ガールズちゃんねる

人に呪いをかけたことありますか?Part2

799コメント2022/09/18(日) 00:50

  • 1. 匿名 2022/08/18(木) 00:50:18 

    人に呪いをかけたことありますか?
    私はないんですけど呪いをかけたことある人のエピソードを聞いてみたいです
    実際に相手がどうなったとか自分に返って来たとか色々聞きたいです

    +181

    -35

  • 2. 匿名 2022/08/18(木) 00:50:50 

    なんて恐ろしいことをっ

    +424

    -31

  • 3. 匿名 2022/08/18(木) 00:50:53 

    藁人形打ったことある人カモン

    +61

    -36

  • 4. 匿名 2022/08/18(木) 00:51:22 

    私も切実に聞きたい!
    本当に呪いたい人が人生で初めて出来た!

    +537

    -16

  • 5. 匿名 2022/08/18(木) 00:51:26 

    人を呪わば穴二つ

    +309

    -75

  • 6. 匿名 2022/08/18(木) 00:51:33 

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +12

    -77

  • 7. 匿名 2022/08/18(木) 00:51:39 

    私は自殺現場のお清めの塩を舐めて呪われた
    決して舐めてはいけなかった

    +3

    -103

  • 8. 匿名 2022/08/18(木) 00:51:48 

    パート2なのか…

    +211

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/18(木) 00:51:57 

    2005年の時に里田まいには幸せを木下優樹菜には不幸せをスザンヌには何もしなかったことがある。
    もしかしたら私の祈りと呪いは神様に通じたのかもしれない。

    +22

    -46

  • 10. 匿名 2022/08/18(木) 00:52:05 

    人を呪わば穴二つ

    +57

    -55

  • 11. 匿名 2022/08/18(木) 00:52:06 

    あるドン、効いてなさそう😡😡😡

    +70

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/18(木) 00:52:07 

    呪いを信じる人なら
    その呪いが返ってくる事も信じた方がいいと思う

    +370

    -44

  • 13. 匿名 2022/08/18(木) 00:52:18 

    呪いかわからないけど嫌いなあいつに多分私の生霊が飛んだかもしれない

    +333

    -11

  • 14. 匿名 2022/08/18(木) 00:52:24 

    木に藁人形くくりつけて真ん中に釘を刺すやつとかめちゃめちゃ怖いと思う
    少なからず呪いの怨念?邪念?みたいのは相手に届くと思ってる

    +202

    -7

  • 15. 匿名 2022/08/18(木) 00:52:44 

    心の中ではね。多産DV元夫に

    +165

    -5

  • 16. 匿名 2022/08/18(木) 00:53:24 

    かけられたことならある。

    介護の仕事をしてるんだけど、認知がすごくて独語もやばい利用者がいて、昔からの口癖かわかんないけどずーっと南妙法蓮華経って唱えてるの。

    で、足腰もまだ丈夫だから夜勤中に部屋から歩いて出てきてて南妙法蓮華経って言いながら。
    恐怖だった。

    +11

    -61

  • 17. 匿名 2022/08/18(木) 00:53:30 

    お亡くなりになった。
    ただいきなり本人は死ななくて、家族からお亡くなりになってく感じ。

    +136

    -28

  • 18. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:01 

    さっきから韓国コスメとかパチ屋の広告ばっか出てくる何なの😡

    +87

    -23

  • 19. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:09 

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +126

    -5

  • 20. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:14 

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +81

    -4

  • 21. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:20 

    迷惑な隣人に引っ越してほしくてノートに毎日1ページ「〇〇(隣人)が消えました。ありがとうございました」って書いてたらマジで引っ越した

    +436

    -6

  • 22. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:28 

    現在進行形でいじめのリーダー呪ってるよ
    おかけであれから7年も過敏性腸症候群続いてるからね

    +250

    -8

  • 23. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:44 

    自分ではそんなつもりなかったんだけど、ひどい別れ方をされた元カレに生き霊をつけたらしい。(占い師?か霊能者に言われた)
    元カレはアスリートで、それまで怪我とは無縁だったのに、そんなことある?というような不運な怪我続き。
    今はもう恨んでないけど。
    生き霊の憑け方もわからない。

    +257

    -4

  • 24. 匿名 2022/08/18(木) 00:54:49 

    呪いかけた事ないけど
    念?なのか嫌いな相手が不幸になる事は何度かあった

    +205

    -3

  • 25. 匿名 2022/08/18(木) 00:55:00 

    元彼が二股かけてた時はタンスの角に足の小指ぶつけてメガネの度がいつも微妙に合わなくて電車が一週間に3回くらい遅延して尚且つ満員電車でおデブで汗臭いおじさんにサンドイッチされる呪いはかけたよ
    結果として元彼のPCが壊れたから満足して別れた

    +255

    -6

  • 26. 匿名 2022/08/18(木) 00:55:31 

    >>18
    私は早稲田アカデミーばかり。まるちゃんの。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/18(木) 00:55:32 

    >>9
    あなたがただの暇人なことは分かった

    +96

    -6

  • 28. 匿名 2022/08/18(木) 00:55:59 

    >>1
    呪いの念が向こうに飛ばず、自分に返ってくるタイプみたいで、尽く失敗してる気がする
    上手く飛ばしてる人もいるのかな?コツ教えてほしい

    +138

    -5

  • 29. 匿名 2022/08/18(木) 00:56:23 

    呪い代行使ったことある。

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/18(木) 00:56:28 

    赤坂の豊川稲荷行ったよ。効果あった。
    友達に頼まれてもう一度行ったときも効果あった。
    モメサが全員から無視されるようになって地元帰ったとか、酔って怖いお兄さんに喧嘩売ってぼこられたとか、バイクで事故ったとかそういうのだけど。

    +133

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/18(木) 00:56:44 

    人を呪うと呪いで不幸になったその相手よりその倍以上自分が不幸になるらしい…
    それ知って以来めちゃくちゃムカつくことあっても考えないことにした

    +111

    -48

  • 33. 匿名 2022/08/18(木) 00:56:53 

    >>6
    呪いちゃう野呂や

    +165

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/18(木) 00:56:58 

    京都の有名な縁切り神社に職場の嫌な人の退職をお願いしたら、1週間後にその人コロナになってしばらく休んで平和だった。

    +193

    -7

  • 35. 匿名 2022/08/18(木) 00:57:04 

    さすがにそんなくだらないことはしたことないよ

    +17

    -11

  • 36. 匿名 2022/08/18(木) 00:57:14 

    呪いまではいかないけど、心の中では不幸を願ったことはある。小学生の時にクラスメイトからいじめられてたから。そいつが風邪引いて学校休めばいいのに、交通事故にでもあって暫く入院してくれればいいのにって。
    交通事故はなかったけど、真冬の風邪のシーズンにそいつが休んだ時はちょっとホッとした。

    +165

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/18(木) 00:57:53 

    別居夫になにかあったらいいのになぁと結構な頻度で思ってるけど今日もなんの連絡もなかった

    +110

    -3

  • 38. 匿名 2022/08/18(木) 00:57:59 

    呪いすぎてその相手の写真に生霊として写ったらハズいなーと真剣に考えたことがあるw

    +151

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/18(木) 00:58:39 

    >>18
    ハウスオブローゼばっかり出てくる

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/18(木) 00:58:55 

    恨まれるような事する人はその内勝手に痛い目見るからほっとくのが1番良いよ
    そんな奴のために貴方の大事な時間を無駄にしないで

    +258

    -15

  • 41. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:08 

    浮気した元カレ2人に面と向かって
    「30までに禿げろ」って罵倒したらホントに禿げていった笑

    若ハゲYouTuberのレジェンドって人に禿げ方ソックリ。
    (レジェンドさんは良い人です)

    +199

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:14 

    自転車通勤だけど危険な運転する奴には(車、自転車、なんならスマホ見ながら歩く奴も)単独でシネシネシネって呟いて呪いかけてる。
    あまりにも腹が立ってシネシネ呪った時にセミもシネシネ鳴き出して私はセミかって自分に突っ込んだ昨日。

    +164

    -9

  • 43. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:16 

    どうやってかけるのかわからない

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:22 

    >>16
    それは罪が許されて浄土へ行けるってお経じゃないの?

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:43 

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +15

    -13

  • 46. 匿名 2022/08/18(木) 00:59:52 

    そんなことしたことないよ!
    できればいいけどなw

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/18(木) 01:00:00 

    心の中で不幸になればいいのにって考える程度だけど、嫌いな奴って心の中で呪えば呪うほど幸せになっていきません?笑

    +92

    -19

  • 48. 匿名 2022/08/18(木) 01:00:10 

    あるよ

    いじめてきた人が忘れられなくて

    めちゃくちゃひどい頭痛と吐き気が襲った

    今はしてない

    +62

    -9

  • 49. 匿名 2022/08/18(木) 01:00:44 

    自分では自覚してなかったんだけど生霊飛ばしかけたことがある
    その時すっごく怒ってたんだけどその場にいた人に宥められたらすーっと気分が落ち着いたのね
    後からその人に言われた、生霊飛ばしかけてたよ、危なかったねって
    飛ばしてたらどうなってたんだろう...

    +77

    -3

  • 50. 匿名 2022/08/18(木) 01:01:12 

    呪いをかけたら、いずれ自分に返ってくるて聞いたよ

    +27

    -23

  • 51. 匿名 2022/08/18(木) 01:01:38 

    >>29
    マツコさんの番組に出てた
    呪い協会みたいなところの人かな
    効きましたか

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/18(木) 01:02:16 

    自転車に乗りながらスマホ見てる奴らには落としてしまえと呪いをかけてるww

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/18(木) 01:02:27 

    確かに自分に返ってくる気がするんだけどさ怒りがぶり返してくると不幸を願わずにはいられない。

    +130

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/18(木) 01:02:28 

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +16

    -4

  • 55. 匿名 2022/08/18(木) 01:02:41 

    >>32
    通報で

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/18(木) 01:03:25 

    >>11
    もう一回呪えるドン!
    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +145

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/18(木) 01:03:50 

    呪いというか、入院してる時のこと。
    6人部屋で私が新入りだったんだけど、意地悪な人がいて
    なんで体がつらい時にイヤな思いまでしなきゃならないのと
    悔しくなって、寝る時に、その人が苦しめばいいって思ってしまった。

    ここにいる見えない人たち助けてって。

    朝方、部屋がバタバタしてると思ったら、その人のベッドが空になってた。
    看護師さんは他に移ったって言ってたけど、本当かどうかわからないです。
    やっぱり病院には何か見えない力が働いたりするのかもと思ってしまった。
    もう二度と誰かが苦しめばいいなんて考えたらいけないと思った出来事です。

    +189

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/18(木) 01:04:26 

    >>1
    呪いの念を送るより内容証明送る方が確実よ。

    +131

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/18(木) 01:05:10 

    >>21
    続けた期間はどれくらいですか?

    +126

    -4

  • 60. 匿名 2022/08/18(木) 01:05:17 

    嫌いな上司が異動していなくなりますように、と願ったらいなくなった。やったー!

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/18(木) 01:06:23 

    鏡台の呪いかけたら相手は不倫がバレて退職したけど、私は肺炎で5日入院した。呪いをかけてる期間に風邪を拗らせてじわじわと肺が痛くなって、我慢出来なくて病院行ったら肺炎だった

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/18(木) 01:06:42 

    >>16
    南無妙法蓮華経は
    「法華経の教えに帰依します」という意味だから
    あなたを呪ってたのではないと思う

    +113

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/18(木) 01:06:56 

    >>49
    >生霊飛ばしかけてたよ

    どうやったの?

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/18(木) 01:08:59 

    あります。パワハラ上司のせいで従業員全員辞めたい、でもそいつ以外の従業員は良い人だし、仕事は楽しいからやっぱり辞めたく無い。って人が多かった。私もその中の1人。流石に丑の刻参りとかまではいかないけど、家で簡単に出来るのやったら、まず胃腸風邪で1週間位休み、食べ物にあたって暫く体調不良(食中毒ではない)、車で後ろから追突される、鬱っぽくなって他店に異動する。と、多分成功したと思う。


    呪返し的なのは分からないけど、厄年は前後含めて全部不幸だったしもしかしたらこれが呪い返しだったのかも?

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/18(木) 01:09:06 

    >>29
    呪い代行や復讐代行は99%詐欺だって、死役所ってマンガで見たばっかだった
    効果はどうだったの??

    +99

    -2

  • 66. 匿名 2022/08/18(木) 01:10:03 

    >>1
    呪いをかけた事は無いけど
    霊能者みたいな人に「あなたは自覚がないだけでとても念?が強い人なのでネガティブな感情を人に持たないように」
    って言われたことあるよ
    確かにワタシにかつて意地悪した人(といっても数人だけど)はことごとく不幸になっているような気がする‥
    と思ったんだけど、そんな意地悪な奴は私が何かを飛ばさんでも、勝手に自滅してってもおかしくないわな

    +214

    -5

  • 67. 匿名 2022/08/18(木) 01:12:30 

    >>16
    どゆこと?!

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/18(木) 01:12:39 

    当時、私と付き合ってた彼の事を好きな女に散々嫌がらせされ、最終的に寝取られたんだけど…

    嫌がらせがしんどくて、知り合い(偶然、霊感のある人)に女の写真を見せたら「あ、この人、すごい生き霊飛ばせるタイプの人だよ!気を付けて」と言われました。

    たしかに、彼とお別れした後、謎の高熱や、長期間の微熱に、身体を蝕まれました。

    +80

    -3

  • 69. 匿名 2022/08/18(木) 01:13:37 

    呪いというか、自分を虐げたやつらは
    ろくなくたばり方しないと信じてる。

    実際父をだました叔父は従業員の女に刺されたしね。

    +96

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/18(木) 01:13:50 

    >>47
    別の事に夢中になったり、フッと忘れた時にやっと念があちらに移るって聞いた事ある
    細木さんだったか、江原さんだったか忘れたけど、スピ系が流行ってた頃の番組で見たことあるんだよね
    何度も思い出したり憎いと呪ってるうちは、自分側に負が溜まる一方で、全くあちらは何にも起こってないって

    +77

    -4

  • 71. 匿名 2022/08/18(木) 01:14:56 

    義母を呪いたい
    結婚の挨拶に向かう際に夫は『うちのお母さんのことを嫌いになる人はこれまで一人もいなかった。みんなに好かれる性格』と言っていたが。ここにいますよ、私は義母が大嫌いです。

    +139

    -4

  • 72. 匿名 2022/08/18(木) 01:15:10 

    怖い、、、

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2022/08/18(木) 01:15:21 

    中学生の時に友人から黒魔術のやり方なんて本を貰った。
    高校時代に理不尽ばかりでどうしても好きになれない先輩に出会って、気休めにその本に書いてある魔法陣か紋章みたいなものを書いて呪文を唱えて、その紙でニンジンかなんかを包んで軒先に吊るしておいた。
    そしたら1ヶ月もたたないうちからその先輩がみるみる弱っていき、薬が効かない原因不明の病気にまでかかって大変な事になっているという話を聞いた。
    まさかとは思ったけど、怖くなって軒先に吊るしたニンジンを取り外し燃やして捨てました。

    +111

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/18(木) 01:17:05 

    >>1
    あるよ。力が強いみたいで、安易に呪うのはやめようと思ってる。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/18(木) 01:18:12 

    ある人を恨んで恨んで、その時もその相手に不運な事が起こっていたんだけど恨み疲れた時に「うわべでもいいから自分が楽になる為に相手の幸せを祈ろう」というのを知ってやってみた。
    私はかなり気持ちが楽になったけど相手は更に不運に見舞われていたよ。

    +47

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/18(木) 01:18:57 

    私の呪いたい人ピンピンしてるわ(`Δ´)

    呪いたいって気持ちだけでダメージあるかと思ったけど元気。
    やり方教えて欲しい。
    ちなみにパワハラ上司

    +78

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/18(木) 01:20:08 

    >>45
    もう10年前のネタ。あきた

    +24

    -6

  • 78. 匿名 2022/08/18(木) 01:20:47 

    >>23
    手を2回パンパン叩いて、その人の肩をサッサってはらうイメージしてるよ!

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2022/08/18(木) 01:22:15 

    >>5
    絶対にこの言葉を言う人がいるけど、こっちはもうおちてるから…だからあとは相手だけって感じだよ
    もちろん理不尽な事に関しては効かないけどね
    相手が美人だから羨ましい!相手が金持ちだから羨ましい!で呪いかけるなどは無理だし、返ってくる

    理不尽な目にあって、どうしても許せない時に呪いは効果を出すんだよ

    +284

    -14

  • 80. 匿名 2022/08/18(木) 01:22:25 

    中学の時に黒魔術の本を買ったことありました
    カラスの羽根と白い紙を準備して、呪いの内容を白い紙に書いてカラスの羽根を包み、満月だったか新月か忘れたけど、その日の夜に東西南北のどれかの方向に向かって呪文を唱えて、最後にカラスの羽根を包んだ白い紙を土に埋める

    みたいな呪いをかけたはずなんだけど、何も起こらなかったw

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/18(木) 01:23:32 

    呪い成功した人、中国呪って欲しい。
    私の怨念効かない…

    +65

    -2

  • 82. 匿名 2022/08/18(木) 01:24:06 

    >>45
    最近はこっちだよ
    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +61

    -7

  • 83. 匿名 2022/08/18(木) 01:24:19 

    >>41
    性欲強いと禿げやすいしね!笑

    +32

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/18(木) 01:25:02 

    >>5
    だからどした?って思うわ

    +113

    -7

  • 85. 匿名 2022/08/18(木) 01:25:43 

    塩まじないやったんだけど、ちょっと効果あったかな?のあと数ヶ月後に病気になり2ヶ月働けなくなった。

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/18(木) 01:26:10 

    >>1
    人を呪わば穴ふたつと言ってな……

    っていう言葉を祖母から聞いていた。
    生きていれば、苛めや意地悪やらで普通に大嫌いな奴っているじゃん?私がめちゃくちゃ嫌い!って思うと、必ずその人が転校になったり、消えたりした。一度や二度ではなく、本当にことごとくいなくなったし、大人になってからはその人にとって酷く恥ずかしかったり情けなかったりする顛末で表舞台から消えるような。

    別に呪ったわけではないけど、私はそういう念が強いタイプなのかなと思ったら、祖母の言葉も怖くなり、なるべく人を嫌ったりしないようになった。

    +66

    -5

  • 87. 匿名 2022/08/18(木) 01:27:07 

    生霊ってあるのかな?
    これ飛ばした側は呪ってる相手に取り憑いてるとき意識あるのか知りたいな

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/18(木) 01:27:15 

    呪い代行ならある

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/18(木) 01:27:16 

    >>12
    霊感あるある人は呪詛返しの体質の人いるよね。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/18(木) 01:27:25 

    >>41
    その元カレ、わたしの元カレかもw
    出会った時は彼は30過ぎてたけど、聞けば20代からどんどん禿げていってたみたいで見た目気持ち悪い禿げ方してるw
    呪ってくれてありがと!

    +75

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/18(木) 01:27:37 

    W

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/18(木) 01:27:55 

    念であるからね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/18(木) 01:30:19 

    この時期だったかな?みんなで洞窟行ったんだ
    その時にたまたまいた占い師から「あなたは生き霊がたくさんついてるから、気を付けなさい」と言われた知り合いがいた
    本気にしてなくてスルーしてたんだって
    数ヶ月後、男に騙されて逮捕されて精神科に強制入院して本当に壊れちゃった
    2015年かな?ほん怖に出ていた木下優樹菜も下ヨシ子さんから生き霊沢山ついて待ち望んでるわよって言われたんだよね

    生き霊ってことは生きてる人間が1番怖いんだな

    +55

    -4

  • 94. 匿名 2022/08/18(木) 01:30:28 

    >>23
    あなたも体調不良なったり疲れやすかった?生き霊飛ばすと自分も疲れやすいっていうよね

    +70

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/18(木) 01:30:45 

    呪いたいけど思い通りになった時に代償あるんじゃないかと思って踏み切れない

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/08/18(木) 01:31:05 

    ない
    憎んでる人はいるけど自分が呪ってその報いに大切な人にバチが当たることもあるというし実はしてない
    どっちみち嫌がらせする人はいつかされる
    親が誰かをイジメればいじめた人間の子供がイジメられたりするもんだ

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/18(木) 01:31:20 

    >>12
    それ覚悟で呪ってたりするからほっときなよ

    +98

    -7

  • 98. 匿名 2022/08/18(木) 01:35:43 

    呪いたいおじさんがいるけど、すでにその人の方から無意識に生霊飛ばされてそうなくらいキモい人だわ…
    呪い返しとかしたほうがいいのかな

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/18(木) 01:37:12 

    Part2なんですね。新参者でトピ違いかもしれませんが、以前同僚が本当に嫌で嫌で毎日毎日心の中で呪ってました。だけどその度にこちらの体調が悪くなり、心を入れ替えて無になる➛また腹が立つ➛毎日イライラする➛心の中で悪いことばかり願う➛自分の体調が悪くなる。の繰り返しで、その人はお寺とかよく行ってる方なのでバリアがとんでもないのか、跳ね返ってきてすごくしんどくなるので懲りてやめました(汗)いまでも腹立たしいことはあるけど跳ね返ってくるのが怖くて無になる努力をしています(笑)

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/18(木) 01:38:20 

    私をクビにした奴らを塩まじったら会社が買収されてそいつらも辞めることになった

    +63

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/18(木) 01:39:20 

    ある
    悪党は長生きだし金持ち

    呪っても弱らないのが悲しい

    +31

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/18(木) 01:40:45 

    >>99
    あ、分かります
    フレネミー系で性格最悪な人なんだけど、神社とかはめっちゃ行ってる人います
    どうやって倒せばいいのだろう
    マキマさんみたいな悪魔じゃないと無理かも

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/18(木) 01:42:37 

    >>5>>10
    だったら恨み買うようなことしなきゃいいんだよ?

    +159

    -17

  • 104. 匿名 2022/08/18(木) 01:43:02 

    あります。そして成功してしまったので封印しています。異性にしか効きません。

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/18(木) 01:43:42 

    父が口が悪いんだけど、事故が多いのもそのせいなのかな?って思うようになった

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2022/08/18(木) 01:44:08 

    >>18
    シルバニアファミリーでなごんだよ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/18(木) 01:46:29 

    自分を不採用にした会社潰れた。
    それとバイトしてた店は倒産、勤めてた施設の理事はクビになった。
    そこで嫌な思いしたのは事実だけど別に不幸を願ったワケでは無かったのに。

    +14

    -8

  • 108. 匿名 2022/08/18(木) 01:46:45 

    >>16
    ただの無知

    +32

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/18(木) 01:47:42 

    ある
    どうしても許せないことされた
    多分許せる人いないと思う

    その人は自殺しました

    追い込んだとかではありません

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/18(木) 01:50:20 

    私の嫌いな人も自殺するようなメンタルの人ならよかったのにな

    +43

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/18(木) 01:50:40 

    事故で顔がグチャグチャになればいいって思って、
    そうなった人がいた。
    やり捨てされ好きで執着してモテなくなればって。二ヶ月半意識不明重体、ほぼ後遺症なく復活、奇跡と言われてた。
    その後、離れなかった私は付き合えたけど、結局振られた。
    呪う気じゃなくても、念や執着で呪いになるのかも。
    霊感が強い身内で、血筋?もあるのかな。
    母を虐めてた学生時代の人達、みんなロクな亡くなり方や生活をしてないって。
    自分に返ってくるから、腹が立っても流しなさいと母に言われてる。

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/18(木) 01:52:50 

    >>5
    呪い方がおるんだよ
    ただ呪うと自分も病む危険がある
    相手を呪うと同時に自分は浄化されより健康で幸せになるって祈らなきゃダメなんだよね

    +72

    -4

  • 113. 匿名 2022/08/18(木) 01:54:05 

    >>5
    この言葉、理不尽で大嫌いだけど行き過ぎると確かに自分にも返るとは思う。
    でも、呪う憎んでしまうような事されてるから憎むし呪うんだけどね。とても理不尽だなと思う

    +157

    -4

  • 114. 匿名 2022/08/18(木) 01:55:53 

    >>24
    それね。今も私に嫌な思いをさせるたびに、何か起きてる人がいる。
    でも、結局は自分もその影響で嫌な事になってる。
    そんなつもりじゃなくても念を飛ばしやすいとかあるのかも。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/18(木) 01:56:18 

    あれなのかな
    嫌いな人より好きだったけど思い通りにならなかった人に念を飛ばす方が簡単なのかな
    それだと私は呪いの才能がないのかも

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/18(木) 01:56:38 

    神頼みしても毎日呪ってみても無理だった…。
    この怨念はいつになったら消えるんや

    +44

    -3

  • 117. 匿名 2022/08/18(木) 01:56:56 

    >>111
    横だけど、私も同じ事を呪ったことある
    その男は自分がイケメンであることを誇りに思ってたから顔がぐちゃぐちゃになればいいって
    年数はかかったけど、事故起こした

    その後もその人はあまり反省しなくて、また私に対して意地悪な事を言ってきた
    「こんな事を私に言うと自分に返ってくるからやめた方がいいよ」って忠告したの
    そしたら数十分後、物が落ちて頭切ってた

    やっぱり念はあるのかもね

    +67

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/18(木) 01:59:48 

    >>79
    たしかに!

    +65

    -3

  • 119. 匿名 2022/08/18(木) 02:00:37 

    >>43
    恨む心で生霊が飛ぶよ
    飛ばしたつもりなくても、あの人本当にムカつくな〜って強く思えば思うほど生霊が相手に悪さして不運なことがおきる
    これができることを最近知って本当に許せない人にしかしてない

    +44

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/18(木) 02:01:28 

    >>21
    私もやろうかな

    騒音で困ってます

    +141

    -3

  • 121. 匿名 2022/08/18(木) 02:01:35 

    今呪いかけてるところ
    パワハラ代表と店長のお店潰れればいい。
    路頭に迷ってしまえってずっと呪ってやる

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/18(木) 02:01:47 

    神様とか霊とか目に見えない世界の理って、普通の現実での道徳的な基準とは別の評価のされ方なのかな

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/18(木) 02:03:43 

    かけた事ないけどかけられてんじゃないかなーとは思う

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/18(木) 02:04:10 

    >>102
    私も呪いたい人いる 
    でも返ってくるのは嫌だな、けどその人の不幸話を聞くとざまぁって思っちゃうとかはある。

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/18(木) 02:04:13 

    腹が立つ、腸が煮えくり返る、負の感情から捻出される呪力は臍(へそ)を起点に全身に流すのがセオリーだ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/18(木) 02:04:56 

    >>65
    >>51
    効果なかったよー。
    そして呪い返しも実感無い。
    でも気休めにはなった。

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/18(木) 02:05:03 

    長いけど

    小中の時「○○ちゃんは良いけどガル子は駄目」「ガル子はうちらと同じ場所にいる権利ないから」って言ってきた、フレネミーAちゃん
    →社会人1年目で鬱発症し、友達全員なくして15年以上ずっと引きこもり

    中学の時加害者グループや男子に私の悪口流してイジメを煽ってたフレネミーBちゃん
    →徐々に身体が弱り大学中退。やっと結婚した矢先に家族全員で大事故に遭い、子育ても仕事も出来ない身体に。その後旦那が彼女と子供残して逃亡。

    職場イジメを煽ってた同僚Cちゃん
    →私が辞めた後にお局からモラハラを受け、心療内科通いに。やがて退職。SNSに障害児の育児垢を開設したが、過去にいじめてたらしい人達から「バチが当たった」「ダシに使われた子供可哀想」とコメが来て退会。

    職場で私にパワハラし、イジメを見てみぬフリした上司
    →離婚後、突然重度のぎっくり腰に。娘は高校卒業後に失踪し未だ帰らず。

    +46

    -5

  • 128. 匿名 2022/08/18(木) 02:05:23 

    呪いとは違うんだけど。

    男沢山と女2人だけの職場で働いてた(私の方がもう1人の女性より年下、でも会社では先輩)んだけど、色々あってその女性と仕事をする事に耐えられなくなりメンタルも病んでしまった。

    そうなってしまった上司に理由を伝えた上で、退職代行を使って半ばバックれる形で辞めたんだけど、相手の女性は何を思っただろうか?と考えることが今でもある。

    自分が原因で人を退職に追い込んでしまったと分かったら、自分ならかなり辛い気持ちになるとは思うんだけど。
    まあ人を退職に追い込むような事をする人だから何も思ってない可能性もあるかな…

    +16

    -4

  • 129. 匿名 2022/08/18(木) 02:05:29 

    >>21
    怖い後で何かあったらどうしよ

    +15

    -7

  • 130. 匿名 2022/08/18(木) 02:06:52 

    >>128
    そうなってしまった上司に理由を伝えた〜
    →そうなってしまった理由を上司に伝えた〜
    の間違い

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/18(木) 02:07:19 

    デメリットとしては毎回呪い飛ばしている人間に
    低級達は寄りやすい。しまいには人格乗っ取られる。
    霊も低級同士の知り合いの知り合いを呼び込むから
    体内が低級アパート状態。異常な迄に呪い過ぎる人は危ないね

    +31

    -2

  • 132. 匿名 2022/08/18(木) 02:07:21 

    >>127
    素晴らしい、大成功じゃん

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/18(木) 02:10:48 

    >>120
    うちも困ってる
    すんごい技と?ドア、バンっは毎日。
    後、壁になにかぶつけるような音?たまに大体夜遅くなんだよね。

    +66

    -2

  • 134. 匿名 2022/08/18(木) 02:18:22 

    >>1
    夜中爆走の暴走族にはガス欠になってしまえとか、腹下せばいいのにとか、どうか足の爪の生え際を蚊に刺されますようにとか、そんなもんやね。
    あとはコンビニ入って会計の際にお金がなくって恥かきますようにとか。
    近所のコンビニでバイクたくさん停まりーの、お巡りさん来ーの、トイレ立てこもりーの、レジで財布揺らしーのと出くわしたから、きっと叶ってると思う。トイレ使えなかったけどさ、、、

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/18(木) 02:19:21 

    >>119
    殺したいくらいなのに飛んで行ってない模様…
    どうしたら飛ぶかなぁ

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/18(木) 02:25:02 

    >>18
    おみゃーの日頃の行いが悪いからだっぺ!🤸

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2022/08/18(木) 02:27:39 

    >>135
    自分はそう思ってても多分そこまでじゃないんだよ。
    執着って凄いから。自分も病むよ。
    そうならない方がいいよ

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/18(木) 02:27:43 

    >>135

    飛んで不幸になってるの確かめたいよね

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/18(木) 02:29:40 

    >>137

    今、そこまで踏み込もうかどうするか狭間にいる
    チキンだから、呪い返りが怖い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/18(木) 02:30:25 

    >>5
    ほんで?

    +22

    -8

  • 141. 匿名 2022/08/18(木) 02:30:36 

    完全に逆恨みで呪い飛ばしてる人いるとしたら
    亡くなる前あたりに色々来るかもしれんよ

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/18(木) 02:31:08 

    >>12
    それがどうしたん?

    +35

    -5

  • 143. 匿名 2022/08/18(木) 02:32:02 

    呪う人間は、自分も落ちる覚悟が必要。
    人として終わってもいいなら聞いてみれば?

    +4

    -12

  • 144. 匿名 2022/08/18(木) 02:32:04 

    >>132
    でも首謀者や一番ひどい事言った奴は未だに無事なんだよ
    後になって何倍も酷い目に遭ってくれたら良いんだけど…

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/18(木) 02:32:29 

    >>3
    田舎の婆ちゃん家に行ったら藁が大量にあってそれで藁人形作ろうとしたことはある

    +48

    -1

  • 146. 匿名 2022/08/18(木) 02:34:57 

    酷い目にあって恨んでた元彼。別れても離れられなくて連絡してその陰で恨んでフレネミーみたいだった。その彼が今親しくしてる女がとにかくウザくて一緒に呪ってた。気づけば何ヶ月も。人に対して感じたことない負の感情

    ある日堪忍袋の緒が切れて私も疲れて関わるのを辞めた。人を呪うのってとても消耗する。ずっと離れられなかったから今も辛くなる時あるけどそれよりもあの負の感情に振り回される日々に戻りたくない気持ちが強い。あんなに好きだったのに連絡したいとも思わない

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/18(木) 02:35:12 

    今かけてるとこ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/18(木) 02:38:02 

    お呪い(おまじない)ならあります。
    復縁したくて強力なやつをしましたが効果ありませんでした。笑
    その後元カレよりいい人と結婚したからもういいけどね

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2022/08/18(木) 02:39:59 

    >>12
    相手が目の前から消えるなら甘んじて受け入れるわ。

    +61

    -7

  • 150. 匿名 2022/08/18(木) 02:40:15 

    >>113
    そうなんだよね。
    だから呪っちゃいけないよと言うより、その覚悟で呪いましょうとは思う。消耗しない呪いなんて無い。

    +36

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/18(木) 02:41:56 

    >>143
    呪ったことあるし自分もなんでもこーい!状態でしたが、私全然ピンピンしてる。なんなら日々幸せ。
    あ、ちなみに呪った相手から突然信じられないくらいの謝りのメッセージが沢山きたよ。生霊見たのか精神おかしくなったのか何なのか知らんけどねー

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/18(木) 02:44:00 

    >>151
    あなたが生きている間に自分のした事の後始末が来るとは思わないんだね。

    +7

    -19

  • 153. 匿名 2022/08/18(木) 02:44:03 

    こころの中で兎に角何度も○ね!とか繰り返したり、という時期があった。
    何か相手に悪影響があったかは分からないけど、自分が疲れるのでやめたいな〜と思ってた

    最近、とても嫌なことがあって、またそういう言葉を繰り返しそうになったので、そのエネルギーが湧いてきた時、宝くじ当たれ!と置き換えることにしてる。

    +39

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/18(木) 02:45:25 

    めんどくさい元彼が10年後たまたま地元で再会しストーカーしやがったから、何か嫌なことがあるたびに「○○のせいだ」と思い続けてたら、ぱったりこなくなった。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/18(木) 02:46:54 

    >>1
    かけられたことならある 今もかも 一生ものかな

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/18(木) 02:47:29 

    今までそんなに人を恨んだ事なかったけど、なんで自分がここまでされなきゃいけないんだろうと思って、呪った事がある
    初めて付き合った彼氏だ
    事前に色々調べて、神様はちゃんと見てること知って理不尽な呪いには呪い返しがあるけど、それ以外は呪い返しがないのも知った
    勿論、呪い返しがあってもいいぐらい恨んでた
    毎日毎日毎日呪い続けて何ヶ月かあまり食べる気力もなく自分の体調も悪くなってたし頭痛がしてた
    ある時に金縛りにあって風を感じた
    呪った事によってこれから先悪いこと起きてもいい!って力強く言って、普通に戻った
    その後に元彼の父親が亡くなったと知った
    本人はまだまだみたいなのでまだ呪い続けようと思う

    +31

    -2

  • 157. 匿名 2022/08/18(木) 02:48:00 

    >>33
    あ~!そういう意味でしたかw

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/18(木) 02:50:01 

    >>29
    叶うまで報告するとこ?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/18(木) 02:50:29 

    歯と爪と髪でやるある呪いは効き目が強すぎるからやり方調べても出てこないよ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/18(木) 02:56:29 

    >>27
    笑った

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/18(木) 03:01:02 

    >>135
    きっと根が優しいのよ
    でも殺意の気持ちを強く強く思ってれば自然と生霊は飛ぶよ

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2022/08/18(木) 03:03:32 

    >>161
    発想が物騒ですね。

    +2

    -7

  • 163. 匿名 2022/08/18(木) 03:04:51 

    >>86
    早く穴にお

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2022/08/18(木) 03:06:26 

    >>101
    むしろはんえいしてるよね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/18(木) 03:07:40 

    >>162

    そういう物騒なトピやん

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/18(木) 03:09:07 

    >>165
    確かにね。
    お祓いしてもらって精神病棟行った方がいい類の人もいるね

    +4

    -11

  • 167. 匿名 2022/08/18(木) 03:10:48 

    >>1
    呪ったわけじゃないけど、ある人の死を本気で願ってしまいました。
    その死は自分の人生で一番悲しい事になった…あんなに強く願ったからではないかと、何年も後悔しました。

    +29

    -3

  • 168. 匿名 2022/08/18(木) 03:13:41 

    毎日毎日毎日毎日心の中で呪いかけている。旦那を

    +11

    -2

  • 169. 匿名 2022/08/18(木) 03:16:06 

    人を呪わば穴二つ

    +1

    -8

  • 170. 匿名 2022/08/18(木) 03:16:28 

    >>2
    誹謗中傷も同じようなもんよ

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2022/08/18(木) 03:17:01 

    宗教の人に頼めば集団リンチして殺してくれよ。地域ぐるみ嫌がらせしたり、家に盗撮カメラ付けて覗き見したり、付け回しなどしての嫌がらせして最終的に自殺するように誘導するの得意だから。私も殺されるらしいから、自殺しないといけないし…

    トピ立てお疲れ様m(_ _)m
    集団イジメ楽しそうだね。死ねばいいんだろうね。

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2022/08/18(木) 03:20:37 

    実家にいた頃
    喪女姉が喪男を毎晩連れ込んでキモすぎ非常識、大っっっっ嫌いで死ぬほど呪い続けたけどデキ婚
    旅行行って浮かれて切迫早産で産まれるまで長期入院 だが無事出産
    廃車なるほどの当て事故←買い物中で無傷
    守護霊強くて無駄だったわ

    こっちに跳ね返ってきたのかわからんけど
    仕事中コケて、全治3ヶ月の右足骨折

    偶然といえば偶然なのかもしらんけど
    死ぬほど憎んでた時は病んでたし人相もやばかった
    今は実家もろとも絶縁状態で心穏やか〜

    +19

    -2

  • 173. 匿名 2022/08/18(木) 03:23:13 

    >>30
    行ってみたい!

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/18(木) 03:24:20 

    ヒステリックで偉そうに文句ばかり言ってくる社長秘書(愛人)社長の金で豪遊してた。社長も愛人の肩しか持たない。
    社長が◯んで愛人は路頭に迷えばいいのにと同僚と話してたら本当にそうなった。呪い?言霊?ちょっと怖かったです。

    でも言霊があるなら
    Cちゃんのしてること旦那にバレて離婚されて貧乏になればいいのに!


    +18

    -1

  • 175. 匿名 2022/08/18(木) 03:26:41 

    このお方は、週刊誌の報道で自分より先に出世した後輩の議員を呪い殺すと言ってたみたいだね。

    「実はこの“呪い”は冗談ではないんです。山口さんはGLAのほかに『妙気会』という団体に傾倒していて、そこが“呪い”をかけるのだそうです。妙気会はほとんどマスコミに登場しない謎の団体で、冨田直幹という人物が会主を務めています。山口さんは10年以上前に後援者からの紹介で入信したはずです」

    山口環境大臣、“凄絶パワハラ”で秘書が大量逃走 オカルト団体に傾倒で武田良太氏を「呪い殺す」 | デイリー新潮
    山口環境大臣、“凄絶パワハラ”で秘書が大量逃走 オカルト団体に傾倒で武田良太氏を「呪い殺す」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    小泉進次郎前大臣を継いだ山口壯(つよし)新環境大臣(67)。実は秘書へのパワハラが常態化しており、「秘書が大量逃走してきた」と関係者が証言する。…

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +1

    -5

  • 176. 匿名 2022/08/18(木) 03:27:52 

    >>90
    呪われてるのは私の彼氏だと思う
    禿げ方が同じw

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/18(木) 03:31:28 

    私は念が強いようで、何かひどい目に遭わされた時、
    「この人どうにかなってしまえばいいのに」
    と思うと割とそうなってしまうことが多い。
    左遷、降格、離婚、本人は望んでいるのにいつまで経っても結婚できない、本人や家族の不合格、本人や家族の病気やケガなど。1人だけだけど本当に死んでしまった人もいる。(私は関係ないよ)
    だから少々ひどいことならば人を呪わないようにしている。ひどい目に遭わされた相手でも、ちょっと気分がよくないから。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/18(木) 03:31:40 

    >>56
    何これ好きすぎる

    +64

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/18(木) 03:35:02 

    >>171
    本人こういうこと言っちゃいけないらしいんだけど、あなたは統合失調症だと思うから病院行きなさい。最近は良い薬あるし妄想型はすぐ治るらしいから。

    +33

    -4

  • 180. 匿名 2022/08/18(木) 03:37:55 

    >>4
    私は成功した。

    一人は子供を切望していた子が、アラサーで不妊症が発覚。アラフォーの今も苦しんでる。
    自分の子を授かるのはもう絶望的。

    もう一人はそいつが20代の時の時に母親が事故死。
    新聞に掲載された。

    あと一人は、億単位の売り上げのあった会社を経営していたけれど、去年から売上激減。
    ネットでもその人の名前検索すると悪い口コミが沢山出てくるようになった。あと少しで倒産寸前。

    三人から酷い仕打ちを受けたので
    こうなって良かった。

    ただ、呪いはすぐには効かない。
    早くて5年くらいかかる。

    +119

    -22

  • 181. 匿名 2022/08/18(木) 03:38:44 

    >>16
    独語ってドイツ語のことかよ
    グーテンモルゲン

    +17

    -4

  • 182. 匿名 2022/08/18(木) 03:39:11 

    >>174
    バラしちゃえばいい。
    私は知り合いが不倫していて旦那さんがあまりにも不憫だから、匿名で電話かけてバラした。

    +21

    -5

  • 183. 匿名 2022/08/18(木) 03:43:39 

    >>171
    抱え込まないで一旦全て
    なんでも話せる人に話して
    客観的になってみたらどうかな…

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/18(木) 03:48:43 

    >>171
    たまに他人に対して発したい言葉を敢えて自分に置き換えて書いてる人いるけど
    異常。本当。衝動性もあるようだから、そちらの薬も貰ったらいいよ。

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2022/08/18(木) 03:51:52 

    想像以上に負の感情が重いトピだった・・・

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/18(木) 03:54:43 

    >>1
    気分屋で周りに当たり散らす大嫌いな先輩がいて、
    仕事で失敗すればいいのにと念を送ったら
    結局私が仕事で大きな失敗して痛い目を見たよ…
    それ以来、人を呪うのは辞めてるよ😭

    +33

    -7

  • 187. 匿名 2022/08/18(木) 03:59:53 

    >>18
    なんかよくわかんない変な顔の食パンのポーチみたいなのでてるんだけど、なんだこれ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/18(木) 04:07:00 

    私 呪いかけられた事あります 小学校の卒業する前位 マツタイマテシアワセニナラナイヨウニ って17サイ位の時に 参加はしなかったけど呪い願掛けのお金を払ってしまった事を反省してると言われて信じてなかったんだけど 私以外の家族皆半身麻痺に突然なるから10年おきに思い出す ワシ呪われてんだったわって やめた方がいいよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/18(木) 04:10:33 

    前の会社の人に今日も強い怒りが湧いた。忘れようとしてもたまにこんなことがあるけど相手に何も起こらないよ。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/18(木) 04:14:56 

    呪いというか中学の時とか
    虐められてたから
    いじめっ子の名前書いて
    台所でそれを燃やしてた。

    火事にならなくて良かった。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/18(木) 04:16:58 

    >>1
    自殺とか捕まったりある

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/18(木) 04:18:17 

    かけたいけど効くのかな

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/18(木) 04:18:42 

    >>5
    2つと言わず3つでも4つでもいいから呪ってやりたい!って人が大半なんじゃない?

    +49

    -5

  • 194. 匿名 2022/08/18(木) 04:19:11 

    >>56
    何百円でも課金してしまう😈

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/18(木) 04:19:33 

    >>21
    その後自分は大丈夫?

    +50

    -1

  • 196. 匿名 2022/08/18(木) 04:19:59 

    >>133
    本当にぶつかってたら怖い
    部屋の中で何やってんだそいつ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/18(木) 04:21:17 

    >>171
    あなたのコメント見かけたの3回目かも似たようなコメントたまたま見たことある、本当偶然だけど

    ガルに自分が虐められてる監視されてると思ってるようだけど私達はあなたの事を全く知らないし興味もないよ

    虐められてると思うならガルを閉じた方がいい
    あと他の人も言ってるけど病院行った方がいいかも

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2022/08/18(木) 04:21:18 

    >>110
    ほんとだよね
    相手が他人を自殺に追い込むことはあっても自分は絶対に○なないタイプだから腹が立つ

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2022/08/18(木) 04:21:37 

    >>38
    クスっときた🤣

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2022/08/18(木) 04:22:24 

    >>42
    めちゃめちゃわかります!この先で勝手に事故ってシネ!って思うもん

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2022/08/18(木) 04:26:50 

    >>19
    祝っちゃってるねー
    おめでとう㊗️🎉🎊

    +66

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/18(木) 04:28:29 

    >>180
    藁人形?
    呪いは自分にも返ってくると言うけど

    +73

    -5

  • 203. 匿名 2022/08/18(木) 04:43:39 

    ただ遠ざかって欲しい二度と姿を見せるなアピールしてくんな、も呪いに入るのかしら?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/18(木) 04:43:59 

    >>1
    気づかずにかけてた気がした。
    悪い考えで近づいてきた人たちは、割とひどいめにあってる。
    自分に返ってくることってあるのだろうか?それが疑問です。
    私は相手を憎みすぎて「でも悪いこと思っちゃダメだ!」と自分の気持ちを否定して我慢してると私にも悪いことが発生する。
    そして相手もすごい災難が起きて不幸になった相手が
    こっちにすがってくるという地獄状態になる。
    最近は自分のマイナスの感情を否定せず、相手が死なない程度に痛い目に遭いますように。と
    軽くお願いして忘れる事にしてるけど、これだと
    自分は幸せ、相手は軽く痛い目に遭うくらいですんでる。
    そして自分はなるべくできるだけ人に良心的?、親切に接するようにして
    呪われないように気をつけてる。
    30年生きてきて分かったこと。

    +31

    -2

  • 205. 匿名 2022/08/18(木) 04:46:45 

    >>152
    いや、本当に聞きたいのですが、あなたは呪って何か悪いことが起きたのですか?
    ちゃんと詳しいエピソードと根拠を教えてほしい。

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2022/08/18(木) 04:55:13 

    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2022/08/18(木) 04:56:29 

    >>42
    死ねまでは思わないけど、特にスマホ自転車してる若者とかは、他人を巻き込まずにコケて
    懲りますようにと軽く呪うことにしてる。だって危ないんだもん。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/18(木) 04:59:17 

    >>152
    後始末?どうでもいいですね!
    人生長いんだから、いちいち自分に何かあったくらいであの時の呪い返しや~なんて思わないですよ。おかしな事言う人だわ。笑
    151より

    +24

    -4

  • 209. 匿名 2022/08/18(木) 05:01:46 

    散々虐められた姑と義妹に、子供騙しの様な呪いを掛けた。私はとっくに絶縁しているが夫に聞いたら、義妹の旦那はモラハラ、長女はいじめに遭い不登校、長男は発達障害、同居している義母ともしょっちゅう揉めていて実家が荒れているから、夫も近づきたくないそうな。ただ姑義妹の性格が災いして、招いている様な気もしますが。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/18(木) 05:02:31 

    マンションの10世帯に!

    1人目 志望
    2人目 歩行困難
    3人目 脳出血
    4人目 志望
    5人目 老婆促進
    6人目〜 10人目 祈願中

    +2

    -18

  • 211. 匿名 2022/08/18(木) 05:12:08 

    >>56
    リズムに合わせて藁人形を叩いてね♪

    +60

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/18(木) 05:17:29 

    >>4
    好きな人ができたみたいなテンション笑笑

    +115

    -2

  • 213. 匿名 2022/08/18(木) 05:37:17 

    >>180
    5年もかかるんだ。私まだ2年位だ。

    +30

    -4

  • 214. 匿名 2022/08/18(木) 05:44:01 

    個人ではなく組織に対して呪って
    効果が有った人は居ますか?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2022/08/18(木) 05:46:07 

    >>197
    工作員やage要因に
    絡まれたのかもしれないね。
    トピによっては何を根拠に執拗に絡むの?
    みたいな人も居るしね。マイナスも意味不明だったり。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2022/08/18(木) 05:47:15 

    古株パートにイジメられて辞めたんだけど、
    「辞めるなんてワガママだ、そんなんじゃどこに行ったって続かないよ!」
    って最後に怒鳴られたのが、頭に残っていて、
    次の仕事見つけるとき、新しいパートを始めるときも、
    ずっとその言葉が残ってた。
    これも呪いのひとつだと思う。

    前職より長い期間働いたときに、呪いが解けたと思った。

    +69

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/18(木) 05:59:54 

    長く生きてりゃ 許せないと 思う事も多いけど それも呪いだし 願いも 言い方変えれば 呪い かけた事無いて人は この世には居ないと思う、 した事無いなんて 本当に生きてるの?  

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/18(木) 06:00:11 

    毎日相手が◯死するイメージしてたら半年後に本当になった。
    でも周りからも嫌われてた奴だし私だけのパワーじゃないかも。
    こちらは普通に暮らしてる。

    +40

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/18(木) 06:07:35 

    職場に凄く性格がキツい人がて、何かにつけて嫌味を言ってきたり意地悪されてきた
    嫌だな。どっかいかないかなって毎日念じていたら、その人が部門異動になった
    激務の部門で大変らしく、嫌味や意地悪を言う余裕がないのかゲッソリしている
    できたらずっとそのままでいてほしい

    +38

    -1

  • 220. 匿名 2022/08/18(木) 06:18:45 

    無い!
    人の幸せを祈ってばかりでみんな幸せになって行った。私の幸せと引き換えに。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/18(木) 06:25:51 

    >>1
    呪いなんてかけなくても
    100年後には皆あの世に逝ってる。

    +27

    -4

  • 222. 匿名 2022/08/18(木) 06:26:47 

    >>1
    呪いたくなるほど
    恨みつらみを覚えておくだけの脳みそがないようです。
    寝たら忘れてしまいます。
    これは…もしかして、呪い?

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/18(木) 06:27:27 

    人を呪わば穴二つ

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2022/08/18(木) 06:31:46 

    >>171
    何回も見るコメだけど確かに自己愛の多い街は健康な個人を攻撃して病ませて死に追いやってるね!
    イジメの多い街がその傾向。
    令和なのに日本なのにそういう古い慣習の残る街は存在する。
    病状による勘違いの人もいるかもしれないが現に有る。
    その街ではあるあるでも一般的には他には知られていない。

    +9

    -4

  • 225. 匿名 2022/08/18(木) 06:36:24 

    丑の刻参りとかそんな形のある呪いじゃなく、心で呪った事なら何度でもある。

    昔のバイト先はことごとく潰れたし、都合の悪い別れた相手は転勤になって居なくなる、子供を虐めた相手は難病になってる。

    呪いが効いてるというより本人達の生き様だろうなって思ってるけどね。

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2022/08/18(木) 06:37:43 

    相手が胸より腹出るほどブクブク太ったりブスに拍車がかかっただけ
    死ぬ事はないなー

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/18(木) 06:38:14 

    >>47
    確かに幸せになっているわ
    ふっと相手を許した時に
    相手に痛手が降りかかる経験はある

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/18(木) 06:42:10 

    ナチュラル呪術師
    人に呪いをかけたことありますか?Part2

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2022/08/18(木) 06:43:09 

    >>201
    急にクスッと感がでたわw

    改めて考えると兄にネだと祝うで、兄に口だと呪うんだね。
    お兄ちゃんの感情忙しすぎ…

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/18(木) 06:46:00 

    大体どうやって呪えるのさ
    ネットごときで書いてあることやって本当に呪えるの?
    そんなんで効果あったら速攻やる
    でも多分そんなんじゃ効果ないだろうと思って、爆サイで際どいこと書いてストレス発散してるわ

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2022/08/18(木) 06:59:07 

    特別何かしたわけじゃないけど、恨んでる相手のことを毎日死ぬように祈ってたらその人の唯一の肉親の母親が急死した
    たまたまだろうけど

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/18(木) 06:59:32 

    同級生の嫌いな男子に嫌なことされて「禿げてしまえ!」と呪ったことある。同窓会でみたら頭頂部が薄かった。ま、経年劣化ですね。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/18(木) 07:01:02 

    呪っていると自分も不幸になりそうだから
    今日からは、この人嫌いです、神様、どうか
    この嫌な気持ちから私を守ってくださいと
    お願いすることにします

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/18(木) 07:01:57 

    >>28
    それが典型的な「自分の行いは自分に反る」ということなのでは?

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/18(木) 07:04:02 

    >>86
    あなた偉いね

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/18(木) 07:05:09 

    >>134
    かんがえることがかわいい。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/18(木) 07:05:45 

    >>7
    なんでそんなことしたの??

    +51

    -1

  • 238. 匿名 2022/08/18(木) 07:06:07 

    >>3
    藁人形セット買ってやった事はある。
    効果はあまりなかった。まだ生きてる。

    +47

    -2

  • 239. 匿名 2022/08/18(木) 07:08:11 

    >>2
    まぁ人に恨まれるようなことはしない事だね

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2022/08/18(木) 07:08:18 

    >>181
    ダンケシュン

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2022/08/18(木) 07:09:36 

    >>126
    気休めにお金払うのもなー、詐欺と一緒じゃん

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2022/08/18(木) 07:13:23 

    >>1
    呪いをかけてる意識はないけど、嫌い(嫌な態度を散々されてきた)になった人が必ず目の前から居なくなったり、問題が起きたりします。1番最近だと 入社して一年目の会社で、職場の女性上司(当時40歳)から散々嫌味な態度をとられたり嫌な言葉を言われたりして、嫌い 消えてほしいと思っていたら その後すぐ白血病になり仕事にこれなくなりました。
    長い事長期休養、、、最近は一日2時間くらいで仕事くる日もありますが、また体調崩して出勤出来なかったりしています。
    今居なくなって欲しい人は義母です。

    +43

    -5

  • 243. 匿名 2022/08/18(木) 07:13:46 

    >>210
    止めなさい

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2022/08/18(木) 07:14:18 

    >>93
    私、幼少期から霊能力あって、憑依が見える。今ではお祓いも出来るようになった。
    甥が高熱続いて病院行っても全然熱が下がらなくて、姉から「なんか憑いてない?」って写メきた。写真見たら獣霊だった。
    森に行ったか聞いたら、熱が上がる当日に行ってた。
    お祓いの仕方を教えたら、30分で熱は下がった。

    話がズレたけど。生き霊だけはどうにもならないよ。
    亡くなってればお経あげたり、お祓い出来るんだけど、生き霊は太刀打ち不可能。
    だって相手は生きてるから、お経も何も効かない。

    「人の恨みは買うな」
    この言葉は太刀打ち出来ない生き霊を指していると思います。

    +86

    -3

  • 245. 匿名 2022/08/18(木) 07:17:47 

    一度だけやりかけたことかある。
    パワハラ・セクハラすぎるクソ上司の名前を書いて
    「○○が死んだ」と紙に10回書いて破り捨てた。
    その時点でバカらしくなってやめたよ。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/18(木) 07:18:54 

    >>12
    必ず自分に返ってくるのかな…
    旦那と不倫して家庭をぶち壊した女を呪っても、結局は自分に返ってきてしまうの?

    +23

    -8

  • 247. 匿名 2022/08/18(木) 07:21:47 

    〇ねばいいのにと思うくらい大嫌いなママ友を呪い続けて2年経つけど特に何も変わりなし。どうしたら奴を不幸な目に合わせられるんだろう。私には呪う力がないらしい。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2022/08/18(木) 07:22:26 

    >>42
    私もスマホ自転車とか歩道を猛スピードで走る自転車、横断歩道を渡ろうとしてるのに突っ込んできてさっさと走り去る車に遭遇すると死ねって思っちゃう

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2022/08/18(木) 07:22:28 

    >>152
    人を呪うほど憎い時は自分がどうなろうと関係ないんですよ。

    +33

    -1

  • 250. 匿名 2022/08/18(木) 07:25:59 

    >>1
    高校時代、思い出すだけで泣くくらい嫌いな先輩がいて呪いの藁人形に見立てててるてる坊主の手足ありver作って顔に名前書いてボールペンでてるてる坊主を全身ブッ刺してた。快感だった。
    ある日その先輩が「家に誰も居ない時に耳に息をかけられた感覚がした」とか駅の階段3段踏み外して足骨折したり、なんだかんだ先輩に災い起きてた

    +41

    -1

  • 251. 匿名 2022/08/18(木) 07:27:18 

    あの人気に入らない程度で生き霊飛んじゃう
    しかも実はいい人だったと後から気づいても
    もうコントロール出来ないと聞いて
    人を呪わないのも難易度高いなと思った

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2022/08/18(木) 07:28:50 

    >>3
    小学二年生くらいの時、私を下僕のように扱う同級生が
    嫌いで家の傍にあった藁で作ったことある。
    子供ながらに病んでたわ。

    +51

    -1

  • 253. 匿名 2022/08/18(木) 07:28:56 

    ざっとコメント見たけど不運続きの時は呪いをかけられてるかもしれない…ってコト!?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/18(木) 07:29:44 

    カラオケ行って、うら〜み〜ます〜♪って中島みゆき歌って気持ち的に呪ったことならある

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/18(木) 07:32:25 

    >>1
    呪いを掛けた事はないけど念が強すぎて嫌味でいじわるな上司が居て『異動しないかな』って思ったら退職、左遷したり子供が友達だった子におもちゃ壊されたんだけど親もその子も(うちの子はやってない)と一切謝られる所が何故か逆ギレされて縁切られたんだけどその数ヶ月後、その子が病気で入院した。旦那がモラハラで暴言吐かれた次の日は旦那の職場で酔った客に暴力振るわれたり何かしらトラブルが旦那に返ってくるけど、呪いなんかかけてないからそれはそれで怖い。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/18(木) 07:36:11 

    私の体をボロボロにしたDV野郎の元カレは毎日呪ってる

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2022/08/18(木) 07:36:59 

    >>241
    んーわたしはその無駄金を払ったことによって
    「こんなことしてもあの御局様には効かないか!」て
    変に納得できたから気が済んで良かったかな。

    詐欺ってわかってたし。

    +37

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/18(木) 07:45:46 

    >>7
    これほどの事ができるなんて、凄いメンタル!!
    豪胆な強者に呪いなんて効かなそうだけどなぁ。

    +40

    -1

  • 259. 匿名 2022/08/18(木) 07:46:55 

    >>17
    渦を発生させたんですね

    +31

    -1

  • 260. 匿名 2022/08/18(木) 07:46:59 

    >>12
    それね、親族が揉めた時結局どちらも一番大切な人を亡くしてたよ
    自分に返って来るならまだしも大切な物を失う覚悟もした方がいいよね

    +10

    -2

  • 261. 匿名 2022/08/18(木) 07:47:00 

    仕事で他社の人とトラブルがあってキーーッってなって
    「○○さんなんて、紙で指切ればいいのに」って呟いてたら、私の部署の人が次々紙で指切って、最終的に私も
    コピー機に紙補充するだけで指切った
    あれは、呪言だったと思う

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2022/08/18(木) 07:47:43 

    >>12
    でも自分だけ嫌な思いをして、立場上言い返せなくて呪ったらまた自分に呪いがかえるて。
    どんだけ自分だけ痛めつけられるんだて話だよね。

    +109

    -1

  • 263. 匿名 2022/08/18(木) 07:48:32 

    >>253
    偶然やろ
    見返すんじゃなくて呪って返すような人達結局同類だったんよ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/18(木) 07:50:40 

    >>31
    でもそれも理不尽な話だよなー。やられ損。じゃあ直接復讐すればいいのか?とか思ってしまう。

    +73

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/18(木) 07:52:16 

    >>264
    弁護士とか警察とか労基とかあるじゃん

    +1

    -11

  • 266. 匿名 2022/08/18(木) 07:52:58 

    呪ってないけれど、チクショーチクショーと思っているから、生霊くらいは行っているかも。
    あと、相手にいじめられたってわかる文書を、相手の新たな職場に送って差し上げた事はあります。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/18(木) 07:53:22 

    >>53
    同じ!それでスッキリするなら良いと思う。何人の不幸を呪ったことか。

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/18(木) 07:53:34 

    ムカつくお局に塩巻いたら、仕事で大きなミスして社内不倫もばれて退職していった。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2022/08/18(木) 07:54:06 

    呪ったことを自慢気に話すことでもないような…さすががるちゃん

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2022/08/18(木) 07:54:28 

    >>21
    デスノートならぬ、引越しノート

    +96

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/18(木) 07:55:29 

    心で呪う事はあっても、まじないや神社で神様にはお願いとかは出来ない。
    でも心は相当汚れてる。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/18(木) 07:57:42 

    >>3
    藁はないけどいじめてきた同級生男子の等身大の新聞人形作って斧で滅多打ちにしたことならあるよ
    本人に向かわなくて命拾いしたな!k!

    +44

    -1

  • 273. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:01 

    >>5
    相手が酷いことをしたんだろうけどそこまで執着して結局自分も同じことをする時点でそうよね
    私は弁護士へ行ってお金取るかな

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:03 

    >>180
    どんな呪いだったのか、方法を教えてください。

    +53

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:04 

    >>1
    本当に呪いが通じるならやりたいですね。
    動物虐待したあの犯人たちにかけてやりたいです。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:31 

    >>1
    呪われた事があるし
    気づかないうちに呪っていた事もある
    時間差で相手に届くし代償も数年後に返ってくる時もある
    自分じゃなくて子供や家族に跳ね返ってくる場合もある
    運が悪いと言っている人ほど知らぬうちに妬み嫉みという呪いをかけている
    呪いたいと思っても家族に返ってきたら嫌なので呪う気持ちをストップして縁切り神社に行き気持ちをリセットしてくるのが日課です

    +27

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/18(木) 07:58:53 

    >>79
    本当にその通り。
    今さら何があろうが受けてたってやるって気持ちで恨んでる。
    そのくらい滅茶苦茶にされた。
    生きてるうちに何もなくてもこちらが先に死んだ時には必ず呪うつもりでいる。
    自分の来世がどうなろうとも構わない。
    末代まで、そこまでの気持ちになる。
    だから人に理不尽に酷いことをしてはいけない。

    +100

    -2

  • 278. 匿名 2022/08/18(木) 07:59:38 

    >>244
    ありがとう、あなたが嘘ついてないと信じるけど、勉強になった。

    +51

    -1

  • 279. 匿名 2022/08/18(木) 08:00:54 

    >>247
    手遅れにならないうちに止めて距離を置きなさい

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/18(木) 08:00:55 

    そんな時間とパワーとお金があったら自分を癒やすことに使う

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/18(木) 08:00:57 

    >>180
    少なくとも3人を呪い、その後180さんは何もなかったんだろうか?

    +76

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/18(木) 08:01:57 

    >>272
    等身大の人形って、素材はなんで作ったの?
    布?紙?
    まさか蝋人形?

    +3

    -6

  • 283. 匿名 2022/08/18(木) 08:02:21 

    呪うのは勝手だけど宗教とかネットワークビジネスに気を付けて下さい

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2022/08/18(木) 08:03:44 

    >>282
    新聞って書いてあったわ。
    見落としてた、すいません。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/08/18(木) 08:04:30 

    >>155 どんな?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/18(木) 08:05:31 

    >>265
    どれも役に立たんよ、現実は。

    +30

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/18(木) 08:06:37 

    >>82
    人生楽しんでそうなガル子だね

    +36

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/18(木) 08:07:45 

    厨二病の時にやりかけたけれど途中でふと何やってるんだろうとなった
    うしのこくまいり?する人とか正気ではやれないよね
    メンタルクリニックへ行くと思う

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/18(木) 08:09:20 

    祝ってやる
    の頭悪い呪いに残念
    まずは漢字のお勉強

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/18(木) 08:09:25 

    呪われたり、恨まれたりするって相応なことやらかしてるんだよね。感情で嫌われたり、嫉妬されたりするのは相手の問題だったりするから仕方ないけどさ。身体的な悪口なんて言われた側は絶対に忘れないよね。一生恨まれるのに。あれ馬鹿だよね。恨みとか念とか生霊とか。人間の人知を超えた見えないものって怖いかもしれない。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/18(木) 08:09:44 

    >>273
    お金を貰ってもそれは償いなだけで、起きたことや記憶が無くなる訳じゃないから、本当に酷いことをされた場合ってお金なんかじゃ解決できないんだよね。
    それで人の心は癒されないんだよね。

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/18(木) 08:10:36 

    >>286
    それで呪いは信じる思考が分からん
    スピ系の人なの?

    +1

    -8

  • 293. 匿名 2022/08/18(木) 08:11:17 

    >>211
    カンカンカンッ(ハッ!)カンカンカンッ!(ヤッ!!)カンカンカンカンカンカンカンッ!!(トァッ!!)

    +40

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/18(木) 08:11:38 

    一期一会
    嫌な人の出会いも縁

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/18(木) 08:13:07 

    >>291
    呪って解決するの?執着してるのも自分じゃない?距離をおく選択はないのか

    +3

    -5

  • 296. 匿名 2022/08/18(木) 08:13:28 

    家族に「私が死んだ後、末代まで祟ってやる!」って言うのは呪いになるでしょうか?
    言った事に後悔は無いです。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/18(木) 08:13:59 

    >>290
    そう。
    ちょっとした行き違いとかそんな程度のことじゃ、人をそこまで恨もうとは思わない。
    そんなものは、そのうちどうでもよくなる。
    どうでもよくないくらい、自分の人生に関わることだから恨みになる。
    きっとこういうものは、そこまでのことをされた人間にしか分からない感情だと思う。

    +32

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/18(木) 08:15:12 

    興味本位で覗いたけど読んでるとご本人が元々ネガティブだから引き寄せてる感じもするね

    +2

    -4

  • 299. 匿名 2022/08/18(木) 08:16:56 

    >>120 私も。上階の子供達がバダバダ、ドスンドスン一日中うるさい。苦情を入れても子供だからと開き直られた。

    +53

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/18(木) 08:17:19 

    >>295
    距離なんてとっくに置いてる。
    もう解決することがないから恨む気持ちになるんだよ。
    執着していたのはむしろ相手の方。

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2022/08/18(木) 08:17:26 

    >>180
    憎い相手でも母親亡くなって〈よかった〉はどうかと。

    +71

    -21

  • 302. 匿名 2022/08/18(木) 08:17:58 

    >>7
    あなたと以前別トピで話したことがあります。子供の頃に積もった雪をなめて遊んでいたら、その下に有ったお清めの塩まで知らずになめてしまった方ですよね?

    +28

    -1

  • 303. 匿名 2022/08/18(木) 08:18:52 

    >>272
    誰に向かったの?

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2022/08/18(木) 08:22:20 

    >>1
    他人の責任にばかりして呪っていた子供でした。
    小学生のころ、人形に切った紙に相手の名前を書き血を垂らして呪っていました。
    効果はあったけど、そんな考えだからいつまでたっても幸せになれないと気づきました。
    跳ね返ってきていたかも?
    めちゃくちゃ運が悪かった。呪ってばかりいて、ちっとも相手の気持ちを考えない子供だった。嫌われるのも当然だと気づき、自分だけ良ければ良いと考えていた事が恥ずかしいと思っています。
    病んでいたとしても恥ずかしい。気づいたのは遅かったから相当な人数を呪っていたと思います。

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2022/08/18(木) 08:27:01 

    呪いというか離婚した酒乱だった父が離婚して引っ越した家によく暴れに来てて毎晩早く死ぬように願ってた
    色々経て関わらなくなってからもずっと酷い目にあえばいいって思い続けてたけど、それを思ってる間自分は荒んだ嫌な人間だったと思うし、父に囚われ続けてて自分で自分に呪いかけてるようなもんだと思った。
    生きてて楽しくなかったしね。

    その後は自分が楽しく生きるにはどうするか考えて嫌なことは考えず生活してたら穏やかに暮らせるようになった。
    付き物が落ちたってああいう感じかなって思う。

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/18(木) 08:27:34 

    >>20
    これさ、ロウが垂れてきたら熱いよね。

    +22

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/18(木) 08:28:43 

    >>7
    呪われたら具体的にどんなことが起きたの?

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/18(木) 08:28:59 

    >>181
    横だけど、独り言のことで「どくご」と読み、介護記録には、そう記入するんですよ
    独語でお経唱える利用者さんて時々いるけど、呪いをかけてられてるなんて考えたことなかったな(笑)

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/18(木) 08:30:23 

    >>304
    自分さえ良ければ、人を傷つけてる人たちは大概そういう思考。
    子供の頃ならまだしも、大人になってもその思考のままで人を傷つける。
    でもそれに気づけて良かったね。
    今まで酷いことをしてしまったなら、これからはそれと同じくらい人の為に何かしたらいいと思う。

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2022/08/18(木) 08:31:04 

    >>134
    そんなもんやね、の後が長い😄

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/18(木) 08:31:10 

    あまりにも理不尽な思いを受け続けた場合は心の中で何度も殺したな。
    ひとりは3回の骨折で再起不能。
    ひとりは本人ではなく配偶者が急死した。
    ちなみに自分には返ってきてない。
    それだけ呪うに相応しい、自分に一切の瑕疵のない、正しい呪いだったんだと思ってる。

    +23

    -2

  • 312. 匿名 2022/08/18(木) 08:31:31 

    霊感のある人があなたはそういうものと離れて暮らした方がいいって言われたらしいんだけど、修業も積んでない素人が効くものなの?
    小学生のおまじないと変わらない感じするんだけど

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/18(木) 08:32:13 

    >>180
    何されてそこまで憎んだんだろう

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/18(木) 08:32:29 

    >>94
    それ、言われました!
    生き霊憑けたら後に自分に7倍?だかになって返ってくると。
    今のところそんなに大変なことは起きてないけど、どうなんだろう。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/18(木) 08:33:08 

    他人から呪いが来るからそれは返してるわ

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/18(木) 08:34:17 

    >>314
    時間差でくるみたいだよ
    あなたが幸せになれた時とか

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/18(木) 08:34:22 

    ある。死んだ。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/18(木) 08:36:04 

    >>180
    5年でもじゅうぶん早いし逆に丁度いいくらいかも。
    幸せな時間が長いほど苦しみに落ちた時の苦しみが大きいと思うから。
    でも百発百中で呪えるってすごい!!

    +45

    -2

  • 319. 匿名 2022/08/18(木) 08:38:06 

    >>213
    5年もあれば状況はそりゃ色々変わるだろうからね
    それを都合良く解釈してるだけで

    +29

    -2

  • 320. 匿名 2022/08/18(木) 08:39:47 

    >>41
    この程度の呪いなら許せるね。命や家族に及ばないから。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2022/08/18(木) 08:40:39 

    >>68
    あなたは悪くないのにね

    +60

    -1

  • 322. 匿名 2022/08/18(木) 08:42:02 

    >>1
    ある。特殊なやり方で、とかじゃなくて死ぬほど破滅願えば大体相手はそうなるけど
    私の場合自分も跳ね返ってくるから意図的に死ぬほど憎たらしくても相手を呪うのはやめた。
    小学校の時に死ぬほど憎たらしい男子に頭から血がいっぱい出て死ねやって腹のそこがから毎日毎日念じたらある日頭に包帯巻いて、全治一ヶ月の怪我してた
    ザマァ!と思ってたら、次私も頭から転んで5針縫う怪我した。たまたまかも知れないけど、咄嗟に思ったのは呪った自覚あったから、跳ね返ってきたのかな、だった。
    その頃オカルトブームで図書館でいっぱい呪いのまんが読んでたから、そういう変な知識はあった。笑

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2022/08/18(木) 08:42:29 

    >>16
    創価か?

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2022/08/18(木) 08:43:16 

    最近お守り買った途端に体調良くなったわ
    プラセボかなぁ
    他のお守りはこんなに効いたことないし
    由緒正しい神社のとかじゃなくてネットの中国人かトルコ人あたりがやってそうな店の適当なやつなのに

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/18(木) 08:43:48 

    >>292
    呪いを信じるというより、現実的に解決できる方法がないからだろうね。労基は社会的にも大きい事象なら動いてくれる可能性もあるけどほとんどない。弁護士も費用と労力がかかるばかりで本気で取り合ってくれない。警察に至っては明らかな法に触れる事案でもなければ動かない。
    イジメなんかまさにそう。暴力ふるわれて診断書と共に且つ誰がやったか証拠がないとね。
    呪うくらい可愛いもんでしょ。

    +41

    -1

  • 326. 匿名 2022/08/18(木) 08:44:19 

    >>1
    もとから念が強いのもあるけどあります。
    職場の嫌いなおばさんに旅行中に事故ればいいのにって本気で念じた。
    次の日、娘と孫との旅行中のプールで骨折して水着で救急車で運ばれたみたいです。汚い巨漢さらして運ばれたと想像したら笑いが止まらなかったw
    エレベーターもない汚い団地暮らしだから、階段登るのもかなり無様だったと思う

    +13

    -10

  • 327. 匿名 2022/08/18(木) 08:44:25 

    >>212
    ほんとだw
    キャッキャウフフのノリで草

    +30

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/18(木) 08:44:40 

    >>252
    子供って怖いよね

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2022/08/18(木) 08:45:17 

    >>128
    なにも思ってないよ。アイスでも食べてるよ。

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2022/08/18(木) 08:45:21 

    >>180
    5年も人を呪い続けてるような人生楽しい?

    呪うために生まれてきたの?
    寂しい人生だね

    +11

    -46

  • 331. 匿名 2022/08/18(木) 08:47:27 

    嫌がらせしてくる嫌いな人に希望の性別じゃない子供が産まれますようにと思ってたら、私の思ってた方の性別が産まれた。
    少し気が晴れた。

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2022/08/18(木) 08:47:42 

    昔一緒に働いてた人の話だけど、学生の頃いじめてきた人に呪いをかけたら次の日その人の家が火事になったって「ざまー」って言ってたの思い出した。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/18(木) 08:48:24 

    >>330
    呪われそうなことした自覚でもあるの?

    +16

    -6

  • 334. 匿名 2022/08/18(木) 08:50:20 

    >>324
    私も同じような経験ある。
    当時辛くて藁にもすがる思いで、露店商から外国のお守り買ったら1、2ヶ月で私にはもったいないくらいの幸せが訪れた。10年経った今でもその幸せは継続中。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/18(木) 08:52:35 

    >>269
    呪った相手と同じメンタリティなんだろうなと思わされる

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2022/08/18(木) 08:53:21 

    >>311
    他にも被害者がいそうな場合とかは特にね

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/18(木) 08:58:15 

    >>168
    私も毎日。でも全く効く気配がないよね。

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2022/08/18(木) 09:05:32 

    >>85
    藁をも掴む気持ちで塩まじないをしたら全くだった。最後、写真付きでやったのに。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/18(木) 09:05:41 

    >>1
    職場でイジメられてた
    すれ違うたびに、○ね、と念じてた
    体調悪いと数ヶ月後に来なくなって、病気で亡くなった
    悪いことするからだよ
    たぶん数人から恨まれてたと思う

    +51

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/18(木) 09:06:05 

    人を呪わば穴二つ

    +2

    -5

  • 341. 匿名 2022/08/18(木) 09:06:20 

    >>19
    これコラでしょ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/18(木) 09:06:24 

    呪詛

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/18(木) 09:08:30 

    ある。呪いかどうかわからないけど、小学生の時イジメられてて、本に書いてた方法でやった。人型の紙を切り抜いて憎い相手の名前書いて、グチャグチャにして土に埋めるというやつ。後悔あったかは謎。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/18(木) 09:08:50 

    >>100
    何て書いたのですか?私もやりたい!

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/18(木) 09:13:33 

    >>300
    お祓いするか接近禁止命令だしたら
    メンタル同じなんだよ

    +0

    -5

  • 346. 匿名 2022/08/18(木) 09:16:36 

    >>65
    まあ詐欺だよね
    信じる人を否定はしないけどさ

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/18(木) 09:18:42 

    旦那に塩まじないした。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2022/08/18(木) 09:19:10 

    姉夫婦の出来事。姉夫婦がケンカしてちょっと呪った?というか姉が強い念を飛ばしたら滅多に痛くならないのに義兄のお腹が痛くなって早退したことがあったらしい。義兄も原因がわからずに不思議がってたらしい。なんか本当に恐ろしいよね。そんな姉が姉妹なのかと思うと…って感じ。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2022/08/18(木) 09:20:09 

    >>5
    これは本当だと思うよ
    そもそも見えない何かに頼る時点でもう怖いことなんだと思ったほうがいい
    対価の価値観が違うんだから
    一個の命くらいじゃ満足しない奴らだよ

    +14

    -5

  • 350. 匿名 2022/08/18(木) 09:20:20 

    >>296
    言葉が家族の中に残るので、重しにはなりますよ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/18(木) 09:23:01 

    >>301
    横。
    本当に呪いで亡くなられたのなら、恨みを買う生き方は本人ではなく大切な人に因果応報がいくという事かしら?

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2022/08/18(木) 09:23:56 

    >>302
    それで呪われるって逆に理不尽・・・

    +29

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/18(木) 09:24:05 

    >>188
    本人無事で草

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/18(木) 09:25:01 

    >>303
    新聞人形に全てをぶつけた、という事。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/18(木) 09:25:20 

    正気でやれることじゃないからやったことない主はまともなんだよ
    スビリチュアルと変わらないし相手と同じことしてるよね結局
    やった時点でどっちもどっちになると思うよ

    +5

    -4

  • 356. 匿名 2022/08/18(木) 09:27:04 

    >>347
    その後どうなった!?
    直後なら兎も角、ある程度時間経ってたら事後報告よ!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/18(木) 09:27:05 

    >>351
    そういう話は聞くよ
    人に恨まれる人は良くも悪くもパワーが強いから周りにいくって
    だからしない

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/18(木) 09:27:05 

    >>5
    本当かどうかは定かじゃないけど、同じぐらいの仕返しなら大丈夫だけど、やり過ぎた場合は自分に返ってくるって聞いたことがある。
    そういうものにも等価交換というか、バランスをとる働きがあるみたい。

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/18(木) 09:27:44 

    >>336
    いたよー
    だからか。何人もの恨みつらみを受けてりゃね、いつどうなってもおかしくない。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/08/18(木) 09:28:56 

    >>244
    このプラスの多さを見ると、そりゃ霊感商法がなくならないわけだわーって実感する

    +16

    -6

  • 361. 匿名 2022/08/18(木) 09:29:54 

    呪って本人じゃなくて周りの人に影響が出たら無敵の人の無差別殺人と変わらないよね
    そういう人に同情はできないかな

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/18(木) 09:32:13 

    >>60
    「祝ってやる(誤字じゃなくて本当に㊗️)」

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/18(木) 09:33:09 

    かけたいと思ったことはあるにはあるけど、辞めといた

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/18(木) 09:33:20 

    自宅のトイレに名前と写真を貼ってある
    鬼門 裏鬼門にも  

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/18(木) 09:35:09 

    >>61
    塩まじないは有名だから分かるけど…鏡台の呪いなんて初耳!
    何それ!?どんな呪い?
    うち鏡台(ドレッサー)は無くて、普通のスタンドの顔だけしか映らない鏡しかなくて…それだとダメなのかなぁ?

