ガールズちゃんねる

日本変わったな、と思うこと

4774コメント2022/09/08(木) 21:14

  • 1501. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:23 

    >>459
    親世代が洗脳されてるからね
    50過ぎのパートさんも韓国ドラマとBTSにはまってるもん
    みんな引いてる

    +14

    -4

  • 1502. 匿名 2022/08/18(木) 20:41:46 

    >>36
    近くのコンビニ
    ファミマはインド系
    セブン1はインド系と東欧系
    セブン2は中華系
    セブン3は日本人夫婦で経営しててほっこり系
    ローソンはインド系と日本人のバンドマンみたいな髪型の派手なメンズ

    中華系は留学生っぽくて結構日本人に近い対応してくれる
    インド系?女性は性格控えめな感じで結構丁寧で親切

    +4

    -0

  • 1503. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:08 

    >>1484
    日本人の糞野郎が遠征して妊娠させた可能性もある。
    それだと責められないわ。

    +3

    -20

  • 1504. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:10 

    >>1070
    ちゃんと準備した上での遭難はまだいいんだけど、暑いからって結構な軽装で山に登る人がいるからね
    そういう落ち度が大きい人を純粋に税金で助けてあげて!とは正直思えない

    +14

    -0

  • 1505. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:40 

    そのうち日本なくなるなら、私達がいた歴史もなくなるってこと?

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:46 

    4週連続で日本が感染者数、世界最多だって
    マスクとワクチン捨てれ

    +4

    -1

  • 1507. 匿名 2022/08/18(木) 20:42:49 

    >>1462
    若者って基本大人世代に反発する物だから、むしろ大人世代が嘘でも韓国カッケー!BTS最高ー!ってやり出したらむしろオワコンだって離れてく気はする。

    +15

    -1

  • 1508. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:08 

    ど田舎の小さな会社に、アポなしでカタコト日本語の中国人?が「鉄クズ、アリマスカ?」って来た。
    怖い!!

    +7

    -1

  • 1509. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:16 

    >>1457
    子供に限らずそう言う危険性が増してる社会だなって思う
    自分と意見が違う人と対話するって面倒だし、疲れるのはわかるけどね
    でもリアルでは自分と似た考えの人ばかりじゃないし、付き合っていくのはリアルの人だし
    ネットと現実が解離するような発言は控えようと思ってるよ
    相手を尊重しないって結局自分に返ってくるもの

    +14

    -1

  • 1510. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:18 

    >>699
    AV鑑賞好きだから好きなAV女優のイベントあったら行くかもだけどなりたいとは微塵も思わないよ
    見れば見るほどしんどそうだから

    +23

    -1

  • 1511. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:19 

    >>1432
    世界中がSVOってまた適当な事を。
    英語や属性の近いフランス語、中国語などはそうだけど、世界中は言い過ぎ。

    +9

    -1

  • 1512. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:31 

    >>1013
    法律では親の介護義務は実子にあって嫁は関係ないのに、当たり前のように嫁に介護をやらせてた時代怖すぎる。
    遺産だってもらえない。
    最近になって寄与分がもらえるようになったけど、相続人全員の承諾が必要だしまだまだハードルが高い。

    +11

    -0

  • 1513. 匿名 2022/08/18(木) 20:43:59 

    >>1171
    ネットで文句言われてるのら子供というより、その親。後はマナーの悪い親が多すぎて、子供そのものが憎悪の対象になってしまったり。
    同じ親同士でちゃんと注意し合えばいいのに。

    +14

    -9

  • 1514. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:09 

    >>1410
    韓国にGDPを抜かれる???韓国の愛国YouTubeのネタかな?
    日本が落ちたら他の国も全部落ちる。世界を巻き込んで世界大恐慌の始まりだよ。

    2022年最新の世界GDPランキング
    1位 アメリカ合衆国 25,346,805
    2位 中国 19,911,593
    3位 日本 4,912,147
    4位 ドイツ 4,256,540
    5位 インド 3,534,743
    6位 イギリス 3,376,003
    7位 フランス 2,936,702
    8位 カナダ 2,221,218
    9位 イタリア 2,058,330
    10位 ブラジル 1,833,274
    11位 ロシア連邦 1,829,050
    12位 大韓民国 1,804,680
    13位 オーストラリア 1,748,334
    14位 イラン 1,739,012
    15位 スペイン 1,435,560
    16位 メキシコ 1,322,740
    17位 インドネシア 1,289,295
    18位 サウジアラビア 1,040,166
    19位 オランダ 1,013,595
    20位 スイス 841,969
    21位 台湾 841,209
    22位 ポーランド 699,559
    23位 トルコ 692,380
    24位 スウェーデン 621,241
    25位 ベルギー 609,887
    26位 アルゼンチン 564,277
    27位 ノルウェー 541,938
    28位 タイ 522,012
    29位 イスラエル 520,703
    30位 アイルランド 516,146

    +19

    -2

  • 1515. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:18 

    >>1334
    ネグレクトされてる子供いるし、勝手にプロパガンダとか言うのやめてほしいわ。
    子供の頃忘れたら保健室に借りて返さなきゃいけなかったんだけど、持ってこれない子がいてかわいそうだった。
    そういうの知らないでプロパガンダダーーアババーーとか言いかげんにしてほしい。

    +5

    -9

  • 1516. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:38 

    >>77
    老人たちは、自分が生きる20〜30年だけ逃げ切れればどうでもいいからね
    日本を売った金で贅沢して死んで、搾りカスになった日本を未来の若者に残していく

    +32

    -0

  • 1517. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:48 

    >>1464
    まあ、昭和初期にはあったよ…
    なんやかんや明治大正もあったけどさ。

    +12

    -0

  • 1518. 匿名 2022/08/18(木) 20:44:59 

    >>189
    おばあちゃん、いまはスマホがないと仕事にもつけないのよ?

    +9

    -7

  • 1519. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:24 

    >>1344

    壺がねぇ、、、

    +12

    -0

  • 1520. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:32 

    >>6
    まあでも、全部自業自得なんだよね
    選挙行ってない人達と
    何もしなかった人達のせい

    +21

    -2

  • 1521. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:36 

    >>1272
    横。確かに日本が評価されるのは先人の人達の努力なわけで私達も努力を続けなきゃ下の世代が困るね

    +21

    -1

  • 1522. 匿名 2022/08/18(木) 20:45:47 

    >>1172
    私30後半なんだけど
    私の親世代ってヨン様や四天王?世代の韓国大好き元祖世代のおばさんで、お母さんの影響で韓国好きになって東方神起とかにハマってた友達多かった一緒にコンサートとか行けるから親子で同じ趣味できてハマるみたいな
    私は興味なかったけど20代の時東方神起好きな子多かった

    +8

    -0

  • 1523. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:06 

    >>273
    大昔なんか日本代表で負けて帰ってきたりすると叩かれて自殺まであったとか

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:10 

    >>1432
    韓国語もじゃない?

    +4

    -1

  • 1525. 匿名 2022/08/18(木) 20:46:53 

    >>1272
    ヨコ
    旦那も仕事で海外に行った時に、大概チャイナ?って聞かれたらしいけど、日本人と言うと、めちゃくちゃフレンドリーで笑顔になったらしい

    ツバはいたり、トイレ汚したり、部屋汚したりしないからね日本人は

    +32

    -0

  • 1526. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:02 

    >>1506
    本当に日本どうしちゃったんだろうね
    真面目な性格が裏目に出てる
    間違いを認めて先に進まないと

    +4

    -0

  • 1527. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:03 

    >>1477
    今の一連の騒動を見たら「安易に」でもないしわかっててやってると考える方が自然だと思う。
    日本人の方を向いて政治やってない。

    +4

    -2

  • 1528. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:05 

    >>74
    稀に親切な人に遭遇するとホント驚いちゃうもんね!

    +36

    -0

  • 1529. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:05 

    >>72
    じゃあ日本が衰退した事実をポジティブな言葉でどうぞw
    日本変わったな、と思うこと

    +53

    -0

  • 1530. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:09 

    >>1446
    発音は日本語は聞き取りやすいと言われてるよ。
    文字通り発音するし、音の種類が少ないから。
    英語のようにリンキングしたり極端な省略したりアルファベットと発音が違うって事がないし。
    英語は日本語に比べるとめちゃくちゃ種類が多い(アの音だけで何種類もある)から、リスニングが難しいよ。

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:17 

    >>193
    ばぁーとかやったんじゃないの!?
    急に現れるって

    +6

    -0

  • 1532. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:29 

    >>246
    日本は移民反対が多数なのに
    歓迎しないと差別とか言い出す連中も気持ち悪い

    +15

    -4

  • 1533. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:40 

    >>1
    スマホ見せられてるベビーカーの赤ちゃんみた時
    なんとも言えない気持ちになるアラフォーです

    +8

    -12

  • 1534. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:40 

    揉めたくないから無視するのが一番というやり方の成れの果て
    やりたい放題が許されどんどん民度が低くなり
    それを黙って善意を持って受け入れていた人が耐え切れず死を選ぶ

    声を上げようと騒ぎ出す人の主張は見当違いのトンチンカンだし
    もうどうすればいいんでしょうねこの国。

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:44 

    >>115
    アッシー君とかメッシー君とか言ってギャハギャハ笑ってた時代よりマシな気がする

    +17

    -1

  • 1536. 匿名 2022/08/18(木) 20:47:54 

    >>27
    ごめんなさい…でも、子供も大きくなったし、暇なんです。

    +63

    -3

  • 1537. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:08 

    不況と情勢政治不安で昔の日本の良いところだけごっそり抜け落ちたイメージ。
    残ったのは、陰険卑屈な国民性と不寛容でストレスフルで不安が尽き無い社会
    島国独特のおおらかさや陽気はなく、大きなアトカトラズ島になってしまった。

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:14 

    >>1506
    正直者が馬鹿をみてる感じ?

    +1

    -1

  • 1539. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:24 

    >>962
    どこが?憲法変えられようとしてるのに‥統一教会のほうが差し迫ってるじゃん。

    +21

    -15

  • 1540. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:27 

    >>1189
    横だけど、それって違法なんだってね。
    バレたら捕まる

    +34

    -0

  • 1541. 匿名 2022/08/18(木) 20:48:28 

    イベントやキャンプ、バーベキューでゴミを放置して帰るバカ者ども
    「みんなやってるしー」

    「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」ってか

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:24 

    >>1460
    もはや国も国民性も死後硬直してる
    ここから生まれ変わるのは死人をどうやって蘇らせようとするほど不毛

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:44 

    >>1536
    横だけど、いくつになっても誰かにトキメクのって素敵だと思う。女性ホルモンも高まるしね。

    +28

    -1

  • 1544. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:47 

    >>189
    スマホないと給料明細も見れないんだけど…

    +5

    -4

  • 1545. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:54 

    >>1464
    まさか警備が突っ立ってるだけとは。
    まさか頭おかしいと思われてた黒川さんが本当のこと言ってたとは。

    +15

    -2

  • 1546. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:55 

    >>6
    まずは不法滞在者の帰国を徹底させる、難民申請の上限を定める、入管法改正案が成立してほしいと思っている。
    人権派の反対にあって成立しないけど。

    +65

    -0

  • 1547. 匿名 2022/08/18(木) 20:49:58 

    >>1422
    軍事侵攻の危険性を風刺画にしているのかと。
    軍事関係の事は専門家でも予想を外したりするから本当のところは分からないけれど。

    +21

    -0

  • 1548. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:09 

    >>1541
    ほんとに日本人として恥ずかしいよね🫣

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:12 

    >>1520
    組織票と自民党に投票しに行った連中のせいね。

    +4

    -1

  • 1550. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:30 

    >>711
    円安で海外の下請けが日本の仕事しなくなった。
    もともと日本は品質等細かくて嫌われてたのに仕事も美味しくなったので断れるケースが増えたと聞いたよ。

    +75

    -2

  • 1551. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:45 

    >>1529
    日本以外の国に生まれたかったな〜
    アホすぎる政策として世界の歴史の教科書に載る代わりに
    日本以外の国はもっと豊かになれるんだろうな〜

    +25

    -3

  • 1552. 匿名 2022/08/18(木) 20:50:46 

    >>97
    病院行こうな?こわくないよ。
    メンタルケア科 - 独立行政法人国立病院機構 東京医療センター
    メンタルケア科 - 独立行政法人国立病院機構 東京医療センターtokyo-mc.hosp.go.jp

    東京都目黒区の東京医療センターは東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩15分。メンタルケア科では精神保健指定医が治療に当たっています。外来治療や開放病棟での入院治療で、患者さん一人一人への治療的なアプローチを提案・実行しています。

    +18

    -4

  • 1553. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:09 

    人を物みたいに扱う人が増えたと思う

    +4

    -0

  • 1554. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:09 

    >>1507
    入りは韓流ドラマのおばあちゃんからだったじゃん。その後無事に頭の悪い女性階層から侵略されてった。

    +10

    -1

  • 1555. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:36 

    >>1534
    カミナリ親父がいなくなったし、他所の子を注意したら「うちの子に何すんのよー!」って怒鳴り込まれるからね
    甘やかされた子供たちが増長する国日本

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2022/08/18(木) 20:51:50 

    >>1457
    子供嫌いもいるけど老人を嫌ってる人も多いから、表現できるツールが増えただけなんだろうけどさ
    うっすらモヤモヤ思ってただけなのに、ネットの過激な発言に引きずられて目覚めちゃう人が少ない事を祈るわ

    +15

    -1

  • 1557. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:03 

    子どもたちが豊かなこと。
    最新iPhoneとipadやノートpc持って、ワイヤレスイヤホンつけて、有名どこのリュック背負って、おしゃれな格好してカフェで勉強している子をたくさん見る。
    制服すら買ってもらえなかった自分からすると、若い上に恵まれててうらやましい!

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:05 

    >>17
    その政治家も居眠りでしょ。
    何の評価もなければ、いらない。税金無駄。

    +24

    -0

  • 1559. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:06 

    >>33
    公園で遊ぶ子供の声がうるさいって苦情を言う人
    どういう事?って思う。

    自分の子供の頃は思いっきり騒いで遊んでたんじゃない?

    想像力ないのかなー。

    +77

    -7

  • 1560. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:15 

    >>82
    あな懐かしや

    +43

    -1

  • 1561. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:18 

    >>6
    コンビニの定員が全員グエン系なのは勘弁して欲しい
    シフトで仕方ないのかもしれないけど1人だけでも日本人はいて欲しいのよ

    +92

    -2

  • 1562. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:44 

    >>1484
    モテない日本人おじさんは若い外国人嫁にするからね。

    +21

    -1

  • 1563. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:49 

    >>280
    これに限らずだけど、日本人って流されやすいからこれが流行ってる!ってテレビで大々的にやったりするとそれが本当に流行ってると信じ込んで人が集まる

    つまりは流行りを作ってるの
    〇通とかが

    +56

    -0

  • 1564. 匿名 2022/08/18(木) 20:52:56 

    >>1482
    日本人の民度低下を頑なに認めない層いるよね

    +3

    -1

  • 1565. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:02 

    1年前くらいまではマスクしない人は批判されたけど、最近はノーマスク派が増えた!

    +1

    -1

  • 1566. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:28 

    >>52
    昔は入れ墨って言われて敬遠されてたけど
    タトゥーの呼び方でお気軽ファッション化されたよね。

    +0

    -5

  • 1567. 匿名 2022/08/18(木) 20:53:30 

    >>1542
    毎回ミンスガー!だもの笑
    野党政権の時にまだ生まれてない子もいるのに。
    選挙のたびに消去法!って他人を先導。
    日本人は充分に自民党(朝鮮)の信者だね。

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:27 

    >>21
    金融緩和ずっとしてるよね。インフレでも利上げできないし

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:52 

    >>492
    保健所に母子手帳発行しに行ったら隣の受付では、ベトナム人カップルだったよ
    国に帰ってから産めよ!何で日本で母子手帳貰おうとしてんだよ!
    係の人もお金これくらいかかるけどある?とか親身になってて聞いてて優しすぎなのよ

    +116

    -4

  • 1570. 匿名 2022/08/18(木) 20:54:53 

    >>813
    やっぱそうだよね?
    威張り散らして怒鳴り散らしてる。
    怒鳴り散らすと気持ちいいものなの?

    +63

    -0

  • 1571. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:02 

    >>207
    平成でもまだ男尊女卑酷かったよ。マシになってはきたけど。セクハラ当たり前だったし。

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:32 

    >>1419
    軽いし床上手で可愛い子多くて夜のお供には最高だと思われてると思います。
    そして実際に他の国の女性に比べて主張が弱い日本女性はグイグイこられるとふらっといっちゃうし。。
    私も留学中、他国の男性からモテモテでしたがそういう事だと思います。

    +8

    -21

  • 1573. 匿名 2022/08/18(木) 20:55:47 

    >>1530
    そこら辺が自由な語源(英語とか)の人には難関らしいよ。だいたい日本語の発音がないってのもあるし。日本人が英語が難関ってことは英語圏には日本語は難関なんだよ。

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:13 

    >>280
    三位はいつものごり押しのやらせだろうけど、こっちのランキングだと辛ラーメンは14位にいるね
    在日の人が食べるんだろうし、多少は売れてるんだろうけど・・・
    テレビの捏造も辞さない異常な韓国推しが一番変わったとこだよなとは思う
    きっとテレビ局も統一されちゃってるんだよ

    【人気投票 1~59位】インスタントラーメン・袋麺ランキング!みんながおすすめする即席麺は? | みんなのランキング
    【人気投票 1~59位】インスタントラーメン・袋麺ランキング!みんながおすすめする即席麺は? | みんなのランキングranking.net

    【人気投票 1~59位】インスタントラーメン・袋麺ランキング!みんながおすすめする即席麺は? | みんなのランキングエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフスタイルランキング検索カテゴリトップページエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフ...

    +33

    -0

  • 1575. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:40 

    >>969
    表面しか見てないからそういうだけだよ‥実際には女はクリスマスケーキ、28とかになると部長からなんとなく結婚しろやめろみたいなこといわれてたんだよ。人権なんてなかった。

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:42 

    昔は先生というものにすごい権威があった
    暴力も体罰も容認されてたし親も子どもも先生に逆らえなかった
    いまは先生なんてブラック企業の社員と変わらない
    暴力も体罰もすぐ日本中に知られて罰せられるしモンスターペアレンツがいるしなかなか厳しそうね

    私は昔、最低な先生ばかりに会ってきたので、いまの生徒たちが羨ましいわ
    田舎なんかクズ先生ばかりだったよ

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2022/08/18(木) 20:56:58 

    まさかコリジャップスなんて蔑称で呼ばれるようになるとは思わなかった

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:20 

    >>1503
    反日思考乙

    +4

    -3

  • 1579. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:34 

    >>1555
    小さい頃に他人からしかるべき理由があっても叱責されたりすることがなかった子どもたち、どうなるんだろう。
    他人から注意されることを極端に嫌がりメンタルやられるか、プライドが余計に高くなるのか…

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2022/08/18(木) 20:57:51 

    アラフィフ。
    若い頃はカルチャーとか価値観のメインストリートがはっきりしていて(メジャー、マイナー)
    少数派が生きにくい時代だった。

    今はかなり多様性が受け入れられてきた気がするけど、
    差別的視線はより一層鮮明になった気がする。

    +1

    -1

  • 1581. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:05 

    >>19
    友達に正直に言ったら人間失格レベルに批判されたから
    外では一切言わなくなった

    +18

    -3

  • 1582. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:07 

    日本上げの番組を一時期ずっとやっていたけど実体はこんな感じ

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:12 

    >>1
    昔と比べると自己主張強い日本人増えたからいいとは思う
    言うべきことはハッキリ言う!弱腰にならない!
    いいことだと思います

    +17

    -0

  • 1584. 匿名 2022/08/18(木) 20:58:15 

    >>813
    老人の権利意識が強くなった
    昔は隠居して第一線を退き、次世代を見守っていたけど
    今は最大限に主張
    言ったもん勝ち

    +85

    -0

  • 1585. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:04 

    >>1569
    通報しました。
    白人カップルでも同じコメした?
    こんな低俗で差別的な日本人増え過ぎだと思う。

    +5

    -73

  • 1586. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:09 

    >>39
    でもやっぱ和牛のいい肉食べると肌が違う
    金持ちみたいにピカピカになる。

    +10

    -2

  • 1587. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:13 

    >>1458

    コロナ前を思い出してよ
    都内にうんざりする程爆買い中国人観光客がいたじゃん
    中国人ほどじゃ無いけど韓国人観光客もいっぱいいた
    安倍政権がウェルカムしてたし
    標識の国交省は親中の公明党が長年ずっと大臣やって牛耳ってる
    つまりそういうことよ

    +15

    -1

  • 1588. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:16 

    >>1579
    面倒くさい新人が増えるわけよ
    常に腫れ物扱い

    +2

    -1

  • 1589. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:17 

    >>24
    社会の授業で習ってた熱帯雨林の気候、まんま今の日本。たった十数年で明らかに変わった

    +112

    -0

  • 1590. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:20 

    外出して嫌な思いすることが多くなった
    通りすがりに他人の悪口言う人増えたね

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:25 

    >>1529
    逆にここまでベースが整ってる国でいてここまで低迷してるのは、やっぱり国民のメンタルの弱さじゃないの?
    教育もあって治安も良く、多少落ちぶれたとはいえ他国に比べると圧倒的に恵まれた国にいる。
    なのにちょっと国の勢いがなくなったくらいで「未来がない」「上級国民、公務員憎し」「安楽死希望」とか悲観的な言葉ばっかり。

    >>72の言う事わかるよ。
    国とかだけのせいにせず、ちょっとやる気を出して上を目指したりチャレンジしたりすりゃいいじゃん。
    政策に不満なら、ネットで文句言うだけじゃなく、政治参加するなり政府に働きかけるなりすればいいじゃん。

    +45

    -5

  • 1592. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:29 

    >>1508
    鉄じゃないけど、うちの社宅のゴミ集積場は古紙を業者が回収する前に
    中国人が持っていってしまうので
    ゴミ捨て場に鍵付きのでかいケージがついたよ

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2022/08/18(木) 20:59:46 

    >>1017
    そんだけ偉そうに言うけどまったく勉強してないんだね…女性を上にしたいんじゃなくて上に来れなかったのを調整してるんだよ。実力ない女がーーとか言ってるけど医学部ですら3浪の男と女は同じ扱いなんだよ?
    現実見てもう少し調べてみれば?

    +0

    -1

  • 1594. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:00 

    みんな幼稚化してるよね。

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:01 

    >>1419
    公然の事実だよ。東南アジアいったら真っ先にナンパされる。

    +7

    -8

  • 1596. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:04 

    >>1567
    でしょ?
    だからミンスがなくなったら良いんだよ
    あの古くさいデモやったり審議拒否して国会さぼったりのミンス系を全部滅ぼして維新みたいな新しい野党が野党第一党になったら変わるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 1597. 匿名 2022/08/18(木) 21:00:30 

    共働きでなければ、平均的な水準の生活ができない

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:10 

    >>1580
    オタクは肩身が狭かったぜ
    バレたらお終いよ

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:25 

    >>6
    家の周辺にベトナム系とチャイナがめっちゃ多くて気持ち悪い

    +57

    -2

  • 1600. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:47 

    >>1591
    氷河期世代は、まだ子ども時代はバブルだったから景気いい時代を知ってるけど、今の20代は生まれた頃から不景気だから
    無意識のうちに将来を悲観しやく守りに入りやすいメンタルになるとテレビで言ってた。

    +15

    -0

  • 1601. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:49 

    生活音への過剰クレーム
    昔はピアノ弾いてても何も言われなかったのに
    ちょっとした音ですら許さない人増えた
    息苦しい

    +7

    -7

  • 1602. 匿名 2022/08/18(木) 21:01:55 

    日本人の民度がかなり低くなったこと。
    自分が良ければ他人はどうでもいいって輩がかなり増えた

    +12

    -0

  • 1603. 匿名 2022/08/18(木) 21:02:48 

    >>486
    ベトナムでベトナム人だらけなのはなんとも思うわけないんだけど日本にベトナム人だらけは怖いし気持ち悪い

    +30

    -2

  • 1604. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:17 



    #原子力発電_原爆の子: カーストン・ガーミス「わたしの観察眼」~5年間の東京勤務を終えたドイツ紙特派員の惜別メッセージ
    #原子力発電_原爆の子: カーストン・ガーミス「わたしの観察眼」~5年間の東京勤務を終えたドイツ紙特派員の惜別メッセージbesobernow-yuima.blogspot.com

    #原子力発電_原爆の子: カーストン・ガーミス「わたしの観察眼」~5年間の東京勤務を終えたドイツ紙特派員の惜別メッセージ#原子力発電_原爆の子原子力発電 原爆の子 平和の孫ではありません!! それが何より証拠には&#...

    日本変わったな、と思うこと

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:35 

    >>1157
    柿食恵子

    +4

    -0

  • 1606. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:46 

    >>1572
    で、あなたもふらっといったの?
    留学生に偏見がある書き込みよく見るけど
    他国の子とそんな変わらないよ

    +9

    -1

  • 1607. 匿名 2022/08/18(木) 21:03:59 

    >>1602
    あと、自分たちは白人社会の一員で当然アジア人を見下していいと思ってるアホな日本人が多すぎる。

    +2

    -5

  • 1608. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:04 

    >>1202
    韓国好きは偏差値低いってのは本当だと思う
    結婚相談所で高学歴高収入と結婚したかったら韓流好きは言わない方がいいとアドバイスされるらしい

    +20

    -2

  • 1609. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:11 

    >>27
    ガルでも、
    自由サイコー!独身サイコー!結婚なんて絶対に無理!子供大嫌いだし旦那にご飯作るなんて絶対無理!

    って感じの書き込み随分あるよね
    もちろん昔よりも多様性が認められてるけど、自分が子供の時にそんな大人が全然いなかったから、日本人がだんだん変わってきたなぁと思う。

    +49

    -3

  • 1610. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:14 

    >>56
    中国人の留学生とか手厚いよね!
    日本人は教育ローンという名の借金払って更に税金。

    +26

    -0

  • 1611. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:20 

    >>669
    少数のクレーマーの意見なんて聞かなくて良いのに。

    +35

    -0

  • 1612. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:29 

    >>1572
    やっぱり外国人って気持ち悪いんだね

    +9

    -2

  • 1613. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:35 

    >>1551
    他の国も日本と同じように良い面悪い面それぞれある。逆に外国人で日本に幻想抱いている人もいる。隣の芝生は青い。

    それにウクライナやシリアやアフガニスタンなど紛争地域に生まれたら生活どころじゃないわ。北朝鮮も最悪じゃん

    +14

    -0

  • 1614. 匿名 2022/08/18(木) 21:04:45 

    >>1421
    それ、めちゃくちゃ思います!

    ウチのまわりのゲームセンター3軒あるけどどこもメダル持ってなんかやってる高齢者が1人や2人じゃなくて沢山いることに驚いた。特に女性が多いように思う。

    詳しくは近くまで見に行ったりしてないけど、何のゲームをやってるんだろう、といつも思ってる。

    +7

    -0

  • 1615. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:03 

    昔の女優さんの話し方は上品だったんだなと思う。言葉遣いが悪化する一方。

    +5

    -0

  • 1616. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:08 

    >>1461
    どっかでも書いたけど、父が大学教授なんだけど「最近の大学生は国語から教えないとあかん」って嘆いてる。
    まずは国語が基本だと、英語なんて必要な奴は社会人なってからでも身につくって

    +38

    -3

  • 1617. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:10 

    >>1596
    何にも分からないんだね日本人は笑
    そもそも無所属や新生党を育てたり賭けたりする度量が無いじゃん。ずーっと死ぬまで朝鮮支配がお望みなんでしょ。変化を嫌う日本人だからクリーンな芽が出ても踏みにじるよ。

    +2

    -5

  • 1618. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:10 

    >>5
    こども1400万人
    60歳以上が4300万人
    終わりました。

    +14

    -22

  • 1619. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:16 

    >>22
    初耳

    +18

    -1

  • 1620. 匿名 2022/08/18(木) 21:05:26 

    >>1472
    いつものDA PUMPファンじゃん

    +2

    -4

  • 1621. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:31 

    >>1555
    団塊世代が崩したんだよ。
    団塊ジュニアは好き放題。
    今は団塊孫がもっと付け上がっている。

    +4

    -4

  • 1622. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:31 

    >>1601
    昔からピアノ音は苦情あるよ
    確か昭和の時代は殺人事件もあったはず

    +8

    -0

  • 1623. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:33 

    >>89
    白人は意地でもあげないのが染みた奴隷根性の現れだね

    +16

    -12

  • 1624. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:46 

    男臭い男がいなくなった
    女は上品な人居なくなった

    +2

    -1

  • 1625. 匿名 2022/08/18(木) 21:06:55 

    >>1615
    そもそも最近はお気楽主婦のぐちゃぐちゃな文の記事が多すぎる。道楽バイトで日本語が余計におかしくなった。

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:07 

    >>1514

    日本、平均年収が韓国以下‥

    +7

    -13

  • 1627. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:07 

    >>1602
    昔の人はお金があったから、心の余裕もあったんだろうね

    +1

    -1

  • 1628. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:36 

    精神年齢が幼い

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:36 

    >>474
    差別差別と仰いますが、
    忌避されるには相応の理由があるとは思わないのかな?
    何もしないできちんと日本の法を遵守し
    納税してる外国人を闇雲に毛嫌いしてるわけじゃないでしょ?
    日本にやって来る外国人はそうでない人が多いからでは?

    +7

    -3

  • 1630. 匿名 2022/08/18(木) 21:07:40 

    >>1618
    老人ホーム経営

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:16 

    >>1608
    隠してるのか…

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:19 

    不妊治療の割合が増えたと思う。
    30代だけど、周りは5人に1人が体外受精してる。

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:45 

    >>1182
    気持ち悪いなんて人間に対して言ってはダメでしょ。
    小学生だって知ってるよ。

    +10

    -4

  • 1634. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:53 

    >>1
    同級生子供部屋オバサンばかり
    40歳なのに

    +7

    -2

  • 1635. 匿名 2022/08/18(木) 21:08:55 

    >>1622
    個人的にはその事件からお互い様精神が消えていったと思う。被害者はかなり最低の今で言うと子持ち様。
    子どもの騒音苦情の転機だと思う。

    +5

    -1

  • 1636. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:13 

    >>1466
    >>1310
    >>1466
    じゃあ日本の伝統的な有田焼も好きなんだよね?
    伝統文化だもんね。
    日本の文化がーーとか言ってるけど日本は中国や韓国から影響を受けてるのを忘れてるのかな?
    外国上げするわけじゃないけど、日本のことを調べれば調べるほど外国と交流があることがわかるよ。
    まさか統一教会が進める江戸しぐさとかを本気にしてないよね?


    李 参平(り さんぺい、生年不詳 - 明暦元年8月11日(1655年9月10日))は、 朝鮮出身の陶工で、有田焼(伊万里焼)の生みの親として知られている。日本名は金ヶ江 三兵衛(かながえ さんべえ)。現在も直系の子孫が作陶活動などを行い、14代まで続いている。

    +1

    -1

  • 1637. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:18 

    >>1540
    大家さんが良くても違法なの?

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2022/08/18(木) 21:09:58 

    >>1591
    物事は分けて考えないと成長できないんだよ

    政策が悪かったことは事実なんだからそこをまず正さないことにはいつまでたっても同じことの繰り返しか悪くなる一方。
    今まで日本人は優しいからその辺なぁなぁにして飲み込んで努力してきたから政策が悪くてもそこまで落ち込まずに済んでた。
    だけどそれももう限界になってきてる。

    メンタルが弱いのと政策が悪いことはまったくの別問題。
    別にして考えるべき問題。

    +17

    -1

  • 1639. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:02 

    コロナ前に安倍自民党の政策は反日、売国政策だ!なんでみんな気付かないフリしてんの?
    ってコメしてたら在日扱いされて袋叩きから即アク禁なってた。
    けど今は多少ガルちゃん民も知恵が付いたのかなとは思う

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:23 

    >>1294
    本当に!
    日本国旗に誓いを立ててほしい。

    +21

    -0

  • 1641. 匿名 2022/08/18(木) 21:10:27 

    >>485
    どんな国に生まれるかは運だから
    恵まれない国に生まれたのは気の毒だけど、
    だからと言って他国で悪さしたり
    タカったりして良い理由にはならないですが。

    +17

    -3

  • 1642. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:26 

    >>1496
    その事によって誰か他の人を悲しませたり苦しめたり、迷惑かけてたりしていないのであれば、人生を謳歌して楽しんでいていいんじゃないでしょうか。

    誰のものでもない、自分自身の人生だもの。

    +49

    -0

  • 1643. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:40 

    >>1488
    本人の努力だけではどうにもならない現実を、早くから知ってしまい諦めてしまうんだよ
    努力しないというよりは、最初からいろいろ諦めてる

    +16

    -4

  • 1644. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:52 

    >>1623
    たぶん田舎で白人様はほぼいないからかと

    +23

    -3

  • 1645. 匿名 2022/08/18(木) 21:11:58 

    >>19
    大人の空間に子供連れてきたり
    叱らない親が増えたからだと思う

    +51

    -6

  • 1646. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:09 

    >>1597
    子供の頃は専業主婦ばっかりだったな
    パートに出るくらいで
    子供同士で遊んでてもおばちゃんが見守ってくれてた

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:11 

    >>7
    恥とかダメな事とかをやって笑いに変えようとする風潮が大嫌い 本当キモチワル

    +19

    -1

  • 1648. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:16 

    >>2
    平日のスーパーやデパート、空いてる時に買い物しようと思っても結構人がいる
    そして椅子に座ってずっとスマホしている老人も多い
    家でやればいいのに

    +62

    -3

  • 1649. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:17 

    >>469
    幼稚とか余裕の問題じゃないと思う

    子供は可愛くて当然だと思ってる方が世間知らずだなと思うわ
    人間の本音なんてドロドロだよ

    お嬢様育ちなのね

    +10

    -20

  • 1650. 匿名 2022/08/18(木) 21:12:42 

    >>1555
    そもそも叱る側の民度も低下してんだから
    それが成果だよ。
    今のジジイババァや中年が他人の子供に口出しでもいい風潮なんて出来たら大変なことになる

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:23 

    >>1419
    外国行ったらイヤーンって声かけられるって。AV でよく出してるから。
    あと日本人男より外国人が紳士的だからふらっとしてしまうみたい。でも外国は自立してセックスしてるからね。ちゃんとピル飲むし。セックスも楽しむものだから。付き合う前にセックスして付き合うか決めたりするよ。
    それをすぐヤれる!!とかって女バカにするのもどうかな。

    +15

    -18

  • 1652. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:27 

    芸能人が政治家に
    頭悪い政治家増やしてどうする

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:53 

    >>1621
    団塊ジュニア世代が中学生の頃は、体罰による管理教育のピークだよ

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2022/08/18(木) 21:13:53 

    段々アメリカの白人いないバージョンになると思うよ

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:39 

    >>1651
    いきなり下品な声かけしてどこが紳士的なのかねw

    +20

    -0

  • 1656. 匿名 2022/08/18(木) 21:14:52 

    >>1419
    海外でもよく声かけられるよ
    実際、日本の草食系は勝てないよね

    +4

    -4

  • 1657. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:00 

    >>1498
    あんなファンデーションベットベトな真っ白い男性達が何で若者向けで、素顔で勝負してる日本人が年寄り向け?
    洗脳されすぎなんじゃないの?
    若い子で厚化粧する男性が好きとか言ってる子見たことない

    でもファン多いのは事実。旧統一教会とかに、韓国の素敵な男の子と知り合えるよ!とか言われたらホイホイ入信しそう

    +22

    -1

  • 1658. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:30 

    >>1621
    団塊は子供世代も食い物にして好き勝手したよ
    団塊ジュニアは氷河期世代の入り口

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:36 

    >>1035
    公共の場で走ったり飛んだりシートに土足で上がったり大声や奇声をあげたりしなければ目にも入らない
    だがコレが多すぎて
    普段接する機会がないのだから嫌いと思う瞬間はコレ

    +13

    -6

  • 1660. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:36 

    >>1636
    日本が中国の影響受けてるの当たり前でしょ
    何いってるの、、?
    漢字だってそうだよね?

    +7

    -3

  • 1661. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:37 

    >>1093
    ほんの少しのそういう話題をわざと大きく放送してもいる気がするけど

    +56

    -10

  • 1662. 匿名 2022/08/18(木) 21:15:37 

    >>1569
    日本の政府が率先して外国人迎え入れてるのに貴方個人が文句言ってヘイト向けるなんて恥ずかしくないの?嫌なら政策を攻めなよ

    +5

    -36

  • 1663. 匿名 2022/08/18(木) 21:16:19 

    >>474
    その国達は日本に悪意を持って悪さばかりしてる世界トップ3の反日国だから悪く言われるのはむしろ当然かと。
    擁護する人達の方が不思議。

    +17

    -2

  • 1664. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:02 

    >>201
    ホントにそう。 大人も子供も。

    ディズニーのアトラクションは待てるのに
    コンビニのレジはイライラするとか。

    みんな何をそんなに急いでいるんだろう。

    そう言う私も車での信号待ちや駅の券売機で早くしてって思っちゃう時あるんだけどね。

    +15

    -0

  • 1665. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:33 

    >>1449
    プラス女は頭空っぽって言いたいんだろうね、男が。

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:39 

    >>205
    人によるよ
    私20のコロに38に間違えられた

    +2

    -1

  • 1667. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:48 

    昔は頭のいい支配階層の人間だけが日本の終わりを察知して売国行為で私服を肥やしてたけど、もはや日本の終わりは庶民まで周知することとなり日本が荒れ始めた。
    結局は真面目なひとが損をする国になった。
    もはや在日朝鮮人の方が日本人より上流階層

    +2

    -0

  • 1668. 匿名 2022/08/18(木) 21:17:48 

    >>982
    新規参加しました!参加者は増えていると思う

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:17 

    >>1608
    在日の方か統一教会の方な可能性が高いかもしれないよね

    +13

    -0

  • 1670. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:18 

    >>1503
    それだとグエンさんかな
    日本の名字になりそうな気がする

    多分実習生で妊娠した人じゃないの
    実習中に妊娠する外国人カップル多いらしいよ

    +12

    -0

  • 1671. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:19 

    >>44
    こないだ電車が事故で運転見合わせてた時、アナウンスがずーっと中国語韓国語だった。
    日本語まだ!?ってずっと思ってた。ここ日本なのにさぁ。
    中国語も韓国語も響きが嫌だ。気持ち悪くなる。

    +37

    -1

  • 1672. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:30 

    >>1635
    それまでうるさく言わなかったよね?
    子供の泣き声とか生活音なんてお互い様で
    今はベランダに出ただけでも嫌がられて仕返しされる(>_<)

    +1

    -3

  • 1673. 匿名 2022/08/18(木) 21:18:49 

    >>1657
    韓国男は需要なすぎて出生率世界最下位な現実と向き合ったほうがいいよ

    +14

    -0

  • 1674. 匿名 2022/08/18(木) 21:19:04 

    >>21
    独り言です。
    こんな事思いたくないけどコロナも仕組まれていた事と感じますし全てがおかしい。
    コロナ感染の事ばかり取り上げて死者や後遺症など。
    例えたらインフルだって死者、後遺症でてる方もいる。
    インフルもワクチン接種しても感染する。タミフルやリレンザの治療薬も処方してもらえる。コロナは解熱剤のみ。治療法もわからないまま予防のワクチンって作れるのか疑問です。しかも5回とか怖い

    +29

    -9

  • 1675. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:26 

    >>47
    SNSやYOUTUBEで赤ちゃんや子供の画像がよくアップされてるけど
    イイね数めちゃ多くない?
    あれさあ…こう言っちゃなんだが本当にすごい不思議なんだよね…
    みんなそんなに(他人の)子供好きなの?ってなる

    +30

    -8

  • 1676. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:39 

    他国の言語を学んで日本にいる外国人とコミュニケーションを試みるのが良いかもしれない。日本人としてアップデートするのも必要かもね。

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:47 

    アラフィフの私が高校生の時ファミレスでバイトをして、子供が店内を走り回っていても叱るどころかニコニコして見ている親がいる(しかも結構いる)ことに驚いた記憶がある。
    当時ファミレスを走り回っていた子達は今の子育て世代、そしてニコニコ見ていた親は祖父母になってる。
    それは我が子を叱るわけがない。祖父母も含めて。

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:48 

    >>1662
    ほんとだよね
    ただの差別

    +1

    -11

  • 1679. 匿名 2022/08/18(木) 21:20:57 

    >>2
    そうかなあ
    田舎だったから戦争経験や高度経済成長を経験した高齢者がやたらいて
    しかも威張ってた
    今は数は多いかもしれないけど
    あそこまで自分の経験に自信満々で説教してくるような人いなくて快適だわ

    +15

    -2

  • 1680. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:23 

    >>813
    なんか老人の質というか民度が下がった。全員ではないけど。

    +90

    -0

  • 1681. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:26 

    >>368 仕事辞めた瞬間速攻でボケるとかよくあるからね
    家でゆっくり趣味のことをやるのもいいけど、やっぱり人と話したりする刺激が大事みたい
    料理とかは手順考えたり材料とか色々考えることが多いから認知症予防にもいいって聞いた

    +16

    -0

  • 1682. 匿名 2022/08/18(木) 21:21:55 

    >>1608
    韓ドルというよりジャニーズとかエグザイルとかオタクとかアイドル全般なんじゃない?
    ライブ行ったりするし金かかるから。

    +2

    -2

  • 1683. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:01 

    >>1461
    日本語教育とはまた違うけど、高学歴な人が土佐を知らなくてマジで驚いたことならある。高知県は知ってたけど。
    あとバリキャリ気取ってる人が長崎の出島知らないとか。
    ちょっと心配になった。

    +8

    -3

  • 1684. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:21 

    >>1419
    >>1435
    >>1572
    >>1595
    これについては>>1612さんが正しい。外人が日本のAVをわざわざ観ているってことは、その程度のエロ外人さん、てことだよ。そんなエロ外人が日本人女性を狙ってくる目的はエロしかありません。
    まともな外人さんならわざわざ日本のAVを探してまで観ませんよ。

    +31

    -6

  • 1685. 匿名 2022/08/18(木) 21:22:26 

    わざわざ韓国まで行ってデモするとか嘘だろ。
    一部の日本人は本当に変わったんだな。
    なんか日本人としての本質が変わったような気がするわ。

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:01 

    >>1657
    若い子で厚化粧する男が好きとか言う子がいるわけないじゃん。あれは元がいいから、薄化粧だと思ってるんだよ。おばさんはそんなことも分からんのか。真実がどうであれ、若い子がどういう勘違いをしてるかすら分からないなんて

    +0

    -9

  • 1687. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:36 

    >>1660
    ウリたちが文化を伝えてやったニダ、感謝シルニダって言ってるんだよ
    ウリナラマンセーって歌を聴くと出てくるよ
    ウリナラは文明の中心なんだよ
    最近こういうKポップを聞かなくなったけど若い子にはぜひ聞いて欲しいね

    ウリナラマンセー 高音質 - ニコニコ動画
    ウリナラマンセー 高音質 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    ウリナラマンセー 高音質 [社会・政治・時事] かの有名な歌の高音質。

    +0

    -1

  • 1688. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:39 

    >>1419
    実際日本人女性はめっちゃ尻軽ばっかりだよ
    大学に留学したり駐在してたけど
    現地で彼氏作る気満々な日本人女ばっかだし(彼氏日本にいるのにキープ)韓国と日本人は白人大好きで彼氏作りたい人ばっか

    中国人の女って学が日本人並みにある人って貞操観念高くて現地で男作ってる人いなかったし中国に彼氏いるんでーって感じの人多かった
    日本人独身は真面目な人以外全員ってくらい白人彼氏作ろうとしてた
    しかもバカ留学生だけじゃなくて有名大学に留学してる人ですらそうだもん
    日本人女はすぐひっかかるって思われると思う愛想良くてニコニコしてるしね

    +24

    -10

  • 1689. 匿名 2022/08/18(木) 21:23:59 

    >>1609
    女一人でも生活出るようになったからじゃないの。
    昔の女は職場もやめさせられて義家族同居、子育て介護要員死ぬまでいびられたりだったじゃん。
    自由を選ぶ人が増えただけだよ。

    +27

    -3

  • 1690. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:01 

    あの頃は学生バイトなんて
    パワハラセクハラされまくりのサンドバッグだったけど
    今は上を簡単に訴えることができて
    甘いんだよとすら思う

    +0

    -1

  • 1691. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:03 

    薩摩藩の収入源のひとつだった薩摩焼は
    秀吉が朝鮮出兵の時に連れてきた朝鮮人が焼いてました
    彼らは集落を作り、維新の頃に士族から戸籍を購入して日本人()になり
    やがて日本の政治を行うようになるのです

    日本変わったな、と思うこと

    +5

    -1

  • 1692. 匿名 2022/08/18(木) 21:24:34 

    >>1672
    あなた集合住宅、賃貸のベランダじゃないよね?
    事件については詳細を調べてみて。
    被害者の子持ち様っぷりは良くない。
    殺しても罪悪感が湧かないのも無理もない。
    お互い様って言葉、考えさせられるね。

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2022/08/18(木) 21:25:28 

    >>813
    働きたくない、年金はたくさん欲しい、でもいつまでも社会の中心でチヤホヤされたいから、年寄扱いしないで、ってとこだと思うけど究極の自己中だよね

    +72

    -0

  • 1694. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:10 

    >>1262
    ありがとうございます、テレビが捏造というのはわかっていたけど、今スーパーで韓国商品が一番良い棚で幅効かせているから、もしやと思ってしまいました。他国の文化にケチはつけたくないけど、あの字を見て更に食欲不振になってしまう。

    +13

    -0

  • 1695. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:29 

    >>1481
    マジで寒い、一年中夏になるなんて思えない。

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2022/08/18(木) 21:26:44 

    >>232
    自分子持ちだけど
    子供を盾に他人に寛容を強制
    さらに他人の人間性まで貶めてくるような子連れ様多くなった

    そう言う子連れヤクザみたいな人種とは一線を引きたい

    +42

    -3

  • 1697. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:00 

    >>1
    テレビは完全に乗っ取られたなって感じる

    +26

    -0

  • 1698. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:01 

    >>268
    前科者や元ヤクザやヤンキーのクソガキの迷惑を被った側なら絶対こんな事言えない。私はヤンキーは大嫌いです。良い人でも更生しててもしてなくても大嫌いです。

    +19

    -1

  • 1699. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:06 

    >>1684
    男に幻想を抱きすぎ。AVくらい普通に見るでしょ。女だって見たことある人多いくらいなのに、まともな外人はAV見ないなんて、どんだけ夢見てるんだか。まさか男は1人でしないと思ってる?
    どうせ見るなら世界一クオリティ高い日本のAVを見たいと思っても何の不思議もない

    +9

    -2

  • 1700. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:12 

    >>1648
    若者より老人が元気だよね

    +15

    -0

  • 1701. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:24 

    >>6
    私も日本に外国人が増えるのがイヤです!
    差別だと言われてもいい!郷に入れば郷に従え!が全く分かってない。日本の風習や謙虚さ気配り等、汚さないで!日本の良い所が減っていく!帰れ祖国へ!

    +169

    -7

  • 1702. 匿名 2022/08/18(木) 21:27:46 

    >>1038
    白人黒人大好きで現在国際婚からのハーフ量産で絶賛セルフ民族浄化中の日本人がグローバル化を嫌がってる???ありえないでしょそれは。

    +4

    -12

  • 1703. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:15 

    ブランド物を身に着けてる人が珍しくなってる。
    十年前までは、普通だったのに。

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:36 

    >>1672
    それは生活音だからね
    ピアノ音の話とはまた別だと思う

    +0

    -4

  • 1705. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:40 

    >>813
    上皇上皇后陛下の影響あるのかな?
    いつまでも中心で居たがるしワガママだよね

    +19

    -20

  • 1706. 匿名 2022/08/18(木) 21:28:56 

    >>1637
    大家さんが知らないケースもある。
    大家さんもわかっていてバレずにやってるケースあるよ。

    +12

    -2

  • 1707. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:05 

    >>1529
    衰退という事実をポジティブにいうって難しいねw
    そういえばリストラって好き勝手クビにすることをポジティブというか英語で誤魔化した感あるわ

    +7

    -0

  • 1708. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:26 

    某メーカーのガムテープの質が落ちた

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:35 

    >>6
    国際都市なら外国人多いでしょ

    +0

    -10

  • 1710. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:50 

    外国人の日本の生活資金はどこから?働いてる人よりも明らかに無職が多いけど。日本人は死ぬまで納税という搾取をされるのかしら。

    +9

    -0

  • 1711. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:54 

    厚かましい年寄り増えた
    家にずっといて隣人の監視してる

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2022/08/18(木) 21:29:58 

    >>4
    物事をポジティブに考えられる人で尊敬するよね。
    優しくて穏やかな表情。見習います。

    +365

    -1

  • 1713. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:10 

    >>7
    1960年代生まれで子供の頃から習い事三昧だったけど、小学校に入ってから一人で自転車やバスで通ってた
    娘に一人で地下鉄や電車を乗り換えて習い事行かせてるがめっちゃ白い眼で見られてる
    車運転苦手だからしょうがないんでゆるして

    +31

    -2

  • 1714. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:13 

    >>1691
    薩摩揚げ、薩摩芋、は日本発ですよね?
    不安になってきた。

    +0

    -1

  • 1715. 匿名 2022/08/18(木) 21:30:36 

    >>1402
    >先生に怒られたり、イジメにあったって親がしゃしゃり出てくるなんてあり得なかったから

    まだ未熟な子供たちが、先生からの理不尽な暴力や虐めに自分で対処できるわけがない
    今まで『子供の喧嘩に大人が口出しするな』でやってきたから小中学生の自殺が多かった
    それの反省から、精神的に未熟なうちは大人が見守る社会になってきてるんだよ
    全て肯定しないとモンペ、モンペ
    モンペの定義ってあるのかな

    +4

    -1

  • 1716. 匿名 2022/08/18(木) 21:31:24 

    >>1635
    give&takeって実際のところはお互い様ではなく、giveの人とtakeの人に完全に役割分担されてるもんね
    それはgive側の人は逃げていくわ

    +4

    -1

  • 1717. 匿名 2022/08/18(木) 21:31:58 

    >>1684
    日本人が洋物見るのと同じだよ?今の時代、普通にネットに転がってるんだから見るでしょ。

    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:36 

    >>610
    日本人は外国行く時は事前に調べてその国に合わせた振る舞いをしようとするけど、中国人は民度が低いし自国のルールで通そうとするから嫌だわ
    どこでも大声で話しまくるわ、トイレのマナー悪いわ転売目的の大量買いするわ

    +47

    -2

  • 1719. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:43 

    >>805
    茨城は、中国やベトナム、インドネシア、ブラジル、パキスタンの人がたくさんいます。

    +34

    -0

  • 1720. 匿名 2022/08/18(木) 21:32:58 

    >>1035
    ほんとそれ
    意識しすぎてて気持ち悪い、特にガル
    関係ないようなトピでも子持ち叩きに繋げる人多いし
    思っててもネットでいい年した大人がこんな発言してること自体が馬鹿馬鹿しいと思わないのかな?と思う

    +17

    -11

  • 1721. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:34 

    >>1635
    というか、日本ってチグハグなんだよね
    アパート住まいでも高級車乗ってたり良い服着てたりして、貧乏に見えて生活水準は国際的に見ても高いほう
    ピアノも高度成長期に一気に一般家庭に普及した感があるんだけれども、
    昔はピアノがある家って大抵お屋敷住まいのお嬢様かおぼっちゃまのイメージ(昭和ギリの私でもそんなイメージ)
    でも昭和50年代以降は防音設備がないアパート住まいの家庭でもピアノを買うようなった
    それはそれで子供の教育上決して悪いことではないんだけれども、でもピアノの音うるさい云々はそれからじゃないのかなーは思う

    +10

    -0

  • 1722. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:44 

    >>1702
    国際結婚なんて増えるどころか減ってますけど、外人は90年代の3倍に増えたにも関わらず
    ちなみにピンクが日本男性で全体の3%、緑が日本女性で1%程度ね
    どれだけ外国人に需要ないか分かったかな?
    日本変わったな、と思うこと

    +4

    -1

  • 1723. 匿名 2022/08/18(木) 21:33:57 

    >>20
    これガルちゃんでよく見るけど、なんですか?

    +2

    -18

  • 1724. 匿名 2022/08/18(木) 21:34:19 

    >>1698
    同意
    あいつら、マイナスからゼロになったくらいで偉ぶるから嫌なんだよね

    +9

    -0

  • 1725. 匿名 2022/08/18(木) 21:34:56 

    >>1572
    まるで外人の尻が重いみたいな言い草に草。彼氏を2週間で替える人いっぱいいるでしょ。なのに彼氏としかしないから自分は尻軽ではない理論。

    +13

    -0

  • 1726. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:04 

    >>733
    よこだけど元々ブラジル系が多かったけど最近はベトナムっぽい東南アジア系をよく見る。だいたい複数人でいるよ。たぶん住人。ベトナムの国旗ついた食料品店が増えた。

    +24

    -0

  • 1727. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:10 

    >>1613
    ある意味ちゃんと貧しい国の方が一瞬で楽になれて良いかもよ
    日本みたいに微妙に貧しい国は税金で延々とジリジリ搾り取られて、長く苦しめられるよ

    +3

    -5

  • 1728. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:18 

    >>102
    いいえ鳥貴族です

    +61

    -4

  • 1729. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:21 

    >>11
    久しぶりに乗ると優先席だらけでどこに座ればいいんだってなったよ

    +66

    -0

  • 1730. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:22 

    >>1716
    どの問題にも言えますね。善意好意を当たり前だと思われるとイラつくものです。やってもらって当然という傲慢さが敵対心を生む。

    +2

    -1

  • 1731. 匿名 2022/08/18(木) 21:35:43 

    >>443
    お盆の雑談トピ?にも書いたんだけど、賑わう空港でアナウンサーが「韓国や東南アジアへ行く人が…」とか、インタビューでも「韓国へ4泊5日いきます」って答えてる人をわざわざうつしてて、ここまでねじこむ?とテレビ消したのを覚えてる。

    +67

    -0

  • 1732. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:04 

    >>118
    これ、同じ会社なの?同じ会社で比較しなくちゃ

    +2

    -8

  • 1733. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:16 

    >>106
    ファミマ、セブンもオークション用のポスト欲しい
    混んでるとレジ並ぶと他のお客さんに迷惑だし

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:31 

    >>1723
    中国に支配されてったとこが、血まみれの部屋
    今のターゲットが台湾で、そろそろ日本

    +19

    -0

  • 1735. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:44 

    詐欺師が多くなった
    人を騙して金をとろうとする企業、人が多くなった
    リサイクルショップが多くなった
    他人に厳しくなった
    テレビがつまらなくなったような気がする
    CDが売れなくなった
    雑誌が売れなくなった
    陰謀論信者が多くなった

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2022/08/18(木) 21:36:59 

    >>1618
    外国人いっぱい入れて子供いっぱい産んでもらおうよ

    +2

    -21

  • 1737. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:10 

    >>1675
    好きな人が見てるんだからそうなるんじゃない?
    別に絶対いいねを押さなきゃいけないわけじゃないから何も思わないならスルーすればいいだけ
    他人のこと嫌いなのに他人がどう思ってるのか気にする人ガルに多いよね

    +13

    -1

  • 1738. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:20 

    >>1714
    >>1691
    じゃああなたたちにもハイ
    全部ウリナラが起源なんだよ
    聴いてみてね
    楽しく歴史が勉強できるよ

    ウリナラマンセー 高音質 - ニコニコ動画
    ウリナラマンセー 高音質 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    ウリナラマンセー 高音質 [社会・政治・時事] かの有名な歌の高音質。

    +0

    -4

  • 1739. 匿名 2022/08/18(木) 21:37:56 

    >>1710
    生活保護

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:01 

    >>1736
    ガルって日本人の子もちにめちゃくちゃ厳しいクセに移民も嫌がるけどどうしたいんだろうね?

    +9

    -2

  • 1741. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:19 

    >>6
    コンビニの店員さんとか外国人だらけだよね。
    近所のコンビニ2件くらい、どちらも店員さんの半数以上中国人やベトナム人だよ。。。別に嫌ではないけどなんか怖いわ

    +34

    -1

  • 1742. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:22 

    >>201
    車のトラブルも”待てない”が原因なんだよね

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:28 

    >>1688
    よっチャイニーズ

    +15

    -6

  • 1744. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:34 

    >>74
    友人知人には気を使って親切でも、どこの誰か知らない他人には意地悪。道やスーパーの通路で避けないとか、車の運転で合流や駐車場の出入りで進路を塞ぐ嫌がらせとか。匿名性の高い場面では意地悪。

    +36

    -0

  • 1745. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:35 

    >>1699
    AVならまだいいんだけど、普通に女子ト○レの盗撮物とかも無修正でネットに転がってるからね
    だからクォリティーの高いものばかりじゃないんだわ

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:44 

    >>1699
    例え本当にそこまでAV好きの紳士ならフィクションということをじゅうじゅうわかっているはずだけどね笑
    アメリカ映画でジョーカーのことを真に受けてみんながみんな同じことするかい?日本に一人いたことはいたけどw
    バカな外人が現実とフィクションの区別がついてないからこそ日本人女性を狙うんでしょうよ。

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2022/08/18(木) 21:38:51 

    >>23
    エレベーター、エスカレーター、電車乗り込む割り込み

    多過ぎる

    +38

    -1

  • 1748. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:02 

    >>31
    言われたら少なからず気分悪くなるから無くなってくれた方が良い

    +4

    -2

  • 1749. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:20 

    テレビ見るものない
    憧れる芸能人も居なくなった
    あんなにテレビっ子だったのに

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:27 

    >>118
    左の男の人達も髪型やスーツを思い思いにオシャレしてるなら左の方が良かったけど自由にオシャレしてるのは女性だけだし、ニコニコしてお喋りしてる様子を撮影してるのも女性を社会人扱いしてない様に見えてしまう

    +6

    -4

  • 1751. 匿名 2022/08/18(木) 21:40:44 

    >>1219
    最後、なんか気持ち悪い
    子供もそんな馬鹿じゃないわ

    +71

    -1

  • 1752. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:06 

    >>1688
    外国行きゃ関わるのは日本人以外が殆どだし
    そこで彼氏作るのは別にいいんじゃない?
    彼氏作る気満々とかはわからないけど
    普通の交際も駄目なの?
    ヤリマンは別として
    あと中国人は同胞で固まってる人多いけど
    現地の人とも普通に付き合ってるよ
    めちゃ偏見だなー

    +22

    -2

  • 1753. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:12 

    >>1562
    近所の40代のおじさんも20代の中国人と結婚してた……

    +13

    -0

  • 1754. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:18 

    独身や単独行動が、多分昔よりは白い目で見られなくなった。私は1人で地味にしてる方だから、バブル期のクリスマスなんかは、その時代若者だったら辛かったと思う。

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:36 

    >>201
    仕事でいつもスピードを求められているから、自分が客になった時に待たされると腹が立つのでは。

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:46 

    >>232
    やっぱなんでも探っていくと必ず原因は有る

    最近のモンスター子連れ様の増加とともに子供嫌い増えてると思う

    この前もうどん屋さんがストレスで子連れ禁止時間設定に踏み切ってたね

    +39

    -4

  • 1757. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:53 

    >>318
    21時も怪しい

    +4

    -0

  • 1758. 匿名 2022/08/18(木) 21:41:56 

    >>2
    どこみても老人
    病院なんて9割老人

    +86

    -0

  • 1759. 匿名 2022/08/18(木) 21:42:00 

    >>326
    90歳以上が増えると、そのその葬式やら遺品処理やら色んなことをする子供が70代という高齢化。少し前まで亡くなる親が70代だったのに。老後の後始末や介護をする世代が本当に一つ大きくズレているんだよね。だからもう無理は出来ない。法事とか葬式通夜初七日とかもそんなにお金も体力もないから無理。

    +42

    -0

  • 1760. 匿名 2022/08/18(木) 21:42:08 

    >>19
    昔から一定数はいるけど、ネットもなかったし口に出せなかったからじゃない??
    産まなきゃよかったみたいな意見もネットだからたまに見るけど、現実では口が裂けても言えないじゃん。

    +26

    -2

  • 1761. 匿名 2022/08/18(木) 21:42:31 

    >>232
    ガルちゃんどうなるの?

    +0

    -1

  • 1762. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:05 

    >>89

    東京とか大阪とか横浜とか名古屋・・ギリ博多までなら分からなくも無いけど
    こんなマイナーなとこも中国人とか韓国人とかちょっと前までほぼ居なかった中東系
    アフリカ系まで居てたらさすがに違和感しか無い

    いかにも外国人観光客とかだったらまだ良いんだけどそうでなくせめて
    東京横浜大阪位までにしとけよと思うわ

    +107

    -2

  • 1763. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:07 

    >>1761
    そういう風潮に辟易した人が離れていってるから過疎ってる

    +2

    -1

  • 1764. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:16 

    >>1721
    単純な話、騒ぐなって場所で騒ぐなって事よ。集合住宅防音無しでピアノを弾かせる親がおかしいの。
    外国でも射殺されるレベルだよ。つまり子どもを静かにさせない、躾の出来ない親のせいだよ。
    子持ちだから許せっていう傲慢さが良くなかった。

    公園やカラオケみたいに騒いで良い場所じゃない。
    子どもに場を弁えさせなきゃ。

    +6

    -3

  • 1765. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:31 

    >>1717
    例えアメリカ映画並みに見たとしても現実とフィクションの区別もつかない外人なんて都合が良すぎだよ。日本人女性をエロ目的で実行に移すのはただのエロ外人。

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:35 

    >>1508
    会社の防犯カメラの映像をチェックして、そいつの車のナンバーを控えて警察に通報が良い。そんなやつ野放ししたらあかん

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2022/08/18(木) 21:43:49 

    >>12
    でも結局リモート廃止の方向に動いてる会社多いよね。
    電車も混まないし在宅できるなら出社しなくてもいいのに。

    +81

    -2

  • 1768. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:05 

    >>260
    人口も減ってきているしね

    +18

    -0

  • 1769. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:07 

    >>1763
    過疎ってないだろw

    +0

    -3

  • 1770. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:13 

    >>1108
    現代では使わないから時代劇見る人じゃないとわからないよね。
    蹴鞠(けまり)=サッカーの起源だって。

    +2

    -3

  • 1771. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:41 

    アニメ好き、声優好き、ゲーマーが一般化した。
    BL趣味ですら地上波ドラマが増えて市民権を得た。
    アニメイトなんかも堂々とショッピングモールに入るようになった。
    20年は前はひたすら隠してたし自分が異常だと思ってたから今はすごい時代だと感じる。

    +6

    -1

  • 1772. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:46 

    >>733

    東京都下なんだけど、先日、市民プールに行ったら、ネパール人の集団がいてびっくり。マナーが悪かったわけではないけどモヤモヤしたよね。観光客で市民プールには来ないから住んでるのよね。都営住宅とかなのかな。

    +22

    -1

  • 1773. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:55 

    他トピで

    友を結婚式に招待し出席で返信来たのに
    当日寝ていたとドタキャンされ
    詫びに現留で3万送付して来たので
    まぁ良しとしますと言う書き込みに

    まぁ良しとしますたぁ何て言種!
    普段の行いが悪いからされるんだ!
    親しくないのに呼ぶな!
    分布相応の挙式すんな!
    美貌カップルじゃない式行きたくない!

    と花嫁を非難轟々。マナー最低人間増えた事にたまげたわ。

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2022/08/18(木) 21:44:56 

    >>1769
    過疎ってるよ
    昔のトピのコメント数とか見てきたらわかると思う
    というか匿名掲示板自体が全部高齢化してきてるから

    +7

    -2

  • 1775. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:14 

    安倍さんが亡くなったことは本当に悲しいけど、もし山上の一撃が無かったら自民党と統一教会の関係はこの先ずっと明るみになる事無く日本人はずっと自民党バンザイと言いながら、このままズルズルと没落国家になっていたのかも知れない。
    そう考えると本当におぞましい。。。

    日本はあの事件以降180度変わったなと思う。

    +13

    -2

  • 1776. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:23 

    若者が少ないから国の勢いがなくなる

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:28 

    大人ななんだからというか子供より大人のほうがストレスやら不満溜まりまくってるんじゃないか?
    それを大人なんだから我慢しろってしんどいよね

    +2

    -1

  • 1778. 匿名 2022/08/18(木) 21:45:38 

    >>1562
    自分の娘みたいな歳の差結婚。でも嫁だって本当はオジサンは嫌だから上手く行かないケースが多い。

    +11

    -0

  • 1779. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:07 

    >>89

    静岡とか昭和末期からブラジル系の人増えてるとことかあるよね

    +13

    -0

  • 1780. 匿名 2022/08/18(木) 21:46:16 

    >>1616
    アメリカの意向でゆとり教育を導入したけど見事に成功してると思う

    +3

    -2

  • 1781. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:27 

    >>1701

    だから諸外国での人種差別を批判出来ない
    私もグェンさんたちに国に帰れって思うから

    何でもそうだけど綺麗事言っても何一つ解決しないよね

    +8

    -5

  • 1782. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:43 

    >>6
    それで日本変わった…というか、もはや終わった感

    +24

    -0

  • 1783. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:45 

    若い人が減ったのと混血とルッキズムのせいか、美男美女が減った。

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2022/08/18(木) 21:47:58 

    >>1764
    ピアノ音に関してはその通りだけど、
    ある程度の生活音は仕方ないとは思う
    子供に静かにしろってのは無理かもしれない
    当方、子持ちでもないし、昼から夜まで仕事で家にいないから、気にならないだけかもしれないけどさ
    気になる人は気になるかもね

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:05 

    >>1421
    そんなに元気で暇なら、少しは働いたりボランティアしたり社会に貢献したら?と思ってしまう

    +4

    -0

  • 1786. 匿名 2022/08/18(木) 21:48:18 

    >>14
    仕事の内容とかよりキララみたいに有名になってテレビとかに出て〜って感じだろうね

    +29

    -1

  • 1787. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:00 

    >>1765
    自分はチャンスがあれば白人も黒人もしてみたいけど、別に特別エロいとは思わないけど。

    +3

    -2

  • 1788. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:08 

    >>1780
    学力低下は国力低下につながるのを実感してるわ

    +15

    -1

  • 1789. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:09 

    政権与党は保守だと思ってたのに、正体が韓国カルトマンセーだったこと

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:47 

    お盆に北海道に帰省すると
    エアポートの中がアジア外国人だらけ
    その喧しい事と言ったら!
    あれじゃコロナ蔓延するわ
    3年間から居なくなって静かな車内に
    このまま来ませんように

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:47 

    最近の男が政治について何かしたり言ってるところを見たことがない

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2022/08/18(木) 21:49:51 

    >>1734
    なるほど、、、怖いですね。

    +15

    -0

  • 1793. 匿名 2022/08/18(木) 21:50:23 

    >>50
    マイナス多いけど本当だと思うー!特に東京とか!イケメン、美女、財力あるやつしか結婚できなくなったんじゃないー!

    +2

    -4

  • 1794. 匿名 2022/08/18(木) 21:50:29 

    >>1684
    これただの願望で笑う。

    +6

    -1

  • 1795. 匿名 2022/08/18(木) 21:50:53 

    >>5
    日本が終わってるのは事実だからね
    マイナス多いってことは現実を知らない人が多い

    +20

    -20

  • 1796. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:23 

    >>235
    そういう人ばかりではない。

    +25

    -3

  • 1797. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:47 

    >>327
    外国人とか帰化が増えてるから仕方ないよ
    日本はもう日本人だけのものじゃないんだよ

    +0

    -6

  • 1798. 匿名 2022/08/18(木) 21:51:55 

    私の周りの中国人は経営者ばっかり!
    みんないい車乗ってる!
    コロナ禍で経営破綻してる旅館を買い取ったりしてるみたい

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:01 

    >>1722
    日本人全体の婚姻数が減ってる中、外国人男性と日本人女性の婚姻数はほぼ変わらないんだね。どうりで白人ハーフの子供が増えた感覚がするんだ

    +5

    -1

  • 1800. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:07 

    >>699
    サクラのバイトかもよ

    +20

    -1

  • 1801. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:16 

    >>530
    烏帽子を被らないのは、パンツ脱ぐくらい恥ずかしいことなのにねぇ
    時代が変わったもんだね

    +44

    -0

  • 1802. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:24 

    >>1707
    給料上がらず税金は上がって年金が減って物価は上がって無駄なものを買わなくなるからゴミが少なくなって環境にいい、出掛けなくなるから排気ガスが減って環境にいい、とか?

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:34 

    >>1686
    は??韓国男アイドルを薄化粧って若い子は思ってる?何言ってるの?

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:42 

    >>1684
    日本はイスラム、キリスト教徒が極端に少ないから貞操観念は低いよ
    それに奴隷教育のおかげで白人への憧れ凄いし

    +2

    -14

  • 1805. 匿名 2022/08/18(木) 21:52:45 

    今の日本は安倍さんのおかげでギャグ国家。
    南朝鮮がいけんじゃね?ってウッキウキ。
    明日から日本が朝鮮国家になりそうw

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:09 

    >>1791
    スケールが小さいよね
    ケチだし大きな夢も語らない

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:17 

    男子が化粧に脱毛。

    +5

    -0

  • 1808. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:54 

    >>232
    ウゼェわ
    他人の思考行動を制限する典型的なモラハラ人間

    いちいちほっとけや
    めんどくせぇ

    +30

    -7

  • 1809. 匿名 2022/08/18(木) 21:53:54 

    >>1626
    無理矢理賃金上げたら失業率爆上がり

    +16

    -0

  • 1810. 匿名 2022/08/18(木) 21:54:51 

    >>733
    それで捕まらないのが分かってるから皆やるんだろうね。

    +12

    -0

  • 1811. 匿名 2022/08/18(木) 21:54:54 

    >>1569
    優しくしないとどこかの市民団体とか議員とかからクレームが入るんだよ
    職員は批判を恐れて親切ぶるしかない

    +21

    -6

  • 1812. 匿名 2022/08/18(木) 21:55:08 

    >>1782
    何の希望もない

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2022/08/18(木) 21:55:26 

    >>1772
    どういった特徴でネパール人だとわかったの?

    +2

    -1

  • 1814. 匿名 2022/08/18(木) 21:56:01 

    >>86
    子供の遊びや犬の散歩も昼間は暑すぎて無理っぽくなった

    +5

    -0

  • 1815. 匿名 2022/08/18(木) 21:56:09 

    中部の田舎だけど土人と毛唐増えすぎ
    中国語とか米語とか、よく分かんねぇ第三世界の言語聞こえてくるとイライラする
    日本の文化好きデース。日本暮らしやすい
    →は?知らねーよ。帰れ

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2022/08/18(木) 21:56:19 

    >>729
    悪質な愚猿はホームに落ちて◯ねばいいのに

    +14

    -0

  • 1817. 匿名 2022/08/18(木) 21:56:36 

    >>136
    でも、確実に貧しくなっていると思うよ。
    そして貧富の差が激しくなっている。

    +10

    -3

  • 1818. 匿名 2022/08/18(木) 21:56:49 

    ファッションや髪型やメイク、最近はインテリアやグルメまで!若い子の韓国崇拝が当たり前になってること
    韓国起源みたいになってるけど昔似たようなの日本でもあったよなって思うこともしばしば
    けど音楽やエンタメに関しては日本は昔ほどの勢いがなくなってきてるから韓国が押せ押せになってるんだろうなぁと
    現実ではもう韓国流行に関して何も言えないよ

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2022/08/18(木) 21:57:15 

    >>1764



    私は集合住宅住みなんだけど
    上が生まれて幼児の頃下の奥さんから
    毎回足音注意されたな
    でもそこの家の思春期娘が防音なしで
    ピアノ弾くの。毎回同じ所でトチるピアノも幼児の足音も同じ騒音じゃないの思ったよ

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2022/08/18(木) 21:57:22 

    >>730
    えー、バブルとか男尊女卑でセクハラ当たり前のヤバい時期だったから嫌だわ。なんでもお金お金で品もなかったし。なんか、今思うとバブル期の延長で平成は暗かった。社会全体がメンヘラ的で無個性を求めていたというか。
    令和あたりになるとネットでバンバン告発が当たり前になってきたからか、結構風通しが良くなってきつつあるなと感じる。それこそ、youtubeで色んな人が色んな生き方してるのが垣間見える。何でもあり感が心地良い。
    価値観の多様化についていけない人にはツラい時代かもだけどね。

    +12

    -3

  • 1821. 匿名 2022/08/18(木) 21:57:46 

    >>6
    気持ち悪いし香水なのか体臭なのか臭いし病院の受付で生活保護手帳出してたし全員消えて欲しい

    +79

    -3

  • 1822. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:05 

    >>1569
    あなたみたいな差別的なお母さんに育てられる子供が可哀想

    +3

    -32

  • 1823. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:17 

    >>1686
    顔がうっすいな〜とは思う
    化粧がうすいとは思わん

    +8

    -0

  • 1824. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:35 

    >>22
    いや、海外移住しようと思って色々調べたけど、海外の生活、全く豊かじゃないよ。

    先進国、給料よくても家賃高い、物価高い、医療保険、税金、ガソリン、その他諸々考えたら、日本の方がよっぽど豊か。

    先進国が日本以上に共働きなのは、共働きじゃないと生活できないから。

    カルト追い出せれば、日本は上向くよ。あいつらが故意に衰退させてたんだから。

    +79

    -3

  • 1825. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:41 

    >>1794
    実際ホントなら被害届けが沢山出てるし危なくて海外行けない筈だけどね笑

    +5

    -0

  • 1826. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:46 

    >>10
    いや、もう少し海外の事件調べた方が良いよ。
    後、日本の犯罪減ってるから。増えたように見えるのはカメラの普及で映像に残り、メディアが面白がって取り上げるから。

    +12

    -1

  • 1827. 匿名 2022/08/18(木) 21:58:54 

    >>405
    所得税だけ?うちの親は所得税、住民税、固定資産税、自動車税、消費税それに国保料と介護保険料支払ってる。大きな顔する理由はあるのよ。

    +1

    -8

  • 1828. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:21 

    >>1569
    恥ずかしいわ、差別丸出しな人。

    +1

    -32

  • 1829. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:32 

    >>1219
    マイナス多いけど自分もこう思ってたわ

    +7

    -2

  • 1830. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:43 

    >>1787
    願望と実行は別ですよ。

    +3

    -0

  • 1831. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:44 

    若い人が、とにかくバカ。

    早慶レベルでもとんでもないバカがいるけど
    頭のいい人は段違いに良くて理数系も飲み込みが早い。

    今までの比じゃないくらいに知能指数の格差がある

    +5

    -5

  • 1832. 匿名 2022/08/18(木) 21:59:49 

    >>1
    東南アジアや黒人の肌をした外国人を最近はよく見かけるようになって、昔は外国人といえば白人のイメージだったけど今は違うみたいだなーって感じる

    +17

    -0

  • 1833. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:17 

    >>10
    少年犯罪、犯罪率ともにすごい減ってるよ。

    +6

    -1

  • 1834. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:17 

    >>1554
    冬のソナタって何年引っ張ってんだ、いい加減にしろって思ったけど
    あれ、統一教会絡みなんだよね。
    当時、職場で必死で口コミ拡げてるおばちゃん、いかにも宗教臭かったわ。

    +10

    -0

  • 1835. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:17 

    >>1724
    あいつらのせいで、真面目に勉強している人が馬鹿にされて冗談じゃないわ。若い頃に勉強してないから底辺なんだと大人になってからも私は見下すよ。

    +7

    -0

  • 1836. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:17 

    >>1804
    性に締め付けがある国はアナルが浸透してんじゃんw
    日本の白人への憧れなんて可愛いもんよ
    東南アジア、インドなんてもっとヤバいから

    +13

    -0

  • 1837. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:34 

    >>11
    わかるー。優先席の正面の席に座ると降りるまでずっと凝視されるから、気まずくてあの席座らない様にしてる。

    +25

    -0

  • 1838. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:49 

    >>260
    昔は働く現役世代も多かった
    その人たちのリタイア後を支える若者が減っている
    複数の原因が重なった

    +16

    -0

  • 1839. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:53 

    >>1819
    生活音よりピアノの音のほうがヤバいと思う
    足音は下に響くだけかもしれんが
    ピアノ音は結構離れた2件以上隣でも聴こえる

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2022/08/18(木) 22:00:56 

    >>1809
    韓国と日本の国家としての状況は違う。毎回韓国を持ち出すけど日本がヘマするとは限らないんだけどね。
    まあ日本人は馬鹿だから奴隷として生きたいんだねとしか。

    +1

    -17

  • 1841. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:03 

    >>830
    絶滅はしないよ
    混血が増えるだけ

    +2

    -2

  • 1842. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:25 

    >>1736
    移民が4割になってもいいよ。

    +2

    -8

  • 1843. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:33 

    >>1818
    ドラマのクオリティが下がりすぎてるよね
    マスコミは俳優さんのせいにするけど、本当の原因は脚本家が育たなかった事だと思う
    昔はどのドラマ見てもストーリー面白かった

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:48 

    >>3
    道路族は平安時代へ帰れ

    +29

    -0

  • 1845. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:51 

    >>1831
    私は逆に、50代以上の世代があまりにもバカだと思ってる。
    目先の利益しか考えられないバカばっか。

    +11

    -0

  • 1846. 匿名 2022/08/18(木) 22:01:57 

    >>1288
    それに昔は被害届出してないパターンも結構あったよね
    嫁にいけないとか、恥になるとか、仕返しが怖いとかで

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:16 

    >>1513
    てかそんなに憎悪湧くほど大勢マナーが悪い親なんて遭遇しないけどね。どうせがるちゃんとかネットでそういうの見て大量にいる!って思い込んでるんじゃない?エコーチェンバー状態なんじゃないかな

    +10

    -7

  • 1848. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:20 

    日鉄のシアン隠蔽や生産地隠蔽を平気でしてる日本人が増えてること
    これじゃ隣みたいになってきてるじゃないの

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:48 

    男みたいな言葉使いや態度の女性が増えた

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2022/08/18(木) 22:02:58 

    >>369
    開き直る人増えたよね笑。自分の子供の頃はいなかった笑。
    軍国主義的な名残りが完全になくなっちゃったんだろうね。

    +14

    -1

  • 1851. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:00 

    >>22
    日本は成熟した国だから、これ以上は伸びない。

    +4

    -6

  • 1852. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:21 

    >>1818
    そう、私もかつては良き隣人だと思ってた20代前半の者です
    音楽やグルメ、ドラマなど楽しんでいくうちに、韓国や朝鮮半島に興味を持ち、自分で調べてみることに…
    結果、憧れはなくなりました

    最近見る韓国のものといえばイルベくらいですかね

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:45 

    >>1839
    集合住宅や賃貸は換気扇から匂いや音が伝わるのが厄介。持ち家じゃないなら他人への配慮は各々必要ではあるね。

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:53 

    >>1461
    というか日本語を話すことは廃止して英語を第一言語にしちゃったらと思う、今すぐには無理だけど徐々に。日本語が話せることは国際競争で何の武器にもならないよね。どうせ日本市場もどんどん縮小してるし。せめてスウェーデンやインド、フィリピンみたいに第二言語を英語に設定して皆流暢に話せるようにするべき

    +4

    -27

  • 1855. 匿名 2022/08/18(木) 22:03:55 

    >>170

    今の60代はお爺さんって感じがない

    +24

    -1

  • 1856. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:09 

    >>1834
    冬ソナの後韓国人と国際結婚してDV離婚したブログめっちゃ見かけたけど、マスコミとかは全然取り扱ってなかったなあ。そういや

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:15 

    >>1831
    学生運動、バブル、ギャル世代は今の子のこと言えないと思う

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:25 

    >>1845
    多くのガル民を敵に回したねw

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:48 

    >>1851
    伸びるよ、カルトがいなくなれば。カルト政権は、日本が衰退するような政策はかり打ち出してる。

    国民はもっと政治を知るべき。

    +13

    -2

  • 1860. 匿名 2022/08/18(木) 22:04:56 

    >>118
    トイレ我慢してるポーズはいつからなんだろうね

    +27

    -0

  • 1861. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:03 

    >>1827
    そんなもんみんな払ってるわ

    +18

    -0

  • 1862. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:07 

    >>881
    悪いのは親なのに何で子供を嫌いになるの?

    +3

    -15

  • 1863. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:21 

    >>1392
    相当したかったみたいです。私が先に結婚決まった時絶対幸せにならないと散々言われ最後には音信不通にされました笑

    +0

    -4

  • 1864. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:51 

    >>1858
    事実だよ。企業は50代以上を刷新すべき。実際そうしてる企業もあるから、それができる企業とできない企業でこれから差が開くだろうね。

    +2

    -2

  • 1865. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:57 

    >>1200
    叩かれるかもしれないけどそういうのが嫌で子供私立に入れたがって結局子供1人しか産まない人もいると思う

    +6

    -6

  • 1866. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:58 

    >>1267
    言葉ができれば働けると思いますよ。留学先の学校のカフェテリアで日本人留学生アルバイトさんはテキパキと働いていました。英語も上手かったし。

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2022/08/18(木) 22:05:59 

    >>1815
    差別発言で通報しました

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:01 

    >>1
    モラルか落ちた
    田村淳が人に指差して大爆笑するころから

    +21

    -0

  • 1869. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:04 

    >>1770
    マジレスすると時代劇じゃなくても小中学校の授業程度でも出るから黙っといた方が

    +12

    -0

  • 1870. 匿名 2022/08/18(木) 22:06:24 

    >>1854
    メリットだけ追求するとそうなるよね
    でもやっぱり日本人だから、日本語の素晴らしさを残したいよ

    +12

    -0

  • 1871. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:16 

    >>1804
    キリスト教にもいろいろあってだな。異教徒からしたら処女受胎なんかとんでも理論だけどね。

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:27 

    >>1767

    いや

    激狭家にモラハラ夫在宅勤務は地獄
    ただでさえ子の学費にかかるのに実入減だし。離婚や何なら刃傷沙汰増える前に出勤を。定年退職前に夫源病勘弁

    +8

    -8

  • 1873. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:43 

    >>1804
    白人と喋るとどういうわけかイライラする
    蔑みみたいなのがチラチラ見えて癪
    プライドがなんか許せない


    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2022/08/18(木) 22:07:51 

    >>1
    民度。
    ちょっと前の戦前生まれのお年寄りと今のお年寄りですら全然違う。
    (全体的に見ての話であって例外があるのは大前提)

    +21

    -1

  • 1875. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:02 

    >>1868
    昔はポイ捨て、痰吐き、立ちション、当たり前ですよ…
    言葉遣いも昔のが荒い

    +6

    -0

  • 1876. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:34 

    >>1569
    >何で日本で母子手帳貰おうとしてんだよ!

    自民党;「移民は日本の宝です」
    立憲民主党:「移民の皆さんには参政権を差し上げたい」
    日本共産党:「難民ももっと日本にいれていきます!生活も保障します!」
    れいわ新鮮組;「外国人の生活保護拡大します!無制限に健康保険の加入を認めます!」

    よく見て
    これでも何でかわからない?

    +15

    -9

  • 1877. 匿名 2022/08/18(木) 22:08:40 

    >>1410
    でも韓国で暮らしたいと思う?日本に伝わってくるニュースだけでも、ありえないって国だなって分かるけど。

    ちなみに韓国では大学受験失敗したら、一家心中も考えなきゃいいけないぐらいカーストがやばいらしいです。天寿を全うした大統領の方が少ない国。

    +23

    -5

  • 1878. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:00 

    >>1770
    横から失礼します
    自分は中世のどこの国か忘れたけど戦争で勝ったら負けた国の将軍の首切り落として蹴って遊んだのが起源て記憶してた。蹴鞠が起源なんだね。

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:05 

    >>1854
    その意見、賛成。
    フィリピンみたいにしたらいい。

    日本語はもちろん残すけど、街中の看板とか英語表記して、小2くらいから学校の国語、算数以外の授業は英語でやればいい。

    +4

    -3

  • 1880. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:17 

    >>474
    台湾人やフィンランド人は好かれているのですか?
    知りませんでした

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:23 

    >>4

    画像貼って下さった方ありがとうございます。
    素敵な笑顔と言葉。
    尊敬致します。

    +259

    -1

  • 1882. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:32 

    >>1854
    自分が無い人間はどこに行っても外国人から忌避されるよ?わざわざ外国で暮らす必要が無い言語と文化は無くすべきじゃないと思うけどね。誇りも無くした英語話せるだけの猿に価値はないよ。

    +10

    -1

  • 1883. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:42 

    >>1515
    だから貧困っていい方は極端なんだよ
    それは、こんな問題があるといえばいいのにあんな安いものなぜ買えないのってなるでしょ
    それがマスゴミの問題点だよ
    本来の問題よりなぜ1000円くらいのが買えないになるでしょ
    だから宣伝だらけって雰囲気になるの
    親に言えないとか家庭の問題で買えないのは知ってるけど意地でもそこよりも貧困を強調するのはなにかあるなって思うよ

    +9

    -0

  • 1884. 匿名 2022/08/18(木) 22:09:48 

    >>2
    子供の頃は必然的に同い年の子とかそのあたりの子と遊ぶから老人との接点が少ない。今は社会に出て色んな人と接する機会が増えたから余計にそう思うのかもしれんけどまあ増えたよね

    +16

    -0

  • 1885. 匿名 2022/08/18(木) 22:10:22 

    >>212
    コロナのおかげで家庭のお金がなくて求人広告見てるんだけど正社員で17万とかで、生活していけないじゃん。って思いながら見てます。アルバイトかパートでみてますが、家庭はちょっと危なくなってきてる

    +4

    -1

  • 1886. 匿名 2022/08/18(木) 22:10:48 

    >>41
    あの頃って、丸の内の大手企業は、お正月の仕事始め、若い女性社員は振袖着て出社とかでしたよね。
    いいのかわるいのかは別として、今思うとすごい時代ですよね。

    +50

    -0

  • 1887. 匿名 2022/08/18(木) 22:11:46 

    >>1871
    恥ずかしいね。素晴らしい教義を一生理解出来なさそう。

    +0

    -4

  • 1888. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:01 

    >>1347
    まあなんとなく面倒だから言わんとしてることはわかるが
    子宮が関係してるのもわかるけどいらっとはするわな
    女性の感情的な面ってそこで支配されてるから事実ではあるけど

    +2

    -2

  • 1889. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:15 

    >>591
    どこの地域?うち東京だけど中韓系1組、南アジア形1組くらいしかいなかったな。英会話教室もそのくらいの割合だった。

    +11

    -0

  • 1890. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:33 

    >>320
    昔の人間の方が素朴だっただろうね

    +29

    -1

  • 1891. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:39 

    >>1873
    ウクライナの天皇侮辱の件も、悪いけどあれが欧米の日本への認識なんだと思う。

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2022/08/18(木) 22:12:41 

    >>33
    ほんと、公園で手持ち花火もするな、なんて、じゃあどこでしたらええねん。と思う。

    +58

    -0

  • 1893. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:12 

    外国人が日本にわざわざ来て医療を学ぶのは、英語以外の言語で豊富な説明があるからだと聞いた。日本語の良さを日本人が壊していくとか終わったな。

    +2

    -1

  • 1894. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:13 

    >>1508
    通報してよね。

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:17 

    アニメが子供のものじゃなくなった

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:17 

    >>1840
    日本人は馬鹿なら、あなたも馬鹿ということですか?

    +11

    -1

  • 1897. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:43 

    >>277
    うなぎ高いので「う」の字がつく精が出る食べ物ならオッケーだそうです
    牛肉も「う」つくからいいね!

    +5

    -0

  • 1898. 匿名 2022/08/18(木) 22:13:45 

    >>634
    それはないわ。昔の田中派の賄賂とか、今だったら一発退場ものだらけだよ。国会で妾囲うのも甲斐性とか発言して、国会で爆笑起こる国だったし。

    昭和よりは明らかに政治のクリーン度上がってる。昭和の汚れなんか今の比じゃないから。統一すら、公害問題の対応に比べたら、かわいいもんだよ。

    +5

    -10

  • 1899. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:04 

    >>1884
    高齢者は3600万人の3割から将来は4割、子供は今の1470万人1割から0.5割未満には減る想定だから増えたなんてもんではないよ

    爆発してる

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:05 

    >>52
    なんか韓国みたいになってきたよね
    アイプチ面倒だから埋没とか普通なのかな
    昔はカミングアウトする人もいなかったけど、今はYouTubeで術後まで晒す人いるしね
    整形依存のメンヘラも多いけど

    +20

    -0

  • 1901. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:08 

    >>212
    自民のせいだよ。今だって単純に考えたら、減税が正解。
    なのに逆やってるでしょ?

    故意に日本が衰退するような政策を打ち続けてる。なのに国民はそれに気づかない。

    +24

    -4

  • 1902. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:08 

    >>1611
    最近は外国人が増えてるからいずれ多数派になるよ

    +1

    -3

  • 1903. 匿名 2022/08/18(木) 22:14:36 

    売るもの作るスキルもないのに言語だけ覚えてどうすんだって感じ

    +1

    -0

  • 1904. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:08 

    >>4
    自然災害が多すぎる。

    +115

    -2

  • 1905. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:18 

    >>1890
    いや、そうでもない
    万引きもするし、虫も殺すし、投石もするし、担任いびりもする

    +10

    -1

  • 1906. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:29 

    >>1272
    先人たちは信用を積み重ねてきたけど、最近の日本人の素行の悪さや外国人に対する差別見てると、下の世代はそうもいかないように感じてる。
    しかも外国人に対してキツいことしてる人ほどその自覚がないからもうどうしようもない。

    +11

    -9

  • 1907. 匿名 2022/08/18(木) 22:15:40 

    >>1887
    仏教徒だもの理解する気もないよ。

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2022/08/18(木) 22:16:52 

    >>990
    格差は広がってるよ
    ちゃんとデータあるから根拠のないいい加減なこと書かないで

    +3

    -7

  • 1909. 匿名 2022/08/18(木) 22:16:53 

    >>1878
    それが正解だよ。サッカーの起源はイギリスだよ。
    蹴鞠は蹴鞠で、日本人はそんなサッカーの起源とか主張してないから。

    +8

    -0

  • 1910. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:09 

    >>1903
    技術や研究をコストカットと言って放棄してきたのは、自民党と日本企業。

    日本衰退させたいとしか思えないです。
    それか、正真正銘のバカ。そのどっちか。

    +3

    -1

  • 1911. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:12 

    >>1887
    戦争の元凶なのに。

    +3

    -1

  • 1912. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:14 

    >>89
    YouTubeでたまたま見たのですが、日本に住むベトナム人がアパートのベランダに猫を吊るし殺しているのを見かけた女性が怒って詰めていた動画があった
    食す文化があるのかわからないけど日本にきたら日本に合わせてもらわないと困る
    在日の朝鮮人もそうだけど図々しい人が多すぎる

    +147

    -4

  • 1913. 匿名 2022/08/18(木) 22:17:19 

    >>1633
    動物に気持ち悪いは良いんですか?

    +1

    -4

  • 1914. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:00 

    >>1344
    これが日本の第二党の議員だからね。。。このレベルの頭で国政やろうとしてるのがヤバすぎるわ
    [成田悠輔]怒らせちゃった、、、 - YouTube
    [成田悠輔]怒らせちゃった、、、 - YouTubeyoutu.be

    元動画https://youtu.be/zA_K3QZ5dhUご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!これから、成田さんの面白い発言をまとめていこうと思います。成田悠輔 ReHack ひろゆきなりたゆうすけ 成田雄介 成田祐輔 成田博士 東大首席 ...

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:20 

    ハリボテだし、貧しくなったと思う。
    日本ヨイショ番組とかキツい。

    +4

    -0

  • 1916. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:25 

    >>9
    だから長生きしたくないんだよね
    お金がなくて毎日苦しい生活をするくらいならはやく◯にたい

    +68

    -0

  • 1917. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:37 

    >>1719
    そうなんですね。夜は、本当に怖くて危ないですよね。

    +22

    -1

  • 1918. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:41 

    >>1907
    処女受胎より女は穢れであり成仏するのはムリと教えた仏教を崇拝してんのは日本人女性らしいよ。

    +0

    -3

  • 1919. 匿名 2022/08/18(木) 22:18:57 

    >>1896
    日本人の為を思って書き込みをしている外国人よw
    日本人が理由を付けて変化したがらないから仕方ないでしょう。ずっと低所得の社畜奴隷でいたいのね。
    悲劇のヒロインとして国家ごと沈むのも一興。

    +2

    -16

  • 1920. 匿名 2022/08/18(木) 22:19:31 

    >>1344
    カルトがねぇ。カルトさえいなくなればあっという間に上向くよ。

    +5

    -1

  • 1921. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:04 

    >>51
    叱らない育児だか言うのも、履き違えてるヤツらが多い。

    +55

    -1

  • 1922. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:15 

    >>403
    お金かからないスーツってことで定番化したのならそれもまた日本の現状だよね
    企業の採用担当に好印象な人をリサーチして嫌われる要素を徹底的に対策したスーツが今の無個性リクルートスタイルなんだろうね
    こういう風にみんな、人間だけじゃなくて企業も”賢い”やりかたを一律でするようになってると思う
    SDGsって言われだしたら税金対策で有利になって企業イメージも上がるやり方をマニュアル化してどこもやってるみたいな感じ
    マイナスになるってわかってるのにリスクを取りに行く人間は受験で人生決まる社会では生まれなくなる

    +5

    -0

  • 1923. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:19 

    >>1914
    成田さんって、壺に関して話振られてもダンマリだよね(笑)

    古市たちと同じラインに乗ってらっしゃるんでしょうね。

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:23 

    >>118
    右側、北朝鮮の喜び組みたいだね。。。
    今見ると

    +54

    -0

  • 1925. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:39 

    タトゥー入れた脚や腕を普通に晒して歩行したり公共の乗り物に乗車していること
    昔はそんな人皆無だった気がする

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:44 

    >>1082
    1072です。
    アズわからなかったです💧
    恥ずかしながら英語は全くで。
    でもここでの反応を見て相当おかしな事なんだなとわかりました。
    すみませんでした。

    +0

    -1

  • 1927. 匿名 2022/08/18(木) 22:20:52 

    >>1865
    いや、単純に大学が多すぎることで国が商売としすぎて就職にも資格にも大卒じゃないとなんにもできないみたいなこと増えたしそうなると相当稼ぎないと育てられない
    だから、いつまでも昔と同じ感覚で勝手に一人っ子かわいそうだとか言われても困る
    昔より、学費も物価も跳ね上がってるのに子供を社会に送り出せる最低条件も上がってるからそうなると共働きしたとしても無理なことが出てくるんだよ

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2022/08/18(木) 22:22:01 

    >>1921
    ガルでよく叱らない育児持ち出す人いるけど、そんな育児やってる人いないけど。

    家庭内体罰が全肯定なんだけど、今の育児は。

    +3

    -12

  • 1929. 匿名 2022/08/18(木) 22:22:22 

    >>1891
    近年のJAPなら何言っても平気だろ、どうせ怒らないしみたいな空気感がマジで嫌
    kawaii文化みたいな軟弱なものを売りにしてる雰囲気も正直嫌
    もっと威厳のある国になりたい

    +7

    -0

  • 1930. 匿名 2022/08/18(木) 22:23:24 

    SNSに振り回されてる人が多い

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2022/08/18(木) 22:23:58 

    >>1836
    海外のアニメクリエイター達がなぜ日本人のアニメには日本人が登場しないんだ?
    疑問に思ってた話きいた事あるし

    仕事でいいろ滞在したけど東南アジアが白人かぶれしてる感覚はなかったけどね

    +0

    -8

  • 1932. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:15 

    >>381
    昔の若者は良くも悪くも政治に関心があった。今の若者は政治に興味ない人が多い。

    +9

    -0

  • 1933. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:33 

    ここに湧いてる外人見てもやっぱ気持ち悪いなあと

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:46 

    >>1906
    でも日本人は外面いいから外国人留学生いじめてるような人でも外国行ったらおとなしくしてると思う
    いいのか悪いのかわからないかど

    +3

    -2

  • 1935. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:49 

    >>1887
    素晴らしい教義w
    その割には侵略、虐殺、人身売買しまくったよねw
    布教という名目でw
    宣教師が日本人を海外に売っ払おうとしたから日本から締め出されたの忘れたの?w
    あと少年手籠めにしすぎー!!

    +6

    -0

  • 1936. 匿名 2022/08/18(木) 22:24:50 

    >>66
    昔の人の方が断然ヤバいでしょ。じいさんばあさんなんて、承認欲求の塊じゃん。

    そこに関しては、あーこれ承認欲求だねって、今の若い人は認識できる人が多いから、今の方が全然進歩してるよ。

    +17

    -11

  • 1937. 匿名 2022/08/18(木) 22:25:01 

    >>474
    差別って言葉をはき違えているんじゃないかな
    たとえば韓国は竹島を盗んだどころか、仏像も盗んだ
    問題はこれを国を挙げて、国民の総意で良しとしていることなんだよね
    こんな泥棒を容認する国の人達と仲良く出来るわけないじゃん
    ちなみにいまだに盗んだ仏像は返してないからね

    韓国は泥棒国家であり韓国人は泥棒を善とする民族

    これが差別?事実でしかないんですけどね

    事実を言うと差別主義者と罵られ罵倒され弾圧されるようになった
    これも日本が変わってしまったとこだよ

    対馬から仏像を盗んだ前科56犯の窃盗団を擁護する裁判所の正義 法治国家にほど遠い韓国、これでは文化交流など夢のまた夢(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
    対馬から仏像を盗んだ前科56犯の窃盗団を擁護する裁判所の正義 法治国家にほど遠い韓国、これでは文化交流など夢のまた夢(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

    韓国の窃盗団が2012年に日本から盗んだ「高麗金銅観世音菩薩坐像」。いまだに1体の仏像は返還されていない。仏像窃盗事件のその後はどうなっているのだろうか。(1/4)

    +10

    -2

  • 1938. 匿名 2022/08/18(木) 22:25:03 

    >>30
    韓国っぽって言葉が大嫌い。頭悪いの丸出し。
    なんでもかんでも韓国のものにしてんなよと思う。
    パクるしかのうがない盗っ人国家め。

    +96

    -4

  • 1939. 匿名 2022/08/18(木) 22:25:50 

    >>705
    あいつらすぐ横取りするよね

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2022/08/18(木) 22:25:59 

    800以上もある大学の乱立と資格ビジネス。とりあえず行っとけって風潮はどこから始まったのやら?
    学力=国力なんだけど最初から崩れている。

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2022/08/18(木) 22:25:59 

    >>1666
    それはどんまいすぎる

    +9

    -0

  • 1942. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:08 

    私はあの方達が結婚した時に異変を感じだよ。
    なんでもアリみたいな風潮がここまできたか...と絶望したよ。

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2022/08/18(木) 22:26:25 

    >>1927
    1人っ子を非難してるんじゃなくて
    そういうことも少子化の要因だと言いたかった

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:02 

    >>111
    権利主張する人が増えたし、個人主義で人と関わりたがらない人が圧倒的に増えた。

    多分、高齢者とは外国人ぐらい価値観違ってると思う。だから、日本が終わると言ってもあまり実感わかないんだよな。価値観に関しては、大和魂も義理人情もなくなって、既に終わってるんだから。

    +13

    -4

  • 1945. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:09 

    >>1932
    昔って、それこそ全共闘世代、団塊の世代でしょ。
    それ以降は長らくノンポリこそ正義って時代が続いたよ。
    今の若者の方が、まだ今の中年の若い頃よりよほど政治に関心持ってるよ。

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:39 

    >>292
    奈良の一般的な出勤風景? エスカレーターを使う女官たちが目撃される | おたくま経済新聞
    奈良の一般的な出勤風景? エスカレーターを使う女官たちが目撃される | おたくま経済新聞otakei.otakuma.net

    奈良女子大学古代衣装研究会の寿奈理さんが、天平衣装の女性たちがエスカレーターに乗る場面を「奈良のごく一般的なキャリアウーマンたちの出勤風景です」とTwitterに投稿。まるで現代と古代の出勤風景が融合したような、不思議な動画となりました。


    奈良では、今も日常。

    +32

    -0

  • 1947. 匿名 2022/08/18(木) 22:27:59 

    >>1902
    なんか悲しい😢

    +6

    -1

  • 1948. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:05 

    >>1
    貿易に頼らざるを得ないので。

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:22 

    >>1942
    あーわかる。宮内庁とか皇室に対する、当然こうあるだろうという期待が完全に打ち砕かれたわ。

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:27 

    >>1932
    大人が野党に入れんなって圧かけるからじゃね?
    自民党に投票した責任は?

    +2

    -1

  • 1951. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:31 

    >>1912
    気持ち悪すぎるし猫が可哀想…
    うちも今住んでるマンション多分ベトナムとか東南アジア人が会社の寮にしててマナー悪すぎる
    洗濯物とか雨でも大量に干してて大人数で一部屋に住んでるし、マンション一階のエントランスにゴミをここに捨てないで下さいって張り紙が貼ってあって絶対そいつらが捨ててる
    そのせいかGもエントランス付近で見るし、あいつら夜中でも構わず騒いだり話し声うるさいし集団でチャリ移動も邪魔だし早く引越したい…
    日本に住んでる日本人が肩身狭いっておかしいよね

    +113

    -1

  • 1952. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:55 

    >>331
    正直、帰省で久しぶりに接したけど、考え方があまりに自己中すぎて、まともに関わらない方がいいと思った、あの世代。特に社会出てない女は。

    +26

    -4

  • 1953. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:57 

    >>4
    感動秘話もいいけれど、余裕なのは潤沢な貯金があったからだと思うよ。

    +6

    -62

  • 1954. 匿名 2022/08/18(木) 22:28:57 

    >>6
    少子化だからこれからどんどん増えるよね。
    政府にどうにか子育て支援とか手厚くしてもらって、日本人が子供を安心して産める世の中にして欲しい!じゃないと本当に乗っ取られる。
    だからこそ選挙いこ!ちゃんと選挙!!

    +53

    -1

  • 1955. 匿名 2022/08/18(木) 22:29:21 

    >>980
    しかも今は戦争の恐れもある。外国語が話せないと海外に避難してもやっていけない。

    +17

    -0

  • 1956. 匿名 2022/08/18(木) 22:30:04 

    >>1670
    留学生とかと関わる仕事したことあるけど、国によって途中で妊娠しちゃう率違ったような気がする。

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2022/08/18(木) 22:30:16 

    >>1728
    今日一笑った🤣

    +27

    -4

  • 1958. 匿名 2022/08/18(木) 22:30:46 

    >>1659
    大人と同じ振る舞いを求めてるのがおかしいよね。躾ももちろん大事だけど、それが子供の生態なんだから。恨むなら人間の村社会を消滅させて不特定多数の人達と超密集して過ごさないといけない都市型社会に変えちゃった先人達(特に国と企業)を恨みなよ。それか産業革命を起こしたイギリスをね
    まるで大昔から人間が今の生活スタイルをしてる中、急に今の子持ち達が暴れだしたかのように言うのが謎

    +6

    -12

  • 1959. 匿名 2022/08/18(木) 22:31:03 

    >>1931
    アニメはわかりやすく顔のパーツをデフォルメされてるだけですよ
    目が大きいと白人なんすかね?
    小鼻な時点で白人ではないと思いますけど
    東南アジアは日本以上に色白が好まれ、芸能界は日本以上に欧米ハーフだらけです

    +13

    -0

  • 1960. 匿名 2022/08/18(木) 22:31:46 

    >>246
    外国人って言葉が差別用語だよね

    +2

    -19

  • 1961. 匿名 2022/08/18(木) 22:32:11 

    >>705
    そんなのに騙されるのは、モノを見る目がなさすぎる。
    でも幼少期から韓国のものがいいと洗脳されてるオツム弱い連中は騙されるんだろうなぁ。
    大体、なんだよ、っぽって。ほんとに鬱陶しいわ、もう。

    +3

    -1

  • 1962. 匿名 2022/08/18(木) 22:32:19 

    >>1937
    泥棒に関してじゃないことまで言う人が多すぎるから差別って言われてるんでしょ

    +2

    -6

  • 1963. 匿名 2022/08/18(木) 22:32:41 

    >>1882
    こういうもっともらしい日本語第一主義って本当に何の役にも立たない
    「英語が出来る奴は母国語できない自国の文化捨ててる」っていう馬鹿思考いつになったら改るんだろ
    どこの国だって自国の言語と文化はしっかり持った上で英語喋れるんだよ
    フィリピン人と付き合いある?
    海外に出稼ぎに来てたって、出稼ぎ同士タガログ語話して自国の料理作って食べて自国の文化のお祝いもちゃんとしてる
    日本にいる現代の日本人は日本語しか喋れないのにその日本語は不正確だし自国の歴史や文化に大した造詣もないじゃん
    その上ろくに英語もできないで海外で仕事もできないんだから、使えない過去の栄光に縋った誇りだけあって英語すら満足に使えない猿の方がよっぽど無価値w
    いい加減気付いた方がいいよ

    +4

    -7

  • 1964. 匿名 2022/08/18(木) 22:33:17 

    >>1919
    そうだね、では好きな国へ行くがいいよ

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2022/08/18(木) 22:33:20 

    >>1799
    あー!なるほど。身近にも3組いるわ。

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2022/08/18(木) 22:33:48 

    >>1962
    韓国人は嫌われて当然のことしてるんだから差別じゃないって言ってるんでしょ

    +5

    -1

  • 1967. 匿名 2022/08/18(木) 22:34:07 

    上皇や美智子さまの時に朝鮮が調子に乗ったような気がする。安倍さんの死で答えあわせが始まったのかもしれない。天皇に謝罪しにこいだの、朝鮮の血が天皇家に入ってるだの、全てそこから始まってたんだな。

    +9

    -1

  • 1968. 匿名 2022/08/18(木) 22:34:43 

    私が子供の時は鎖国してるの?と
    思うほど韓国なんて知らない国だったのに
    どんどん日本に出稼ぎにきて今じゃ日本が
    汚染されてしまった

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2022/08/18(木) 22:35:49 

    そういえばキャッチボールしてる
    子供を全然見ない

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2022/08/18(木) 22:36:15 

    昭和の高校生は大人っぽかった、大学生も同じ。
    今はいい年した大人が子供っぽい。

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2022/08/18(木) 22:36:26 

    >>1365
    ホントそれ!
    多様性が進んでなんでもハラスメントになる時代のせいか、
    上下関係が以前より緩くなりすぎてる気がする。

    最近の若い子には
    年長者に対する敬意が感じられない。

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2022/08/18(木) 22:36:39 

    >>1157
     かんこく
     きたちょうせん
    うくらいな
     けーぽっぷ
     ころな

    +3

    -3

  • 1973. 匿名 2022/08/18(木) 22:36:57 

    >>1963
    脳みそに蛆がわいてる?大丈夫?
    わざわざ返信してどうしたの?
    言語を学ぶ必要が無い国って日本だけじゃないよ?

    +4

    -1

  • 1974. 匿名 2022/08/18(木) 22:37:03 

    >>23
    斜め前から他人の真正面に移動して、威圧して退かす人

    歩道や店内などで、初対面なのに負けまいと、張り合って来て、
    ツーンとした顔して意地悪する老若男女

    見知らぬ小学生男子が、オバチャンに体当たりなど

    一日に10人以上出くわして、毎月100人以上、
    年間で数万人の見知らぬ人から、八つ当たりされてます。

    日本人攻撃ですか??

    +38

    -1

  • 1975. 匿名 2022/08/18(木) 22:37:03 

    >>1912
    ベトナム人は猫は食べないよ。犬は大好物だけど。その映像のベトナム人はもしかしてら憂さ晴らしで虐待して殺してしまったんではないかな…日本人にも動物虐待する人はいるけど、外国人はより残酷だと思う。FBで昔シェアされた記事で南米とルーマニアで惨殺や拷問を加えられた犬の写真を見ちゃってからトラウマだよ

    +31

    -2

  • 1976. 匿名 2022/08/18(木) 22:37:06 

    >>1479
    テレビやマスコミが
    野党議員の不正には目を瞑り、

    自民叩きや安倍叩きにだけ
    異常な意欲を燃やして、
    大騒ぎしている事は明らかです。


    日本変わったな、と思うこと

    +4

    -6

  • 1977. 匿名 2022/08/18(木) 22:38:18 

    >>1
    オリンピックがあるので。

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2022/08/18(木) 22:38:37 

    >>3
    光源氏も見なくなった。

    +33

    -0

  • 1979. 匿名 2022/08/18(木) 22:38:39 

    確かに外国人が増えてるんだけども、逆にどんどん貧乏になってる日本に何で来るんだか不思議
    言葉だって他の言語より難しいと思うし
    そのうち出て行っちゃうんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2022/08/18(木) 22:38:41 

    凶悪犯罪も多いし治安も悪くなった
    ニートも引きこもりも多い
    日本というよりただの東南アジア

    +1

    -2

  • 1981. 匿名 2022/08/18(木) 22:39:03 

    これからは英語だ!って何十年前から言ってんだろw
    この手の人種がビジネスで成功するとこ早く見せてくれない?

    +1

    -0

  • 1982. 匿名 2022/08/18(木) 22:39:09 

    自慢に対して僻んで叩く日本人が多くなった。
    今まではさして自慢にならなかった事(公務員など)にまで僻みが殺到してて、日本って貧乏になったなあ…と感じる。

    +5

    -0

  • 1983. 匿名 2022/08/18(木) 22:39:27 

    >>1878
    >>1909
    間違いごめんなさい。
    ネットの情報をそのまま載せては駄目でしたね。
    気をつけます。

    +2

    -0

  • 1984. 匿名 2022/08/18(木) 22:39:30 

    未来が暗くなった。
    私がまだ学生の頃はこれからの日本にワクワクしてたもんだ。

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2022/08/18(木) 22:39:33 

    >>1918
    ほー
    タイは?中国は?インドは?
    なんで仏教を信仰してんだろうね?

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:04 

    >>1966
    主語が国民をひとまとめにしてる時点で恐ろしいけど、嫌われて当然のことしたら何言ってもいいんだ?
    じゃあ私は差別発言してる人は嫌いだからそういう人に何言ってもいいってことになるけど

    +1

    -4

  • 1987. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:23 

    >>1918
    フェミ?

    +1

    -1

  • 1988. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:27 

    >>1
    いろいろな意味で弱くなった。

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:36 

    >>1714
    東郷茂徳で検索

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:37 

    >>1912
    犬や猫を食べる文化は日本以外のアジアでは昔からあるよ
    中国は最近禁止にしたけど、ポシンタン(犬鍋)は韓国を代表する伝統料理で今もよく食べられてるよ
    犬が食べられないようじゃ韓国人と仲良くできないよ

    +4

    -23

  • 1991. 匿名 2022/08/18(木) 22:40:48 

    海外から相手にされていない
    タイムズスクエアを日本人が買ったなんて幻だな

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2022/08/18(木) 22:41:08 

    >>1969
    できる場所が本当にない。

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2022/08/18(木) 22:41:21 

    >>1714
    日本に住んでた朝鮮発だよ

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2022/08/18(木) 22:41:27 

    LGBTに対する差別がまだあるけど
    少しずつ認められるように、なってきたかなとは
    思う。

    +2

    -0

  • 1995. 匿名 2022/08/18(木) 22:41:58 

    >>1979
    日本人が吸い上げられてるだけだよ。外国人は日本人のサービスと献金を受けに来てるだけ。日本人が全滅するまで貧困も増税も加速する。外国人が増えすぎたら日本人は死ぬ。

    +3

    -0

  • 1996. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:03 

    >>1968
    なんでどんな田舎でも駅前の一等地に必ずと言っていいほどパチンコ屋があると思う?
    汚染はもっと前からされてたよ。そもそもあんな国を「併合」したのがすべての間違い。
    日本はお人よしすぎたの。

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:14 

    >>1986
    良いんじゃないの?好きにしたら?

    +2

    -1

  • 1998. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:17 

    >>479
    下館だけど本当に多い。駅の近くにベトナム専門店みたいな店もあるし。

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:33 

    >>30
    でも戦後は何もかもアメリカナイズされた訳でしょ
    その時の世界の状況によって影響与えて来る国は変わるかもしれないけど、日本は元々外国の影響を受けやすい国なんじゃないの?
    今はそれが韓国ってだけで
    アメリカならよくて韓国はダメなの?

    +8

    -8

  • 2000. 匿名 2022/08/18(木) 22:42:57 

    >>1960
    本当は「異国の人」って言いたいけど、近所のクソゴミばっかりが日本に寄生するからね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード