ガールズちゃんねる

どのくらいの頻度で離婚したくなりますか?

97コメント2022/08/31(水) 01:11

  • 1. 匿名 2022/08/19(金) 00:12:43 

    既婚の方は一度なら誰しも必ず離婚が頭を過ぎったことがあると思います。
    どのくらいの頻度で離婚したくなりますか?主は正直、半年から1年に一回というペースで夫と大喧嘩し、そのまま元の生活に戻るという感じでもうウン十年です。今後も離婚することはかなり低い確率だと思いますが、時々とても疲れます(笑)

    +61

    -17

  • 2. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:05 

    毎日です。

    +167

    -6

  • 3. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:06 

    私は1ヶ月に一回は思ってた。
    で、2年で離婚した。

    +112

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:08 

    毎日です。 

    +97

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:09 

    毎日

    +87

    -5

  • 6. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:11 

    毎日です。  

    +73

    -5

  • 7. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:22 

    どのくらいの頻度で離婚したくなりますか?

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:29 

    軽い妄想なら月一。

    本気の妄想なら一年に一回。

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/19(金) 00:13:45 

    サイクルは決まってないけど、喧嘩する度思う

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:01 

    デカめの喧嘩した時

    +51

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:06 

    10年くらい経つけど離婚を考えるほどの喧嘩も何もなかった。

    +39

    -10

  • 12. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:06 

    全然ない
    喧嘩もないよ
    子煩な旦那と子育てして幸せです

    +26

    -29

  • 13. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:08 

    46時中

    +50

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:31 

    20年間1度もない

    +34

    -14

  • 15. 匿名 2022/08/19(金) 00:14:45 

    2ヶ月で離婚した
    by坂口杏里

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:01 

    土日、正月、お盆

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:03 

    毎秒

    +16

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:09 

    義実家帰省が終わる度に

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:19 

    喧嘩する度に。
    子供の事もあるし、心の中で呪いの言葉を唱えて気持ちを押し殺してます…。

    +48

    -4

  • 20. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:35 

    生理前は思うことが多い

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:43 

    喧嘩をあまりしない
    仲良しだから離婚は考えた事ない

    +18

    -6

  • 22. 匿名 2022/08/19(金) 00:16:54 

    年一くらいかな。めちゃくちゃイライラしたり、我慢したり、一人暮らしだったら…って何度も考えたことある。
    普段は仲良しだけどね。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:04 

    宝くじ買う度に

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:08 

    タイムリーな内容すぎて自分語りします。
    夫33歳で私は24歳、子供3歳。。
    夫の浮気発覚で不倫相手に子供も会わせていたことが発覚してスピード離婚に向けて動いてます。
    尚、夫は出て行きました。
    私もまだ准看護学生で親も遠くて頼れない中
    一人で日中仕事しながら学校行ってワンオペ育児です。
    大変だけど子供のためなら頑張れます。

    ここにくるトピの人で
    少しでも離婚に迷ったのなら
    離婚した方がのちのちよかったなと思える未来があるのかなって思ってます。

    +100

    -12

  • 25. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:16 

    どのくらいの頻度で離婚したくなりますか?

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:28 

    7年目だけどまだない

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2022/08/19(金) 00:17:49 

    離婚したいと思ったことない
    結婚10年目
    子供がいないからかも

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/19(金) 00:18:24 

    毎月、生理前に

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/19(金) 00:19:11 

    だんだんと減ってきたけどな
    結婚15年目
    離婚したいとはその一時の感情で冷静になればしたくないとなっていた感じで
    酷い時は1ヶ月に一回くらい?かなw
    今はほぼ無いよ

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/19(金) 00:19:25 

    思った事無いなあ

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/19(金) 00:19:44 

    毎週日曜日になるから週1かな

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/19(金) 00:20:06 

    1-2日くらいどこか泊まりに出掛けて頭冷やしたいと思ったことはあるけど、離婚は思ったことない

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/19(金) 00:20:24 

    >>24
    33歳の男が24歳の女の子に手を出して妊娠させた挙句に最低だな!ちゃんと公正証書で養育費も決めてね
    離婚前なら婚姻費用請求もしてね

    それさえ出来ればシングルマザーの方が手当ても出ると思うし、今すごく大変だろうけど応援してます

    +72

    -5

  • 34. 匿名 2022/08/19(金) 00:21:17 

    娘達が思春期で構ってもらえなくなってか毎日毎日グチグタ暴言ばかり…独身がいいってずっと言ってるから、こっちだって早く離婚したいって毎日思ってる

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/19(金) 00:21:23 

    大型連休の度に離婚したくなる

    つい最近はゴールデンウィークでした

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/19(金) 00:21:34 

    >>1
    子供はいるのかい?
    いないなら好きにすればいいけど。
    子供を喧嘩に巻き込むのだけはやめてやれよ。

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2022/08/19(金) 00:22:17 

    毎分です

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/19(金) 00:23:21 

    喧嘩しても離婚なんて考えたことない

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/19(金) 00:24:04 

    今のところ1度
    出産後すぐあたり

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/19(金) 00:24:22 

    >>24
    その内容なら私も離婚するよ
    浮気、DV、借金のどれかね
    以外なら後悔するかもしれないからさ

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2022/08/19(金) 00:25:44 

    基本離婚したいと思うんだけど、上向きになるときもあってこの人と連れ添うか、と思い、でも明らかな価値観の違いや旦那の俺様感、なにより頭がそこまで賢くないのを見せつけられれるとあーやっぱり無理だ、となる。これの繰り返しで銀婚式

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/19(金) 00:26:53 

    >>24
    旦那とんだクソ野郎だな。
    あなた若いのにしっかりしてるね。
    両立大変だと思うけど、無理しないようにね。
    慰謝料は二人からしっかり貰って(旦那には養育費も必ず)、お子さんと幸せになってね。

    +67

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/19(金) 00:28:24 

    週に十日くらい

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/19(金) 00:28:48 

    結婚23年だけど、本気で離婚を考えたのは2回かな。
    どっちも20代の時。
    結婚より離婚の方が大変で面倒そうだし、よっぽどじゃないと離婚なんて考えない。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/19(金) 00:29:54 

    結婚11年子持ち 年に3回  
    多分良い夫で良い父なんだろうけど、偉そうで一緒に居たくない時がある。
    とりあえず金貯めてる。早く自立したい。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/19(金) 00:31:26 

    >>1
    最初の一文から間違えてるよ
    私はあるけど考えた事が無い人もたくさんいると思う

    決めつけは良くないと考え方を思い直してみるのも今後のあなたにとって必要な事かもよ

    +1

    -8

  • 47. 匿名 2022/08/19(金) 00:31:31 

    子供が成人したら
    離婚する絶対に
    今は子供のために我慢の日々

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:21 

    毎日って人は結婚してしばらく経っている人たちだよね?
    私は新婚なのに月一で軽く考える。今すぐっていうよりは、いつかはするんだろうな〜と。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:42 

    結婚して12年位は凄く頻繁に離婚を考えた。
    腹を割って話し合ってからは18年間は無いです。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/19(金) 00:33:49 

    4秒に1回

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/19(金) 00:36:17 

    頻度でなくてごめんだけど、必ず別れたくなるのが、
    ①飲み会に行って正体をなくすまで飲んで帰って来た時(複数回)
    ②アイドルのライブに行ってその後インフルエンザになった時(複数回)
    絶対やめてって言ってるのに繰り返す💢

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/19(金) 00:38:01 

    >>24
    勉強も育児もがんばってて立派です
    身体に気をつけて!

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/19(金) 00:38:43 

    こういうの読むと結婚しないほうがいいのかなぁとか思う。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/19(金) 00:40:52 

    >>48
    新婚さんでいつかは離婚するだろうなと思っているの??

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/19(金) 00:42:15 

    一緒に住んでから毎日
    でも5年我慢したけどDV、酒乱、当時4歳の子供がある日、旦那が寝たのを確認してからベランダに靴を並べ「しー」と内緒みたいなフリして「逃げよ」と言ってきた時、離婚決意して別れました

    今なら旦那逮捕だよね

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/19(金) 00:46:28 

    結婚して10年経つけど一度もないよ

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2022/08/19(金) 00:49:10 

    毎朝、帰って来ないで!って心の中で願って、笑顔でお見送りしてた。怒鳴られる生活が地獄だった。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/19(金) 00:49:39 

    一回もないです。結婚してくれてありがとうと思っています。

    +3

    -13

  • 59. 匿名 2022/08/19(金) 00:55:27 

    義父から電話くるたび思ってた
    執着がすごくて。
    新婚から5年目でブチギレて離婚すると言ったら
    夫は大慌てで対処してくれた

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/19(金) 00:56:42 

    相手の言動に思いやりや精神的な繋がりを感じなくなったとき
    喧嘩した時に暴力されるとき
    月に何回か思う

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/19(金) 00:57:20 

    波がある。新婚の時はしょっ中思ったけど、その後は2番目の子どもが小学校に入る際に私の仕事がらみの時。そこから先は思わない。次に来るときは熟年になってからなのかな

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/19(金) 00:59:15 

    >>1
    今すぐにでも離婚したい!旦那が盆休み2週間も家にいて筋トレしかしない!私が具合悪いのに家事育児何もせず。専業主婦なら私がやるべきですか?何だか疲れてしまった

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/19(金) 01:03:20 

    >>1
    まだ結婚して一年もたってないけど毎日離婚したいって思う。子供成人するまであと20年なんとか頑張る。

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2022/08/19(金) 01:42:14 

    毎日軽く離婚したいなーと思っていたけどこのお盆期間に本気で考えて昨日離婚届けを役所に取りに行った。恥ずかしかったけど役所の人も慣れてるのか、「はーい、どうぞー」って渡してくれた。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/19(金) 01:53:43 

    貧乏義実家に同居せがまれる度に離婚したくなる
    夫は好きなのに辛い

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/19(金) 03:03:01 

    >>62
    にっ2週間は辛いわー。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/19(金) 03:50:47 

    >>33
    妊娠なんて書いてないよ??
    自分の子供を会わせていたって書いてあるけど・・

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/19(金) 05:14:34 

    >>24
    デキ婚?

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2022/08/19(金) 05:16:09 

    >>62
    専業だと離婚した方がきついよね
    生活のためにずっと毎日死ぬまで仕事だよ
    それでもお金足りるかわからないし

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/19(金) 05:17:17 

    >>67
    デキ婚決めつけで夫婦の馴れ初めのことじゃない?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/19(金) 05:29:22 

    年一くらいだけどわたしのこと嫌いなんだと思うことが増えた。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/19(金) 05:55:07 

    離婚てか○んでほしい。悪いけど。自分の過ちは棚に上げて私ばかり責めるから。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/19(金) 06:31:20 

    >>1
    結婚して2年経ったくらいから毎日ふと考えるようになって、気づいたら本気で考えるようになって4年目に離婚した

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/19(金) 06:43:51 

    >>51
    アイドルのライブ後にインフルになるのなんでwww
    しかも複数回でしょ?w
    興奮しすぎたか?
    体弱すぎて離婚したくなるね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/19(金) 06:44:43 

    毎日だけど手続きや子供の転校、引っ越しなどのゴタゴタが面倒で先延ばしにして過ごしてしまってる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/19(金) 07:08:02 

    疲れている時。旦那が嫌いと言う訳ではなく親の介護と仕事で疲れて家に帰ってもう何もしたくない。1人ならこのまま寝てしまうのに‥と思う。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/19(金) 07:31:48 

    >>11
    結婚して18年だけど一度も離婚したいと思った事がない

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2022/08/19(金) 07:37:32 

    結婚してから1度もない
    ただ付き合っている時は毎日のように別れた方がいいんじゃないかって思ってた

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/19(金) 07:47:21 

    ならない。

    大嫌いだけど金があるし、単身赴任だから。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/19(金) 07:55:49 

    >>24
    無料の弁護士に相談したほうがいいですよ
    市役所に聞いてみれば
    子供をあなたにまかせて置いて出ていくとか、まともに養育費を払い続けてくれるかもわからないから、ちゃんと弁護士いれたほうがいいですよ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/19(金) 08:03:37 

    まさに今。
    毎日、離婚を考えている。

    義両親が嫌いだから。
    義両親に強く言えない夫も嫌いだから。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/19(金) 08:09:51 

    今がそう。
    わたしがコロナになって、旦那がイライラしてる。
    色々してくれるけど、イライラが伝わるんだよね。
    そして言ってることとやってることが違うから、
    もやもや。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/19(金) 08:30:39 

    >>66
    ありがとうございます。共感してもらえて嬉しいです。そんなに長く休めるって事はきっと仕事も出来ないから、会社からも必要とされてないんだな…と

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/19(金) 08:36:15 

    >>69
    そうですね。毒親育ちで親とも長い間疎遠なので実家にも頼れないので今すぐは無理だと分かってます。DVされてる訳でも不倫されてる訳でもないので子ども達がある程度大きくなるまでは我慢します。その間に私も仕事見付けて働かないと

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:52 

    >>33
    手を出した時は旦那30歳・コメ主21歳だよね?
    10も年下の学生に手を出すんだもん、旦那元から頭可笑しかったんだよ。30歳なんてパパ活する年齢でもないし、普通なら身の程を弁えて手を出さない。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/19(金) 08:38:54 

    >>55
    お子さんの気持ち考えると泣ける。耐えてるお母さんの事も心配で、一緒に逃げようとしたんだね。小さいのに優しくて賢い子…

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/19(金) 08:53:47 

    日々思う。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/19(金) 09:03:19 

    結婚して9年、数年前までは離婚なんて考えることなんて無いだろうなーって思ったけど今は毎日離婚きたいと思ってます。
    どうしたら離婚出来るか考える日々です。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/19(金) 09:07:05 

    >>35
    私も大型連休の度…
    お盆は大丈夫でした?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/19(金) 09:15:50 

    >>86
    当時は時代がギリギリ、警察呼んでも救急車で運ばれても「民事未介入」で逮捕されない時代だったんです
    当時4歳だった娘は今短大を出て保育士になってます(*^^*)
    別れて良かった、、

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/19(金) 09:58:43 

    気がついたら結婚して26年、あまり波風立たずそこそこ仲良くしてきたけど、このあいだすごく大きな喧嘩してそれから口きいてないし離婚したいなーと思ってる。でもめんどくさい気持ちも大きいからたぶんしないのかな。
    俺のこともう嫌いになったんだろうと言われて、イラッとして、嫌いっていうかしねばいいのにと思ってると言ってしまった。
    もうなにもかもめんどくさい。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/19(金) 10:10:26 

    >>84
    実家に帰れないのが1番辛いよね
    本当たよる場所がないと言うか
    ただとは言わないが家賃だけでも安くなればどれだけ楽か
    ウチも特殊で家を一度出てあるものを持ったら
    一生家には帰れなかったから
    経済的に1人で生きるのは無理だったから
    好きでも無い人と急いで結婚した

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/19(金) 16:04:06 

    >>24
    凄い!偉い!そんな糞ダンナとはサッサと見切りつけて、次のステップだよね!ワンオペの中、1人思い返すと悔しいやら、不安やらで、泣きたい事もきっとあるのかもだけど、今が踏ん張り時だよね!負けないで!どうか貴女とお子様が未来永劫、伸び伸び幸せに暮らせますように!応援してる!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/20(土) 12:56:32 

    毎日

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/21(日) 03:07:47 

    ここ最近毎日思う

    旦那は私が好きなものは全部嫌いな様子で、なんでも否定するのに、自分の好みの方がいいねと言ってほしくてしょうがない様子
    性格や価値観が違いすぎて、気を使うのに疲れ果てたたし、また自分の事批判されるだろうなと思うと自分の好きな事とか出来ないし、常に緊張して暮らしている気がする
    子供が成長後に二人で暮らしている状況が想像できない
    こんな事でと思うけど、考えずにはいられない

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/25(木) 07:34:29 

    毎日思ってる結婚したときから
    でももう一人子供ほしくて迷ってる
    もう旦那のことは無理なんだけど不妊治療しようか、
    でもこの人とそこまでして頑張りたくないという気持ちも強い
    心が死んでる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/31(水) 01:11:19 

    1年前は何があっても離婚しないしたくないと思ってたけど最近は毎日離婚のこと考えてます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード