ガールズちゃんねる

[他人は鏡?]自分への態度が最低だった男性が、他の女性には紳士だった件

131コメント2022/08/25(木) 00:27

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 17:42:59 

    主は自分に自信がないために男性に対して
    素直に頼ったり喜んだり褒めたりのポジティブな感情を出せません
    いつも薄っすらと警戒心を持っています

    その為か、継続的に男性に大切にされません
    最初は良くても、徐々に扱いが悪くなったり
    酷い時には支配欲の強いタイプにキツく当たられたり
    怒鳴られたりする事もあります
    (彼氏じゃなくて外で出会った男性です)
    マウントされる事もしょっ中あって悩んでいます

    でもそんな男性でも、建前だけでも自分の事を煽ててくれて
    褒めてくれる女性にはデレデレしてもの凄く優しいのです

    他人は鏡と言いますが、こういう事なんですかね?
    同じような人はいますか?

    +37

    -33

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 17:43:55 

    単に美人には優しく、ブスには優しくないだけじゃない?

    +269

    -17

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 17:44:25 

    可愛いは優しくされるんや
    世の中そんなもんさ

    +122

    -5

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 17:44:57 

    変なトピタイ

    +72

    -3

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:06 

    女に原因があるパターンが多いです

    +21

    -36

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:17 

    警戒心が強すぎるのでは?

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:24 

    残念だけど自分の魅力がすべてだよ〜
    どのパパも喜んでわがまま全部聞いてくれるもん

    +6

    -27

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:35 

    優しくされなくても変なのに粘着されるより100倍マシさ

    +123

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:38 

    これが美人が言う「男はみんな優しい」ってカラクリなんだね

    +145

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:04 

    鏡というか自己肯定感が低い女性には豹変するモラハラ男性がいるだけじゃ

    +59

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:06 

    >>2
    継続的にって書いてあるから、単純に見た目だけの問題では無いんじゃない?最初は優しいけど何回か会ううちに扱いが悪くなるって事でしょ。同性からはどうなんだろ。

    +64

    -2

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:36 

    主がブスだからってコメントが溢れそうだけど美人でも愛嬌ないとそうなるし私はデブだけど愛嬌あるから普通に優しくしてもらえるタイプ(恋愛感情なしにね)

    +69

    -5

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:37 

    >>2
    そんな男婚活パーティーにゴロゴロいる。
    賢い美人は他の人に対する態度も見てるのに。

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:42 

    本当に優しい男性は誰にでも優しいから、人によって態度を変える男性がよくないんじゃ

    +57

    -5

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 17:47:09 

    >>1
    主が褒めたり媚びたりできないからそういう態度なのではなくて、主がそんな自分はだめだと思ってるから、私はダメだって思わされるような態度を相手に取られるんだよ。

    鏡の法則ってそういうこと。

    経験として知ってると思うけど、他人優しくしたからといって必ずしも優しさが返ってくるわけではない。自分に優しくした分、周りからも優しさが返ってくるんだよ。ちなみに自己中になれってことではないからね。そんな自分も悪くないよって受け入れてあげるってこと。

    +75

    -8

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 17:47:12 

    大体の男はそうだけど、山Pだけはどんな女の子も差別しなくて優しく接するってガーシーが言ってた。

    +25

    -13

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 17:47:50 

    甘え上手な人っていいよねー。
    わたしは好きな男性には甘えられるからいいんだけど、職場の仕事ができないのにいばってるおっさんに対して軽蔑の念を露わにしちゃうからすごく嫌われる。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 17:47:57 

    一人じゃなくて何人もなら自分に問題がある可能性高い

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:13 

    [他人は鏡?]自分への態度が最低だった男性が、他の女性には紳士だった件

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:20 

    可愛げや愛嬌がないとか?
    逆に、たとえばだけど、警戒心持っていて冷たい目をして誉める言葉も何も言わないでいる男性よりも、ニコニコして穏やかそうな雰囲気ある人に声かけたくならないですか?

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:55 

    >>14
    私もそう思う。
    ここでも美人なら優しくされる・ブスは冷たくされるのが当たり前みたいなコメントあるけど、人の見た目であからさまに態度変える人の方がやばいよ。

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:17 

    >>2
    火の玉ストレート草

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:17 

    褒める煽てる必要ない
    自己主張が少なくて大人しい何を考えてるかわからないってタイプなのかなと
    打ったら返ってくるコミュニケーションは欲しいかも

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:29 

    >>5
    ガル男うぜえ
    お前が女に冷たくされんのはキモイ顔と臭さだよ
    男社会の負け犬が

    +31

    -7

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:50 

    >>1
    元々そういう男なんでしょ
    自分に都合のいい人間ばかり大事にするやつって大概モラハラ

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:55 

    >>5
    そうとも限らないよ。
    学歴コンプ拗らせた男が、自分より高学歴な美人に嫌がらせしたりとかあるある。
    逆に自分より低学歴な子にはデレデレしたりね。
    女性は全く悪くないパターンもある。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 17:50:41 

    分からん………嫌だ………とにかく自由を縛るこの奇妙な3次元世界から出たい…………。自由意志を実行出来て、神なのかと言うくらい、チートな無双出来る世界に行きたい。

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 17:52:00 

    >>9
    だから、ろくでもないの男と結婚する美人が多い。
    ブスは冷遇されるから見極める能力が優れてる。

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 17:53:43 

    愛嬌が無いだけなのでは

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:04 

    めちゃくちゃわかります
    職場でも出会いの場でも出会った男性に
    ことごとく冷たい態度や傷付くことを言われてきました
    最初は普通に優しくても、時間がたつと当たられたり
    私に対してだけ嫌な態度をとるようになります

    おそらく自己肯定感の低さと、両親が不仲で
    母が父を馬鹿にした態度をとり愚痴を常に聞いていたこと、母がよそで男を作って出ていったことでより男性嫌悪になり
    私自身男性に対して無意識でそのような態度をとってしまっているのかと思います

    男性と関わると傷付くので今では男性と関わらないように生活しています
    普通に愛される人生がよかった

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:25 

    とりあえず喜んでおけば気分良くして更に親切にしてくれるよ。照れとか素直になれないとかは一旦置いといて、作業のように「うわ〜!うれしい!」ってもうこなす感じで。そうしてるうちに段々と自分が生きやすい為に相手を持ち上げるのって使えるって分かって身についてくるよ。可愛げないけど笑

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/18(木) 17:54:27 

    >>1
    よく分からんけど自分が逆の立場ならどう感じる?
    そういう事じゃね?

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 17:55:15 

    >>9
    皆んなとは言わんが、男性って比較的女性に対して表面上は優しいと思うけど
    自分の好みじゃないってだけで雑な扱いしてくるやつとかもいるけどさ
    それでも、この人男性からだいぶ強くあたられてるなぁ…って感じる人って、女から見てもクセが強過ぎてメンタルもヤベェ人多いわ

    +50

    -5

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 17:55:33 

    >>1
    外で出会った付き合ってもない男性に怒鳴られることなんてある?
    その男性が相当やばいか、主が相当やばいか。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:39 

    でもそういう人間の二面性に気付けないで付き合って結婚してしまったら苦労すると思うよ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:39 

    >>2
    主に似たタイプかなって高校の頃からの友達がいるけど顔はむしろ可愛いいんだけどもう醸し出す雰囲気がオドオドしちゃってて、その子は親にずっと精神的虐待(優秀なのに兄弟や友達と常に比べられて競わされる、自分だけ何処かに連れて行ってもらえなかったりお金を掛けてもらえなかったり等)を受けていて自己肯定感の低さがそのまま態度に出てる感じなんだけど

    まさに支配的なおじさん教師の標的にされやすい、マウント女に孤立させられそうになる、雑用を押しつけられがちなどあった

    本人曰く逆らわなさそうな自分が対立意見を言った瞬間から風向きが変わる、犬に手を噛みつかれたみたいに一段上から命令するような口調になる、と言ってた

    モラハラは巧みに嗅ぎ分ける

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:50 

    >>1
    普段生活を共にする
    「夫婦は鏡」はなんとなく分かるけど…

    恋人でもない男は
    「通りすがりの他人」で
    不快な対応をされた時は当てられ事故に遭ったと思うべし。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:06 

    >>20
    隙がないと男は冷める

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:21 

    >>34
    ぬしさんと同じタイプだけど、他人から怒鳴られるってありますよ
    ぶつかられたりもするし

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:22 

    >>19
    どうやって撮ったんだろ
    鏡の子は口あけてる…

    もしかしたら両方本物の猫?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 18:01:58 

    有能な上司の人と談笑した後から、無能で年がら年中怒られてる仕事できないジジイから、媚び売りやがってよぉ!と怒鳴りつけられて執拗に嫌がらせされたことはある。
    そいつ、男の目がある時はいい人ぶりやがるクソ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/18(木) 18:02:25 

    >>9
    そんな美人は大体モラハラと結婚してるから、美人の優しいの基準はゆるゆるなのかも、と最近思う

    +2

    -9

  • 43. 匿名 2022/08/18(木) 18:03:11 

    >>38
    まずは最初の印象だけでも良くしようよ、ってはなし。
    隙を見せるとかはその後でも良いのでは?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/18(木) 18:04:13 

    人からの態度が自分の価値

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2022/08/18(木) 18:05:19 

    >>33
    昔、合コンとかではいたよ。
    お気に入りの女の子とだけ話して、他は無視したり、うるっせぇって態度と見下した態度で、さあさあ早く帰って帰ってっつーやつ。
    ブス帰れーってコール言われたことあるよ

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/18(木) 18:05:56 

    主からしたら警戒心
    相手からしたら不快な態度なんでしょ

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2022/08/18(木) 18:07:16 

    >>1
    怒鳴られたりする事もあります
    (彼氏じゃなくて外で出会った男性です)
    ↑こういうクス男いるよね。大人しそうな女性にしかいかないのよ

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/18(木) 18:07:49 

    >>13
    賢い美人は婚活パーティーには行かないよ
    行かなくても多方面から声がかかるからね

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:04 

    >>1
    ズレるけど、ちょっと前から1コメにすら広告が入るようになって読みにくいしうっとうしい
    特に文章の途中でぶった切って入ってくる形。私の1コメには広告2つも入ってくる
    他コメでも文章途中に入りまくる
    文章途中はやめてくんね~かな~~

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:28 

    >>1
    そういう男なんだよ。人によって態度を変える男の事考えてる時間がムダ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:30 

    >>1
    そりゃそんな警戒心持たれてブスっとしてる女には同性だって優しくしないと思うよ。
    自分は男性に優しく接しないくせに、他の人が優しくされてるの見てあの人には優しくしてる!私には優しくないくせに!って逆ギレしてるだけじゃん。
    優しくされたいなら優しくならなきゃ。
    自分が変わらなきゃ回りなんか変わらないよ。

    +13

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:40 

    >>45
    どんなレベルの人間と合コンしたらそんなことになんの…

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/18(木) 18:08:40 

    当たり前でも半分嘘と分かってても
    「奥さん、美人だからオマケ!」
    「髪切ったの、いいね」「痩せた?」
    「ご飯美味しかった!ありがとう」って言ってもらうと気分がいいのと同じ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/18(木) 18:09:34 

    >>1
    俺の隠れた欲望を満たせる女はこいつだってターゲットにされてる
    セックスしたい女と大切にしたい女とは別のね
    ただ支配欲と加虐心をタダで満たせる女
    女じゃなきゃダメしかも気が弱い女、言い返さないで泣きそうな顔見るだけでゾクゾクして快感

    本当に性格がクソ野郎なので殴ってもいいと思いますが犯罪になるので睨み付けてあとは無視するだけでも十分
    なんだ生意気な女めー(涙目)ってなって笑えるよ

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2022/08/18(木) 18:09:35 

    >>32
    よこだけど
    立場が逆で自分に警戒心持ってる男がいたとして
    だからと言って当たったり酷い扱いとかはまずないわ

    +7

    -9

  • 56. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:14 

    >>21
    でもさ逆になって考えてみたら
    気持ち悪い男に警戒心もたれて愛想悪くされたら優しくなんてできないよ
    関わりたくないと思ってしまう

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:29 

    >>1
    でも出会った時は主にもデレデレしてなかった?
    じゃなかったらそもそも付き合うに至ってないでしょ。
    新鮮じゃなくなった女に優しくなくなる男は多いよ
    主の自己分析通り舐められやすさも関係あるだろうけどね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:52 

    >>1
    だから男ってバカだ幼稚だって言われるのよね。自分にチヤホヤ分かりやすい女には浮かれて、やつ当たりしやすい人には不快な態度するような男なんて、信頼できないんだから、主さん警戒心持つぐらいがちょうどいいわよ

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2022/08/18(木) 18:10:57 

    >>55
    酷い扱いかどうかはあれだけど面倒臭ってならん?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/18(木) 18:11:57 

    >>5
    無いです

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/18(木) 18:12:21 

    >>24
    普段は何でも男のせいにしてるのに言われたらこの言いよう
    さすがガル民

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2022/08/18(木) 18:12:54 

    人から羨ましがられる経歴があるので、履歴書の内容を入社前に勝手にばらされたところでは、自分は優秀なのに、仕事がうまくいかないのは周りのせいだ!と考えてる無能おじさんに初対面から突っかかってこられて執拗に付き纏われ嫌がらせされたことはある。
    他の男性社員や強い女性のいない場所のみで。
    上司がいるといい人ぶるクソ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/18(木) 18:13:05 

    >>55
    警戒心といえば聞こえはいいけど、実際酷い態度の人いるし、自分がされたことは大袈裟に表現する人もいるからなー

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/18(木) 18:13:16 

    >>2
    よくある話であ〜る

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/18(木) 18:15:26 

    >>12
    容姿関係なく愛嬌って重要だよね
    私も適度にニコニコするようにしたら周りの人達が優しく親切になった

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2022/08/18(木) 18:16:09 

    このご時世だしうっすらと警戒心を持つのは自衛のためにも大事と思うけど、それが相手に察せられてしまう、わりとダイレクトに伝わるとまずい、とたんに塩対応になると思う

    相手にしたらそういうつもりは毛頭ないのに、なんか警戒されてる気配感じたら、え?疑われてる?いきなり疑うなんて心外だわーってなりがちだと思う

    同性でも、初対面のよくしらないうちからなんか疑われたような引いた態度の相手に対して、打ち解けようとかサービス精神マックスでいこう!とは思えなくない?
    私のこと嫌いなのかもって思うと大抵の人は事務的対応になるし、露骨な人は当たり強くなる

    無理はしなくてもいいけれど、せめて相手に失礼じゃないようにというのを常に心の片隅に持っているとだいぶ違うかも

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/18(木) 18:17:01 

    >>30
    読んでたら母親の方がひどいのに男性不信?
    お父さん可哀想な人じゃん

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/18(木) 18:17:16 

    >>1
    あ、こいつ人によって態度変える男なんだな。としか思わない。主さんのせいじゃない考えすぎ

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/18(木) 18:17:26 

    >>2
    主は最初はよくされるんだからブスではないんでしょ。あと男性は美人でも思い通りにならなかったり男性に反抗的だったりする女性はブス以上に憎むよ。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/18(木) 18:17:33 

    >>33
    学生時代に男子が冷たくしてた子を思い返してみると
    他人との距離感がおかしい
    恐ろしく空気が読めず男子も引くほどの性的な話をしてた
    食べ方とかマナーの面で周りをドン引きさせている
    そういう女子には比較的穏やかで優しい男子ですら素っ気ない態度だった

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2022/08/18(木) 18:18:53 

    >>5
    いじめや嫌がらせはする方に原因があります。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/18(木) 18:19:05 

    >>48
    ほんとそれ。美人だけど訳ありならいそうだけどね

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2022/08/18(木) 18:19:26 

    >>1
    自分がされて嫌なことは人にするな、を実践すれば相手も主さんにとって嫌なことはしないのではないでしょうか?

    建前でも煽ててくれて、とか八方美人になれとはいいませんが、社会ってそんな物だと思います。媚やごまをする人もいますし、結局人って褒められるのも煽てられるのも好きな人は好きなんです。
    それを建前なのにとか、煽てられてるのにデレデレしちゃって、とかそんなことを思ってもそう扱われるのが好きな人がいるわけで、自分もよくされたいなら同じようにゴマをするか、私はそんなのが嫌だ、というなら基本的なことをしていても嫌がらせや嫌な思いをさせる男性のことはシカトをすればいいだけです。
    そんな嫌な思いをさせる人のことを考えなくていいです。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/18(木) 18:21:28 

    >>61
    女性用掲示板に来て何を言ってる。お前の居場所に帰れ。って5ちゃんじゃ馬鹿にされるからガルちゃん来てんだよね?まとめサイトにでもいれば?

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/18(木) 18:22:40 

    私もそのタイプかも
    逆に彼氏には大事にされるんだよな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/18(木) 18:23:16 

    >>34
    店員やってると客に怒鳴られることはあるけどね
    あとは車の前に飛び出したとか?
    外で出会ったってどの程度の関係性なんだろう?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/18(木) 18:24:57 

    >>1
    私はストーカーにあったりして男性不信だし警戒心もすごく強くて愛想振りまくタイプではないけど男の人は気持ち悪いぐらい優しいよ
    男は外見だと思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/18(木) 18:26:11 

    >>33
    それはあるかもね。特に小中学生の時は顕著にでるよね。男子にうっせー!とか変なあだ名付けられたりする子って、騒がしい、口が悪い、文句ばっかり、外見がそうでもないのに調子のってるとかそういう子ばかり。

    ただそれがずっと続いてるだけなんだよね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/18(木) 18:36:11 

    >>1
    ある女性が、自分が狙っていた男性が特定の女性には紳士的でデレデレしていたのに、自分には冷たかったことがきっかけで、その女性をターゲットにしてイジメを始めたけど、

    その場合は、本来なら誰も悪くなかったのに、イジメを始めたことで、その男性に関する出来事を自分自身でネガティブなものにしてるよね。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/18(木) 18:36:35 

    >>40
    鏡と反射させるユニークな写真もって書いてありました。一応リンク貼っておきますね。
       鏡の中の自分と戦う猫、社交ダンスを踊っているかのよう | netgeek
    鏡の中の自分と戦う猫、社交ダンスを踊っているかのよう | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/18(木) 18:41:39 

    >>79
    追加。

    それでその女性は、まるで仕返しをしたいかのように、ターゲットの根も歯もない噂流しと印象操作をして、男性がターゲットに冷たくあたるように仕向けていたよ。

    ターゲットにしたきっかけとの、辻褄が合うよね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/18(木) 18:41:44 

    >>1
    素直に頼ったり喜んだり褒めたりのポジティブな感情を出せません

    ↑愛嬌がない、出せないってことなのかな

    この人こっちに警戒心持ってて心許してないよね、壁があるよねって思う相手には、こっちも同じような距離感で接するのは仕方ないよね
    馴れ馴れしくしたら嫌がるだろうって思うし
    男女関係なく主さんがそういう態度なら、相手の態度が合わせ鏡ってのはあってると思う
    人としてこっちのこと好意的に思ってるなって人には、自然に優しくなるし評価も甘くなる
    多分外見どうこうの話じゃないよ


    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/18(木) 18:42:32 

    >>1
    他人が自分をどう扱うかは他人が決める事だけど、自分で自分をどう扱うかは自分で決められますよ。成りたい自分が取るであろう行動をとっていけばいいのでは。
    主さんが自分を大切に扱えば、主さんを大切に扱ってくれる人が周りにあらわれると思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/18(木) 18:44:45 

    無愛想なのに優しくされたいと?ワガママが過ぎるw

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/18(木) 18:46:05 

    >>1
    主さんがそうだとは思わないけど、たまに男性に対してそんな態度取らなくても…って女性はいるよね
    やっぱり男性も感じ良くない態度取られたらその女性に優しくするのは難しいと思う
    冷たかったり怖かったり、あまりに横柄な男性に優しく接するのは私も難しいし
    結局男性女性じゃなくて人と人だしね
    基本ニコニコ感じ良さそうにしてるとそこまで冷たい対応はされないと思うよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/18(木) 18:46:05 

    >>1
    難解な文章だな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/18(木) 18:49:04 

    >>9
    欧米に行くと男はみんな優しいと感じるけど、日本だと優しくない男も多い。特におっさん。

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2022/08/18(木) 18:53:37 

    >>11
    警戒心を持っていると書いてあるけど、自信がなくて人に媚びてるんだろうと思う。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/18(木) 18:53:59 

    >>16
    女だけじゃないよ
    山Pはブサイクの男にもおじさんにもおばさんにもみんなに優しいの
    みんなそう言うよ

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/18(木) 19:00:37 

    >>5
    女に責任転嫁してんじゃねーよゴミガル男
    ハウス!死ね
    桜田みたいなクソ爺だなw炎上したことあるだろ

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/18(木) 19:03:47 

    >>87
    え、おっさん優しくない?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/18(木) 19:08:20 

    >>44
    そんな単純には言えない。
    例えば、今話題の統一教会マザームーン。信者の態度と被害者の態度を比べてみなさいよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/18(木) 19:12:42 

    >>1
    男性だけが対応が悪いの?
    同性とは問題なく付き合えてるってことかな?
    自分のネガティブな想いがそのまま相手に伝わる訳じゃなく相手の気持ちに気づきやすいタイプだと顔の表情やしぐさからうっすらと嫌な感情だけ伝わることはよくあるよね。
    変に誤解されて相手を侮辱してるような印象を与えてるのかもね。
    相手に嫌われたくないなら無意識かにでも出てるものを表面上出さないように気を付ければ相手からの対応も変わるかもね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/18(木) 19:13:10 

    >>7
    ご両親は知ってるの?
    実の親に経済力無いと哀れね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/18(木) 19:13:40 

    男に大事にされる人って見た目じゃなくて自己肯定感が高いんだよ
    卑屈にならない、下手に出ない、素で応対できるコミュ力があれば普通の男が寄ってくる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/18(木) 19:14:28 

    >>2
    ガル民はすぐこの答えを出しがちだけど、美人でもプライド高かったり神経質で取っつきにくかったら普通に優しくされないでしょうよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/18(木) 19:15:41 

    >>92
    横ですが、わかりやすい例えですね。

    統一教会のマインドコントロールと、自己愛のマインドコントロールはすごく似てると思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/18(木) 19:16:00 

    >>36
    「本人曰く〜」以降のとこ、すごく同意。
    最初は相手も普通だからこっちも普通に対応してるつもりなんだけど、それが「従順」だと思われちゃうんだろうな。
    どうすれば初手で勘違いされないんだろうか。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/18(木) 19:16:56 

    わかる
    まさにその状況
    絶対嘘だろ演技だろってことでも男はすぐ信じて手の平で転がされる
    そしてかまってちゃんの思うがまま
    側から見たら人を煽てて甘いこと言って
    見返り求めてるだけなのに
    同じ人が困ってる時に見返りを求めず親切にしてもその時だけで普段はスルー
    どっちが本当に相手のこと思ってるか判別つかないらしい

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2022/08/18(木) 19:17:56 

    自分も似たような経験ある。
    自己肯定感低いから見抜かれる。
    父親に虐待されてたから男性には苦手意識あるし、服従しないと酷い目に合うかもって気持ちがどこかにある。
    加えてチビで大人しそうだからターゲットにされやすい。
    「嗜虐心を湧き起らせるタイプ」って言われたことある。そういう男性からはすぐに逃げる癖ついてよかったけども。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/18(木) 19:17:57 

    >>96
    その意見出してくる人はルッキズム強すぎだし
    思考が幼稚

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/18(木) 19:20:35 

    >>101
    そうそう。
    DV被害者に美人不美人関係ないように、何かあるんだと思う。
    美人だからチヤホヤとは限らないよね。
    こういうとムキになって反論されるけどさ。
    こういう意見の人って普段からブスに冷たくしてイジメてるからそう思うんだよね。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2022/08/18(木) 19:20:51 

    >>54
    やられたあとに睨みつけたり無視するんじゃなくて、最初からやられない人種になりたいんですが、どんな女だったら「こいつは言い返しそう、ヤバそう」って認識してもらえるのか。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2022/08/18(木) 19:22:05 

    ツリ目で大人しそうとか?
    ツリ目できつい顔立ちだと男性は冷たくなる人多いよね。
    反抗的とか、不機嫌そうとか思うらしい。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/18(木) 19:23:02 

    >>3
    よく読みなよ。
    くだらないコメントする前によく読めって!

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/18(木) 19:34:55 

    >>12
    愛嬌って本当に大事だよね。
    大人になればなるほど実感する。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/18(木) 19:41:13 

    >>37
    婚活パーティーで私には無愛想だった人が他の若い女性や綺麗な女性にはニコニコデレデレだったケースたくさん見てますます男性が苦手になったよ

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/18(木) 19:46:42 

    >>99
    男性に限らずに優しい人は、普段イジメをしている人のことは共感できないと思うよ。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:26 

    >>25
    おだててくる部分で好きになられても、あとで痛い目に遭いそうだ。
    頃合いを見てむちゃな要求を突き付けてくるとか。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2022/08/18(木) 19:53:42 

    >>96
    顏しか見てない男は少なくないから
    誰かはやさしくしてくるよ。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/18(木) 20:05:21 

    >>1
    そんな糞ダセー野郎共にベタベタ優しくされても面倒クセーだけだから相手にしなくていい
    「私ぃ美人だからぁ愛想悪くしてもぉ男の人はぁ全員優しいですぅ」とか言ってる女にも破壊的に尻デカい腹出てる巨デブの巨ブス何人も知ってるから関係ない
    ただのあたおかブッサイク男達だから相手にしなくて大丈夫

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/18(木) 20:26:47 

    >>108
    その人が困ってた時に知ってて見て見ぬフリをした人が優しいとでも?
    普段は煽てて上辺だけ持ち上げてるのに

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/18(木) 20:31:12 

    モデルの友達たちに誘われて男女の食事会に行ったら男性から空気にされて『あれ?いたっけ??』とかお開きの頃に『誰だっけ?』←「お前ひでぇな!」(←こいつは私をお持ち帰りしようとた)みたいな会話された。

    逆に田舎で飲み会した時は『がるちゃん1番可愛いよ~!みんなの5倍は可愛いよ~!』(最低なDQN達でした)せーので誰が1番可愛いか指差ししよっと言われ全員私を差した時はこんな世界が世の中にあるの?! と愕然としました。
    田舎の友達はがる子きたらみんなそっち行くからなぁと言われ田舎にいたら井の中の蛙だし都会に出たら私空気だしそのDQNの男たちもモデル連れてきたらそっち行くんだろうなっと思っていたんですが。

    モデルの子と私と男性2人で遊んでた時にどうせ男は2人ともモデルの子に行くんだろうな~と思っていたら、一人の男性がモデルの子が告白してくれたのに『俺がるちゃんが好みやから』って断って私に告白してくれて目玉飛び出た。
    世の中って色んな好みがあるから成り立ってるんだなってその男性に感謝した。
    それが今の夫です。(イラッとすると思うけど本当です)

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:21 

    警戒されていることを感じたら向こうも警戒するし壁を作れば向こうも壁を作る
    それは男性でも女性でも同じだと思う
    他の女性も媚びたり煽てたりしてるから優しくされるわけじゃなく相手をある程度受け入れる姿勢を示しているから向こうからも受け入れられているんじゃないかな

    だからといって壁を感じる相手にも冷たくしたりしないのが大人として当たり前のこと
    自分に良い顔しない女性には攻撃してやろうとする方がおかしい
    そんなやつ相手にしなくてもいいけどもう少し気楽に構えることができた方が主さん自身も楽になるかもしれないよ

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:57 

    >>1
    主さんの文章を読んで、自信がなくて頼ったり喜んだり出来ないのは理解できたけど、褒めることが出来ないのは何故なのかなと疑問に思ったよ。自信がないなら一旦自信がないことを認めてしまって相手を誉めちゃったほうが楽な気がするけどな。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:45 

    >>87
    海外が優しいのは、表面上だって。あとキリスト教的精神。  
    D Vも多いよ?
    金銭面など、表面で見えない優しさが日本男子にはあるよ。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:34 

    >>112
    統一教会じゃなくても、教祖的なボスがマインドコントロールをして支配をしているコミュニティって、わりとあるんだよ。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:29 

    あんまり性別関係なさそう
    自分に好意的な人には自分も好意持って接するようになるって感じの話だよね?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:29 

    男は9割の女に好意があって、女は9割の男に嫌悪感を抱く
    みたいな話聞いて納得
    主さんがニコニコしたり褒めたりしないと腹が立つんじゃない?

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:10 

    大人しそうな女性と見るとやつ当たりに来るオッサン同様、主さんが大人しそうだと思って女叩きの男が居座ってるわw

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/18(木) 23:29:42 

    >>116
    日本人は表面上も優しくない人多いじゃん。白人だと女性には何でも譲ってくれるけど、日本人は自分が先じゃないと気がすまない感じ。

    金銭面こそ日本人はシビアじゃない?私が奢るよと言うと嬉しそうに甘えちゃってさ。白人男性はそういっても奢らせない人が殆どよ。


    +1

    -3

  • 122. 匿名 2022/08/18(木) 23:35:01 

    >>2
    美人でも男性に服従しなければ憎まれるよ
    男性は、従わない美人より従うブスが好き
    自尊心と支配欲を満たしてくれる女がいい女
    恥をかかせたり負けを感じさせる女が死ね女

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2022/08/19(金) 01:21:57 

    >>103
    昔から態度でかいと言われてきましたが、なめられてるなーと思った記憶があまりない
    二十歳そこそこの頃、短距離でタクシー乗った時に運転手さんに対してそう思ったくらいで
    でも自分では態度でかいつもりない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/19(金) 05:47:44 

    触られまんた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/19(金) 12:59:38 

    >>103
    目をそらさない
    やや早口でハキハキ話す
    ニコニコしすぎない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/19(金) 13:00:03 

    >>36
    その子頑張って欲しい
    負けないでほしい泣

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/19(金) 13:03:28 

    >>33
    美人の彼女にモラハラ受けまくってる男が、おとなしい部活の後輩の女の子にモラハラしてた

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/19(金) 13:08:48 

    愛想よくしなけりゃ当たりがキツい
    愛想よくすると気があると思われて当たりがキツい



    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/19(金) 15:37:09 

    結婚相談所で活動してたけど、こっちが乗り気で申し込んでグイグイ押すけど相手は流されてるだけでめっちゃ態度悪い人ならいた
    お店選びとか送迎とか会ってる時の態度とか嫌さが滲み出てて人生であんなに酷い扱い受けた事無いわ
    嫌なら断れば良いのに
    結局向こうが乗り気で申し込んで来てくれる人としか上手くいかなかったな
    相談所とかじゃなくても女の人からグイグイ押してその気じゃなかった男振り向かせたとか聞くと凄いと思う

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/19(金) 17:46:01 

    バイト先の板前さんの一人がやたら私に当たりがキツくて、理由が分からず悩んでた。私の事を可愛がってくれてた板長と仲が悪かったらしく、勝手に板長の彼女だと勘違いされ嫌われてたらしい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/25(木) 00:27:25 

    >>123
    >>125
    昔から親に態度でかい、自己中、だから嫌われると言われ続けてきたから、外では自分の意見を言わないように、言っても遠回しに、いつもニコニコ感じ良くしようって思ってた。

    でも別段それで好かれなかったし、今は舐められないほうが大事なので、言いたいことは言う、無理にニコニコするの辞めるわ!
    ありがとう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。