ガールズちゃんねる

女社会だと思う場所

323コメント2022/08/16(火) 00:08

  • 1. 匿名 2022/08/10(水) 12:51:04 

    ナースステーション。入院していた時、すごい世界だと思った。

    +334

    -4

  • 2. 匿名 2022/08/10(水) 12:51:33 

    エアライン

    +84

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/10(水) 12:51:34 

    クリニック
    院長以外全員女!

    +288

    -2

  • 4. 匿名 2022/08/10(水) 12:51:36 

    ヘルスソープの待機室

    +76

    -6

  • 5. 匿名 2022/08/10(水) 12:51:41 

    助産師さんもやばかった。入院してるとき、新人さんがいびられて泣いてたわ

    +193

    -3

  • 6. 匿名 2022/08/10(水) 12:52:02 

    エステサロン

    +88

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/10(水) 12:52:21 

    日本

    +5

    -23

  • 8. 匿名 2022/08/10(水) 12:52:32 

    女社会だと思う場所

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/10(水) 12:52:50 

    サマンサタバサ

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:05 

    生保レディ
    まさに弱肉強食の世界

    +182

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:10 

    日本

    +13

    -8

  • 12. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:15 

    デパート

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:17 

    女メインの職場全般じゃないの?
    それが何処か知りたいということ?

    +114

    -3

  • 14. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:17 

    ミスドのバイト、ヤクルトレディ。(実体験です)

    +108

    -2

  • 15. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:30 

    がるちゃん

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:36 

    工場内軽作業

    +55

    -3

  • 17. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:36 

    工場でパートしてるけど、女社会というか、こういうところは大奥だって言われてるの実感してる。

    +113

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:47 

    女社会の場所にはダンマリのガル民とフェミニストのダブスタ

    +45

    -7

  • 19. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:50 

    BAそりゃもう凄い化粧も凄い

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:53 

    家庭

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:56 

    プリキュアとセーラー戦士

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/10(水) 12:53:58 

    看護師さんは男性も多いけど、歯科衛生士はほぼ女。ハズレのところ行くとほんと女社会。

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:07 

    美容部員

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:13 

    生命保険会社、パワハラすごくてしんどかったなぁ。

    雨の日にヒール履いてたら足捻挫して、同行の上司に「歩くの遅い」って笑いながら怒られた。

    +82

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:18 

    銀行の窓口

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:23 

    うちの会社の事務員たち

    まじで村社会みたいな感じ

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:26 

    BL腐女子界隈

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:44 

    >>14
    どんな感じですか?

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:58 

    食品工場

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/10(水) 12:54:59 

    個人の感想ですが、意外と看護部は女を出したら損するというのが分かってるから気を付けてる人が多い。保育がやばい。

    +114

    -2

  • 31. 匿名 2022/08/10(水) 12:55:20 

    保育士

    +138

    -1

  • 32. 匿名 2022/08/10(水) 12:55:31 

    >>1
    女社会でも高尚な社会だと汚くない

    +2

    -34

  • 33. 匿名 2022/08/10(水) 12:55:58 

    >>14
    ミスドのバイトどんなかんじか知りたいなー

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/10(水) 12:56:08 

    >>26
    仕事が出来なくても勤務年数だけは無駄に長い人が仕切ったりしてない?雇用形態に関係なく

    +55

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/10(水) 12:56:27 

    保育士

    +68

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/10(水) 12:56:34 

    百貨店。

    本気で女が9.8割って感じだった。
    (けどそう悪くない。いい人も多い)

    +95

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/10(水) 12:56:54 

    >>17
    早めにボスパートを見つけておかないともれなくハブられるorイジメ

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/10(水) 12:57:14 

    >>14
    ヤクルトはよく聞くね

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/10(水) 12:57:23 

    幼稚園教諭、保育士

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/10(水) 12:58:10 

    コールセンター

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/10(水) 12:58:13 

    図書館の職員36人中、男性は3人だった。

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/10(水) 12:58:16 

    >>34

    勤続20年とかのパートさんと、数年前に入ってきた男性社員じゃ、パートさんのが偉かったりするよね。(態度が)

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/10(水) 12:58:33 

    巫女さんしてたけど、人間関係ドロドロだったよ。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/10(水) 12:58:43 

    女社会だと思う場所

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/10(水) 12:58:58 

    保育園
    無能なおばさんがただ勤続年数が長いからって威張ってる
    性格と顔が悪すぎて結婚できなかったからと若い職員に辛く当たる

    +109

    -2

  • 46. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:04 

    エステ
    ブスなマネージャーみたいな女にめっちゃキレられた
    その日に辞めます言った
    そいつに挨拶しなかった事がありえなかったらしい
    私、入ったばっかりでマネージャーとか知らなかったし
    誰かな?ってポカンしてたからその態度が気に食わないみたいなこと言われた

    +59

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:20 

    介護施設内での女性入居者同士の食堂の席の取り扱い。定着するまで一悶着ある。

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:33 

    >>37
    それもあるし、男性社員に媚び売って、自分の好きな仕事だけしようとする人とかいるわけよ。お気に入りの社員と他のパートさんが話してると嫉妬したり、とかさ。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:34 

    >>18
    フェミニストはなんであんなに女に幻想抱いてるのか不思議

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:37 

    スーパー

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:45 

    >>3
    私の前の職場、院長も女だった!
    ちなみに副院長は娘!
    そしてスタッフも全員女!

    +62

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/10(水) 12:59:50 

    アパレル

    基本上司は女(SV)

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:02 

    >>32
    高尚な社会とは例えばどこですか?

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:13 

    女社会だと思う場所

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:19 

    >>19
    百貨店のバックヤードで泣いてる人と説教してる人よく見るわ。

    +74

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:52 

    >>44
    これはバブル世代のおばさんに多い
    みんなでトイレ!みんなでランチ!みたいな
    その下世代は割と個人主義だよ

    +25

    -8

  • 57. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:56 

    PTA

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/10(水) 13:00:58 

    図書館

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/10(水) 13:01:04 

    >>24
    聞いてて、ひどいって思った。
    私今就活中で、生保レディやりませんか?って言われた。断ってよかった。

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/10(水) 13:01:08 

    女社会の方が仕事真面目にやってたらちゃんと見ててくれる人がいるというか一定の評価や信頼されてよかった。そのかわり容赦なく厳しい面もあるけど。男もいる組織だと媚女がいたり狡い人が跋扈してて歪んでる。女社会にも媚女はいるけどなんていうかほんとに先輩の手足になって雑用してたりやることはやってる感じ。

    +26

    -4

  • 61. 匿名 2022/08/10(水) 13:01:27 

    >>1
    あそこで働けたら正直どこでも通用するくらいきついよ

    +188

    -4

  • 62. 匿名 2022/08/10(水) 13:01:42 

    大量採用の派遣事務

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/10(水) 13:01:56 

    カーブス
    働いてたけど、こじらせ女性の方が結構居てやばかった。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/10(水) 13:02:01 

    >>4
    風俗で働いてたとき待機室でのマウント合戦凄かったなぁ
    こんなとこでもマウントあるのかぁと

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2022/08/10(水) 13:02:03 

    やっぱり看護師とか歯科助手とか秘書とかCAとか
    別に女限定ではないし男も働けばいいのにって思うけどなんだかんだ女ばっかのままだよね

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/10(水) 13:02:12 

    食品工場。主任と社長以外全員おばさんだった。
    それもパートさん全員めちゃくちゃ気が強く、人の動作をいちいち観察しては粗探しばかりしてくる。
    元々おばさん多い職場で働いてたからどうしたら気に入ってもらえるか、どの人が会社で一番優しくまともそうかはすぐ分かったからまずは優しい人と仲良くなり、仕事教えてもらって基礎はできるようになり、すぐボスのおばちゃんに気に入ってもらえて私にとっては天国だったけど、地獄をみて辞めてく人も結構いた。

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/10(水) 13:03:32 

    >>10
    契約のためなら何だってやる先輩いた
    この時代なのに!?みたいな
    おかげで私達も同類と思われて同期は何人も病んで辞めていった

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/10(水) 13:03:34 

    >>56
    アラフォーはバブルじゃないと知ってるから
    パートさん見てるとその下の世代も多いじゃんと思う

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/10(水) 13:03:50 

    >>15
    半分くらい男がいると思うけど

    +10

    -15

  • 70. 匿名 2022/08/10(水) 13:03:51 

    >>32
    そんな場所はない

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/10(水) 13:04:07 

    >>1
    日本は西暦2000年超えてから完全な女尊男卑社会に変わってるよ。早く頭の中の情報をアップデートしたほうがいいよ。

    +6

    -20

  • 72. 匿名 2022/08/10(水) 13:04:27 

    保育士
    一つ上の先輩が猛烈に虐められてた

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/10(水) 13:05:08 

    >>65
    社長秘書は男性多いよ

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/08/10(水) 13:05:16 

    助産師、男性は受験出来ないって聞いたよ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/10(水) 13:05:37 

    >>33 >>28
    数少ない男の店長や社員さんに対する態度が女の社員さんと比べて明らかに媚びてたり、誰かが居ないとその人の悪口言うみたいな感じです。
    いじめになったりはしないけど居心地は悪いですw
    まぁ、女子グループの悪いところを集めたようなものですw

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/10(水) 13:05:46 

    >>7
    これ書いてんのガル爺だな笑
    それなら、もっと女性にとって快適で住みやすい国になってたり、ロリコン性犯罪者や殺人犯や罪人に人権ゼロで相当に手厳しい国になってるが…(女性による正当防衛による殺しが、当たり前に無罪になってるとかね。スタンガンや催涙スプレー所持してても当たり前で、軽犯罪に処されない)

    バカなの!?笑
    それなら、お前にとって都合の良い一夫多妻制の国にでも行って好きなようにやれ

    +5

    -16

  • 77. 匿名 2022/08/10(水) 13:06:01 

    駐在妻
    毎年のようにメンタル壊して帰国する奥様がいた。

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/10(水) 13:06:15 

    >>49
    もし女性だけの街が出来たなら、とても平和な街になるだろう。
    女性だけの会社でギスギスしているところは男性社会に毒された女性がいるから。

    +5

    -16

  • 79. 匿名 2022/08/10(水) 13:06:24 

    >>49
    説明しよう!

    フェミニストがあんなに女性を美化しているのは男を最大の敵としているからだ!

    本当はいい男と結婚したかったのだが(根っからのビアン除く)それが様々な事情により叶わなかったため、男を共通の敵として女同士で馴れ合い結託して、抜け駆けを許さないためなのだ。

    女を美化してはいるがそれは自分の仲間である限りにおいて。いい男と結婚して夫婦円満だったりイケメンに愛されてる女に対しては様々な理由をつけて男に媚びてるだのと批判するのだ

    +31

    -4

  • 80. 匿名 2022/08/10(水) 13:06:29 

    >>5
    出産直後で会陰縫われてる最中に股間側で始まった時はマジで気まずかったw
    しかも、説教が私の会陰の処置についてだったから気配一生懸命消してた

    +85

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/10(水) 13:07:26 

    スーパーのデリカ!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/10(水) 13:07:39 

    >>49
    男性コンプがあるからだと思う

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2022/08/10(水) 13:07:47 

    事務職より営業職のが人間関係快適だったな~
    個人プレーだからベテラン事務員にいちゃもんつけられないし

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/10(水) 13:08:17 

    >>61
    よく聞くけどどう辛いんですか?中学生のいじめみたいな感じ?想像つかん…

    +53

    -2

  • 85. 匿名 2022/08/10(水) 13:08:45 

    >>80
    辛いときにケンカしてストレスかけないでほしいよね
    股縫われてる最中って、、

    +91

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/10(水) 13:08:59 

    >>78
    ないない

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/10(水) 13:09:49 

    >>78
    フェミさんの幻想乙

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/10(水) 13:09:52 

    大学の事務局(庶務課、経理課)
    エステティシャン
    セラピスト
    薬剤師
    プランナー
    コーディネーター

    病院や水商売は結局男が実権をもってます

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2022/08/10(水) 13:10:24 

    女系家族、祖母、母、父、娘、娘、娘。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/10(水) 13:10:25 

    >>10
    「目的のためなら手段を問わない」って、客(生理的にダメなBSIKガル爺みたいなキモいのでも)に肉弾営業してまで、契約取り付けてそう…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    じゃないと、クビ切られたり全員の前で公開叱責、他の契約取れてる同僚や周りからのマウントや冷たい視線が刺さって痛そう
    そうなったら働くにも肩身が狭そう…

    +13

    -4

  • 91. 匿名 2022/08/10(水) 13:11:10 

    >>76
    男嫌いの方ですか?
    トピずれでは

    +13

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/10(水) 13:12:17 

    >>83
    わかる〜〜
    仕事内容は営業の方がきついんだけど、あんな中で疲弊するくらいなら外出た方がマシと思ったわ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/10(水) 13:12:27 

    歯科衛生士は嫌な女だらけで二度と働きたくない

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/10(水) 13:13:07 

    カルディ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/10(水) 13:14:15 

    >>61
    看護師は女の世界だからドロドロしてる~ってか?
    実情知らなすぎだと思うし、知ってたとして看護師以外の職を大して知らないだろうから比較できないだろうね
    勝手に女=陰湿と決めつける女こそが陰湿だわ

    +8

    -25

  • 96. 匿名 2022/08/10(水) 13:14:16 

    >>44
    こういうのは中学生までにしとけって思うけど
    知能低そうなおばさんがこの前カフェの隣の席で同じような話してた

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/10(水) 13:14:44 

    下着屋。バイトしてたけど、メーカーの販売員同士がバチバチしていた。私があるメーカーのランジェリーを1セット売った時、他のメーカーの販売員さんから「いいなぁ、そんなに売れて」って嫌味ったらしく言われて、ちょっと怖かった事もある。

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/10(水) 13:15:09 

    >>5
    助産師の知り合いママさんが、なんか夜勤の控え室で泣いてるやついたんだけど、使えないから一旦家に帰したわ!!💢って言ってた

    助産師さん。ほんとうに感謝してるけどなんて過酷な世界。

    +120

    -1

  • 99. 匿名 2022/08/10(水) 13:16:13 

    看護師に優しい人もいるけど、意地悪な人もいる
    何を言われても言い返せない人にだけあたり方がキツい
    反撃する人には何も言わないんだよね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/10(水) 13:16:26 

    >>1
    男性看護師さんも増えた

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/10(水) 13:18:06 

    >>64
    底辺同士で何をマウントすることがあるのか。笑

    +26

    -14

  • 102. 匿名 2022/08/10(水) 13:18:10 

    >>84
    確かに仕事は本当にキツく辞めたいって何度も思いましたが、人間関係に恵まれたから続けれてこれた!いじめなんかなかったです。そもそも忙しすぎてそんな事考えてる暇がないぐらいでした笑

    +75

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/10(水) 13:18:19 

    >>80
    ごめん、なんか笑っちゃった。
    出産で本当に非現実的な事が当たり前のように起きてるよね。お疲れ様でした。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/10(水) 13:18:42 

    >>95
    的外れじゃない?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/10(水) 13:18:52 

    >>78
    女だらけの街とか外部から狙われやすそう
    女子校とかもそうだよね
    うちの母校は共学だったから男女でイチャつきながら登下校している姿が変態への抑止力(笑)になってたみたいであまり変態出なかった

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/10(水) 13:19:42 

    >>64
    どんなマウントですか??
    お客様とか稼ぎとかの??

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/10(水) 13:20:43 

    >>71
    うおおお
    凄い人発見、ガルちゃん(というかネット)はほんとリアルでは遭遇しないような人種がいるよね

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2022/08/10(水) 13:20:49 

    >>1
    癌で長期入院何度もしたけど、女の縦社会がはっきり出てるよね。
    ベテラン看護師さんが私の処置している時、ガーゼのをピンセットで渡す角度が悪いと、私の目の前で説教始めた。怒られてる後輩ももう慣れた感じで無表情だったのが心配になったよ。

    +113

    -2

  • 109. 匿名 2022/08/10(水) 13:21:32 

    今はそうでもないかも知れないけど私が働いていた15年位までは航空会社の地上職も女性がほとんどだった。
    でも結構サッパリしててさほど嫌な人もいなくて快適だった。みんなで事務所で仕事って感じじゃないからかも知れないけどね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/10(水) 13:21:50 

    これはCA
    間違いない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/10(水) 13:22:04 

    >>101
    マウントは高学歴の金持ちでも中流でも下流でもどこでもあるでしょう。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:07 

    >>59
    2回勧誘されたことある
    ハローワーク出た後に追いかけられたのと
    ハローワーク内で
    どっちも派手目な服を着てた時
    地味な服の時はされなかった

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:27 

    医療系は気が強い

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/10(水) 13:23:59 

    乙女ゲームの開発。BL漫画編集

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/10(水) 13:24:27 

    >>1
    看護師はメンタル強くないとできない職種の上位に入ると思う

    +120

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/10(水) 13:24:33 

    >>101
    底辺?
    むしろ逆でしょ、所得的に
    風俗を底辺って言う人あんま見たことない

    +1

    -21

  • 117. 匿名 2022/08/10(水) 13:24:38 

    >>75
    勝手にミスドでバイトする人ってハキハキサバサバしてると思ってたけどどこもそんなもんなんですね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:09 

    >>60
    媚女って書くと妖怪ぽくていいねw

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:37 

    >>74
    差別だわー

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:40 

    >>1
    自分入院してた時は看護師さんも看護助手さんもお互い気遣って話してる感じだったけどな
    それより2交代制っぽくて心配だった
    その時満床でもなかったし診療科によるのかもね

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/10(水) 13:25:47 

    >>38
    ヤクルトの営業所で直接買えるので行ったことあるけど、レディたちがそれぞれの荷造り中でシーンとした殺伐とした空気が漂っていた
    私が入っていっても誰も何も言わない
    一番近くにいた人に怖々声をかけて買った

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:00 

    >>61
    私20年以上働いてきたけどあまり感じた事なかったな

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:14 

    >>95
    >勝手に女=陰湿と決めつける

    横だけど、決めつけて無くない?突っ走って決めつけてるの>>95さんじゃないの?

    女社会の職場でキツイとコメントしてるだけだと思うけど

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/10(水) 13:26:37 

    >>1
    喫煙者率も高い気がする。
    やっぱりストレス溜まりますよね。

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/10(水) 13:27:28 

    >>122
    地元の時はやりがいあった
    都内まじできつい

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/10(水) 13:28:19 

    >>76
    いや日本って保守的といわれるわりに女、、、というか母優位社会だと思うわ
    親権とかもそうだし、働いてもないのに家計握るのも女だし、育休って実は先進国でも日本ダントツ長い
    3年も休んだらそりゃ誰でもどこでも使いもんにならないと思うけどな

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2022/08/10(水) 13:28:21 

    >>116
    えええええw
    風俗が底辺じゃないとか、どんな生き方してきたらそういう価値観になるのウケる🤣🤣🤣

    +25

    -13

  • 128. 匿名 2022/08/10(水) 13:28:41 

    >>36
    百貨店内にあるカフェ勤務の時、なぜか若者向けアパレルフロアの一角に入ってたんだけど本当女の世界だった
    そしてこっちはエプロンつけてウロウロしてるのを舐めるように見られた

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/10(水) 13:28:42 

    >>78
    でも結局黒幕はおっさんかおじいちゃんというオチ

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2022/08/10(水) 13:29:23 

    >>116
    言わないだけかと…どんな人に対しても言わない普通は

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/10(水) 13:30:25 

    女社会で上手くやれるのは女から見て脅威にならない女かボスザルみたいな女か媚びる腰巾着女だけだろう

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/10(水) 13:30:40 

    >>108
    まー、患者さんの前で言い方キツかったのは良くなかったよね
    でも清潔不潔に関わる事はその場で注意しないと患者さんに影響するからなー

    +46

    -3

  • 133. 匿名 2022/08/10(水) 13:32:45 

    保育園の教師。上の人の権力や下の人へのいびりがすごかった。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/10(水) 13:33:30 

    >>116
    底辺っていう人見たことないとは言い過ぎ。だが、底辺扱いするのも失礼と思う。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/10(水) 13:33:53 

    >>133
    教師?保育士?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/10(水) 13:34:02 

    >>74
    産婦人科医のような高度専門職なら経験より知識と技術優先だけど
    助産師は学力面で落ちるからやむを得ない
    変態が不純な動機で応募してくるにちがいない
    ていうか男性保育士もやめてほしい

    +3

    -11

  • 137. 匿名 2022/08/10(水) 13:34:03 

    >>1
    産後、早く退院したくて(事情あり)看護師さんに相談しようと思ったんだけど、どの看護師さんもキツくて(優しくしてくれるけど強さは伝わるw)ひとり優しそうな看護師さんがいたので、恐る恐る「あのぉ‥退院の日にちを1日だけ早くする事なんて出来たりするんですかねぇ‥」と相談したら真顔で「無理です。」って即答で言われて「あっはい、すみません。」で終わったwww

    +101

    -5

  • 138. 匿名 2022/08/10(水) 13:34:43 

    >>22
    もれなく院長も女医だとね…苦
    息が詰まるし最悪

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/10(水) 13:36:05 

    >>116
    渋谷の真ん中で一人で立って大声で自分の職業を発表した時の周囲の反応が全てよ 

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:00 

    >>131
    わかる。私は女社会が好きなタイプなんだけど、大食いでお笑い系だからだと思ってる。ちょっとかわいい人とか変にキツいとか癖がある人は苦戦するかも。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:09 

    >>107
    この言い方他でも見たことある
    釣りだよ
    スルーしなはれ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:23 

    男だらけの職場は汚い、臭い、気持ち悪い 女だらけの職場は綺麗、良い匂い、心地良い

    +0

    -9

  • 143. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:35 

    >>127
    ん?
    給料いくらもらってるか、いくら納税してるか、これで大体黙らせられるしw
    それが全てでしょ

    +3

    -17

  • 144. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:53 

    >>43
    神主に媚売りor神主と不倫・最悪、巫女内で竿姉妹が出来上がってる…引
    どの職場よりも人間関係が濃密で閉鎖的なイメージ

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/10(水) 13:37:54 

    転職活動した時、大きめの個人病院の事務を受けた。
    面接の段階でほぼ採用確定みたいな雰囲気だったけど、「女性ばかりの職場なので揉め事も多いです。それを円滑にするのも事務の仕事」と言われた。
    他にも理由あるけど辞退しました。

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/10(水) 13:38:43 

    カ◯ディ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/10(水) 13:38:57 

    >>1
    私が入院した病棟は看護師さんたちがみんな凄い仲良しだったからこちらも入院して楽しい日々が過ごせました。
    男性看護師さんも数人いて休憩中はみんなワイワイ楽しそうに休憩してた。
    だけど医師達の方が殺伐としていて怖かった。
    派閥がはっきりしてた。

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/10(水) 13:39:11 

    女社会だと思う場所

    +0

    -6

  • 149. 匿名 2022/08/10(水) 13:39:36 

    >>136
    男性保育士やめてほしいって…
    どこかの園で不審者から子どもたち守ったの男性保育士だったし、男性保育士はオムツ外れた子供を受け持ってるし、体使って楽しませてくれてるのは男性保育士だし、お子さんいらっしゃるならかなりお世話になってると思うよ

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/10(水) 13:39:44 

    >>59
    最終面接に呼ばれたけど、断って良かった。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/10(水) 13:42:03 

    コールセンター

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/10(水) 13:42:30 

    >>105
    女子校だったけど変な人が登校時間に立ってるのは日常茶飯事だった

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2022/08/10(水) 13:42:51 

    >>108
    癌で辛いときにあまり見たいもんではないな、、、

    +66

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/10(水) 13:43:15 

    >>46
    イミフ
    その人相に滲み出たブスな性格を柔らかく柔和にして、表情筋も柔らかくエステしろと言いたい怒
    こんなブスにおもてなし受けて施術されても、効果も説得力も無いわ!!
    …高額プランのノルマ獲得に必死そうww

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/10(水) 13:45:49 

    >>36
    だいたい百貨店ここで働いてる男は普通程度で凄いモテる、あと派遣で入った男の人が不思議な感じの(仕事のできない多分ちょっと知能に何かある)男性が多く男性不審になりそうだった。
    女の人は例外を除いて穏やかな人多かった。

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2022/08/10(水) 13:46:04 

    >>36
    私が働いてた百貨店も良い人多かったけど、階が上がるにつれ(上はほぼアパレル関係)虐め率が高くなると有名だった。私は1階で平和な世界。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/10(水) 13:46:23 

    女社会ってフェミニズム云々とか関係なくまじで昔からいい話ひとつも聞かないね
    たまに女子校出身フェミが女子校最高だよ!?💢とかけたたましくアピールしてるけどあれも信用できない

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/10(水) 13:46:47 

    スターバックス

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/10(水) 13:48:28 

    バイトとか色々経験したけどキャバは意外と優しい人多かったので驚いた
    たまたまかもしれないけど
    キャバや営業は対人の仕事だから見た目と人当たりのいい女性がいるからかな?
    事務職は顔も性格も腐ってた(暴言ごめん)

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/10(水) 13:48:36 

    >>108
    多分言い慣れてるし言われ慣れてるし、そのくらいでへこんでたら仕事にならない。医師も基本そんな感じ。でもだからこそ、血を吐こうが心臓が止まろうがフラットに対応できるわけ。

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/10(水) 13:49:02 

    >>158
    女社会というか陽キャでカースト上位の大学生の男女が働いてるイメージ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/10(水) 13:49:12 

    >>143
    どんだけ高給取りでも私風俗で稼いでます!なんて人前で堂々と言えないよね?それは紛れもなく底辺の仕事という証拠。そして堂々と風俗嬢です、と言えるのはまともな人の思考回路ではない。

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/10(水) 13:49:28 

    スーパーのレジ。
    誰か助けて(T ^ T)

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/10(水) 13:50:06 

    >>51
    何科だろ?全員女とか珍しいね。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/08/10(水) 13:50:15 

    >>50
    男の店長を頂点に、その下のベテランパートが幅を利かせ実質店長に媚売って取り入ったそのベテランパートに、気に入られるかどうかがカギだな呆
    ベテランパートが下を気に入らなかった・嫌いなら店長に主観100パーでクソミソに貶し、ボロクソな内容をチクってそう(店長を裏で操り、飼い慣らされた盲目店長がトドメを刺す。なお、自分の手は絶対に汚さない)

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/10(水) 13:50:25 

    デパートのコスメ売り場

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/10(水) 13:52:25 

    >>5
    助産師さんってきつい人も多いよね。
    赤ちゃん好きでわざわざ資格とったわけじゃないのかな。もちろん大半はいい人なんだけど。

    +46

    -3

  • 168. 匿名 2022/08/10(水) 13:52:27 

    >>10
    学生時代に都内ホテルでバイトしてた時、全国の成績優秀者を表彰するパーティーがあって4年間バイトした中で1番印象的だった。
    ピラニアみたいで、ブュッフェ台の裏にもまわり込んでスタッフ用のトングを奪われたので「こちらに一列に並んでお待ちいただけますでしょうか?」って言ったら、「並んでたら無くなっちゃうわよ!」って怒鳴られた。
    あのくらいじゃないと保険セールスのトップになれないんだなぁっていい社会勉強をさせてもらいました。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/10(水) 13:52:29 

    >>51
    皮膚科?産婦人科?眼科?若しくは小児科かな!?
    女医さんが多いイメージだと

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/08/10(水) 13:53:24 

    >>115
    私小学生の頃は馬鹿って言われただけで泣いてたのに
    看護師10年目になった。

    +52

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/10(水) 13:53:31 

    >>78
    怖いこと言わないでください

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/10(水) 13:54:01 

    >>54
    私含めた独身ガル婆かしら…!?(痛)
    後輩に先越されそうな

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/10(水) 13:56:56 

    >>143
    恥ずかしい生き方だね。
    でも風俗で働くのがどういう人間か勉強になったよw

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/10(水) 13:57:01 

    >>117
    横ですが、私はミスドのバイトよかったです。
    学生の時だからか割とみんなで仲良くしてました。店長が良かったからかも。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/10(水) 13:58:31 

    >>45
    めっちゃ分かる〰️底意地の悪さ、子供も分かって糞ババア!とか言われてた、吹きそうになったわ。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/10(水) 13:58:39 

    >>161
    友達はチー牛彼女ゼロの非モテメンズだけどフラペチーノ作ってた
    辞めた今でも後輩達に会いに行ってるらしい

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/10(水) 13:59:16 

    >>164
    眼科とか皮膚科なら多いよ

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2022/08/10(水) 14:01:20 

    >>144
    本当そうなんだよね。
    小さい神社だけど、うちのところでも不倫して神主、巫女で付き合ってた人いたよ。
    結婚の順番も暗黙の了解で決まってたし、さっさと辞めて正解だったわ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/10(水) 14:02:19 

    >>1

    旅行代理店

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/10(水) 14:04:09 

    >>99
    人によって態度変える看護士いるよね。謎の敵意剥き出しで。勿論優しくてすごく人間できてる人もいるけど。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/10(水) 14:07:29 

    ヨガ教室 

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/10(水) 14:07:59 

    >>1
    保育士、幼稚園の先生も相当だよね

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/10(水) 14:10:44 

    百貨店は男性もたくさんいるけど売り場によっては女社会よね、女性下着売り場とか。
    まさに女性下着売り場勤務で、新入社員の頃に売り場の人に挨拶しても1年間シカトされ続けてたわ。
    次の新人が入ってきたらターゲットが変わって翌日からニコニコしながら挨拶してきた。
    もう一生、百貨店では働かない。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/10(水) 14:11:58 

    百貨店

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/10(水) 14:13:55 

    >>163
    スーパーのレジ見てると人間関係大変そうだなーっていつも思う。ベテラン風のオバサン皆癖のある顔してるよね。外国人多いスーパーとかの方が人間関係まだ楽そう。

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/10(水) 14:15:48 

    >>54
    このタイプの先輩いて、結婚したら次は出産もそんな感じの圧かけてくるからまじ恐ろしかった
    そりゃ同時に産休は会社に迷惑だしちょっとは配慮しないととは思うけど、妊活妊活やたら言ってきて牽制しまくられるといい気はしなかった

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/10(水) 14:16:50 

    製薬業界というか、MR、臨床モニター。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/08/10(水) 14:20:34 

    >>1
    看護師は忙しいから、人間的にどうこうより仕事が出来ないと色々言われる(実体験)

    +77

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/10(水) 14:23:38 

    受付全般

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/10(水) 14:23:46 

    >>126
    この時間帯のガル女ってほんとアホしかいないな。
    日本で男に育児任せられないから女にさせるしかねーんだよw
    性的虐待の半分は実父なんだから。
    裁判官もおいそれと指名出来ないんたよ。
    女社会だと思う場所

    +1

    -9

  • 191. 匿名 2022/08/10(水) 14:23:49 

    >>167
    赤ちゃん好きでとるなら保育士じゃないの?助産師は助産院も開けるくらいだし、厳しい人が多いのは当然じゃない

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2022/08/10(水) 14:23:54 

    >>19
    なんか、お昼休みに一度全部クレンジングして化粧し直すとか聞いたけど本当に!?
    アイメイクが濃すぎて宝塚みたいな先輩もいるよね

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/10(水) 14:25:38 

    >>22
    はい、衛生士です…大きめの歯科医院だと昼休みもお局のトークを笑顔で相槌打ちながらずーっと聞かなくてはならない
    本当はユニットで昼寝したい…

    +38

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/10(水) 14:25:48 

    これはもう、母親の世界でしょう。コソコソ他のママの悪口言ってる時の顔がペニーワイズそっくりで有名な意地悪オバサンがいたけど息子もやっぱりいじめ体質で嫌われものだった。子供も男のくせにヒソヒソ体質で、人の悪口を広めながら決して自分の手を汚さないようにするやり口も母親そっくり。一人変な親がいるだけで周りが大迷惑。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/10(水) 14:28:26 

    >>159
    色々買ってもらえたりモテたりチヤホヤされるから余裕があるんじゃないかな。やっぱり女性は自信や余裕があると人にも優しくなれるからね。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/10(水) 14:29:35 

    >>157
    女子校自体は本当にいいと思うよ
    男が全くいない環境ならバトルになりにくいから
    少数の男と多数の女っていう環境が一番悲惨
    学生時代だと吹奏楽が割とそういう醜い争いしてた印象ある

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/08/10(水) 14:31:12 

    >>142
    夢見る乙女w

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/10(水) 14:35:15 

    >>45
    元保育士で既婚者の人が、子供産むのは順番制だったらしくて(先輩が妊娠したら自分は遠慮しなきゃいけない)45さんが書いた様な人にいびられてしまうのかと思ったよ…
    人員不足だと仕方ない点もあるのかもしれないけどね

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/08/10(水) 14:37:20 

    >>190
    落ち着きなよw

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2022/08/10(水) 14:41:11 

    >>167
    命かかってるから、そらねぇ
    出産時間によっては丸一ぶっ続けで徹夜もするわけでしょ
    戦士だよ戦士

    +47

    -1

  • 201. 匿名 2022/08/10(水) 14:43:10 

    >>78
    考えが凝り固まってるな、脳みそ揉み解した方がいいぞw

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/10(水) 14:46:16 

    >>143
    そうだね。
    (こいつ、ヤベエww)と思って大抵の人は黙るよね。笑

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/10(水) 14:47:46 

    >>190
    何かありました?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/08/10(水) 14:51:43 

    >>56
    バブル世代ってもうおばあさんじゃん

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2022/08/10(水) 14:55:21 

    >>108
    人前で怒るの見ると、萎縮する。
    先輩から見たら、当然、怒られてる側も仕方ないと思ってるかもしれないけど。
    そこまで言わなくても…って、自分が怒られてる様で苦しくなる

    うちの会社でも、いびられてる子を正義感からかばった男性がいて、庇われた子は泣きそうになってた
    でも、叱った側が、面前で恥かいた!とさらにいびられてた

    いびるやつが最低なんだけど、何が正解か分からなくなる

    +35

    -1

  • 206. 匿名 2022/08/10(水) 14:57:41 

    >>22
    そもそも、男性の衛生士っていないよね?

    +3

    -6

  • 207. 匿名 2022/08/10(水) 15:00:07 

    >>126

    日本は女尊男卑

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2022/08/10(水) 15:00:36 

    女性嫌いな人が女性のいる場所に現れる意味が分からない。全く用が無いだろうに。
    関わらなければお互いに幸せ!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/10(水) 15:00:49 

    女スタッフがたくさんいるところはどこもそうだろうな

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/10(水) 15:01:34 

    同性が嫌いなのではなく、その人が嫌いってだけだよね。10人いたら1人はいるし

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/10(水) 15:02:51 

    >>156
    よく行く百貨店の上のほうはミセスのアパレルw 親ともたまにそこに行くんだけど、店員の目つきが客を品定めするような目つきに感じたwww

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/10(水) 15:14:53 

    >>61
    って言うけどこの世界しか知らないから他がどんなものなのか知らなくて比べ用がない
    井の中の蛙状態だけどある意味幸せなのかも
    分かんないけど

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/10(水) 15:22:15 

    >>5
    助産師はヤバイよね。
    人をいじめるのがスタンダードでナチュラル。

    シングルマザーも多いらしい。
    一緒に仕事してるけど辛い。

    +49

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/10(水) 15:23:11 

    >>3
    7〜8人の少人数の女が密室で顔突き合わせてるからまあネチネチしてますわ

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2022/08/10(水) 15:27:14 

    >>204
    一番年下で50代前半だね
    まだ職場の派遣さんに数人いるよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/10(水) 15:30:05 

    >>213
    ヤンキー幼なじみが後に助産師になったけど、
    遊ぼー♪の内容が格闘だった
    もしもの時に備えてパンチや金的の練習しよーって
    舐められないための罵倒語の発声練習にも付き合わされた

    虎の赤ちゃんとかがよく兄弟でじゃれ合ってケンカしてるじゃん、こっちが心配になるぐらいに
    あんな感じの猛女が多いな
    本人にしたら苛めてるつもりないんだと思う

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2022/08/10(水) 15:33:19 

    >>61
    地方で働いてるけど、都会から転勤してきた人とか応援で都会に行ってきた人は人間関係ヤバいと言ってました。
    新人さんにも何か投げたりとか。。。
    フレンドリーな感じでみんなで協力しよう、という感じがないとか。そこだけかもしれませんが。
    でも。看護師だけじゃなく、他の職業も同じようなことが言えると思う。

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/10(水) 15:33:29 

    >>167
    看護師さんよりは助産師さんの方が優しい印象ある
    看護師さんはめちゃくちゃ怖い

    +3

    -11

  • 219. 匿名 2022/08/10(水) 15:34:28 

    >>156
    化粧品の方がキツイのかと思ってた

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/10(水) 15:37:24 

    >>193
    食べたらすぐユニットで昼寝したいのに、お局が行くまでみんな行かない。暗黙の了解。笑

    入ったばかりの頃、昼ごはん食べ終わったから、みんなの歯ブラシ入ってる箱取りに行ったら、まだ早いよって言われて、え??ってなった。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/10(水) 15:39:45 

    >>54
    歯科衛生士の友達が2人目欲しいんだけど、新婚の後輩が子供欲しいらしくてその子が妊娠しないと、2人目作れないって言ってた。
    私はその子より大きい病院だったからそんな事聞いた事なかったけど、小さい歯科だとそういうこともあるらしい。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/10(水) 15:40:52 

    >>65
    私歯科衛生士だけど、歯科助手より歯科衛生士のほうが気が強いしネタネタしてる気がする。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/10(水) 15:43:50 

    介護も女社会よ
    だから男性の肩身が狭そう
    特に施設の施設長とかが…
    ナンバー2が女性だったり看護師だととても小さくなってる人がいた

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/10(水) 15:45:02 

    >>216
    いじめるのは良くないよ。
    やっぱり、男性に相手にされない人が多い感じがする。その為に資格保持してるのかも。
    満たされないし、新人イジメがひどいと虚勢張ってるのがバレバレ。自分より弱いから出来る。

    話しは飛ぶけど、ボスザルママの旦那さんが
    歯医者開院したけど、閑古鳥。

    取り巻きはどこ?
    あんなにチヤホヤしてたのに。
    あれを見て資格保持してても謙虚に生きよう!と思う。

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2022/08/10(水) 15:48:32 

    >>208
    追記。

    女性蔑視の男の事。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/10(水) 15:50:44 

    飛田
    松島
    滝井
    今里
    篠田山

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2022/08/10(水) 15:51:16 

    >>224
    ボス猿ママwww

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/10(水) 15:52:33 

    >>206
    いるらしい。自衛隊病院なんかにとられて一般のクリニックにいないだけ。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/10(水) 16:00:27 

    >>10
    職場に来てた保険のおばちゃん
    4月になると新入社員に片っ端から声かけてて
    別の同じ保険のお姉さんが来た時に
    うわ、あの人ここにも居るんだ。このエリア担当じゃないのに…またか。
    って言ってた。
    結構荒らしてるらしい。
    怖い世界だ。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/10(水) 16:09:21 

    >>222
    そう?私が今まで働いてきた中では、助手の方がやばいというかやばい人はみんな助手だった。和を乱す系。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/10(水) 16:11:40 

    >>211
    そうそう、上に行く程従業員の年齢層高くなって人間関係も悪くなるって感じだった。知人がミセスのアパレルで働いてたけど新しい人はすぐ辞めてくと言ってた。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/10(水) 16:12:43 

    日本人のゴスペル。女の指導者を奉らないと省かれて終わるし、陽キャの集まりだから女のいじめがある
    よく睨まれたし、悪者になるように影で仕向けられて
    自分だけ説教される。
    規模が大きくて笑顔で仲間売りしてるとこは。中に入ればドロドロ。うつになりました。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/10(水) 16:12:51 

    スーパー。
    食堂で女ボスとその一味が座る場所が決まってるので、そこら辺に座ってはいけない暗黙のルールがあった。店長でさえも、どかされるか避ける。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/10(水) 16:14:33 

    >>193
    私めんどくさかったからさっさとトイレにいってユニットで寝てたわ。陰でなんか言われてたかもしれないけど知らね

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/10(水) 16:20:26 

    >>54
    「○○結婚したんだなーって思うんじゃないスか?」

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/10(水) 16:23:38 

    >>220
    コメ主です。わたしもお局とギリ呼ばれる側に来たので自分のペースとやり方で昼休憩をとっています。強くなれ、がんばれ‼︎

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/10(水) 16:31:05 

    >>26
    馴染めず仲間になれない新人はもれなく束になって辞めさせにかかる

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/10(水) 16:35:37 

    >>194
    ペニーワイズw

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/10(水) 16:47:26 

    幼稚園
    ベテランが暴走してるのに園長は見て見ぬふり
    保護者は新卒の先生の事ぶりっ子で役に立たないって悪口言っててめちゃくちゃ怖かった
    上のクラスは担任辞めさせたりしてたし

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/10(水) 16:55:34 

    >>19
    私が数ヶ月に一回行ってる所は、お局っぽいのが毎度2人居るんだけどそれ以外の人は全く顔を覚えられないくらいに入れ替わるから、つまりそういうことですね。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/10(水) 16:59:24 

    保育してたときはボスがウザかったけど他の保育士はみんな優しくていい人だった。
    子供相手の仕事だからか、保育士はあまり心が擦れてない。でも女だらけでみんな常に気を遣うので疲れた。

    今は男ばかりの職場だから、やたら親切にされて甘やかされてるし気が楽。
    でも女としてジロジロ見られてる気がするから見た目に気が抜けない。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/10(水) 16:59:45 

    >>99
    まぁどこでもいるよね。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/10(水) 17:01:05 

    >>22
    歯科衛生士は患者から見ても感じ悪い人多い。
    裏回った瞬間待合室に聞こえる声で患者の悪口言う人結構いて嫌な気分で帰宅するの少なくない。

    +5

    -7

  • 244. 匿名 2022/08/10(水) 17:06:10 

    >>237
    それわかる。アットホームなとこは馴染めないと袋叩きだよね。

    人数多い職場の方が少人数よりは他人を気にしてないから楽。

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/10(水) 17:08:06 

    >>168
    へぇ〜、図々しいんだね。
    まぁ良く言うとすごい行動力があると言うか…

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/10(水) 17:11:27 

    >>65
    歯科助手や保育士は残念ながらお給料が……
    女性は低賃金でも結婚するからなんとかなるでしょ、って設定なんだよね
    看護師はまあまあ貰えるし男性も増えてきたけどね

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/10(水) 17:18:51 

    >>194
    唐突なペニーワイズがあまりにしっくりきて笑いが止まらないwww

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/10(水) 17:33:41 

    >>194
    ペニーワイズがなにかわからなかったから検索したけど、出てきた瞬間ワロタwwwww

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/10(水) 17:41:09 

    >>150
    私は9月はいつ来れますか?って言われたから
    予定が入っちゃってて来れませんて言った。
    そしてそのままフェードアウトする。

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/10(水) 17:50:37 

    >>59
    ハローワーク前でいつも同じ人が勧誘してたからは入りにくくてハローワークに電話して追い払ってもらった

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/10(水) 17:58:45 

    >>5
    切迫早産で入院したときに最初看護師さんにみてもらってたんだけど途中から助産師さんになって、その助産師さんが看護師さんを馬鹿にしたような上から目線で引いた。資格もってないからだめだからみたいな。現実そうなんだろうけど患者に言わなくても

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2022/08/10(水) 18:10:31 

    >>46
    入ったばかりでも同じ従業員同士でわかるでしょ
    従業員?お客様?ポカンじゃなくて迷ったならおはようございますでよくない?

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2022/08/10(水) 18:15:20 

    スーパー
    6年ほどスーパーで働いて現在も50人ちょっとのパートいるけど、毎日毎日毎日よく飽きないねというほどあちこちで同僚の陰口三昧
    うちのスーパーは緩い方で仕事中に平然とバックルームで私語しまくってる
    社交的でみんなと仲良く喋る人ほどいない人の悪口吐き散らしてる
    新人が入るとすぐに粗探しして他の部署のパートさん達に悪口吹聴する
    そして一緒に悪口で盛り上がっておきながらその人がいなくなると「喋ってる暇あるなら仕事すればいいのに」とおまゆうな発言
    最初はそういう中にまざっておかないと弾かれると思ってたけどいい加減うんざりして関わらないようにしたら「変わってる」「いい人ぶってる」「何考えてるかわからない人」とか言われるようになった
    この世の中、まともな人なんていないんだろうな…と思う

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/08/10(水) 18:31:19 

    >>250
    ハローワークにも出没するのか。
    私は前に勤めてた会社を退職して、
    保険料を給料天引きからクレジット決済に
    切り替えるのに、保険会社へ行ったのがきっかけだった。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2022/08/10(水) 18:41:26 

    >>18
    頭悪いからね女は

    +2

    -6

  • 256. 匿名 2022/08/10(水) 19:11:16 

    >>17
    わかる。女社会の工場に嫌気がさして男女比が女少ない工場に転職した。

    +15

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/10(水) 19:11:48 

    うちの職場。
    福祉関係。
    男もいるけどほぼ女。
    その男も静かで優しい。
    すごく楽。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/10(水) 19:38:42 

    女だけだと荒むよね。
    ひとりでも男性が同僚としているだけで、抑止力になる。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/10(水) 20:03:27 

    >>10
    友達がうっかり入社してしまった事務所、友達以外みんなバツイチ子持ちのシングルだって言ってた。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/10(水) 20:03:59 

    コールセンター
    派遣主婦の世界で若い子は愛嬌無いと馴染めない

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/10(水) 20:14:35 

    >>137
    看護師に退院の日を決める権限ないからお医者さんに相談すれば良かったのに。
    出来る看護師だったら主治医の先生に聞いてみますね!って言ってくれるはず。
    無理ですの一言で済まされるのは気分悪いよね。

    +30

    -2

  • 262. 匿名 2022/08/10(水) 20:20:35 

    >>255
    性別関係なく頭悪いのはいる
    あなたの発言も頭悪いよ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2022/08/10(水) 20:23:34 

    >>149
    同意

    だけど、例外が確実にいて、その場合の被害が深刻だから。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/08/10(水) 20:26:17 

    >>17
    知らなかった。
    主婦の電動自転車がたくさんおいてある工場は女性が働きやすい環境なのかと思ってた。
    応募しなくて良かった。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/10(水) 20:36:11 

    歯医者

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/08/10(水) 20:41:25 

    >>176
    それは陽気なチー牛なのでは

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/10(水) 20:44:31 

    >>1
    幼稚園もやばいよ

    結婚してないお局はまじで最悪

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/10(水) 20:45:59 

    >>10
    未だに〇営業あるって聞くけど、本当?

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2022/08/10(水) 21:03:28 

    栄養士

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/10(水) 21:07:24 

    宝塚

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/08/10(水) 21:09:32 

    工場の検査部署。おっかないよ〜

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2022/08/10(水) 21:10:58 

    化粧品売り場

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/10(水) 21:15:14 

    散々既出だけど、これは中高生の吹奏楽部だと思う。
    人間関係のめんどくささ、暗黙の了解と同調圧力で休みが許されないところが新興宗教そっくり。

    思春期外来にかかったり、保健室常連さんになったりする率が文化系でダントツに多い理由がよくわかったよ…。
    疲れてても朝練強制の圧かけられて、部長になれば未成年にして20~30代中間管理職とほぼ同格のストレスに晒される。
    メンタルケアと昼寝をしなきゃやってられないわ。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/10(水) 21:21:29 

    >>115
    メンタル弱かったら実習でいびられるか、いくら優秀でも仲良しの同期が退学決定した時点で自分もつられて辞める。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2022/08/10(水) 21:58:01 

    >>269
    調理師とワンセットなのは大体デフォ
    そして、ガルでも多数のコメで「ベテラン調理師BBAが気も我も強くて、メンタル病んで辞めた」と

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/10(水) 22:10:32 

    >>5
    産後に入院してる時、助産師にいびられた。
    産後のお母さんに暴言吐くって助産師としてどうなのか。

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/10(水) 22:11:25 

    保育士です。今まさに女の世界の怖さを知って病んでます。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/10(水) 22:39:49 

    >>185
    店内混雑時にレジが二人体制になったときベテラン風の人に年配女性が虐められてた。
    カゴ運んでるスタッフとヒソヒソしてて本人も気がついてるんだろうな。見てて気分の良いものじゃないと店の意見箱に投稿しました。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/10(水) 22:40:47 

    >>253
    性格悪い人って世の中の人がみんな自分と同じように性格悪いものの見方考え方をすると思ってるから、違う人がいるのが信じられないんだよね
    今あなたの周りがたまたま偏ってるだけだから呑まれちゃダメだよ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/08/10(水) 22:55:47 

    ミラオーウェンで試着してたら、人生で1番恐ろしいイジメトークきこえてきた。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/08/10(水) 22:55:55 

    >>1
    保育士ですが、男に媚びたり女を出すのか完全にNGです。あと、いい子すぎる感じも嫌われるし引かれる。

    ほどほどに本音でぐちを吐きつつ、仕事や雑用は率先してやる。ややこしいことは首を突っ込まず基本穏やかににこにこしているのが一番当たり障りなく過ごせます。

    保育士歴10年で学んだ女世界の世渡り術です…

    +26

    -1

  • 282. 匿名 2022/08/10(水) 22:55:56 

    >>168
    見栄っ張りというか服装が派手なんですよね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/10(水) 22:56:53 

    デパートのレジのパートさん達。客の前でもの包みながらイジメしてて、自分、違う世界に迷い込んじゃったのかと思った。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/10(水) 23:00:40 

    >>273
    吹奏楽部出身ですが人間関係恵まれてたのか和気あいあいと活動してましたよ。ひとくくりにしないでほしいな

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2022/08/10(水) 23:20:56 

    >>105
    女性用マンションとか変質者が狙うらしいね

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/10(水) 23:26:17 

    >>22
    地元の歯科医院、受付の20前半女2人になんかバカにされて笑われたことある。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/08/11(木) 00:09:42 

    >>280
    怖いもの見たさで聞いてみたい、その話…
    すごく気になるし、耐性・極悪に対する免疫を付けておきたいと言う意味でも!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/11(木) 00:42:13 

    職種関係ないけど、同僚の結婚式呼ばれてない私の前で、そういえば結婚式誰々呼ぶのー?って呼ばれてる子が聞いててマウント取られてる感じがした。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/11(木) 00:43:56 

    ゴルフのキャディー

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/11(木) 00:56:57 

    某大手水廻り機器メーカーのショールームで働いてた時、アドバイザー(商品の説明したり見積り作る人)が20人くらいいて、なぜか全員女性だった。(契約社員という雇用形態のせいもあったのかも)
    案の定人間関係ドロドロだった。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/11(木) 01:52:32 

    コールセンター

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/11(木) 01:58:36 

    医療事務。女ばかり。先生以外は

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/08/11(木) 02:42:50 

    >>5
    プライベートで知り合った助産師の知り合い、めちゃくちゃプライド高くて上から目線で話してくるから距離置いた。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/08/11(木) 02:46:21 

    >>121
    仕入れ作業中、誰も喋らなくてシーンとする事もあるけど、別に殺伐としてる訳じゃないよ
    歩合制の仕事だから基本的に仕入れ作業中は無給の時間だし、早く帰りたい一心のみ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/11(木) 04:38:49 

    >>61
    私も働いてたけど、わからないな。最近家建てて、工務店の人の下請けに対する態度とか、あまりにひどくて、担当のジジィがすごいモラハラ満載で客に対しても感じ悪かった。こんな男優先の世界あるんだと思って。平気で嘘つくし、ズルしようとするし、裏表がひどくて表に裏の顔出てきちゃってる。ハウスメーカー系の世界って怖いって思ってしまった。たぶん男だけの世界ってもっと陰湿で汚いと思う。それに比べたら女の世界なんてまだいいやと思えてしまったわ。

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2022/08/11(木) 05:37:22 

    元美容部員ですが、性格悪い奴が出世する。
    まともで優しくて仕事できる人ほど早く辞めるよ
    隣のルナソルの人はあからさまに新人無視してたしCHANELは挨拶無視だし怖いよねー

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/11(木) 06:23:17 

    >>273

    指導者が有名なコンクール常勝校ではないですか?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/11(木) 07:05:49 

    >>5
    周りから見ればいじめてるように見えるかもしれないけど、二人分の命預かってるから、厳しくなっても仕方ないと思う。
    少しの見逃しが命取りになるし。

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2022/08/11(木) 07:21:21 

    >>105
    抑止力!そういうこともあるんだー。
    隙を見せることになるとばかり思っていたけど、
    言われてみれば、確かに人によってはそれもあるね。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/11(木) 07:27:46 

    保険屋さん。
    女同士の人間関係から、誰が生き残って誰がトップになるか
    新人の時からわかるって言ってた。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/11(木) 08:01:23 

    カフェとか女性向けで、店内真っ白とか全面ガラス張りで落ち着かない。
     
    暗かったり間接照明の落ち着く喫茶店増えてほしいな。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/11(木) 08:01:35 

    >>17
    工場パートって底辺なのに
    身分の高い人たちの集まる大奥になぞらえるのは
    良く言い過ぎだと思う

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2022/08/11(木) 08:03:25 

    男性の多い職場に少数の女性→平和
    女性が多い、女性が半数を超える職場→ギスギス不穏

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/11(木) 08:06:15 

    >>253
    私もスーパー勤務だけど、うちのお店はそんなに酷くないよ。
    みんな長年勤務してるからか、ドライな感じだよ。コロナになってから更衣室や休憩室でもあんまり話すな言われてるし余計に。

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2022/08/11(木) 09:17:07 

    産婦人科の待合室。
    密を避けるために旦那さんの入室が禁止になってて女の人だらけ。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/11(木) 09:22:50 

    >>273
    青空エールみたいな強豪校はそうかも

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/11(木) 10:23:58 

    >>80
    お母さんに気を遣わせたらダメよね。
    裏で指導すべきだわ

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/11(木) 10:27:56 

    >>217
    都会の大きい病院は若いナースが多いからまだあっさりしていたな。
    向学心の高いナースも多かった。認定をとるために学校に行ったり、大学院に行ったり。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/11(木) 10:28:34 

    何気に小学校。先生は圧倒的に女が多い。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/11(木) 10:31:10 

    かれこれ30年前の話だけど、先輩が東京海上入社したんだけど、配属がシステム部門で管理職以外女ばかりと言っていて、皆で「それじゃあ東京海上に入った意味ないじゃん」とツッコんだ。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/11(木) 10:57:27 

    >>5
    分娩中に助産師さんと看護師さん?が揉め始めて男性のお医者さんがなだめてたの思い出したわ

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/11(木) 11:06:14 

    >>268
    最近まで保険営業してたけど、全くないとは言い切れないと思う(周りで聞いたこともないし自分はもちろん無理)
    ただ今は女性から契約もらうことも多いしそういう方法ではやっていけないと思う

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/11(木) 11:32:40 

    幼稚園保育園じゃないかな

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/11(木) 11:44:13 

    >>54
    先輩が結婚するまで待ってたら一生結婚できません

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/11(木) 11:48:29 

    >>74
    女性しか取れない資格

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/11(木) 11:58:32 

    >>79
    やたらと女性を叩く男性と同じ心理なのかな?
    過剰な程に異性を叩いてる人は同性に対して深いコンプがありそう

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2022/08/11(木) 12:03:31 

    >>19
    私も説教されてるのが見たことあるけど、そんなに厳しく言うことあるのかと心配になった。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/11(木) 12:17:06 

    >>1
    通っていたクリニックで50代くらいの新人看護師さんっぽい人にアラサーくらいの看護師が意地悪してるのを見て怖くなった。言い方キツいし聞いてるのにわざと無視したり... なのに私にはやたらと優しい対応なのがゾッとした

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/11(木) 13:03:09 

    >>26
    会社によっては事務って精神年齢低い人多いよね。

    有名大企業総合職の友達、一般職は学がなくて給料低いから自立してない人ばかりでおばさんはどうでもいい内容の悪口吹き込んでくるって言ってた。話が合わないって。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/11(木) 13:15:59 

    アパレル
    経験したことないけど客で行った時先輩が後輩にいびってるの何回も見たし聞いた

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/11(木) 21:30:12 

    >>100
    これ。
    男性も増えたよね。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/11(木) 21:33:17 

    >>13
    まじでこれ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/16(火) 00:08:47 

    >>267
    ✖️2のお局も最悪だったよ
    首切られたけど
    保護者に嘘の噂流して回ってた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード