ガールズちゃんねる

黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

104コメント2022/08/12(金) 23:37

  • 1. 匿名 2022/08/12(金) 00:59:35 

    ⚠ネタバレ注意かもです


    私は【鬼滅の刃】の三郎じいさんのことをずっと黒幕だと思っていました(ただのいいおじいさんだった)
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +310

    -9

  • 2. 匿名 2022/08/12(金) 01:00:00 

    >>1
    わたしもw

    +105

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/12(金) 01:00:06 

    ワシじゃよ

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2022/08/12(金) 01:00:27 

    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +238

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/12(金) 01:00:34 

    >>3
    阿笠www

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/12(金) 01:01:20 

    コナンの最初の頃の阿笠博士
    まじで怪しかったし、最初は阿笠博士黒幕にしようとしてたのではとすら思う

    +162

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/12(金) 01:02:13 

    >>1

    私もしばらく疑ってたわ。

    +75

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/12(金) 01:03:32 

    これは阿笠博士トピ
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +193

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/12(金) 01:03:52 

    プロゴルファー猿のミスターXはお父さんだと思ってた

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/12(金) 01:04:19 

    >>6
    黒幕を阿笠博士にするつもりで描いてたけど、ファンが予想してくるから変えたって話を聞いた
    (本当かは知らない)

    +157

    -3

  • 11. 匿名 2022/08/12(金) 01:05:46 

    シタン先生
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/12(金) 01:05:50 

    光彦

    小学生にしては頭良すぎるし、あの人も大人が子供になってんじゃ?とか思ってる
    切符買い間違えてるし
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +105

    -4

  • 13. 匿名 2022/08/12(金) 01:05:56 

    『はだしのゲン』の覚醒後のパリピな朴さん。
    疑ってたけど本当にただの良い人でよかった。

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/12(金) 01:07:55 

    >>12
    油断させといての光彦あるよね!

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/12(金) 01:07:55 

    >>1
    「泊まっていけ」

    +94

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/12(金) 01:08:01 

    >>12
    え〜!怪しい!!

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/12(金) 01:10:31 

    宇宙刑事シャイダーに何気に出てた謎のハゲ頭の男がやっぱり黒幕だったってことが当たったときの感激・ドヤ感といったら!

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/12(金) 01:10:39 

    ゴールデンカムイのインカラマッ

    ぜーーったい悪人だと思ってた

    +96

    -1

  • 19. 匿名 2022/08/12(金) 01:11:38 

    仮面ライダージオウのおじさん

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2022/08/12(金) 01:12:21 

    >>4
    ボケてのせいで完全にあの世界の黒幕的立ち位置になったよね

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/12(金) 01:19:39 

    >>1
    初めて見た時このおじいちゃんが鬼なのかと疑ってた。笑
    このおじいちゃん居なかったら、炭治郎も亡くなってたかもしれないんだよね…

    +139

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/12(金) 01:20:08 

    黒幕…とまではいかないけど、NARUTOのサイとヤマトはいつか裏切るかもしれないと警戒していた

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/12(金) 01:21:04 

    阿笠博士ってたしかに怪しさは凄いよね。

    黒の組織から逃げ出した灰原が、工藤新一の家の前で倒れていたのを博士が発見したとして、灰原はどうして一般人の博士(しかも初対面)に「自分が黒の組織のメンバー」とか「薬で幼児化した」とかペラペラ打ち明けたんだろう、とかずっと考えてた。博士が幼児化した工藤新一と接触してるなんて知らなかったはずなのに。
    本当に二人は初対面だったのかな。

    +33

    -5

  • 24. 匿名 2022/08/12(金) 01:22:38 

    >>1
    チョイ役なのにCVてらそままさき氏だしね
    そう言われても仕方がない

    +57

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/12(金) 01:23:32 

    >>12
    光彦犯人説なかったっけ?

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/12(金) 01:23:54 

    ほとんどの忍成修吾

    +123

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/12(金) 01:25:15 

    >>23
    工藤新一が幼児化していることに気づいていたから、工藤新一の家に行くつもりだったんだよ

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/12(金) 01:26:25 

    私ははなかっぱの
    ちぃかっぱのじぃやは只者ではないと感じている
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/12(金) 01:30:44 

    >>9
    ちがうの?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/12(金) 01:32:23 

    黒幕ではないんだけれど
    ガッチャマンのコンドルのジョー、
    アルマゲドンのブルース・ウィルス、
    男塾のセンクウ、
    敵対?楯突いていた人間が最後の最後に身を挺して犠牲役を買うってのは涙腺クラッシャーだよね。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/12(金) 01:35:04 

    >>12
    光彦が犯人説のブログ好きだわ。
    納得しちゃうとこあるもんw

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2022/08/12(金) 01:35:43 

    >>18
    わかる〜

    私は鯉登がどこまで味方になってくれるかドキドキしてたw

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/12(金) 01:36:28 

    ヒロアカの塚内さん
    しばらく怪しいと思ってたなー、目に光が無いし…

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/12(金) 01:40:32 

    >>12
    光彦黒幕説好きだったけど作者が否定したんだよね
    阿笠博士が実は敵サイドでしたって展開は当初は絶対に予定してたと思う
    あまりに言われすぎて変更した感

    +92

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/12(金) 01:41:02 

    >>23
    幼児化のことは博士の方が気付いて言ったんじゃないかな?
    新一の家の前で大人の服着た子供が倒れてたら「この子ももしかして…」ってなると思うし

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/12(金) 01:50:57 

    銀英のキルヒーは親友スタートのラスボス展開かと思ってた。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/12(金) 01:59:26 

    >>1
    わかります!
    初見だと黒幕とまではいかないけど、このおじいさんが鬼になる話だろうなあという予感がなぜか

    あと親方様が絶対黒幕だと思ってた笑

    +53

    -4

  • 38. 匿名 2022/08/12(金) 02:12:40 

    東リベの半間くん。
    でも最近怪しさより、間抜けさというかカワイイ感じになってしまっててw

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/12(金) 02:13:13 

    >>1
    この人が炭治郎を引き止めたから無惨を倒すことができたと言ってもいいかもしれない

    +89

    -4

  • 40. 匿名 2022/08/12(金) 02:14:20 

    >>1
    うちの主人はちゃんと映画とアニメを見るまで
    煉獄さんとイノシシ(伊之助)が悪者だと思ってた(笑)

    +52

    -6

  • 41. 匿名 2022/08/12(金) 02:15:40 

    僕のヒーローアカデミアのオールマイトのお友達の刑事、塚内くん。
    内通者が誰か明かされた今もまだ安心してない。黒幕とまでいかなくとも、もし彼が裏切り者ならオールマイトにかなりのダメージを与える事が出来る人物だけにAFOが考えそうな嫌がらせの可能性を捨てきれていない。もしも違ったら無精髭はやしてまでめちゃくちゃ頑張ってくれてるのにごめん塚内くん!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/12(金) 02:23:47 

    >>30
    ブルースウィリスだよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/12(金) 02:25:32 

    アシベのペッペッペさん
    秘書なのに外国人美女だしなんか裏があると思ってた😅
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/12(金) 02:44:09 

    くまモン
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/12(金) 02:51:14 

    >>4
    有吉の壁のもう中学生のアフレコで黒幕感あったw

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/12(金) 02:52:45 

    役満だと最強だった。
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/12(金) 03:18:25 

    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/12(金) 03:29:31 

    >>19
    ビルドのせいだな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/12(金) 03:35:12 

    パンナコッタ・フーゴ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/12(金) 03:42:49 

    高杉

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/12(金) 03:48:39 

    CV.石田彰

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/12(金) 03:52:07 

    >>1
    わかる
    あとお館さまも黒幕だと思ってたw
    炭治郎が柱合会議で裁判かけられる所でやべー奴、絶対裏切る!って思ってたw

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/12(金) 04:41:25 

    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2022/08/12(金) 04:46:50 

    >>21
    鬼で、炭治郎が寝静まった時に襲うんだろうなと思ったw

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/12(金) 05:10:57 

    ミステリと言う勿れの天達

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/12(金) 05:56:12 

    >>1
    この人が止めていなかったら無惨には勝てなかった訳だから影の英雄だよね。

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2022/08/12(金) 06:03:13 

    >>1
    私も。絶対怪しかったよね。絶対後から鬼側として出てくると思ってた。

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2022/08/12(金) 06:03:47 

    ちびまるこ 山田

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/12(金) 06:04:37 

    チェンソーマンのポチタは最強クラスの悪魔なのに聖人すぎて怪しい

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/12(金) 06:13:10 

    スポーツ万能だし頭も良いし、いまや人気YouTuberのガチャピン
    実は何か隠しているとは思っている
    雪男のおっとりしたムックといつも一緒にいるのも、いつか役にたつ(身代わり逮捕とか)と計算しいるに違いない
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/12(金) 06:13:29 

    炭治郎はワシが育てた

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2022/08/12(金) 06:18:47 

    >>12
    別に大人のきっぷでも電車乗れるんじゃない?

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/12(金) 06:20:00 

    >>15
    え?炭治郎貞操の危機?

    +5

    -17

  • 64. 匿名 2022/08/12(金) 06:21:16 

    >>26
    加え、ほとんどの鶴瓶

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/12(金) 06:44:15 

    鬼滅の刃の鱗滝さん
    手鬼と裏で繋がってるのかと思った
    疑ってごめんなさい

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/12(金) 06:47:19 

    >>34
    漫画家もたいへんだよねw
    最後ドドーンしたかったネタをしょっぱなから考察されたらそりゃ変更したくなる

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/12(金) 06:48:00 

    >>13
    スピンオフで朴さんの話を見てみたかった。
    相当な苦労をしてきてるはずなので。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/12(金) 07:02:28 

    >>4
    こうやって何気に優しい人が黒幕だったりする事もあるから怪しいと感じる事がある笑 ズートピアとか

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/12(金) 07:11:12 

    王様ランキングのベビン
    だがぐう聖だった

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/12(金) 07:11:44 

    >>1
    ワタシは、敵キャラのこの2人は、後に味方になると思ってた。
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +31

    -6

  • 71. 匿名 2022/08/12(金) 07:25:38 

    >>18
    マッちゃんは最初アシリパさんに意地悪?発言してたし怪しかったね

    大穴でキラウシもスパイかなにかかと思ってたわー頑なに脱がなかったし実は囚人の1人だったとかね

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/12(金) 07:32:46 

    ウソップ。
    鼻が腹立つ

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2022/08/12(金) 07:33:51 

    >>26
    アニメ界なら石田彰

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/12(金) 07:34:51 

    >>1
    三郎じいさんを影のMVP呼びする鬼滅ファンもいる。
    この人が居なかったらストーリーは始まらなかった。

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/12(金) 07:34:52 

    ワンピースの山賊ラスボス説
    56人(ゴム)とか考察好きが出るのを先読みしてわざとやってる可能性も大きいけど。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/12(金) 07:39:18 

    エルヴィン・スミス

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/12(金) 07:42:27 

    >>74
    炭治郎を泊めなければ、炭治郎も無惨にやられて鬼化してたよね
    しかも兄妹で太陽を克服するし

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2022/08/12(金) 07:46:52 

    >>49
    フーゴ本当は敵方のマフィアとして主人公たちと再会、戦わせる予定だったんだけど作者が愛着持ってしまい可哀想だからやめたらしいね

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/12(金) 07:57:36 

    >>24
    鬼滅に関してはキャスティングが有名声優かは当てにならない
    キンタロスでもモブ、元太でもモブ

    +4

    -7

  • 80. 匿名 2022/08/12(金) 07:58:36 

    >>69
    なんならミツマタも怪しいと思ってた
    ごめんね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/12(金) 07:59:44 

    >>15
    この一言で日本を世界を救った男

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/12(金) 08:02:02 

    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2022/08/12(金) 08:17:30 

    >>3
    目暮警部?
    コナンの博士?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/12(金) 08:18:34 

    シャンクス

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2022/08/12(金) 08:20:43 

    >>37
    最終選別が鬼とまともに戦おうとする気概のある錆人的な人を通過させない意図があると思っていた。進撃の巨人みたいに何かの意図があって、親方様は当然黒幕だと思っていた。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2022/08/12(金) 08:33:57 

    >>33
    ずっと内通者だと思ってた
    正直今も疑いは捨てきれてないw

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/12(金) 08:34:09 

    >>4
    >>8
    髪型も同じだね。笑

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/12(金) 08:49:05 

    >>81

    そう考えるとすごい爺様だね

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/12(金) 09:02:53 

    >>81
    それ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/12(金) 09:16:05 

    >>19

    黒幕が咬ませ犬だと思ってたスウォルツなのも驚いたわ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/12(金) 09:26:21 

    >>79
    2期以降は必ずしもそうではなくなっていったように思う
    初期のキャラがやたら大御所なのは話題作りのためだったんだろうね
    それでも全く無名の人を使うことはしないっぽいけど

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2022/08/12(金) 09:43:11 

    >>68
    ディズニーピクサー作品は善人キャラが実は悪玉キャラでしたってパターンが多すぎて最早様式…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/12(金) 09:45:30 

    >>1
    私は炭治郎のお父さんも怪しいと思ってたw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/12(金) 10:38:44 

    >>81
    でもあの時竈門家滅んでたら
    あんなに大事件にはならなかったのでは?と思う事もある
    水面下で柱が活躍して静かに退治してた気がしなくもない

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2022/08/12(金) 10:39:54 

    >>33
    私もずっと思ってるけど何となく周りに言いづらい雰囲気…警察官だからかな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/12(金) 11:03:17  ID:O9pKmgBaQ2 

    ファイアーエムブレム風花雪月のレア
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/12(金) 11:22:38 

    >>94
    それだと早期に無惨が表に出てくる前にカガヤが普通に逝去する可能性もあるから今の世代で決着が着いたかどうかはわからないけどどうだろうね

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/12(金) 11:23:10 

    >>96
    よりによってそれ載せんのかw

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/12(金) 11:27:42 

    >>62
    みんなに何で大人料金なの?って勘付かれたらまずいから?
    何でもかんでもすぐに不審に思うコナンもいるしw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/12(金) 11:33:17  ID:O9pKmgBaQ2 

    >>98
    なんかキャラデザインからして黒幕臭したから。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/12(金) 12:54:39 

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/12(金) 14:25:35 

    BLEACHの浮竹隊長
    なぜか昔から黒幕説があった
    ただの病弱な善人だった
    黒幕っぽい雰囲気があるキャラクター

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/12(金) 20:58:27 

    金子一馬のキャラ
    ゲームをやる前に先にネットで絵を見かけて、
    主人公サイドのキャラクター達も何故か敵だと思ってた

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/12(金) 23:37:26 

    >>65
    私も。お面はわざと目印になるように渡してると思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード