ガールズちゃんねる

アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者

175コメント2022/09/03(土) 06:05

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 14:36:22 

    アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者 - Bloomberg
    アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米アップルはスマートフォンの最新モデル「iPhone(アイフォーン)14」シリーズの発表イベントを9月7日に開催することを目指している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。iPhoneは同社売上高の半分余りを占める。


    「iPhone14」のスタンダードモデルの外見は、昨年発売された「iPhone13」と同様になるとみられる。画面サイズが5.4インチの「ミニ」はなくなり、6.7インチのモデルが追加される見通し。6.7インチのモデルが「プロ」以外に登場するのは初めてとなる。

    +2

    -23

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 14:36:43 

    >>1
    高くて買えません

    +179

    -5

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 14:37:19 

    安くして
    願うことはただただそれだけ

    まあAndroidに乗り換えればいいのだけれど

    +126

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 14:37:27 

    タイプCはまだ?

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 14:37:30 

    またアンドロイドの貧乏人がイライラしちゃうシーズンか

    +6

    -26

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 14:37:54 

    高いし重いし

    +12

    -5

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:05 

    iPhoneって毎年新しいの出るの?

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:11 

    そろそろスマホ換え時だけど高いんだろうなぁ〜

    +127

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:20 

    >>1
    15万円ぐらいしそう

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:25 

    今のうちに13買った方がいいかな?
    またサイレント値上げ来そう

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:38 

    もうそろそろAndroidに乗り換えようかな
    iPhoneであることのメリット少なくなってきたし

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:47 

    IE消えてからはSafariがWebデザイナー泣かせのブラウザになりつつある

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:54 

    値上げしたみたいだけど…
    iPadも値上げしたのかな

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 14:38:55 

    AndroidにiPad持ちの私はまだ大丈夫

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 14:39:14 

    もう少し安くならないかなぁー

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 14:39:21 

    まだ8使ってるよ

    +123

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 14:39:58 

    >>16
    私も!

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 14:40:01 

    もう志那ではiPhone16が出てそう

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 14:40:03 

    このビッグウェーブに乗るの?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 14:40:24 

    iPhone何番まで出るんだろ?
    iPhoneX使ってたんだけどグリーンフラッシュ?になって電源入らなくなって使えなくなった
    急遽Androidに機種変したんだけど画面割れで何万もかかるiPhoneと違って携帯会社の保険あるから1600円くらいで直せる
    壊れても9000円くらいで新しいのと交換して貰えるし
    今のところそういう面ではAndroidのほうがいい

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 14:40:32 

    アメリカが中国を拒絶しても基本部品が全て中国製ですが?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 14:40:33 

    スマホなんてなんでもいいやーって思ってるから、新製品発表されるくらいでやたらと話題になるのが謎で仕方ない

    +38

    -4

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 14:40:39 

    大きさ重さがもう限界
    値段は限界超えてる
    PCみたいに10年とか使えないのに

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:03 

    Android搭載機でも20万くらいするやつあるけど、iPhoneにしても他機種にしても、そこまでのスペック求めてるユーザーそんなたくさんいるのかなあ?

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:07 

    >>8
    買い替え時って何年くらいなんだろう?
    11を発売日から使ってるけどまだ粘るつもり。
    ガラケーの時は2年ごとに替えてたな〜

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:29 

    新しいiphoneの発表は無いけど
    価格めっちゃ安くすんでー!

    とかの発表ならすんごく嬉しいんだけど

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:43 

    >>25
    私はiPhone8だよ😂

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:44 

    >>16
    私も
    14のミニ買おうと思ってたんだけどミニないのか…
    8の大きさで十分大きいんだよなぁ

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:46 

    楽天で4万円引きの13買っておいて良かった
    14は高くてたじろぎそう

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 14:41:47 

    >>16
    うちの旦那も!
    カメラとか拘りなければ前のやつの方が軽くて使いやすいよね
    SEとか人気だし

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 14:42:00 

    機能面の進化はいいからタイプCにしてほしい
    タイプCになったらAndroidから変えようとずっと待ってる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/18(木) 14:42:17 

    周りが使ってるandroidでいいやってなった

    わからなかったら、一応自分でも調べるけど、聞くこともできる

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 14:42:36 

    サイズ統一してくれたらな
    Xs使ってるけど良い感じのスマホケースがもう全然売ってなくて困る
    まだ7とか8の方が充実してる

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 14:42:45 

    最近はカメラ機能の向上のみですよ。10万円以上払う意味ありますか?

