-
1. 匿名 2015/07/10(金) 14:59:00
後にハモンズさんに対する告訴は取り下げられたが、米テネシー州はそうした事態を防ぐために法律を改正。子どもを助ける目的で他人の車の窓ガラスを破ることを認めた法律が、動物救助にも適用されることになった。CNN系列局のWKRNが伝えた。
同法に基づき、警察に通報して飼い主を探す努力をしていれば、危険にさらされた動物を助けるために車を壊したとしても、民事上の責任は問われない。
+507
-3
-
2. 匿名 2015/07/10(金) 15:00:40
かっこいい!+928
-2
-
3. 匿名 2015/07/10(金) 15:00:44
むしろ飼い主が逮捕されろ+1546
-3
-
4. 匿名 2015/07/10(金) 15:00:59
素晴らしい+523
-4
-
5. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:00
犬は無事助かったのかな!?
飼い主反省してほしい+672
-2
-
6. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:09
助かって良かったね+336
-0
-
7. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:23
こうやってちゃんと法律を改正されるのは凄い。
日本とは違うね…
+929
-1
-
8. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:25
良かった(T^T)+219
-1
-
9. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:28
飼い主ーヽ(`Д´#)ノ
わんこが無事で良かったよ…+456
-0
-
10. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:30
わんちゃんだって暑いのよ!
飼い主さん反省して。+503
-1
-
11. 匿名 2015/07/10(金) 15:01:55
真夏に犬も連れてスーパーに来て車に置いてきぼりってどういう思考回路なの?犬飼ってないから分からないんだけど普通では無いよね?+482
-1
-
12. 匿名 2015/07/10(金) 15:02:16
+622
-3
-
13. 匿名 2015/07/10(金) 15:02:21
ZIPだっけ
おれは酷かった。+397
-5
-
14. 匿名 2015/07/10(金) 15:02:34
こういう判断が出来てこそ大人だよなぁ+127
-5
-
15. 匿名 2015/07/10(金) 15:02:42
子どもを助ける目的で他人の車の窓ガラスを破ることを認めた法律が、動物救助にも適用されることになった
↑日本は遅れてるよ、、+502
-3
-
16. 匿名 2015/07/10(金) 15:02:51
家に置いていくときだって真夏日であれば当たり前に冷房つけていってたからこの飼い主の思考回路が理解できない+211
-1
-
17. 匿名 2015/07/10(金) 15:02:52
飼い主はお咎めなし??+205
-0
-
18. 匿名 2015/07/10(金) 15:03:10
なかなかできないよね…
日本だとどうもできなくて、見て見ぬふりになると思う
+93
-4
-
19. 匿名 2015/07/10(金) 15:04:10
+57
-18
-
20. 匿名 2015/07/10(金) 15:04:15
日本で同じことしたらどうなるんだろう
動物や人間の子供を助けるためだとして+169
-1
-
21. 匿名 2015/07/10(金) 15:04:32
アメリカ人はこんな人多い
アメリカに住んでたとき、車にワンコ残してちょっと買い物に行って戻ってきたら
犬を車に残すな!
ってメモ紙が置かれてた。窓の隙間から誰かがいれたらしい
反省した。夏ではないから大丈夫かと思ってたので+18
-78
-
22. 匿名 2015/07/10(金) 15:04:52
13
あなたはひどくないよ。+163
-3
-
23. 匿名 2015/07/10(金) 15:04:56
日本は本当に遅れてるよね
ペットが傷つけられても器物破損扱いなんだよね…情けないわ+310
-1
-
24. 匿名 2015/07/10(金) 15:04:57
日本は素晴らしい国なのに、動物に対しては優しくない国。
そこが変われば、世界中からもっと一目置かれるのにな。+284
-4
-
25. 匿名 2015/07/10(金) 15:05:17
未だに子供を置いていく人もいるよね?4月頃暑かった日にユニクロの駐車場に窓が開いた車に1歳くらいの子供が寝かされてて本当にびっくりした。暑さはもちろん誘拐されたらとか考えないのかな?子供よりユニクロかよ!!と腹が立ちました。私も用事があったので店員に伝えたてその後分からないけど大丈夫だったかな。+185
-2
-
26. 匿名 2015/07/10(金) 15:05:35
用事をすませて車に戻ったら車内がすごい温度になってるけど、この温度の中、子供おいたままにしたりできるなんて信じられへんわ!
+125
-0
-
27. 匿名 2015/07/10(金) 15:06:11
24 日本は弱者に対して非情だからね+129
-1
-
28. 匿名 2015/07/10(金) 15:06:40
日本も動物をモノ扱いする法律を変えてほしい。+206
-0
-
29. 匿名 2015/07/10(金) 15:07:09
なんでこんな奴が動物かっちゃうのかな??
命を軽く見るな!!!!!
+109
-2
-
30. 匿名 2015/07/10(金) 15:07:43
今年の夏もこういった事件起こりそうだなぁ…子供にしろ動物にしろ。どんだけ暑いか一度試しにエンジン切って車の中居てみろ!って思う。+91
-3
-
31. 匿名 2015/07/10(金) 15:07:50
外の気温は23度でも、車内の温度はわずか2分で32度まで上昇する。20分後には40度、1時間後には48度に達することもある。
これだけ暑くなるのにいまだに日本でも親はパチンコで子供を車の中で放棄する親がいるのが信じられない+129
-0
-
32. 匿名 2015/07/10(金) 15:09:43
買い物いく途中子供が車で寝たら、はぁ、、って気分になるけど絶対おいて行かないよ、だって今時なにがあるかわかんないし平和な日本だけど平和ボケはしないでほしいよね+42
-3
-
33. 匿名 2015/07/10(金) 15:10:06
ジッペイが熱中症で死んだ記念にフォトブックを発売。
その表紙にホットドッグを載せる鬼畜日テレ+320
-3
-
34. 匿名 2015/07/10(金) 15:12:02
涼しくしててもエンジン切ると一瞬で熱くなるよね!しかも毛皮着た状態で足の裏でしか汗かけない犬を置いていくなんて殺人行為+108
-1
-
35. 匿名 2015/07/10(金) 15:13:04
3に賛成だ+4
-0
-
36. 匿名 2015/07/10(金) 15:13:51
この間、真夏の散歩についてのトピもあったよね。虐待する奴は論外として、中には悪気はなくてただ無知な人もいるんじゃないかな。講習とか義務付けてもいいと思うけど。+57
-2
-
37. 匿名 2015/07/10(金) 15:14:54
優しい人だ(´∀`)
飼い主さんのこと考えると困るけど。でも時間って元には戻せないもんね。+9
-2
-
38. 匿名 2015/07/10(金) 15:15:27
米国って動物や子供への犯罪も多いけど
それに伴う法律の厳しさや改正の迅速さには
感心する。しっかり法律で守られているから
いい加減な飼い主や親はきっちり裁かれるもん。+86
-0
-
39. 匿名 2015/07/10(金) 15:15:55
炎天下の日中に犬散歩させてる人も頭くる
自分も裸足で歩いてみやがれ!+127
-0
-
40. 匿名 2015/07/10(金) 15:16:07
本当にジッペイの件は一生忘れない。
あれ以来日テレ見てない+149
-5
-
41. 匿名 2015/07/10(金) 15:19:00
欧米って子供や動物に関する虐待事件の件数が多いけど
そもそもが留守時間が8時間以上なら虐待として
通報可能だし、犬を太らせているというだけで
アニマルポリスは聞き込みに来る。
虐待、の定義が日本のように低くない。
ほんと動物の法律だけがダメね、日本は。
そこだけは誇れない。
利権が絡んでいるにしても、もうそろそろ
他の先進国に倣って欲しい。+81
-1
-
42. 匿名 2015/07/10(金) 15:19:24
今年はパチンコに熱中して子供置き去りという事件が起きませんように。。。いい加減学習してほしい、バカおや+66
-1
-
43. 匿名 2015/07/10(金) 15:21:06
友人が自分の結婚式にミニチュアダックスを連れていき、車に放置。結果犬は死んでしまった。
当時自分もミニチュアダックス飼ってたからいたたまれなかった。
その後結婚して、今度はカニンヘンダックスを飼った。また飼ったんだ(-_-メ)と思ったが、今度は前の子の分まで大切に…思いきや…
旦那の親がかわいいから飼いたいっていうからとかで旦那実家にあげたらしい。まじ無責任で腹立たしい。本人はそう言ってるけど、恐らく子供が産まれ、大変だから渡したんだと思う。
あいつら2度と犬動物飼うな!!
+210
-3
-
44. 匿名 2015/07/10(金) 15:23:11
33
死んだ記念…
確かに間違いではないけど、命日と言う方が妥当かなと思います。+94
-3
-
45. 匿名 2015/07/10(金) 15:27:27
ジッペイの事があったにも関わらず、相も変らぬクソジップ
ジッペイもやらせもパクリも忘れないぞ、ジップめ+74
-4
-
46. 匿名 2015/07/10(金) 15:32:07
日本でもよく車でお留守番させられてる犬見かける
少し窓開けてあったりするけど心配になる+40
-0
-
47. 匿名 2015/07/10(金) 15:35:09
よく犯罪者が捕まると飼っている犬や猫は
飼い主が刑期追えるまでそのままなんだよね
餌も水も飼い主が逮捕された日からそのまま
いろいろな法律で保護出来ないみたいだけど
保護してほしい。+9
-4
-
48. 匿名 2015/07/10(金) 15:35:46
個人のモラルに頼ると個々の価値観で犬の命や安全が
左右されてしまうから法規制は大切だよね。
もっと厳しくすることで、常識の底上げになる。
ペットに関しては良い飼い主さんの常識と
悪い飼い主の常識は天と地ほども違うし。+4
-0
-
49. 匿名 2015/07/10(金) 15:35:48
え、ジップ犬殺したの?
愛護団体なにやってんの+53
-8
-
50. 匿名 2015/07/10(金) 15:36:50
47
日本の話なら、我が家のワンコは飼い主が罪を犯して引き取った子ですので保護できますよ。+21
-0
-
51. 匿名 2015/07/10(金) 15:38:30
49
愛護団体といっても日本は民間なのだし動物問題は
皆が自分のこととして考えるべきことなんだよね。+6
-0
-
52. 匿名 2015/07/10(金) 15:40:14
47さん
いつでも里親募集中とかのHPではオーナーが
罪犯したペットも保護されて次のオーナーに
引き渡されてるよー。+6
-0
-
53. 匿名 2015/07/10(金) 16:02:12
アメリカは犬に対してもネグレクトが適用されて、逮捕とかあるからね。+17
-0
-
54. 匿名 2015/07/10(金) 16:07:51
法改正はいいけど生類憐みの令みたいにやりすぎるのもやめてよ
生類憐みの令は蚊とか蝿とかゴキブリとかでも傷つけたら罪になるし+3
-7
-
55. 匿名 2015/07/10(金) 16:11:44
ウチの車はハイブリッドで、エンジンがかかっていても静かでわからないの。
で、たまに買い物の時とかエンジンかけてクーラーつけてお留守番させちゃうんだけど、勘違いされて、この間は放送で呼び出されちゃった。
きっと心配してくれた人が店員さんに知らせてくれたんだろうけどね。
+16
-9
-
56. 匿名 2015/07/10(金) 16:18:26
飼い主、ふざけんな!
犬は人間より暑さに弱いんだよ?
信じられん
助けてもらえなかったら死んでたかもよ
+18
-0
-
57. 匿名 2015/07/10(金) 16:20:51
13
おれは酷かった、にツボったww
あれは本当にかわいそうだったよね!
なのに今でも犬連れた企画やってるの腹立つ!+18
-2
-
58. 匿名 2015/07/10(金) 16:21:08
学生時代、真夏炎天下の中で友人と帰ってたときに子供が車に放置されてた場面に遭遇したことある。
子供3人乗ってて泣き叫んでるし顔は真っ赤で。。。
思わず車を開けて日陰に連れてって事なきを得たけど、あのままだったら最悪死んでたと思う。
しばらくして建物から出てきた親。
私たちが経緯を説明すると、私たち無視で子供に「何してたの‼︎」と怒る始末。
んでそいつ子供たち乗せてバタバタ帰ってった。
あのバカ親。
この話のワンちゃんもバカ飼い主のせいでかわいそうです。
+53
-0
-
59. 匿名 2015/07/10(金) 16:21:31
本当にジッペイ は可哀想だった。やっぱり日テレが悪かったのかな。
飼い主が、悪かったはずじゃないかな。+14
-0
-
60. 匿名 2015/07/10(金) 16:34:21
44
命日でジッペイとファンの気持ちに寄り添った本ならホットドッグは載せないよね?
熱中症で死んだ犬の本でホットドッグ、、、。
テレビマンは「メモリアル本で最後にもう一稼ぎ」ぐらいにしか思ってない感じがする。+45
-1
-
61. 匿名 2015/07/10(金) 17:22:45
日本だったら助けたことと壊したことは別だよって言われて器物破損で罪に問われそう。動物は物扱いしてるくらいだから。
法律っておかしいことだらけ。+11
-0
-
62. 匿名 2015/07/10(金) 17:29:47
尊敬する!ワンちゃんが無事でよかった!
+7
-0
-
63. 匿名 2015/07/10(金) 17:35:42
今日イオンの立駐に絵に描いたようなDQN車が停まってて、中でトイプードルが留守番してた。
窓も少し開けてあったし、炎天下に停めてある訳でもないけど、ほんと窓カチ割って逃がしてあげたくなったよ。
これって通報?してもいいのかな。+19
-0
-
64. 匿名 2015/07/10(金) 18:17:19
私も出先で、締め切った車の中に置いてかれてたM ダックスの飼い主を店内放送で呼び出してもらったことがあります。
最初は元気に吠えてたけど、心配になってまた車に行ってみたら元気がなくなってて、その間にも晴れ間が出てきて車内の温度が上がってきたので、ナンバー控えてサービスカウンターに申し出たらすぐに対応してくれました。
ただ、放送の内容が『お車の中でワンちゃんが吠えておりますので』と言ってて、どうして『ワンちゃんが亡くなる恐れがありますので』とハッキリ言ってやらないのか疑問が残りましたけど。
ワイパーのところには『飼い主さんも1度、締め切った車内で過ごしてみてください。これでは大切なワンちゃんが死にますよ』とメモを挟んできました。
私も同じ犬種と暮らしていたことがありますが、車の中で留守番なんてさせたことありません。
長文失礼致しましたm(__)m
+44
-0
-
65. 匿名 2015/07/10(金) 18:56:57
こういう事を普通に出来る人って日本にはあまり居ないような気がする。
見て見ぬフリばかり…
海外の人の優しさレベルは凄いと思う。
+9
-0
-
66. 匿名 2015/07/10(金) 19:02:54
64さん偉いです!お疲れ様でした!
私も犬飼ってるのでこれからも気をつけたいです+23
-0
-
67. 匿名 2015/07/10(金) 20:02:02
アメリカの法律改正の行動の早さに尊敬!
日本はどうした。法律改正するだけで政治家同士がもめていつまでもモタモタして終わってるー+8
-0
-
68. 匿名 2015/07/10(金) 21:17:02
今の車は盗難防止装置が付いてるから
ヘタに中からも開かないようになってる。
しんどいから窓を少しだけあけて自分ひとり車で待ってたら
どんどん暑くなってきて、
でも窓はあかないし、ドアを開けようとロックをはずすと警告音が鳴り響き。
6月でこれだと真夏は・・・+4
-0
-
69. 匿名 2015/07/10(金) 21:23:13
義母が一人にしておけないからって必ず車に犬連れてくる。
家で留守番の方が絶対安全なのに。
過保護に犬用のクールシート、保冷剤大量に持参して。
一緒に出掛けても30分ごとに義父と交代で駐車場まで様子見に行ったりしてて、一緒にいるこっちは落ち着かない!!
こーやって旦那も過保護に育てられたと思うと吐き気がする。+5
-3
-
70. 匿名 2015/07/10(金) 23:48:35
エンジンかけてりゃ良いと思ってる55にプラスがついてるのが意味わからない。+9
-1
-
71. 匿名 2015/07/11(土) 01:56:22
民法の緊急事務管理に当たるをじゃない?日本でも救済されると思うよ。日本では法律の制定が遅いのは制定されるまでの手続きを重視するから。審議時間何時間とかやたらこだわるでしょ。誰かがリーダーシップを発揮してドーンと決めるってことを誰もしないし、それをよしとしない風潮があるからでは?+1
-0
-
72. 匿名 2015/07/11(土) 01:58:16
70
エンジンだけでなく、それによってクーラーで気温調整しているってのがポイントでしょ+3
-0
-
73. 匿名 2015/07/11(土) 02:29:00
ジッペイの件は飼い主が悪くないですか??
確か普段はブリーダーの飼い主が買ってて、車に残してしまいジッペイ以外にも何匹か犬が死んだんですよね。
まぁ、ホットドッグは酷すぎるが…。+5
-0
-
74. 匿名 2015/07/11(土) 06:14:56
ジッペイ死んだの、かわいそうだけど
あれは番組が殺した訳じゃなく
飼い主が車に放置して死んだんだから
日テレ関係なくないか?
さすがに次の犬出てきた時は
不謹慎だとは思ったけど。+7
-0
-
75. 匿名 2015/07/11(土) 07:46:23
窓が開いていようが何してようが、車の中に子供やペットが放置されてたら
問答無用で店内放送をかけられるような世の中にしないといけないね
15分しても現われなかったら警察呼ばれて救出されるようにして
お年寄りだってレベルによっては同じように危ないから同様の手段で
死んだ命は決して戻ってこないんだから+4
-0
-
76. 匿名 2015/07/11(土) 08:34:28
日本でもバンバン通報していいと思う
子供車に残してパチンコやってて子供が…って毎年あるし
子供だろうがペットだろうが放置する人は最低
駐車違反と同じように罰金取ればいいのに+3
-0
-
77. 匿名 2015/07/11(土) 08:53:52
うちも3匹いる。飼い始めは夕方に買い物してたから連れていってた。
誰かが残ったり。
でも、最近はお留守番させるようにしてるからお留守番させて買い物行くよ。夕方でも。
しかし、なんかで見たけどクーラーだけじゃだめらしいね。凍らせたペットボトルとかをそばに置いてあげると良いらしい。
廊下の板の間とかで寝てる子がいるからね。うちの犬。
自分の体温で板の間熱くなると、移動してる。
一緒に寝てみたら冷たくて気持ちよかった。こういうのは何事も経験してみるべきだよね!
夏も冬も車内で放置(成人してからだけど)の経験あるから、わかるし。
散歩の時なんて裸足でアスファルト歩いてみたりするよ!
でも、わたしの感覚と犬の感覚違うと思うから犬にとって地獄かもしれないけど、、+3
-0
-
78. 匿名 2015/07/11(土) 11:02:12
車内に残された人や動物は、オーブンでジワジワ焼かれる感じになって亡くなるらしいよ。
残酷すぎる。+4
-0
-
79. 匿名 2015/07/11(土) 13:05:19
アフガニスタンの米軍と犬の話が感動的だよ+0
-0
-
80. 匿名 2015/08/06(木) 16:34:12
素晴らしい!!!
おい、飼い主出てこいよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米ジョージア州で炎天下の車の中に閉じ込められた犬を見かけた男性が、車の窓ガラスを破って犬を救出する出来事があった。飼い主の姿が見えなかったためにやむなく行動に出たこの男性、マイケル・ハモンズさんは、警察に逮捕された。 同法に基づき、警察に通報して飼い主を探す努力をしていれば、危険にさらされた動物を助けるために車を壊したとしても、民事上の責任は問われない。 専門家によると、子どもや高齢者、動物が車内に置き去りにされればたちまち生命の危険にさらされる。炎天下に放置された車の中で死亡する子どもは年間平均で38人に上る。 車内の温度が上昇する速度は屋外に比べてはるかに速い。たった2分の買い物のつ