-
1. 匿名 2022/08/11(木) 21:36:27
感染者の急増したことで、解熱鎮痛剤の不足が深刻に。倉持氏は「アセトアミノフェンもロキソニンもあまり入ってきません。高熱も自力でなんとかする時が来てしまうのでしょうか?」と苦しい現状を口にする。「<略>初めからの無策はあまり変わっていない。お盆を前に弾切れか!?」と政府への不満を綴った。+11
-50
-
2. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:02
いつまでコロナコロナ言ってるんだろうね+163
-53
-
3. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:32
いつも文句言ってるな+210
-12
-
4. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:49
いちいちキレるよね、このヤクザ医者。
言葉遣い悪すぎ。こんなヤクザには診てもらいたくない+187
-58
-
5. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:55
倉持さんはTwitterで何かすごくケンカしてるイメージ+155
-1
-
6. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:57
こうやって目立つ発言しないとTVに呼ばれないもんね。
+150
-3
-
7. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:59
新型コロナ感染の30代男性が死亡 基礎疾患なし、軽症から悪化(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄県は10日、新型コロナウイルスに感染していた中部保健所(沖縄市)管内の30代男性が死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかったという。 県によると、男性は7月22
+8
-17
-
8. 匿名 2022/08/11(木) 21:38:10
タイレノールじゃなくて、セデスやロキソニンなども減って来てるの?+37
-1
-
9. 匿名 2022/08/11(木) 21:38:14
左翼に支持されてるイメージ+68
-6
-
10. 匿名 2022/08/11(木) 21:38:24
栃木県のインターパークのとこの院長のことかな?倉持さんって。
地域の評判が…+99
-2
-
11. 匿名 2022/08/11(木) 21:38:46
周りで感染した人
ひとりもいまちぇん!
いまちぇんから!+4
-28
-
12. 匿名 2022/08/11(木) 21:39:07
コロナに関しては市販のやつを各自用意しておけばいいやん。
安く済ませようとして病院で貰おうとする人達があかん。+118
-4
-
13. 匿名 2022/08/11(木) 21:39:57
患者さんのことを一番に考えている良いお医者さんだよ+13
-29
-
14. 匿名 2022/08/11(木) 21:40:09
外国人起業家の資金調達を支援|東京都www.metro.tokyo.lg.jp東京都は、外国人が東京で起業しやすい環境の整備を図るため、外国人起業家に向けて、金融機関による融資と、融資前後の経営支援を組み合わせた取組を、経営支援等を実施する事業者(統括支援機関)及び融資を行う金融機関(取扱金融機関)を通じて実施します。
+0
-10
-
15. 匿名 2022/08/11(木) 21:40:12
この人は胡散臭い人だなって思う+97
-4
-
16. 匿名 2022/08/11(木) 21:40:31
>>4
それくらい逼迫してるのに政府は何もしてくれないからじゃないの?
優しい口調で言っても通じる人たちじゃないし+44
-51
-
17. 匿名 2022/08/11(木) 21:41:06
解熱出来ないと精巣まずいんじゃなかった?+11
-0
-
18. 匿名 2022/08/11(木) 21:41:33
なんで栃木の町医者がメディアの御用医者になったんだろう、、、
マスゴミにとって都合の良いことしか言わないからかな+127
-4
-
19. 匿名 2022/08/11(木) 21:42:44
>>10
そうですよ、インターパークの倉持さんです。一日500人ほどpcr検査が出来るように設備投資してますのでコロナが終わったら困るのです。+138
-4
-
20. 匿名 2022/08/11(木) 21:42:47
>>10
地域の評判悪いんだ
最近Yahooニュースでインターパークの倉持先生の10代20代が毎週のように亡くなってるみたいな記事見て大嘘ついてるから驚いた+98
-2
-
21. 匿名 2022/08/11(木) 21:42:56
>>16
確かに。日本共産党が政権とればすぐに収束したのにね+1
-37
-
22. 匿名 2022/08/11(木) 21:43:21
インターパークってあの宇都宮しの?+9
-0
-
23. 匿名 2022/08/11(木) 21:43:22
ここの病院は頑張ってくれてるよ。基本的に患者を断らないんだ。他の病院だと今日はもう検査できないって言われる+24
-32
-
24. 匿名 2022/08/11(木) 21:43:44
共産党お抱えの先生+37
-3
-
25. 匿名 2022/08/11(木) 21:43:47
PCRの機械めっちゃ買ったんだよね?
今はいいけど、コロナ終わったらどうするんだろう。
そもそも何かのドクターなの?+84
-1
-
26. 匿名 2022/08/11(木) 21:43:51
この人モルヌピラビル推進してる人だよね?自分がコロナになってハイリスクだからモルヌピラビル処方された時、検索してみたら出てきた。どんな人なのか気になってる+5
-3
-
27. 匿名 2022/08/11(木) 21:44:05
>>18
何かと取材に答えてくれる人ってあまりいないからだと思うよ。
別の業種だけど、地元で全然人気ないお店の店主がテレビ出たがりだから、なんでもかんでも取材受けてるので、まるでそこは人気かのように錯覚する人がいそうといつも思ってる。
マスコミから見たら頼みやすくて良い人って扱いなんだろうなと。+41
-0
-
28. 匿名 2022/08/11(木) 21:44:24
>>10
私は行かない。
テレビに出まくってたのを見た時は驚いた+58
-2
-
29. 匿名 2022/08/11(木) 21:44:41
>>5
わかる
久住さんもそうだよね?
テレビによく出てる医師ってそう言う傾向でもあるのかな?+66
-2
-
30. 匿名 2022/08/11(木) 21:44:50
>>22
そう、福田屋百貨店+7
-0
-
31. 匿名 2022/08/11(木) 21:45:52
>>21
共産党が政権取ったら、コロナの前に日本が終息すると思うよ。+81
-3
-
32. 匿名 2022/08/11(木) 21:46:08
風邪薬処方するならもう騒がなくて良いわww+19
-2
-
33. 匿名 2022/08/11(木) 21:46:25
>>17
高熱が続くとでしょ?
+8
-0
-
34. 匿名 2022/08/11(木) 21:47:02
>>31
それはありえない。
世界との協調が必ず上手くいく。
アンチがネガキャンしてるだけ+1
-28
-
35. 匿名 2022/08/11(木) 21:48:53
>>8
マツキヨでは普通に売ってたよ
私はコロナで高熱出た時は
安い方のイブ飲んでたけど普通に熱下がった
その後病院行ってもらったカロナールの方が
あまり効かなくて飲むのやめた+58
-0
-
36. 匿名 2022/08/11(木) 21:49:10
>>20
嘘ついたらすぐバレる
+63
-1
-
37. 匿名 2022/08/11(木) 21:49:32
>>27
分かる。
しょっちゅうテレビ出演して、ペラペラ喋るような医者は出たがりなだけ。医者としてどうかと言われると、、の人が多い。+58
-1
-
38. 匿名 2022/08/11(木) 21:50:03
>>34
中国ロシア北朝鮮シリアあたりとは良好な関係になるよね+15
-2
-
39. 匿名 2022/08/11(木) 21:50:05
熱は解熱剤使わずに下げたほうが良いんだけどね
風邪ひいて薬で治さないと不安な人にとっては、良い先生なのかもしれないね
安易に薬出す先生は私は好きじゃないな+8
-14
-
40. 匿名 2022/08/11(木) 21:50:20
>>8
ロキソニン
先週はAmazonで買えた+1
-4
-
41. 匿名 2022/08/11(木) 21:50:45
>>29
極端な左寄りなのかなぁ?って穿ってみちゃう
極端な左寄り+政権批判+ネット=ヤラカシなイメージあるから+44
-2
-
42. 匿名 2022/08/11(木) 21:50:53
>>38
アメリカとかとも今より良好になるよ。+1
-17
-
43. 匿名 2022/08/11(木) 21:51:48
>>1
ずっと前から弾切れ+6
-0
-
44. 匿名 2022/08/11(木) 21:54:02
テレビに出てるからいい先生だと単純な人は、信用してしまうんだろうね。
私はテレビで文句言ってる暇があるなら、他にやることあるだろって思ってしまう。+44
-1
-
45. 匿名 2022/08/11(木) 21:54:02
>>27
アキなんとか?+9
-1
-
46. 匿名 2022/08/11(木) 21:54:18
>>25
先日6台購入して、トータル15台だそうです+25
-0
-
47. 匿名 2022/08/11(木) 21:54:51
医者も承認欲求がそんなに欲しいのか…+20
-1
-
48. 匿名 2022/08/11(木) 21:55:09
>>39
私もそう思ってたけど、コロナになって、39度が3日続いて飲んだら、するするっと下がった。
普通の風邪なら、熱が上がりきる→後は下がるだけだから、いらないけど、コロナに関しては飲んでよかった。+29
-0
-
49. 匿名 2022/08/11(木) 21:55:42
>>23
その分、働いてる人たちの負担やばそうだよね。+20
-0
-
50. 匿名 2022/08/11(木) 21:55:57
>>28
私も近いけど行かないです...
良い設備整ってるのかも知れませんが
やっぱり評判って大切ですよね。+49
-1
-
51. 匿名 2022/08/11(木) 21:57:55
>>7
ワクチン接種していたら違ってたのかな+8
-12
-
52. 匿名 2022/08/11(木) 21:59:42
発熱による苦痛を和らげる薬だから、飲んだからって治るわけじゃないよ。
極端な話、全く飲まなくても自然と熱は下がる。
なくなるとまるで特効薬なくなるみたいな言い方だよね。+18
-2
-
53. 匿名 2022/08/11(木) 22:01:03
3歳の子供が咳と鼻水があって、私も喉が痛くなってきた。2人とも熱はないから、こういう軽いときには受診を控えた方が良いんだよね?これだけじゃPCRとかやってもらえないのかな?+6
-1
-
54. 匿名 2022/08/11(木) 22:01:04
>>1
インターパークにある倉持かぁ。
ボロ儲けだろうな+22
-1
-
55. 匿名 2022/08/11(木) 22:01:17
>>19
失礼しました。500人は接触者の数でした。患者を含めたらもっと多いのかもしれませんね。
+14
-0
-
56. 匿名 2022/08/11(木) 22:01:21
>>11
ポツンと一軒家みたいなど田舎に住んでるの???+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/11(木) 22:03:56
>>27
実際テレビのレポーターで言ってる人いたよ
取材慣れしてる人の方が便利で使い易いって+16
-0
-
58. 匿名 2022/08/11(木) 22:07:21
>>46
機械代稼がないといけないから、大変だね。+36
-2
-
59. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:03
>>1
ロキソニン全く熱にも痛みにも効かない。
わたしみたいな人いませんか?
だから自宅にむち打ちした時に処方されたロキソニン大量に余ってるわ。
+3
-0
-
60. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:45
>>19
いつもテレビに出てるから、現場はスタッフに任せてるんだろうな。現場は大変なんじゃない?+51
-2
-
61. 匿名 2022/08/11(木) 22:10:56
>>2
なんかの宗教なのかなって位、執着してるよね。
+21
-5
-
62. 匿名 2022/08/11(木) 22:11:20
>>5
暇なの?+9
-1
-
63. 匿名 2022/08/11(木) 22:12:10
>>7
この人が本当にそうかはわからないけど、本人が受診してなかったから分からなかっただけで、本当は何らかの基礎疾患が隠れてた人も死亡者の中に紛れてそうだよね。+27
-1
-
64. 匿名 2022/08/11(木) 22:15:08
マスゴミ御用達+12
-1
-
65. 匿名 2022/08/11(木) 22:18:02
アセトアミノフェンの薬、もう普通にドラストでたくさん売ってるし各々必要なら買っておけば良いのでは+22
-0
-
66. 匿名 2022/08/11(木) 22:19:24
倉持は発熱外来あるから、会社の人で熱が出た人はだいたい倉持行ってる気がする
近くっていうのもあるけど+2
-3
-
67. 匿名 2022/08/11(木) 22:20:37
>>25
そりゃ、コロナ大変だーーて騒ぎゃなきゃね+28
-0
-
68. 匿名 2022/08/11(木) 22:20:55
>>2
北朝鮮の将軍でも勝利宣言した言うのに
日本はいつまで戦うんや?+9
-2
-
69. 匿名 2022/08/11(木) 22:23:23
>>34
東大に立てこもった世代の方かな+16
-0
-
70. 匿名 2022/08/11(木) 22:27:03
いつも行く薬局、タイレノール置いてあった
それまで取り扱ってなかったのに
それ以外にも「カロナールと同じ成分です」って他の解熱剤も置いてあったし、ロキソニンもイブプロフェンも各種取り揃えてあったけど、薬局は入荷できて、病院には入ってこないの?+8
-1
-
71. 匿名 2022/08/11(木) 22:30:29
コロナに関する情報何が正しくて何が間違いなのか?
医師でも意見が分かれていて分からなくなってきてて、正直どれを信じたらいいのか分からなくなってます。
Twitterとか見たら、過激派の人達がワクチン接種を阻止するためにあれやこれやとやったり、2回目までは打ったけど以降は打ちませんみたいな人があれやこれややったり、子供が看護師とか医療従事者の親が子供にワクチン接種をさせないために説得したけどダメだったとか…
正しい情報だけ知りたいのに色んな意見や情報があるのそこをまずなんとかしてほしいです。
解熱剤はどんなのが効いてどんなのがダメなのかとか。+8
-0
-
72. 匿名 2022/08/11(木) 22:30:41
>>34
世界と協調して何が上手く行くんです?
何処かコロナ収束させた国有りましたっけ?
ああ、北朝鮮が収束させたって言ってましたっけww+10
-0
-
73. 匿名 2022/08/11(木) 22:36:35
>>8
タイレノールはないけど、セデスはあった。
一応子供ようにセデス買い置きしてる+6
-0
-
74. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:33
>>50
コロナ前から評判悪かった感じですか?+21
-0
-
75. 匿名 2022/08/11(木) 22:37:34
倉持って医者、モルヌピラビルとかレムデシビル処方して患者さん殺してないか?+13
-0
-
76. 匿名 2022/08/11(木) 22:38:54
そもそも病院とかクリニックに内服薬って入荷するの?薬局が嘆くならわかるけど。+0
-1
-
77. 匿名 2022/08/11(木) 22:39:44
>>76
院内処方じゃなお?+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/11(木) 22:40:49
>>74
地元ではあんまり...って感じでしたね💦
設備等は常に最新式で建物も外観は綺麗な病院のイメージはあります。
行ったことないので詳しくはわからないですが。+23
-2
-
79. 匿名 2022/08/11(木) 22:48:20
>>46
そら必死だわ+20
-0
-
80. 匿名 2022/08/11(木) 22:57:18
>>8
Tomod'sの店頭にはノーシンとかアセトアミノフェン系たくさんあったから市販薬は結構在庫あるものなのかと思ってた+12
-0
-
81. 匿名 2022/08/11(木) 23:02:20
>>46
PCRってこんなたいそうな機器なんだ…+12
-0
-
82. 匿名 2022/08/11(木) 23:08:02
>>19
やく3年間テレビで見てたけど栃木の病院って今知りました。てっきり都内とか都市部の病院だとばかり。+18
-0
-
83. 匿名 2022/08/11(木) 23:13:24
>>52
8℃ごえの熱が五日間位続くのに、自力で下げろはキツいわ
体力消耗して弊害出る+5
-1
-
84. 匿名 2022/08/11(木) 23:13:53
>>59
ロキソニンじゃなくても皆んなが皆んな全ての薬が効く訳じゃないよ。私はカロナールが全く効かないからコロナにロキソニンはあまり推奨しないって聞いた時に詰んだと思った。けど最近飲んで良いってなったから少し安心してる。+5
-0
-
85. 匿名 2022/08/11(木) 23:14:28
>>60
一応リモートだから現場には居るんじゃない?分からないけど。+1
-0
-
86. 匿名 2022/08/11(木) 23:19:30
>>78
>設備等は常に最新式で建物も外観は綺麗な病院のイメージはあります。
どこからその金来てるんだろうね+22
-0
-
87. 匿名 2022/08/11(木) 23:28:27
>>8
関係ないかもだけどぎっくり腰で整形外科行ったらロキソニン1ヶ月分処方してもらえたよ+6
-0
-
88. 匿名 2022/08/11(木) 23:31:38
子供がコロナ陽性になった方、家族は何日後に症状出ましたか?
うちは明日濃厚接触者待機期間終わるんですが、いつ来るのかヒヤヒヤしてまして…+0
-0
-
89. 匿名 2022/08/11(木) 23:31:51
>>27
まさかあのスーパー?+8
-0
-
90. 匿名 2022/08/11(木) 23:36:55
>>84
私も。カロナールは300でも全く効かない
昨日コロナ陽性になり、ロキソニン飲めばしばらくは熱が下がって楽になるから一日2回飲んでます+2
-0
-
91. 匿名 2022/08/12(金) 00:05:06
>>1
国民の関心も薄くなってきてるし儲からなくなるから焦ってるんだろうね。それか煽り役をやらされてるか。+9
-0
-
92. 匿名 2022/08/12(金) 00:07:03
>>88
うちは8/2に子供発熱、8/4に夫発熱、8/8に私が発熱しました。
乗り切ったと思っていたのに発熱したときは絶望しました。
今、自宅療養中ですが、家族全員症状が治まっています。+5
-0
-
93. 匿名 2022/08/12(金) 00:27:11
>>88
うちは小6娘が罹ったけど息子と私も夫も症状出なかった。
生活スペース分けてたのが良かったのかな?
免疫力のお陰か分からないけど。
+5
-0
-
94. 匿名 2022/08/12(金) 00:33:55
>>39
熱が出てもしんどくないのなら無理に薬で下げなくていい。つらいなら無理せず、薬を使った方が体の回復も早いと思う。熱の高さは人それぞれだし、しんどいと感じるのも人それぞれ。+5
-0
-
95. 匿名 2022/08/12(金) 00:52:11
>>90
お大事にね!
私はインフルでだけど出されたカロナール全然効かなくて寧ろどんどん上がってやばいと思ってロキソニン頓服で飲んでようやく下がったよ。その時はインフルでもロキソニンダメって知らなかったんだけど結果的にには良かった。水分補給しっかりして眠れる時はちゃんと寝てね。+2
-0
-
96. 匿名 2022/08/12(金) 01:10:31
>>71
利権をむさぼり食う害虫みたいな人達が、うじゃうじゃいるからそこから正しい情報を得るの難しいよね。
間違えなく言えるのは一方の情報だけを鵜呑みにはしていけないことは、今回のコロナでよく理解できた。+5
-0
-
97. 匿名 2022/08/12(金) 01:33:26
>>4
そんな事ないだろ。
因縁つけるあんたの方がヤクザだわw+2
-10
-
98. 匿名 2022/08/12(金) 01:43:26
>>92
いま症状収まっているとの事で良かったです。
我が家もまだまだ油断禁物ですね…
陽性出たのが年長児なので、感染対策もしてるようでできてなかったりで怯えながら過ごしてます+3
-0
-
99. 匿名 2022/08/12(金) 01:50:08
>>93
我が家も93さんのお宅のように無事療養期間が終われる事を祈りながら、感染対策を引き続き頑張ろうと思います。+1
-0
-
100. 匿名 2022/08/12(金) 02:20:18
>>71
トンデモとまともが同じ土俵に乗ってるように見えるのがネット。医学論文などを私たちが正しく読むのは無理なので、公的な情報を直接確認したり、例えば医師の言うことなら他の医師の意見も確認するのがいいと思います。同じニュースに対しての反応など。
あなたがエコーチャンバーに陥らずにすみますように。+0
-0
-
101. 匿名 2022/08/12(金) 02:35:21
コロナ疑いになったら診てくれるクリニックが近くにないから、ここに行くしかない人は多い
私の周りでコロナになった人は、みんなこの病院行ってた+2
-2
-
102. 匿名 2022/08/12(金) 02:40:06
医者は
とりあえず噛み付いたらいいと思ってるの?
お金やリソースは無限にあると思ってるの?+3
-1
-
103. 匿名 2022/08/12(金) 03:21:42
>>29
真剣に取り組んでる医者はテレビなんか出ず診療してるんじゃないですかねぇ+27
-0
-
104. 匿名 2022/08/12(金) 06:20:38
>>88
次女(5)が発熱して陽性判定出た2日後に旦那が症状出て陽性、私がその2日後に症状出て陽性でした。
長女(12)は療養期間中ずっと家族と一緒に過ごしていましたが1人だけ陰性です。+4
-0
-
105. 匿名 2022/08/12(金) 06:25:25
>>38
ロシアに対してはどうだろう
共産党は千島列島全部日本の領土って主張してるから。
口だけかもしれないけど+3
-0
-
106. 匿名 2022/08/12(金) 06:29:17
>>39
高熱で何日も下がらないのを経験した事ないのかな?
+2
-2
-
107. 匿名 2022/08/12(金) 06:42:50
>>75
この人に診療してもらってた20代の方亡くなったよね。みんなもしやって思ってる。+8
-0
-
108. 匿名 2022/08/12(金) 07:21:45
>>8
薬がないと思ったら数日後にはまた復活してるよ
うちはコロナ前から生理用にいつもストックしてあるから困ってないけど+2
-0
-
109. 匿名 2022/08/12(金) 07:27:01
院長がしょっちゅうメディアに出るぐらいヒマならさぞ勤務医も看護師もたくさん居てどんなに人が押し寄せてても病院が回るんだろうね
他の公立病院もそうだといいのにね+1
-0
-
110. 匿名 2022/08/12(金) 07:45:02
>>95
横ですが、無事で良かった
インフルだとロキソニンは脳症になるかもしれないんだよね
私もカロナールほとんど効かないから、病院で処方されても困るんだよなー+2
-0
-
111. 匿名 2022/08/12(金) 08:12:37
>>10
前に嫌がらせで貼り紙とかされてた?+1
-0
-
112. 匿名 2022/08/12(金) 11:32:06
>>26
服用してみて効果ありましたか?自分もハイリスク患者でラゲブリオ処方されたけど安全性と効果はどうなんだろう+1
-0
-
113. 匿名 2022/08/12(金) 11:59:50
>>12
コロナって治療費全額無料だからね。
そりゃ、薬出して貰うわ。
せめて3割負担にしてほしいね。
+2
-0
-
114. 匿名 2022/08/12(金) 12:07:43
>>88
うちも同じく8月5日に次男が発熱、8日に私が発熱。
9日に主人と長男が発熱です。
みんな熱は下がりましたが次男以外怠さが取れていません。+0
-0
-
115. 匿名 2022/08/12(金) 12:28:49
>>112
何のおかげかはわからないけどものすごい軽症で隔離期間終了しました。若干めまいがするかな?と思い、調べたところ副作用にめまいがありましたが、もとの持病でめまいがあるのと多分低血糖だったり空腹だったりもあったと思うので、ちょっとわかりません+2
-0
-
116. 匿名 2022/08/12(金) 12:48:49
>>39
その人の体質による。日本人の1割に高熱に弱い体質がある。インフルエンザ脳症とかになりやすい群が。
その場合は高熱放置はだめ+3
-0
-
117. 匿名 2022/08/12(金) 13:32:50
米CDCがコロナ対策緩和、濃厚接触者の自主隔離を撤廃…「無症状者の検査は推奨しない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン=冨山優介】米疾病対策センター(CDC)は11日、新型コロナウイルスに関する対策の指針を緩和した。濃厚接触者に求めていた自主隔離を撤廃し、学校での定期的な集団検査の推奨も取りやめる。新
アメリカも変わってきたよ+1
-0
-
118. 匿名 2022/08/12(金) 18:06:01
>>104
みなさんお大事にしてくださいね。
長女さんすごいです!+0
-0
-
119. 匿名 2022/08/12(金) 18:09:20
>>114
体調悪い中、貴重なお返事ありがとうございました!
怠さが抜けないんですね…みなさんが早く良くなりますように!+1
-0
-
120. 匿名 2022/08/12(金) 18:12:53
>>36
反論してましたw
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染患者の対応にあたる「インターパーク倉持呼吸器内科」(栃木県宇都宮市)の倉持仁院長が11日、自身のツイッターを更新。