    +44

    -3

  • 35. 福岡県民 2022/08/18(木) 14:42:58 

    >>4
    来年の15からでしょう EUが来年から全ての電子機器の端末統一の施行開始始めたらの話し でもサマータイム廃止今年からとか言って間に合わないから来年からとか言ってくるぐらいだから再来年施行とか言い出したら16からに伸びる可能性はある。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 14:44:10 

    殿様商売過ぎて嫌い
    ティムクックになってから落ち目

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 14:45:41 

    >>5
    Androidもたいして値段変わらなくなってきてる

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 14:46:08 

    セキュリティが高過ぎてかえって不便です。日本製のマイナーOSに変えて欲しいくらいです。

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 14:46:33 

    待ってましたー!早く欲しい

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 14:47:00 

    iPhone6です。iPhone7が出た時、いいなーとお店に行って手に取ってみたらなんか違うな、、、って見送ってそれから毎年ダメだこりゃと裏切られ見送り続けて早7年は経った。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 14:48:23 

    >>37

    アンドロイドは1円モデルしか売れないね




    アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者

    +3

    -11

  • 42. 匿名 2022/08/18(木) 14:48:37 

    正直Androidでもいいかなと思ってるけど
    MacBookとApple Watch持ってるからiPhoneの方が良いのかなー

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/18(木) 14:51:39 

    >>27
    私はiPhone7😂
    256GB欲しいんだけど、高すぎて買えない…

    +43

    -1

  • 44. 福岡県民 2022/08/18(木) 14:52:50 

    よく調べたら全ての電子機器の端子統一はEUのTYPE-Cは24年秋までに施行でした 予想では来年の15からでしょう 遅くても16からです

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/18(木) 14:53:41 

    iPhone12使ってるけど特に不便感じてないしなー。
    もっと画期的なアップデートはないの〜?

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/18(木) 14:57:13 

    値上がりする直前にiPhone13proに機種変更しました

    高いので当分は買えない

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/18(木) 14:57:44 

    >>16
    私なんて2015年製のiPhone 6sだよ

    バッテリー1度交換したけどまだまだ現役
    事足りてる

     

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/18(木) 15:01:20 

    iPhoneっておサイフケータイ使えないのがなぁ

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2022/08/18(木) 15:01:22 

    >>24
    3万ぐらいのミドルで十分
    そんな価格帯のものでもベンチで比べたらiPhone10と並ぶくらいの性能あるからね
    何も問題ない
    ほんとに過剰だよ

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/18(木) 15:02:17 

    >>5
    なんでイライラするの?妄想じゃない?

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/18(木) 15:03:03 

    バッテリー弱ってきたから買い替えたい。
    でも高いからバッテリー交換して使おうかと考え中

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/18(木) 15:03:10 

    私のスマホはミーハーな家族のお下がり

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/18(木) 15:04:26 

    高くてもう買えないよ
    SE3が出たら買い換えようかな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/18(木) 15:06:25 

    分割で買うか・・・

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/18(木) 15:06:30 

    もう14!!!!

    こちらは8から時が止まっとります・・・・・。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/18(木) 15:07:23 

    13Pro買ったから今回は見送りする
    逆に第10世代のiPadがどうなるか気になる
    現行iPad Proと第3iPad Airを持ってるけど性能によっては次のiPadを買う予定

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/18(木) 15:10:14 

    >>53
    se3はもう出てる

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/18(木) 15:10:18 

    >>50
    世の中にはね、Android見下してiPhoneでマウント取りたい人がいるんだよ。たかがスマホなのにね。

    +14

    -8

  • 59. 匿名 2022/08/18(木) 15:10:39 

    >>10
    値上げはあっても値下げはなさそうだと思って今更だけど13pro注文しちゃった
    これで値下げされたら7月に続きショックすぎる

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/18(木) 15:14:01 

    >>41
    こんなんに+2つけてる人大丈夫か?笑

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2022/08/18(木) 15:14:26 

    ラジオ聴いてたら
    「次のiPhoneは30万円くらいになる」
    って聞いてびっくりしたわ

    もう簡単には買い替えられない

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/18(木) 15:14:27 

    >>5
    マウント取るために無理して買うんだろうなぁーとは思うけどイライラはしないよ

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2022/08/18(木) 15:15:30 

    >>61
    それたぶんiPad Pro MAXの1TBだと思うよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/18(木) 15:16:35 

    >>2
    値段発表された?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/18(木) 15:16:39 

    iPhone12中古で安くならないかな〜

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/18(木) 15:16:47 

    iPadの発表まだかな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/18(木) 15:17:04 

    >>16
    私も!先日SE 3買おうとショップ行ったら無くて予約しても入ってこないって言われてSE4まで待った方がいいと思いますよって言われた

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/18(木) 15:17:19 

    >>58
    それに煽られてイライラしてる人多いよね

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2022/08/18(木) 15:17:20 

    15周年だよね
    記念モデル出るかな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/18(木) 15:17:55 

    値上げって言うけど、XとかXS時代も11万、12万スタートだったんだけどな

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/18(木) 15:18:26 

    >>53
    SE 3出てるけど在庫無いらしいよ
    予約しても半導体不足で入ってこないって言われた

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/18(木) 15:19:40 

    >>63
    違ったiPhone Pro MAX1TBでした

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/18(木) 15:24:00 

    >>25
    私はiPhone7だった。最近、13に変更。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/18(木) 15:24:38 

    >>48
    Apple Payで同じ機能使えるよね?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/18(木) 15:24:44 

    12は廃盤か?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/18(木) 15:25:10 

    ちょっと最近まじで高すぎん?
    今まで2年使って買い替えてきたけど、今回ばかりは今のままでいいかって思ってる。どうせ使いこなせてないしw

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/18(木) 15:39:26 

    カメラのレンズが出っぱり過ぎてる問題どうにかならないかな。
    テーブルとか置く時にレンズに凄く気を使う。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/18(木) 15:40:33 

    >>27
    同じくー。
    特に何の不具合もないからまだあと1年くらい使おうかと思ってるんだけどw
    友達にはカメラ画質の悪さにビックリされる。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/18(木) 15:45:02 

    いくら進化しても、どーせガルちゃんとツムツムしかやんねーんでそ?

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/18(木) 15:47:36 

    >>79
    そんなことはない!あとYouTube見る(`・ω・´)

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/18(木) 15:47:58 

    >>14
    同志よ。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/18(木) 15:49:02 

    高い!買えない!って言ってる人多いけど、電車で見渡すとiPhoneだらけなんだけど、むしろAndroidほとんどいない

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/18(木) 15:51:13 

    iPhone7です
    買います!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/18(木) 15:52:12 

    >>28
    13のminiは同じくらいの大きさだよ
    今は安くなってるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/18(木) 15:52:46 

    >>82
    よく見ると古いiPhoneが多いよ
    Proはいるけど少ない

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/18(木) 15:53:07 

    もう昔ほどの美しく斬新なデザインじゃないし高いだけだなぁ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/18(木) 15:54:27 

    >>34
    カメラはやっぱ旅行に行く時特に必要性を感じる。
    10万なら安いくらいだよ、
    持ち歩くパソコン兼カメラ兼電話だと思えば。

    +8

    -5

  • 88. 匿名 2022/08/18(木) 15:54:28 

    >>86
    ジョブズが生き返ったら開発チーム全員を尻蹴りしてiPhone13を叩き割るだろうね笑

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/18(木) 15:54:31 

    >>72
    この書き込み見て、公式で値段いくらだろーって見に行ったけど
    24万しないくらいだった
    ちなみにAppleCareはつけてない

    それでも高いよね
    アップル、iPhone14の発表イベントを9月7日開催へ-関係者

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/18(木) 16:02:44 

    >>16
    私も8使ってる!
    友達が6使っててまだまだ壊れそうにないって言ってた。長持ちするやつは本当に保つよね〜

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/18(木) 16:04:39 

    >>2
    日本って本当に貧乏な国になったよね
    勿論政治が悪いんだけど

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/18(木) 16:05:05 

    >>53
    有機elのピクセル6aおすすめ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/18(木) 16:05:28 

    林檎しか勝たん🍎

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2022/08/18(木) 16:06:48 

    >>88
    まじで割りそうwカメラ部分とか本当酷い

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/18(木) 16:08:00 

    >>25
    Apple製品はアプデ期間長いから問題がないなら6年ぐらいつかえるよ
    まあバッテリーの交換はいるだろうが

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/18(木) 16:08:46 

    >>89
    自分一人分だけなら買えても、家族でiPhoneで妻や子どもの分も…となると洒落にならないね。高校生大学生の子ども2人いると、100万円クラスの出費になる。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/18(木) 16:08:51 

    >>26
    世界的に給料は上がってる(日本以外)からそれはないな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/18(木) 16:10:02 

    >>16
    バッテリーが持たなくなってきたから8と同じ使い勝手の第三世代SEに機種変しようとしたら5万と言われ帰ってきた。
    新しいの出たら安くしてよってなるわ

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/18(木) 16:10:29 

    >>48
    使えるよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/18(木) 16:11:35 

    >>86
    4Sが至高
    今のは、、、

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/18(木) 16:12:09 

    iPadはしないのかな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/18(木) 16:13:23 

    >>101
    大体いつも3月ごろだったはず

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/18(木) 16:33:01 

    >>95
    10万とかそれ以上する物を2年とかで使えなくなられても困るもんね
    6年は壊れずに持ちこたえてほしい!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/18(木) 16:34:17 

    8の次は16!16の次は32!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/18(木) 16:34:22 

    アップルウォッチが血糖値測れるようになったら買い替えたい

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/18(木) 16:35:20 

    今日iPhone6のバッテリーを交換してもらった。まだまだ使うよ。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/18(木) 16:37:47 

    iphone14のケース見たけどまたカメラ巨大化してた(proだけっぽいけど)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/18(木) 16:39:30 

    もう、ええって…

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2022/08/18(木) 16:40:18 

    今SE使ってるけど、最新のiPhoneの角があるの苦手。

    最初使ったスマホ6だからそれに慣れてて違和感ある。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/18(木) 16:52:28 

    アップルは新製品の発売時期が分かっているから株もやりやすい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/18(木) 16:52:31 

    未だ8だぜ。13欲しい。
    値上がりする前に買い替えれば良かった。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/18(木) 16:58:33 

    >>1
    いくらかなぁ?

    私まだiPhone7

    秋にはアップデート終わっちゃうから
    そろそろ買い替えないといけないんだけど
    とにかく高い

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/18(木) 17:02:49 

    >>16
    私なんか6よ。笑
    化石?
    Androidに変えようかと今思考中ですわ。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/18(木) 17:04:07 

    14mini待ってたのに出ないのか…
    買うならその時の最新のモデルがほしい私としては、
    14が出るのに13miniを買うのは悩む。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/18(木) 17:10:15 

    >>87
    わかる
    一眼も持ってるけど、特に旅行だと重いし面倒だしで最近あんまり出番なくなってしまった
    iPhoneのカメラの画質はめちゃくちゃ重要

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/18(木) 17:21:28 

    高い高い言うけど48回払いで24回払えば次の機種に乗り換えてもいいしそのまま払い続けてもいいし、格安SIMだってあるわけだし、あまり高額な感じしないけどな。

    +2

    -9

  • 117. 匿名 2022/08/18(木) 17:29:47 

    >>112
    アップデート期間が終わってもセキュリティアップデートはしばらくの間提供されるよ
    iPhone 5sの時がそうだった
    アプリを沢山入れてると使えなくなるのが多くなるかもしれないけど、私はたいしてアプリを入れてなかったから
    長く使えた

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/18(木) 17:32:55 

    最新と言いながらほぼカメラ機能のアップだからね
    バッテリーだって思うほど長くはならないし、普通に使う分にはあまりリフレッシュレートも気にはならない
    Appleの場合はメモリがすごく多いのがいいかと言えばiPhoneの場合はそれはあまりない

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/18(木) 17:38:26 

    >>116
    それやらないと買えない人はまずiPhone買わない方がいいと思う
    殆どの人がそこまでハイスペックを必要としないんだしse系かAndroidの方がコスパいいかと

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:33 

    >>116
    分割で買うような値段ではないんだよ

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2022/08/18(木) 17:42:42 

    >>3
    ちょくちょくこのような発言の方いてますけど、iPhoneと同等性能を求めるなら20万円近くするよ 安いAndroidは使い物にならないので

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:10 

    >>120
    分割で買うような値段じゃないなら一括で買えばいいのでは

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/18(木) 17:45:44 

    >>122
    そうだよ私は少なくてもそう思ってるし13Pro買った

    +1

    -6

  • 124. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:07 

    iPhone8なんだけど、バッテリーが74%になったから、流石に変えようかな。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:25 

    >>87
    既にうん十万クラスのミラーレスや一眼レフカメラを複数持ってるので、スマホでもカメラの為にうん十万かけるのが辛くて、iPhoneは諦めてるw
    ミラーレスで我慢w

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:54 

    >>119
    そういう事言うからAndroidユーザーはマウント取られてるって騒ぐんじゃない?というか別に分割したり格安SIM使おうがお得に感じるのはそれぞれだしね。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/08/18(木) 17:53:04 

    >>67
    昨日 SE3買ったよ〜
    在庫切れで近所のショップから運んでもらった!!
    7使ってたから、ほとんど同じで使いやすい

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/18(木) 17:56:19 

    >>16
    私も。指紋認証できるホームボタンが使いやすい。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/18(木) 18:29:17 

    >>7
    毎年出てますよ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/18(木) 18:30:59 

    >>28
    私もmini狙いだけれど
    14はmini無いらしいね。サイレント値上げといい
    日本でもiPhone離れ始まるかもね

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/18(木) 18:34:34 

    >>67
    SE4って近々出るの?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/18(木) 18:43:10 

    >>131
    最近SE 3出たから1年後かな?とショップ店員は言ってました。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/18(木) 18:45:51 

    >>123
    聞いてない笑

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/18(木) 18:56:42 

    >>2
    昨年、利用者が多いからさぞ良いものなんだろうなとAndroidからアイホンに乗り換えた。
    結果、ただのAndroidの劣化版。Androidにある便利な機能がない、熱で勝手に画面の照度が下がる、カスタマイズ性が低く、シンプルさを超えて貧相。Androidと比較したらとても使いづらい。
    何より価格が高すぎる。次は絶対Androidにします泣

    +2

    -13

  • 135. 匿名 2022/08/18(木) 19:30:23 

    まだiPhone6使ってるから、次iPhone、Xperia、Google pixelのどれにするにしても、機種変して使いこなせるか不安

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/18(木) 19:51:00 

    >>135
    どれを選ぶにせよ6からならむしろ快適さに驚くと思いますよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:08 

    >>134
    まあiPhoneの利点はリセールの高さと、アップデート期間の長さ、ですね
    合わないのなら多分売ったほうがいいですよ

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/18(木) 19:52:54 

    >>28
    どうせ14もロクに機能はあがらないと思うし13miniで充分だと思います

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/18(木) 20:09:30 

    >>134
    私もAndroidの方が使いやすいんだけど、ロック画面のまま出来ることが少なすぎるのだけが不便
    iPhoneは電卓とかメモとかサッと使えていい
    でも入力やコピペはやりにくい
    どっちもどっちか

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/18(木) 20:29:00 

    >>139
    多分必要最低限を求める人ほどアイホン向いてると思う。スマホでやりたい事が多い人ほどAndroidの機能性に助けられる

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/18(木) 20:39:02 

    >>127
    私も先週、7からSE3にしました!
    殆ど一緒でケースも同じの使えるw
    7気に入っていたけど、ヤバいくらい熱くなってたし、バッテリー修理って表示されてたし、もう限界かなと。
    ホームボタン?が欲しくて迷わずSEにしました。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:49 

    iPhone7の32GBで、ストレージが残1GBしかないからそろそろ買い替えないと。
    指紋認証がいいけど、画面は大きいのがいいんだよなー

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:44 

    高い。

    私はiPhone SE3ですが十分です。

    iPhone7からのSE3です。

    私は買えないしローン組んでまでは欲しいとは思わないけど買う人はローン組んで買うんだろうなと思います。

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/08/18(木) 21:19:45 

    >>21
    来年というか今からでも少しずつ脱中国製が進んでるようだよ
    2024年には本格的にほとんどの分野でアメリカ製にシフトするらしい
    なぜならつい最近中国製の部品には補助金出さねーからなってアメリカ様がお決めになったから

    アメリカ製iPhoneが出るまで待てるかなぁ
    日本製でもいいんだけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:09 

    >>98 5万なら安いのではと思ってしまった

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:30 

    あたしゃiPhone11を壊れるまで使うよ。11をとても愛しています

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:05 

    >>105
    私も血糖測定待ちだけど、特許申請してても実用化は5年以上かかるのかな、と気長に待ってます

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/18(木) 23:08:55 

    まだiPhone7使ってます。
    高いし面倒でそんなにコロコロ変えられない。
    iPhone7にする前は4を使ってた。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/18(木) 23:27:43 

    8使ってて、今バッテリー見たら「修理」って表示が…。画面もヒビ入っちゃったし変えなきゃなぁ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/18(木) 23:31:49 

    >>5
    コスパがいいのはpixel 6aしかないよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/18(木) 23:57:05 

    >>3
    XRから13proにしたけどなんもかわらんよ
    中古のXRでよかったかもとおもったわ

    4万くらいでありそう

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2022/08/19(金) 00:25:40 

    iPhone8を4年使ってる。バッテリーは1回交換済。
    次のSE4が出たら買い替えたい。ハイエンドは高すぎる、でも今のSE3はiPhone8とボディ変わらないからつまらないし、、そんな高性能なのいらないからミドルクラスのスマホもっと普及してくれー

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/19(金) 06:52:55 

    >>25
    私は一年遅れで2020年にiPhone11を買って、2025年くらいまでいけると思ってる。13の画像をいただくと絞りが綺麗でビックリするけど、iPhone11でもまあまあ良い。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/19(金) 07:02:42 

    >>28
    13発売時に最後のミニと言われていたよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/19(金) 07:04:00 

    >>42
    AndroidにしちゃったらApple Watchゴミになるよね?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/19(金) 10:44:42 

    質問なんですが、13シリーズ発売当時、12pro promaxが終売となって12とminiだけが値下げ継続となったそうですが、今回もそうだとすると9/7以降って13proはapple storeに並ばない感じなんですかね??

    9/7の発表内容によって13proを買おうと思ってるのですが、14シリーズ発売までは店頭にあるのか疑問でして。

    誰かわかる方お願いします。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/19(金) 10:46:41 

    iPhone4のボディの廉価版が欲しいな

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/19(金) 12:26:38 

    >>27
    私も8Plusだよ〜。去年バッテリー交換して今4年目。
    なんなく使えてるよ〜。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/19(金) 12:37:59 

    >>25
    同じく11使ってる
    異常が出るまで使い倒すつもりだったけど、用事があってショップに行った時、店員に「支払いが12月で終わりなので変えた方がお得ですよ」って言われて迷ってる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/19(金) 13:06:40 

    >>5
    Androidのハイエンドモデル20万するよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/19(金) 13:40:42 

    確かに1台だと買ってもいいけど
    子供二人の分もってなると家族四人分
    定期的に買い換えると高いー!
    私はAndroidかお下がりスマホかなー

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/19(金) 15:18:08 

    >>136
    そんなに違うんだ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/19(金) 18:11:34 

    もう安くなる事は無いと見込んで、iPhoneからシャープAQUOSに変えちゃったよ。
    操作は慣れれば特に不便ないですね。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/19(金) 21:20:05 

    次はAndroidにする予定だけど心残りはearpods気に入ってるんでpcとスマホように2つ持ってるんですけど、片方lightning端子なんでつかえなくなっちゃうこと

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/20(土) 01:32:36 

    最近NMPでiPhoneデビューしたけど
    パソコンウインドウズ使ってるからたぶんandroidのほうが良いんだろうなと思った
    なんかアップル独自規格と相性が悪い

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/20(土) 01:45:16 

    >>3
    ほんとそれ

    アンドロイドはなんか重くて快適に使えないから苦手
    iPhoneに変えてからはiPhone重くなくて快適だから
    アンドロイドに戻りたくても戻れない

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/20(土) 07:11:52 

    最近アニメを一番良く見ている媒体がiPhone11になってしまっている。次あたりで最新機種にしてもいいかなとか思わなくもないけど、頭おかしいレベルでiPhoneの価格が高い。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/20(土) 14:41:57 

    iPhoneからAndroidに機種変したけど、あまりに快適な上、自由度が高すぎる😅

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/22(月) 05:55:21 

    >>65
    中古もぐんと値段上がってるよね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/22(月) 06:25:41 

    >>59
    私も!乗り換えと割引で10万ちょいで買えたから!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/22(月) 11:35:04 

    何にしてもiPhoneは新品高すぎる。新品ならSE ぐらいしか買えない。SEの新品買うか、11、12辺りの中古を買うか、思い切ってAndroidに乗り換えるか悩む所。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/01(木) 20:20:11 

    >>9
    直後はそれ以上でしょう

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:05 

    >>25
    私はスマホは毎回2年で替えてる。
    急に壊れても困るし、半額になるから2年で。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/03(土) 01:04:36 

    >>173
    iPhoneが半額に?
    どこで?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/03(土) 06:05:52 

    >>174
    通信会社のプランで、4年の分割で買って、2年で機種変したら残りの代金は支払わなくてOK。だから実質半額...みたいなやつのことです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード