ガールズちゃんねる

Ado 2万人魅了、初開催の25倍 夢の「さいアリ」で2度目ライブ「この光景見られ幸せ」24曲熱唱

129コメント2022/08/19(金) 12:56

  • 1. 匿名 2022/08/12(金) 09:57:05 

    Ado 2万人魅了、初開催の25倍 夢の「さいアリ」で2度目ライブ「この光景見られ幸せ」24曲熱唱― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Ado 2万人魅了、初開催の25倍 夢の「さいアリ」で2度目ライブ「この光景見られ幸せ」24曲熱唱― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「歌い手」として活動しているAdo(19)が11日、自身2度目のライブをさいたまスーパーアリーナで行った。観客数は2万人で、800人だった初開催時の25倍。ミュージカル女優のような感情表現豊かなパフォーマンスで大観衆を魅了した。


    「この光景を見られて幸せ。ここに立っているなんてうそみたい。もしこれが夢ならずっと覚めないでほしい」

    同じ「歌い手」と言われるアーティストのライブを見て以来、夢見てきたさいたまスーパーアリーナでの公演。まばゆいほどの映像が映し出されるスクリーンをバックに、時に長い髪の毛を振り乱し、バレエダンサーのように舞い、仰向けに倒れ込んで歌う場面も。「どうか私を目に焼きつけてください」と呼びかけ、独特の低音ボイスと抑揚をつけた歌い方で「新時代」など最新アルバム「ウタの歌」の収録曲や「うっせぇわ」など全24曲を披露した。

    +54

    -61

  • 2. 匿名 2022/08/12(金) 09:57:51 

    GReeeeNと同じシステムか

    +194

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/12(金) 09:57:57 

    オワコン

    +21

    -40

  • 4. 匿名 2022/08/12(金) 09:59:33 

    ワンピースの映画
    確変してるね
    このままだと初めての100億円行くみたいよ
    鬼滅、エヴァ、呪術に続き
    ワンピ急にどうしたんだろう

    +145

    -18

  • 5. 匿名 2022/08/12(金) 10:00:13 

    ライブでは顔出ししてるのかと思ってたけど見えないんだね

    +158

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/12(金) 10:00:17 

    誰ですか?

    +7

    -19

  • 7. 匿名 2022/08/12(金) 10:00:55 

    もうさ、これDVD流してもわからないよねw

    +164

    -8

  • 8. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:24 

    >>1
    よく行くドラッグストアで新時代が流れてるけど耳がキンキンするから苦手

    +72

    -23

  • 9. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:35 

    >>5
    顔出ししたくないとか言いながら仮面着けてホイホイ出てくるようなのとは違うからまだマシ

    +116

    -39

  • 10. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:37 

    >>4
    確かにワンピースって映画はヒットしてないイメージ

    +128

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:42 

    顔ぐらい出せよ失礼な

    +5

    -24

  • 12. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:46 

    煽りとかじゃないんだけど、顔も姿も観れないのに何で行くの?

    +216

    -15

  • 13. 匿名 2022/08/12(金) 10:01:55 

    >「どうか私を目に焼きつけてください」と呼びかけ

    どうやって?

    +212

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/12(金) 10:02:30 

    ADOは阿修羅ちゃんがすき

    メロディーがいちばんキャッチーだと思うんだけどな
    アニメも可愛いし
    Ado 2万人魅了、初開催の25倍 夢の「さいアリ」で2度目ライブ「この光景見られ幸せ」24曲熱唱

    +91

    -26

  • 15. 匿名 2022/08/12(金) 10:03:30 

    将来的に「実はこの時客席に居たんですよね!」とかに言って欲しいw

    +143

    -8

  • 16. 匿名 2022/08/12(金) 10:03:47 

    「たまアリ」じゃないの?

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/12(金) 10:03:52 

    若くて才能ある子に嫉妬しなさんな!

    +20

    -22

  • 18. 匿名 2022/08/12(金) 10:04:05 

    双眼鏡使えば見えるのかと思ったら
    目隠しした箱に入ってるのね

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/12(金) 10:04:10 

    >>9
    スクリーンはよくて仮面はダメなの?どう違うの?

    +83

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/12(金) 10:04:13 

    最近asmr顔出ししないで二次元の画像使ってる。部巣でもやれるね

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/12(金) 10:04:34 

    >>4
    うち子供達の周りには、鬼滅からアニメ自体にハマって今ワンピースを最初から見てる子が結構多い。

    +102

    -5

  • 22. 匿名 2022/08/12(金) 10:05:05 

    >>9
    誰のことですか?

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/12(金) 10:06:08 

    >>9
    どっちも変わらないけど
    印象悪くなるからその言い方やめたほうがいいよ

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/12(金) 10:07:21 

    >>9
    前なんて顔出しとか言っときながら、vtuberみたいな感じの出てきてイラッとしたわ

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/12(金) 10:07:35 

    >>9
    そういえばyamaとかいたね

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/12(金) 10:09:48 

    >>4
    adoさんのおかげやね☺️

    +16

    -31

  • 27. 匿名 2022/08/12(金) 10:10:04 

    ねぇ花火が上がった?

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/12(金) 10:10:07 

    >>1
    箱の中で姿見せないパターンなんだね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/12(金) 10:11:09 

    さいアリって初めて聞いた

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2022/08/12(金) 10:11:22 

    >>4
    夢小説映画みんな好きなんだよ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/12(金) 10:11:41 

    >>4
    この人メジャーデビューしたのが2020年でしょ。ワンピースの映画が2022年公開。
    キャスティングやレコーディングまでの期間を考えると
    ワンピースの抜擢が決まってメジャーデビューだったのかな?
    タイアップもバンバン順調に決まってたし。凄いよねぇ。

    +5

    -33

  • 32. 匿名 2022/08/12(金) 10:11:54 

    >>4
    25周年だし力の入れ方が違ったよ
    adoの歌も良かった
    ただ個人的には作品としてのクオリティはゴールドから下がってんなーと思う

    +34

    -10

  • 33. 匿名 2022/08/12(金) 10:12:10 

    ライブで本人の姿見えるけれど口パクなのと、生歌で姿見えないのは、どっちが良いのかな。
    私は姿も見れて生歌がよいけどw

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/12(金) 10:12:14 

    >>2
    ちょっと気になって調べてみたら、本人会場に来てて生歌だけ、とかじゃなくて事前に撮ったやつなんだね??

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2022/08/12(金) 10:12:52 

    >>28
    箱の中は本人だったのかなw

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/12(金) 10:13:17 

    この映画は本作じゃなく、歌手売り出す為だからね
    作者本人がabo逆から読んだら尾田
    僕の娘かなとかキモいこといってるぐらいだし

    +23

    -7

  • 37. 匿名 2022/08/12(金) 10:14:30 

    >>31
    さすがにそれはない
    うっせえわのヒットを受けての抜擢ならまだわかる

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/12(金) 10:14:41 

    >>4
    クライマックスに突入してここからお祭り騒ぎになるんじゃない?
    そこに『シャンクスの娘』とかいうパワーワードぶち込んで来るわ本編では突如二力祭りだわで考察組のハートぶち抜きまくり。

    +69

    -6

  • 39. 匿名 2022/08/12(金) 10:14:46 

    >>36
    尾田先生シャンクス説

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/12(金) 10:15:00 

    >>34
    横だけど
    収録したものを見せたの?

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/12(金) 10:15:51 

    もはや何かわかんないね。笑
    面白いわ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/12(金) 10:16:00 

    >>36
    アボ

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/12(金) 10:16:28 

    >>9
    別によくない?私は仮面付けてでも、テレビで歌ってくれるの嬉しいよ。

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/12(金) 10:18:33 

    >>9
    yamaの事?
    仮面とフードで人前出られるならそれはそれで良いと思うけどな。

    +83

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/12(金) 10:18:56 

    映画見た人のトピまだ立たないね

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/12(金) 10:18:59 

    >>4
    稼げるうちに稼がないとね
    ヒロアカ、呪術、ワンピと看板がどれもクライマックスに突入してる

    +37

    -4

  • 47. 匿名 2022/08/12(金) 10:21:21 

    >>4
    確変してるの意味は何ですか?
    調べたけれどパチンコの大当たりの事しか出てこなくて、映画がヒットしてるって事の表現ですか?

    +8

    -6

  • 48. 匿名 2022/08/12(金) 10:21:50 

    「うっせぇわ」で、個性と歌唱力は認めてたけど
    いまいちお金と時間かけてまで聴かない・・、と思ってたけど

    今回のワンピースアルバムは、アラフィフおばさんの私も参った。
    本当に素晴らしい。

    特に「世界のつづき」。2020年代では初のどハマりJ-POPになった。

    逆に、ここまで歌が上手すぎるから
    ライブで生歌で歌うの、不可能だったんじゃないの??

    +8

    -30

  • 49. 匿名 2022/08/12(金) 10:23:32 

    >>9
    ライブ行ってスクリーンでやられるより、仮面付けてても演者が姿見せて歌う方がライブ感あると思う

    +126

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/12(金) 10:23:38 

    >>36
    なんていうかいかにもワンピファンが好きな発想よねw
    みんな必死に伏線回収したりアナグラム探ししたりしてる中にoda adoは秀逸過ぎるネタw

    +18

    -5

  • 51. 匿名 2022/08/12(金) 10:24:26 

    >>45
    だってそんなんでもないでしょう
    この人が好きならハマるけど
    違うって人なら多分語る事がないのかと

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2022/08/12(金) 10:24:42 

    今はさいアリって言うんだ。私ずっとたまアリって言ってた

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/12(金) 10:26:23 

    >>1
    たまアリだと思ってた…
    さいアリって呼んてんのみんな

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/12(金) 10:28:38 

    トークは何話したんだろ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/12(金) 10:29:02 

    >>9
    そういう言い方しかできないのやばいよ~!

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/12(金) 10:30:32 

    さいたまスーパーアリーナってさいアリって略すんだ!?たまアリって呼んでたわ
    年代の差か笑

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/12(金) 10:31:00 

    >>34
    えええ
    それライブって言えるの?

    +62

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/12(金) 10:33:03 

    >>9
    まどマギ歌ってる人とか結局顔出ししたよねw
    顔が不明でミステリアスってのがよかったのに…

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/12(金) 10:33:36 

    >>4
    ワンピース脱落した人でもシャンクスは知ってる人多そうだから今までより行ってみようかなの層が多かったんじゃないかな

    +44

    -2

  • 60. 匿名 2022/08/12(金) 10:33:56 

    行きたい人が行ってるだけなのに一言なにかしら言わないと気が済まないガル民

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2022/08/12(金) 10:35:32 

    >>37
    いや、ONE PIECEの公式雑誌によるとAdoがブレイクする前から決まってたらしいよ
    途中でうっせえわでAdoが売れてどうしよってなった感じみたい

    +13

    -6

  • 62. 匿名 2022/08/12(金) 10:38:11 

    >>37
    ぇー、でもAdoのメジャーデビューが2020年10月だよ。
    他の歌い手や著名人がカバーしまくったのが2021年に入ってから。
    ビルボードの1位を取ったのが2021年3月、テレビに出始めたのが4月以降。

    劇場版アニメの0号試写って公開の2か月か3か月前には出来てるもんでしょ。
    2022年の6月ぐらいに完成したとしても1年半もないよ。

    集英社のドル箱アニメ、ワンピース25周年のメインのウタの配役が
    1発屋になるかもしれないどこの馬の骨かも分からないYouTubeの歌い手に
    こんなドタバタのスケジュールで決まるのも可笑しくない?
    ユーチューバーのやらかしなんて幾らでもあるのに凄いリスク。

    +5

    -8

  • 63. 匿名 2022/08/12(金) 10:40:48 

    24曲って多い方?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/12(金) 10:43:20 

    >>47
    そうだと思うよ~
    ワンピースって最近は最初の頃程の人気はなくて、鬼滅や呪術なんかが大ヒットしたせいもあってあまりパッとしなくなっちゃて。
    当初からの根強いファンは残ってたけど、今回の映画でかなり話題になって盛り返してるから大当たりしたねって意味だと思われる。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/12(金) 10:43:47 

    >>40
    ぐぐったのは過去のGReeeeNのやつねw
    本人達はライブに来ない、事前に収録撮影したものを流す的なこと書いてあったよー。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/12(金) 10:43:49 

    >>4
    周年だしメインがシャンクスの娘だからただのゴリ推しよ…。
    ずっとライブばっかりでワンピースの話とはかけ離れ過ぎてたからワンピース好きは不満。
    途中で退席しようと思ったし、出ていってる人いたから驚きと納得。何回も私も出ようと思った。

    本編にまで出てきそうで嫌。

    +49

    -11

  • 67. 匿名 2022/08/12(金) 10:43:52 

    >>4
    ワノ国終わり気味で伏線回収しまくったしね
    それにシャンクスファン多い

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/12(金) 10:44:41 

    >>34
    え??配信でよくない??汗

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/12(金) 10:47:50 

    >>9
    そもそもアドは元々NGでは無いから

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/12(金) 10:48:21 

    >>48
    逆に、ここまで歌が上手すぎるから
    ライブで生歌で歌うの、不可能だったんじゃないの??

    どういうこと?

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2022/08/12(金) 10:48:52 

    >>4
    宣伝動画しか見てないけど絵柄と声全然合ってなくない?
    ストーリー見ると違和感ないのかな

    +51

    -1

  • 72. 匿名 2022/08/12(金) 10:50:28 

    >>34
    え?それほんとなの?
    音楽番組でもトーク部分だけ生で喋っていて、歌はなぜか特別編集された映像流すだけだったよね

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/12(金) 10:50:34 

    >>70
    音源は、ヴォーカルをデジタル修正して製作したもので
    生歌では歌えないのでは?って事です(ライブでも口パクだったりして)

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2022/08/12(金) 10:57:39 

    >>36
    ちょっと親父ギャグでふざけただけだろうに、フルボッコされて可哀想だったw

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/12(金) 10:57:58 

    >>47
    まあレベルが上がったぐらいの認識で良いかと

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/12(金) 10:58:02 

    >>61
    そうなんだ
    じゃあ先見の明があったってことなのか

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2022/08/12(金) 11:01:10 

    >>71
    映画館で観ると全然違和感なかったよ
    演出も相まって迫力すごい

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/12(金) 11:02:01 

    >>73
    個人の生配信で普通に歌ってるで

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/12(金) 11:08:42 

    すごいなぁ
    ワンピースの歌も結構好きかも

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/12(金) 11:08:46 

    >>12
    生歌を聴きに行くんでしょ
    歌手のライブなんだから

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/12(金) 11:08:56 

    >>49
    adoの場合は姿を見せることが必ずしも正解ではないと思う。
    デジタルのadoのイメージが着いちゃってるしこれでちんちくりんな子出てきたらみんな冷めそう。

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2022/08/12(金) 11:10:13 

    >>36
    笑った
    本当にAdoさんの本名オダだったりして

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/12(金) 11:14:31 

    >>4
    映画が面白いに越したことはないけど
    原作がここへ来て後付け設定連発で
    読者は納得してるのかな
    ルフィが食べたのはゴムゴムの実じゃなかったと言われても……

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2022/08/12(金) 11:20:33 

    >>80
    音源かもよ?
    MCリモートかも!!

    +12

    -5

  • 85. 匿名 2022/08/12(金) 11:22:06 

    >>62
    デビュー前から活動はしてるし、知名度はあったよ。
    たまたまあの曲で世間にしれただけで。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/12(金) 11:22:48 

    >>68
    私ライブ行ったけど顔出ししてたよ
    ダンスも見れたし

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/12(金) 11:23:03 

    売り出し方と楽曲提供で化けたよね
    あまるのメンバーはどう思ってるんだろう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/12(金) 11:23:41 

    >>82
    狂言の脇役?のアドという言葉から取ったらしいで

    でもそれも実は本名織田なのをカモフラするためだったりしてwww

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/08/12(金) 11:25:00 

    >>45
    立ってるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/12(金) 11:29:01 

    >>54
    昔、さいたまスーパーアリーナの客席で観客して見ていたのに今こうして夢だったさいたまスーパーアリーナにたてることができて嬉しい
    夢を叶えてしまったその次はどうしよう
    みたいなことを喋ってたよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/12(金) 11:36:18 

    >>9
    何がダメなんかわからんけど?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/12(金) 11:38:34 

    >>9
    GReeeeNかと思っちゃったけど違うのかな、GReeeeNもだし昔で言えば松山千春(古くてごめん)がテレビ出ないとかあったし、海外で言えばシーアとかマシュメロとかいるけど顔出ししなくても君臨するくらいのアーティストなんだよな。
    MAN WITH A MISSIONもいるわな

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/12(金) 11:40:21 


    歌い方キンキンしすぎて嫌い…CMで流すのやめて

    +14

    -7

  • 94. 匿名 2022/08/12(金) 11:42:18 

    >>32
    ワンピースと言えばルフィの腕が伸びるくらいしか知らなくてもAdoの歌聞きに行くくらいで見に行くのもありだと思いますか?
    映像と音で映画館で見た方が良いって聞いて迷ってます

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/12(金) 11:43:57 

    >>94
    嫌いじゃないなら全然ありだと思うよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/12(金) 11:47:25 

    >>5
    ライブ序盤までは画像のような箱の中に入ってたけど中盤から箱から出て顔出しして歌ってたよ!
    最初から出てればよくない?ってちょっと思ったけど笑
    アリーナの前の方と双眼鏡持ってる人は顔ハッキリ分かったと思う

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/12(金) 11:48:53 

    >>9
    Clarisのことか?!?!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/12(金) 11:55:09 

    >>4
    田舎住みだけど、映画館がかつてないレベルで大混雑してた💦
    みんなワンピース観にきてたよ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/12(金) 11:56:15 

    >>4
    友達はadoのファンで、adoのライブシーンが観たいからってワンピース知らないけど10回すでに観たらしい

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/12(金) 11:56:26 

    >>21
    うちの小三の娘も今ワンピース読んでるよ!
    映画も行きたいって言ってる

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2022/08/12(金) 12:09:41 

    >>86
    私も行ってきたよ
    席遠くて顔は見えなかったけど、
    ずっと踊ってて、あの声量はスゴいと思う

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/12(金) 12:12:25 

    >>4
    ヒロアカがアニメの配信始めてから映画2倍近く伸びたからそれもあるかも

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/12(金) 12:24:30 

    >>26
    シャンクス効果もあるよ。今までシャンクスメインなんてなかったから。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/12(金) 12:28:41 

    >>1
    何曲も聴けない
    3曲が限界
    あの声が大音量ってすごそう

    +9

    -6

  • 105. 匿名 2022/08/12(金) 12:43:38 

    >>45
    結構前に立ってたよ。賛否両論。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/12(金) 12:47:29 

    >>45
    「見た人」ではなく「観た人」で検索してみてね
    1000コメ以上有るよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/12(金) 13:39:29 

    >>16
    スパアリじゃないの…??

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/12(金) 13:40:34 

    本人見えなくても楽しめるもんなの?

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2022/08/12(金) 17:24:47 

    >>77
    映画館の音響で観るとさらに迫力凄かったよね!
    前評判悪くてドキドキしたけど、映画館で観て良かったーって思えた。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/12(金) 17:27:42 

    >>94
    Adoちゃんのファンなら歌聴きに行くだけでも楽しめると思います!劇場の音であの歌を体感してほしい!!

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2022/08/12(金) 17:46:40 

    >>101
    まさかガルちゃんで他にもAdoのライブに行ってる人に出会えるとは…!
    今日はペンライト振りすぎて腕と肩が筋肉痛でした。

    ABEMAエンタメ - 最新ニュース - Ado 夢かなう“ペンライトは本当に銀河の海みたい” (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
    ABEMAエンタメ - 最新ニュース - Ado 夢かなう“ペンライトは本当に銀河の海みたい” (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMAabema.tv

    ABEMAエンタメ - Ado 夢かなう“ペンライトは本当に銀河の海みたい”等、速報ニュースのノーカット生中継から独自のニュース番組まで、話題のニュース番組を好きな時に何度でも楽しめます。また、ABEMAでは多彩な作品を無料で24時間どこでも視聴できます。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/12(金) 17:59:46 

    >>21
    うちは、ナルトやドラゴンボールも最初から見たりしてる。

    昨日からは幽遊白書。

    周りの子たちが、軒並みコロナになっちゃって友達と遊べない&家から出ない生活してるから、動画ばっかり見てる。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/12(金) 18:25:54 

    >>16
    私もずっとたまアリに行くって言ってるけど違うの?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/12(金) 19:38:34 

    アルバムを聴きました
    上手いと思いますが、一枚聴くのは正直疲れるというか、遊びを入れすぎて普通がない

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/12(金) 19:44:21 

    >>16
    とあるアーティストは玉スッパイナって言ってるから、そのファンたちは皆んな玉スッパイナって呼んでる笑

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/12(金) 20:40:16 

    >>111
    101です
    そんな風に言ってもらえて嬉しいです。
    ペンライト、ホントにキレイでしたね〜
    ずっと余韻に浸ってます🌹

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/12(金) 21:03:57 

    >>12
    そんなこと言ったらEDMのフェスもDJが音源流してるだけだけど
    やっぱり有名な人がまわすと盛り上がるし最後は感動する笑

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/12(金) 21:14:59 

    >>4
    100億いったらすごいね!!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/12(金) 21:50:23 

    >>117
    EDMのフェスって動画で見るだけでテンション上がるのに現地ならもっとだよね〜
    EDMのフェス行ったこのないけど海外でAdoの踊流しててめっちゃ盛り上がってるの楽しそうだった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/13(土) 00:44:39 

    >>12
    ライブってもう雰囲気だけでテンションあがるんだよ
    配信とかDVDで楽しむのとは全然違う

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/13(土) 00:45:18 

    Adoって海外の人めっちゃ好きそうだよね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/13(土) 00:47:03 

    >>114
    一曲一曲がインパクト強いよね
    サラッと聴ける曲がないそれがAdoの良さなのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/13(土) 04:11:09 

    ワンピースもAdoさんもそんなにファンではいしよく知らないけど、Adoさんの歌唱力は色んな番組やCM、ネットなどで聴こえてくるので上手だなと気になってるのと、今回の映画の楽曲を手掛けた人たちが有名な方ばかりでそれで日頃ワンピース観てなくても音楽聴きに行く感覚で今回の映画は観てみたいと思いました

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/13(土) 16:08:23 

    Adoってアーティスト画像と1stアルバムのジャケ写が裏垢女子っぽくて流れてくるとウッ!ってなっちゃう。
    顔隠して歌出したりライブして金稼いでるって裏垢女子のハメ撮りと一緒やん。

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2022/08/13(土) 16:10:52 

    インタビューとかだけ声だけ出てるの聞いて喋ってる感じとかマジで無理だわこの女の子
    理由はわからないけれど嫌い

    +0

    -9

  • 126. 匿名 2022/08/13(土) 16:13:13 

    >>122
    個人的にはyamaの方が聴きやすくて声も好き
    楽曲も聴きやすいし耳が疲れない

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2022/08/14(日) 19:08:10 

    >>6
    まーた出たよ自分で調べれば笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/15(月) 01:33:31 

    凄い可愛いってさ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/19(金) 12:56:40 

    なんかニュース見たけど、年齢層高くて意外だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード