-
1. 匿名 2022/08/18(木) 11:27:22
彼氏と毎日会ってる人はいますか?
仕事が終わってから毎日会ってるのですが、夕飯を毎回外食なのでお金がかかってしかたありません。
私も彼も実家なのでお互いに自宅の行き来はできません。
喫茶店だけでも、一杯約500円のコーヒー×2杯、時間があれば一人二杯づつで2000円の出費、食事もだいたい一人1000円位、完全に割り勘ではなく、彼が出したり私が出したりという感じです。たまにしか会わないなら全部奢ってもらうのも良いのかもしれませんが、毎日なのでさすがに私も支払っています。
正直出費が痛いです。
毎日会ってるカップルさん、どんな感じですか?+28
-33
-
2. 匿名 2022/08/18(木) 11:28:21
毎日会わなきゃいいじゃん?+271
-2
-
3. 匿名 2022/08/18(木) 11:28:28
社会人で毎日ってすごいね。+246
-0
-
4. 匿名 2022/08/18(木) 11:28:35
毎日会わないようにしたら解決すると思うけど、それは嫌なのですか?+130
-0
-
5. 匿名 2022/08/18(木) 11:28:42
ケチだね
男なら全部出せよと思う
私なら別れる
+5
-30
-
6. 匿名 2022/08/18(木) 11:29:18
公園のベンチで缶コーヒー飲めば5分の1になる+134
-0
-
7. 匿名 2022/08/18(木) 11:29:23
向こうも内心主と同じように思ってる可能性は。+123
-0
-
8. 匿名 2022/08/18(木) 11:29:35
>>1
同棲するか結婚するかしたら+156
-0
-
9. 匿名 2022/08/18(木) 11:29:41
会うのを三日に一度に減らす。
毎日会ってると飽きるの早くならない?
+88
-0
-
10. 匿名 2022/08/18(木) 11:29:53
毎日会ってる人ってデキ婚するイメージ+10
-14
-
11. 匿名 2022/08/18(木) 11:29:55
各自弁当箱持参で、ピクニック出来そうな公園集合+8
-0
-
12. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:07
>>1
その毎日の出費が月にいくらくらいかによって、2人の部屋(会う用の)借りた方がいいんでは?+99
-2
-
13. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:10
いっそのこと同棲したら?+55
-1
-
14. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:36
実家出て一緒に住んじゃえば?+77
-1
-
15. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:38
めんどくさい+5
-3
-
16. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:43
>>1
お話がメインみたいだし、平日は家でビデオ通話しつつ一緒にご飯たべるとかにして会う頻度減らしたら?
会いたいけど、ちょっと金欠って正直につたえてみてさ。+83
-0
-
17. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:44
公園でコーヒー飲んだりはダメなの?
彼がそんなに会いたがるのなら同棲の提案をしてみては?+26
-1
-
18. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:48
毎日はすごいな
学校とか職場同じなら必然的にそうだけどさ+37
-0
-
19. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:56
一人暮らしするほうがお金かかるから毎日会いたいのであればそうなるよね
社会人で社内恋愛で顔合わすとか以外で毎日会ってる人いないよね+23
-0
-
20. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:58
どちらかがひとり暮らしじゃないとキツイよね。
毎日レストランとかじゃなくてもマックとかドライブスルーで買って車でドライブしながら食べるとかは?それかご飯は家でお互い済ましてドライブ行ったり買い物に行ったりするとか。+10
-0
-
21. 匿名 2022/08/18(木) 11:30:59
すごい!お互い会いたいってなってるのかな?
仕事終わりは疲れて毎日はキツいわ+59
-1
-
22. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:01
毎週末でも疲れたというのに毎日ってすごいな。+28
-1
-
23. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:17
コーヒーはマックでじゅうぶん+19
-0
-
24. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:26
>>1
正直にお金がキツイと言う
月いくら以内に納めようか二人で決めて、その範囲でおさまるデート内容にする+25
-0
-
25. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:31
思い切って同棲したら?+7
-0
-
26. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:35
+1
-48
-
27. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:39
+3
-8
-
28. 匿名 2022/08/18(木) 11:31:46
愛犬は実家だから毎日会えないけど毎日会いたい+1
-6
-
29. 匿名 2022/08/18(木) 11:32:17
いいなぁラブラブで
+7
-3
-
30. 匿名 2022/08/18(木) 11:32:22
>>1
毎日会わなきゃいいじゃんwwwwww
社会人で毎日会えるって余裕あっていいねー+36
-3
-
31. 匿名 2022/08/18(木) 11:32:51
毎日会ってたけど車の中でお茶飲んでお菓子食べて喋ってた
最終的には同棲+11
-0
-
32. 匿名 2022/08/18(木) 11:32:59
別れたら精神的にも楽になる+11
-2
-
33. 匿名 2022/08/18(木) 11:33:12
仕事してるのに毎日はだるいわ。+34
-1
-
34. 匿名 2022/08/18(木) 11:33:27
どっちかが車持ってたら、お弁当作っといて車の中で食べたりドライブデートしてはどうだろう。
お弁当は一旦家に帰ってから作るか、朝作って職場の冷蔵庫に入れといて会う間際に電子レンジでチンして持っていくとか。
コーヒーも水筒に作って持って行っておくなりしないと毎日それだけの食事を外食してたら金銭的にも大変だと思う。+2
-16
-
35. 匿名 2022/08/18(木) 11:33:42
>>10
すぐマンネリして、浮気や不倫してるイメージ+7
-4
-
36. 匿名 2022/08/18(木) 11:34:01
>>3
よほど仕事が暇なのかなと思っちゃう
大学生でもバイトとかで毎日は無さそうなのに+65
-2
-
37. 匿名 2022/08/18(木) 11:34:12
マイナス付くと思うけど、私は夫と付き合った時に割とすぐにお互い親に紹介したし義母と仲良くなったから「夕飯食べにおいでー!」って言われて週の半分は夫の実家で食べてた。残りの半分は夫がうちの実家で一緒に夕飯食べてたし。
それが無理そうなら同棲したらいいと思う。+8
-8
-
38. 匿名 2022/08/18(木) 11:34:42
>>34
それくそだるいね
一旦家に帰るとかwww+22
-0
-
39. 匿名 2022/08/18(木) 11:35:49
>>38
近ければの話ね。+2
-4
-
40. 匿名 2022/08/18(木) 11:35:50
都会の人なのかな。
車あれば車の中でしゃべったり音楽聴いたり、雨降ってなければ公園散歩したり
お金かけなくても会う方法色々あると思うけど+3
-0
-
41. 匿名 2022/08/18(木) 11:35:58
>>26
もういい年だと思うけどその後いい人と出会えたんだろうか。これ結構な黒歴史だと思う。+25
-1
-
42. 匿名 2022/08/18(木) 11:37:19
>>1
それ+ちょいちょいホテル代とかもかかるなら
二人のそのお金合わせて同棲した方が良い気もするね+4
-3
-
43. 匿名 2022/08/18(木) 11:37:32
>>26
お金稼ぐしんどさ知らんのかな
どのツラ下げてこんな図々しい発言してんだか
+28
-0
-
44. 匿名 2022/08/18(木) 11:37:32
そんなに会って何喋るの?+11
-3
-
45. 匿名 2022/08/18(木) 11:38:23
チリの積もれば山となる〜+1
-0
-
46. 匿名 2022/08/18(木) 11:38:26
1人の時間がほしいし大事だから絶対毎日は無理+27
-0
-
47. 匿名 2022/08/18(木) 11:38:28
もう結婚したらどうかね。新婚生活は狭い家でも良いし。+5
-0
-
48. 匿名 2022/08/18(木) 11:39:30
>>1
・昼ごはんの残りを持参して近くの公園で食べる(食中毒注意)
・弁当を持参して近くの公園で食べる(食中毒注意)
・会っても食べない
・毎日は会わない。週1、2くらい
・お互いの上司に給料アップを交渉する
・副業やメルカリして小銭を稼ぐ
・さっさと同棲する+2
-10
-
49. 匿名 2022/08/18(木) 11:39:47
安い弁当のあるお店、各スーパーの半額時間帯を把握して狩りに出掛ける
戦利品を持って公園でパーティー+0
-0
-
50. 匿名 2022/08/18(木) 11:40:07
私は夫と付き合っている時は、お互い毎月2万円ずつ出して財布に入れ、何か買う時はそこから出していましたよ!
足りなくなったら、またお互い同じ額を追加していました。
こうするとお互い気遣いがなくて良かったので、やってみてはいかがでしょうか!+14
-1
-
51. 匿名 2022/08/18(木) 11:40:07
>>1
毎日会ってる社会人聞いたことないかも
学生でも同じ学校でもない限り毎日あってる人見たことない
そこまでして同棲しない理由は何なんだろう?親の反対?+17
-2
-
52. 匿名 2022/08/18(木) 11:40:21
>>1
付き合って一ヶ月とかで
彼氏がほぼ毎日会いたがるし外食ばかりでキツかった。
私は一人暮らしだし(男性立ち入り禁止マンション)
給料も少ないし食費にそんなにかけられない。
会う回数減らさないと付き合えない、週一にしてくれって話した。
それで向こうは毎日会いたいから食費は全部負担するってことになった。+21
-1
-
53. 匿名 2022/08/18(木) 11:41:27
>>3
17時半が定時なのかな。+8
-0
-
54. 匿名 2022/08/18(木) 11:41:38
>>1
付き合って浅いのかな?減らせば良いだけの話じゃ?+5
-0
-
55. 匿名 2022/08/18(木) 11:41:59
>>50
うちもそうしてた〜
今もその財布は家計用にして大切に使ってる+5
-0
-
56. 匿名 2022/08/18(木) 11:42:29
付き合いたてなの?
私なら同僚とご飯行ったり、ひとりでゆっくりもしたいから週一でいいわ。+21
-0
-
57. 匿名 2022/08/18(木) 11:42:31
>>1
付き合ってどれくらいなのかな?
1年以上経ってるのなら、将来の話を持ちかけて結婚の為にお金を貯めるようにした方がいいよ。
毎日会っても早めに帰宅してゴハンはお互いの実家で食べるとか
同棲はあまりオススメ出来ません+19
-0
-
58. 匿名 2022/08/18(木) 11:43:26
毎日会ってるけど全部出してくれるなあ。
確かに出費すごいですよね、意識してなかった申し訳ないな。。+3
-12
-
59. 匿名 2022/08/18(木) 11:43:44
>>38
確かに。仕事終わってからそこまでしないといけないなら会うの諦める。
家に帰ってご飯作るのは一人暮らしとかなら割りと普通にあることだけど、弁当作ってまた外に出ないといけないとなると無理だわ+17
-0
-
60. 匿名 2022/08/18(木) 11:45:37
>>59
私は仕事19時半くらいまでだったから、家帰って弁当作って会いに行ったら何時に会えるの?って思った。笑+7
-0
-
61. 匿名 2022/08/18(木) 11:45:51
毎日ヤリます
飽きないなー+2
-1
-
62. 匿名 2022/08/18(木) 11:46:06
>>26
同じ女と思いたくない。+19
-1
-
63. 匿名 2022/08/18(木) 11:46:22
>>5
不◯工勘違い女そうね(笑)あなた+6
-0
-
64. 匿名 2022/08/18(木) 11:46:34
>>1
付き合ってどれくらいなの?
さすがに毎日外食はナイわ。
毎日帰りが遅くても大丈夫なら親も公認なんだろうし、実家で食事でもいいんじゃないの?
それか素直にお金が厳しいって言う。
「このペースで会うなら一緒に暮らさない?そのためにお金貯めようよ、外食は控えよう!」って言ってみたら?😀+3
-1
-
65. 匿名 2022/08/18(木) 11:47:33
私も毎日会ってるよ〜
しかもお昼と夜と
私は一人暮らし、彼は実家
現在私が在宅勤務なので、うちで簡単なものを作って、一緒にランチ。(彼の会社が近所なので抜けてくる)
そして夜は、彼に外食をご馳走になります。
主さんは、お互い実家だとキツイですよね。
でも毎日会うほど好きなら一緒に住むか、どちらかが実家を出てもいいかもしれませんね(^^)楽しんでください!
+3
-10
-
66. 匿名 2022/08/18(木) 11:48:30
>>52
そうやって正直に言えるのいいね!
伝え方もうまいしその方が人生うまくいきそう+7
-0
-
67. 匿名 2022/08/18(木) 11:50:32
毎日会ってるよ
同棲してるからね+0
-0
-
68. 匿名 2022/08/18(木) 11:50:33
毎日はなんか息がつまりそうだね
しかも外食も毎日の割にはまぁまぁなとこで食べてそう
平日は1日か2日にしたら!?
その会えない時間がまた相手を愛しく思えるよ
お互い実家だと会う場所困って大変そうだな+13
-1
-
69. 匿名 2022/08/18(木) 11:51:16
>>60
思ったwだったら出費覚悟で外食にするか会う頻度減らすよねw+7
-0
-
70. 匿名 2022/08/18(木) 11:51:59
>>58
意識してないのヤバwww+6
-0
-
71. 匿名 2022/08/18(木) 11:52:05
>>2
はい、解散+15
-0
-
72. 匿名 2022/08/18(木) 11:53:01
>>62
これ言ってる人が一番ぶすだよね
可愛くてモテる周りの友達に対抗していい女ぶってるのかと思うわ+13
-0
-
73. 匿名 2022/08/18(木) 11:53:17
>>1
そこまでになると同棲した方が良いと思うな。
とりあえず彼氏には、毎日外食するのは金銭的に厳しいこと伝える。彼氏は全部自分が出すよって言ってくれるかもしれないし、主的にそれが申し訳ないと思うなら、二人で毎月いくらずつって決めてその範囲内で外食しようとか提案してみたら?
同棲はすぐには無理で、でもどうしても毎日会いたいなら、たまには仕事終わりに車とか公園でお喋りしながら缶コーヒー一杯飲んでお別れ~とかそういう日を作っても良いと思う。
毎日外食はいくら実家暮らしとはいえキツいよ。せっかく実家暮らしでお金も貯められるだろうに、もったいない気もする。+4
-1
-
74. 匿名 2022/08/18(木) 11:54:40
付き合いたてっぽいから釣った魚に餌やらないタイプの彼氏かどうか見極めた方がいいよ。+2
-0
-
75. 匿名 2022/08/18(木) 11:55:30
>>3
暇な仕事なんだな…と真っ先に思ってしまう
私と彼氏はそんな気力無いわお互い+37
-2
-
76. 匿名 2022/08/18(木) 11:56:14
金銭的な事だけじゃなくて毎日はしんどいな
仕事の後って疲れているし、たまには早く家に帰ってゆっくりしたくない?
「毎日外食だとお金かかるしずっと続くとお互い大変じゃない?仕事で疲れている時もあるし。2、3日に1回ペースじゃ駄目かな?」って彼氏に相談してみたら?
それで怒ったりキレたりする人ならヤバい人だと思うし+5
-0
-
77. 匿名 2022/08/18(木) 11:56:34
>>26
一番モテなさそうな女性が語るところがじわじわくる+24
-0
-
78. 匿名 2022/08/18(木) 11:57:33
>>70
道に落ちてる物でも食べてんの?と思うわ
店で飲食したものの支払いを意識したことないとかやばすぎるよね+8
-0
-
79. 匿名 2022/08/18(木) 12:02:34
>>70
毎日会っても全部出してくれる彼氏自慢w
支払い気にしてないとか普通にヤバいよね+6
-3
-
80. 匿名 2022/08/18(木) 12:05:05
>>39
近くてもだるすぎ+6
-0
-
81. 匿名 2022/08/18(木) 12:07:01
毎日2000円って月6万か
同棲するか、会う用の激安アパートでも借りたら?
車は無いの?+7
-1
-
82. 匿名 2022/08/18(木) 12:09:24
>>56
社会人だと1人の人に時間って割けないよね。
週末も彼氏以外の予定入ったりするし、一人でゆっくりしたいときもあるから彼氏と毎日ってよっぽどあれなのかなと思っちゃった。+4
-0
-
83. 匿名 2022/08/18(木) 12:10:23
>>79
自慢のレベルが低過ぎるよなぁ。
しかも自分は無能ってアピールしてるようなものだし。+7
-0
-
84. 匿名 2022/08/18(木) 12:11:36
変な話どこでいたしてるんだろう。
毎週? その料金も毎月結構掛かりそう+5
-1
-
85. 匿名 2022/08/18(木) 12:14:06
>>1
お互い一人暮らしだから毎日どっちかの家で会って自炊してたわ。主さんも一人暮らしか同棲したら?+1
-1
-
86. 匿名 2022/08/18(木) 12:24:07
>>1
付き合って何ヵ月ですか?+0
-0
-
87. 匿名 2022/08/18(木) 12:28:23
>>58
ええーそれ大丈夫なの?
時々お茶の1杯ぐらいでも奢ったら?それかお菓子とか+4
-0
-
88. 匿名 2022/08/18(木) 12:31:05
遠距離恋愛で一刻も早く一緒になりたくて、3~4ヶ月に一回しか会ってなかった
その間通話は毎日
お陰さまで貯金できた+0
-0
-
89. 匿名 2022/08/18(木) 12:35:04
公園とかで会えば良いんじゃない?+1
-0
-
90. 匿名 2022/08/18(木) 12:35:07
>>34
月一でも嫌なデートプランだわw
お金ないのに毎日会いたがられたら重いし冷める。+9
-0
-
91. 匿名 2022/08/18(木) 12:36:07
お互いが毎日会いたい派なら全然いいと思うけどな。
友達でも仕事終わりに毎日会うタイプが何組かいたけど、結婚してからも仲良いし、そういう価値観ってだけだし。
お金に関しては公園で缶コーヒーしか思い付かない。。
あとは同棲か一人暮らし。+3
-0
-
92. 匿名 2022/08/18(木) 12:46:02
>>60
次の日も仕事だとするとダルすぎる+5
-0
-
93. 匿名 2022/08/18(木) 12:49:12
>>30
余裕があっていいなあとは思うけどそんな草生やさんでもな+2
-0
-
94. 匿名 2022/08/18(木) 12:49:28
>>1
皆に聞くより彼氏と話し合う方が先だと思います…+2
-0
-
95. 匿名 2022/08/18(木) 12:51:32
>>1
私も付き合っている時毎日会ってました!
夜は2人でランニングに行ってプロテインとか!
2人でダイエットしてたので、そんな感じの日が多かったです!+2
-0
-
96. 匿名 2022/08/18(木) 12:57:19
>>95
車移動の人ですか?+0
-0
-
97. 匿名 2022/08/18(木) 12:58:42
>>90
でも、結婚したら毎日顔付き合わすよ?
そんな会いたくない人と付き合ってるの?+4
-0
-
98. 匿名 2022/08/18(木) 13:00:31
>>1
というかそれを彼氏に話せばいいだけでは...?
そんだけ毎日会ってるくらい好き好きなら主の出費が痛い悩みも理解して、なんかしたら対策してくれるでしょ。ここで聞いてもって感じ。+1
-1
-
99. 匿名 2022/08/18(木) 13:12:46
>>3
毎日定時で帰れるんだね。私は会社と家が遠いから早く帰りたくて会うのは週末だけでいいな‥+0
-1
-
100. 匿名 2022/08/18(木) 13:17:04
>>84
それは一般的な実家暮らしカップルと一緒じゃない?+2
-0
-
101. 匿名 2022/08/18(木) 13:21:22
3,000円かける30日としても9万くらいなら、まぁ実家暮らしの旨み(貯金捗る)は減るけど、一人暮らしの人と変わらない出費だからいいんでは。
出費が嫌ならみんなの言うように単純に会う回数を減らせばいい。+3
-0
-
102. 匿名 2022/08/18(木) 13:24:05
昔の元彼と同じように毎日会って外食してた
しかもお酒好きな人だったから毎日数千円かかってた
後に同棲して家飲みに変えたら、実家暮らしのときより同棲した方が金銭的に楽になるという謎な状況だった
まぁお金ないから今日は散歩だけがいいとか、毎日はきついとか言えない関係って時点で続く訳もなく同棲は半年で解消して別れたよw+4
-0
-
103. 匿名 2022/08/18(木) 13:31:06
社会人で、四年目だけど毎日会ってるよ!もう習慣になってる!
ここ見てると私たち変わり者なんだな(笑)
まあまあ良い年なんだけどカフェならドトールで外食ならサイゼ率が高めで、前者で300円、後者で500〜600円くらいしか使わないし気にしたこと無かったや
毎日会うなら一回あたりの単価抑えた方がいいんじゃない?+2
-10
-
104. 匿名 2022/08/18(木) 14:07:50
>>97
いやいやいや。仕事後に一度家に帰って弁当持って会うとかクソめんどい。
毎日会えるなら実家も近いんだから紹介してくれたら良くない?
それさえしない、でも毎日会いたい、けどお金が・・とかなったら冷める。+6
-1
-
105. 匿名 2022/08/18(木) 14:11:45
>>1
毎日喫茶店や食事して何を話してるの?
2人とも暇なの?
会う日を減らせば?電話で済む時は電話やLINEで済ませれば?
好きなら会いたい気持ちは分かるけど、もっとお互いの将来に向けて建設的な思考に向けられないの?仕事を頑張って給料増やすとか、勉強して資格を取るとか、料理を覚えるとか、趣味を増やすとか、今しか出来ない事が沢山有るはずだよね。
彼氏彼女一色じゃなく、コミュニティ増やして色んな人や物事の接点を増やして人脈や経験や知識を得た方が良いと思う。
主さん達がどの程度の期間をそうやって費やしているのか分からないけど、そろそろデート資金が痛いってお互いの足を引っ張り合うのはやめた方が良いと思う。
将来、その彼なのか別の男性と結婚する気があるのか知らないけど、もっと時間とお金を有効に、将来のために使った方が良いと思う。
今の主さんに何ができますか?彼を支える力はありますか?
もし本当に彼の事が大切なら本当の愛って、楽しい事ばかりじゃ乗り越えられないと思う。
彼氏と切磋琢磨しながらお互い魅力的な大人になって下さい。+10
-2
-
106. 匿名 2022/08/18(木) 14:20:49
>>1
毎日会う必要なくない?
LINE電話しながら自宅でコーヒー飲めばいいと思うけど。
もしも会いたいならマックでコーヒー買って、時間決めて帰るようにすればいいと思う。
向こうも同じように思ってるけど、男からお金がキツくてとか言えないと思ってるかもしれないから、主から伝えれば良い方法が決めれるんじゃない?+8
-1
-
107. 匿名 2022/08/18(木) 14:23:40
>>26
この顔のレベルでこんな事言えるって若さなのかな。
20代前半っていうブランド着てるだけでこんな勘違い出来るんだなと思う+15
-0
-
108. 匿名 2022/08/18(木) 14:26:40
>>1
電話したらいいんじゃない。
Wi-Fiに繋いでおけばLINE使えば通話料無料だし。
社会人になっても実家に住んでるってことはお互い自分の部屋を持ってるだろうから、電話できない状況でもなさそう。
恋人と過ごす方法は色々あるので、二人で方法を考えたほうがいいと思う。+1
-0
-
109. 匿名 2022/08/18(木) 14:27:08
>>39
近くてもだるいよー
一度家に帰宅したらもうオフモードになるから、次の日も仕事あるのにもう一回出るのとかダルい+5
-0
-
110. 匿名 2022/08/18(木) 14:28:10
>>100 食費月6万も足したらどっか借りても良さそうだけど学生だったら借りれないね
+0
-0
-
111. 匿名 2022/08/18(木) 14:28:22
>>26
キャバ嬢や水商売の女性の発想
そこでチップ要求するなんてww
好きな男性が3千円のタクシー運賃に1万くれたら、金銭感覚バブルの人かと思ってドン引く。
頭が悪くて金銭感覚が分からない人なのか、体が目当てなのかどちらかだよ+13
-0
-
112. 匿名 2022/08/18(木) 14:31:52
>>106
>毎日会う必要なくない?
なくなくなーーーい?ww+1
-3
-
113. 匿名 2022/08/18(木) 14:47:21
>>34
弁当に情熱注ぎすぎ+1
-0
-
114. 匿名 2022/08/18(木) 14:48:17
>>110
主に関しては社会人だから余裕+0
-1
-
115. 匿名 2022/08/18(木) 14:49:42
>>26
見事に顔面レベルが揃ってるね
1人も美人がいない+6
-2
-
116. 匿名 2022/08/18(木) 14:50:20
>>107
いっぱいいるよ
+1
-0
-
117. 匿名 2022/08/18(木) 14:53:07
>>114
余裕じゃないから質問トピ立てしてるのでは?+2
-0
-
118. 匿名 2022/08/18(木) 14:56:39
>>115
一番右以外は
それなりに可愛らしい部類だと思うけど
あなたのお顔を
一度でいいから見てみたい
歌丸です
+4
-0
-
119. 匿名 2022/08/18(木) 15:07:27
不倫だから月から土まであってるけど、飽きてきた+0
-0
-
120. 匿名 2022/08/18(木) 15:17:40
>>118
一番右の人からしたらバカにしてるあなたの顔を見てみたいんじゃない?
庇ってるようで下げてるからタチ悪いね
+1
-5
-
121. 匿名 2022/08/18(木) 15:19:48
>>117
家を借りれるか借りれないかの話なら主は社会人なんだから余裕でしょ。
学生なら審査通らないし。+0
-1
-
122. 匿名 2022/08/18(木) 15:30:59
毎日会っててその人と結婚して10年。
今思うとあの時間で友達と出掛けたり、習い事したり、正直な話もっと色んな男の人を見ておけば良かったと思う。
自分の時間を大切に。+1
-1
-
123. 匿名 2022/08/18(木) 16:29:39
>>120
一番右は、タクシー料金でバカな事言ってるから下げられて当然だと思う+0
-1
-
124. 匿名 2022/08/18(木) 16:41:47
>>121
>正直出費が痛いです。
と>1に主さんが書いています
引越し代、賃料、食費、家具一式揃えるのが
社会人なら全員余裕な事なんですね
(実家暮らしでデート代も痛いと言ってるのに)+2
-0
-
125. 匿名 2022/08/18(木) 17:44:51
>>1
出費が痛いと正直に言ったよ。行きやすいところに変更して奢りも増えました。暫くして結婚が決まったので正直に話して良かったです。
+0
-0
-
126. 匿名 2022/08/18(木) 17:49:00
>>124
同棲前提なら余裕じゃん+0
-2
-
127. 匿名 2022/08/18(木) 17:53:40
>>126
デート代も割り勘の彼氏なのに
1人暮らしや同棲が、デート代より安く済むのかしら?
一人暮らしや同棲しても多少のデート費用は必要だし+2
-0
-
128. 匿名 2022/08/18(木) 20:16:53
羨ましい。。。私3週間連絡なし。これが結構普通。+1
-0
-
129. 匿名 2022/08/19(金) 03:22:17
若いお二人はラブラブなのですよ。
暖かく見守りましょうわ+1
-0
-
130. 匿名 2022/08/19(金) 10:55:30
結局主現れずか‥+1
-0
-
131. 匿名 2022/08/19(金) 14:38:17
>>42
田舎や都市近郊で1人暮らしも2人暮らしもそこまで変わらない地域なら同棲も良さそうだね
大都市だと2人暮らしは築浅で個室ありとかこだわりがあると結構かかるけど+1
-0
-
132. 匿名 2022/08/19(金) 14:43:17
>>105
彼氏いないけど食費に毎月5万くらいかけてる私に突き刺さった+1
-0
-
133. 匿名 2022/08/20(土) 18:50:35
よっぽど近所に住んでて仕事がある程度暇じゃないと毎日会うのは難しいと思うが+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/22(月) 03:05:38
>>133
なんで暇じゃないとむずかしいの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する