ガールズちゃんねる

BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送

728コメント2022/09/08(木) 15:00

  • 1. 匿名 2022/08/08(月) 15:01:58 

    BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送 - コミックナタリー
    BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送 - コミックナタリーnatalie.mu

    佐岸左岸原作によるドラマ「オールドファッションカップケーキ」の地上波放送が決定。8月16日からの毎週火曜日24時25分より、フジテレビの関東ローカルでオンエアされる。




    ・関連トピック
    武田航平&木村達成でオフィスBL「オールドファッションカップケーキ」ドラマ化
    武田航平&木村達成でオフィスBL「オールドファッションカップケーキ」ドラマ化girlschannel.net

    寝て起きて仕事をするだけの日々に憂うつさを感じているアラフォー上司・野末役を演じるのは武田航平。野末に恋心を抱き、スイーツ巡りに誘い出す、不愛想だが優秀な部下の外川役には木村達成が決定した。監督は加藤綾佳、脚本は宮本武史が担当する。武田は「僕自身、いよいよ、アラフォーです。プレッシャーも何も感じることなく、自然体なアラフォー男子として生きることで野末さんらしくいれたと思います」と撮影を振り返り、木村は「素敵なキャスト、スタッフと共に一生懸命撮影しました。ぜひ、ご覧ください。よろしくお願いします」とメッセージを送った。

    +77

    -202

  • 2. 匿名 2022/08/08(月) 15:02:24 

    BLはもう結構です

    +858

    -129

  • 3. 匿名 2022/08/08(月) 15:02:46 

    楽しみ~
    語ろうトピ明日までだから助かる

    +55

    -58

  • 4. 匿名 2022/08/08(月) 15:02:50 

    見たいと思わないタイトル

    +248

    -39

  • 5. 匿名 2022/08/08(月) 15:02:50 

    ←綺麗なヒロミ

    +130

    -13

  • 6. 匿名 2022/08/08(月) 15:02:57 

    >>2
    ほんとだよね~

    +93

    -36

  • 7. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:07 

    誰?吉沢に似てるね

    +10

    -25

  • 8. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:13 

    BLドラマって言ってもキスシーンやベッドシーンはないよね

    +51

    -15

  • 9. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:13 

    どこもかしこもオカマのドラマばっかり
    気持ち悪いもの流すな

    +53

    -89

  • 10. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:15 

    おっさんずラブみたいなドラマ?

    +18

    -23

  • 11. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:19 

    飽和状態

    +184

    -9

  • 12. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:20 

    なぜか増えたね

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:27 

    キャスティングはこれでええんか?

    +157

    -5

  • 14. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:30 

    >>8
    キスはあるよ

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:32 

    オールドファッションカップケーキはどこ?
    なんでイチゴパンケーキばっかしかないの。

    +70

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:34 

    武田航平、関ジャニの大倉に似てる

    +72

    -13

  • 17. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:47 

    BLは若い子に限る
    コインランドリーの奴しか勝たん

    +7

    -52

  • 18. 匿名 2022/08/08(月) 15:03:57 

    顔の系統が似てるー。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:08 

    まぁドラマだから嫌なら見なければいいだけの話だけど、ここまでBLがあからさまに流行るとは思わなかった

    +287

    -8

  • 20. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:15 

    >>2
    ジャニーズ目当てでトモダチゲーム見てたら同じグループの2人のキスシーンがあって、BLの波はここまで…って思った

    +135

    -12

  • 21. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:17 

    どこまでやるんだろう
    ぬればあり?

    +2

    -7

  • 22. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:19 

    原作はおもしろい?

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:20 

    ビルド勢みんなBLでとるな笑笑

    +118

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:31 

    なんかBL好きな人がいるのも分かるんだけど、多様性の時代なので!みたいな感じで何個も何個も続けて堂々と放映するのはどうかと思う

    +186

    -19

  • 25. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:33 

    >>22
    おもろいよ

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:36 

    >>2
    柳の下にドジョウはいない

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:42 

    イケメンとイケメンだから絵になるけどさ…美化しすぎだよ…

    +137

    -4

  • 28. 匿名 2022/08/08(月) 15:04:55 

    この漫画読んでみたけどいい話だよね。
    この画像だと2人の見た目のイメージが少し違うけど、演技でカバーしてくれるのかな。
    楽しみ。

    +95

    -5

  • 29. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:14 

    blドラマ昨日何食べただけ面白かった

    +35

    -22

  • 30. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:32 

    差別無くそうね、って時代だからいいでしょって感じなんだろうけど、百合ドラマは全く無いのが差別的に感じる。

    +105

    -5

  • 31. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:47 

    >>24
    もとは有料配信
    見たい人がいるから放送する

    腐女子はそこまで多様性なんて考えてないよ

    +47

    -4

  • 32. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:51 

    まあ嫌なら見なきゃいいと我は思うよ
    私も嫌いな芸能人テレビにうつってたら即座にチャンネル変えるもん
    あと多分多様性云々で放送してるわけじゃないし

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2022/08/08(月) 15:05:56 

    >>22
    面白いよ
    絵も綺麗でおしゃれ
    後輩が一途で、上司はノンケ

    +91

    -7

  • 34. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:09 

    >>22
    おもしろい。
    ストーリーもいいし絵も綺麗だから読んで損はないと思う。

    +59

    -5

  • 35. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:12 

    >>30
    百合ドラマは売れなさそう

    +54

    -5

  • 36. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:12 

    これ漫画は確かに面白かったけど別にドラマとしてわざわざ観たいわけじゃないんだよな。毎回思うけど。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:26 

    >>20
    それは原作通りだって見たよ
    BL要素ではなくて物語に必要らしい
    原作見てないから知らないけど

    +95

    -3

  • 38. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:30 

    左の人、仮面ライダーでなんかの役やってた⁇

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:44 

    ビルド(ライダー)俳優BL行き過ぎやないかぁーい!

    +56

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/08(月) 15:06:56 

    アラフォー癒し系イケメン上司とアラサーツンデレ部下によるサラリーマン純愛オフィスラブストーリーです。年の差10歳のふたりがスイーツ巡りをきっかけに距離を縮めていく様子を丁寧に描き、
    丁寧に描きね、イケメン上司とアラサーツンデレOLならわかるけどツンデレ部下サラリーマンって

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:10 

    >>2
    こういうのが好きなんだろ?感が透けて見えるから嫌

    +157

    -4

  • 42. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:15 

    >>16
    俳優として有名ではないけど、細く長ーく続けてらっしゃるね。
    でもまさかBLをやるだなんて思ってもいなかっただろうな。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:19 

    地上波でホモドラマ…

    +13

    -23

  • 44. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:27 

    今テレ東やチバテレ、tvkでもBLドラマやってるよね

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:35 

    >>13
    ええんやで
    右の人最高でした

    +47

    -13

  • 46. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:40 

    >>29
    あれはそんなにBL感なかったしね!私も大好き!

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:48 

    >>2
    だけど男女の恋愛物はもっとつまらない

    +164

    -21

  • 48. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:48 

    >>38
    仮面ライダービルドのグリスだよ

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/08(月) 15:07:58 

    >>24
    多様性だからこそ色々作られて良いと思う
    観るのは自由で押し付けとかないんだから

    +14

    -9

  • 50. 匿名 2022/08/08(月) 15:08:09 

    >>30
    いや、差別なくそうみたいな意味で放送してないべ
    あと百合好きは女なら二次元しか好きじゃないし男なら既にAVや秋元系で供給過多だからわざわざドラマでやる必要ないんだと思う

    +21

    -9

  • 51. 匿名 2022/08/08(月) 15:08:15 

    ストーリーとして好きなドラマもあるけど、最近BLブーム?みたいな、流行ったから乗っかってる感あってなんかな〜
    このドラマは描写がちゃんとしてて好き

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/08(月) 15:08:45  ID:6QouqTA3WV 

    >>23
    うん、びっくりしたわー

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:04 

    歳の差をあまり感じない実写化ですね

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:04 

    タイトルのクドさが凄いね

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:14 

    >>47
    男女モノこそ飽和状態だから最近少なくなったよね

    +69

    -3

  • 56. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:22 

    気持ち悪い

    +10

    -16

  • 57. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:28 

    >>5
    向かって左の人かな?
    分かる気がするw

    +55

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:33 

    この部下役の人とか町田啓太みたいな顔ってめちゃくちゃ腐女子受けよさそう

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2022/08/08(月) 15:09:44 

    >>29
    内野聖陽さん上手いと思った。他のドラマと別人。
    てかあれは飯テロドラマみたいなものだからな。

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:04 

    >>5
    そう見えてきちゃったじゃん笑

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:09 

    >>30
    多様性の時代だから!と言いつつ、BLばっかりだよね

    +33

    -5

  • 62. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:11 

    BLは好きだけど、40歳中年の恋愛を見させられるの…?

    +7

    -14

  • 63. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:14 

    地上波でやるんだ
    結構評判良さそうだったよね

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:40 

    左の人アラフォーに見えないね

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/08(月) 15:10:43 

    実写化はあまり見ない系です
    でもちょっと気になってます

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/08(月) 15:11:02 

    >>61
    これ。

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2022/08/08(月) 15:11:16 

    野末さんの服装がタイプすぎてそこばかり見てた
    スヌード?みたいなの巻いてるときが特に好き

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/08(月) 15:11:36 

    >>65
    YouTubeで1話だけ配信されてるから良ければどうぞ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/08(月) 15:12:07 

    >>50
    それならBLこそ供給過多じゃない?

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2022/08/08(月) 15:12:34 

    >>22
    普通。なんで人気になってドラマにもなるのか不思議なくらい普通

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2022/08/08(月) 15:13:00 

    >>62
    40代男女の恋愛ドラマでも躊躇するのにね

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2022/08/08(月) 15:13:10 

    内容見て合わないと思う分には全然良いんだけど、内容もろくに見ずに気持ち悪いとか言うのはどうなのか
    ジャンル関係なくどのドラマにも言えることだけど
    見なきゃいいだけなのに

    +83

    -6

  • 73. 匿名 2022/08/08(月) 15:13:22 

    >>2
    おっさんずラブでテレビ局は味しめたんだろうなって思っちゃう

    +130

    -3

  • 74. 匿名 2022/08/08(月) 15:14:04 

    昔は演技力も演出も微妙なのばっかりだったから最近は見やすくなったと思う

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/08(月) 15:14:05 

    武田さんNHKの料理番組出てたチャラそうな人だわ笑

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/08(月) 15:14:42 

    た、達成!!
    立派になったなー

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2022/08/08(月) 15:14:49 

    >>69
    私は多いとも少ないとも思わないよ
    あなたが百合好きの観点から話をしてるのか百合もBLも興味ない観点から話をしてるのかわからないが
    興味ないなら見なきゃいいだけだし見ないものは無いのと同じじゃん?

    +10

    -8

  • 78. 匿名 2022/08/08(月) 15:15:17 

    >>72
    とりあえず何でも叩きたいだけの人達
    なぜならここはガルちゃんだから

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/08/08(月) 15:15:32 

    >>38
    仮面ライダーキバでは紅音也やってて、ビルドではグリスやってた。かずみん。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/08(月) 15:15:55 

    >>62
    おっさんずラブ・・・

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/08(月) 15:16:09 

    またヘテロ女性による性的マイノリティの消費ドラマか
    やめときなよ

    +8

    -11

  • 82. 匿名 2022/08/08(月) 15:16:34 

    >>79
    プロ仮面ライダーやん笑笑
    ちなみにFF史上最も空気な主人公ヴァンくんの存在も忘れちゃいかんぜよ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/08(月) 15:16:53 

    なんでもいいから関西でもやってよ😢

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2022/08/08(月) 15:16:58 

    おお!
    地上波放送するの意外と早いな

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/08(月) 15:17:12 

    なんやかんやみんな好きよね。ちぇりまほもだけど美しい彼とかも根強いファンいる

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/08(月) 15:17:23 

    >>74
    BL専門の微妙な俳優や監督じゃなくて
    普通にテレビ舞台やる俳優監督が起用されるようになったの
    すごい時代だなって思う

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/08(月) 15:17:43 

    >>24
    多様性の時代なのに百合ドラマは流行らないのね

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2022/08/08(月) 15:18:06 

    >>73
    おっさんずラブは林遣都がやっぱり演技うまかったんだよな。。

    +75

    -15

  • 89. 匿名 2022/08/08(月) 15:18:42 

    >>2
    世間から隠れて楽しむのが良かったのに

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/08(月) 15:19:02 

    確か昔深夜ドラマでLGBT系のドラマあったんだけど百合だけ視聴率がガタっと落ちたって聞いた
    ストーリーは決して悪くなかったんだけど

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2022/08/08(月) 15:19:05 

    どっちも同じくらいの歳にしか見えない
    っていうか、キャストはともかくおしゃれな雰囲気の漫画(例えばいくえみとか)でも雰囲気ぶち壊す実写にするの許せない

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2022/08/08(月) 15:19:26 

    >>87
    私もそれ思ってた。何だかんだと男尊女卑なのか?ドラマを観るのが女性が多いから視聴率撮れないからなのか何なのか知らんが。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/08(月) 15:19:50 

    >>73
    おっさんずラブの功罪は大きい
    作品を大事にしてほしかった

    +38

    -4

  • 94. 匿名 2022/08/08(月) 15:19:52 

    >>17
    確かにコインランドリーのは、片方は高校生だけど相手役はアラサー設定

    両方高校生大学生ぐらいなのが好き

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2022/08/08(月) 15:20:03 

    >>87
    百合ドラマ見たいの?それともBLの対抗馬として名前上げてるだけ?

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2022/08/08(月) 15:20:23 

    オイヨイヨ!

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/08(月) 15:20:57 

    あからさまなBLよりも、バディものでお前ら仲良いなって周りに言われるような関係性が一番好き

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/08(月) 15:20:58 

    >>35
    一般的に女同士は生々しくて気持ち悪いイメージが強いしね
    あと男同士だとイチャイチャするシーンをキュートに描けるけど、女同士だとどうしてもAVっぽくなって全年齢のドラマにするのは難しいんだと思う

    +11

    -13

  • 99. 匿名 2022/08/08(月) 15:21:26 

    >>87
    昔からじゃない?
    オカマはテレビでネタにされるけどオナベはされない

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/08(月) 15:21:28 

    >>24
    多様性どころか都合のいいただの性消費だからね
    どうかと思うよ

    +14

    -4

  • 101. 匿名 2022/08/08(月) 15:22:06 

    >>97
    それはBLじゃなくてブロマンスだね

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2022/08/08(月) 15:22:18 

    原作者のお名前が面白い。さがんさがん?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/08(月) 15:23:17 

    >>24
    だけどNHKの高橋一生と岸井ゆきのの誰にも性的や恋愛衝動を感じることができない人達のドラマはなかなか面白かったよ

    +6

    -10

  • 104. 匿名 2022/08/08(月) 15:23:20 

    >>98
    それはどっちもどっちだと思うよ
    BLにも生々しい作品あるし演出次第じゃない?
    今はBLが流行ってるってだけの話

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2022/08/08(月) 15:23:42 

    最近ほんとに結構人気ある人とかもBL作品出てて驚く
    登竜門的な感じになってる?

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2022/08/08(月) 15:24:31 

    >>54
    ぶっちゃけ昭和の恋愛ドラマでありそうなタイトルではあるよね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/08(月) 15:25:10 

    >>105
    昔からだよ
    斎藤工とか佐藤健も通った道
    ジャニーズなら殆ど全員じゃないかな

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2022/08/08(月) 15:25:26 

    >>98
    マリア様がみてるくらいはできるんじゃない?

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/08(月) 15:26:01 

    >>1
    いやいやこんなのおかしいでしょ。だったらレズビアンのドラマは?

    +7

    -9

  • 110. 匿名 2022/08/08(月) 15:26:10 

    >>77
    どっちも興味ないけど、明らかにBLドラマやジャニーズ、俳優のBL営業の方が目立つと思うけどな…
    あなたにとって百合は供給過多なのに、BLは供給過多に感じないのは不思議やね
    もしかして腐女子の方?

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2022/08/08(月) 15:26:34 

    凄い絶妙なキャスティングだね。
    楽しみ!

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2022/08/08(月) 15:26:47 

    >>109
    意味がわからない

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/08(月) 15:26:59 

    BL好きは熱量があるから投票とかしたり金出したりするからね
    当たると普通の恋愛ドラマより儲かるから次々作られるんだろうね
    ただ当たればだけど

    +26

    -2

  • 114. 匿名 2022/08/08(月) 15:27:10 

    >>98
    百合好きって女少ないしそもそも男でも少なさそうだから上が作るの渋るんだと思う
    BLは母数が大きいし(世界規模)
    配信でも売れるから量産される流れになったのかと

    +11

    -6

  • 115. 匿名 2022/08/08(月) 15:27:14 

    >>105
    新境地を開拓したいとか役者だからここまで出来るっていう証明にもなるし

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/08(月) 15:28:12 

    この表紙何回かみたことあったけどテレビでやってたわけじゃなかったんだね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/08(月) 15:28:17 

    田中圭と吉田鋼太郎のやつは大爆笑した
    昨日何食べた?もおもしろかった
    それ以外のやつはいかにもガチで狙ってて普通に気持ち悪い。

    +11

    -16

  • 118. 匿名 2022/08/08(月) 15:28:20 

    >>109
    レズビアンのドラマ観たいです!ってアピールしたら?需要あれば作るんじゃない?
    LGBT云々でBLドラマ作ってるわけじゃないと思うよ

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/08(月) 15:28:39 

    >>24
    逆にこれだけ続くのは一過性のブームにすぎないからだと思う

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2022/08/08(月) 15:28:57 

    >>109
    そんな気持ち悪いもの誰が見るねん

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2022/08/08(月) 15:29:00 

    >>113
    お粗末な物作ったら総スカンされるし結構綱渡りだよね

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2022/08/08(月) 15:30:18 

    >>118
    結局性消費だもんね

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2022/08/08(月) 15:32:04 

    どストライクでした( 〃▽〃)

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/08(月) 15:32:26 

    >>105
    登竜門というか、ファン層が広がるからやってるのもありそう
    実際BL出たあとの人気上がる人多いから

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/08(月) 15:32:53 

    >>19
    見ないのは見ないけどサル痘も流行ってるしマナー悪いゲイの人も多いみたいだからあまりにも美化したり世間は寛容みたいな風潮にしないでほしい。

    +11

    -23

  • 126. 匿名 2022/08/08(月) 15:33:05 

    外川こんな綺麗な顔のキャラだったっけ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/08(月) 15:33:18 

    BLを何かのジャンルに当てはめるなら恋愛ではなくファンタジー

    +18

    -4

  • 128. 匿名 2022/08/08(月) 15:34:26 

    みんなレズのドラマを見たくて名前上げてるん...だよね?
    私は百合好きだが百合は二次元だから萌えるんだが
    マリア様が見てるはそもそも百合だけどほんのりだし
    ストロベリーパニックとかcitrusは人気あるし実写なってもおかしくないけど実写にしたらAVになると思う

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2022/08/08(月) 15:35:16 

    >>127
    実際同性愛者がマイノリティーとして苦しんでることあるのに
    それを消費してファンタジーというのは差別的だわ

    +9

    -8

  • 130. 匿名 2022/08/08(月) 15:35:19 

    >>95
    私百合漫画好きだから見たいよ

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/08(月) 15:36:15 

    >>90
    わかる気はする。視聴者は女性が多いだろうし百合は生々しすぎるからだろうね。BLは違う性だからファンタジーとして観れるんだよ。
    だから役者さんのこと思うと無理に性的な題材はドラマ化しなくても別に良いのになとかも思ったり。

    +6

    -9

  • 132. 匿名 2022/08/08(月) 15:36:18 

    >>9
    誰かに頼まれたわけでもないし、見なきゃいいじゃん。

    +28

    -4

  • 133. 匿名 2022/08/08(月) 15:36:19 

    関東ローカルって、新潟県では見られないですか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/08(月) 15:37:17 

    百合も話が面白ければ見るよ
    絵面綺麗だし(これはMVだけど)
    BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送

    +10

    -5

  • 135. 匿名 2022/08/08(月) 15:37:18 

    年齢差ないように見えるってコメントあるけど、原作通りの10歳差とまではいかないけど
    36歳と28歳で実際もけっこう差はあるんだよ

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/08(月) 15:38:11 

    >>129
    同性異性関係なく全ての恋愛漫画はファンタジー
    現実の同性愛とは区別するためにBLはファンタジーという概念が生まれたんだよ

    +11

    -6

  • 137. 匿名 2022/08/08(月) 15:38:35 

    >>114
    腐女子ほど多くはないだろうけど、百合好きもけっこういると思うけどな
    漫画やアニメだと作品数もかなりあるし
    脚本さえ良ければ売れそうな気がするんだけどね

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/08(月) 15:38:56 

    >>61
    こういうドラマ多くなって、同性婚認めろ圧が高まるのがイヤ

    +7

    -13

  • 139. 匿名 2022/08/08(月) 15:39:33 

    数ヶ月前に再放送でやってたチェリまほにハマった。何故ハマったかも自分ではわからない…。BL好きでもないし…

    +25

    -5

  • 140. 匿名 2022/08/08(月) 15:39:34 

    >>110
    腐女子なのは否めないけど百合も好きな女だよ
    百合好きな男友達何人かいるけどドラマ見るタイプじゃない人が大半だわ
    仮に三次元で百合を求めるんだとしたらレズものAV見てる
    あとジャニーズや俳優のBL営業好む層と腐女子は違うよ
    前者は推しに他の女が近寄るくらいならイケメン同士仲良くしてろって夢要素も入ってると思うわ
    私はジャニーズや俳優に推しがいないからBL営業してようがそれは「無いもの」と同じです

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2022/08/08(月) 15:39:59 

    これの武田航平とかポルノグラファーの竹財さんの喋り方ってめっちゃ特徴的
    わかるひといるかな

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/08(月) 15:40:19 

    >>137
    BLドラマみたいに実績ある前例が出てきてほしいね
    私も百合ドラマは見てみたい

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/08(月) 15:40:52 

    既婚者がBL作品やるのだけはやめて欲しい

    +3

    -7

  • 144. 匿名 2022/08/08(月) 15:41:08 

    >>129
    BLとLGBTQは別物。少女漫画と実際の恋愛が別物というのと同じ

    +13

    -5

  • 145. 匿名 2022/08/08(月) 15:41:48 

    >>104
    BLは演出で生々しくすることもあるってだけじゃん
    GLだとどうしても生々しくなっちゃうのよ
    女同士は性的なイメージが強すぎる

    +2

    -10

  • 146. 匿名 2022/08/08(月) 15:41:52 

    >>137
    もろに百合がメインのドラマじゃなくて、脇役に百合キャラがいるくらいが丁度良さそう

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/08(月) 15:41:53 

    二次はいけるけど三次はやっぱ無理だわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/08(月) 15:42:26 

    >>139
    異性同士の恋愛は嫉妬もしないし
    ファンタジーを見てる感覚で100%応援できる

    +8

    -4

  • 149. 匿名 2022/08/08(月) 15:43:08 

    >>143
    武田さん妻子持ちだっけ?

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2022/08/08(月) 15:44:01 

    関西でもお願いします

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2022/08/08(月) 15:44:48 

    >>136
    マジョリティー側からマイノリティを都合のいいように描写するのは暴力だよ

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2022/08/08(月) 15:44:53 

    >>144
    横だけどBL系のトピにシュバッてきてその主張とBLはファンタジーってことをいつも力説してるよねw
    BL批判を許さない腐女子さんなんだよね。
    全く同じ文章だからすぐわかる。

    +8

    -5

  • 153. 匿名 2022/08/08(月) 15:44:54 

    >>130
    制服のイブおすすめだよ
    あとは韓ドラだけどmineとか(韓ドラは百合ドラマが割と多い)

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/08(月) 15:45:24 

    そろそろ普通に作品の話したい

    +15

    -6

  • 155. 匿名 2022/08/08(月) 15:46:23 

    >>146
    視聴者を慣らすじゃないけど、最初はそういう感じで少しずつ百合を浸透させていった方が良いかもね
    百合漫画だって今は山ほどあるけど、昔は百合キャラと言えば脇役ばかりだったし

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2022/08/08(月) 15:46:27 

    >>62
    役者さん若いから設定はそうだけど
    画面は32歳と26歳ぐらいのカップルに見える

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/08(月) 15:46:36 

    年下攻め、大好きで候

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2022/08/08(月) 15:46:37 

    ここで百合ドラマは?百合ドラマは?って言ってる人、実際に百合ドラマ作られたらそっちも叩くの目に見えてる

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2022/08/08(月) 15:46:55 

    >>144
    当事者性もないマジョリティーにとって都合の良いファンタジーね
    差別構造に加担しとりますわ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/08(月) 15:47:14 

    >>154
    まじそれ
    私も辞めるわややこしい話

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2022/08/08(月) 15:47:47 

    >>155
    天海祐希と内田有紀で百合ドラマやってたよ
    遊川作品で途中から内容めちゃくちゃだったけど数字はそこそこ取ってた

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/08(月) 15:48:44 

    >>5
    ちょっとわかるw

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2022/08/08(月) 15:48:58 

    以前放送してた美しい彼っていうドラマは結末が気になってつい全話観ちゃったなあ。でも主役の相手の子がどんどん女々しくなったのは残念だった

    +5

    -6

  • 164. 匿名 2022/08/08(月) 15:49:12 

    >>134
    そうかな?どんなに綺麗でも生々しすぎるよ
    観なきゃいいけど

    +0

    -4

  • 165. 匿名 2022/08/08(月) 15:49:44 

    >>160
    原作読んでの実写化批判コメならまだわかるんだけどさ
    読んでもない、無料の1話も見てない人がずっと関係ない話してるのつらい…

    +23

    -4

  • 166. 匿名 2022/08/08(月) 15:49:50 

    >>145
    よくわからないな
    女性同士だと性的に感じるのはあなたの偏見なのでは
    BL自体割とエロが付き物のジャンルだけど、最近の日本のBLドラマはコメディ調だったりフワフワした感じを上手く表現してるから、そこがウケてるんだと思う
    だから百合も演出次第かと

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:08 

    >>20
    あれは原作通りだよ
    しかもBLの話じゃない

    +50

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:22 

    >>149
    武田航平は結婚してる
    子どもいるかはわからない

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:25 

    >>152
    コメ主だけど初めてこういうトピ覗いてコメントしました。なんでも自分の頭の中で決めつけてると損しますよ

    +5

    -6

  • 170. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:40 

    >>154
    わかる。なんか普通に笑えるドラマが観たい!!

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:43 

    >>19
    ですよね。ドラマは見なきゃいいだけだけど、こことかYou Tubeの動画、Twitter等では普通にBL広告出てくるんですよね。。正直自衛してても出てくるので、苦手な人もいるんだからやめてくれって思います( ´Д`)=3
    中には過激なものまであって、お願いだからこういうの出てこないで!って毎回思います。BLとかGLみたいな万人受けしないような物はひっそり見るのが楽しいのであって、苦手な人に無理やり強制するものじゃないんですよね。広告出す側ももう少し考えて欲しい。キスシーンや際どいシーンの有無に関わらず、ゾーニングって物を広告会社には理解して欲しいですね。

    +33

    -4

  • 172. 匿名 2022/08/08(月) 15:51:47 

    BLは女性視聴者が多いから手をつなぐだけでキュン演出できるけど
    百合は男性視聴者が多くなりそうだからおっぱいポロリとか過激なエロを求められそう

    +15

    -4

  • 173. 匿名 2022/08/08(月) 15:52:05 

    >>170
    コメント間違えた。ごめん

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/08(月) 15:53:11 

    >>157
    完全同意で候

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2022/08/08(月) 15:53:17 

    BLも百合も好きな人間としてはここで百合読んでもないのに百合の名前出してBLトピ荒らすやつムカつくんだが...
    加えてこのトピの原作読んでもないだろうに叩くために百合引っ張り出すのマジやめてくれよ

    +16

    -4

  • 176. 匿名 2022/08/08(月) 15:53:17 

    BLばっかり気持ちわるいんだよー

    +7

    -11

  • 177. 匿名 2022/08/08(月) 15:53:21 

    >>92
    単に人気ないだけじゃないの?
    多様性だからって需要のないものを作る意味はないし

    +18

    -3

  • 178. 匿名 2022/08/08(月) 15:54:19 

    男女の色んな恋愛漫画や小説は実写化しすぎてもうネタ不足になりつつあるところに
    今まで誰も手を付けていなかったBL漫画や小説が注目され始めたって言うのもあると思う
    今なら実写化できそうなお宝を探し放題だもん

    +8

    -4

  • 179. 匿名 2022/08/08(月) 15:55:25 

    >>177
    人気や需要がすべてって厄介なジャニオタみたいだな

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2022/08/08(月) 15:56:00 

    Youtubeもゲイカップルのチャンネル人気だよね
    反対に百合カップルは登録も再生も少ない
    日本だけじゃなくおそらく需要の差

    +4

    -6

  • 181. 匿名 2022/08/08(月) 15:56:13 

    関係ないトピでもBLドラマ勧めてくるガル民いるよねw

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2022/08/08(月) 15:56:23 

    >>99
    そういえばフェミって「テレビはゲイ・オネエ・BLドラマばかりで何で逆は無いんだ!」とは言わないね

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2022/08/08(月) 15:57:21 

    俺、もう40だよ

    と言いつつすんごい茶髪にする左の男

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2022/08/08(月) 15:58:24 

    33と27くらいにみえる

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2022/08/08(月) 15:58:47 

    >>125
    ゲイとBLは似てるようで全然違う BLの主な視聴者層は女性でこの二人はゲイの世界じゃそんなにモテない、本当にモテるのは田亀源五郎先生が描くような男だから勘違いしないで このドラマでLGBTが〜とか言ってるのも的外れよ

    +11

    -9

  • 186. 匿名 2022/08/08(月) 15:59:25 

    >>50
    確かに男なら百合ドラマよりAV推すだろうね
    BLドラマ好きの女性がゲイ向けAVを見ないのと同じで

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/08(月) 15:59:39 

    >>9
    オカマっていう言葉使うのがコイツがババア(もしかしてジジイ?)って分かる。

    +16

    -10

  • 188. 匿名 2022/08/08(月) 15:59:46 

    >>138
    そういや、そういう風潮になって氷川さんも段々エスカレートしてるような。。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/08(月) 16:01:35 

