-
1. 匿名 2022/08/13(土) 19:44:15
最近知って、そのチャートの多さと細かい作り込みに魅了されました。まるで映画のようなクオリティ、選択肢によるストーリーの変化に夢中です。
好きな方、語りましょう!
主はカールとマーカス、トッドとアリスのやり取りで毎回泣きます。+23
-1
-
2. 匿名 2022/08/13(土) 19:46:23
ルーサーが一番好き!+9
-0
-
3. 匿名 2022/08/13(土) 19:49:29
アリスにはびっくりよ+21
-0
-
4. 匿名 2022/08/13(土) 19:49:58
>>2
優しいよね+5
-0
-
5. 匿名 2022/08/13(土) 19:50:17
開けろ!デトロイト市警だ!+21
-0
-
6. 匿名 2022/08/13(土) 19:50:24
+12
-0
-
7. 匿名 2022/08/13(土) 19:51:21
2回目やったとき
わざと心を鬼にして冷徹プレイしました
結果は・・・+13
-0
-
8. 匿名 2022/08/13(土) 19:52:53
クロエが好き+24
-0
-
9. 匿名 2022/08/13(土) 19:54:27
>>8
私のクロエいなくなったままだわ悲しい+10
-0
-
10. 匿名 2022/08/13(土) 19:55:51
コナー!+4
-0
-
11. 匿名 2022/08/13(土) 19:55:53
いいよね。
ドラマとか見てる気持ちになるし
登場人物の心理描写とか丁寧で好きだわ+7
-0
-
12. 匿名 2022/08/13(土) 19:56:32
女性のゲーム配信見てたら
貴重なバッドエンディング見れた
本人いわく普通にプレイしてただけだったらしい
ある意味やばいと思いました+9
-1
-
13. 匿名 2022/08/13(土) 19:56:46
バッドエンドが辛かった。ホロコーストされるシーントラウマ。+2
-0
-
14. 匿名 2022/08/13(土) 19:57:27
ゲーム自体はもちろん、精神科医名越先生の実況が面白い
続編を切望しています+15
-2
-
15. 匿名 2022/08/13(土) 19:59:34
YouTubeで牛沢さんの実況観た。
牛沢さんが察しが良くて選択肢の選び方も自分と似ててストレス無く見れた。楽しかったー!+5
-1
-
16. 匿名 2022/08/13(土) 20:02:25
>>5
28箇所の刺し傷だぞ!+9
-0
-
17. 匿名 2022/08/13(土) 20:03:40
やっぱりハンクが好き!
どうしてもハンクとの友好度を上げたくなっちゃう。+20
-0
-
18. 匿名 2022/08/13(土) 20:05:44
これはプレステ.5?+1
-0
-
19. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:46
>>18
4でもできるお+4
-0
-
20. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:58
コナーがマーカス達を殺して、いざアマンダに報告と思ったら「RK900が出たから君は用済みだ」って言われた時、「変異しときゃ良かったー!」って思ったのか、素直にサイバーライフに処分されに行ったのかが気になる+6
-0
-
21. 匿名 2022/08/13(土) 20:11:04
全コマンド埋めるの無理ゲー😔+5
-0
-
22. 匿名 2022/08/13(土) 20:11:33
このゲームだけはトロコンを諦めてる。ハンクとコナーのバッドエンドなんて見たくないの!+20
-0
-
23. 匿名 2022/08/13(土) 20:12:09
銃を撃つかどうかの後のコナーの「ご希望に添えず すみません」が人間くさすぎて好き+9
-0
-
24. 匿名 2022/08/13(土) 20:13:03
>>12
私毎回掃除した後二階のアリスを助けようとしなかったから何回もバッドエンドだったよw
だって動くなって出てるから…w+8
-0
-
25. 匿名 2022/08/13(土) 20:15:24
コナーが好きすぎて困る。どうしてくれる+23
-0
-
26. 匿名 2022/08/13(土) 20:15:34
トピ主さんありがとうございます!
私はコナーとマーカスはハッピーエンドに出来ましたが、操作ミスでカーラだけ○なせてしまいました…
カーラ編だけ悲痛な終わり方をしてショックでした。
けれど大好きな作品です。+9
-0
-
27. 匿名 2022/08/13(土) 20:17:04
>>20
あのエンディングの呆気なさがリアルで好きです。
コナーはあんなに多くを犠牲にしたのに。+5
-0
-
28. 匿名 2022/08/13(土) 20:19:56
>>1
へっぽコナー大好き+13
-1
-
29. 匿名 2022/08/13(土) 20:21:18
>>1
バスのチケットは普通返しちゃうよね〜
返す人日本人が突出して多いらしいけど+16
-0
-
30. 匿名 2022/08/13(土) 20:24:20
>>22
そうだよね
いい方向に行った時のエンディング後の2人のシーンすごく好きだもの+6
-0
-
31. 匿名 2022/08/13(土) 20:25:46
普通に自分だったらこうだなーって感じでやっていったらみんな死んだ+4
-0
-
32. 匿名 2022/08/13(土) 20:30:51
どんどん人間味を増していくコナーが愛しかった+3
-0
-
33. 匿名 2022/08/13(土) 20:31:43
>>1
Welcome to Canada.
に尽きるわ
+5
-0
-
34. 匿名 2022/08/13(土) 20:32:01
何周もするゲームなんだろうけど、自分でやった一周目が割と良いルートだったから最悪ルートとかはやる気になれなかった。キャラクター達に愛着湧きすぎて…。
色んな人の実況動画で楽しみました。+5
-0
-
35. 匿名 2022/08/13(土) 20:34:49
>>33
あそこ泣いたわ
+4
-0
-
36. 匿名 2022/08/13(土) 20:36:29
これ選択した人の%見れる機能楽しいよね
自分の少数派っぷりが浮き彫りになった+4
-0
-
37. 匿名 2022/08/13(土) 20:37:56
いろんなYouTuberのプレイ見たけどサンシャイン池崎がレアなルートを見せてくれる(BAD END)+3
-0
-
38. 匿名 2022/08/13(土) 20:42:06
>>3
作者は、有名な、不思議の国のアリスとか鏡の国のアリスから名前を決めてそうだよね。デトロイトのアリスでは、
人間でのアリス、ロボットでのアリスが両方いるのは多分そうなんだろうなと思った。まぁこの子は、不思議で独特な子だなと思っていた。+1
-0
-
39. 匿名 2022/08/13(土) 20:46:07
カーラが監禁されるミッションで、データを初期化される所で、1回目は見事にリセットされて、アレは本当に焦った…………。わりとリセットされる人も多いはず。+4
-0
-
40. 匿名 2022/08/13(土) 20:53:24
狩野英孝の実況でハンクに嫌われまくっててめちゃくちゃ笑った+8
-0
-
41. 匿名 2022/08/13(土) 20:55:52
>>40
狩野英孝はバイオハザード0のサソリのカルパッチョの伝説を作った男だからね笑。+5
-0
-
42. 匿名 2022/08/13(土) 20:56:15
ハンクが好きすぎて俳優さんの出てる作品めちゃくちゃ探した+4
-0
-
43. 匿名 2022/08/13(土) 21:04:05
>>12
私もネットとか頼らずに自分の思うままプレイしたら
マーカスもコナーもカーラも死んじゃったよ。+6
-0
-
44. 匿名 2022/08/13(土) 21:11:34
>>33
カナダへようこそ
何度見てもそこで泣く+7
-0
-
45. 匿名 2022/08/13(土) 21:13:18
>>40
品川のも面白かった
芸人さんのって、基本ゲーム実況者なわけじゃないしゲームの勘がいいわけじゃないから観てる人でイライラしてる人もいたけど喋りは面白いから楽しかった+5
-0
-
46. 匿名 2022/08/13(土) 22:47:09
コナー何度死なせたかしらってくらい死なせた+4
-0
-
47. 匿名 2022/08/13(土) 23:16:55
アリスの例のシーン、最初アンドロイドにされてしまったんだと思って叫んだ
+4
-0
-
48. 匿名 2022/08/14(日) 01:41:26
>>16
確実に殺す気だったんだろう!+3
-0
-
49. 匿名 2022/08/14(日) 06:47:05
>>33
見逃してくれたんだよね。
あれはよかった。+2
-0
-
50. 匿名 2022/08/14(日) 08:20:58
>>23
あそこめっちゃ感情的で笑ったし「もうコナー変異体やん」と愛おしくなった。
ハンクが嬉しそうなのも良いよね。+4
-0
-
51. 匿名 2022/08/14(日) 08:23:28
>>42
「ショーシャンクの空に」のやな感じの刑務官もしてたよね。若い頃はこんな感じ(見た目)だったのかなーと思いを馳せた。+5
-0
-
52. 匿名 2022/08/14(日) 11:27:52
>>9
そのままにしてると戻ってくるよ!プレイ後に行くなとは言えなかったわ+3
-0
-
53. 匿名 2022/08/14(日) 11:29:45
>>26
私カーラだけ生存でカナダついたけども、チケットそのまま拾う日本人少ないみたいね
船まで攻撃しないでよ😭+3
-0
-
54. 匿名 2022/08/14(日) 20:21:21
序盤のDVトッドがアリスを抱きしめて懺悔するシーン、トッド生存ルートでカーラとアリス和解?する終盤のシーンで泣く。トッドが、クズなのには変わりないんだけど、いろんな辛さが伝わって…トッドに感情移入してしまう。+2
-0
-
55. 匿名 2022/08/14(日) 20:23:21
コナーの表情がいちいち可愛いんよなー
小首傾げてみたり、わざとらしい愛想笑い浮かべてみたり、表情和らげたり、しかめてみたり…
変異してない割に1番表情豊かでは?+6
-0
-
56. 匿名 2022/08/15(月) 06:55:14
2038年8月15日がコナーの初出勤(稼働)日ですね。
16年早いけどおめでとうコナー。
エンディング後のその日には、ハンクとお祝いしてるといいな。+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/15(月) 12:35:33
この連休、YouTubeのカーラ、コナー、マーカス編をそれぞれまとめた動画を見てる。3本の映画を観てるみたい。これは(おそらく)3本ともグッドエンドだったけど、選択肢次第では、もっといろんなストーリーになるんだよなぁ。
これを一本のゲームにしたの、本当に素晴らしい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する