-
1. 匿名 2022/08/10(水) 13:22:29
速度違反などを繰り返した運転手(59)は停職6か月。乗客の苦情を受けてドライブレコーダーを調べたところ、3月下旬の4日間で計115回の速度違反と、最大24キロの速度超過を確認した。+5
-35
-
2. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:26
3人も…多いな+14
-1
-
3. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:27
事故を防いだんだね 良かった
たまにバス乗ってて事故ったらどうしよーとか考える+105
-2
-
4. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:29
ヤキニクテイショク+2
-12
-
5. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:47
乗客を早く目的地に送りたいというプロの心意気なんだと思う+9
-43
-
6. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:00
>>5
これから乗る人の事のことも考えてくれ
+11
-2
-
7. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:30
たかだかスピード違反くらいで+6
-36
-
8. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:51
時刻遅れまいとスピード出しちゃうんじゃない
遅れたら遅れたで苦情くるし 出したら出したで苦情くるし大変。
でもスピードだして事故になったら元も子もないから。+159
-4
-
9. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:54
ストレス発散してるのかな+1
-11
-
10. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:58
ちくり精神満載の人間もやだな。
それくらい目瞑ってやれよ+17
-22
-
11. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:00
計115回、最大で24km/hっていうのは3km/hオーバーとか黄色信号で交差点侵入したとかもカウントしてるのかな
そこまで言い出したら定時運行破綻するけど
程度が知りたい+80
-0
-
12. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:02
毎日チェックしないのか+2
-1
-
13. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:32
無理なダイヤ組んだからじゃないの?+53
-0
-
14. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:48
停職1か月の運転手(59)は6月、多摩区の交差点で道路標識に接触する事故を起こし、落下した標識板を放置、市に報告もしなかった。
これって会社にも報告していなかったってこと?
事故の傷とかでバレないものなのかね+60
-1
-
15. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:48
+11
-0
-
16. 匿名 2022/08/10(水) 13:27:36
バスって渋滞してる時かっ飛ばして
空いてる時はゆっくり走るよね+11
-3
-
17. 匿名 2022/08/10(水) 13:27:55
>>2
何人もとなると、間に合わせようとしてスピード上げた可能性あるから運行スケジュールにそもそも問題あったりして+39
-0
-
18. 匿名 2022/08/10(水) 13:28:37
川崎市バスよく乗るけど、ホント運転が荒かったり適当な運転手多いわ
黄色信号でスピード上げたり、停留所とアナウンス(次は〇〇です)がズレてたりなんてしょっちゅうだよ
川崎市は東急バスもよく走ってるけど、東急バスの方が丁寧な運転してる+48
-2
-
19. 匿名 2022/08/10(水) 13:29:08
>>1
4日間で115回も速度オーバーしててよく警察に見つからなかったね+6
-2
-
20. 匿名 2022/08/10(水) 13:29:43
川崎市民なんだけど、川崎かなと思ったらそうだった。+26
-2
-
21. 匿名 2022/08/10(水) 13:30:57
>>5
プロならなおさら守らなきゃならないものがあると思う。+11
-1
-
22. 匿名 2022/08/10(水) 13:31:41
>>17
そもそも運行本数が多いから遅れるなんて毎度のことだよ+9
-0
-
23. 匿名 2022/08/10(水) 13:32:42
左折の信号無視したりスピードだしすぎの運転手いるよ
+3
-3
-
24. 匿名 2022/08/10(水) 13:33:02
>>11
そうだよね。
40キロ道路を50キロ位はよくあるし。
でも苦情が来たという事は、乗客が怖いと思ったんだよね。+30
-1
-
25. 匿名 2022/08/10(水) 13:35:13
バスもですが、トラックとかも急いでいるのかスピード出してるのいるけど40㌔の所は40㌔以上は出ないようにとか車の仕様を変えるべきては?+1
-5
-
26. 匿名 2022/08/10(水) 13:40:39
会社が急かしたりもあるんじゃない?遅れを取り戻すとかも理由かも。乗客も渋滞とか遅れでクレームだす人間もいるし。+7
-0
-
27. 匿名 2022/08/10(水) 13:40:54
一度だけ、いつも乗る路線バスでやけに飛ばしている感じがしたことがありました。いつもの坂を下るスピードじゃない。怖かった。+3
-2
-
28. 匿名 2022/08/10(水) 13:42:05
限度にもよるけど、法定速度だけで走ってたらそれはそれで良くない気がする、、。道によっては多少は超えるよね。
荒い運転でクレームが来たと思うんだけど、全部を洗い出して処分とかは可哀想な気もする。114回全部が無茶なスピードだったなら当然だけど。+13
-0
-
29. 匿名 2022/08/10(水) 13:43:17
>>16
空いてると定時より早く着いちゃうから調整するよね+16
-0
-
30. 匿名 2022/08/10(水) 13:43:19
>>18
民間と公営のちがいなんじゃないかな
+7
-1
-
31. 匿名 2022/08/10(水) 13:43:23
>>18
分かる。
もちろん丁寧な運転手さんも多く居るけど、荒い運転手が目立つ。
ドアが閉まる前に発車したり、並んでいた人が乗り込もうとした瞬間にドアを閉めたり(閉めた後に「次、ご利用ください」と言ってた)、急発進したり…怖いよね。+12
-0
-
32. 匿名 2022/08/10(水) 13:44:12
諸外国に比べれば日本なんて超安全運転の範囲内だわ+2
-0
-
33. 匿名 2022/08/10(水) 13:51:23
でも、特に都会の路線バスって遅すぎてイライラするんだよね
ちゃんとアクセル踏んでんの?足乗っけてるだけじゃないの?ってくらい遅いのがほんと多い
完全に渋滞の原因になってるよあれ+1
-5
-
34. 匿名 2022/08/10(水) 13:56:03
>>5
ちなみに運転手の一人は道路標識に接触して落とした標識を放置、一人は車に停車中の車に接触して怪我させてる
プロですか?+4
-0
-
35. 匿名 2022/08/10(水) 13:57:59
>>8
研修中みたいなドライバーのバス乗ったことある。
試験監督みたいな人にそばで見られながら運転してたけど、けっこう時間遅れていってて、監督の視線も厳しくてプレッシャーすごそうだった…。時間合わせるの難しそう。+24
-1
-
36. 匿名 2022/08/10(水) 13:58:02
道路渋滞に巻き込まれて時刻表の時間守ろうとしてなら、運転手さんかわいそうだね。
不可抗力。+6
-1
-
37. 匿名 2022/08/10(水) 14:00:08
タクシーも抜き打ちでドラレコチェックして欲しい。
子供も乗せてるのに、事故ったらおしまいだなって恐怖を感じるような運転する人結構いる。+7
-0
-
38. 匿名 2022/08/10(水) 14:02:16
>>1
運転手ついてないね+2
-0
-
39. 匿名 2022/08/10(水) 14:12:37
>>33
旅客運送だからある程度は仕方ないよね+1
-0
-
40. 匿名 2022/08/10(水) 14:12:59
都営バスで、おじいちゃんをいじめる運転手がいて、最後はおじいちゃんが出る時にわざと早く閉めてドアで挟んでた。(乗ってきた時から運転手がおかしいから途中から動画に撮ってた)降りてすぐ営業所に電話して、監視カメラがあるはずだから確認してと伝えた。もしちゃんとしなければ動画を流しますって言ったら、そのクソ運転手路線から消えた。+14
-0
-
41. 匿名 2022/08/10(水) 14:15:44
>>18
昔からそんなイメージ。
学生のときに乗っていたけど、定期切れてたから片手に小銭を持って乗り込んだら、いつもの癖で定期を見せた瞬間に思い出して小銭を入れたのに、いきなり運転手に腕を掴まれて893かってくらいに罵声を浴びせられたわ。
すでに小銭入れたんだけど?って言っても延々と文句。
クレームの電話を入れてやりました。+8
-0
-
42. 匿名 2022/08/10(水) 14:25:15
>>11
そう言うのもカウントしてそう。
運転手って人不足って言うけど、ますます成り手はないだろうね。
年取ったら公共の乗り物を利用してて、公共の乗り物も不便じゃない。+5
-0
-
43. 匿名 2022/08/10(水) 14:26:20
>>17
電車と違って自分ではどうにもならない渋滞があるから
時刻合わせなんて無理だよね
上から「なるべく合わせて(遅れたら分かってるよね)」みたいな圧力があったりとか?+8
-0
-
44. 匿名 2022/08/10(水) 14:28:30
>>40
何そいつ。わざとドアで挟むとか頭おかしい。
対応していただきありがとうございます。+12
-0
-
45. 匿名 2022/08/10(水) 14:32:43
>>37
タクシーは確かに運転のプロとは思えないようなひどい運転するひと目立つね。+5
-0
-
46. 匿名 2022/08/10(水) 14:34:38
>>11
たまに乗ってから
👩🏻「そこ座って」
👦「やだー1番後ろがいい!」
👩🏻「早くしてよ」
👦「じゃああっち座る!」
👩🏻「ここにして!」
👦「ヤダーヤダー」
みたいに座る場所で揉めててなかなか発車できずに、運転手さんが繰り返しアナウンスしてることがある…
あれじゃ次遅れないように踏み込んじゃうよ
単にスピード違反の場合もあるけど遅れたらそれもクレームになるだろうし酷じゃない?+11
-1
-
47. 匿名 2022/08/10(水) 14:36:22
うちの旦那は大型免許持ってて運送業ですが、義父は年取ったら2種取ってバスの運転手をすればと言ってる。
人と接する事が苦手だから物運んでるのに自分の体力がなくなったからとバスの運転手に転向したらうちも苦情の嵐になるとわかってるから私が猛反対してる。
偏見かもだけど運転手さんって、そんな移行してきた多そう…。+2
-0
-
48. 匿名 2022/08/10(水) 14:51:23
時刻表の時刻に間に合わせようとしたのかな。+4
-0
-
49. 匿名 2022/08/10(水) 14:55:06
乗客が座るのを待てずに急発進とか感情が運転に出る人は向いて無さそう。
いつか事故に繋がりかねない。+3
-0
-
50. 匿名 2022/08/10(水) 15:14:50
>>1
広島の市バスでむっちゃ荒い運転士に遭遇した。
田中町から駅前に続く大通り信号前で急ブレーキ。横断歩道の上で止まって、中に乗ってる私達乗客が吹っ飛ぶ勢いだった。
鬱憤はプライベートの時間に晴らして業務中は穏やかに安全運転してほしい。+5
-0
-
51. 匿名 2022/08/10(水) 16:01:21
>>8
京急バスは、遅れて当たり前って態度だよ。
スピード出す時は、早く車庫に帰りたい時。
そういうこと、乗客に伝わるからね。+1
-0
-
52. 匿名 2022/08/10(水) 16:13:10
発達障害グレーゾーン+0
-1
-
53. 匿名 2022/08/10(水) 16:20:33
>>32
外国でバスに乗ったことあるの?私はロンドンくらいしかないな。そもそもバスが走ってる都市が少ないじゃん。長距離バスはあるけど
+0
-0
-
54. 匿名 2022/08/10(水) 17:02:49
>>20
😂笑笑+2
-0
-
55. 匿名 2022/08/10(水) 17:06:25
>>18
私はこないだ15分のバスに乗る予定で、バス停の目の前の横断歩道で信号待ちしてる時に時計見たら11分で、余裕で間に合うと思っていたら、目的のバス番号の川崎市バスが走り去って行ったのが見えた。
「そんな短い間隔でバス来るっけ?」と思ったら、それが私の乗りたいバスだった…。
いくらなんでも4分前に行っちゃうのは早いよ…。
その後15分くらい待った。+2
-0
-
56. 匿名 2022/08/10(水) 18:00:36
>>18
乗ろうと思って小走りしてる人をバス停直前で追い抜いて
バス停に誰もいないからいいよねーって感じで
そのまま止まらず走り去るとか
意地悪だなあって思うのは市バスが多い。
東急はほんと丁寧よね+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/10(水) 20:45:01
会社が急かしたりもあるんじゃない?遅れを取り戻すとかも理由かも。乗客も渋滞とか遅れでクレームだす人間もいるし。+1
-0
-
58. 匿名 2022/08/10(水) 21:41:39
バス停に早く着いて停まってると、渋滞引き起こすし、早発したら文句言われるのよ。それなら道路状況毎回変わるんだから、時刻表無くせばいいと思う。時間合わせて走るのは仕方ない。時間通り当たり前に来る方が凄いんだからさ。+1
-0
-
59. 匿名 2022/08/11(木) 08:37:07
マイナスだろうけど飛ばしてくれるバス好きなんだわ+1
-0
-
60. 匿名 2022/08/17(水) 12:15:21
乗客や会社はもっと遅延に対して寛容になるべきなんじゃない?早発やスピード違反をされることに比べれば、仕方のないことでしょう。
代わりに遅延証明をバス車内で貰えると嬉しいなあ。多分今って営業所とかに行かないと貰えないよね。+0
-0
-
61. 匿名 2022/08/17(水) 12:17:36
>>56
そんなん、早発だってわかり次第国交省に電話するわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
川崎市交通局は9日、市バス鷲ヶ峰営業所の男性運転手3人を停職や戒告の懲戒処分にした。