ガールズちゃんねる

「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

196コメント2022/08/16(火) 17:22

  • 1. 匿名 2022/08/15(月) 18:21:30 

    愛人や現代のパパ活みたいな明らかに卑猥な関係ではなくて
    貧しい若い娘を一人前のレディに育てるみたいなスポンサーのような関係(多分体の関係なし)って現実にあると思いますか?
    そういう健全なスポンサーいた人、いたことある女性を知ってる人いたらエピソード聞きたいです。

    +21

    -41

  • 2. 匿名 2022/08/15(月) 18:22:34 

    マイフェアレディZ🥹

    +46

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/15(月) 18:23:15 

    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +64

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/15(月) 18:23:32 

    今のところ身近でそういう人に会ったことはない。

    +109

    -1

  • 5. 匿名 2022/08/15(月) 18:23:40 

    ないない。
    下心あるに決まってるじゃん

    +143

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/15(月) 18:23:46 

    男に頼るのが女の立身出世だった時代の価値観

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/15(月) 18:24:17 

    ないから映画がヒットしたんじゃない?

    +118

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/15(月) 18:24:45 

    吉川議員に聞いてみれば?

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/15(月) 18:24:46 

    女優俳優がまさにそうだよね

    +15

    -5

  • 10. 匿名 2022/08/15(月) 18:24:53 

    パトロン

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/15(月) 18:25:10 

    デヴィ夫人が口笛奏者の子を自宅に住まわせてるのがそうじゃないのかな?

    +131

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/15(月) 18:25:43 

    足臭おじさんなら…

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/15(月) 18:25:45 

    >>1
    見返り求めず、女性を一人前のレディにするなんて人はいないんじゃないかなぁ?
    ただ、貧しくて困ってる人に寄付する人はいると思う。

    +145

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:00 

    昔はそういうことあったんだろうね
    いわゆる「書生さん」ってやつ

    お金持ちが地元の貧乏学生を援助するっていう制度らしいね

    +125

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:42 

    育成ゲームに毒されたやつが監禁してた事件とかしか思い浮かばない

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:50 

    知らないおじさんからお金が定期的に届く…

    加藤さん、事件です

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:53 

    ある。
    でも不遇な人を助けた人は自分からは言わないからね。黙っている。だから世に知られることがないよ。

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/15(月) 18:26:59 

    >>1
    私だ
    今仕事しながら学校行かせてもらってる
    衣食住もみてもらってる

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/15(月) 18:27:02 

    >>12
    ひろし

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/15(月) 18:27:39 

    杉良太郎がやってる事がそうなんじゃない?
    ただあの人は1人に限定せず、男女の区別もしないから、もっと立派

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:04 

    親が金ないから、親戚に出してもらったって人は聞いたことあります

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:16 

    >>18
    すごい!
    どうやって知り合ったの?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:22 

    >>1
    足長おじさんもマイフェアレディも結婚オチだったような?違ったっけ?
    若い子を自分好みに育てる時点で健全とは思えんよ

    +113

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:27 

    >>3
    デンタルフロスしてるのを咄嗟に隠したシーンが印象に残ってる
    当時は何してんだ?と思ってたけど、

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:27 

    あしながおじさん
    ラスト16才と30才で結婚するけど
    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:45 

    ネットで知り合った人でいたよ
    旦那が亡くなって親も頼れなくて、子供小さくて大変で毎回送金してくれた
    子供が成人して、お金を返したいって言ったら
    あげたものだから…で口座や住所も教えてくれなかった

    +36

    -3

  • 27. 匿名 2022/08/15(月) 18:28:57 

    あしながおじさんと思ってたけど結局そういう関係になった

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/15(月) 18:29:07 

    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +4

    -6

  • 29. 匿名 2022/08/15(月) 18:29:10 

    >>23
    どっちも結婚オチ

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/15(月) 18:29:55 

    はい!二十歳の頃、運送会社経営してる会長さんに、孫みたいな可愛がり方してもらってマナーとか教わったり車の免許取らせてもらったりはしたよ!
    独身の方だったから、ほんと下心とかもなく孫扱いだった。ユニバにも連れてってもらったりした

    +13

    -7

  • 31. 匿名 2022/08/15(月) 18:30:08 

    >>25
    今だったら社会問題で世界でニュースに取り上げられる

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/15(月) 18:30:52 

    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/15(月) 18:31:05 

    知ってるおじさんだし教育とは違うけど、夫が亡くなったあと夫の親友が定期的に息子をドライブや食事に連れて行ってくれたりおもちゃを買ってくれたりする。感謝しかない。

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/15(月) 18:31:24 

    >>18
    どなたに?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/15(月) 18:31:27 

    ラサール石井だよね、ここは結婚しちゃってるけど、あの若い嫁さん、確か薬剤師の学校通ってる子だったはず

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2022/08/15(月) 18:32:21 

    >>18
    その人にはどうやって恩を返すつもりなの?
    出世払い?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/15(月) 18:32:24 

    >>14
    敷地内にすまわせることが多かったから、書生さん(若い男子)と、その家の奥様の不貞てけっこうアルアルだったらしいね。
    いつの世もみんな不倫大好きだな

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/15(月) 18:32:33 

    >>25
    私でも結婚するー

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2022/08/15(月) 18:32:58 

    >>1
    脚長おじさんキモいな思うけど、
    あれってロリコンじゃないのかな?
    小さい時から知ってるとなんか...

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/15(月) 18:33:16 

    >>20
    そういうのじゃなくて「一人の異性を」ってのが肝心なんじゃない?
    このトピの場合

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/15(月) 18:33:37 

    >>1>>3この映画も健全な関係ではない肉体関係ありだしリアルでパパ活でもありえないと思う。

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/15(月) 18:33:51 

    年取ったら捨てたらたり、相手が死んだりする。
    そういう関係になれちゃっておばさんで独身だとその後が地獄だよ。それまでに身についたものが多ければ良いけど。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/15(月) 18:34:17 

    >>3
    この映画人気だけど、娼婦なのが本当無理。
    ただの貧乏ならシンデレラみたいで素敵〜と素直に思ったけど。

    +76

    -4

  • 44. 匿名 2022/08/15(月) 18:34:20 

    >>11
    デヴィ夫人自身は?
    ちょっと違う?

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2022/08/15(月) 18:34:41 

    >>36
    資格取ってお仕事手伝う

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/15(月) 18:35:10 

    >>8
    ほんと吉川議員いつまで給料もらい続けるの?
    めちゃくちゃ腹たつ
    世のみんな腹立たない?

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/15(月) 18:35:45 

    >>42
    既婚で子ども居ておばさんだけど
    お世話になってる人がいます

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/08/15(月) 18:36:41 

    >>31
    この前ドキュメンタリーで見たけどアメリカでは多くの州で結婚の年齢制限ないから児童婚が行われてるらしい
    アメリカ人も驚いてたけど
    だから今でもこういう事はあってるのかもしれない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/15(月) 18:36:45 

    国際ロマンス詐欺みたいなのもあるし

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/15(月) 18:36:52 

    >>34
    10年来の知人。
    よーく話したら、同じ出自でした。

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2022/08/15(月) 18:37:08 

    あしながおじさんって
    孤児院育ちで、女性の社会進出もまだ難しい時代の女の子が
    金持ちのイケおじと結婚するシンデレラストーリーだよね?
    主人公のジュディは自分からおじさんに恋してたし

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/15(月) 18:38:59 

    >>46
    確かボーナスも貰ってたよね?
    冬のボーナスも貰う気かな?

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/15(月) 18:41:17 

    アメリカに留学した時、そういう役を買って出てくれた人が男女問わず何人もいました。
    ご飯食べさせてくれたり、大学以外の教養のためミュージアムやコンサートに連れていってくれたり、旅行に行った事もあります。
    日本人もアメリカ人もいました。
    なんか親みたいな感じで、何故かしょっちゅう心配されてました。
    今でもすごく感謝しています。

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/15(月) 18:42:01 

    あるわけないと思う。所詮作り話の中にしか存在しないと思う。そんな親切な人居るわけない

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2022/08/15(月) 18:42:38 

    >>1
    あしなが育英会みたいな組織があるよ。
    神戸淡路大震災で被災した人たちが中心になって今度は世界の困っている子供をなんとか助けようとしている制度。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/15(月) 18:43:02 

    >>45
    実際にそんな話があるのですね。
    私もそんな人に出会えてたら少しはマシな人生を生きてたかもな〜
    恩返し出来たら良いですね!
    応援しています(•̀ᴗ•́)و ̑̑🏁

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/15(月) 18:43:05 

    >>3
    妻が元職業が周囲にバレたら、友人と家族ぐるみのお付き合いとか、ご近所付き合いとか、色々と差し障りがあるよね。リアルな現実社会の場合。

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/15(月) 18:43:41 

    >>47
    いいなー。きっと可愛げがある人なんだろうなー。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/15(月) 18:45:33 

    >>51
    映画版のあしながおじさんは、おじさん役がフレッド・アステアで、足短いじゃん!と思った

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/15(月) 18:46:22 

    >>50
    同じ出自ってどうゆう意味?在日?

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/15(月) 18:46:24 

    >>55
    それ奨学金制度や

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/15(月) 18:47:57 

    >>23
    光源氏の若紫みたいね
    1000年以上昔からそんな話が存在するってことは、結局のところ男の願望やらなんやの根底にあるものなのかもしれない

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/15(月) 18:48:39 

    >>25
    恋愛話なかったら、微笑ましい物語だったのにな...
    結末で今まで見た思い出が汚されるやつ。
    引く次元が違うけど、ウサギドロップもそう...。

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2022/08/15(月) 18:49:44 

    何も見返りなく若い女の子をレディにするためだけにお金をかける人がこの世にいるかって?
    いないでしょ。
    まぁ、超金持ちが話題作りのためにそういう企画をやるとか(前澤さんあたりならやりそう)、余命幾ばくもない爺さんが自分の遺産を家族に残すくらいなら施設に寄付、くらいはありそうだけど。
    あと、着飾らせた女の子を自分の周りに侍らせていい気分になるためとか。まぁこの場合は肉体関係もやぶさかじゃないな~って感じだろうけどね。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/15(月) 18:49:51 

    山上哲也の叔父がそれに近かったね。

    残念ながら本人は殺人犯になったけど

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2022/08/15(月) 18:49:59 

    >>63
    うさぎドロップは「結局するんかーい!」って心で盛大にツッコんだ思い出

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/15(月) 18:51:45 

    残念ながら肉体関係はあったけど着付け教室に
    行かせてくれて教室終わったら一式(100万越え)
    買ってくれたり、パソコンさっぱりわからんって
    言ったらパソコン買ってくれてWi-Fi引いてくれて
    支払いは全部持ってくれたり、免許ないし車には
    興味ないって言ったら運転出来たら楽しいからって
    教習所通わせてくれて中古だけど外車買ってくれた。
    結局、役に立ってるのは免許だけ。

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2022/08/15(月) 18:52:27 

    >>60
    被差別部落出身でした

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/15(月) 18:53:19 

    >>56
    ありがとうございます
    お盆はお仕事が休みなので
    がむしゃらにひたすら勉強してる

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/15(月) 18:54:22 

    >>22
    10年来の知人です
    深く話したら同じ出自だった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/15(月) 18:55:31 

    >>67
    肉体関係あるって、それって彼氏ではないの?

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/15(月) 18:56:17 

    >>62
    光源氏もあしながおじさんもジェーン・エアも女性作家の作品だけどね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/15(月) 18:56:32 

    少し違うけど
    山村美紗と西村京太郎の関係はそんな感じ
    新人作家だった西村京太郎を山村美紗がバックアップ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/15(月) 18:56:56 

    フリーでやってるとちょっと大きい仕事してる有名人が仕事させてあげると言い寄ってくるよ
    既婚者でヤリモクばっか

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/15(月) 18:57:18 

    ガラスの仮面の紫の薔薇の人もスポンサーだけど、最初は演劇への熱意に対してだったけど恋愛感情芽生えてそうだからなぁ…
    完全に下心なしは無理そう

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/15(月) 18:59:13 

    >>75
    あしながおじさんやマイ・フェア・レディだって最後結ばれるしね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/15(月) 18:59:30 

    アラフォー既婚です。
    何年か前に、医療系の講習会で知り合った80代の方から支援してもらってます。その方の奥様が難病で、私がアロマセラピーをボランティアでしたことがキッカケです。それから色んな面で助けて貰っています。去年の誕生日は、宝石商巡りをし120万の真珠のネックレスを頂きました。奥様からは普段使いのペンダントをプレゼントされました。ジュエリーを贈る際には「旦那様の許可を得てからプレゼントしたい」と言われ、旦那さんに頭を下げに来ました。旦那さんは初めは断っていましたが最後には根負け。
    今年からの誕生日プレゼントは、生前贈与だと言われています。税金がかからないように、仕送り程度だから気にしないでと言われてます。これは誰にも言ってないです。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/15(月) 19:02:46 

    >>23
    マイフェアレディは言語学者が貧しい娘に上流階級の英語を仕込めるかどうか賭けのために特訓したのが始まり
    英語は話したら身分わかるぐらい上流と庶民では全然違う
    若い子を自分好みに育てるとは違ったと思う

    +17

    -4

  • 79. 匿名 2022/08/15(月) 19:03:54 

    >>35
    その学費をラサール石井が出してたの?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/15(月) 19:03:55 

    >>65
    あ、レディの話なんで

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/15(月) 19:04:13 

    >>76
    マイフェアレディは原作と映画で結末違うよ
    原作では、レディとなったイライザはヒギンズの元を離れて彼女に恋するフレディーという青年と結婚してた

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/15(月) 19:04:31 

    私芸術関係の仕事しているんだけど芸術系だとなくはないよ、男女問わずだけどね
    若手の芸術家を育て上げて世に認めさせたいみたいなお金持ちたまにいる
    絵を高値で買ったり海外渡航費を出したりしているのを見たことある

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/15(月) 19:06:38 

    >>25
    結婚の時点で30なら全然おじさんじゃないな

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/15(月) 19:06:59 

    自分好みにっての聞くとロンハーのダイヤモンドガール俺色に染めてやるを思い出す

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/15(月) 19:08:00 

    ある意味特養制度はそうだよね

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/15(月) 19:08:36 

    >>39
    原作だと孤児院から大学に進学
    おじさんと主役の少女が直接顔を合わせたのは少女が大学生になって少したってから
    アニメだと視聴者層に合わせて少女の年齢を下げた

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/15(月) 19:09:15 

    結局は性行為するんじゃないの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/15(月) 19:10:49 

    番外編になるけど男同士で良いならあるよ
    うちの弟が雀荘でアルバイトしている時に某有名企業の会長さんがよく来店していたんだけど弟のことをとても気に入ってくれていたらしく良いお店にご飯に連れて行ってくれたり正月には弟にだけ五万円のお年玉くれたりと色々とお世話になっていたみたい
    弟も会長さんの事を苗字にちゃん付で呼んで慕っていたよ
    現在の弟は普通に真面目な会社員として働いてる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/15(月) 19:11:11 

    >>25
    原作はそんなに若くないよ!
    ジュディは20代で結婚するよ。

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/15(月) 19:12:05 

    単なる話題で乗馬クラブ通おうかなぁって話したらお金出すから行きなよって本気で言われた事ある
    悪いのでもちろん断った

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/15(月) 19:12:06 

    >>62
    秋好中宮には手を出してないよ。
    ま、六条御息所が怖かっただけだろうけど(笑)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/15(月) 19:13:25 

    いいなー推しが足長おじさんだったらなー🙄
    と妄想して楽しめたんでもう満足
    ありがとう

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/15(月) 19:13:54 

    >>1
    舞妓が建前上はそんな関係なんじゃないの?

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2022/08/15(月) 19:15:24 

    >>10
    お相撲さんやスポーツ選手のタニマチは性的な関係は求めないよね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/15(月) 19:17:08 

    中卒で弁護士になった大平光代さんは、資格の勉強するときに知人のおじさんにお金の支援もしてもらったそう。ただその際、両親健在なのにわざわざ養女に入ったってあって何でだろうって。やっぱりあらぬ関係疑われないための処置なのかな。ちなみにそのおじさんは両親の知人で幼少期からの付き合いだそう。
    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/15(月) 19:18:52 

    ちょっと違うかもしれないけど、大学時代の英語を教えてる教授(女性)が海外の貧しい子のスポンサーになってたよ。支援団体を通しての活動らしく、定期的にその子(その時は女の子)から写真やお手紙が届くとか。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/15(月) 19:19:42 

    アメリカ映画でどうしてこういうシンデレラ物語が流行るかというと、現実は全く夢も希望もないからだって。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/15(月) 19:20:06 

    で女性の立場弱かった時代は自分でも稼げない。お金持ちの素敵な男性と出会うことが成り上がる数少ないステータスシンボルだったんだろうね。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/15(月) 19:20:45 

    少し前はいたよ
    私は絵画展に参加させていただくくらいだったけど
    戦争で学がなく一代で財を成した実業家
    ご自身が苦労したから
    教育、文化芸術に熱心にご尽力されてた
    ご本人は質素でユーモアたっぷり
    本物のお金持ちだとおもったわ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/15(月) 19:20:56 

    アラフィフ独身だけど赤ん坊のときしか会ったことない姪に生活費と大学の学費送ってるよ
    これ私あしながおじさん認定もらえる?
    シンママだった姉が亡くなって、元旦那さんの実家に引き取られたんだけど部活や進学は金銭的に厳しいというので私が出してる

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/15(月) 19:23:36 

    >>1
    性別を限定しなければフォスターペアレントがそれじゃない?
    発展途上国の特定の子供を支援するの
    長期に渡ってお金を出しつつ手紙とかで交流するやつ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/15(月) 19:23:51 

    >>1
    起業して成功した社長が若い男の起業家を損得なしに応援して出資するのは見たことあるけど、
    男性が女性に下心なくスマートに支援するなんて聞いたことすらない

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/15(月) 19:24:08 

    >>72
    見返りを求めない生臭さのないパトロンが自分に投資して教養や美しさを与え導いてくれるって点では、女性に都合のいい(?)夢物語ともいえる。
    最終的にはそんなパトロンが異性としてもかっこよくて惹かれあって王子様となりました、めでたしめでたし!っていう。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/15(月) 19:25:17 

    >>3
    ロータス・エスプリをかっ飛ばすシーンと
    最後ヴィヴィアンを迎えに行くシーンが本当に素敵😭✨|*・ω・)鳩に笑うけど

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/15(月) 19:26:27 

    >>29 マイフェアレディーは元々の舞台版ではヒンギス教授と結婚しないよ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/15(月) 19:28:21 

    100億近い資産を持ってる人に靴・バッグ・服買われて(勝手に)マンションも買ってやるって言われたけどヤルのが前提っていうのが分かって逃げた事はある。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/15(月) 19:29:36 

    私は障碍者で母は虚弱体質で母子家庭なんだけど、
    親戚一人から経済的支援をしてもらってる。
    具体的な金額は知らないけど、なんとかギリギリ
    生きていけるくらいって聞いた。
    生活保護受けてる知人のほうがリッチな生活。
    でも、親戚には本当に感謝している。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/15(月) 19:30:59 

    子供の時のあだ名のあしながおじさん
    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2022/08/15(月) 19:34:46 

    >>39
    こないだ久しぶりに読んだけど
    おじさんとジュディは14歳差。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/15(月) 19:34:57 

    男女逆だけど成宮くんとかたせ梨乃もそんな感じかな?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/15(月) 19:35:09 

    >>37
    どこの妻女が浮気したとか旦那衆の噂話で知れ渡ると思うのに、知ってて自分も敷地内に若い男を住まわせるのは、夫側にも若い妾がいるからなんだろうね
    妻にも男をあてがっておけば文句言わないだろうって傲慢だなあ

    +39

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/15(月) 19:35:16 

    男性が落ち着いた性格で自立して距離感が取れる人、そんな殿方はなかなかいない。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/15(月) 19:35:30 

    >>74
    それ仕事もらってるだけじゃない?育ててもらってるとは違くない?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/15(月) 19:40:30 

    トピ主です。やっぱ現実には少ないんですね。
    昔から憧れてましたが現実には出会えずじまい。そんな都合の良いことないか。

    今は子持ち主婦ですがまだ夢見てます笑

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2022/08/15(月) 19:47:54 

    >>35
    それは単なる学生と結婚した人では?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/15(月) 19:51:46 

    正直
    そういう悩みは身体目当てで育てるよって男が100人来る女の人が、この男だけはワンチャン例外かも?っていう悩みだね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/15(月) 19:53:02 

    体の関係あっても女の方だって言わないよね。外から見たらマイフェアレディ、実情は愛人

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2022/08/15(月) 19:53:40 

    >>109
    14歳差ってカップルや夫婦で周囲に普通にいる年齢差だね

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2022/08/15(月) 19:54:45 

    >>24
    いちごの種が挟まっちゃったんだよね。理由も可愛くて印象に残ってる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/15(月) 19:56:50 

    >>1
    女性を、ではないんだけど。
    友人夫婦がジムを経営してて、そこの会員のおじさんがジムの設備投資を色々してくれてるらしい。
    ここにこれがあった方がいい、というような要望を言い、実際にお金を出してくれるんだとか。
    友人夫婦はその人をとても信頼してて、神のような人だと言ってるけど、ただの会員が色々自分の希望通りにしていくって、私を含め周りの友人達はそのうちそのおじさんに乗っ取られるんじゃないかと心配してる。
    もともと知り合いだった訳でもない、ジムを始めてから会員になっただけの人。
    見返りは求められてないと言ってるけど、お金出して希望の設備を整えてもらって使いやすいジムになる事が見返りなのかも?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/15(月) 20:02:19 

    >>120
    変だね、そのおじさん。
    自分好みのジムにしたいなら自分がオーナーになって経営したらいいのに。
    その夫婦も怖くないのかな?

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2022/08/15(月) 20:03:44 

    >>118
    いや14歳差はきもいわ。現実にいたら言わないけど、普通に引く。

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2022/08/15(月) 20:06:39 

    >>25
    あしながおじさんって55才くらいかと思ってた

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/15(月) 20:09:02 

    てか、元々パパ活ってそういう意味だったような…。
    今のパパ活は売春をオブラートに包んで言ってるだけだよね。

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/15(月) 20:11:35 

    >>105
    ヒギンズよ!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/15(月) 20:19:39 

    >>122
    そうですか?周りでけっこういるけど、たまたまなのかなぁ。
    その場合必ず男性側が規格外にお金持ちなパターンばかりではありますが。。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2022/08/15(月) 20:21:44 

    塩崎元厚労相が大臣として視察した里親制度に個人的にも関心を持ち、政界引退後に里親をやってる
    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/15(月) 20:23:27 

    「足長おじさん」とか「マイフェアレディ」みたいなことって本当にある?

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2022/08/15(月) 20:23:49 

    >>77
    そんなことがあるんですね〜。やはりお金持ちは良くしてくれた方にお礼をしたいと思うんですね!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/15(月) 20:24:49 

    >>26
    お嫁さんは内親王かしら

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/15(月) 20:28:27 

    >>62
    女性の願望でもあると思う。
    子供の頃から見守ってくれた人(イケメンで権力者)に愛されて結婚する。ちょっと憧れるよ。

    +11

    -4

  • 132. 匿名 2022/08/15(月) 20:30:33 

    大学の友達が月20万返済無しの奨学金もらってた
    どっかの会社の社長が趣味みたいにやってて就職は自分の会社にとかでもない
    最初は昼はコンビニバイトの廃棄弁当だったのに奨学金決まった後は普通にランチ行けるようになってた

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2022/08/15(月) 20:31:23 

    キャンディキャンディのキャンディとアルバートさんもそんなかんじ?

    まぁ、キャンディは看護師で自活してたけど。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/15(月) 20:31:46 

    >>122
    他人が何歳差で結婚しようと関係ないと思うけどね
    あなたがわざわざ引くことないわ

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2022/08/15(月) 20:32:10 

    >>23
    足ながおじさんは結果的にそうなったけど、惹かれた理由はみんなが想像してるのと違うよ
    本読んでほしいな

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/15(月) 20:33:02 

    漫画だけど、キャンディキャンディは結婚オチじゃなかったよね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/15(月) 20:33:05 

    >>37
    娘さんのお婿さん候補ってことも。
    不倫ばっかりじゃないで

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/15(月) 20:34:03 

    >>131
    若紫の場合は年ごろになったら嫌がるのに無理矢理だからレイプに近い
    光源氏、最低だよ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/15(月) 20:34:38 

    >>29
    マイ・フェア・レディの元の戯曲であるピグマリオンはイライザは富裕層の青年のフレディと結ばれるであろうと言う結末だよ。
    作者であるバーナード・ショーは、決してイライザがヒギンズ教授と結ばれる事はない。イライザはフレディを選ぶって書いているんだよね。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/15(月) 20:36:04 

    >>51
    おじさんとわかって恋していたわけではないけど、、

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/15(月) 20:36:12 

    >>114
    (私、子持ち)学校行かせてもらってるよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/15(月) 20:37:13 

    >>133
    青い鳥は近くにいた的な

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/08/15(月) 20:38:17 

    >>44
    銀座のクラブで見染められたんじゃなかった?

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2022/08/15(月) 20:39:08 

    自分は今でも紫のバラのひとが現ると信じてる

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/15(月) 20:42:52 

    >>138
    もともと妻にするつもりで引き取ったんだし、年頃まで待ってあげた源氏はむしろ良い人だと思ってる。
    父親にも認知されてない身寄りのない女の子だよ。
    源氏ナイス!とすら思ったよ。

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2022/08/15(月) 20:43:00 

    今だと普通にパパ活

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/08/15(月) 20:44:35 

    >>3
    娼婦を本気で好きになるのがすごいなと思ったけど男性あるあるなのかな?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/15(月) 20:45:38 

    >>144
    あれは若いマヤちゃんだから来たんだよ。。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/15(月) 20:46:46 

    途上国の女性が先進国の男性と結婚するのがそうでしょ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/15(月) 20:53:43 

    >>147
    まあジュリア・ロバーツなら

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/15(月) 20:54:47 

    >>108
    とても素敵
    どなたですか?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/15(月) 20:55:04 

    >>118
    水商売の女でもなきゃなかなかそんな夫婦いない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/15(月) 20:57:03 

    >>114
    私もです。なんか憧れますよね。
    夢見るくらいいいじゃない。空想して楽しみましょう。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/15(月) 20:57:20 

    >>130
    佳代は借りた金だよw

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/15(月) 20:58:47 

    >>147
    花魁や舞妓さんを身請けすることあるし

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/15(月) 21:19:12 

    戦前だと近所の篤志家の話は聞いた。その人の援助で筋のいい子らを進学させてあげたおかげで近所に医者が多いとか。極度に貧困だった時代は村の名士がお金出すとかあったんじゃない?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/15(月) 21:23:30 

    >>141
    トピ主ですが私もです。旦那には感謝。
    でももっとドラマみたいなシンデレラストーリー経験したかったなあーという願望。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/08/15(月) 21:23:57 

    バイト仲間の親友が、友達でもない男の人に全額出してもらって海外旅行したり、高級店で食事してるって聞いた事がある。
    下心があるからでは?と聞いたけど、旅行の時もホテルの部屋は別で、男の人は稼いでるけど使い道がないから使うのを手伝って欲しいって言ってるらしくて、本当に手は出してこないとの事。
    昔に聞いた話で、どれくらいの期間どれだけお金を使ってもらったかは分からない。
    貧しい子をレディにって話じゃなくてごめんね。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/15(月) 21:25:14 

    >>3
    プリティーウーマンは
    最後お金で買われそうになる(露骨ではなくスマートに)のを
    拒絶する映画よ

    プラダを着た悪魔も
    アパレル業界がクソだと言う映画だけど

    映ってるものをしっかり見てくれ

    +2

    -5

  • 160. 匿名 2022/08/15(月) 21:39:15 

    >>25
    正体わかるまでジュディは相手がおっさんだと思いこんでたのよね。それが実は度々会っていた若い男性だったという。マジかーと思わず台所にいる母に報告しに行ったのを思い出したよ。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/15(月) 21:43:31 

    >>42
    自由無し主婦のやっかみですねわかります
    うちの田舎に沢山いますから

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/15(月) 21:46:35 

    プリティウーマンに憧れてますっておばさんよくいたけど、謎だった。
    娼婦なのに?と思った。
    アメリカだと娼婦から脱け出したってところがいいんだろうけど。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/15(月) 21:51:21 

    >>48
    アマプラのドキュメンタリーで私も初めて見た。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/15(月) 22:00:00 

    >>155
    ジュリア・ロバーツがしてた役は道端の娼婦だよ。深い愛情ないと無理な気がする。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/15(月) 22:04:46 

    他にも映画であるかな?恋愛じゃなくて仕事でのし上がっていく系がいいなー

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/15(月) 22:05:15 

    >>25
    ジュディって大学生行ってなかったっけ?あれ高校だったのかな?
    子供の頃に見たアニメだからうろ覚えだわ
    そんなに若かったのね

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/15(月) 22:06:21 

    >>71
    いきつけのバーで知り合った人です。
    お互い元からけっこう気になっていて2人で
    飲みに行ったりしてたんですが意気投合して
    若いうちに何でも挑戦してみなさいと色々と
    やらせてもらいました。

    凄い歳上だったけどタイプだったので酔った勢いで
    しちゃったりもしましたがそっち方面も大変勉強に
    なりました笑 

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2022/08/15(月) 22:13:14 

    >>157
    学校行かせてくれてるのは
    夫ではないの

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/15(月) 22:14:22 

    今のニコラスケイジの嫁さん、苦労人で孤児だったリコシバタ。

    リコシバタがたまたまエキストラで滋賀でニコラスケイジの撮影に行って一目惚れされて、アメリカから婚約指輪が郵送されてきて結婚したって話。
    リコさん今妊娠中ですごく素敵な話だと思うけど
    トピ主の言ってる話とは少し違うかな?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/15(月) 22:32:05  ID:Ov27FRgLkf 

    >>25
    これはアニメの視聴者層に合わせて原作より年齢を下げているから。ジュディは原作では登場時18歳で大学進学の学費とその生活費を援助してもらう。結婚するのは大学卒業後。だから結婚するのは21歳〜22歳で全然印象が違う。

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/15(月) 23:28:16 

    >>152
    そうですか?お嬢様育ちで本人も会社をやっているような女友達が、いわゆるなかなかいないようなハイスペック年上男性(15歳上)と結婚しました。幸せそうです。
    また、親戚でも美人でハイキャリアな女性がハイスペ15歳年上外国人と結婚した。

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/15(月) 23:30:57 

    >>171
    身売りみたい

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/15(月) 23:48:53 

    小公女セーラ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/16(火) 00:00:18 

    ある。
    60後半の自営業の方に、大学時代バイト先の喫茶店で仕事ぶり気に入られて別荘招かれた。友達誘っていいよーと。
    夕飯ゴチになったり、演劇誘われたり‥
    息子の嫁候補として見込まれたらしいことに、しばらくして気付きました。
    息子さんの幼なじみと結婚しました。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/16(火) 00:16:31 

    >>23
    ストーリーしらんけど
    最初見た時「おじさん」っていう印象だった人と未成年で知り合って経済援助してもらって結婚って夢がないよね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/16(火) 00:19:39 

    >>171
    ハイスペなのになんでその年まで独身だったの?
    女性側も働いてる年齢でその15歳上ってことでしょ

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2022/08/16(火) 00:20:45 

    結局そういう行為はするけど、足長おじさん的な人はいたかも。親代わりっていうか、荒れてた時期で付き合うことでメンタルも落ち着けるようになった

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/16(火) 00:55:32 

    男女問わず、若い音楽家の卵たちのパトロンをしてる人は知ってる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/16(火) 03:17:27 

    リチャードギアって最近何してるんだろ?
    なんかイケおじみたいな役が多かったけど、どんなお爺さんになってるんだろ?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/16(火) 03:19:23 

    >>60
    なんか短絡的でバカって感じですごいな…米主との教養の差を感じる

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2022/08/16(火) 04:28:21 

    こういうの気持ち悪いと思う私はジェーンエアより嵐が丘の方が好き

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/08/16(火) 05:47:28 

    >>145
    身寄りが無いんなら断われないじゃん
    男の方が圧倒的に優位でそこを見越して迫るなんてやりきれないわ…
    どこがナイス?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/16(火) 07:09:43 

    >>18
    それパパ活でしよ?

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/08/16(火) 07:15:47 

    >>180
    格差が少ない日本でこういうことがあるとしたら貧困家庭出身か差別される出自だろうから、>>60のように推測しても的外れではない。
    まあ私はパトロンがある人って会ったことがないけど。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/16(火) 07:32:12 

    >>139
    そうそう。
    でも観客からはくっつくオチの方が求められてて、映画版みたいにくっつく方が主流になった。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/16(火) 07:33:27 

    >>78
    作品の本来のテーマが「人は周りから受ける扱いによって変わる」なんだよね。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/16(火) 07:35:40 

    >>137
    そう言われれば、大正生まれのうちのおばあちゃんの実家が病院経営してて書生さんがたくさんいたらしく
    お祖母ちゃんとお祖父ちゃんが恋仲になったけど家柄が違うと反対され、駆け落ち冗談で結婚したって聞いた。
    とても仲が良い祖父母だったけど今考えるとロマンがあるな。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/16(火) 07:58:40 

    >>186
    お嬢様のようにふるまっていると
    その振る舞いにふさわしいことが起こる
    じゃないの?

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/16(火) 08:04:22 

    祖母から地元の没落したおうちのお嬢様が奉公先からお嫁さんに出してもらった話なら聞いたけど、ちょっと違うかなぁ。奥様に花嫁道具揃えてもらって。
    ちなみに世界的に有名な超大企業。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/16(火) 08:05:00 

    >>25
    最近アニログで見返したばかりだけど、結婚したのは大学出てからだったよ。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/16(火) 09:08:24 

    >>23
    あしながロリコンだよね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/16(火) 09:28:18 

    >>135
    そうか?
    自分が寄付している女学生だっておじさん側は知っていてのあれこれだったでしょ
    義務付けられた手紙のやりとりから、おじさん側は主人公のことを一方的に知ってる
    カッコいい友人のおじさん(実際にルームメイトの実の叔父)で、自分の事を色々と見抜いてる分かってくれるちょっとミステリアスな年上の男性(そりゃその人と文通してるのだから色々知ってるわな)
    子供の頃は面白いと思って読んだけど、今思うとちょっとフェアじゃないなって思うようになったよ
    そりゃ自分の事を分かってくれる大人の男なんて、世の中を知らない女の子は好きになるよ

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2022/08/16(火) 12:11:25 

    >>23
    そうなんだよね。
    どんなに言い訳しても、最終的にそうなるなら気持ち悪い。

    いや、愛し合ってる男女を引き裂くつもりもないけれど。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/08/16(火) 14:26:57 

    >>1
    無いこともないけど、本当の意味で全く見返り求めてない人はいないと思う
    もれなく性欲、承認欲求、神様への媚のどれかが原動力だよ

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2022/08/16(火) 16:27:13 

    あしなが育英会みたいなところに寄付している人は、結構いると思う。

    直接関わり合って、というのは、特に日本人は余り好まない気がする。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/16(火) 17:22:27 

    >>59
    そもそもおじさんの影しか見たことなくて、影の足が長く伸びてたから足長おじさんなんじゃなかったかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。