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/18(木) 09:36:40 

    藁人形打つとか変な儀式するとか本格的なのしたことない
    人を呪わば穴二つとかっていうのも気になるしね
    でもあまりに腹立って憎くて不幸になればいいのに!!!
    って1人の人間の不幸を心から願ったことはある

    残念ながら今のところその人は不幸になっていないみたいですけどね

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/18(木) 09:37:34 

    >>360
    ここの人はいいカモになりそう

    +6

    -5

  • 368. 匿名 2022/08/18(木) 09:37:53 

    呪いってゆーか「死ねばいいのに」って思ってたら2年の間に事故2回、あとそれとは別に大怪我してた。
    私の軽い気持ちで呪われたんだったら私のパワーすげーって思った。

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2022/08/18(木) 09:39:02 

    >>69
    …!!
    事件でしょ!?それ!
    警察来て騒ぎになったよね!?
    叔父さん、亡くなってしまったん?それとも後遺症が残って一命を取り留めたとか?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/18(木) 09:39:29 

    >>34
    コロナになったくらいじゃ戻ってきちゃうじゃん?
    34さんが、どこに住んでいるか分からないけど都内で働いてる私は時期は皆違うけど私も含め職場は全員感染したから、効いてるのか?って思ってしまう。
    田舎じゃない限りコロナが身近すぎる。

    +32

    -1

  • 371. 匿名 2022/08/18(木) 09:47:40 

    >>226
    私、その呪いにかけられてるのかも😰

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/18(木) 09:48:14 

    義母不幸になれと思ってる時もあれば、ましな日もあって
    なんか不幸になれと思ってる時は自分でもびっくりするくらいドロドロしたものがこみ上げてくる
    私が生き霊送ってんのか、向こうに送られてんのか

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/18(木) 09:49:01 

    25年前に私や他の人をいじめた夫婦の子どもが自ら命を絶ったよ。
    いじめられてたそうだ。
    お互いに不妊症だったけどあちらが妊娠したら急にマウント取り始めたし被害者は沢山いて、本人たちにはどうしようもない事で傷付けて恨みは買っていたと思う。
    その子の仏壇がテレビだったかネットに映ったけどごちゃごちゃしててお供えの果物も変色してうわぁとなった。その子が天国で安らかにと祈らずにはいられなかった。

    +10

    -2

  • 374. 匿名 2022/08/18(木) 09:50:41 

    丑の刻参りの藁人形は怖いからヴードゥ人形で針刺しまくった。何も起こらなかった。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/18(木) 09:53:31 

    >>23
    昔、友達がドライブ行った時に突然、足が痛くなってしまったんだって。
    霊能者に見てもらったところ、友達の足が痛くなった場所で事故ってケガした人の生霊というか残留念?が憑いてると云われて払ってもらってた。
    霊能者が言うには、生霊は飛ばした本人でも払えないんだと。友達みたいに、憑かれた人が自ら払ってもらいに行くしかないらしい。
    私もそんな残留念ならゴロゴロ落としてると思うから、マジか、それは困ったな、と思ったよ。

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/18(木) 10:02:45 

    >>5
    それを何とかするのが呪術師かと(天罰は不可避)

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/18(木) 10:04:51 

    >>356
    直後に勝手に会社辞めてきた。
    そこからずっとアルバイトだよ。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2022/08/18(木) 10:04:56 

    >>262
    そう。自分だけ二重なのひどいよね

    +38

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/18(木) 10:08:32 

    >>313
    逆恨みだったら怖すぎる

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/18(木) 10:08:34 

    >>373
    その仏壇の様子からして、そのいじめっ子は自分の子供が亡くなっても何も感じないタイプかもしれない。つまりいじめっ子本人にダメージは無い。ただただお子さん1人だけがひたすらかわいそうなだけ。そういうのって本当に納得いかない

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/18(木) 10:09:23 

    >>324
    どんなお守りですか?
    トルコなら邪視除けのナザールボンジュウとか🧿ありますね

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/18(木) 10:17:07 

    >>367
    今それで商売しようと思ってるんだけど、チョロいかな?1日10000円くらいの儲けでいいんだよなー

    +3

    -7

  • 383. 匿名 2022/08/18(木) 10:19:05 

    >>3
    あるよ
    相手、生きてるけどね

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/18(木) 10:23:24 

    >>380
    よこだけど、そういう方はいますね。
    職場で壮絶ないじめをされたんだけど
    そのオバサンの娘さんは、もうすでに自分で…と聞いて驚愕した
    そんな過去があるのに本人はケロッとして毎日誰よりも楽しそうにゲラゲラ笑っていて
    亡くなった娘さんとそう年齢の変わらない私を…

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/18(木) 10:34:42 

    私に意地悪な奴らは、私をいじめながら結婚していくよ。神様どうなってるんですか?

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/18(木) 10:36:48 

    >>33
    なるほど~♪

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/18(木) 10:37:05 

    >>102
    よこだけど、家が先祖供養とかしっかりしてて
    代々金持ちとか
    兄弟全員が高学歴とかの人も
    めちゃくちゃ運が強いので
    ちょっとやそっとのは全部跳ね返しますね。

    +23

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/18(木) 10:37:43 

    かけたら返ってくるよね。だからない。生霊は飛ばしてるかも。
    知らない間に

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/18(木) 10:38:21 

    金銭を払って呪いを掛けて貰うと

    力のある呪術師だと効果はあるよ、

    でも、時間差をおいて自分や身内の
    不幸という形で返ってくると思います。
    呪詛返しというか。

    私も呪いを掛けたい人がいますけど
    それだけはしませんね。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/18(木) 10:39:27 

    >>1
    元カレに決まってんじゃん!
    全員◯ねと思ってるよ☺️

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/18(木) 10:41:45 

    >>1
    今、岸田を呪ってる最中

    +5

    -10

  • 392. 匿名 2022/08/18(木) 10:49:18 

    元カレを呪ったことある。
    Twitter監視してたら男は情緒不安定になってて、よく道端で不審者に絡まれてるようだった。
    そこからは知らない。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/18(木) 11:05:00 

    私をいじめた奴らは何ともないよ。
    1人退学、1人退職くらい。あとはピンピンしてる。

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2022/08/18(木) 11:23:46 

    >>299
    そんな悪質な親、恨まれて当然だね

    +26

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/18(木) 11:26:42 

    >>384
    いわゆるサイコパスじゃないの?そのおばさんは。
    罪悪感や良心の呵責が全くない人達。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2022/08/18(木) 11:27:54 

    >>16
    怖い気がするだろうけどそれ呪いじゃない

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/18(木) 11:47:27 

    小学生の頃呪いの藁人形ってドラマしてて、私もしたことある。
    好きな男の子がいて、私の気持ち知ってて友人がその男の子にちょっかい出しまくってニヤニヤされてたのすごく嫌だったから。

    ただ、効果なんてなにひとつなかったよw

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/18(木) 11:48:04 

    >>180
    こういう話を読むと
    逆恨みだとどうなるんだろう?
    恨みを返されたらどうなる?
    穴二つっていうけど正当な理由でも結局自分に返ってくるのでは?
    と思ってしまう

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/18(木) 11:48:43 

    >>334
    外国のお守りってどんなやつですか?私も欲しいな。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2022/08/18(木) 11:49:25 

    >>385
    神様は人間のゴタゴタに基本興味ない
    または居ない

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2022/08/18(木) 11:52:04 

    ある
    ネットで調べたやり方で知り合いAを。
    効いたかわからないけど、他の人づてで、Aが撮った写真の中になぜか私が写ってたって怖がってたらしい。
    生霊になるレベルじゃなくて呪い○したいんだよなー!!呪いが弱かったか?

    その後呪い返しなのか、仕事で散々な目に合ったし、スーパーで見知らぬ人から「あなた、呪いかけちゃだめよ」ってこそっと言われた。
    見える人はなにかわかるのかな。

    でもいまだになんとかしたいと思ってる

    +26

    -2

  • 402. 匿名 2022/08/18(木) 11:54:55 

    >>56
    恨んでるのに明るいw

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/18(木) 11:55:01 

    >>387
    先祖供養って大切なんだね

    私クリスチャンで、クリスチャンには先祖供養っていうのはないみたいなんだけどどうすればいいんだろう。日々の祈りの中で感謝はしていますが・・。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/18(木) 11:56:05 

    >>401
    すっごい怖い

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/18(木) 11:57:46 

    呪いなんてやるもんじゃないと思い呪うのやめた途端に相手が自滅した

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/18(木) 11:58:05 

    >>3
    打ったことは無いけど、Amazonで検索すると藁人形や呪いアイテムが色々出て来た

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2022/08/18(木) 12:03:16 

    私の見てるyoutuberが4年前の頃と凄い顔つき変わってた
    一重イケメンな男性でリスナーからもイケメンとか言われてたのにだんだんイケメン感じが消えてえっ?イケメンどこ?って顔付きになっててコメントでも「顔変わった?」って書かれてた
    嫌いな人どんどん増えてるみたいでやっぱり恨まれると顔付きも変わるんだなと思ったよ

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2022/08/18(木) 12:10:35 

    呪いをかけることって、かけた相手に言わなかったら、罪にならないよね。
    いますごく呪いかけたい人がいて。
    職場の、子どものお迎えがどうとかですぐ仕事サボるあいつ。人生でこんな呪いたいやつはじめてだわ。子どもの方を呪うつもり。

    +2

    -9

  • 409. 匿名 2022/08/18(木) 12:12:44 

    呪ってるわけじゃないけど「この人ずるいな」と思う人はいつかその性格によって良くないことが起こってる

    +11

    -1

  • 410. 匿名 2022/08/18(木) 12:13:51 

    >>243

    …ありますか?のトピですよ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/18(木) 12:25:28 

    >>5
    これって理不尽だよねぇ
    呪うくらい酷い事してるのは向こうなのに、呪うのが駄目ならずっと耐えるしかないのか
    相手はお咎めなし?
    何だかなぁって思う

    +95

    -2

  • 412. 匿名 2022/08/18(木) 12:26:59 

    叔母とその一家が意地悪で冷たくて大嫌い。
    末代まで根絶やしにしたい。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/18(木) 12:29:15 

    あるよ。仲良い子がコロナ禍でおっさんに近くにくるな!て朝から怒鳴られて怖くて泣いてたから。近くでもなかったのに、だからみんなでそのおっさんを呪うことにしたw

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/08/18(木) 12:30:10 

    >>400
    何故?

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2022/08/18(木) 12:41:51 

    >>1
    呪いっていうより、自業自得の人が多いよ。
    周りに迷惑どころか恨み買うような人だから、勝手に不幸になる。
    それでも運の強い人はたまにいるけど。

    で、呪いが効かない、もしくは自分に返ってきたという場合は
    自分勝手な妬み僻みで見当違いな感情をぶつけてる可能性が高い。
    相手にも先祖の霊がいるからね。ちゃんと守られてる。
    自分に返ってくるほど理不尽な感情だから、己を振り返った方がいい。

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/18(木) 12:42:08 

    いいえ

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/18(木) 12:42:22 

    今は兄を恨んでいます

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/18(木) 12:43:03 

    旦那が亡くなった時「私だったらとてもじゃないけど耐えられないわ。うちの旦那元気で良かったー」
    と言われた時本気で呪った

    +49

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/18(木) 12:47:25 

    >>414
    罪のない幼子や人々がたくさん殺される世界
    おのずとわかるじゃない
    生前祈れば救われたの?

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/18(木) 12:47:56 

    旦那と別居してる頃旦那を毎日恨んで憎んでいたら、いつも元気な旦那のお母さんが倒れて救急車で運ばれるし義理姉も離婚するし義理父も癌が見つかるし旦那の甥っ子は事故に合うし旦那自身も腰痛めるしあの頃は旦那の周り不幸続きだったけどよりが戻ってからはみんな不思議と回復して何もない。
    手相見てくれる人にいわれたのだけど、私の手相には神秘十字線というのが両手にくっきりあって、強力に護られてるから背後にきっと誰かがいるんだと思う。
    小さい頃から父とお祖母ちゃんとお墓参りへ行ったり仏壇の事やってたし、子供だけどお経も読んでたからきっとそれがあるのかも。
    危ない事あっても何かで知らせてくれたりして回避してるし不思議な経験多いし。自分でも怖い時ある。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/18(木) 12:49:15 

    >>1
    むしろ呪わないように気をつけてる。
    昨日見かけた元上司があまりにも背中に何か背負ってる感じがして。
    私もこの上司に対しては嫌な思いしたことあるけど、さすがに悪意をドロドロにぶつけたいとかは全く無いから常に気持ちをサラサラにしていたいなと思った。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/18(木) 12:54:58 

    >>20
    いらすと屋ってどんなイラストでも揃ってるんだね

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2022/08/18(木) 13:03:26 

    イーロン・マスクにかけたよ。
    何の影響も無いだろう。

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2022/08/18(木) 13:03:33 

    会社の先輩が原因で、精神を病んでしまった。
    どうしても先輩のことが許せず、
    心から◯ねと唱えたら、相手が原因不明の病に倒れ
    歩けなくなった。寝たきりになった。

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/18(木) 13:14:15 

    >>1
    すごい大嫌いな人を頭の中で不幸になればいいのにと願い続けたらその人の息子が骨折してた。
    あぁー偶然じゃなければいいのに

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/18(木) 13:14:18 

    >>360
    お化けやスピリチュアルな話は好きだけど、課金したりしたことはないよ。話聞くだけなら興味深いし面白い話なんだからプラス押したっていいでしょ。

    +18

    -1

  • 427. 匿名 2022/08/18(木) 13:14:52 

    わたし自身呪いをかけたわけではありませんが、わたしに対してあまりにも失礼だなとか不快だなと思うようなことを言ってきた友人はみんな婚約破棄になったり離婚したり、嫌な目にあっています。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/18(木) 13:15:00 

    >>244
    すごいですね!!!獣がつくこともあるのかぁ
    それは憑かれやすい体質ってことなのかな

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/18(木) 13:19:03 

    >>5
    悪人がいうよね。すぐそれを。

    +38

    -4

  • 430. 匿名 2022/08/18(木) 13:20:19 

    >>380
    今年に入ってから、学校に対して9桁近い損害賠償請求を起こしたよ。
    でも何で学校だけ?加害者には?
    ニュースを鵜呑みにはしないけれどいじめの内容も信憑性や決定的証拠に乏しいし他の生徒からの証言もあまりないから学校側もどうにもできない様子で…
    不妊の末に子ども産まれてからその人と会ったんだけど「不妊症だと馬鹿にした奴に産むことで復讐した。ダンナには『私が産んだ子をアンタにはやらない』と言ってる」と聞いてから距離置いた。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/18(木) 13:21:05 

    >>17
    私は事件になっていてニュースでみた。

    +29

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/18(木) 13:22:34 

    >>50
    自分が悪いのにやればね。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/18(木) 13:24:57 

    >>43
    写真を手に入れて頭や胸にくぎを打っても効果ある。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/18(木) 13:30:45 

    呪いというか、嫌な人がいなくなる呪文?
    ありがとうございました、お幸せに、さようならみたいなかんじで唱えてたら 本当にその人会社辞めたからビックリ。

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/18(木) 13:34:28 

    >>1


    したこともない人はトピ立てるほど興味持たないと思うけど 運営?

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2022/08/18(木) 13:35:52 

    >>30
    私も、呪いではないんだけど縁切りですごく効果あったよ。あそこ独特の雰囲気あるよね

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/18(木) 13:39:18 

    >>244
    森に行っただけでそんな事になるんだ‥気に入られちゃったのかな。甥っ子さんはあなたに助けられたけど、普通の人にはどうしようもないね、怖いなー

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/18(木) 13:45:41 

    >>434
    憎しみで、どうにかなりそうな時、
    それに似た方法を自分で編み出してみた。
    憎い人を思い出しそうになったら
    すぐに「〇〇さんが幸せでありますように」と唱える。
    えっ?あんなやつの幸せなんか祈れる訳ないだろ!って
    気がつく前に、サッ!と他の事を考えて
    自分の気を逸らす。
    こちらの怒りに向かって
    火のついた導火線が向かって来るのを
    バツン!と断つおまじない。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/18(木) 13:49:35 

    >>211
    太鼓の達人で山崎ハコさんの呪いがあるのかと思ったw

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/18(木) 13:52:16 

    アカハラに苦しんで結局辞めたよ
    学歴も無くて自分には何も残らなかったら周りとは大違い。劣等感ばっかりあって自分の運を恨むのか教諭を恨めば良いのか…

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/18(木) 13:58:25 

    >>224
    例えばどこ?めっちゃ排他的な田舎とか?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/18(木) 14:00:23 

    >>408
    やめなよ、子供は悪くないんだから。
    その女が辞めるように願えば十分だよ。

    +13

    -2

  • 443. 匿名 2022/08/18(木) 14:02:10 

    前の職場で引き継ぎ資料に透過で呪って前ページに仕込んだことがある
    結果、自分の体調が悪くなって呪の字は消した

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/18(木) 14:03:20 

    >>408
    因果応報でいつか自分の子供とかに返ってくるよ

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/18(木) 14:07:28 

    >>430
    旭川?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/18(木) 14:11:12 

    >>12
    相手が呑気に暮らしてるだけで苦痛なんだから呪うんだよ。返ってきても何もしなくても苦痛なの。

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2022/08/18(木) 14:13:18 

    縁切りはやりました
    疎遠になりました

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/18(木) 14:15:09 

    >>23
    あなたの相手はアスリート?
    わたしは歌舞伎役者
    この人に、生き霊とばして怨念もつ女性を一杯知ってる。
    わたしも酷い仕打ちされて体調を壊して、一生呪いたいと思ってます

    +44

    -1

  • 449. 匿名 2022/08/18(木) 14:22:57 

    >>23
    生霊飛ばす方は気が付いてないんだよね

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/08/18(木) 14:23:38 

    >>448
    エビゾー?🦐

    +34

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/18(木) 14:27:08 

    >>1
    私も呪いの方法を知りたい

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2022/08/18(木) 14:27:15 

    >>1
    身内がコロナにかかってしばらく休んだくらいだわ
    簡単な呪いの方法教えとくね
    紙とペンを用意する
    一番上に相手のフルネーム(漢字)を書く○△□○
    その下に ○△□呪と書く
    その下に○△呪呪と書く
    その下に○呪呪呪と書く
    その下に呪呪呪呪と書く
    それで終わり
    名前の漢字を全て呪の漢字に書き換えたら捨てる

    +7

    -6

  • 453. 匿名 2022/08/18(木) 14:27:56 

    意識的に呪ってはないんだけど、
    結婚の話が出ている彼が浮気した上に
    その浮気相手にまで酷いこと言われて
    別れたことがあった。
    その時は毎日2人に腹が立ってしかたなくて、
    きっと変な念飛ばしてたんじゃないかな。

    今となってはあの時に別れて本当に本当に良かったと思う。サンキュー浮気相手!!

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2022/08/18(木) 14:47:29 

    >>3
    Amaz○○で売ってる藁人形を別れた男に送りつけたことならある。
    どうなったかは、無視されてるから知らない。

    でも、虚しいだけだなあ。

    +29

    -2

  • 455. 匿名 2022/08/18(木) 14:50:41 

    >>445
    旭川ではないです

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/18(木) 14:59:01 

    >>451
    『人を呪わば穴二つ』だから、止めた方が良い

    +3

    -4

  • 457. 匿名 2022/08/18(木) 15:02:17 

    画像をプリントして焼き払う、この程度ならw

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/08/18(木) 15:04:51 

    >>28
    コツか…
    憎悪な念を持ったあとに自分をリフレッシュさせる
    自分に悪いことが起こることを気にしない精神でいる
    神社で手を合わせる自分にいいことがあるように

    +23

    -2

  • 459. 匿名 2022/08/18(木) 15:15:50 

    >>28
    それ、あなたの勝手な逆恨みだからだよ。
    あなたにも悪いところがあっての因果応報だから。
    呪う前に自分の悪い部分を振り返りなよ。

    +26

    -15

  • 460. 匿名 2022/08/18(木) 15:19:24 

    >>457
    ただの憂さ晴らしねw

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/08/18(木) 15:21:11 

    呪いかけてやろうと思った。 
    「○○さん(私)の恋応援します❤️」と言って、私の好きだった上司と陰でイチャコラやってた、前の職場のシンママ社員。

    彼女のアパートの庭にミントの種巻いて、困らせてやろう。(ミントは育ちも早い、繁殖力もすごい、匂いもすごいので)
    朝イチで彼女の住んでるアパート探したが、見つからず。
    時間の無駄だったのでやめた……

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/08/18(木) 15:24:30 

    28さんじゃないけど、私今逆恨みしてきてるおじさんにめちゃくちゃ生霊飛ばされて呪われてるきがするんだけど…
    誰がどう判定しても明らかに逆恨みと言えるやつだと思う…

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/18(木) 15:27:45 

    >>180
    呪いは直ぐに効果はないよ!だってノロイから

    +34

    -2

  • 464. 匿名 2022/08/18(木) 15:28:07 

    >>1
    姉が祝福したり呪うタイプ

    粗末に扱うとめちゃくちゃ酷い目にあう
    優しくて滅多に怒らない
    けど調子に乗って悪さしたら

    やらかした人は何かしら不幸になる
    虐めた人は親が破産して夜逃げしたり
    事故で足がなくなったり

    嘘ついてだましたら旅行先で、記録的な天災に見舞われたりにっちもさっちもいかなくなる

    逆に大切にすると商売繁盛とか、宝くじがあたったりするし、幸運が次から次に舞い込む。姉がいる所にお金や人が自然と集まるんですよ。
    そして極めつけは

    『わたしが怒る必要ないよ。すぐに痛い目見るから』

    だそうです。なおカウンター的なものらしく、止める方法なし。だけど基本わざわざ意地悪してきた悪人にしか呪わないから、知り合いの霊能力者曰く無害なんだとか。
    なお呪詛返しなどはそもそも相手から仕掛けているかつ、姉の守護霊的なものが強力すぎて一切無効という

    +17

    -1

  • 465. 匿名 2022/08/18(木) 15:29:30 

    >>419
    何その言い方。言い方も腹立つし内容も意味不明。

    +1

    -5

  • 466. 匿名 2022/08/18(木) 15:30:03 

    >>411
    相手が悪い場合は返されないこともあるよ

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/18(木) 15:32:13 

    >>152
    呪いたいくらいその人にひどいことされているんだよ。ちゃんと考えな、

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2022/08/18(木) 15:38:01 


    アイドル歌手そんなこたしてたらバレるよ😂
    そういうことは専用のやつでしかやってません

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/18(木) 15:46:15 

    >>82
    ゆりやんみたい

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/18(木) 15:51:51 

    >>461
    ミント好きだったら摘み放題で喜んじゃうかも。枇杷の種でも放り込んでやるといいよ。(枇杷を表庭に植えると病人が出るという言い伝えがある)喜んで実を食べるかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2022/08/18(木) 15:54:05 

    >>1
    正式な?何かしらの宗教儀式に則ったものじゃないけど、ただ書いた名前に怨念込めて、消えちまえ!って八つ裂く感じの呪いなら弟にかけたことあるよ、特に何も起こってないけど

    呪いをかけた(気分になった)あと、少し怖くなって「もし弟が死んだら」をなるべくリアルに想像してみたら、両親は沈鬱な顔で黙りこくくってて家の中がまさにお通夜ムード充満、それが年単位で続き、父は数年で表面上切り替えるだろうけど母はいつまでも暗い顔してて何かにつけ弟の話ばかり

    それって私が望む私への愛情とか一層遠のくな…って気付いてじゃあもう家に弟が産まれてきた時点で詰みじゃん、私の欲しい物はすでに永遠に失われたあとだったわ…、ってなって一層虚しくなるだけだった、ちなみにジャスト厨ニの時

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/18(木) 15:54:18 

    >>463
    怪談「亀ののろい」

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2022/08/18(木) 15:56:09 

    >>465
    よしよし、怒らないでスルーね。
    ( *´д)/(´д`、)

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/18(木) 16:03:55 

    自己愛の人に罵詈雑言吐かれてある事ない事広められたので仕返しに自滅するように仕向けたら、それを根に持たれたっぽくてめちゃくちゃ執着されてるみたい。
    共通の知り合いに私の様子を聞いて回ってるらしい。逃げ切りたいので自殺した事にしようかな。

    +5

    -3

  • 475. 匿名 2022/08/18(木) 16:05:15 

    >>470
    461です
    ありがとうございます
    しばらくはしないと思うけど、もしもの為に参考にさせて頂きます。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/18(木) 16:22:28 

    >>330
    想像力がない人だな、呪う相手がひどいことしてきたからでしょ。
    あなたも気が付かないうちにあなたを嫌っている人から呪われていると思うよ。

    +13

    -6

  • 477. 匿名 2022/08/18(木) 16:29:38 

    あるけど
    めちゃくちゃ効き過ぎて怖いので今はやってません

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2022/08/18(木) 16:39:47 

    跳ね返るのは理不尽で一方的な僻みや逆怨みの場合なので
    嫌がらせやイジメを受けた真っ当な人達は躊躇なく呪って良い

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/18(木) 16:40:47 

    >>204
    一生呪い呪われから逃れられない人生も難儀だね

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/18(木) 16:55:45 

    丑の刻参りは家族にバレないように夜中抜け出してやるのが不可能だし、田舎だから物理的に怖い事起きそう。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2022/08/18(木) 17:02:52 

    >>293
    フルコンボだドン!

    +25

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/18(木) 17:08:53 

    >>13
    それわかる。嫌っていたら向こうが偶然にもいなくなったりする。
    呪いっていうより、そういう念みたいなものが何かしら作用しているのかもと思う。

    +16

    -1

  • 483. 匿名 2022/08/18(木) 17:21:14 

    お金を出して依頼とかはしたことないけど、本当に許せなくて消えろ❗と思ってしまう人はほとんど亡くなるか失速する。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/18(木) 17:30:57 

    >>270
    めっちゃ欲しい

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/18(木) 17:31:35 

    呪い方を教わったことがありますが、物理的に私には出来ない方法です。仮にそれなりのツールを持ち合わせていたとしても、怖くて私には実行出来ません。
    そもそもそれを使いたい位憎い相手とはもう絶縁しているので、今後もこの方法は使わないと思います。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/18(木) 17:34:34 

    団結カルトは毎日気に入らない仏敵を呪ってんじゃないの?被害者面して。
    でも呪いって相手が強いとなんの効力もないうえ、倍になって災いするけどね笑。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/18(木) 17:36:12 

    >>3
    藁人形って売ってるとこを他人に見られたら逆に自分が呪われるみたいのなかった?
    あと夜中に神社とか行くんだよね?怖すぎる

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2022/08/18(木) 17:37:43 

    >>49
    落ち着かれせてくれた人は霊能者なの?
    どうやって生霊飛ばしそうなの分かるんだろ

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/18(木) 17:39:57 

    念じるだけなら何度も。会社は1社潰れて、3社はトラブルに見舞われた。個人に呪ったことは、相手には効かず自分に返ってきた。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/18(木) 17:40:02 

    じゃあ、呪うほどの相手がいるひとも誰かの呪いなのかもね

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/18(木) 17:41:38 

    恨んでる嫌いな女が短期間で2回車で事故って、
    廃車になった。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2022/08/18(木) 17:46:28 

    >>476
    横からすみませんが人を呪うってそんな一般的なことじゃないと思うよ。
    そんなもん想像する方がおかしい。
    みんな普通にやってますよみたいな言い方すんな。

    +5

    -10

  • 493. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:07 

    >>463
    山田く~ん!
    座布団全部持ってって~!

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/18(木) 17:48:16 

    >>467
    無差別殺人犯も同じことを言うよね
    確かに酷い育ちの人が多いけどだからやっていいかって自分の心の問題じゃないかな

    +1

    -6

  • 495. 匿名 2022/08/18(木) 17:50:03 

    >>10
    こう言う脅し的考え嫌だな。
    何もしてないのに、既に穴に落とされてる立場としては。

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2022/08/18(木) 17:51:26 

    私の父は、力のある人にはヘコヘコする癖に大人しい人を見下したり、自分より学歴の高い人に嫉妬して悪口を言う姿を幼い頃から見てきました。
    父を嫌いな人は沢山いると思います。因果応報なのか、子供の私は保育園の頃から仲間外れにされたり嫌がらせを受けることが多かったです。
    当事者に恨みが掛からなくても、子供に跳ね返ってたりするかも。

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/18(木) 17:52:39 

    >>492
    思春期ならまだしも正気に戻るよね
    呪いより病院と思う
    宗教に入るのと何が違うのかわからない

    +2

    -4

  • 498. 匿名 2022/08/18(木) 17:53:35 

    >>473
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/18(木) 17:57:05 

    >>1
    呪いかわからないけど気休め程度に
    職場で知らない間に陥れられたから
    許せなくて毎日お伊勢さんスプレーと塩まじないしてる

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/18(木) 17:59:47 

    私結構、頭の中で呪ってそれが実際に起きるみたいなこと20代半ばまでは多々あった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード