
80代男性 歩道から道路に倒れタクシーにひかれる
74コメント2022/08/09(火) 19:27
-
1. 匿名 2022/08/09(火) 10:15:33
+2
-43
-
2. 匿名 2022/08/09(火) 10:16:14
どちらも気の毒な事故+328
-2
-
3. 匿名 2022/08/09(火) 10:16:24
倒れていた?+1
-12
-
4. 匿名 2022/08/09(火) 10:16:25
まだ若いのに+2
-41
-
5. 匿名 2022/08/09(火) 10:16:37
おじいさんもだけど、、タクシーの運転手さん気の毒…+340
-0
-
6. 匿名 2022/08/09(火) 10:16:43
これからどんどんこういうことが増えそう
高齢化社会だもの+110
-0
-
7. 匿名 2022/08/09(火) 10:17:09
熱中症かな?+71
-0
-
8. 匿名 2022/08/09(火) 10:17:28
運悪く車道に倒れちゃったのね…
タクシーもいきなり止まれないし、、+196
-0
-
9. 匿名 2022/08/09(火) 10:17:50
車乗っている時、よれよれのお年寄りの横を通るすぎるのがめっちゃ怖い
+221
-1
-
10. 匿名 2022/08/09(火) 10:17:58
熱中症とか何かの異変で倒れたのかな
男性も気の毒だけどタクシードライバーさんも気の毒だなぁ+85
-0
-
11. 匿名 2022/08/09(火) 10:18:38
これは避けきれない。
でも
>タクシー運転手は「何かを乗り上げた感覚があった」と話しているということです。
って倒れたおじいさん見えてなかったの?+53
-1
-
12. 匿名 2022/08/09(火) 10:18:39
他のニュースでは突然フラついたとあったから避けるの難しかったのでしょうね【速報】倒れた高齢男性 タクシー下敷きに 病院搬送も意識不明(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京・大田区で歩いていた80代の高齢男性が道路に倒れてタクシーにひかれ、意識不明の重体。 8日午後5時過ぎ、大田区北千束の路上で、80代の男性がタクシーにひかれた。 男性は、タクシーの下敷きにな
+22
-0
-
13. 匿名 2022/08/09(火) 10:18:53
心筋梗塞、脳梗塞、段差で転倒とか+8
-1
-
14. 匿名 2022/08/09(火) 10:18:57
これでも前方不注意とされてしまうんだからたまったものではない。+109
-1
-
15. 匿名 2022/08/09(火) 10:19:12
タクシー運転手が気の毒
車と歩行者の事故全てを運転手の過失にするのは気の毒過ぎる。+108
-1
-
16. 匿名 2022/08/09(火) 10:19:20
>>9
年寄り・子供も・自転車って突然飛びでてきそうでドキドキする+76
-0
-
17. 匿名 2022/08/09(火) 10:20:38
>>9
ろよろよの高齢者自転車怖い
平気で突然道路の真ん中までくる+56
-4
-
18. 匿名 2022/08/09(火) 10:21:17
これは両方気の毒な事故だよね
80代のおじいさんなら、少しの足のもつれで転んでもおかしくないし、運転手も急に目の前に人が倒れてくるなんてなかなか予想もつかないよね+10
-1
-
19. 匿名 2022/08/09(火) 10:21:39
>>17
ろよろよは怖いよね+43
-0
-
20. 匿名 2022/08/09(火) 10:22:09
>>11
ドン!ってはねた衝撃音ではなくて、乗り上げた感覚ってことじゃない?
もしかしたら人だとは気がつかなかったか、人であって欲しくない気持ちから「何か」って言葉を使ったのかも+3
-5
-
21. 匿名 2022/08/09(火) 10:22:23
>>16
高校生とかもスマホ見てたり、両耳イヤホンだったりで、自転車は誰が乗ってようと横を通るの怖いよね💦+19
-0
-
22. 匿名 2022/08/09(火) 10:23:52
適正な運転をしていても回避不可能だったのか否かは、この記事からでは分からない。
故に、運転手が気の毒かも分からない。+5
-6
-
23. 匿名 2022/08/09(火) 10:24:03
>>9
年寄りや自転車の横を通る時は、めちゃくちゃ間を空けて通ってる。
近所は年寄りばっかりだから、凄く怖い。
しかも年寄りは、車が避けて当然!と思ってる。
+56
-0
-
24. 匿名 2022/08/09(火) 10:26:31
>>9
ノールックで片側2車線の車道横断しやがるし、姿見たらすごく警戒する+24
-0
-
25. 匿名 2022/08/09(火) 10:26:35
歩道歩いてて、老人のよろよろ自転車に後ろからぶつかられたことある。
それで向こうが転倒して、ぶつかられた私が救急車呼ぼうとしたけど、大丈夫だからと止められた。
あれ後でどうにかなってないか心配してたけど、めちゃくちゃ酒臭かったんだよね。
あんなやつにも医療費現役世代が負担してるんだね。+13
-0
-
26. 匿名 2022/08/09(火) 10:26:44
急に倒れの込むとか雪山の影からソリで車道に飛び出すとか避けようもない気がするんだけど運転手さん交通刑務所行きなの?+3
-0
-
27. 匿名 2022/08/09(火) 10:27:24
一人で死ね
徘徊してんじゃねーぞボケ老人+5
-9
-
28. 匿名 2022/08/09(火) 10:29:31
>>26
急にフラついたって証言あるし、不起訴じゃないかなぁ+4
-0
-
29. 匿名 2022/08/09(火) 10:30:59
この運転手さんと亡くなられた方はお互いにタイミングが悪く気の毒な事故だなって思うけど、最近タクシーの運転手さんでものすごく強引な運転やモラルのない運転をするタクシーと良く遭遇する…。+2
-0
-
30. 匿名 2022/08/09(火) 10:31:00
自転車の年寄り、歩道じゃなくて車道走るから危ないなーと思ってたんだけど、自分が自転車乗るよになってやかった事がある
場所によっては歩道は意外とガタガタで段差もあるからすごく自転車では走りにくい
行政にはそういう整備ちゃんとしてほしいわ
+1
-2
-
31. 匿名 2022/08/09(火) 10:31:22
タクシーも急に倒れる思わないわな
+3
-0
-
32. 匿名 2022/08/09(火) 10:32:06
老人の乗る自転車がいきなり車道に倒れてくるパターンに出くわした事ある
本当に倒れてくるから、特に老人が歩いてたり自転車に乗ってたりしてたら予想以上に離れたほうがいい+8
-1
-
33. 匿名 2022/08/09(火) 10:33:16
車で走ってて少し先で歩道から自転車のおばさんが車道に倒れてきたことある
大きな荷物でふらついて縁石に当たったみたい
ちょっとでも速く走ってたらと思うとゾッとする
+5
-0
-
34. 匿名 2022/08/09(火) 10:33:17
なんでコリアタウンの1歳児ひき逃げ事件トピ立たなかったんだろ+1
-0
-
35. 匿名 2022/08/09(火) 10:33:31
>>22
適切な運転が「安全な間隔をあけなければならない」だから、轢いてしまった以上は適切な運転ではなかったとされちゃうんじゃない?
間隔が開けられない場合は徐行だけど、徐行ってめちゃくちゃ低速だから恐らくしていないだろうし+1
-1
-
36. 匿名 2022/08/09(火) 10:40:08
>>11
倒れてから時間経ってたってこと?+2
-1
-
37. 匿名 2022/08/09(火) 10:42:12
>>23
私も万が一倒れても当たらない距離、いちなり方向転換しても避け切れる距離とスピードでしか追い越さないようにしてる+2
-0
-
38. 匿名 2022/08/09(火) 10:44:53
この間、うちのホームに入所された80代の方は目が見えないのに家族とのを同居を拒否して、手探りでそこら中を歩き回るという方。+2
-0
-
39. 匿名 2022/08/09(火) 10:48:35
>>5
死亡じゃ
タクシー会社はクビになるね+1
-15
-
40. 匿名 2022/08/09(火) 10:50:15
>>19
よろよろですらないもんね+29
-0
-
41. 匿名 2022/08/09(火) 10:50:52
>>32
もう車線無視して、常に道路の真ん中を走るしかない+2
-0
-
42. 匿名 2022/08/09(火) 10:57:10
>>16
ほんとに!
自転車も歩行者を避けようとらいきなり膨らんでくるから焦る。+8
-0
-
43. 匿名 2022/08/09(火) 10:58:48
>>2
いやいやいや
タクシーの前方不注意とスピード出し過ぎの可能性も高いから+1
-22
-
44. 匿名 2022/08/09(火) 10:59:43
>>36
じゃあ100%タクシーが悪いじゃん+0
-3
-
45. 匿名 2022/08/09(火) 11:00:40
>>20
答えになってなくて草
典型的な頭の悪い人のコメント+0
-7
-
46. 匿名 2022/08/09(火) 11:01:03
>>11
つまり前方不注意でしょ
+2
-8
-
47. 匿名 2022/08/09(火) 11:02:07
>>12
いやだから速度超過の可能性も高いでしょ
+1
-1
-
48. 匿名 2022/08/09(火) 11:03:34
>>14
ダウト
不可抗力なら無罪
テキトーなコメントしてんじゃねえぞ
腹立つわ
いやマジで
テキトーなコメントするな2度と
なあ?+0
-12
-
49. 匿名 2022/08/09(火) 11:04:25
運転中は歩行者がつまずいて倒れてこないか?自転車が縁石で滑らせ倒れ込んでこないか?と気にしながら運転してるとゆっくりになって後ろの車にパッシングされたりします。倒れてきて頭を轢いてしまったらと思うとゾワゾワして怖いです。+2
-0
-
50. 匿名 2022/08/09(火) 11:04:51
>>1
運転慣れしているタクシーの運転手が避けられなかったというのは、よっぽどなんだろうな。+0
-0
-
51. 匿名 2022/08/09(火) 11:04:52
>>26
自動車学校では、歩行者自転車との距離を十分取るようにって習うよね。
きっとこういう事態を想定しての事だから、
刑務所までは分からないけど、運転手さんの過失も十分あると思う。
両者とも気の毒だね。+1
-1
-
52. 匿名 2022/08/09(火) 11:04:58
>>15
アンタも
不可抗力って知らないの?
頭悪いならコメントしないで
害悪
+0
-10
-
53. 匿名 2022/08/09(火) 11:07:27
>>9
わかる。子供よりも予測不可能な動きするよね。
子供はまだなんとなくやりそうな気配を感じるけど
お年寄りは自転車でも突然歩道から車道に出てきて
走り出したり怖い+8
-0
-
54. 匿名 2022/08/09(火) 11:07:47
>>13
老人が目の前で倒れたのを見たことあるけれど、頭から崩れ落ちちゃうのよね。打ち所が悪いと即死もあり得る
今回はタクシーに引かれてしまったんだろうけど、タクシーに引かれなくても亡くなってた可能性は否めないよね+3
-0
-
55. 匿名 2022/08/09(火) 11:11:03
>>19
見返してびっくり。気付かなかった。
アカメリと書いてアメリカと読んでしまう現象だ。+3
-1
-
56. 匿名 2022/08/09(火) 11:17:26
>>23
動画見たけどこれは避けようないと思う。
こういう道多いし避けようがない事故もあるよね+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/09(火) 11:17:27
自転車も転倒したら車は急には止まれないから、運転手さんが気の毒。
+2
-0
-
58. 匿名 2022/08/09(火) 11:20:54
>>56
轢くとこ見たの?
タクシーの速度知ってんの?
なんで勝手に断言してるのか理解に苦しむ+0
-0
-
59. 匿名 2022/08/09(火) 11:21:20
>>57
倒れたとこ見たの?+0
-0
-
60. 匿名 2022/08/09(火) 11:35:00
>>48
ダウトがださすぎて草+4
-0
-
61. 匿名 2022/08/09(火) 11:48:05
>>58
え?避けるのがって意味だけど、寧ろ道路見たの?あの狭さでいきなり道路側に倒れられて良けれる人いるの?
逆にあなたは見たの?w+2
-0
-
62. 匿名 2022/08/09(火) 12:04:02
>>59
そういう事故が過去に有ったみたいだから。これからも起きかねない。+1
-0
-
63. 匿名 2022/08/09(火) 12:13:53
>>32
老人が自転車のっててその横をトラックが通ると風にあおられて自転車たおれて老人ひかれたのを後ろで見たって友達いた。+3
-1
-
64. 匿名 2022/08/09(火) 12:14:34
>>9
雪道、凍った道も怖くない?突然転けて倒れたり、車がつるっと滑ったり。
もうどうにもできないもん。+0
-0
-
65. 匿名 2022/08/09(火) 12:17:47
>>53
高齢になって、自分の体を思うように動かせ無くなるのと、子供が訳もわからず予想不可能な動きをするのは全く意味が違うけど、運転手からしたらどちらがマシとか言えないと思う。+1
-0
-
66. 匿名 2022/08/09(火) 12:26:28
>>29
タクシーは昔から運転荒いよ
むしろ最近はだいぶマシになった方だと思う+2
-0
-
67. 匿名 2022/08/09(火) 12:40:07
>>11
30キロ規制の狭い道だもんね。まだ暗くなっていないし、歩行者が居た事は確認しているはず。
サッと横を通り過ぎるつもりだったけど、突然おじいさんが倒れてきたから避け切れなかったのかも。+3
-0
-
68. 匿名 2022/08/09(火) 13:23:47
>>15
状況によって過失割合は違うでしょ
歩行者が信号無視の場合で歩行者7車3くらい+0
-0
-
69. 匿名 2022/08/09(火) 13:42:25
>>55
それって、単語の最初と最後が合ってれば読めちゃう現象?
であれば、
アメリカ→アカメリ、ではなく
アメリカ→アリメカ、じゃね?+1
-1
-
70. 匿名 2022/08/09(火) 14:01:19
年寄りはみんなタヒね。迷惑なんだよ+0
-2
-
71. 匿名 2022/08/09(火) 15:42:05
>>65
よ。
どちらも車道に出て来るね!
子供は走って飛び出して来る。
高齢者は両側からの車を見ずに前だけを見て道路を横切る。
それで事故ったら運転手の方が過失割合が大きいなんて理不尽。+3
-0
-
72. 匿名 2022/08/09(火) 15:45:51
病院を出たところの短いゆるいスロープでさえ、怖がっているおばあちゃんいたよ。
杖つきながらヨロヨロ、くらいのペースで歩く感じ。
「もしスロープで勢いついて飛び出しちゃって、その時車が通っちゃったら止まれないから下りはとくに危ないのよ…」って言うから腕つかまってもらって一緒に降りてあげたよ。
老いるって大変だわ。+1
-0
-
73. 匿名 2022/08/09(火) 18:22:19
>>1
私は信号待ちで止まってる時に、歩道を走っていた自転車に乗ったおばあちゃんが、ガードレールの隙間から突っ込んできたよ。
ボンネットのヒンジが歪んで交換になったんだけど、よろよろで自転車に乗るのやめてほしい。
こっちは信号待ちで動いてなかった事から、全面的におばあちゃんの過失になって、修理代や代車の料金も払ってもらったよ。
でも警察からの聴取中は、私が悪いんだろー位の世間の目が辛かったな。+0
-0
-
74. 匿名 2022/08/09(火) 19:27:33
うちの義母をひいてー。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京・大田区で歩道を歩いていた80代の男性が道路に倒れてタクシーにひかれました。男性は意識不明の重体で病院に搬送され、その後、死亡しました。 警視庁によりますと、8日午後5時すぎ、大田区北千束で歩道を歩いていた80代の男性が何らかの理由で道路に倒れ、走ってきたタクシーにひかれました。