-
1. 匿名 2022/08/11(木) 16:57:40
リアコって辛くないですか?
リアコ気味になってから応援するのが辛くなってきました。
主の推しは、人気はあるのですが、まだ世間的な認知はそこまでないので、ファンとの距離も近く、DMにもマメに返信が来たり(ファン友だちいないので分からないですが、多分、全員にしてると思います)、直接会えるようなイベントもわりとあり、距離感が近いです。
その時は、友だちみたいに話せても、私はただのファン。友だちにもなれなければ、ましてや彼女になんてなれないし、片想いを成就させるために何か行動することもできない。
しかも、推しには彼女いるっぽいです。
Twitterとか見ると『イベントで元気出た』とか、『楽しかったー』ていう感想を目にするのですが、私は、イベント後、なんだかいつも複雑な気持ちです。
これまで、推しに恋愛感情持つことなんてなかったのに、この気持ちに苦しんでいます。
リアコ辞めて、推しの発信やイベントを楽しみたいです。
経験者の方、同じ気持ちの方、色々とお話ししましょう!+171
-8
-
2. 匿名 2022/08/11(木) 16:58:20
+43
-0
-
3. 匿名 2022/08/11(木) 16:58:33
私の推しは戦国武将の大谷吉継+155
-0
-
4. 匿名 2022/08/11(木) 16:58:36
>>1
彼氏を作る。+153
-5
-
5. 匿名 2022/08/11(木) 16:58:40
リアコ?+46
-19
-
6. 匿名 2022/08/11(木) 16:58:43
りあこってなに+16
-27
-
7. 匿名 2022/08/11(木) 16:58:51
違うことしてみるといい
読書とか+61
-1
-
8. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:00
話しかけてみて夜誘ってみてはいかがだろうか+8
-18
-
10. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:08
養分おつ+82
-14
-
11. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:20
やめられるんなら、とうにやめてるんじゃ?+74
-1
-
12. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:20
リア子は確かに言い過ぎなとこあるよね私からもリア子にはいってみるよ!+11
-13
-
13. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:26
端から見たらどっかの統一教会信者と変わらなくて普通に引く+16
-53
-
14. 匿名 2022/08/11(木) 16:59:55
リアコとは「リアルに恋している」の略。アイドル歌手やイケメン俳優などの芸能人に(いちファンとして憧れつつ応援する気持ちを超越して)真剣な恋心を抱いてしまっている状況を指す表現。「リア恋」ともいう。+96
-3
-
15. 匿名 2022/08/11(木) 17:00:00
>>1
全然詳しくないけど、DMに返信来たりするなら勘違いしちゃうだろうな+160
-3
-
16. 匿名 2022/08/11(木) 17:00:02
わかります
好きになりすぎて辛くなって色々なコンテンツから離れた
熱愛報道が出て完全に冷めたから、逆に良かった
でも今でも推しの幸せは願っています+128
-4
-
17. 匿名 2022/08/11(木) 17:00:09
漫画のキャラにリアコしててまさかの無期限で休載になってしまって本気で泣いた。最近約1年ぶりくらいに再開されて、今またリアコ中。彼がいるから頑張れるwww+109
-4
-
18. 匿名 2022/08/11(木) 17:00:16
俳優も好きなんだけど、俳優にガチ恋するっていうよりその俳優が演じてる役にガチ恋することが多い+108
-1
-
19. 匿名 2022/08/11(木) 17:00:20
>>5>>6
リアルに恋してるの略+42
-1
-
20. 匿名 2022/08/11(木) 17:01:13
>>13
恋愛感情と宗教崇拝の違いも分からんのかいな+17
-4
-
21. 匿名 2022/08/11(木) 17:01:20
10代はいいけど5060のおばさんのリアコは気持ち悪すぎるし100%性格悪いとか癖が酷い+24
-63
-
22. 匿名 2022/08/11(木) 17:01:42
>>1
一回凸ってみれば?
相手にされなかったらそれはまた別の気持ちに切り替わるだろうし
自分はそうなったからいったら受け入れてくれてヤッたけどH下手で自己中だったから気持ちキッパリ切り替えられた
自分でもう普通のファンじゃないって分かったらそういう手段取れそうなら取ってみたら?
DMも出来てるくらい近い感じなら+41
-28
-
23. 匿名 2022/08/11(木) 17:01:45
まぁでもファンと結婚してる芸能人とかスポーツ選手たまにいるよね。+72
-3
-
24. 匿名 2022/08/11(木) 17:01:49
>>9
怖いって:(´◦ω◦`):+6
-0
-
25. 匿名 2022/08/11(木) 17:01:55
でも人生に張りがあって羨ましいな
そこまで誰かにハマったことなんてない
そんなエネルギーもない+94
-3
-
26. 匿名 2022/08/11(木) 17:02:04
>>13
お金貢いでないだろうよw+2
-3
-
27. 匿名 2022/08/11(木) 17:02:40
リアコとガチ恋の違いとは?
リアルで恋してる
ガチで恋してる
の差がわからない+21
-1
-
28. 匿名 2022/08/11(木) 17:03:01
>>23
それな
ストーカーとか迷惑行為しなければ
ガチ恋?でもファン続けてて
縁があるかもしれんもんね+17
-5
-
29. 匿名 2022/08/11(木) 17:03:38
彼氏作って現実の恋愛充実させよう+12
-3
-
30. 匿名 2022/08/11(木) 17:03:45
>>27
一緒一緒
言い方が違うだけ+63
-0
-
31. 匿名 2022/08/11(木) 17:04:05
>>14
今はそういう呼び方があるんだね
私も小学生のころは本気で恋してしまって彼とどうやったら結婚できるか考えてたタイプだからわからないでもないけど、やっぱり他に好きな人ができると忘れちゃう気がする+13
-1
-
32. 匿名 2022/08/11(木) 17:04:10
>>27
現実で恋してる
本気で恋してる
両方ならリアガチ恋か+4
-2
-
33. 匿名 2022/08/11(木) 17:04:10
>>1
ヌルい。私の周りは汚いオッサン相手に頑張って推しのために祈ってる。その覚悟無いなら引きなー?+0
-23
-
34. 匿名 2022/08/11(木) 17:04:43
>>3
渋い!!!+44
-1
-
35. 匿名 2022/08/11(木) 17:05:08
自分に彼氏がいればまた違うんだけどね。いないと推しに恋してしまって辛くなる気持ちわかるよ。他のリアコ達もSNSでマウント取り合ってたりねw+53
-0
-
36. 匿名 2022/08/11(木) 17:05:26
若い時は特になりやすいよね。
でも自分が彼氏できたり結婚すると自然とそういう気持ちも収まってくる。それまで耐えるしかないよね。辛いけど…+61
-2
-
37. 匿名 2022/08/11(木) 17:06:21
リアコ患うのはメンタルが不安定になってるから。日向ぼっこしてセロトニン分泌させたらええよ。+27
-5
-
38. 匿名 2022/08/11(木) 17:07:10
>>13
宗教の献金は何かを得られるの?
一応アイドルは対価があるからね+10
-4
-
39. 匿名 2022/08/11(木) 17:07:26
プロフ胸の谷間にしてDM送ればワンチャン?+21
-1
-
40. 匿名 2022/08/11(木) 17:07:51
アイドルだったら夢を売る仕事だからリアコも割と受け入れられていて羨ましい。アイドルのリアコは割と普通のことだから、まだ救いがあるやんね
私はそういった仕事の人ではないから堂々とリアコを公言できないし熱愛がいつ起きてもおかしくないから辛い😢+20
-2
-
41. 匿名 2022/08/11(木) 17:08:43
漫画のキャラの彼氏トピとか見てるとヤバい人多い+28
-1
-
42. 匿名 2022/08/11(木) 17:09:21
>>1
彼女できなさそうな男を推す+5
-1
-
43. 匿名 2022/08/11(木) 17:09:26
彼氏とは騙し騙し付き合う感じですか?
まさに今その状況なのですがうまくいくのか不安+4
-0
-
44. 匿名 2022/08/11(木) 17:09:33
推しを沢山作って分散する
彼氏を作る+56
-0
-
45. 匿名 2022/08/11(木) 17:10:23
>>21
アイドルの熱愛や結婚に発狂して叩いてるガルおばちゃんは40代50代が多そう
自分は旦那子供が居るくせにね+55
-7
-
46. 匿名 2022/08/11(木) 17:11:07
>>34
片倉小十郎も好きだ
石田三成も義に熱い男+9
-1
-
47. 匿名 2022/08/11(木) 17:13:18
>>17
私の推しキャラは初見でリアコになった瞬間に亡くなりました…😭+63
-4
-
48. 匿名 2022/08/11(木) 17:13:27
>>1
あなたは推しに選ばれるほど自分が魅力的だと思ってるの?
ワンチャンあると思ってるんだよね?
めっちゃ自信あるんだね。+5
-16
-
49. 匿名 2022/08/11(木) 17:15:11
ブログにおでかけ記事よく書いてるけど、
明らかにデートやんって感じの場所とか載せないでほしい。
フェスとか誰があなたのこの笑顔の写真撮ってんのって思うやん。+28
-0
-
50. 匿名 2022/08/11(木) 17:15:45
夢系の妄想もおばさんが多いイメージ+5
-1
-
51. 匿名 2022/08/11(木) 17:15:52
>>1
主の場合、推しとの距離が近すぎるんだね
生身の男として意識する要素が多すぎるというか……
ハリウッドの大スターくらい雲の上の存在だったら、ただのファンのままでいられそうだけど
そういう人には惹かれないかな+79
-0
-
52. 匿名 2022/08/11(木) 17:15:58
>>9
なんでよ?+1
-0
-
53. 匿名 2022/08/11(木) 17:16:16
>>1
そのままでいい
で、どれだけ思っても決してリアルじゃない
下手な男につかまるよりいいんだよ
若いなら推し活しながら出会いを求めていけばいいんだよ+24
-0
-
54. 匿名 2022/08/11(木) 17:16:57
>>40
めっちゃわかりますー!
アイドルはガチ恋への扱い方も上手いイメージです。
私が好きなのYouTuberで、彼女いるとまではいわないけど、恋愛の話もバンバンする割に、ファンとの距離近めで、デモ絶対手が届かないので辛いです+23
-1
-
55. 匿名 2022/08/11(木) 17:17:07
>>45
アイドルならまだしも、アスリートの熱愛に発狂して本人や相手の子叩いたりするおばさん勘弁してほしいマジで
年中一日中ネットで叩きまくるとかそれ仕事中の若い子には絶対無理だから+32
-0
-
56. 匿名 2022/08/11(木) 17:18:06
仮面ライダー電王やってた頃の佐藤健のブログはすごいフレンドリーだったなぁ+21
-0
-
57. 匿名 2022/08/11(木) 17:18:34
とある2次元キャラに数年リアコしてるんだけど、そのキャラがいるコンテンツが終了することになった…
新しい供給がなくなるのすごくすごく辛い+21
-0
-
58. 匿名 2022/08/11(木) 17:18:44
>>21
好きに年齢関係ないよ。あなたに迷惑かけてるわけじゃないのに。+37
-3
-
59. 匿名 2022/08/11(木) 17:20:39
>>3
Twitterフォローしてるw+24
-0
-
60. 匿名 2022/08/11(木) 17:20:47
>>13
原理は同じだよね
宗教でも芸能人でもホストでも
どれも自己愛が強すぎるんよ+14
-1
-
61. 匿名 2022/08/11(木) 17:20:56
>>3
輪廻転生とか言うものがあるのかないのか知らんけどまぁ彼も生まれ変わってその辺歩いてるかもしれないんでね
会えたら良いですね+51
-0
-
62. 匿名 2022/08/11(木) 17:21:21
>>1
運動嫌いじゃなければ身体動かしてみるとかは?
Twitterとか他のファンの動向を逐一見てる時間があるなら身体動かした方が自分の為にもメンタルにも良いよ
身体を磨けばその推しとワンチャンあった時にいいし+12
-1
-
63. 匿名 2022/08/11(木) 17:22:51
>>1
普通に告白してみたら?
+0
-2
-
64. 匿名 2022/08/11(木) 17:23:03
知念侑李くんのリアコがつらい+10
-5
-
65. 匿名 2022/08/11(木) 17:23:54
>>16
私の推しも今年熱愛報道が出たわ。報道は事実っぽいので、私もスーっと熱が冷めました。と同時に、冷静になる良いきっかけになった。
でもアンチになるわけでもなく、幸せでいて欲しいなと思う。一時期は夢を見させてもらったわけだから、そこは感謝してるし。課金することはもうないけどw+50
-0
-
66. 匿名 2022/08/11(木) 17:24:01
芸能人トピとか実況トピとかでも発狂してるガル民いるよね。ちょっとした感想にも必死に噛み付いてて正直めんどい。+11
-1
-
67. 匿名 2022/08/11(木) 17:24:14
個人ではなくてグループ単位で箱単位で好む。+2
-0
-
68. 匿名 2022/08/11(木) 17:26:09
その推しの趣味を真似て趣味にも熱を逃がす。+6
-0
-
69. 匿名 2022/08/11(木) 17:27:10
>>46
理由も渋い!!!+6
-0
-
70. 匿名 2022/08/11(木) 17:27:24
>>1
会社の人が、超メジャーな人気アーティストにリアコしてる。
そのアーティストは結婚してるけど、抽選で当たったイベントで何度か喋った時の相手の反応から、自分に気があると思い込んでる(おそらく勘違い…)。
休憩時間の度に写真眺めたりSNS見たり、そのアーティスト以外の男性は全く目に入らないみたい。
最終的にはそのアーティストと結婚したいらしいけど、正直可能性は無いと思うし、せっかく出会いの多い職場なのに最初から「あんたに興味ない」みたいな態度してて、もったいないなと思ってる。
主さんもすぐにはやめられないだろうけど、彼を思いつつ他の出会いも探してみたらどうだろ?
他の男性を受け入れるスキマを作っておくというか。+39
-1
-
71. 匿名 2022/08/11(木) 17:27:35
>>3
信長公記ってドラマ見てる+15
-0
-
72. 匿名 2022/08/11(木) 17:28:54
>>37
分かる気がする。
家にこもって推し情報追いかけてばかりいるとマイナス思考になっていく自分がいる。
忙しくしている人の方がポジティブに程よく推し活出来てる感じがする。+25
-0
-
73. 匿名 2022/08/11(木) 17:29:58
>>26
ホストと宗教は一緒?
+3
-0
-
74. 匿名 2022/08/11(木) 17:31:57
某俳優への感情はリアコだなーと思う
接触イベント行った後は感激通り越して、自分とは生きる世界が違う雲の上の存在だと痛感して切なくなったし笑
でも良い女性と結婚してほしいっていう母性もある。+21
-0
-
75. 匿名 2022/08/11(木) 17:32:12
私もリアコ辛い。
私の推しは結婚してる人と独身の人いる
普通に恋愛したいです+23
-0
-
76. 匿名 2022/08/11(木) 17:32:43
徳川家康と石田三成は友人同士だったと聞いて石田三成はきっと頭が良かったんだろうなって印象変わった。+9
-0
-
77. 匿名 2022/08/11(木) 17:34:34
宝塚が好きだから男役だけど推しとはいえ女性だし、普通に舞台人としての彼女を応援しているからその感情はわからないけど、Twitterではリアコの人もみかける。頭の中????ってなる+18
-2
-
78. 匿名 2022/08/11(木) 17:37:45
推し活に勤しむわ
才能に惚れたアーティストのチケットとるどー‼️+11
-0
-
79. 匿名 2022/08/11(木) 17:39:27
同じ時代を生きてて追っかけられるだけいいって考えに落ち着くとか? もう亡くなってる人のファンじゃないから追っかけ続けても箔がある。+18
-0
-
80. 匿名 2022/08/11(木) 17:39:56
>>1
推しは個人でSNSやってないから主とは距離が違うけど、歳が近いから初めてリアコになっちゃってる。。。
彼氏もいないし。。。+16
-1
-
81. 匿名 2022/08/11(木) 17:40:20
すれ違うのも多生の縁。+3
-2
-
82. 匿名 2022/08/11(木) 17:41:52
>>51
異国だと言葉もわからないし、コンテンツにも触れられないし直接会えるわけでもないからリアコにはならないんだよね。+21
-0
-
83. 匿名 2022/08/11(木) 17:47:48
>>22
凸るって今そういう使われ方してんの?
突撃とか突入の凸(とつ)なのにビックリしたわ
告白してみたら?ってことか+9
-1
-
84. 匿名 2022/08/11(木) 17:48:03
>>2+0
-18
-
85. 匿名 2022/08/11(木) 17:50:48
>>41
まぁでも漫画キャラならいいじゃない
時おり死ぬし悲恋は1人で終わるし+23
-0
-
86. 匿名 2022/08/11(木) 17:51:35
>>5
何となく分かったけど、初めて聞いた‥+16
-8
-
87. 匿名 2022/08/11(木) 17:51:41
私主婦で子供もいるけどリアコだわ。
推しよりも7つも上だし…。
熱愛とか出たらショックだろうな。
恋愛ドラマとかも苦しいとおもう。でもまぁ旦那と別れようとかないし。程々に楽しくやってる。
いつかファンサが貰えたらなって思う。+40
-1
-
88. 匿名 2022/08/11(木) 17:52:27
>>49
なるほどこういう心理なんだねリアコって
インディーズバンドの応援してた頃を思い出したわ
あれらのことか…+17
-0
-
89. 匿名 2022/08/11(木) 17:52:57
中学生の姪が既婚者ジャニーズにリアコ
結婚した時も全く気にしてなかったし今も変わらず応援してて若い子のほうが現実と夢を区別できてるのかも
おばさんのほうがアンチ化しててみっともない+23
-0
-
90. 匿名 2022/08/11(木) 17:54:38
私は真逆で1人を熱心に追っかけることができないから程度を間違えなければ性質としては誠実な愛だから良いと思う。ファンができることは推しとっては良いことだしそれくらい魅力的ってことかと。+4
-0
-
91. 匿名 2022/08/11(木) 17:54:56
>>47
あの方か…+7
-1
-
92. 匿名 2022/08/11(木) 17:55:21
リアコ拗らせて、、、、
しんどい+13
-2
-
93. 匿名 2022/08/11(木) 17:55:53
>>70
そのままでいいと思う
もし会社の関係で出会ってそのまま結婚や出産したら大変だよ
思い込みの激しい女は空想の世界に居てもらわないと
+10
-0
-
94. 匿名 2022/08/11(木) 17:57:16
>>1
誰か知らないけど「DMにマメに返信」はちょっとヤバいと思う
勘違いさせやすいよね、ホストや詐欺師に近い
自分がリアル彼女だったら、仕事とはいえ
彼氏がそんなことしていたら嫌だし
(自分はリアル彼女よ)という優越感よりは
嫌悪感のほうが勝る気がする…
仕事が2.5舞台ばかりとかの俳優はそんな営業をしてる人が多いみたいね
川栄李奈とデキ婚した俳優も、SNSの〆が
「またメールするねっ!」が習慣だったから
二股で一般人彼女を捨てたことやデキ婚がバレて
すごく叩かれてたよ
+28
-0
-
95. 匿名 2022/08/11(木) 18:00:04
>>94
返信しているのが本人とは限らないし、本心ですらない
そのことに気づけると良いね
相手は仕事だからね+19
-0
-
96. 匿名 2022/08/11(木) 18:00:42
>>92
愛してるの。
ファンだけど、同じ人間を好きになっただけじゃん??
誰かに向けたファンサにいつも嫉妬して落ち込んで。
+8
-2
-
97. 匿名 2022/08/11(木) 18:01:38
>>10
彼女バレして本当そうだったな…と現実が見えたよ
辛いなぁ+41
-0
-
98. 匿名 2022/08/11(木) 18:03:11
>>83
告白というかグイグイいくみたいな
ニュアンス伝わりづらいけど+7
-0
-
99. 匿名 2022/08/11(木) 18:04:10
>>4
私も現実に恋人がいたら大丈夫だと思う
男も女も
でも現実に恋人ができるタイプは病まないんだよなぁ
そりゃそうだよなぁ+36
-0
-
100. 匿名 2022/08/11(木) 18:07:16
>>57
辛いよね
二次元は公式からの供給がなくなると界隈も縮小するしどんどん仲間がいなくなる
二次元は裏切らないと言うけど+9
-0
-
101. 匿名 2022/08/11(木) 18:08:38
>>1
でも仕方なくないの?
客観的に見たら複雑な心境なったところで降りれないならそのままいるしかないのでは?
身近なところに好きな男でも出来れば主さんだって自然とその推しのことなどどうでも良くなる日が来るだろうし、今はその人推してるのが幸せだから推すんだから、成り行き任せで良いと思う+3
-4
-
102. 匿名 2022/08/11(木) 18:09:04
>>98
凸ってネットでは長い事かなり攻撃性の高い使われ方してきたから
自らグイグイいく恋とかはちょっとちがうかも。
警察が凸ってきたとか(もうだめポの語源にもなった)
彼氏の浮気現場に凸るとか
キレた義母が凸ってきたとか
だから凸ってみたら?だと、推しの家や楽屋に無理やり押し入ることかと思ったわ+4
-6
-
103. 匿名 2022/08/11(木) 18:09:18
推し芸人さんだけど
結婚適齢期だし
本人や相方は今はそれどころじゃないとか
言ってたけどもう相手もいるんだろうなって思ってる。結婚は仕方ないにして
芸人さんあるあるの馴れ初めとかバンバン喋ったり
一般人奥さんがモザイク越しとかで出てこられたりするからそれがあったら辛いなぁって思う。+21
-2
-
104. 匿名 2022/08/11(木) 18:09:31
(ロックバンドだけれど)友人がこんな感じのリアコだからか自分に対する嫉妬心がやたらと強くて困る
友人がライブに行っているのに自分がライブに行けないぐらいでキレられてもな…中高生とかじゃなくて20代後半でこれって…+14
-0
-
105. 匿名 2022/08/11(木) 18:11:15
>>96
愛してるのファンだけど
普通の恋と変わんないわけじゃん?
イベントあるし、すぐ会えるよね
他の子へのファンサはほどほどにしてよね☆+5
-3
-
106. 匿名 2022/08/11(木) 18:11:20
>>97
彼女バレも辛いけど遊びなのか何なのか私は推しがセクシー女優と撮られたのが辛かったな…
でも仲良くしてる同担さん達がみんな意外と気にしてなくて遊びでしょ、すぐ終わるよって感じだったからまだ救われた…いや救われてはないけどさ…+25
-0
-
107. 匿名 2022/08/11(木) 18:11:21
それだけ距離が近いのならせっかくだし彼女の座狙ったらいいんじゃね?
彼女いそうなことはとりあえず気がつかなかったことにして
上手く行けば推しと付き合えるし、ダメでも玉砕して終われば案外諦めついちゃうかもよ+23
-1
-
108. 匿名 2022/08/11(木) 18:11:25
わかる〜!
え?なんでこの子なの?みたいな女と熱愛とか出たら絶対凹むと思うからそうなる前に嫌いになりたい(笑)+11
-3
-
109. 匿名 2022/08/11(木) 18:11:42
>>10
これに尽きるよねー
リアコじゃない人なら推しに熱愛発覚したり結婚報道出ても諦めつくだろうけど、リアコは信じて注ぎ込んだ分喪失感とダメージデカいと思う+28
-0
-
110. 匿名 2022/08/11(木) 18:12:36
>>21
ばかもん、50、60だからするんじゃい。
身近で恋なんか出来ないし、したら迷惑だろうが。+36
-5
-
111. 匿名 2022/08/11(木) 18:15:33
>>102
結構昔から凸るって使われてきてるけどね
ガルでは使わないか+3
-0
-
112. 匿名 2022/08/11(木) 18:16:06
自分の推しが英語圏じゃない外国人で来日しないしこっちも会いに行けないから、DMできるほど距離近いの凄いし羨ましい
でも最終的に辛くなりそうだから遠目で応援するくらいがちょうどいいのかも
+10
-1
-
113. 匿名 2022/08/11(木) 18:16:10
>>1
あくまでも割り切ってアイドル中の〇〇君を推してて、リアルの〇〇君はどーでも良いからそんな辛く無い扱いは2次元と一緒だわ+4
-0
-
114. 匿名 2022/08/11(木) 18:16:59
>>108
なんでこの女?って女はめちゃくちゃグイグイ自分からいってるんだよ
だから負けたくないならどうにかして近付かないと+5
-4
-
115. 匿名 2022/08/11(木) 18:19:27
こわいよ
相手を考えられないのは迷惑でしかない+2
-7
-
116. 匿名 2022/08/11(木) 18:20:14
>>1
私ならどうにか自分磨いて、何なら整形してでも近づく!ほんとに好きならね+4
-2
-
117. 匿名 2022/08/11(木) 18:21:32
>>1
何でそんなに好きでそれだけ推しに近づける手段あるのに行動に移さないのか意味が分からん
+15
-2
-
118. 匿名 2022/08/11(木) 18:25:11
アイドルや俳優の熱愛報道で発狂するのはアホだと思う+3
-6
-
119. 匿名 2022/08/11(木) 18:25:39
>>18
それはむしろ制作陣からすれば本望みたいなものだよ
あとたぶんその役を演じている俳優は演技が上手い
+14
-1
-
120. 匿名 2022/08/11(木) 18:27:35
ガチ恋粘着獣読んだけどリアルにあんなことあるんかな
殺傷沙汰は大袈裟だと思うけど+7
-0
-
121. 匿名 2022/08/11(木) 18:34:44
>>15
主です。
勘違いというか、嬉しい!ってなった後に、みんなにしてるんだろうなー💦って、虚しくなります😭+21
-3
-
122. 匿名 2022/08/11(木) 18:36:28
>>22
ただのファンからどうやってー?めっちゃ美人とかですか?
+15
-1
-
123. 匿名 2022/08/11(木) 18:36:58
>>47
えっ誰?
サイコロステーキ先輩?+18
-1
-
124. 匿名 2022/08/11(木) 18:39:25
ここ読んでたら私も多分リアコ。
でも熱愛報道あってもショックもあるだろうけど受け入れられるな。
幸せになってほしいのと忙しさからの体の心配をしてしまう。+11
-0
-
125. 匿名 2022/08/11(木) 18:40:54
>>121
いやみんなにしてても良くない?
スタートはみんなその他大勢の中の一人じゃん誰だって
+3
-7
-
126. 匿名 2022/08/11(木) 18:43:20
程度を弁えたらいい。+6
-1
-
127. 匿名 2022/08/11(木) 18:45:59
>>33
あすかの乙+0
-0
-
128. 匿名 2022/08/11(木) 18:48:09
>>121
コピペできるからね
ファン友達作って、皆で見せあって比較したら笑えるかも
時間帯(送信日時)も含めて+7
-0
-
129. 匿名 2022/08/11(木) 18:48:50
個人的に親しい訳じゃないのにアイドルや俳優にのめり込める人は変わってるかもしれないね。+2
-5
-
130. 匿名 2022/08/11(木) 18:50:25
高校生ぐらいならまだ分かるけど大人だったら自分を見つめ直した方がいいよ+8
-7
-
131. 匿名 2022/08/11(木) 18:50:31
>>45
普通のファンで応援できないのがすでに怖い
20以上も歳下や孫までいても恋愛脳でお花畑
同担拒否みたいなことしたり
周りの悪口ばっかり言って
下の話で妄想をデカい声でワーキャー言ってたらこんな人と同じって推しに思われたくないわ+12
-3
-
132. 匿名 2022/08/11(木) 18:53:51
商戦であって個人の領域に入り過ぎたら犯罪ですよ。好きならば相手の気持ち汲み取って一ファンとして弁えた言動をとった方がいい。
いい年して何を考えているんだ。+3
-5
-
133. 匿名 2022/08/11(木) 18:53:52
>>125
なんというか、相手は雲の上で、多分私のことを認知してる訳でもない気がするから、絶対報われないので、その他大勢の中から抜きん出て意識してもらいたい!というより、DM返ってきた!嬉しい♡とか、また会いたいねって言ってくれた♡嬉しい!みたいに、応援したりDMの返事の内容で、嬉しいっていう気持ちだけで満たされていたころのファンとして応援したい、リアコやめて普通のファンになりたいんです。
リアコなので、なんとなくファンクラブにもはいれてませんw
ただ感情って簡単に割り切れないですね💦+17
-1
-
134. 匿名 2022/08/11(木) 18:54:05
>>22
芸人か野球選手やサッカーくらいしかせいぜい頑張ってもそこまでのレベルでしょ
アイドルやほかのスポーツ選手とかでもSNS作ってDM解放してるような危機感のない人くらいでしょ+4
-0
-
135. 匿名 2022/08/11(木) 18:55:15
>>47
ありがとう〜さよなら〜……😭+4
-1
-
136. 匿名 2022/08/11(木) 18:59:26
>>132
それは主に推されてる側に言うべきことやね
領海飛び越えて来てるんは向こうじゃん
領域犯されたくないならプロ側が自制しとけって話+12
-0
-
137. 匿名 2022/08/11(木) 18:59:34
主さんの推しほんと距離が近いね
たとえコピペだとしてもDMに返信なんて誰でも勘違いしちゃうよ
なんかなあ…罪な男だねー!
+28
-0
-
138. 匿名 2022/08/11(木) 18:59:54
>>133
そりゃそうだよ
恋する気持ちを隠せるもんかいな、いいじゃん気持ちを押し殺さなくても
+8
-0
-
139. 匿名 2022/08/11(木) 19:02:34
>>41
まあちょっと引くけど、現実に実在する人には迷惑かけてないし別にいいんじゃないかな。+22
-1
-
140. 匿名 2022/08/11(木) 19:05:07
昔いろんな人にリアコしてたけど、近付きすぎて裏を見て幻滅することが多かった
一つ言わせて
彼女のいないアイドル、アーティストなんて存在しません!
隠れて妻子もいる場合あるし
男同士の旅行は全員彼女同伴パターンも多い
地方ツアーで嫁に内緒で風俗行くのが楽しみだったりする
そういうのに傷付くようなら距離取ってCD買うだけにしておいた方が良いと思う+36
-0
-
141. 匿名 2022/08/11(木) 19:06:05
>>137
距離近いですよねー、推し的にはファンサの一種だと思うのですが、惚れてまうやろ?てなります。
あとは、内容にあわせて返事が来るので、コピペとかではないと思うのでますます嬉しいです。が、彼女や友だちはあたりまえのようにこんなやりとりしてるんだよな、わざわざ遠くまで会いに行かなくても、イベントに出向かなくても、お互い会いたいときに約束してあってるんだよな、って、なんか虚しくなったりさみしくなってり、感情の乱高下すごくてリアコをやめたいですw+16
-1
-
142. 匿名 2022/08/11(木) 19:11:13
長文すみません!絶賛リアコです!
推しの彼女になりたいと言うのはもう無理だって言うのは流石に分かってて
逆に推しに女の影を見たくない!
でも下ネタとか他の人が気にしてないことも気になっちゃうんです。
めっちゃ嫉妬してしまうんです。
推し私より4歳年上なのに素直でピュアな人なんです。余計に心配します。しかもリアコの同担多くてモヤモヤ…
くだらないですよね?女優との共演も辛いです。けどキスシーンは何故か見れました。
父の影響で007とか見てて推しに辿り着く前はマッツミケルセンとかベネディクトカンバーバッチとか海外俳優も好きだったからかな?
映像作品内は割と何でも平気みたいです。
でも共演して隣にいるんだ、仲良くなっちゃうかも?付き合ったりしないよね?…etc考えてしまいます。
つまりですね?推しにはずっと夢を見ていたいんです。一生アイドルでいて欲しい!
推しがゲイなら良いって人もいるけど推しに彼氏いんのもムリ!
早く自立して推しが幸せになって欲しいと思えるようになりたいです。+15
-1
-
143. 匿名 2022/08/11(木) 19:11:58
>>141
ファンサもあるだろうけどあわよくば…みたいな男もいるからなぁ芸人とか特にそういうのよく聞くし
実際にそうやってセ○レになったり彼女になる人間が世の中には沢山いるわけで
絶対無理ってことはないと思うよ+12
-1
-
144. 匿名 2022/08/11(木) 19:14:50
>>121
その通り!みんなにしてるよ。私も推しとDMするからわかるけど。向こうから来ない限り返さないし自分からしない。そもそもハマりすぎて辛かったことがあるから推しをたくさん見つけて依存先を増やしてる。あと彼氏作るといいよ。+20
-0
-
145. 匿名 2022/08/11(木) 19:15:06
>>140
これ本当なんですか?
若手ジャニーズとか全然撮られないしもしかして本当に
アイドル活動の為に恋愛しないようにしてたりする人もいるんじゃないかな?…なんて+4
-8
-
146. 匿名 2022/08/11(木) 19:24:00
>>142
アイドルに人権皆無で草+11
-0
-
147. 匿名 2022/08/11(木) 19:29:11
+8
-4
-
148. 匿名 2022/08/11(木) 19:33:31
>>142
でもそれって自分が辛くならないために推しには自由でいて欲しくないってこととイコールでは?
それは身勝手過ぎやしませんか?+11
-1
-
149. 匿名 2022/08/11(木) 19:35:22
ピコたにえんのガチ恋ファイヤ〜❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥+0
-0
-
150. 匿名 2022/08/11(木) 19:38:22
>>148
思うだけならいいんじゃない?
実際にプライベートを邪魔できる訳ないし+8
-2
-
151. 匿名 2022/08/11(木) 19:41:39
>>145
ジャニーズまあまあ流出してなかったっけ…+19
-0
-
152. 匿名 2022/08/11(木) 19:46:18
仕事にしてるというだけで人であることは自分達と何ら変わりはないわけで。
ストーカーや重度のファンも相手にとっちゃ怖いと言うことらしい。掲示板やブログでも怖いと感じさせたらいけないってよ。
相手から逆に踏み込んでくる場合は...うーん、、、。遊ばれる覚悟で近寄ってみる?。+5
-1
-
153. 匿名 2022/08/11(木) 19:47:01
リアコをやめることができた方の話も聞きたいなあ+17
-0
-
154. 匿名 2022/08/11(木) 19:48:05
>>150
はい
万が一この先推しに熱愛とかが起きても推しのことも相手の人も絶対に叩かないようにすると決めています。そろそろ推し活以外に自分の人生を充実させないといけないですよね…+9
-1
-
155. 匿名 2022/08/11(木) 19:49:26
>>153
本当そうだね。主もそれを知りたがってるはず。+9
-0
-
156. 匿名 2022/08/11(木) 19:49:26
リアコではないけれど、不倫報道で結構なダメージを受けてしまう
もしかしたらちょっとリアコなのかもしれないけれど
どちらかというと、イメージが重要なのかな+8
-0
-
157. 匿名 2022/08/11(木) 19:50:33
早く結婚してくれないかなと思ってる。
そしたら純粋なファンとして応援できるのに。リアコは辛い。でも自力では止められない。+9
-1
-
158. 匿名 2022/08/11(木) 19:51:17
>>4
旦那がいるけどSnowManにリアコできました。苦しいです。一旦人生終わらせて生まれ変わって出会いたい。+20
-2
-
159. 匿名 2022/08/11(木) 19:51:39
>>147
推し事で"頑張って"という感覚が生まれると危険な感じがする
「(めちゃくちゃ頑張って削るとかしないで)生活費余った分だけ回すか~」ぐらいがちょうどいいと思う+26
-0
-
160. 匿名 2022/08/11(木) 19:57:18
"全て"にしてはいけない。潤いや励ましや楽しみにするとかかな。+19
-0
-
161. 匿名 2022/08/11(木) 19:57:23
>>153
冷めるようなことがあった、とかじゃないかなあ+15
-0
-
162. 匿名 2022/08/11(木) 19:58:41
>>145
同棲or半同棲ぐらいはみんなしてるんじゃないかな?バレなければ別に構わないけどね。+16
-0
-
163. 匿名 2022/08/11(木) 20:00:25
生霊は飛ばさないであげて+12
-0
-
164. 匿名 2022/08/11(木) 20:00:51
>>147
主です。これ見て思ったんですけど、私は別の意味で痛いリアコかもしれません。
・Twitterは通知オフしていて、なんならたまに見逃す
推しについて呟いたら、時々反応くれるのは推しの方(エゴサ?)
・動画配信は気が向いたときだけ見る。たまに超絶すべっていて面白くないものもあって、心の中で引いてるときもある。
・ファンクラブには入っていなくて、お金を使うのは旅行も兼ねたイベントかつ自分の行きたい土地であること、しかも確実に推しと話せる系のやつのみに参加
・Twitterやインスタ、インスタストーリーなど、素直に面白くなかったり共感できないものには、コメントどころかイイねもせずに完全スルー
自分のことがよく分からなくなってきた、こんなリアコもいます😭+14
-0
-
165. 匿名 2022/08/11(木) 20:01:07
>>147
この漫画みたいな女性知ってるけど
独身じゃなくて既婚者で子供もいるんだよね…
年齢も40代~なんだよ…
それはそれでビックリだよね、SNSも推しに甘々な内容ばかりだし何してもキャアキャアなの+17
-0
-
166. 匿名 2022/08/11(木) 20:05:54
>>147
俗に言う恋に恋しやすい性質の女性なのかな。意外とネット遮断すると健全に戻りやすくなるのだけど、現代ではスマホやネット絶ちってかなり難しい。地味にネット依存になっている可能性高い。+14
-0
-
167. 匿名 2022/08/11(木) 20:07:00
>>1
姉が10年以上追っかけでリアコやってるけど辞めさせたい
金はしょうがないけど時間は戻ってこないから+9
-0
-
168. 匿名 2022/08/11(木) 20:11:35
>>166
職種がIT系とかだとなおさらネット絶ちとかやりづらい+5
-0
-
169. 匿名 2022/08/11(木) 20:12:24
>>41
漫画家だけど作り手も楽しいよw
妄想は自由だぁあ嗚呼!!!+7
-2
-
170. 匿名 2022/08/11(木) 20:13:53
>>145
雑誌とかブログ読んでたらだいたい
女と行ったんだろうってわかる
+17
-0
-
171. 匿名 2022/08/11(木) 20:15:11
>>153
他に好きな推しができて、ラブパワー分散+18
-0
-
172. 匿名 2022/08/11(木) 20:15:42
>>5
UNIQLOで売ってるやつ+7
-4
-
173. 匿名 2022/08/11(木) 20:16:38
>>168
あーー確かにね..。動画観たりもすぐにできるだろうし編集されたものを観てると過度に美化してしまう可能性高いね😅。+8
-0
-
174. 匿名 2022/08/11(木) 20:22:33
>>164
主は自分でリアコだと思い込んでるだけで
実際はリアコじゃないのではないかな
彼氏がいたことがないからこれがリアコと思い込んでるだけというか…+13
-0
-
175. 匿名 2022/08/11(木) 20:26:22
>>164
彼氏じゃなくてもリア友でも作れば解決しそう
+10
-0
-
176. 匿名 2022/08/11(木) 20:27:29
>>1
もうそれ推し変するしかないよ。
私はその界隈でTwitterフォロワー(ほとんどが推し関係ない)多かったからなんか認知されてたっぽくて、現場に行った日は柄にもなく優しいツイートがあるんだけど、他のなんでもない芸能人とリプだのやりとりしてたらエアでブチ切れられたりして本当に病んだ。
推しが結婚したんでその人のファンやめて、他の人のファンになったよ。前の推しの経験があるからひどいリアコにはならずにわりと楽しめてる。
リアコから恋愛感情だけ抜くのは本当に厳しい。私は無理だった。
+11
-0
-
177. 匿名 2022/08/11(木) 20:31:37
>>1
主さん若そうなので難しいかもですが、既婚のアーティストや芸能人のファンになってみてはいかがですか?
私は大物アーティストさんのファンですが好きになった時から結婚してたので推しがプライベートも幸せだったらいいなといつも願ってます(^.^)
なので自分も彼氏できたし、推しは彼氏とは別に元気をもらえてもっと自分綺麗になりたい!と思わせてくれる存在なので大好きで毎日幸せですよー
ちなみに奥様は美人すぎて嫉妬したりしません。+10
-1
-
178. 匿名 2022/08/11(木) 20:34:24
>>153
このトピ読んでて思ったけど、現代のリアコと一昔前のリアコって随分違いそうと思った
私は一昔前の世代だから、推しなんて神様くらいの存在で、彼女がいようが結婚しようがファンが畏れ多くも口出し出来る次元にいないと言うか、彼女に嫉妬するとかそういう感情全くなかった
遠いところから見るだけしか出来なくても(遠いところってコンサートとかのこと)ずっと慕ってますみたいな感じ
今の人たちのリアコって推しに「こうであって欲しい」みたいな押し付けというか願望が凄い強いんだね+19
-5
-
179. 匿名 2022/08/11(木) 20:34:45
>>106
いちばんキツイなあそれ…。
事務所も濁してたけどもみ消し切れなかったってことだよね。
+17
-0
-
180. 匿名 2022/08/11(木) 20:37:45
推しがセクシー女優と撮られたらすぐに推し変するわな+15
-0
-
181. 匿名 2022/08/11(木) 20:42:37
>>180
今はセクシー女優なんて書かれてるけど
AVに出てる女優ってことでしょ
普通なら、その時点で冷めるわな+14
-0
-
182. 匿名 2022/08/11(木) 20:43:46
>>177
横レス
(ジャニーズなら)ある程度ファン層に若い人がいて既婚者がいるのはV6や嵐、あと生田斗真とかそのあたり+6
-0
-
183. 匿名 2022/08/11(木) 20:51:37
>>165
とある声優ファンだけど、若いファンがいなくて40代以上の人達がほとんどこういう人達で驚いた。声優ファンの間でもあそこは異質って言われてる。
怖いから、SNSでは言ってない。+9
-0
-
184. 匿名 2022/08/11(木) 20:52:46
>>178
実際近づけてるジャニオタとかが一定数いるからなぁ
それだけプロ意識低いアイドルが多くなったってことだけど+15
-0
-
186. 匿名 2022/08/11(木) 21:15:55
煽りでなく疑問なんだけど、何万人もファンがいるような人に恋して自分が選んでもらえると思うの?
それともそれを知りつつ恋してしまったの?+5
-4
-
187. 匿名 2022/08/11(木) 21:24:40
辛い辛い、いつも私だけ知っていたいとか思ってしまうから
嬉しい話題もいつも複雑で彼女になれる訳ないって分かってるのに心が常にザワザワしてるんだよね
自分で自分コントロール出来ないのにもイライラする
+7
-1
-
188. 匿名 2022/08/11(木) 21:33:36
>>186
自分が相手を好きであっても相手からしたら何も思ってないって思えないとか?かな。
嫌がられたら傷ついて終わりでいいんだろうけど深みに嵌まりやすいタイプだとか。+3
-1
-
189. 匿名 2022/08/11(木) 21:34:09
>>139
確かに現実の被害は無いからそこはある意味安心かもね。
+4
-0
-
190. 匿名 2022/08/11(木) 21:37:48
>>186
主です。
ここは、両思いになりたい人のトピではなくて、リアコをやめたい人のトピです。
私の場合は、相手が自分を好きになる可能性があるから好きになったのではなく、別のきっかけで好きになり、でも選ばれるとも付き合えるとも思っていないし、友だちにも知り合いにもなれない。その状況が辛いし、そもそも、画面の向こうの推しにリアルに恋をしているかもしれない、そんな自分にとまどっているから、リアコ辞めたいというかんじです。+16
-0
-
191. 匿名 2022/08/11(木) 21:39:34
>>178
私はたぶん主よりずっと年上で、それこそ「推し」じゃなく「追っかけ」ていう単語が死語になってない頃から芸能見てるけど、もう全然違うよ。
大体、男女は違うけどAKB商法見てたらわかるでしょ?推しと握手できる権利を買える時代なんだよ(コロナで収まってるけど)。その権利はCDだったり、チェキだったり写真集だったりする違いなだけ。
でアナタ、遠くから双眼鏡のように推しをあがめるスタイルでファンしてて、なんか病んだことあんの?トピからずれてない?推しとの距離が近すぎて直接リプくるような存在に対してリアコ「やめたい」トピだよ。
+8
-2
-
192. 匿名 2022/08/11(木) 21:45:33
>>165
推しは推せるときに推せっていうのが推し活だから別にいいんじゃない?
あなたに迷惑かけてないでしょ?その人が現場に行くのにお金でも貸してるのでなければ。
むしろ、なんでそんなに他人のこと監視してるのか疑問だわ。
私も40代前半は一日推しからの通知待ってたわ。
後半になって落ち着いて、別の推し(通知は週3回くらい)がいる今は推し活回顧録でも書けそうな日々よ。
+7
-1
-
193. 匿名 2022/08/11(木) 21:49:11
>>190
ものすごく分かりやすくて納得した。
+6
-1
-
194. 匿名 2022/08/11(木) 21:49:12
>>1
あなたが知ってる彼は仕事中の顔だけだよ。
実際はめちゃくちゃ性格悪いかもだし、ゲイかもだし、足が臭いかもよ。
恋したところで所詮虚像だって理解すれば目が覚めるのでは?+13
-0
-
195. 匿名 2022/08/11(木) 22:02:23
>>5
>>6
こういうコメ見るとガルちゃんはやっぱ高齢者多いなーって思う…
20代なら普通に知ってるし
分かんなきゃググればいいのに+15
-24
-
196. 匿名 2022/08/11(木) 22:05:54
>>158
来世で結婚しようね案件+12
-1
-
197. 匿名 2022/08/11(木) 22:06:22
>>186
主さんの場合は何万人もファンいないと思うよ
だからこそ近いとこにいてグイグイ行けば行けちゃうんじゃないか(付き合えるってことだけじゃなくて)って戸惑いもあるように見える
さすがに何万人もファンいる推しとガチで恋愛できると思ってる人はほとんどいないでしょ+8
-0
-
198. 匿名 2022/08/11(木) 22:15:24
>>172
リラコ+8
-0
-
199. 匿名 2022/08/11(木) 22:16:49
>>190
>>両思いになりたいわけではなくリアコをやめたい
主さんが書いてた↓これらの
>>推しについて呟いたら、時々反応くれるのは推しの方(エゴサ?)
>>たまに超絶すべっていて面白くないものも
>>面白くなかったり共感できないものには
常時エゴサーチして自分について書かれたことにイイネしてたり
面白いと思えない動画やストーリーを上げたり
これだけで十分に冷める理由になるけどww
主さんは自分でリアコだと思い込んでるだけでは?
リアル彼女なら、合間にSNSでしょっちゅうエゴサーチしてDMに返信してるような男、引くよね?+1
-2
-
200. 匿名 2022/08/11(木) 22:20:40
>>197
いえいえ、みなさん主のこと若いと思っているかもしれませんが、若くはないし、グイグイいっても怖がられるだけなの自覚してますw
だから、マジで付き合えるとかまったく思ってないです+4
-1
-
201. 匿名 2022/08/11(木) 22:21:24
>>186
今はコロナで見送られてるけど、舞台関係を中心に、課金すればイベントで公然とSNSのアカウントを本人に伝えつつ握手できる&写真撮れる機会があるんだよ。主は直接営業?のTwitterリプが来るっていってるじゃん。だからリアコを含む課金レベルのファンって多くて500人じゃないかな。
リアコって別にジャニーズだけじゃないもん。+14
-0
-
202. 匿名 2022/08/11(木) 22:23:36
>>199
エゴサもDMへの返信も、世間への認知度や好感度を上げるための手段か、単純にファンへの思いやりやファンサなのかなって思います。それが理由では冷めないですね。+11
-0
-
203. 匿名 2022/08/11(木) 22:27:36
>>202
それで世間への認知度上がってるの?
ぶっちゃけ、舞台俳優なら大きいオーディションに受かるとかでグランドミュージカルに出るとか
民放の連続ドラマに出るとかのが余程、上がってるよ
だから、やってることがズレていて
ホストとかの水商売寄りなのが引っかかる+2
-3
-
204. 匿名 2022/08/11(木) 22:39:40
>>203
では単純にファンサ&ファンへの思いやりですね😊
そういう優しいところもスキなんですよねー💦
困ったもんです笑
主の推しは、俳優さんではないのですが笑+5
-0
-
205. 匿名 2022/08/11(木) 22:41:06
>>204
リアコやめたいってトピック立ててるのに
何を言われてても聞き入れないし
なにがしたいの?+1
-9
-
206. 匿名 2022/08/11(木) 22:50:33
>>21
いや10代でも十分気持ち悪いし可哀想wって思うよ+1
-7
-
207. 匿名 2022/08/11(木) 22:51:24
>>166
主です。このタイプかもしれません。
恋愛経験もあるのですが、けっこう恋に恋してしまうというか、、、。
いい年なんで、そんな自分にもとまどっています。
良くも悪くも、知ろうと思えばSNSで常に推しのことを知ることができるし、DMでからめるし、直接会えるイベントもあるし、イベントでは彼のファンがたくさん集まってキャーキャー言ってるわけで、ますます素敵に見えて、恋に恋してしまう。
実際にデートしたら、全然気があわないかもしれないし、何か生理的に無理な部分があるかもしれないし、そもそも、友だちで身近にいたら好きになってるタイプかも微妙かもですよね。
あと、気になるのは、彼女いるかも?とか、私みたいなタイプはスキじゃないかも?ていうのを、感じたときに、より沼りそうになります。
+7
-2
-
208. 匿名 2022/08/11(木) 22:54:53
>>207
主さんの投稿は全て
やめられない理由を自分語りして浸ってるだけじゃん+5
-8
-
209. 匿名 2022/08/11(木) 22:57:05
>>145
アイドルとか若手俳優とか彼女なりセフレなりいないわけないと思ってる
だって変な話身体持て余しちゃうよ若いのに
女性はしなくてもいられるけど男性は無理
自然な事だよね
でもリアコの辛い気持ちもわかる
+5
-4
-
210. 匿名 2022/08/11(木) 22:58:42
>>159
ツアー舞台全通とかやばいと思う+9
-1
-
211. 匿名 2022/08/11(木) 23:02:05
>>207
あ、>>147みたいな行動はしてないです💦
むしろ真逆な応援の仕方してます。+5
-0
-
212. 匿名 2022/08/11(木) 23:06:34
>>205
1読んでもらえたら分かるんですけど、経験者や同じ気持ちの方と話したくてトピたてましたー!
経験者や同じ気持ちの方ではなくても、アドバイス的なものも、すごく参考になります♪+12
-0
-
213. 匿名 2022/08/11(木) 23:44:54
リアコ拗らせて推しの熱愛報道や匂わせでとんでもなくダメージくらったり、同担拒否になったり(仲良かった同担の友人すらも無理)で人としてダメになりそうだから推すのを辞めた。
今はほどほどに好きな推しをゆるく応援してるからストレスゼロ。
ただ熱中することもないからドキドキ感とか推し活の楽しさは減ったけど…+10
-0
-
214. 匿名 2022/08/11(木) 23:49:42
いい歳して2次元の男性にガチ恋してる。
擬人化キャラだから、実在してると言えば実在してる。
いつか会いに行こうと思ってる…
アニメキャラにガチ恋は、3次元程はストレスないと思うけど、よく分からんあまり受け付けたくないような設定が追加される可能性があるからそれがたまに心配になる。+9
-0
-
215. 匿名 2022/08/11(木) 23:55:17
>>210
お金と時間あまりまくっている人とか、一回やってみたかった~で好奇心でやるならまだわかる、ただ必死になってまでやる意味はわからない+9
-0
-
216. 匿名 2022/08/11(木) 23:55:33
>>83
「好きな相手に突撃する(玉砕覚悟)」だから正しい使い方なんじゃないの
普通の恋愛なら時間かけてお互いの距離を縮めていくけど、全然違うアプローチだし+6
-0
-
217. 匿名 2022/08/11(木) 23:58:19
>>213
主です。
推すの辞めるプロセスってどうやりましたか?
いきなり!ステーキ情報追わない、見ない!みたいな感じですか?それとも徐々にですか?
+5
-1
-
218. 匿名 2022/08/12(金) 00:04:39
>>41
キャラを都合よく美化してる人が多い印象
そのキャラってそんなだっけ?って感じ+12
-0
-
219. 匿名 2022/08/12(金) 00:17:08
>>158
私もSnowManにリアコしてる。
入所日だー+4
-0
-
220. 匿名 2022/08/12(金) 00:22:45
YouTuberにリアコしてます!
DMは3回に1回ぐらい返って来るので嬉しい反面しんどいです、、
相手は社交辞令なのに勘違いしてしまいそうになる自分もくっそ痛いし(;_;)+6
-2
-
221. 匿名 2022/08/12(金) 00:48:31
>>219
どっちなんだろう+0
-0
-
222. 匿名 2022/08/12(金) 00:51:54
>>220
もしかして同じ推しかもです!最近イベントありました?笑+1
-0
-
223. 匿名 2022/08/12(金) 01:17:20
>>221
ふっかだよ!+3
-0
-
224. 匿名 2022/08/12(金) 01:23:45
>>217
すむせん、いきなり!ステーキじゃなくて、いきなり、です。+5
-0
-
225. 匿名 2022/08/12(金) 01:26:40
主です。推し関係でフォローした人たちを解除してみました。少しスッキリしました。ファンとは繋がっていないので、フォロー解除したのは、推しの仕事仲間とかの有名人です💦+7
-0
-
226. 匿名 2022/08/12(金) 01:33:59
醒めたいなら近づくのが1番だと思う。
知り合いにリアコ多い系の人割と居るけど、女性を下に見て振る舞う人とか結構居るし、
売れかけの頃は素直で話も合ったのに、売れた途端性格変わったように女遊びする人もいた。
売れても謙虚で良い人は彼女と(半)同棲してる。
その彼女も芸能関係だし。
皆がみんなそうじゃないけど、本人に迷惑かけない範囲で近づいて現実を知るのがいいよ。
ちなみに好きでいるのは全然良い事だと思うけど、本人に迷惑をかけることだけはやめたほうがいい。
100%嫌われる。+10
-0
-
227. 匿名 2022/08/12(金) 02:11:52
私も好きすぎて他のファンに嫉妬しちゃって辛いし、好きなのをやめられたらどんなに楽になれるだろうって思うけど、
実際この人が自分の中から居なくなったらもう今すがれる物が何も無くなるなって思ったら怖くて、やっぱり好きでいる辛さの方がマシだから好きでいることにした+13
-1
-
228. 匿名 2022/08/12(金) 02:39:08
>>10
ほんとにね。知り合いが今回はあんまりアルバム積めなかったって言ってたから10枚くらいかなと思ったら50って聞いてびっくりした。それで少ないの?普段は100以上余裕で積むらしい。+5
-0
-
229. 匿名 2022/08/12(金) 02:44:10
>>145
普通に彼女いるよ。本当にやばいネタはもみ消すし。+12
-0
-
230. 匿名 2022/08/12(金) 03:21:57
私は好きな芸能人は全員リアコ。でも何人もいる。脳内ハーレム。課金とかしないから何も困らないし幸せ。課金やめればなんの被害もないよ。+15
-0
-
231. 匿名 2022/08/12(金) 03:25:09
>>87
私も結婚してるし子どもいるのに、絶対自分がハマってしまうとは思わなかった界隈の人が好き
今までジャニーズ系ばっか好きだったから、SNSとかないのが当たり前だったけど、その人はインスタやってるから、なんか変に近い気がしちゃって
でも最近ファンになったような人からのDMは受け付けてないし、やっぱ遠いのかなぁ…
最近人気出てきたみたいだけど、世間的には全然知名度ない
旦那と別れる気はないけど、もしこの人と何かきっかけがあったら、私はどうなるんだろうな…って思う時ある+8
-3
-
232. 匿名 2022/08/12(金) 03:56:06
>>1
いずれ冷める時がくるよ+8
-0
-
233. 匿名 2022/08/12(金) 04:21:04
すごいトピズレだけれど、ここわりと平和だね
他だと結構すぐマイナスつくけれどここあんまマイナスついてるレス見かけない+2
-0
-
234. 匿名 2022/08/12(金) 04:22:26
>>223
ふっかさんはリアコ製造機みたいな感じな気がする
そもそもスノ自体わりとリアコになりがちなメンバー多いけれど…+5
-0
-
235. 匿名 2022/08/12(金) 04:44:49
恋できるうちが華だよ
私なんかいいなと思ってもガチ恋できなくなった
穏やかといえばそうなんだろうけど味気ないよ+7
-0
-
236. 匿名 2022/08/12(金) 05:35:09
>>2
それは切ないね
+2
-0
-
237. 匿名 2022/08/12(金) 06:04:00
>>153
現実に彼ができたら今思うと驚愕するくらいきれいさっぱり推しが普通にそこらにいるただの男になった
まあ何人かいた中でリアコじゃなくて尊敬って人に関してはそれまで通り応援した
彼も一緒に応援してくれた
やっぱり残るのは虚像じゃなくて実体がある人だね+9
-0
-
238. 匿名 2022/08/12(金) 08:09:54
>>164
普通の金銭感覚もってるから大丈夫だと思う!
教祖みたいに崇めて貢いでるのが一番側から見てて怖いからね
ちょっと恋愛してる気分味わってます〜くらいで、むしろ健全なんじゃないの?+12
-0
-
239. 匿名 2022/08/12(金) 08:24:13
>>234
うん、キラキラしすぎてなくて(実際はめちゃくちゃキラキラしてた)彼氏感とかリアル感があるのよね、スノは+5
-0
-
240. 匿名 2022/08/12(金) 09:33:09
リア恋にならないように推すのって難しいよね
好きだから推すわけだし、だから一人だけ推さないで複数推せばいいんじゃない?+8
-0
-
241. 匿名 2022/08/12(金) 10:07:57
>>195
それによって周知度が分かるから逆にこういうコメントはありがたい。同じトピ内で何度もされると鬱陶しいけどね。+4
-0
-
242. 匿名 2022/08/12(金) 10:24:02
最近ガチ恋になりそうなので推しを見なくしました。
気づいたら考えてて検索しそうになるので…。+6
-0
-
243. 匿名 2022/08/12(金) 10:42:24
>>25
リアルの人物にも恋しにくいのに、全く手が届かない人や二次元の架空の人に恋するなんて無理だ。
推しがいる人が羨ましい。
人生楽しいだろうなって思う。
でも頑張っても推しなんてできないよ。
しいて言えば、うちの猫達とアドベンチャーワールドのパンダが推しだよ。+4
-0
-
244. 匿名 2022/08/12(金) 11:08:37
>>20
似たようなもんでしょ+1
-1
-
245. 匿名 2022/08/12(金) 12:08:14
今日推しとの夢みたわ
でも直近のライブいけなくて悲しみ+3
-0
-
246. 匿名 2022/08/12(金) 12:22:21
>>15
勘違いはしないだろうけど憧れの有名人にいいね貰えただけでも嬉しい!😱✨ってならない?
私は好きな女のタレントさんがプロデュースしたコスメについて呟いたらたまたまタイミング良かったのかいいね♥️来て、一生この子推してコスメも買おう!となったよ、チョロい笑+7
-0
-
247. 匿名 2022/08/12(金) 12:52:48
>>17
二次元だと裏切らないからいいよね😇♥️
私の初恋泥棒は作品自体が名作だったのもあって未だにグッズ1ヶ月に1~2回は出てて、遠方なので転売やから買うしかなく(本当は餌食になってるの嫌だけどここは遠征代だと思って我慢)キャラも誰かと結ばれる事も死亡エンドもなく完結したので終わりが見えない笑
結婚して子供も産まれたけどやっぱりそれとこれは別だった、むしろ推しがいるから辛い時も頑張れる
推しと言うと軽い気がするガチ恋勢なんだけど二次元リアコで卒業出来た人のきっかけが知りたい、、、
+3
-0
-
248. 匿名 2022/08/12(金) 13:04:12
主です。辛くなったので吐き出させてください😭
>>237
これが1番理想です。気持ち通い合える相手を好きになりたいです😭
配信での彼女いる風の発言とか、私がDMの返事や、イベントの参加で会えたことで一喜一憂してる間にも、彼女との時間を楽しんでラブラブしてるかもしれない、彼女いなくても好きな人にLINEとか送って、ドキドキしてるかもしれない、とか考えるとすごい追い詰められたような気持ちになってしまいます。
ファンとしてではなく、仕事仲間とか、同級生とか、店員とお客さんとか、なんか別の出会い方したかったなあとか考えたり。
世間への認知も高まってきてることに対しても、なんだか寂しいような気持ちになったり。
街で見かけたらいつでも声かけてくれてオッケー!むしろかけてね!みたいな方だし、会えるイベントもわりとあるけれど、そこを利用して近づけるほど私は年齢的には全然若くなくて。見た目には自信ある方なんですが、推しは30代、私は40才よりのアラフォーなので、年齢的に年上のファンにリアコされるとか恐怖だと思います😱
もちろん相手に対して、なんの迷惑もかけていません。
一ファンとして、良識のある行動とっているのですが、自分自身がほんと辛くていい年してこんなじぶんも嫌で、この気持ちをなんとかしたいです。
+8
-0
-
249. 匿名 2022/08/12(金) 16:12:35
>>21
そういうあんたの方が
性格悪いよ+3
-0
-
250. 匿名 2022/08/12(金) 16:59:39
気分転換する方法とか、SNS気にしなくていい方法しりたくなる、たーすーけーてー笑
今の自分の年齢や仕事に対する劣等感で、何か自分をワクワクさせてくれるものに執着してるだけなのかもしれない😭
こんなんファンじゃない、普通のファンになりたい+6
-0
-
251. 匿名 2022/08/12(金) 17:09:20
>>222
220ですが、イベントはやってないです!
最近LIVEはやりましたが笑+0
-0
-
252. 匿名 2022/08/12(金) 17:39:18
>>215
認知されたいのかな?+0
-0
-
253. 匿名 2022/08/12(金) 18:06:46
>>248
他の人も言ってるけど雲の上の芸能人にバリバリリアコって言うより近づける距離で頑張れば何とかなっちゃう気がしちゃうから辛いって感じがする
別の出会い方したかったって言うのもそれならワンチャン明るい未来があったのにってことでしょ+4
-1
-
254. 匿名 2022/08/12(金) 18:12:14
>>253
ファンとの距離感近いからこそリアコに繋がった感じです。でも、今の自分や関係では、成就するわけないので、リアコ辞めたいです。
私が彼と同年代で、ファンとしてではなく別の出会い方をして、普通に交流あれば、それは可能性があったと思いますね。+2
-0
-
255. 匿名 2022/08/12(金) 18:22:22
>>254
成就するわけないかな?
身も蓋もない言い方すれば何も望まない、抱いてくださいって行けば抱いてくれる気がするけどなw
それは望んでないと言いそうだけど+3
-0
-
256. 匿名 2022/08/12(金) 18:36:25
>>255
本人が、SNSを通じて、ファンとの恋愛はアリだけど、抱いてくださいとかDMがきたり、言われたりするのは本当に嫌な気持ちになるから嫌だっていってました。
ファンとの恋愛がアリっていうのも、若くてかわいくて、しかもガチファンとかじゃなく、たまたまであったひとが、自分のことを知っていてファンだったら、、、みたいな感じじゃないですかね、知らんけど笑+3
-0
-
257. 匿名 2022/08/12(金) 18:47:57
>>256
じゃあもうあなたに出来ることはないって感じなんだね
私なら頑張って近付こうとしてみるけどなーでもその人遊びでファンに手出したりしなさそうだから難しいかもね+2
-0
-
258. 匿名 2022/08/12(金) 19:43:30
>>257
私もあと10才若かったら、相手に迷惑にならない程度に、もっとイベント参加したりDMももうちょい送って、もう少し近付いてみたかもしれません💦
それができないもどかしさもあるかな。
DMのまた会いたいね、は認知されてるのかされてないのか分からないし、これからも応援してね、と同じ意味だと思うけれど、宝物です笑
あなたは若いのかな?その積極性がうらやましいです。
でも、年齢関係なく、押し方引き方うまくて、相手の特別になれる女性はいるから、その辺も羨ましいです。
+4
-0
-
259. 匿名 2022/08/12(金) 22:24:11
>>1
同じ推しは無理じゃないかな
一度リアコなってから戻るは難しいと思うから
別に推しができてリアコしなかったらいいかも
ただ今の推しをやめるのが無理っぽいね、、、
私は俳優さん
主さんみたく近くない むしろ遠すぎて今日折れた
インタビュー記事読んで世界の違いに心が折れた
難しいよね どの程度まで推すか
リアコにしてもどの程度くらい楽しいでいられて苦しみに変わるかわからないから+4
-0
-
260. 匿名 2022/08/13(土) 06:16:02
既出で同担☆拒否の歌詞がありましたが笑
私もリアコ拗らせてしんどいです笑
ただ私の場合、本業と副業をされてる方(会社員)で本業をしているだろう時間にSNSをやっていて、仕事中にサボってSNSチェックしてるような不真面目な人が現実の彼氏だったら嫌だなあって思ったら、一瞬だけ冷静になれました笑
+2
-0
-
261. 匿名 2022/08/13(土) 09:48:14
リアコのオタクに嫉妬されないオタクって、どうすればなれますか?
グループ内での推しは別なのですが、嫉妬心の強いオタクの対応に困っています…+1
-0
-
262. 匿名 2022/08/13(土) 14:53:13
>>248
主さん率直だね。
微妙に距離近めな推しさんだけにつらいね。推しでなくても、タイミングや年齢差で恋愛を諦めるケースは多々あるわけで、少しずつ何かエネルギーをよそに向ける趣味なり勉強なりはじめる、なるべく出会いおおめの。で、推しさんのことを考える時間を減らし、心理的距離を置く。っていう正攻法しか思いつかない。もちろん失恋と同じだから諦めたり、傷を癒やすには年単位必要だと思う。+4
-0
-
263. 匿名 2022/08/14(日) 06:52:18
リアコとか本当やめなよ
独身でもみっともないし既婚者で子供いるならもっとみっともない+3
-7
-
264. 匿名 2022/08/15(月) 12:39:54
>>263
そういうこと言う方がみっともないよ
もしかして自分の人生に満足してないのかな?
て思われるよー+3
-1
-
265. 匿名 2022/08/15(月) 14:16:20
>>153
私の場合本当にくだらないけど…
ガーシーがいろんな芸能人の暴露してるから、今までは芸能人という存在を必要以上に特別視しすぎてたなって冷静になった。
推しに醒めたわけじゃなくて芸能人全体への熱力が下がった感じ。
カメラの前では一生懸命で美しい姿だけを見せてくれるけど、ただの人間だから真実はわからない。
実際、30年近く生きてきて身近では聖人君子・清廉潔白な男性に出会ったことないし、推しも多分自分にとって都合のいい幻想だなって冷静になった。
推しのキラキラした側面だけのファンであって、ひとりの人間として好きなわけではないというか…
伝わるかな…
+3
-0
-
266. 匿名 2022/08/15(月) 15:00:09
>>264
現実に満足してないからリアコするんでしょ
何言ってんだか+0
-3
-
267. 匿名 2022/08/15(月) 16:25:12
>>266
笑
そういう人もいればそうじゃない人もいるよ~!+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する