ガールズちゃんねる

『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

180コメント2022/08/18(木) 08:09

  • 1. 匿名 2022/08/14(日) 11:47:59 


    ■ドラえもんも怖れていた恐怖のひみつ道具
    最初に紹介するのは、「のろいのカメラ」というひみつ道具が登場するエピソードから。この「のろいのカメラ」で撮影すると、被写体となった人物の人形が作り出されるという仕組み。

    だが、この人形に何かをすると、モデルとなった当人にもそのまま伝わるという恐ろしい効果がある。ドラえもんが言うには、もし人形の体をバラバラにしたら、そのモデルとなった人間の体もバラバラになってしまうという。

    ■自分の影に乗っ取られる恐怖!
    続いて紹介するのは、「かげがり」というエピソード。ものぐさなのび太は、ドラえもんのひみつ道具で“自分の影”を切り取ってもらい、代わりに草むしりなどのお手伝いをさせる。だが、この自分の影は時間が経過すると次第に知恵がつき、本物ののび太にとって代わろうとするのだ。

    ■一瞬で相手を消してしまう危険すぎる道具
    『ドラえもん』の恐怖エピソードとして有名なのが「どくさいスイッチ」の回だ。ジャイアンにイジメられたのび太は、「あいつさえいなけりゃ……」と愚痴る。するとドラえもんは、気に入らない人物の存在を跡形もなく消す「どくさいスイッチ」というひみつ道具を手渡した。

    ■家に帰れなくなる怖さを痛感したエピソード
    「家がだんだん遠くなる」というエピソードも、子どもの頃に読んで恐怖を感じた回の1つ。ドラえもんが捨てようと思っていた「すて犬ダンゴ」というひみつ道具を、のび太が誤って食べてしまう。これを食べた相手は、二度と家に帰れなくなるという効果があった。

    ■欲にハマって抜け出せなくなる負のスパイラル
    最後に紹介するのは「デビルカード」という回だ。ドラえもんが隠していた「デビルカード」というひみつ道具を勝手に使ってしまったのび太は、その道具から出てきた悪魔と300円もらえる代わりに1ミリ背が低くなるという取引をかわす。

    皆さんはドラえもんで怖かった回ありますか?

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2022/08/14(日) 11:49:24 

    いや、普通に「むしゃくしゃするから殴らせろ」ってくだり、怖すぎない?

    +326

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/14(日) 11:49:32 

    机の引き出しからこんなの出てきたら悲鳴あげるだろ

    +85

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/14(日) 11:49:46 

    綺麗なジャイアンの回って、最後、結局綺麗なジャイアンの方を選ぶ、残酷な回だよね

    +131

    -10

  • 5. 匿名 2022/08/14(日) 11:49:52 

    人間製造機

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:02 

    無人島から帰れなくなる回

    助けに来ないドラえもんも、タイム風呂敷でのび太を元にもどせばOKって対応も何もかもが不気味。

    +145

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:06 

    悪魔のパスポート
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +70

    -9

  • 8. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:06 

    栗まんじゅう

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:09 

    のろいのカメラって人殺せるの?
    そんな怖い道具もあるんだね

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:10 

    どら焼きみたいのが無限に増えるやつ。バイバイン?だったかな?

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:17 

    私の勘違いかな、、
    なんか、全てがのび太の夢だったで終わった気が。
    ドラえもんのことも何も。

    +4

    -14

  • 12. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:28 

    >>2
    のび太のくせに生意気だ!
    も理不尽だよね。

    +153

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:43 

    ミノタウロスの皿

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:48 

    行かなくちゃ…行かなくちゃ…

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2022/08/14(日) 11:50:59 

    2、3年前にちらっとアニメのドラえもん見たらしずかちゃんがなんかピンチになってたんだけど、表情やポーズがエロく描かれててゾッとした
    私の知ってるドラえもんじゃなかった

    +79

    -4

  • 16. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:04 

    >>5
    タイム風呂敷で元に戻して解決したんだっけ?
    結構怖かった

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:07 

    そりゃヘソリンガスよ。
    痛みは感じず悪意も忘れて、その上依存性もある
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +127

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:16 

    クレヨンしんちゃんとかあさりちゃんとかもだけど
    子供向け作品のホラー回って結構不気味で怖い

    +110

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:16 

    どくさいスイッチとデビルカードこの前放送したばかりだから覚えてるわ

    面白かった

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:24 

    >>1
    デビルカードの話知ってる
    最後ビッグライトで大きくしてもらうんだよね
    あの2つが手に入ればお金持ちになれそう

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:27 

    >>1
    昭和のアニメは結構インパクトある作品多いよ
    藤子不二雄軍団作品は特に

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/14(日) 11:51:40 

    >>11
    都市伝説になってる嘘最終回だね。
    ドラえもんに明確な最終回は存在しないよ。

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/14(日) 11:52:06 

    かげがりって最後トイレに行きたくて影が帰ってきたっけ?

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/14(日) 11:52:29 

    けっこうシュールなやつ、あるよねw

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2022/08/14(日) 11:52:35 

    普段もそうだけど昨日のドラえもん見た人いる?
    ジャイアンがのび太の
    ランドセルをよその家の敷地に投げ込んだり
    のび太をドブに落としたり
    ほんとただの酷いいじめで気分悪かった

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/14(日) 11:52:55 

    捨て犬ダンゴ、ひどい。
    昔は捨て犬、捨て猫たくさんいたしね。野良も。
    捨ててもついてきちゃったり家に帰ってきたりするからこのダンゴ食べさせるってことね。

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:04 

    トランプのやつ
    願いを叶えるごとに1枚ずつ減って、最後にジョーカーだけになると、とてつもない不幸が

    子供の頃見て怖かった

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:10 

    >>10
    最後宇宙に飛ばして解決していたけど、数学者が計算したら一日で宇宙がどら焼きにうまってしまうという計算だった

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:16 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:27 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:37 

    いーとーまき・・まき・・・

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/14(日) 11:53:59 

    >>5
    この回だよね。
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/14(日) 11:54:11 

    >>29
    あ!懐かしい!これなんてやつだっけ?

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/14(日) 11:54:54 

    >>22
    そうなんだ。
    でも私、それ子どものころ(すっごい昔よ)
    読んだような記憶あるんだよね、、

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2022/08/14(日) 11:55:06 

    独裁スイッチは怖かったな

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/14(日) 11:55:33 

    「ペンシル・ミサイルと自動しかえしレーダー」の回だな
    ラストにぞっとした
    描かれたのが冷戦の時代だったと知って納得
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/14(日) 11:55:47 

    >>4
    綺麗なジャイアンは高畑さんに似ている。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/14(日) 11:55:56 

    >>4
    あれはそうしなきゃどっちも返してもらえなかったからな。
    しかし、最後のコマのきこりの泉の女神の、本物のジャイアンを掴んだ手は怖い。

    +45

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:09 

    関係ないけどバカボンの家事のやつも怖かった

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:19 

    >>25
    見たよ~。最後はジャイアンもスネ夫もボコボコのまま終わったから因果応報なオチにスッキリする

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:30 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +0

    -7

  • 42. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:39 

    >>2
    このセリフも怖かった
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +121

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/14(日) 11:56:46 

    >>11
    奇面組は夢オチだったね

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:26 

    ドラえもんの道具ってちょっと使い方を変えれば滅茶苦茶怖いよね
    大変な事になる紙一重

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:34 

    どくさいスイッチあったらみんな押して知らない間に人口かなり減ってそう

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:38 

    >>23
    ママの影に捕まえてもらうんじゃなかったっけ。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:43 

    >>6
    でもさのび太を他力本願って責めてるやつに
    こうやってドラえもんに頼ってるときも
    もうひとりののび太は無人島でサバイバルしてるん
    だよっていってやりたい

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:51 

    時空乱流の話は、夜寝るのが怖くなった
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/14(日) 11:57:59 

    うつつまくら

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/14(日) 11:58:54 

    >>4
    「違う違うもっと汚いの!」って慌てて言ってたから本物のジャイアンを返してほしかったんじゃない?まぁでも正直に言ってしまったから結局は綺麗なジャイアンを授かることに(笑)

    +81

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/14(日) 11:59:33 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2022/08/14(日) 12:00:00 

    >>2
    昭和のギャグ漫画って普通に怖いこという
    からね。

    この前図書館で天才バカボン
    よんだんだけどあの目玉のおまわりさんが
    「一度ひとを撃ち殺して見たかった」とか
    いってるしね。

    +72

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/14(日) 12:00:09 

    予言書(実はドラえもんの暗号日記)のやつ。
    文章が不気味で怖かった。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/14(日) 12:00:26 

    >>37
    エスパー魔美の高畑さんね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/14(日) 12:00:30 

    のび太にしてみればちょっとの時間なんだけど、ママにしてみれば物凄い時間(日数で感じられてる?)のび太が帰ってこないって感じる話なかったっけ。
    動画の名前も話のタイトルも忘れたけど、今読み返せば、子供か帰ってこないという母親の不安な気持ちを慮れてヒヤリとさせられると思う。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/14(日) 12:00:37 

    >>44
    賢い人に使わせるより、のび太でお試しした方が失敗例ができて検証になる

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/14(日) 12:01:12 

    【ゆっくり解説】本当は怖いドラえもんのひみつ秘密道具10選 - YouTube
    【ゆっくり解説】本当は怖いドラえもんのひみつ秘密道具10選 - YouTubeyoutu.be

    日本の国民的アニメの都市伝説、面白雑学をゆっくり解説していきます!「動画が面白かった!」という方は高評価・コメントで応援頂けると励みになります♪▼ドラえもん関連の動画をまとめた再生リストはこちらhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLNMqnc7xRHWlJYcT...

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/14(日) 12:02:55 

    意外と喪黒福造感ある話もあるね

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/14(日) 12:03:03 

    パパがエロ本に一万円隠してたって話があるらしく、うちのパパもエロ本持ってるのかって聞かれたよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/14(日) 12:03:27 

    ゴルゴンの首の話怖かった

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/14(日) 12:04:14 

    ヘソリンガス

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/14(日) 12:04:25 

    どの話か忘れちゃったんだけど、のび太が帰ってこなくてママが暗闇の中で髪ボサボサにして
    「のび太さえ戻ってくれれば…神様…」
    とお祈りしてる絵が怖いと感じた。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/14(日) 12:04:53 

    ナゾの予言者が怖かった。
    古い雑誌を見ててハイジャック事件か何かの記事でスネ夫に似た機長?の写真が映るんだけど、その顔つきがおぞましすぎて私はトラウマだった。けど他の兄弟に聞いても何が怖いのかわかんないって言われて、それがまた怖かった。
    覚えてる人いませんか?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/14(日) 12:05:04 

    >>16
    最後に髪の毛をわざわざジャイアントスネ夫に植え付け直すのが意味不明だったな。そんなもん捨てていいよ笑

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/14(日) 12:05:17 

    >>23
    それは上半身と下半身がふたつに別れる話だね
    題名忘れちゃったけど。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/14(日) 12:05:47 

    >>62
    それはあれだ
    時間がやたら長く感じる道具のやつ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/14(日) 12:06:01 

    地球破壊爆弾って道具が一番欲しい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/14(日) 12:06:06 

    地球の軸を傾けて季節変えるみたいな道具 自転に異常が起きて太陽に呑み込まれそうになるんだったけ 地球が崩壊していく感じがリアルで不気味だった 結局シュミレーションってオチだったような

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/14(日) 12:06:08 

    >>55
    25巻「のび太のなが〜い家出」
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/14(日) 12:06:47 

    >>10
    >>28どら焼きじゃなくて
    栗まんじゅう

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/14(日) 12:07:02 

    >>47
    その理論でいくと、他力本願してるのび太は精神年齢20歳以上の2週目のび太なんだけどねww

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/14(日) 12:07:43 

    >>4
    綺麗な方を選んだわけじゃないよ
    本物の方を返してほしくて慌てて「違いますっ💦」て言っちゃっただけだよ
    結局は「正直者ですね」って綺麗なジャイアン渡されちゃうんだけどね(笑)

    その後去っていく女神様に「僕たち汚い方で良いですー!」って言うとこ好き

    +83

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/14(日) 12:08:02 

    >>11
    逆にドラえもんの夢オチだとしたら怖い
    目が覚めた未来のドラえもんが
    「"人間が存在していた頃"の夢を見た」って。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/14(日) 12:08:15 

    >>71
    無人島で一人で生活してきた反動かねえ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/14(日) 12:08:23 

    >>15
    原作初期はのび太をアンタ呼ばわりしてケラケラ笑ってたね

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/14(日) 12:09:18 

    のび太って一度無人島に行きついてそこで10年過ごしてタイムフロシキで若返ってるから実はジャイアンやしずかちゃんより10歳年上なんだよね
    それであれなのよく考えたら怖い

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/14(日) 12:09:33 

    >>34
    同人誌でネットに上がってるの私も見たよ
    よく出来てたねw

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/14(日) 12:09:35 

    >>51
    あー懐かしい…これと黄緑verを見て育ったわ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/14(日) 12:11:02 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2022/08/14(日) 12:12:17 

    >>65
    水をいっぱい飲むんだ
    ゴクゴク
    手がない下半身はトイレできず慌てて戻ってくる
    だっけ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/14(日) 12:12:27 

    >>1
    >身長が縮む「デビルカード」

    のび太が40万円(1333回)も使ってしまったけど
    結局、縮む直前にビッグライトで帳尻合わせてもらったんだよね

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/14(日) 12:12:49 

    >>1
    机の引き出しから
    人が出てくるシーン

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/14(日) 12:15:00 

    >>5
    赤ちゃんの顔も恐かったし、口の利き方も恐かった。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/14(日) 12:17:00 

    >>4
    あれは汚いジャイアン選んでもどっちみち返ってこないから
    落ちたら助からないって恐ろしい道具だわ

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/14(日) 12:20:22 

    今思うとこれが怖い。ネズミ出るたびに爆弾出されたら🌏️が何個あっても足らない。
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/14(日) 12:21:07 

    >>32
    しずかちゃんも高学年なら生理の事とか性教育受けてるもんね、この年代だとのび太達男子は女子が性教育受けてる間校庭でサッカーとかやってた世代だろうな。

    +53

    -1

  • 87. 匿名 2022/08/14(日) 12:21:16 

    >>85
    一番欲しい道具だわ!!

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2022/08/14(日) 12:22:26 

    >>10
    これさ食べたらセーフなんだから潰したりすればよかったんじゃないかと思う。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/14(日) 12:22:39 

    >>83
    あれで作った赤ちゃんがミュータントって呼ばれてたから、ミュータントは恐いものってすり込まれてその後ミュータントタートルズを見る気になれなかった。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/14(日) 12:23:16 

    >>76
    まあ、無人島で一人で生活してたしね
    それも小学生頃から。だからか精神的に
    はまだ小学生なのかもね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/14(日) 12:23:31 

    >>1
    300円ごときで1cm低くなりたくないな
    体重ならいいけど

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/14(日) 12:24:57 

    流行を操る?道具を使って、ミニスカートを更に短くする流行へと導く悪ノリのび太。
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/14(日) 12:27:34 

    「ヘソリンガスでしあわせに」という話

    このガスをおへそに送り込むと、痛みや熱さなどの感覚が全く感じなくなるという。なので、殴られても車に撥ねられても痛くない、東京タワーから落ちても死ぬまで気づかない。火事で大やけど負っても全く苦しくない。

    子供の頃読んだとき怖いと思ったの憶えてる。
    この話は麻薬や覚醒剤を彷彿させるということで、TVアニメ化されてないそう。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/14(日) 12:29:23 

    オラえもん
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +0

    -8

  • 95. 匿名 2022/08/14(日) 12:33:44 

    >>65
    そうだ、そうだ!
    ありがとう。
    なんかスッキリしなかったらスッキリした~

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/14(日) 12:34:02 

    >>46
    そうですね!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/14(日) 12:34:37 

    大量のGが
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/14(日) 12:35:55 

    うろ覚えだけど漫画のネタに困った漫画家に、未来で発売されたその人の漫画の内容を教える話。結局誰が考えた話なんだって怖くなる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/14(日) 12:36:42 

    >>97
    なにこれ!?
    かわいい!!私の家おいで!!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/14(日) 12:37:34 

    >>81
    ビッグライトとセットでほしい!!

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/14(日) 12:41:18 

    >>8
    バイバイン?
    宇宙に捨ててたよね…。
    今も宇宙で増え続けてるんだろうか。NASAに怒られるぞ。それとも電池が切れたかなぁ。とか色々思いを巡らせてしまう。

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/14(日) 12:41:42 

    >>2
    今ならジャイアンは病院でカウンセリング受けさせられてるね

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/14(日) 12:42:43 

    アニメのジャイ子は、
    少女漫画家を目指す空気読めないワガママってだけの子だけど、漫画でサイコパスな印象で子供の頃は読んでて怖かった。
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/14(日) 12:45:55 

    >>99
    わかってて言ってる?
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/14(日) 12:48:34 

    >>30
    これ何て映画だっけ?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/14(日) 12:48:46 

    >>52
    バカボンのパパは知り合いを撲殺してるしね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/14(日) 12:48:52 

    >>45
    陰湿な日本人なんて特にね。
    一日で誰もいなくなりそう。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/14(日) 12:49:11 

    >>103
    のび太が嫌がるわけだ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/14(日) 12:49:52 

    すて犬団子ってシンプルに残酷な道具だよね
    実際はいらなくなったペットに使用するんでしょ
    ドラえもんが来た未来の世界って倫理観崩壊してるよね

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/14(日) 12:50:41 

    >>6

    結局数十年後にドラえもんが助けに来てくれるんだっけ?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/14(日) 12:51:16 

    大全集かなんかだけど
    ケンカマシーンの話で
    ドラえもんのセワシが
    ケンカマシーンの恐ろしさを
    知ったときの
    妄想でケンカマシーン
    つけたのび太が仕返し相手の腕を
    もぎとるシーンがあったな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/14(日) 12:51:53 

    >>105
    宇宙漂流記

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/14(日) 12:54:17 

    >>6
    未来からタイム風呂敷で戻したのび太を連れてきたせいでのび太の不在に誰も気付けないんじゃないかな?と思ってる
    無人島から連れ戻されるまでのび太は二人存在してそう

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/14(日) 12:55:32 

    >>1
    自分の家がメチャクチャ広くて複雑な構造になってて
    なんか出られなくなって迷うの

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/14(日) 12:58:09 

    >>69
    私、この話が載ってる漫画を持ってるけど、このコマ見たら涙が出る。
    ママはもう身も千切れそうな思いだっただろうなと思って…。

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/14(日) 12:59:39 

    メデューサとツチダマ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/14(日) 13:04:50 

    タンマウォッチ🕑️
    このあとタイムマシーンで過去に戻ってドラえもんに直して貰う
    タイムマシーンも止まってたらどうしようもなかった
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/14(日) 13:05:36 

    >>25
    因果応報で自分にそっくり返ってくる回だった

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/14(日) 13:06:47 

    >>85
    自分もこの話が一番怖いかも
    何かあったらドラは地球破壊できるんだよなって思う。っていうかそんな道具を売ってる未来デパートって一体…

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/14(日) 13:07:17 

    >>25
    >>118
    タチバガンかい?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/14(日) 13:13:01 

    コンピューターペンシルの回でドラえもんがのび太を見放したときの蔑むような目が怖い

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/14(日) 13:13:42 

    ぼく、どざえもん
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +7

    -7

  • 123. 匿名 2022/08/14(日) 13:14:10 

    >>103
    中盤からアニメと同じ人間味のある女の子になってくるね
    クリスチーネ剛田のころ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/14(日) 13:29:13 

    ドラえもんって基本シュールだし、最後は因果応報でのび太が可哀想な感じになるから、小さい頃から苦手。完全に自分の好みの問題だから作品否定ではなく。あまり子供向けのマンガと思ったことない。

    映画は、子供でも見やすくて子供の頃から結構見てるけど。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/14(日) 13:31:34 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/14(日) 13:38:25 

    >>113
    ヒェッ…

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/14(日) 13:40:33 

    >>1
    どくさいスイッチ、子どもの頃は人が消えちゃうことが怖かったけど、今は違う意味で怖い
    いつの時代に持ってきても痛烈な風刺になるよね

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/14(日) 13:41:38 

    画像持ってないんだけど
    「ネコが会社を始めたよ」の回で、ネコすき!あんなに美味いものはない!って(捨て猫を拾った)のび太を追いかけ回すおじさん
    あれって日本人として描かれてないよね…?

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/14(日) 13:50:41 

    うろ覚えだけど、フラスコかなんかで人間みたいなのを作るやつ
    なんか悪どいのび太が出来上がった記憶

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/14(日) 13:54:31 

    >>92
    小学生のくせに性欲強すぎて怖いわw
    ドラえもんもロボットのくせに興奮してるし

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/14(日) 14:12:38 

    >>119
    昔のドラえもん百科に書いてあったけど、元々ドラえもん本体に組み込まれてる道具も多いらしい。欠陥商品はほぼそれだとか。

    未知との遭遇機、人間製造機、嘘つき鏡などなんで部屋に置きっぱにするんだろうね?
    アリ🐜の王国に入ってあわや銃殺刑になる話も怖かったよ。ドラえもんっていざというときにほとんど役に立たないよね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/14(日) 14:23:32 

    >>128
    あの話で怖いのは母親

    「逃げたってダメよ❗」「後で覚えてらっしゃい…」恐ろしい形相で部屋をあとにする玉子
    震えてるのび太(ノдヽ)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/14(日) 14:26:01 

    >>92
    「なぜか劇がメチャクチャに」この話ののび太気持ち悪い❗作者はロリコンだったって噂だし
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +4

    -13

  • 134. 匿名 2022/08/14(日) 14:27:00 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/14(日) 14:30:21 

    >>132
    そんなに動物嫌いなのかな…?母ちゃん猫に何されたんやって思ってしまった(^_^;)

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/14(日) 14:38:48 

    >>135
    単にお金使いたくないってことかもね。自然が過ぎなかったのび太は庭に木を植えようとしたけどそれも止められてた。
    のび太が猫をこっそり連れ込んでそれがバレてしまって「良く見るとかわいいわ❗」と可愛がるシーンもあって、元々飼ってた家が見つかって引き取られるとショックで寝込むシーンもある。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/14(日) 15:06:18 

    ドラえもんの「恐怖編」っていう単行本持っててそこにこのエピソードだいたい載ってたなあ
    私はバイバインの栗饅頭がどんどん増えていくのが1番恐怖w

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/14(日) 15:08:40 

    >>85
    アニメでミサイルが空き地に落ちて画面が真っ白になって終わる回が昔あったよ〜

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/14(日) 15:10:21 

    >>103
    というかこういうブラックが過ぎるキャラクター自体が時代の産物ってかんじ。
    昔の漫画って結構今見るとブラックだから。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/14(日) 15:19:36 

    「僕よりダメなやつがきた!」

    何刊だったか、漫画にあったエピソード。
    まるでだめおくん
    のび太より成績もスポーツも全く出来なくて
    のび太が僕よりダメなやつがきた!と大喜びする話だよ。

    スネ夫やジャイアンたちにいじめられるよう仕向けもするし。

    あれって、本当に子ども社会のリアルだわ。

    私もそうやっていじめを逃れた時期がある。

    自分も変わり者で通常の子どもより劣っていていじめられがだった。だから、こそ、さらに発達か軽度知的障がい児がいれば、そいつがやらかせば、こっちはやられなくなるし!とまじでそう思ってました。

    昔の学校はガチの障がい児でない限り、軽度なら皆、通常級だったから。

    クラスを見渡して、あっ、察し!という雰囲気の子が
    いたら、あっ、ラッキー、あいつやられるね。とすぐ分かった。子どもはそういうことに非常に敏感。少しでも劣った気質の子どもは即、いじめ対象、いじり対象。

    子どもは本当に残忍非道で冷酷無慈悲だよ。特に男児は。

    あれは子ども社会のそういった胸を抉られるような残忍さを思い出すエピソードだった。

    あの話、アニメ化されたのか?

    まるでだめおくん、すぐに引っ越してしまったけど。



    +27

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/14(日) 15:22:42 

    >>92
    最後のコマの「パンタロンなんかどうだろう」って言ってるドラえもんが可愛い
    パンタロンに時代を感じるけどw

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/14(日) 15:27:03 

    >>17
    らりってるやんw

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:17 

    >>95
    トイレに行けてスッキリした〜

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/14(日) 16:10:25 

    >>103
    息子といい娘といい、剛田のおかんどんな子育てしてんのよw

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/14(日) 16:48:41 

    >>69
    ありがとうございます😊

    >>55
    動画→道具ね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/14(日) 16:53:50 

    >>69
    今はSNSもあるし、怖い時代よね
    特定されやすそうだし
    あの道志村で行方不明になった子のお姉ちゃんもユーチューバー?の二人組に囲まれたっていってたしな

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2022/08/14(日) 16:54:46 

    >>103
    ジャイ子最初はこんな子だったのかよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/14(日) 17:49:38 

    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/14(日) 19:04:52 

    >>6
    これ怖かった

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/14(日) 19:26:01 

    >>25
    イライラしたけど、やったことが帰ってきてスカッとしたけど、その後のジャイアントドリームはは??って違和感しか感じなかったわ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/14(日) 19:29:36 

    >>113
    この話が正史扱いなら、劇中ののび太は精神年齢20歳以上の2週目のび太で、その裏には一人無人島で過ごしてる1週目のび太がいるんだよね?
    タイムパラドックス起こさない為とはいえ、ドラえもん白状過ぎない?

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/14(日) 19:39:07 

    >>151
    「捨て犬だんご🍡」
    クソドラけっこう薄情
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/14(日) 19:49:14 

    魔界大冒険の時空を超えて、追いかけてくる妖怪。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/14(日) 19:56:44 

    >>153
    メデューサ。
    「メディウス」って言ってるのかな。
    旧作は本当にトラウマだった。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/14(日) 20:06:50 

    >>8
    その後、なんかの映画で宇宙に捨てられた栗まんじゅうが出てきたよね。ロケットの窓に何個も映ってたよ。まだ増えてんのか!と思い出して怖くなった。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/14(日) 20:21:20 

    >>13
    正確にはドラえもんじゃないけど、F先生のリアルな部分が分かるよね。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/14(日) 20:25:37 

    >>20
    デビルカードについては、ビッグライトの効果時間を考えると、めでたしめでたしには出来ないね。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/14(日) 20:37:01 

    >>63
    ドラえもんの日記を予言書と勘違いする話かな?
    私は、アニマル惑星のニムゲ?がやたら怖かった‥

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/14(日) 20:37:25 

    >>31
    ナポギストラ将軍に
    コンピュータウィルス植え付けて
    回路狂わせた

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/14(日) 21:41:41 

    みんな居なくなっちゃえ!みたいなこと言って世界でのびた一人ぼっちになっちゃう回を昔見た記憶があるんだけど、どくさいスイッチ?そもそもドラえもんかな?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/14(日) 21:46:39 

    >>158
    63です。そうです!
    オチを知るとなーんだって感じですが、出だしからどんよりした空で始終不気味な雰囲気で印象的でした。
    アニマル惑星も怖いですよね!ニムゲの総長は美男子でしたが笑

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/14(日) 22:00:59 

    >>69
    ママの悲痛な思いが伝わってくる…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/14(日) 22:17:06 

    >>6
    ドラえもんの道具も水が出る道具くらいで10年?無人島でサバイバルしたのび太の胆力すごい。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/14(日) 22:24:33 

    >>103
    近頃のジャイ子なら顔はのび太好みじゃないかもしれないが良い子だし、3DCGの映画化だと漫画家として成功してて結婚しても良い感じだと思うけど、当初はのび太がこのままだと性格がジャイアンのジャイ子と結婚して貧乏子沢山の不幸せな未来が待ってるからドラえもんがやって来て回避しようとしていたような。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/14(日) 22:27:20 

    嫌な事を早送りして飛ばせる道具で、嫌な事を飛ばした結果心は現在ののび太のまま大人になって、記憶が混同して息子の誕生日プレゼントを僕のだ!と言いはる話が怖かったな。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/14(日) 22:30:48 

    >>6
    これさ、大晦日スペシャルか何かでやってたよねー。
    25年ぐらい前に見たのを覚えている。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/14(日) 22:33:54 

    >>64
    それは人間製造機じゃなくて「ジャイアンよい子だねんねしな」のクローン培養機

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/14(日) 23:07:36 

    >>44
    道具もだけど、映画は特に間一髪で生き延びてる所が多すぎて、いつも死にかけてるな…あぶないよ…って思っちゃう心配性なわたしですw

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/14(日) 23:22:50 

    >>52
    「ダメおやじ」ってアニメ、子供の頃怖くて仕方なかったけど、大人になって原作読んでもやっぱり怖かった。
    あれがギャグ漫画とか、ありえないんだけど。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/15(月) 00:23:20 

    >>169
    師匠の赤塚不二夫の「天才バカボン」も途中からアヴァンギャルドな実験作品に変貌したし
    「ダメおやじ」も最後のほう文学的・哲学的になっていって
    その後の酒マンガのレジェンド名作「BARレモンハート」につながるんだよね

    “男はタフでなければ生きていけない
     やさしくなくては生きる資格がない”
    名セリフだが……手アカがついた言葉は、死んでもつかいたくない……

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/15(月) 01:32:09 

    >>28
    くりまんじゅうの質量が大きくなって自身の重力で体積が縮む(ブラックホール的な状態になる)から宇宙はくりまんじゅうでは埋まらない説どっかで読んだな。うろ覚えだけど

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/15(月) 03:54:02 

    >>8
    まずスモールライトで小さくしてからタイム風呂敷に包んで増える前まで時間を戻せば消えるのに何故宇宙に飛ばすのか?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/15(月) 06:40:51 

    >>52
    バカボンのパパが自ら殺したのが14人、放火で一家全滅に追いやったりダイナマイトで木っ端微塵何て事も
    更に自殺に追い込んだのが6人
    過失でタヒなせたのが5人
    パパと関わったせいでタヒんだのが7人
    パパに殺された宇宙人や動物多数


    ヤバい何てもんじゃないな
    95 :
    『ドラえもん』でゾッとした“ホラー回”5選 …人間の闇や幼さゆえの残酷行動を描いたエピソードも

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/15(月) 08:53:22 

    >>31
    ナポちゃん!!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/15(月) 14:51:15 

    半分こ刀、捨て犬団子、デビルカード、あらかじめ日記、ミュータント製造機の5つはやばい。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/15(月) 14:52:18 

    いや人間製造機だった気もする。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/16(火) 00:52:08 

    タレント

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/16(火) 08:44:58 

    >>177
    監督、プロデューサー、スタッフも全く収録した記憶がない謎の回だったらしいね。まぁ多分収録単にスケジュールとかで忘れてた可能性もあるな。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/16(火) 13:27:41 

    >>2
    私の兄がまさにそんなんだった。
    周りの大人もよくある兄弟喧嘩でしょ〜wって感じだったし私も当たり前だと思ってたけど、よく考えたらおかしいね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/18(木) 08:09:24 

    子供の頃ひとつだけ怖いなーって思った話があった記憶はあるけど思い出せない…
    子供時代がもうだいぶ遠すぎて…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。