- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/08/16(火) 22:11:42
しゃべくり007+1538
-38
-
2. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:02
私の人生+29
-52
-
3. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:12
イッテQ!+756
-121
-
4. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:13
ちむどんどん+375
-14
-
5. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:13
ミヤネ屋+217
-119
-
6. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:15
+2051
-30
-
7. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:17
ひるおび+205
-20
-
8. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:22
VS魂+1194
-17
-
9. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:28
突然ですが占ってもいいですか?+703
-12
-
10. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:28
笑点+40
-88
-
11. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:29
24時間テレビ+732
-10
-
12. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:29
VS魂+528
-9
-
13. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:32
鎌倉殿の13人+19
-79
-
14. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:39
+27
-1
-
15. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:40
田中先生?とかいうやつ
アンガールズ田中のやつ+1192
-12
-
16. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:42
珍百景+459
-21
-
17. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:43
ウラ撮れちゃいました+443
-1
-
18. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:53
>>13
12月までや+99
-1
-
19. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:54
オハ!よーいどん!+131
-5
-
20. 匿名 2022/08/16(火) 22:12:57
トークィーンズ+270
-7
-
21. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:01
アンガ田中のテストのやつ。
田中もゲストも面白くない。+686
-3
-
22. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:05
かまいガチ+269
-31
-
23. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:13
vs魂+238
-9
-
24. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:29
めちゃイケ+31
-27
-
25. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:31
>>5
終わらないと思ってるけどな+150
-7
-
26. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:33
ポップアップ!+507
-13
-
27. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:33
ナニコレ珍百景
むしろまだやってることに驚き!+665
-13
-
28. 匿名 2022/08/16(火) 22:13:44
朝の連ドラ+19
-8
-
29. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:13
午前0時の森。+278
-3
-
30. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:27
クイズ違和感
ノブ違和感とかやってた時は面白かったのに+348
-8
-
31. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:38
ドラえもんって10年後まだあるかな?+15
-17
-
32. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:54
あざとくてなにが悪いの+599
-13
-
33. 匿名 2022/08/16(火) 22:14:59
>>24
とっくに終わってないか?+117
-2
-
34. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:07
千鳥とかまいたちの音程通りに歌う番組
何が面白いの?あれ+638
-43
-
35. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:10
安住の朝の番組+17
-62
-
36. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:22
サンモニ
+145
-9
-
37. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:27
大吾とノブの番組+222
-20
-
38. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:29
徹子の部屋+54
-31
-
39. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:34
小5より賢いのとかいうやつ+620
-30
-
40. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:49
華大さんと千鳥くん。どちらかと言うと今でも、かまいたちくんと千鳥くんって番組みたいになってる。+353
-31
-
41. 匿名 2022/08/16(火) 22:15:51
>>6
この番組ってなにしてる番組なの?占いだけ?
いつやってるのかも知らないわ…+465
-9
-
42. 匿名 2022/08/16(火) 22:16:01
>>26
ほんとにつまらん+235
-2
-
43. 匿名 2022/08/16(火) 22:16:12
>>1
韓国ゴリ押し
もうゴリ押し勢が手に負えないほど、反韓の人が増えた!!日本人を馬鹿にし過ぎた+586
-20
-
44. 匿名 2022/08/16(火) 22:16:18
オモウマい店+253
-87
-
45. 匿名 2022/08/16(火) 22:16:24
>>1
まじかー。
お笑い怪獣たちのわちゃわちゃ感好きだった
よくバズってるし+30
-60
-
46. 匿名 2022/08/16(火) 22:16:59
>>17
総集編ばっかやってるし、そうだと思う+84
-1
-
47. 匿名 2022/08/16(火) 22:17:13
終わりそうだとは違うけど終わってほしい番組はある。モニタリング。+768
-6
-
48. 匿名 2022/08/16(火) 22:17:24
ふしぎ発見+14
-41
-
49. 匿名 2022/08/16(火) 22:17:25
関西ローカルで始まったばかりだけど、三度の飯より好きみたいなタイトルの番組
新人アナウンサーを場慣れさせるみたいな位置づけなのかもしれないけど正直全然面白くない+79
-0
-
50. 匿名 2022/08/16(火) 22:17:38
>>6
え?まだやってたの?+304
-8
-
51. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:06
>>5
ミヤネ屋は統一教会専門チャンネルになってから評価が上がってるからなぁ
なんかミヤネもイキイキしてるし
+287
-17
-
52. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:09
>>26
中でも一段とつまらないよ。本当に。+145
-2
-
53. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:10
『家ついていっていいですか?』が『ポツンと一軒家』の裏に引っ越して来るらしいけど、終わりの始まりて感じがする。
+165
-4
-
54. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:30
>>40
かまいたちありきだよね
ただ、華大も面白いよ+153
-10
-
55. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:32
>>1
ぽつんといっけんや+65
-34
-
56. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:38
>>43
反韓って増えてる?
韓国好きって一定数いるよね+23
-123
-
57. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:42
水曜日
なんだコレミステリー+98
-14
-
58. 匿名 2022/08/16(火) 22:18:45
>>30
もう終了発表されたから終わるね+96
-3
-
59. 匿名 2022/08/16(火) 22:19:00
朝生
田原さんが「死ぬまでやる」って言ってたから。+22
-5
-
60. 匿名 2022/08/16(火) 22:19:43
>>6
当たり障りのないことを言っている占い師さんを前に演技力が試される女優と俳優を見てる感じ。+584
-6
-
61. 匿名 2022/08/16(火) 22:19:47
>>47
番宣枠としてちょうど良さそうだから残りそうではあるよね。好きじゃないけど+46
-2
-
62. 匿名 2022/08/16(火) 22:20:03
千鳥かまいたちアワー
終わってほしくないけど、ゲストも来なくなったしそこまで面白くないと思う+75
-7
-
63. 匿名 2022/08/16(火) 22:20:45
噂の東京マガジンってまだやってる?+20
-3
-
64. 匿名 2022/08/16(火) 22:20:58
>>62
先週のノブそっくりさんのやつは面白かったけどね+70
-5
-
65. 匿名 2022/08/16(火) 22:21:30
所JAPAN+26
-6
-
66. 匿名 2022/08/16(火) 22:21:32
>>6
ロックオン〜+115
-8
-
67. 匿名 2022/08/16(火) 22:21:39
関西ローカルだけど「スローでイージー」って番組
+86
-4
-
68. 匿名 2022/08/16(火) 22:21:43
>>64
仲本工事以外は微妙だったけどね+8
-2
-
69. 匿名 2022/08/16(火) 22:21:44
昼なんです。+25
-6
-
70. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:03
麒麟川島と指原がやってる番組。て言うかやってるのも知らない人いるかも+130
-0
-
71. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:12
>>26
ワイドショーに戻るらしいよ+60
-6
-
72. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:13
>>5
ミヤネさんのことはそこまで好きではないけど、家にその時間にいる時は見てるよ。+86
-13
-
73. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:19
チコちゃんに叱られる!
前にやったネタをしれっとまたやってたからネタ切れなんだろうなと思う。+184
-0
-
74. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:22
アメトーク。最近全然面白くない+223
-15
-
75. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:25
鬼レンチャンは好きだけど今年中に終わる予感+101
-3
-
76. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:34
>>6
番組名は知ってるけど、この3人がMCなんだね
トーク面白い?+41
-14
-
77. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:51
願望も込めて
行列+182
-3
-
78. 匿名 2022/08/16(火) 22:22:51
>>45
こういう人もいるんだと勉強になりました
自分はゲスト放ったらかしで始まるあの内輪コントが全く受け付けない
好きなゲスト出ても毎回アレだからがっかり
+72
-6
-
79. 匿名 2022/08/16(火) 22:23:03
>>1
肝心なところはバキューンの効果音で何言ってるか分からなくて、出演者だけで盛り上がるからつまらなくなって観なくなったわ+537
-1
-
80. 匿名 2022/08/16(火) 22:23:04
水曜日のダウンタウン
昭和の笑いは現代では通用しない+18
-82
-
81. 匿名 2022/08/16(火) 22:23:56
フジテレビのバイキングの後にやってるやつ+73
-1
-
82. 匿名 2022/08/16(火) 22:23:58
+254
-20
-
83. 匿名 2022/08/16(火) 22:24:08
アメトーク+23
-14
-
84. 匿名 2022/08/16(火) 22:24:15
明日の内村+87
-1
-
85. 匿名 2022/08/16(火) 22:24:54
>>68
マジで?
石崎ひゅーいがツボったんだけど+42
-0
-
86. 匿名 2022/08/16(火) 22:24:55
>>43
ゴリ押しは感じるけど、若者の間では本当に人気なのでテレビも便乗して取り上げるんじゃないですか?+20
-79
-
87. 匿名 2022/08/16(火) 22:25:25
これから潰れる番組の出演者から死亡者出そう
+4
-1
-
88. 匿名 2022/08/16(火) 22:25:26
>>22
かまいたちの番組ではおもしろい方だから終わって欲しくない+55
-8
-
89. 匿名 2022/08/16(火) 22:25:27
>>6
これ見逃し配信人気あるから終わらないと思う+74
-21
-
90. 匿名 2022/08/16(火) 22:25:36
>>6
これ始まった当初からすぐ終わるって言われてたのに、意外と長続きしててビビる。
それだけフジテレビに他に良い番組がない(作れない)ってことだ。+298
-4
-
91. 匿名 2022/08/16(火) 22:25:55
ポップアップ。つまらなすぎて終わってる+85
-1
-
92. 匿名 2022/08/16(火) 22:26:10
ゴールデンに移動してつまらない+326
-2
-
93. 匿名 2022/08/16(火) 22:26:17
>>34
BENIが出てる日は見てるよ+7
-26
-
94. 匿名 2022/08/16(火) 22:26:23
VS魂はグラデーションがつまらなすぎてあれを1時間毎週毎週やってるの企画担当頭おかしいんかと思う+228
-2
-
95. 匿名 2022/08/16(火) 22:26:46
書かれてないってことはスカッとジャパンとかいう糞番組は終わった?+54
-1
-
96. 匿名 2022/08/16(火) 22:26:54
>>35
むしろ安住の為に終わってあげてほしい+123
-0
-
97. 匿名 2022/08/16(火) 22:27:18
オシャレイズムの次の番組+130
-3
-
98. 匿名 2022/08/16(火) 22:27:23
推しが出演してるバラエティ番組無くなりそうだなぁ
ジャニーズのやつじゃないけど+9
-0
-
99. 匿名 2022/08/16(火) 22:27:25
>>11
逆にある意味で終わらなさそう+66
-0
-
100. 匿名 2022/08/16(火) 22:27:29
日テレ「上田と女が吠える夜」
TBS「ドーナツトーク」+86
-6
-
101. 匿名 2022/08/16(火) 22:27:34
テレビは面白くない
芸能人よりもyoutuberとかの方が知名度も人気もある+4
-46
-
102. 匿名 2022/08/16(火) 22:27:57
>>67
つまらないレベルを超えて見て入れなくてその時間チャンネル飛ばしてるわw
希望としてさっさと終わって以前みたいに再放送ドラマ2本立てにしてほしい。+73
-0
-
103. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:10
マツコ会議。
コロナ前の話題のスポットと中継を繋げるっていうのが出来なくなって、芸能人と中継を繋げる、って番組のコンセプトが変わってしまってなんだかなぁと思う。コロナだから仕方ないのかもしれないけど。+142
-1
-
104. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:14
月曜から夜ふかし+96
-20
-
105. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:28
最近のアメトークは終わってる
水曜日のダウンタウンもBPOのせいで終わるだろうね+96
-20
-
106. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:33
>>29
本当つまらな過ぎるよね
見てる人いるのかな?+125
-3
-
107. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:40
>>11
早く終わってほしい+83
-2
-
108. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:45
>>94
ジャニーズに弱みでも握られて脅されてんのかと思うよね+26
-14
-
109. 匿名 2022/08/16(火) 22:28:55
>>101
勘違い素人は共感性羞恥が発動して見ていられない。+105
-2
-
110. 匿名 2022/08/16(火) 22:29:02
>>94
あんなランキングググればすぐ答えわかるのにクイズにして1時間もやる意味がわからないよね+82
-3
-
111. 匿名 2022/08/16(火) 22:29:07
フジの昼からのやつ!
観てないから題名さえ判らない、早く終わらせて
再放送番組に換えて欲しい、不祥事起こしたから出来ないとか…局事態が不祥事なんだかさ、もう再放送(ドラマ)流して局員減らせば?昼から夕方まで再放送でいいよ、あ!昔のをね、最近のドラマは外ればかりだし、脚本がつまらないからね
スポンサーはつかない、昔のをやって間にテレビショッピングを3分程度流す。+71
-3
-
112. 匿名 2022/08/16(火) 22:29:17
ハレンチ学園+2
-0
-
113. 匿名 2022/08/16(火) 22:29:53
テレビはニュースしか見てない
バラエティー番組はつまらなすぎ!+16
-0
-
114. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:00
>>6
当たってるゥ〜とか芸能人が言ってるけど占い師さんは事前にマネージャーから色々聞いてると思う。+385
-2
-
115. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:14
仰天ニュース
ネタ切れ半端ない。+38
-16
-
116. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:33
>>6
芸能人のことは調べればわかるし、あと男尊女卑激しい占い師さんの回はこっちの心がつらくなるから見なくなったな+152
-5
-
117. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:37
月曜から夜ふかし。
過去の総集編を新作に混じって入れてきている。
街頭インタビュー、マスクしてるかしてないかで過去の映像持ってきてるかどうか分かる。
ずっと見てきてる人は、これか見たな!って分かると思う。
昨日の放送も過去に流したネタ、さりげなく入れてたな。+150
-7
-
118. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:44
あざとくて何が悪いの?
ワイプが凄いうるさい。
そしてつまらない。+125
-2
-
119. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:45
>>109
ほとんどの芸能人はYouTubeでは苦戦してるよ
+9
-10
-
120. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:46
改めてみるとかまいたちの番組多い+15
-1
-
121. 匿名 2022/08/16(火) 22:30:59
>>5
スタッフには好かれてそうだからこの番組は残りそう+16
-13
-
122. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:09
>>6
これゲスト芸能人占ってるだけなんだよね?
誰が興味あるんだろうと思ってたけど、結構人気あると聞いてビックリ+145
-3
-
123. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:15
>>1
最近素人ばかり出していてつまらないもんね
芸人と昔関わりのあった人ってあまり興味ない
7人とゲストがトークしてるのが面白かったのにな+382
-2
-
124. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:16
嗚呼!!みんなの動物園
志村どうぶつ園は好きだったんだけどな+95
-3
-
125. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:29
>>40
絶対終わってほしくない
2番目に好きな番組+120
-19
-
126. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:43
なぜ宮迫さんや江頭さんのような実力者を切り捨てたのか分からない
テレビは自滅したよね+8
-28
-
127. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:52
劇団ひとりと村上信五がやってる番組+67
-3
-
128. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:55
>>29
あれ週に何回かやってる時ない?コンセプトが未だわからず+50
-0
-
129. 匿名 2022/08/16(火) 22:31:55
東大王
鈴木光が卒業したあとは内容が迷走してる+122
-1
-
130. 匿名 2022/08/16(火) 22:32:03
過労死しそうな芸人さんとかいそうだからその人達の持ってる番組で1番視聴率が悪いやつ終わらせてあげて+21
-1
-
131. 匿名 2022/08/16(火) 22:32:37
カジサック視聴者多いらしいね+2
-17
-
132. 匿名 2022/08/16(火) 22:32:39
>>6
1番嫌いな番組
すぐ終わってほしい+172
-16
-
133. 匿名 2022/08/16(火) 22:33:00
小川彩佳の夜のニュース+36
-4
-
134. 匿名 2022/08/16(火) 22:33:07
>>17
最近動物ばっかりだよね+47
-0
-
135. 匿名 2022/08/16(火) 22:33:16
>>6
この番組、毎週楽しみにしてる私は珍しいのかな(笑)
絶対事前に情報調べてるよねって思う占い師さんもいるけど。そうやって突っ込みながら見るのもまた面白いというか。
手相とかは結構好きで、自分の手と照らし合せてしまう。
有名な芸能人も結構出るし、面白い。+144
-48
-
136. 匿名 2022/08/16(火) 22:33:30
>>71
戻らなくていいよ、忖度で統一教会無し、つまらんワイドショーは観ても同じ
ジャニーズの話題はうんざり+41
-15
-
137. 匿名 2022/08/16(火) 22:33:42
YouTubeは面白い。マックを酷評してキムタクをボロクソに叩いてたエガチャンは最高!
テレビでは絶対にできないよね+6
-20
-
138. 匿名 2022/08/16(火) 22:33:51
>>102
ゆりやんがMCの日見たことあるけど放送事故レベルのひどさだった
+37
-0
-
139. 匿名 2022/08/16(火) 22:34:14
ポップアップ、なんかどよーんとした雰囲気+46
-2
-
140. 匿名 2022/08/16(火) 22:34:20
ポップアップ!
つまらない+53
-2
-
141. 匿名 2022/08/16(火) 22:35:00
テレビはバカが見るツール
賢い人は見ない+3
-20
-
142. 匿名 2022/08/16(火) 22:35:02
ジャンクスポーツ
もはやスポーツ番組じゃない+93
-7
-
143. 匿名 2022/08/16(火) 22:35:04
ワイドナショーかな
出る人もほとんど決まってるし、内容もすごくつまらない
淳が番組クラッシャーと言われてるしそろそろどの番組か潰しそうなので+81
-10
-
144. 匿名 2022/08/16(火) 22:35:26
おしゃれクリップは早めに終わりそうだなぁ。
エムシーが、、+125
-1
-
145. 匿名 2022/08/16(火) 22:35:33
>>116
この番組の占い師どちかというと男性にセクハラ
男性だとロリコンの星とか酷い事言う+55
-4
-
146. 匿名 2022/08/16(火) 22:36:29
モニタリング+54
-0
-
147. 匿名 2022/08/16(火) 22:36:43
家事ヤロウ
深夜時代3人が一般人のお宅で家事するのが面白かったんだけどな(コロナだししょうがないけど)
今は料理アピールしたい芸能人や番宣目的の役者がメインでつまらない+146
-1
-
148. 匿名 2022/08/16(火) 22:36:58
新しいカギ!もう終了でしょ。+132
-5
-
149. 匿名 2022/08/16(火) 22:37:03
日曜日の初耳学
林先生ばかり凄いみたいな扱い何?+86
-2
-
150. 匿名 2022/08/16(火) 22:37:12
>>1
義理実家の事件からなんか面白くなくなったよね+204
-2
-
151. 匿名 2022/08/16(火) 22:37:15
>>27
たまの特番になったんじゃなかったっけ?+11
-3
-
152. 匿名 2022/08/16(火) 22:37:18
ついにキムタク一家もYouTube始めたからね+4
-2
-
153. 匿名 2022/08/16(火) 22:37:33
>>47
これ。面白いと思ったことない。+181
-1
-
154. 匿名 2022/08/16(火) 22:38:02
>>15
ソッコー終わりそう+182
-1
-
155. 匿名 2022/08/16(火) 22:38:14
>>26
ガル民は嫌ってたけどバイキング好きだった
ポップアップつまんない+128
-19
-
156. 匿名 2022/08/16(火) 22:38:37
+82
-2
-
157. 匿名 2022/08/16(火) 22:38:42
>>29
月曜は劇団ひとりを毎週ヨイショしまくってて誰得なのか意味不明だし、火曜は特に話術があるわけでもない2人が内輪ウケで勝手にゲラゲラしてるだけだし、両方「カメラ入れずにスタジオで勝手にやってれば?」って内容だよね。
しかも放送時間が無駄に長い!!
どうしても放送したいなら5分番組でいいよ。+136
-2
-
158. 匿名 2022/08/16(火) 22:39:07
ワイドナショーの松っちゃんは統一協会の事を取り上げてなくてガッカリしたわ
ダウンタウン引退しろ!+8
-23
-
159. 匿名 2022/08/16(火) 22:39:24
>>6
別に特別好きな番組でもないけど、ここだと異様に嫌ってる人多いから不思議
そんなに気に食わない内容かな
+13
-15
-
160. 匿名 2022/08/16(火) 22:39:36
>>6
人選が謎+71
-1
-
161. 匿名 2022/08/16(火) 22:39:37
>>145
本当だよね。
ロリコンの星とか、おもらしの星とか…そもそも星ってなんだよ。全く説得力ない。あの人は信じない+100
-1
-
162. 匿名 2022/08/16(火) 22:40:27
>>47
明らかにやらせなのにスタジオが盛り上がってるよね
スタジオだけが。+182
-2
-
163. 匿名 2022/08/16(火) 22:40:35
>>138
基本毎日放送事故レベルだよ+1
-0
-
164. 匿名 2022/08/16(火) 22:41:05
>>6
これは終わるわ+15
-3
-
165. 匿名 2022/08/16(火) 22:41:13
>>70
知らないわー深夜かしら?+9
-2
-
166. 匿名 2022/08/16(火) 22:41:31
>>60
事前に情報を取得してると思われる事をあたかも占いで言い当ててるような占い師に、ディーンフジオカが、そんな事までわかっちゃうんですか?ってセリフ言ってたのを見た事ある。+112
-0
-
167. 匿名 2022/08/16(火) 22:41:34
良家は子供たちにテレビなんか見せないよ
YouTubeの教育番組を見せてる+0
-13
-
168. 匿名 2022/08/16(火) 22:41:52
三流芸人とタレント出しすぎ、○○の妹、姉、嫁…TVって何ですか?公共の電波を使い全く知名度ない人をTVに出して喜ぶって思ってるの?無駄な金ですよ、それより知名度高い一流な人を出したが視聴率はとります、高くはつくけど
まぁ一流が局の社員はどの程度かは判らないが
+25
-2
-
169. 匿名 2022/08/16(火) 22:42:40
>>21
めちゃいけのパクリかなって印象。+99
-0
-
170. 匿名 2022/08/16(火) 22:42:50
>>26
終わりらへんのレギュラー陣で何かやるコーナー、寒い。
笑っていいとも!のタモリンピックの真似みたいなことやめて!!
ドラマ再放送、スペシャルドラマ再放送とか、長めに放送したほうが需要ありそう+100
-2
-
171. 匿名 2022/08/16(火) 22:43:25
芸能人が地元でお金使うやつ💰おもんない+120
-2
-
172. 匿名 2022/08/16(火) 22:43:34
>>126
宮迫がいてこそのアメトーク+5
-31
-
173. 匿名 2022/08/16(火) 22:43:40
>>137
江頭面白いというやつは人を傷つける芸があーだこーだ言わないよね?この人もなかなかなのにがるでは大絶賛。他の芸人は少し尖った芸をしただけで人を傷つける芸だと批判を浴びる。ガルの差別が嫌い+9
-4
-
174. 匿名 2022/08/16(火) 22:43:53
>>21
回答もあざといよね+51
-1
-
175. 匿名 2022/08/16(火) 22:44:00
showチャンネル
最初の時と比べて、方向性が変わったり、嵐にしやがれ的な企画(人生チャート、はらぺこクイズ)やってるけど、つまらない(本当にイッテQや夜ふかしのスタッフが制作しているのか疑うレベル)+72
-4
-
176. 匿名 2022/08/16(火) 22:45:10
>>32
毎回同じことしてるように見える。
どの回見ても一緒なんだよな+60
-2
-
177. 匿名 2022/08/16(火) 22:45:32
>>169
パクリっつーかそのままだよね、ほとんど
岡村さん驚いてたらしいじゃん+73
-0
-
178. 匿名 2022/08/16(火) 22:45:43
ミュージックステーション
+22
-1
-
179. 匿名 2022/08/16(火) 22:46:04
>>60
分かる!その対応力を見るのが好きで、思わず見てしまうのだけど。
いつか、「全然当たっていません」とはっきり言う芸能人が出ないかなと密かに期待してしまう。
+105
-2
-
180. 匿名 2022/08/16(火) 22:46:50
>>158
吉本だから
+5
-1
-
181. 匿名 2022/08/16(火) 22:46:55
フジテレビは終わりそうとかより終わってる気がする
同じタレントや歌手とか出てても、ニュースでもフジテレビだとなんか違う。昔は何でも1番良かったのに
+22
-0
-
182. 匿名 2022/08/16(火) 22:46:58
>>26
たまに知名度ないゲストが出てる+36
-0
-
183. 匿名 2022/08/16(火) 22:47:16
>>82
私好きだよ!+73
-12
-
184. 匿名 2022/08/16(火) 22:48:43
>>3
手越抜けて一切見なくなった。中島・イモト・手越・ベッキーいた時が個人的に全盛期だったと思う。女芸人増えすぎたし、みやぞん好きじゃない…+198
-34
-
185. 匿名 2022/08/16(火) 22:48:49
>>16
もう逆に早く終わってくれと思う
見るに堪えないほどのつまらなさ+127
-6
-
186. 匿名 2022/08/16(火) 22:49:46
>>87
命あるものいつかは死ぬ+6
-1
-
187. 匿名 2022/08/16(火) 22:50:04
カジサック、YouTuberとして成功も「キングコングで地上波の冠番組持ちたい」girlschannel.netカジサック、YouTuberとして成功も「キングコングで地上波の冠番組持ちたい」 自身の歩みを振り返り「キングコング1年目、2年目と、僕は相方の西野が作ってくれた道をずっと歩いてきた。でも、それが違うかなと思って、自分の道を新しく作ろうと思って、YouTubeを...
沢山冠番組持ってる芸人コンビ3組いるけど全然持ってない芸人コンビに一つ譲って欲しいよね+1
-37
-
188. 匿名 2022/08/16(火) 22:50:17
タイトルも思い出せないフジのお昼の番組。+7
-1
-
189. 匿名 2022/08/16(火) 22:50:20
>>6
電話番号下4桁占いは謎すぎる+225
-2
-
190. 匿名 2022/08/16(火) 22:50:38
初耳学
モデルのやつもう一回やってくれたら観る
コロナで無理だろうけど+25
-1
-
191. 匿名 2022/08/16(火) 22:52:10
テレビ好きだからよく見てる方だと思ってたけど、見たことない番組が結構あるんだとここで気づいたわ+9
-1
-
192. 匿名 2022/08/16(火) 22:52:15
モニタリング
全く見なくなった+32
-0
-
193. 匿名 2022/08/16(火) 22:52:25
>>142
くっそつまらんわアレ
浜田とスポーツ選手が絡んでガヤガヤ言うて永島アナがフォローするだけ
まさにジャンクそのもの+69
-1
-
194. 匿名 2022/08/16(火) 22:53:29
>>181
スポーツ中継も酷い気がする。+1
-0
-
195. 匿名 2022/08/16(火) 22:53:49
>>20
前はゲストを取材するって感じだっだのに、変なコーナーが始まりましよね
それがすごくつまらない+18
-0
-
196. 匿名 2022/08/16(火) 22:53:50
>>67
凄まじく寒々しいよねあの番組
出演者みんな衣装が浮きまくってるし、進行も内容もセットも全てが取ってつけたようで寒い+41
-0
-
197. 匿名 2022/08/16(火) 22:53:53
スローでイージーな、、番組!何だあれ?+14
-0
-
198. 匿名 2022/08/16(火) 22:54:12
>>67
3ヵ月くらいで終わると思ってた
だらだら続けてるだけ+17
-0
-
199. 匿名 2022/08/16(火) 22:54:14
>>63 何年か前にBSに移行した
サンデーモーニング、アッコにおまかせもBS送りでいいなぁ
+31
-3
-
200. 匿名 2022/08/16(火) 22:55:14
>>6
これ職場のおばさんが凄い番組だよねと占い師を信じてた。
びっくりだよ!+45
-8
-
201. 匿名 2022/08/16(火) 22:55:32
夜会
有吉さんの無駄遣い+36
-8
-
202. 匿名 2022/08/16(火) 22:56:02
>>67
テスがかわいいだけ
お休みのときは寂しい
Aマッソのコント中にテス乱入したのはかわいかった+8
-0
-
203. 匿名 2022/08/16(火) 22:56:49
>>142
アスリート達がする買い物のタカリがひどくて見なくなった+73
-3
-
204. 匿名 2022/08/16(火) 22:57:09
よびだし先生田中
共感性羞恥でなかなか見れないし面白さがあまり分かりません+26
-1
-
205. 匿名 2022/08/16(火) 22:57:56
>>188
ポップUP+10
-1
-
206. 匿名 2022/08/16(火) 22:59:23
>>6
占い大嫌いだから観たことない+48
-5
-
207. 匿名 2022/08/16(火) 23:00:09
>>177
逆になんで田中がやってんのよって思う+35
-1
-
208. 匿名 2022/08/16(火) 23:01:17
>>184
みやぞん、好きじゃないってどういう所が?好感度高いから、ただただ不思議。+4
-75
-
209. 匿名 2022/08/16(火) 23:01:48
>>70
アピールちゃん?有岡くん出てるから観てる+5
-1
-
210. 匿名 2022/08/16(火) 23:01:55
所JAPAN+8
-1
-
211. 匿名 2022/08/16(火) 23:01:58
>>26
でかい蝶ネクタイつけた女子アナ出てきた時この番組すぐ終わるなって思った+21
-0
-
212. 匿名 2022/08/16(火) 23:02:04
>>6
大泉洋に痔の星が見えるって言ってたのは笑った。+52
-2
-
213. 匿名 2022/08/16(火) 23:02:10
>>4
まぁ終わるよねw+166
-0
-
214. 匿名 2022/08/16(火) 23:02:32
>>128
>あれ週に何回かやってる時ない?
たまにではなく、毎週2回、月曜と火曜に連続で放送してる。+13
-0
-
215. 匿名 2022/08/16(火) 23:02:32
>>29
最後に出てくるアナウンサーが苦手
いじめっ子顔+8
-6
-
216. 匿名 2022/08/16(火) 23:02:39
>>35
なんで?+2
-0
-
217. 匿名 2022/08/16(火) 23:03:35
>>48
平均年齢高過ぎよね、入れ換えないと、、。+11
-0
-
218. 匿名 2022/08/16(火) 23:04:00
>>209
ゆうこりんの受験…+8
-2
-
219. 匿名 2022/08/16(火) 23:04:05
>>8
vs嵐好きだったなー
まぁしゃーない。。+116
-3
-
220. 匿名 2022/08/16(火) 23:04:45
>>214
そうなんだ?!超無敵クラス?終わっちゃったんだ
うちガヤが終わってから見なくなっちゃったなぁ
ありがとう!+0
-0
-
221. 匿名 2022/08/16(火) 23:04:59
>>125
1番が気になるよw+21
-0
-
222. 匿名 2022/08/16(火) 23:05:48
>>47
モニタリングのメンバーで普通に歌うのはだめなのかな
ヤラセを見るのがめんどう
昔の夜もヒッパレみたいに普通にいろいろカバーして歌うのを見たい+42
-4
-
223. 匿名 2022/08/16(火) 23:06:44
>>51
あの事件から1か月以上経つのによくやるね+26
-20
-
224. 匿名 2022/08/16(火) 23:07:29
>>26
見てると痛々しい。あれなら諦めてドラマの再放送しちゃえばいいのにと思う。+80
-1
-
225. 匿名 2022/08/16(火) 23:07:34
>>212
あと「前が強い」って占い師に言われて「朝まででもいけます」みたいな返事してて爆笑した+15
-1
-
226. 匿名 2022/08/16(火) 23:08:11
新しいカギ+10
-0
-
227. 匿名 2022/08/16(火) 23:08:59
>>44
最近ネタ切れ感あるよね+84
-2
-
228. 匿名 2022/08/16(火) 23:09:44
>>172
宮迫は上島さんが亡くなって泣き崩れたらしいね+2
-8
-
229. 匿名 2022/08/16(火) 23:09:50
>>220
超無敵クラスは土曜だか日曜だかの昼過ぎに移行してやってるよ。面白い+5
-2
-
230. 匿名 2022/08/16(火) 23:10:31
POP UP!、、、これ本当につまらない。
坂上しのぶのバイキングの方が良かった。+29
-5
-
231. 匿名 2022/08/16(火) 23:10:37
>>132
なぜそこまで。ヤラセが嫌ならモニタリングの方が嫌じゃない?+9
-5
-
232. 匿名 2022/08/16(火) 23:11:52
>>59
遠回しに田原さん死ぬっていってるw+25
-0
-
233. 匿名 2022/08/16(火) 23:12:02
>>27
ネタ切れで最終回したのによくレギュラー復活したよね
それほど新番組の企画が通んないのかな+62
-0
-
234. 匿名 2022/08/16(火) 23:12:04
>>129
正直卒業前から既に迷走してた
鈴木のキャラ立て?絵下手で可愛い!親近感!みたいなの狙いなのか、途中から絵を描くゲームみたいになってて残念だった。難しい問題を頭の良い東大生たちがズバズバ解いていくのが魅力だったのに…
初期の初期がベストだったね。水上も抜けちゃったし+38
-1
-
235. 匿名 2022/08/16(火) 23:13:29
>>155
うん、坂上しのぶの偉大さが終わって初めてわかった。
またバイキングアゲインとかやってくないかな。+26
-23
-
236. 匿名 2022/08/16(火) 23:13:44
>>228
ダチョウ倶楽部の凄さをヒカルに語ってたもんね
二人で大笑いしてた+2
-4
-
237. 匿名 2022/08/16(火) 23:17:33
>>85
私も。元のひゅーいの動画も見に行ったよww+9
-0
-
238. 匿名 2022/08/16(火) 23:18:09
>>40
千鳥の出る番組ってかまいたちのバーター多すぎじゃない?
それが嫌で見なくなっちゃう+72
-6
-
239. 匿名 2022/08/16(火) 23:18:11
>>37
多すぎる+54
-2
-
240. 匿名 2022/08/16(火) 23:19:36
テレビ番組はほとんど終わると思う
優秀なプロデューサーやディレクターたちはみんなテレビから独立してしまったよ+8
-1
-
241. 匿名 2022/08/16(火) 23:20:37
>>6
星ひとみ胡散臭い
マネージャーや周りから聞いてるでしょ
家帰って~何々して寝ちゃうタイプとか言ってるけどそれ占いじゃなくね?
+247
-1
-
242. 匿名 2022/08/16(火) 23:21:46
山口百恵の赤いシリーズや大映ドラマの再放送やってほしい。
平日昼間は主婦や定年退職した人が多いだろうから。
今は水戸黄門とか時代劇とサスペンスばかりだけど。+1
-8
-
243. 匿名 2022/08/16(火) 23:23:39
+25
-0
-
244. 匿名 2022/08/16(火) 23:25:20
>>21
今の時代にあの番組作ろうと思ったセンスある意味凄いw制作側は面白いと思ってるんだろうか?出演者のメンツ含めて酷すぎる+77
-0
-
245. 匿名 2022/08/16(火) 23:26:30
>>103
分かる。なんか徹子の部屋みたいになってきた。ゲストタレントを褒めまくりアゲまくりマツコ。相手が素人だと程よく落とすのに相手が芸能人だと忖度しまくりでつまんない。+65
-1
-
246. 匿名 2022/08/16(火) 23:27:45
>>5
ミヤネ屋は必要な番組
統一教会ネタは他の番組では政治の力で報道しなくなってきた...+88
-38
-
247. 匿名 2022/08/16(火) 23:28:24
ポツンと一軒家
ヤラセ疑惑が凄すぎるし飽きた+9
-1
-
248. 匿名 2022/08/16(火) 23:32:44
>>221
水曜日のダウンタウン!+37
-1
-
249. 匿名 2022/08/16(火) 23:32:46
>>238
それは言える。
千鳥だけ見たい、ワシは。+30
-9
-
250. 匿名 2022/08/16(火) 23:34:09
>>82
これレギュラーメンバーが揃ってないのが嫌だな
大久保さん、MEGUMI、若槻は毎週いないとなんか物足りない+85
-10
-
251. 匿名 2022/08/16(火) 23:36:25
ロンハー+17
-3
-
252. 匿名 2022/08/16(火) 23:36:55
>>26
平和でいいよ、少数派かもだけど嫌いじゃない+23
-9
-
253. 匿名 2022/08/16(火) 23:38:45
>>82
私スゴく好きな番組だったんです。昔は毒ついてて女がほんとに共感する感じだったのに、最近ただのオモシロトーク聞かせる場みたいになっちゃって、女芸人が半分ネタかと思うような事言って笑いとるだけみたいになっちゃった。
出る人がつまらなくなってる。
若槻とMEGUMIと大久保さん、エロい清水なんとかと、ホルモンのナオさんあたりでそれだけで面白かったのになーー、、、+70
-3
-
254. 匿名 2022/08/16(火) 23:39:33
>>40
料理のやつ面白いんだけどなー。今日みたいなのはダラダラと面白くなかった。+22
-2
-
255. 匿名 2022/08/16(火) 23:43:21
>>122
最初は一般の人を占ってて、途中から芸能人を占い始めたら視聴率が上がったらしい。
ちなみに私は番組を一度も見たことない。+4
-4
-
256. 匿名 2022/08/16(火) 23:50:31
>>11
願いを込めてプラスを押すわ+57
-2
-
257. 匿名 2022/08/16(火) 23:53:41
>>47
モニタリング終わっていいよね
+97
-3
-
258. 匿名 2022/08/16(火) 23:58:53
>>241
〇〇区の星とか番地にこの数字が入ってるとかも全部マネージャー情報だと思ってる
じゃなかったら、逆に怖い+97
-2
-
259. 匿名 2022/08/16(火) 23:59:46
>>20
気の強そうな女性に囲まれる男性ゲストがちょっと可哀想に見えてしまう時がある+43
-2
-
260. 匿名 2022/08/17(水) 00:01:58
>>10
これは残ると思う
誰もみる人いなくてもそのテレビ局のシンボルだから+23
-1
-
261. 匿名 2022/08/17(水) 00:02:08
>>6
コロナ禍入っちゃったから芸能人占ってるのかと思ってた
また一般人を占う番組に戻ったら見るかも+5
-5
-
262. 匿名 2022/08/17(水) 00:03:11
セブンルールがまだやっててビビった+25
-1
-
263. 匿名 2022/08/17(水) 00:05:04
トピズレだけどスクール革命の後の番組って安定しないな〜と思う+1
-1
-
264. 匿名 2022/08/17(水) 00:05:52
>>44
半年に一回のスペシャル番組でちょうどいいかも
きっちり修行したりしてるのに毎週毎週では大変だと思う
+100
-3
-
265. 匿名 2022/08/17(水) 00:06:36
>>39
個人的にめっちゃ面白くてよく見てる!+84
-7
-
266. 匿名 2022/08/17(水) 00:07:44
>>76
トークおもんないよ+36
-1
-
267. 匿名 2022/08/17(水) 00:08:08
>>53
家ついてはあの時間にみるもの無いから流してみてるのに
ならもうみる事なさそう+10
-2
-
268. 匿名 2022/08/17(水) 00:12:15
激レアさん
もうそろそろいいんじゃないかな+7
-4
-
269. 匿名 2022/08/17(水) 00:12:39
千鳥にツッコませときゃ何とかなるだろ系の番組多過ぎだよね+44
-1
-
270. 匿名 2022/08/17(水) 00:13:22
>>6
これほど胡散臭すぎる番組ないわー
星なんちゃらとかWikipediaやないか!
さっさと終わってくれ!+127
-3
-
271. 匿名 2022/08/17(水) 00:14:46
ミラクル9+4
-2
-
272. 匿名 2022/08/17(水) 00:20:40
>>5
ミヤネさん夏休みで違う人が進行で、とてもみやすかった。+58
-2
-
273. 匿名 2022/08/17(水) 00:22:03
>>184
あなたはもともと観てなかったでしょ。+27
-8
-
274. 匿名 2022/08/17(水) 00:22:28
>>93
BENI自意識過剰すぎて無理。
普通に歌下手だし。+16
-5
-
275. 匿名 2022/08/17(水) 00:23:19
>>26
かと言ってヒルナンデスはヒルナンデスで、内輪ネタ多いしマンネリ気味。
かと言って、お昼ごはん時にがっつりニュースも見たくない。+102
-2
-
276. 匿名 2022/08/17(水) 00:24:22
>>117
J.Y. ポークって言ってたお母さん、前にも出たよね?
やはり気のせいじゃなかったんだ。+10
-1
-
277. 匿名 2022/08/17(水) 00:24:25
オハ!よーいどん
コレナンデ商会を終わらせてまでやる番組がコレとはね、、、+8
-1
-
278. 匿名 2022/08/17(水) 00:25:50
>>156
好きな子2人いるからみるときあるけど、つまらないよね。この寄せ集めメンバーじゃ、ちょっとダメなのかもね。キンプるこの時間にやればいいのに。+9
-4
-
279. 匿名 2022/08/17(水) 00:27:14
>>54
私もこの番組大好き。バラエティでは今1番楽しみ。+28
-3
-
280. 匿名 2022/08/17(水) 00:27:19
>>6
人占ってないで行方不明の子とか犯人とかはわからないのかな?
+98
-2
-
281. 匿名 2022/08/17(水) 00:28:40
>>141
賢い人はガルちゃんしないですよw+5
-2
-
282. 匿名 2022/08/17(水) 00:29:46
>>102
体操だけやってるわ+2
-1
-
283. 匿名 2022/08/17(水) 00:29:51
>>258
〇〇区の星とかさ、全国の市町村、区、北海道から沖縄まであるけど、一人一人に「北区の星」とか「三丁目の星」とか、あるわけないよね(^-^;
てことは芸能人だから、近しい(マネージャーとか)人に聞いたから〇〇区に住んでたとか、〇階の〇〇〇号室とか、わかるんだと思う。
「辛いの好きでしょ?」「はい」「七味の星が」とか、おかしくない???
辛いの好きとかその程度の情報なら検索したら芸能人なら出て来るもんね笑+47
-2
-
284. 匿名 2022/08/17(水) 00:30:09
>>6
占いで10代後半に辛い時期ありましたね?
みたいなの、ファンなら全員知ってるレベルな話をしてるとみてる方が恥ずかしくて悶える羽目になる。で、未来的なのは全然当たらないし、何をみさせられてるんだろって思う。+95
-2
-
285. 匿名 2022/08/17(水) 00:30:42
クセすご
プロレスラーが歌うやつとか、歌うまキッズとかあれは面白いのかなあ?私は早く終わると見てるけど意外と人気なのかな??+26
-1
-
286. 匿名 2022/08/17(水) 00:31:09
>>275
着ぐるみうっとうしいし、業務スーパーユーザーの食事とかどうでもいい
+42
-3
-
287. 匿名 2022/08/17(水) 00:31:26
>>262
今日のは興味深かった
すごい真っ当に仕事してる編集者だなと思ったな+2
-2
-
288. 匿名 2022/08/17(水) 00:34:51
>>286
今日、報道センターで滝アナウンサーが真面目にニュース読んでる時に、音声ミスで「ハピっ!」って入ってきた笑
その後、滝ちゃんが真顔で、「先程、一部音声に乱れがありました。」って言っててジワったw+36
-1
-
289. 匿名 2022/08/17(水) 00:37:21
>>78
あれが好きで見てる...
何ならゲストあまり興味ない
しゃべくりメンバーと相性がいいかどうかくらいしか気にならない+12
-12
-
290. 匿名 2022/08/17(水) 00:38:51
>>76
みちゃぱが一人で頑張ってる
3人のトークがあんまり噛み合ってない+28
-5
-
291. 匿名 2022/08/17(水) 00:42:40
>>6+5
-27
-
292. 匿名 2022/08/17(水) 00:44:56
>>67
これ酷過ぎるよね+15
-0
-
293. 匿名 2022/08/17(水) 00:45:56
>>82
これは好き+10
-2
-
294. 匿名 2022/08/17(水) 00:47:38
>>218
正直、受験終わる前に番組が終わる可能性あると思ってる+5
-0
-
295. 匿名 2022/08/17(水) 00:49:26
>>1
ののかちゃんとか
こどもが出る回がおもしろくなさすぎてチャンネルをかえてしまう。+209
-5
-
296. 匿名 2022/08/17(水) 00:50:45
ベッキーがいたのがあまりおもいだせない。いたっけ?
+2
-0
-
297. 匿名 2022/08/17(水) 00:51:22
>>150
それね。まあ、義実家がああなる前も少し勢いが落ちてたけど、あの不祥事、もはや犯罪だけど、でトドメ刺した感じ。名倉も一時期病んでて今も回復はしきってないというか、周りもまだ少し気を遣ってる感じで、7人みんなが元気な時が神がかってた。+88
-0
-
298. 匿名 2022/08/17(水) 00:52:58
>>26
久しぶりに見たけどまだ「速報です」ってやつやってるんだね+40
-0
-
299. 匿名 2022/08/17(水) 01:00:05
>>6
占い人をあらかじめ聞いてWikipediaで下調べしてそう
+30
-1
-
300. 匿名 2022/08/17(水) 01:00:59
テレビ自体がオワコンでしょ。
既にだいぶ前からオールドメディアといわれてる。
+6
-0
-
301. 匿名 2022/08/17(水) 01:11:10
>>32
早く終わってほしい+59
-4
-
302. 匿名 2022/08/17(水) 01:17:24
>>29
劇団がやたら大声出していて不快。寝る前に見たくない。+43
-1
-
303. 匿名 2022/08/17(水) 01:22:06
>>284
あと、〇〇歳で決断の時があったとかも。
たいがい「あー、デビューの歳です」とか「スカウトされた歳です」とかもね。
ファンならわかるしファンじゃなくてもウィキペディアとか、プロフィールにあるよね+40
-0
-
304. 匿名 2022/08/17(水) 01:34:44
マツコ会議
最近のマジでつまらん+24
-0
-
305. 匿名 2022/08/17(水) 01:35:13
>>272
ミヤネさんて他の出演者が言い終わる前に被せて話すでしょ。あれがすごく嫌。+61
-0
-
306. 匿名 2022/08/17(水) 01:36:30
>>270
そう言う奴は昔から9割以上バーニング系だよ、所属隠しとか含めて+5
-0
-
307. 匿名 2022/08/17(水) 01:39:50
川島が司会してる朝の番組。
ラビット、あれ面白くないよね?+7
-21
-
308. 匿名 2022/08/17(水) 01:40:48
やらせか何かあった冒険少年
ポップUP
上田と女が吠える+10
-2
-
309. 匿名 2022/08/17(水) 01:47:15
>>34
ワイプの大悟
退屈そうwww
+55
-1
-
310. 匿名 2022/08/17(水) 01:59:17
>>3
まともに見たことないや
人気だったんじゃないの?
もうマンネリ?+9
-4
-
311. 匿名 2022/08/17(水) 02:07:51
>>6
占いって宗教勧誘の手段としか思えない+29
-1
-
312. 匿名 2022/08/17(水) 02:16:44
>>1
ホリケンにイライラするから早く終わって欲しい+81
-25
-
313. 匿名 2022/08/17(水) 02:26:04
このトピ読んでるとまじでつまんない番組多すぎ+14
-0
-
314. 匿名 2022/08/17(水) 02:27:02
>>51
疎くてごめん
なんでミヤネ屋だけ取り上げられるの?+4
-0
-
315. 匿名 2022/08/17(水) 02:31:20
>>283
占い好きだけど、流石にそれはないわーって思っちゃう。
わたしみたいな一般人だとロングヘアの星がとか見りゃわかるだろみたいなこと言われそうw+13
-1
-
316. 匿名 2022/08/17(水) 02:32:38
>>291
えっ?星ひとみってそうなの?
バカだね、若いだけで(当時)決して見せれる身体つきでもないのにね。バカだね、デジタルタトゥーだね。
+56
-5
-
317. 匿名 2022/08/17(水) 02:34:26
>>40
華大千鳥面白いし好きだなぁ。終わって欲しくないけど4人だけで十分面白いからまたリニューアルして欲しいかも。
前の番組の時は番組自体つまらなかったし最後の方は企画が瞑想してたけど。
かまいたちいらない、でしゃばりすぎる。
たまに出るダイアンもっといらない。どっちもつまらなすぎる。
4人でトークだけでもいいな、華丸さんも面白いのに今の立ち位置可哀想。+6
-25
-
318. 匿名 2022/08/17(水) 02:43:12
>>3
総集編多くない?+43
-2
-
319. 匿名 2022/08/17(水) 03:02:24
>>93
私は徳永ゆうきのときだけ見てるw+20
-1
-
320. 匿名 2022/08/17(水) 03:48:11
>>67
「サムい番組を、それ以上にサムくデフォルメしてパロッたコントかな?」って思ってしまうほど、画面に映るすべてが嘘っぽいよねw
むしろあそこまで嘘っぽさを徹底できるのは凄いと思う(褒めてない)
出ているアナウンサーの服装まで嘘っぽい…
リアルなのは犬だけ。+13
-0
-
321. 匿名 2022/08/17(水) 03:57:36
>>271
割と好きで観てるけど、クイズ番組っていつかネタ切れしてよく分からん問題出すよね
4つの問題の中から一番正答率低いのを選ぶやつは見ててもやもやすることが多い😅
+4
-0
-
322. 匿名 2022/08/17(水) 04:22:13
>>94
でもトークがうまい人がいるだけで盛り上がったりするから
トーク力がある人を2人ぐらい入れたら面白そう+4
-5
-
323. 匿名 2022/08/17(水) 04:23:42
>>169
フジテレビだからパクりと言うか焼き直しでしょ?+10
-0
-
324. 匿名 2022/08/17(水) 04:24:52
>>71
ドラマの再放送の方が良いなぁ。
昼ドラの再放送とか。+74
-2
-
325. 匿名 2022/08/17(水) 04:41:34
>>289
分かる!あれがいいよね+11
-6
-
326. 匿名 2022/08/17(水) 04:43:03
>>26
全然面白くない
もう時間の無駄+23
-2
-
327. 匿名 2022/08/17(水) 05:00:44
>>259
あれ女性多すぎない?
メイン二人ともう1人ゲスト取材した人だけでよさそうだけど。ガヤガヤうるさいんだよね+15
-0
-
328. 匿名 2022/08/17(水) 05:04:25
>>193
あの番組永島アナ好きだから見てる
永島しか勝たん+0
-10
-
329. 匿名 2022/08/17(水) 05:07:20
>>284
10代後半て誰でも辛い事がある時期に決まってる。
思春期の多感な時だもんな+8
-0
-
330. 匿名 2022/08/17(水) 05:48:00
>>145
そう言いながら
しっかり観ているんだぁ+6
-0
-
331. 匿名 2022/08/17(水) 06:06:04
>>15
ゴッドタンの呼び出し先生田中みたいな
内容でやるかと思ったら違った+40
-1
-
332. 匿名 2022/08/17(水) 06:14:10
VS魂
しゃべくり
イキすぎさん
今夜はナゾトレ+4
-1
-
333. 匿名 2022/08/17(水) 06:14:43
>>15
年内で終わりそう+31
-2
-
334. 匿名 2022/08/17(水) 06:15:05
>>71
まじ?+5
-0
-
335. 匿名 2022/08/17(水) 06:17:14
>>29
つまんないよね
あの時間帯はどうなの課だけ観てる+21
-0
-
336. 匿名 2022/08/17(水) 06:18:26
>>21
わざとらしいのいるよねー💧+15
-0
-
337. 匿名 2022/08/17(水) 06:36:17
>>15
トリニクの二番煎じみたいな番組だよね
終了した番組に似たような番組作る意味w
初回見たけどつまんなかった
秋には終了しそう+63
-2
-
338. 匿名 2022/08/17(水) 06:39:45
>>319
徳永ゆうきを応援するための番組として楽しんでいます
ジャック・スパロウ似合ってた+10
-0
-
339. 匿名 2022/08/17(水) 06:44:35
>>43
となりの内村
韓国ネタ多すぎて録画予約やめた+80
-0
-
340. 匿名 2022/08/17(水) 06:55:25
っていうか、つまらない番組とドラマ増えすぎだから、面白い番組が作れるスタッフだけ残して、テレビ局を一つ間引きして欲しい+2
-0
-
341. 匿名 2022/08/17(水) 06:56:29
>>101
そう言われてテレビに出るとつまらなすぎて驚く
あと華のなさにも+16
-0
-
342. 匿名 2022/08/17(水) 07:15:09
>>184
やっぱ手越くんは必要だったね。
そのあと無能でいなくなってよかったベッキーみたいにおろせって攻撃されてて番組への貢献が全然違うのに妬みで足引っ張られ続けたからね。+13
-20
-
343. 匿名 2022/08/17(水) 07:18:00
新しいカギ
+2
-3
-
344. 匿名 2022/08/17(水) 07:19:09
>>44
ワイプ芸人とゲストが多過ぎる。ヒロミのコメントは3パターンくらいしかないし。+37
-0
-
345. 匿名 2022/08/17(水) 07:20:35
>>48
いつのまにか、草野さんの隣にいる
岡田を削除してほしい
うるさいだけで本当に不快+12
-0
-
346. 匿名 2022/08/17(水) 07:29:29
>>92
バカリズムと若林とザキヤマの、日曜芸人の方が面白かった+29
-3
-
347. 匿名 2022/08/17(水) 07:32:50
>>342
妬みで足引っ張られた??
ルール破ってクビになったからイッテQもやめさせられたんでしょ
自業自得やん+26
-2
-
348. 匿名 2022/08/17(水) 07:33:28
>>117
街頭インタビューとか、ロケありきだから、コロナで厳しいんだろうね+6
-0
-
349. 匿名 2022/08/17(水) 07:33:31
>>35
朝の番組は3年くらいかけて育ててみないと
わからない。多忙な安住アナの無駄遣いな感じと
地方からの中継はなんだかなーと思うけど。+11
-0
-
350. 匿名 2022/08/17(水) 07:35:31
>>51
ミヤネは母親が別の団体の霊感商法に熱心な人だったから、
霊感商法の広告塔に利用されたりした過去もあって、張り切ってるんじゃないかな
+22
-3
-
351. 匿名 2022/08/17(水) 07:42:01
>>16
けっこう好きな番組…+15
-13
-
352. 匿名 2022/08/17(水) 07:44:26
>>89
これ人気なの!?
+21
-1
-
353. 匿名 2022/08/17(水) 07:47:33
>>291
売れなかったからビジネス占い師????+52
-1
-
354. 匿名 2022/08/17(水) 07:47:35
>>27
私は意外と好きなんだよねー。+8
-3
-
355. 匿名 2022/08/17(水) 07:47:52
>>1
視聴者置いてけぼりの内輪ウケばっかり。+103
-1
-
356. 匿名 2022/08/17(水) 07:47:55
アンビリバボーとか中居と鶴瓶の事件再現ドラマ系とかのやつ。
最近ゆっくり系の解説動画の後追いしかしてないよ。+6
-2
-
357. 匿名 2022/08/17(水) 07:48:33
>>5
他人に思いやりがない。
かぶせて話出すし、話し方遮るし+33
-1
-
358. 匿名 2022/08/17(水) 07:51:54
>>347
でも実際手越くんが出なくなったから見なくなったしイッテQの手越は好きだからそのままでいいだろうっていう声ががたくさんあって惜しまれて必要とされてたし視聴者の声を聞くべきだった。+14
-9
-
359. 匿名 2022/08/17(水) 08:02:19
>>53
何時になるの?
録画して テレビみてるから。+3
-0
-
360. 匿名 2022/08/17(水) 08:05:41
テレビ業界自体もう終わるだろうな…と思った。+12
-0
-
361. 匿名 2022/08/17(水) 08:16:58
>>6
売り出し中の若手俳優アイドルの人となりの紹介番組だと思ってたまに見てる+1
-2
-
362. 匿名 2022/08/17(水) 08:19:57
>>26
Superflyのテーマ曲が聞きたくて最初の一回だけ観た+2
-0
-
363. 匿名 2022/08/17(水) 08:25:16
深イイ話+2
-0
-
364. 匿名 2022/08/17(水) 08:32:45
有吉ゼミはみやぞん別荘とヒロミの大工だけでいい
特にスギ嫁は要らないわ!一度見ただけ、ガソリン使い安い店って発想アウトじゃん!二度とやらないで。+1
-1
-
365. 匿名 2022/08/17(水) 08:34:48
>>53
やらせっぽい!筋書き出来過ぎてるし、話を聞いてたまたまを演じてる感じ。+14
-1
-
366. 匿名 2022/08/17(水) 08:35:54
>>357
統一教会をやるのはミヤネヤだけだから最近見てる。+7
-7
-
367. 匿名 2022/08/17(水) 08:38:32
>>16
くだらない賃百景ばかりだもんね、まぁ、ずっとジャンクしか見てないが、休みの時賃百景を見てる。+4
-3
-
368. 匿名 2022/08/17(水) 08:40:45
>>92
打ち切りにしないで、深夜に戻って欲しいです。+39
-0
-
369. 匿名 2022/08/17(水) 08:44:44
>>295
ののかちゃんのとき、小さい子が小馬鹿にされてる感じで見てて辛くなってやめた。いじりはしなくていい。+11
-0
-
370. 匿名 2022/08/17(水) 08:48:16
>>179
高嶋ちさ子回ぐぐったらネットニュースで詳細でてくるけど、めちゃくちゃ戦ってるよw+33
-0
-
371. 匿名 2022/08/17(水) 09:04:11
>>144
なっちの旦那が空回ってる
年下の俳優にやけに馴れ馴れしくて困惑されてる+25
-0
-
372. 匿名 2022/08/17(水) 09:18:29
>>43
今しゃべくりって韓国推しさらにキツイんだ
昔は凄くトークにキレあって楽しかったのに名倉さんの病気や徳井さんの不祥事で見なくなったわ+81
-0
-
373. 匿名 2022/08/17(水) 09:22:07
>>337
めちゃイケの学力テストのパクリかと思った。+30
-1
-
374. 匿名 2022/08/17(水) 09:26:22
>>6
占いなのに過去のことばかり話すよね
未来のこと話そうよ...+26
-2
-
375. 匿名 2022/08/17(水) 09:26:44
>>325
同志!!
いい歳したおっさん達が男子校みたいにわちゃわちゃしながら笑い取りに行くのがおもろいんだよね〜+9
-3
-
376. 匿名 2022/08/17(水) 09:29:39
アナザースカイ好きだったんだけど終わっちゃったな。やっぱり海外ロケ必須の番組は難しいのかな。
イッテQはイモトの登山シリーズはすごく面白かったけど、それ以降は見てない。+2
-3
-
377. 匿名 2022/08/17(水) 09:33:46
>>358
そんなに言うほど出てなかったのに、それはイッテQが好きなんじゃなくて手越が好きだったんでしょ?
そんな人の声がでかいだけでそれ以上に不快な人の方が多いと思うよ
実際もう地上波では見たくない顔だわ+8
-6
-
378. 匿名 2022/08/17(水) 09:34:22
>>305
この頃治ってきたよ。+3
-0
-
379. 匿名 2022/08/17(水) 09:36:19
>>272
私はやっぱり宮根さんが良いなぁと思ったよ。
代わりの人もキチンとやってたよね。+5
-11
-
380. 匿名 2022/08/17(水) 09:36:50
>>109
見てられないも何もほぼ見たことないでしょ笑?
youtuberって某ドットコムみたいなのばっかじゃないよ
共感性羞恥が発動しない動画なんて腐るほどあるんだけど、見ないからわかんないだろうな〜
見る必要なんてもちろんないけど、知らないものを勝手に印象だけで叩く人間にはなりたくないな+5
-2
-
381. 匿名 2022/08/17(水) 09:39:06
>>20
吠える夜とかぶってるよね。同じ出演者がいたり。どっちが先かは知らんけど、似た番組そんなにいらない+55
-0
-
382. 匿名 2022/08/17(水) 09:43:07
>>26
坂上忍が懐かしいよ。ポップアップとやらは初回2〜3分見てこりゃダメだ。と思い二度と見ていない。今はヒルナンデスよ。ただこの頃久本雅美さんはお腹いっぱい。
なんでだろ?見ていて楽しくない。統一協会のせいか周りの人達に創価をゴリ押ししていたと言う久本さんがちょっと嫌だ。+18
-10
-
383. 匿名 2022/08/17(水) 09:46:28
>>6
この番組初めの頃一般人に占いする感じで好きで見てたけど、最近番宣目的の芸能人ばっかりでほんと飽きたか
全く見てない笑笑+15
-1
-
384. 匿名 2022/08/17(水) 09:47:33
>>377
違うと思う。自分も手越は別に好きじゃなかったけどイッテQの手越は好きだったし辞める時もそういうコメントがいっぱいでプラスが多かったし好かれてたんだよ。
中島さんの後も居座ってた松島とか棚ぼたで芸人見下して偉そうにしてたベッキーとは全然反応が違うもん。+10
-7
-
385. 匿名 2022/08/17(水) 10:08:57
>>384
それはあなたが手越の好意的な意見だけ検索してるからでは?
ファンもいるだろうけど嫌いな人もたくさんいるんだよ
+8
-7
-
386. 匿名 2022/08/17(水) 10:11:23
>>385
手越君いなくなって見なくなったって言ってるし実際すごい視聴率も下がってツイッターとかも全然話題にならなくなったからね。
手越君は実力を認められてたし人気もあって番組に貢献してたんだよ。+7
-7
-
387. 匿名 2022/08/17(水) 10:12:07
ゼロイチ+1
-0
-
388. 匿名 2022/08/17(水) 10:13:34
>>310
私は録画するほど好きだったけど、マンネリで観るのやめました+1
-0
-
389. 匿名 2022/08/17(水) 10:17:08
「正直ずーっと終わらないだろうな」
としか思えない
NHKの中国ドラマと地上波とBSの韓流ドラマ+3
-0
-
390. 匿名 2022/08/17(水) 10:37:41
>>6
ファンじゃなくても知ってるようなことを〜〜でしょ?って言ってるの見て恥ずかしくなる。占いって過去のみんながわかってることじゃなくて未来のこと教えてくれるんじゃないの?+16
-0
-
391. 匿名 2022/08/17(水) 10:38:38
>>386
すごいお花畑だね〜
単にコロナで世界に行かなくなったタイミングとイモトの産休が重なったからでしょ?
手越が視聴率もってるならとっくに呼ばれてるよ
残念だったね+6
-4
-
392. 匿名 2022/08/17(水) 10:41:45
ぐるぐるナインティナイン
+6
-0
-
393. 匿名 2022/08/17(水) 10:43:42
>>1
最初の頃はまあまあ面白かったけど、
いい年のおじさんがゲストを上げる為にホストのように接するのが酷くなって見なくなった。+54
-1
-
394. 匿名 2022/08/17(水) 10:49:48
>>15
ヘキサゴンとめちゃイケの二番煎じ的な番組だよねー
つい最近では、テストの成績が悪い?男3人で歌って踊ってたよ
曲風もそっくりで「ジェネリック羞恥心」ってシソンヌ長谷川がつっこんでた。+86
-0
-
395. 匿名 2022/08/17(水) 10:50:25
>>29
初めて聞く番組だわ。+8
-0
-
396. 匿名 2022/08/17(水) 11:04:58
モニタリング、番宣で流れるお婆さんや爺さんの格好で歌を歌い会場を沸かせるシーンはうんざり+4
-0
-
397. 匿名 2022/08/17(水) 11:05:48
>>6
ロックオンロックオンうるさいのよ、1分間に何回言うのよ。+20
-0
-
398. 匿名 2022/08/17(水) 11:07:57
>>26
その後のドラマの再放送楽しみにしてるから番組終わらせてドラマもっと放送してほしい
+6
-0
-
399. 匿名 2022/08/17(水) 11:10:04
>>155
いまの統一教会と政治の問題とかバイキングで
見たかったな〜と思う+27
-4
-
400. 匿名 2022/08/17(水) 11:10:53
>>6
絶対零度終わってすぐくらいに始まったよね?
ドラマは好きだったけどこの番組には惹かれなかったから全然見てないわ+0
-0
-
401. 匿名 2022/08/17(水) 11:12:53
>>302
村上が使えないから劇団が頑張ってるんじゃない?+5
-11
-
402. 匿名 2022/08/17(水) 11:13:41
Mステ+2
-0
-
403. 匿名 2022/08/17(水) 11:13:46
>>39
番組名がイラっとするから見てないわ+18
-5
-
404. 匿名 2022/08/17(水) 11:14:39
ぼーっとしたくて全チャンネル変えても一つも見たいのない
クイズとか大食いとか
有吉 サンド ちどり
がエンドレスで流れてるイメージ
+11
-0
-
405. 匿名 2022/08/17(水) 11:15:02
>>175
嵐にしやがれを越える内容を作ったり、それより越える視聴率を取るのは、難しいと思うから、内容が大人向けになっても良いからドラマを土曜9時に戻してほしかったな+5
-0
-
406. 匿名 2022/08/17(水) 11:16:38
かりそめ天国。怒り新党のときの勢いは無いな〜。何でも噛みついてつまんない、老害にしか見えない。スペシャルやってるとげんなりする。+6
-1
-
407. 匿名 2022/08/17(水) 11:18:43
>>94
月2くらいでジャニメン変えてったら面白いと思うんだよね
相葉くんは固定で+2
-2
-
408. 匿名 2022/08/17(水) 11:28:44
タナカ先生+0
-0
-
409. 匿名 2022/08/17(水) 11:32:38
>>262
取り上げる人にかなり左右されるよね+4
-0
-
410. 匿名 2022/08/17(水) 11:35:09
>>30
最初の頃は面白かったのに最近映画やドラマのセリフ当てクイズばっかでつまらないよね
もう終了決まったから低予算で消化試合なのかもしれないけど+21
-0
-
411. 匿名 2022/08/17(水) 11:37:36
>>7
恵の日焼けした肌に白髪、白のスーツ
第二のみのもんたを狙ってるんじゃないかと思ってる+35
-0
-
412. 匿名 2022/08/17(水) 11:45:20
>>253
私も!
年に数回の特番で良かったのになーって思う。毎週よりもそれで長くやってほしかった。+11
-0
-
413. 匿名 2022/08/17(水) 11:46:25
むしろ地上波のTVで面白いのが知りたい。
甘く評価しても7〜8割はつまんないから。+2
-0
-
414. 匿名 2022/08/17(水) 12:01:15
むしろここで名前が全く上がらない人気も無い番組が一番ヤバいよね+3
-0
-
415. 匿名 2022/08/17(水) 12:06:56
>>82
サッシーの番組とかぶってるとは思うけど
こっちの方が面白くてよく見てる+5
-0
-
416. 匿名 2022/08/17(水) 12:07:54
>>270
星なんちゃらは日本語の発音が少し中国人ぽい
特に拗音(イ段に小さいゃゅょ)や促音(小さいっ)の発音
元々売れないグラビアだったのに、なぜ今になって占い師?だよ+10
-2
-
417. 匿名 2022/08/17(水) 12:09:12
クイズ番組がどうでもいい+4
-0
-
418. 匿名 2022/08/17(水) 12:10:50
>>145
ぷにぷにーとか女の子とこの二の腕とかね、たまらないよね
とかジャニーズにも平気で言うからキモくて仕方ない。
もう止めてもらっていいッスかってなってる子もいた。
最近クレーム多いのか露骨には言わなくなったけど、まあ今もおっぱい大きいのが好きとかめちゃ言うよね。
女の子へのつまんなそうな態度は改善したっぽいけど。+13
-1
-
419. 匿名 2022/08/17(水) 12:13:45
>>7
昼の休憩時間にお弁当を食べながらテレビを見るんだけど、
テレ朝の海外情勢ばかりも見たくないし
ヒルナンデスもポップアップもしようもないし
ひるおびが一番マシ+25
-2
-
420. 匿名 2022/08/17(水) 12:21:08
>>82
さすがに下品だなって思う時多々。
良く分からん若手女芸人がいきって空気読まずって時は痛々しくて見ていられない。+15
-1
-
421. 匿名 2022/08/17(水) 12:21:42
>>1
もう既にゲストを迎える番組として成立していないよね
自分達だけでつまんない遊びしていればいい
富永さんがゲストの時を最後に見ていない+32
-0
-
422. 匿名 2022/08/17(水) 12:32:41
>>1
ゲスト差し置いて変なコント始めたりとかしてあんまり見なくなったかも。
あとこれも日テレだけど突破ファイルとかまだわかんないけど終わりそうな気がするゼロイチも
指原好きじゃないしフワちゃんも💦+66
-1
-
423. 匿名 2022/08/17(水) 12:36:23
>>15
この間みて、面白くなさにビックリした。
なんか、ちゃちだし。めちゃイケとヘキサゴンの悪いとこどり。田中もこんな面白くなかったっけ?ってなった。けど、後日ゴットタウンの呼び出し先生みたら面白かった
+26
-0
-
424. 匿名 2022/08/17(水) 12:37:03
>>1
テレビ業界そのもの📺
本体が潰れかかってる+17
-1
-
425. 匿名 2022/08/17(水) 12:44:29
>>6
初めの頃はハマって観てたけどぶっちゃけ先の事が分かる訳ねーよなって冷静になっちゃって観るのやめた。
+3
-0
-
426. 匿名 2022/08/17(水) 12:46:47
>>246
なんでミヤネ屋だけ政治の力効いてないんだよ+18
-0
-
427. 匿名 2022/08/17(水) 12:48:29
>>6
私はこの番組好き
絶対誰にも言ってないこととか当てるし
芸能人の素の顔が見れて面白い+7
-5
-
428. 匿名 2022/08/17(水) 12:50:08
トークィーンズ
みたことないけど。
上田と女が吠える夜とメンツが被りすぎじゃない?+6
-0
-
429. 匿名 2022/08/17(水) 12:52:37
>>26
ゲストが豪華な時は良い。でも、せっかくのゲストも番組の雰囲気とか回しが不十分で空回りしてるときがある。+4
-0
-
430. 匿名 2022/08/17(水) 12:57:22
>>258
芸能人が住んでる高級住宅街がある区はだいたい決まってる。その中から言う。外しても以前住んでた?とかこれから住むのがオススメと話をする。それか芸能人の方から住んでたとか友達がいるとか勝手に結びつけてくれる。という手法。+2
-0
-
431. 匿名 2022/08/17(水) 12:58:59
>>319
ブルータン+3
-0
-
432. 匿名 2022/08/17(水) 13:02:45
>>15
なんか一昔前の感じ
お馬鹿に注目して、生徒役?もワザとらしい。
生徒もイマイチな人の寄せ集めだし+48
-0
-
433. 匿名 2022/08/17(水) 13:03:21
>>54
華大千鳥おもしろいよね!
山内嫌われてるけど、華丸さんと山内のやりとり好きなんだよねー
2人でゲームクリアした時感動したwww+16
-1
-
434. 匿名 2022/08/17(水) 13:03:45
バラエティ減らして音楽番組増やしてほしい+3
-0
-
435. 匿名 2022/08/17(水) 13:04:36
>>1
昔はよく観てた。なんでだろう。たしかもっと面白かった記憶。+33
-0
-
436. 匿名 2022/08/17(水) 13:04:47
>>394
一度も見たことがないけど、それ聞いただけで恥ずかしくなる+16
-0
-
437. 匿名 2022/08/17(水) 13:05:48
>>85
さよならエレジー!+7
-0
-
438. 匿名 2022/08/17(水) 13:12:09
>>22
録画もやめたしTVerでも見なくなった
前面白かったのになー+4
-1
-
439. 匿名 2022/08/17(水) 13:15:00
>>82
ゲストの人選が終わってる。
全く見たことのない女芸人とか、YouTuberとか。
あと気を使わないといけない枠の女優が出るとしらける。
とりあえず毒をはけば良いと思って、面白くない話を毒づいて話すトーク力のないアイドルとかアナウンサー。
メグミ、若槻、大久保さんこの3人は
揃ってほしい。
以下個人的に好きなゲスト
王林、名前がわからない面白いオッパイの大きな子(わかる人いますか?)、元芸人の放送作家の人とか。
まもなく終わるよね。って思って観てる。
特番位でちょうど良かったよ。+11
-0
-
440. 匿名 2022/08/17(水) 13:16:36
>>15
アンガールズ田中にとっての黒歴史になりそう
+27
-1
-
441. 匿名 2022/08/17(水) 13:17:16
>>40
最近好感度ランキングで濱家が参加しなくなった気がする
街角インタビューでランキング付けてるんだけど濱家がダントツ一位って訳じゃ無いからちゃんとインタビューしてるんだなぁって勝手に思ってるw+1
-1
-
442. 匿名 2022/08/17(水) 13:17:57
>>201
ラジオとは別バージョンの有吉が観れる
+0
-0
-
443. 匿名 2022/08/17(水) 13:21:05
>>179
さらばがゲスト回で出たあとラジオで
ブクロが、あんなもん調べればわかるだろうが!ってネタにしてたよ笑
もっと言え!!って思ったけど。+33
-1
-
444. 匿名 2022/08/17(水) 13:23:24
>>304
内輪のノリなのかもしれないけど、制作側の人達への態度の悪さが観ていて不快。実は仲が良くて愛があるのかもしれないけど、マツコ好きだから、このまま裸の王様みたいにならないでほしい。+7
-0
-
445. 匿名 2022/08/17(水) 13:24:05
>>417
チャンネル変えても変えてもクイズ番組の時あってげんなりする+2
-0
-
446. 匿名 2022/08/17(水) 13:24:24
>>26
昔みたいにドロドロの昼ドラやってほしい。+17
-2
-
447. 匿名 2022/08/17(水) 13:26:36
>>370
さすがちさ子w+22
-0
-
448. 匿名 2022/08/17(水) 13:28:37
>>144
人気も知名度もトーク力も器じゃないよ。
ゲストに対して小物感があるもん。
他の人がMCだったらみたいな。って思うゲスト回もこの人だから観ない。
菅野美穂とかで良いよ。または隔週とか。+10
-0
-
449. 匿名 2022/08/17(水) 13:29:07
ポツンと一軒家。以前と違って、不景気で少子化で国民一人当たりの借金も多額でインフラ整備もコンパクトにしたいのに、山奥に住んでる少数の人放送したらクレーム来るんのでは?と思ってる。+2
-0
-
450. 匿名 2022/08/17(水) 13:30:14
>>274
あれ下手はさすがに無理w+4
-2
-
451. 匿名 2022/08/17(水) 13:31:31
>>446
牡丹と薔薇みたいなドロドロの昼ドラやって欲しいよね
「この泥棒猫!」「女狐が!」みたいなセリフが定番のくだらないけどコントみたいな面白い昼ドラが観たい笑
ヒール役は小沢真珠希望+8
-4
-
452. 匿名 2022/08/17(水) 13:32:33
>>176
ほんとに。
毎回同じの流しても気づかないかも笑笑
ゲストかえて、あの2人が
何回もボタン押して御意見番的に「可愛い!」とか「あーこういう人いる!」とか意見して
の繰り返しだよね。
初回の有吉がゲスト回がピークでした。+6
-1
-
453. 匿名 2022/08/17(水) 13:34:22
>>253
ホルモンのナオはいらん
たまにズレてる+7
-1
-
454. 匿名 2022/08/17(水) 13:34:34
>>15
てかなんで急に田中?
有吉忖度かな。
つまんねー+25
-0
-
455. 匿名 2022/08/17(水) 13:36:05
有吉ゼミ。
大食いも激辛も、ただ食材を無駄にしてるだけに見えてくる。+11
-0
-
456. 匿名 2022/08/17(水) 13:37:07
>>6
他人様の占いをして貰うのを観るって、何の得もない。
+5
-1
-
457. 匿名 2022/08/17(水) 13:39:32 ID:1vptDBQZF4
>>6
フツーに楽しんでみてるよ〜+5
-2
-
458. 匿名 2022/08/17(水) 13:41:23
オモウマイって3か月ぐらいかなって思ってたら結構続いているよね
予想外
+6
-0
-
459. 匿名 2022/08/17(水) 13:41:43
>>315
そうそう笑 「コンタクト入れてる?」「はい」「コンタクトの星が入ってる」とかね💦+3
-0
-
460. 匿名 2022/08/17(水) 13:44:52
Youは何しに日本へ?
個人的には大好きな番組だけど新しい密着がコロナのせいで出来てないよね。
既に放送した回の垂れ流しばっかりでツマラナイ。+6
-0
-
461. 匿名 2022/08/17(水) 13:45:36
>>246
なんで宮根には政治の力及ばないの? 宮根にそんな力あった? 統一教会関連て隙間のニュース番組でも扱ってるし 未だにテレビって統一教会の事ばっかりじゃない?+12
-1
-
462. 匿名 2022/08/17(水) 13:48:30
>>19
いまだに終わらないことに驚き!お試しの時点で無理だろうなって思ったよ(笑)
あの小学生たちは一般人なのかな?+18
-0
-
463. 匿名 2022/08/17(水) 13:53:33
>>7
終わればいいのに。
長い時間やってて飽きる。
もういいよ。+10
-3
-
464. 匿名 2022/08/17(水) 13:56:15
ロンハー+3
-0
-
465. 匿名 2022/08/17(水) 13:57:26
有吉の夏休み+1
-0
-
466. 匿名 2022/08/17(水) 14:19:21
>>273
へ?何決めつけてるの?見てたからだよ?+1
-3
-
467. 匿名 2022/08/17(水) 14:24:17
>>3
えー大好きなんだけど。終わらないと思うし終わらないでほしい+62
-2
-
468. 匿名 2022/08/17(水) 14:28:36
>>40
3組が面白すぎるから固定で出てほしいな!
いつだかかまいたちが出てない時は山内の毒がなくて平和すぎてイマイチだった
山内は嫌われ役だけど、自分がどのポジションになるべきか番組によって変えてる感じがプロっぽくて大好き!笑
千鳥とかまいたちだけだと強すぎるから華大の2人も絶対必要!
毎週火曜日が待ち遠しいくらい面白い( ˆˆ )+12
-2
-
469. 匿名 2022/08/17(水) 14:31:50
>>56
日本の1割に在日韓国人いるしね+7
-0
-
470. 匿名 2022/08/17(水) 14:32:14
>>117
それでいうとマツコの知らない世界もそうなのよね
興味ある特集が過去のやつ(マツコとゲストの距離が近くてすぐわかる)だとがっかり+5
-0
-
471. 匿名 2022/08/17(水) 14:34:55
>>29
夜ふかしを意識した番組なのかな?
なんか。。。ね。+2
-0
-
472. 匿名 2022/08/17(水) 14:41:18
>>40
これめちゃ面白くない?!スパイのゲームとかいつも爆笑してる+21
-2
-
473. 匿名 2022/08/17(水) 14:46:12
>>35
#7時のうた と 7時30分頃に出でくるあの鳥 センスのない番組構成 安住氏の無駄使い+15
-0
-
474. 匿名 2022/08/17(水) 14:50:33
ちょっとトピずれだけど、最近コストコで爆買い!みたいな番組多すぎません?
そんな何個も同じ番組いらない。+11
-0
-
475. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:07 ID:1vptDBQZF4
>>6
フツーに楽しんでみてるよ〜+3
-1
-
476. 匿名 2022/08/17(水) 14:51:37
>>67
火曜日のアキナの日だけはメイクとかファッションのことやるからそれは好き+2
-0
-
477. 匿名 2022/08/17(水) 14:52:30
モニタリング
まだやってることにびっくりした。
3代目が全盛期の時あたりが面白かったけどもう見たくない。+7
-0
-
478. 匿名 2022/08/17(水) 14:53:29
>>314
読売テレビ制作だから、キー局より圧力かけられにくいと言われてる。
日テレも読売テレビから買ってるので、何かあっても責任逃れ出来る。
+11
-0
-
479. 匿名 2022/08/17(水) 14:57:15
紅白
もう潮時でしょ+8
-0
-
480. 匿名 2022/08/17(水) 15:00:09
>>1
9時になってから面白くなくなって見なくなった
俳優さんとか女優さん出る回が好きなんだけどお笑い芸人とかが多くなって面白くなくなった
大御所だとメンバーのヨイショが見てらんないし、同期とか後輩だと身内のりでつまらん+17
-0
-
481. 匿名 2022/08/17(水) 15:06:17
>>1
山内のラブレター?恋心を綴った学生時代の日記が発掘されたやつはめちゃくちゃ笑った
Twitterでもバズってたし、放送後にはキムタクから山内に連絡入ったらしいw+31
-0
-
482. 匿名 2022/08/17(水) 15:06:58
>>189
でもアレ当たってない?
最初バカにしてたんだけど、アレ当たってるって
まんまと番組にハマる私+27
-0
-
483. 匿名 2022/08/17(水) 15:14:30
大河
男尊女卑のプロパガンダだから
+1
-0
-
484. 匿名 2022/08/17(水) 15:16:40
>>60
前まで一般人を相手にしてたけど、今は芸能人相手になってる感じ?
あの一般人と言われてる人達も、仕込みなのかは不明だけど。
つまんないし、そろそろ終わりそうだよね。+1
-1
-
485. 匿名 2022/08/17(水) 15:18:06
>>365
あ。そうなの
素直に感動してた
ついて行った人みんなエピソードあるから
私についてきてもうまく編集して感動ストーリーに
してくれるのかと思っていたよ+7
-0
-
486. 匿名 2022/08/17(水) 15:29:04
>>248
私も水ダウと華大千鳥大好き!
毎週欠かさず見てる
スパイの回なんて最高+4
-0
-
487. 匿名 2022/08/17(水) 15:34:17
>>26
ラヴィットのマネして調味料とかのランキングやってるよね
出演者がつまらないとかいうよりも、そもそも興味ない芸能人ばっかり+1
-0
-
488. 匿名 2022/08/17(水) 15:36:42
>>37
千鳥ってほんと面白くない。
なんであんなに番組持ってるのか不思議でたまらない。+19
-14
-
489. 匿名 2022/08/17(水) 15:38:48
>>123
ね。スポーツ選手とかも興味がない。
番宣で使われなくなってしまったんかな。+14
-0
-
490. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:01
>>422
ゼロイチは東海地方は放送されなくなった。
まだやってるんだね。+3
-0
-
491. 匿名 2022/08/17(水) 15:40:59
>>57
きゃりーのいる意味+12
-0
-
492. 匿名 2022/08/17(水) 15:44:23
>>269
千鳥自体は今も好きだけど、さすがに露出過多すぎで
番組自体は見る気しないw かまいたちも同じかな。
本人達が悪いわけじゃないけど、このペースの露出だと
(彼ら)嫌いじゃないのに見る気しないって層を確実に
増やしてると思う+5
-0
-
493. 匿名 2022/08/17(水) 15:47:53
>>474
買い物、食べ歩きが多すぎ。
それもロケの予算ないのか近場の関東近郊ばっか巡ったり+5
-0
-
494. 匿名 2022/08/17(水) 15:52:57
ぐるナイ+4
-0
-
495. 匿名 2022/08/17(水) 15:54:21
>>43
そんな嫌韓いる?
Twitterとかみると韓国アイドル好きな人結構いるよ
私も好きじゃないけどさ+1
-10
-
496. 匿名 2022/08/17(水) 15:54:27
>>406
嫌いじゃないマツコ有吉二人だけど、歳とったり
金とパワー持ってしまって本人達のキレがなくなってるかも。
番組のピークは過ぎてる感はする。+6
-0
-
497. 匿名 2022/08/17(水) 15:55:02
モヤモヤさまぁーず
深夜枠に来てもうそろそろ潮時かなと。+5
-0
-
498. 匿名 2022/08/17(水) 16:00:40
VS魂+3
-0
-
499. 匿名 2022/08/17(水) 16:05:12
>>40
これめちゃ面白くない?!スパイのゲームとかいつも爆笑してる+2
-4
-
500. 匿名 2022/08/17(水) 16:16:17
>>482
あれは多分どの数字でも当たったような気分になると思う
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する