイプ使用していましたが、はっきり言って高すぎます!髪に良いのかそんなにわからないし、重いし場所取るし、高額ドライヤーならダイソンやパナの方が良いと思われます!+0
-0
-
494. 匿名 2022/08/20(土) 18:34:00
>>443
ご親切にありがとうございます!
使い勝手に大きな差がないなら、思いきってiPhoneデビューしてみようかな!
ただ、ほんと価格がネックですよね…+1
-0
-
495. 匿名 2022/08/20(土) 21:14:23
>>260さん
そうなんですね。首輪は嫌がるのでボードの方をと考えていました。
ウン○とオシ⚪︎コ一緒にするとエラーが出るとあるので、うちの子はほぼ同時にするのでどうかなぁと思って。
でも前向きに検討します。
お答えいただきましてありがとうございます。+1
-0
-
496. 匿名 2022/08/20(土) 21:32:28
>>421
2年で壊れました。水分をこぼしたのが悪かったのか、、。あと、普通のコンセントから使えるIHなので火力は弱いです。+0
-0
-
497. 匿名 2022/08/20(土) 23:19:04
>>467
>>475
めちゃくちゃ良さそう!しかもリモコン付きなんだね。
アマゾンセールの時に絶対買うね!!!
教えてくれてありがとう!
+2
-0
-
498. 匿名 2022/08/21(日) 08:14:57
>>495
留守番の時とかちゃんとトイレしてるとか、行動のパターンがより良くわかります。100%正確ではないですが、おおよそわかるだけでも違います。
首輪も1番軽い素材のをつけてます。+0
-0
-
499. 匿名 2022/08/21(日) 14:59:19
>>137
ブラウンオーラルB
6年使ってるけど使いにくい+0
-0
-
500. 匿名 2022/08/21(日) 15:00:42
>>482
よこだけど私も着れる
帯も結べるよ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する