    >>29
    お正月スペシャルは良かった。
    本編はケンジのメンヘラ具合がちょっと疲れた。

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2022/08/08(月) 16:01:42 

    >>169
    まぁ主張の内容から言ってその嘘はちょっと無理があるよねw
    別に隠さなくても良いのに。
    違うトピでもファンタジーってしつこく言って美化されてる男女恋愛と同じって言ったり少女漫画を比較にしてたでしょ。
    んでリアルゲイとBLは違います!リアルゲイは私も無理!みたいなこと言って叩かれてたよね。

    +5

    -4

  • 191. 匿名 2022/08/08(月) 16:01:52 

    急上昇トピになってるのがBLコアなファンがいてアンチもいて
    つまりは注目度があるって証拠になってる

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/08/08(月) 16:03:15 

    これドラマ化したんだ。知らなかった。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/08(月) 16:03:25 

    >>181
    BL新規か頭がお花畑なんだなって同士からも引かれる存在

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2022/08/08(月) 16:03:36 

    ガルってけっこう腐女子多いんだね

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2022/08/08(月) 16:03:38 

    最初は主人公ノンケ
    ハイスペックゲイに何故か熱烈に好かれる
    主人公可愛い女の子と良い感じになる
    でも主人公ゲイを選ぶ

    こんなストーリーばっかり
    腐女子大喜び

    +20

    -2

  • 196. 匿名 2022/08/08(月) 16:04:00 

    >>2
    しょうがないよ。
    昔と違って男女の恋愛の枷がないし、過激なキスシーンもベッドシーンもフェミがうるさいから撮れないし。
    そしたらもう男同士しかなくなるもん。

    +9

    -14

  • 197. 匿名 2022/08/08(月) 16:04:07 

    >>185
    いやいや
    マジョリティが勝手に外から自分たちがキュンとするようなゲイを描いて「LGBTとは別物です」って差別構造だよ
    楽しむのはともかく自覚したほうがいいって

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2022/08/08(月) 16:04:25 

    BLマンガは好きだけど、ドラマになとちょっと
    あれは2次元だからいいんであって3次元にするのはね…
    (どんなものでもマンガの実写化はもともと好きではない)

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/08/08(月) 16:04:43 

    >>190
    同じ意見の人が他にいることを想像できないですか?あなたの中ではそうなんでしょうね

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2022/08/08(月) 16:05:46 

    >>186
    ゲイビは現実だからね。そこら辺の普通の男がいちゃついてるの観てもイラつく。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/08/08(月) 16:06:41 

    >>186
    (私見ちゃってるわ…🤔)

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2022/08/08(月) 16:07:08 

    >>194
    BLトピ多いよ、パートスレ化してるようなところの住民はめっちゃキモいし

    +7

    -7

  • 203. 匿名 2022/08/08(月) 16:08:31 

    キモいと思うとこにわざわざ行くのって自分が噛んだ鼻水をマジマジ眺める心境みたいなもんなんだろうか...

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2022/08/08(月) 16:09:43 

    >>186
    BL界のモテる主人公とゲイ社会のモテる男性では180度違うから
    腐女子はゲイビとか見ないと思う
    BL界はハイスペックな美形細身高身長ないわゆるディズニーの世界の王子様がモテる
    ゲイ界は短髪ゴリマッチョの色黒がモテる

    全然違うもんね

    +17

    -4

  • 205. 匿名 2022/08/08(月) 16:10:08 

    >>180
    それは普通に男女の差じゃない?
    異性愛者でも女性YouTuberより男性YouTuberの方が圧倒的に人気じゃん

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/08(月) 16:10:09 

    好きな漫画なのに、、、、
    なんで実写化するの、、、

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2022/08/08(月) 16:10:15 

    >>203
    人の噛んだやつが見たいんじゃない?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/08(月) 16:10:58 

    >>207
    うわぁ笑笑理解できない笑笑

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/08(月) 16:11:19 

    好きな作品のファンがキモいとかよくあるじゃん
    BLはそれが多い

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2022/08/08(月) 16:11:26 

    >>206
    かなりの読者はこう思ってるだろうね、、

    原作読んでる層と、実写化見る層って多分違うよね。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/08(月) 16:12:57 

    >>208
    人の噛んだやつを批判する人って
    あなたの鼻水も同じじゃん?って思うわ

    +3

    -7

  • 212. 匿名 2022/08/08(月) 16:14:39 

    >>211
    名言だわww草

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2022/08/08(月) 16:14:41 

    >>210

    実写化決まってから原作読む人ともだいぶ違うんだろうな
    元々原作好きだった人はそうなるよね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/08/08(月) 16:16:51 

    腐同士傷の舐め合いしてて草

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2022/08/08(月) 16:16:53 

    >>210
    どれも配信とか深夜放送だから
    最初のポスターカット見て違うと思ったら見ないという手もある

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/08(月) 16:17:51 

    >>19
    もう普通の恋愛ものが売れないからこういうオタクが好きなものに縋り付くしかないんだよ。
    オタクはお金出すからね。

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2022/08/08(月) 16:18:25 

    >>209
    男女の恋愛ドラマでも勝手にコラ作ってカップリング妄想してるファンも多いから
    BLだからって訳じゃないと思うわ

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2022/08/08(月) 16:18:37 

    私はBL実写全部が全部見られるわけじゃないし中には大地雷なやつもあるが、そもそも地雷なものはそっ閉じするのがオタクのマナーだと思ってたよ
    わざわざ「これ地雷です!」って好きな人もいるだろトピに言いにいかんわ

    +13

    -4

  • 219. 匿名 2022/08/08(月) 16:20:31 

    >>202
    確かにトピ多いかも
    BLでついたファンは独特だよね
    役じゃなく愛し合ってるとか言い出してた

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/08(月) 16:22:07 

    >>215
    でもそれだけでは本当に判断難しい
    蓋開けたら良質な作品で、見なかったことを後悔すること多々ありなので…

    この作品もトピ画のやつ見たらアレ?って思ったけど
    キービジュの印象と全然違ったよ

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2022/08/08(月) 16:22:25 

    >>143
    何で?

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2022/08/08(月) 16:22:55 

    >>130
    ドラマじゃなく映画なら百合もちょくちょく作られてるけど、ことごとく空気なんだよね
    思うに「男が嫌いだから女を好きになった」みたいな時代遅れな設定と「女同士なんて変だよね…」ってうじうじ悩む暗い内容が多いからな気がする
    BLだと女が嫌いだから男に走ったみたいな展開はないのに、何で百合だとそうなっちゃうのかな

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/08/08(月) 16:23:46 

    >>214
    お前は腐じゃないのに何でここにいるんですか?

    +3

    -6

  • 224. 匿名 2022/08/08(月) 16:24:24 

    >>154
    立ってすぐはアンチが来るよね

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2022/08/08(月) 16:24:25 

    神様お願いみたいにHIVに感染とかそういうBLはないの?
    いまはサル痘だけど

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/08(月) 16:25:42 

    >>197
    性搾取してるのになんか失礼だよね
    当事者じゃない人がBLは楽しむけど「LGBTとは別物!」なんてなんでそんな偉そうなんだろ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2022/08/08(月) 16:26:03 

    >>223
    ?腐じゃないと一言も言ってないが…

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/08(月) 16:26:03 

    おじさんBLのドラマはきつくない?

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/08(月) 16:26:25 

    >>225
    BLかは美味だが海外作品ならある
    ミルクとか

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/08(月) 16:27:12 

    >>224
    もう居座ってると思う
    トピ立った時間が悪かったなあ
    あとタイトルに「BL」がついてると目つけられがち

    +6

    -6

  • 231. 匿名 2022/08/08(月) 16:27:38 

    >>226
    そうそう
    そういう漫画や表現物は出すな、とは言わないけど差別構造に加担していることを自覚した行動や言動はとったほうがいいと思うのよね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/08/08(月) 16:28:00 

    キャスティングがいつも中性的で色白で細い子って感じがする。そういうのが清潔感あっていいかもしれないけど、もうちょっと色々あってもいいのになと思う。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/08/08(月) 16:28:24 

    >>210
    それは思う

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/08/08(月) 16:29:13 

    >>197
    BLは女性の好きなシチュエーションばかり描いて、LGBTのリアルな暮らしは描いていないから(きのう何食べた?は割と良かったよ)別物として考えて欲しい このドラマで感動するのもいいけど、あくまで女性目線のBLで本当の同性愛とは違うし、このドラマで最近LGBTが〜と語るのはナンセンスだよ 

    +8

    -3

  • 235. 匿名 2022/08/08(月) 16:29:35 

    >>166
    漫画広告によく出てくるサバサバ女の、
    別の作者による公式認定百合パロディー漫画があるんだけど
    あれなら面白いかも
    サバサバ女が白湯女に不覚にもキュンと来るだけで
    性的な事は無い短編のギャグ漫画

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/08/08(月) 16:30:21 

    作品の話したい

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/08(月) 16:30:29 

    >>232
    これからヤンキーもののBLも増えてくると思う
    海外が実際そういう流れだから

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2022/08/08(月) 16:31:40 

    お菓子の話しかと思って原作読んだけど面白くなかった
    主人公が自分の事をもうおじさんって連呼しててイライラ

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2022/08/08(月) 16:32:20 

    >>236
    しようよ!

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2022/08/08(月) 16:32:30 

    >>236
    1巻は良かった(でも評価されてるほどか?って言われたらもっと面白い漫画はたくさんある)
    2巻の続編で受が急にプライド無くなって女性化してめそめそ嫉妬するようになって面白くなくなった
    だからこのドラマも配信で見てない

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/08(月) 16:34:57 

    原作は好きだけど配役はちょっと違う気がする
    観ないからいいけど

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2022/08/08(月) 16:36:37 

    >>238
    作品と関係ないコメばかりだから批判コメすらありがたく感じてしまう

    年の差を感じさせるための言葉なんだろうなって解釈した
    野末さん見た目は若いし

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2022/08/08(月) 16:37:06 

    >>234
    いやいやその「別物だから許して」っていうのがマジョリティ側の傲慢では?
    性的少数者の物語を作って性消費してるのに、性的少数者とは関係ないですって都合良すぎるよ

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2022/08/08(月) 16:38:15 

    >>231
    あの〜、私はLGBT側の人間でBLには全く興味がないんですが… お互い好きなコンテンツで楽しめたらそれでいいと思いますよ、BLはBLとして 本当のLGBTは違うのになと思うのにここで混同してる人が多いので意見を言わせてもらいました

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2022/08/08(月) 16:39:40 

    主人公の白髪気にしてるあたりが超リアルだわ笑笑
    何たべもそうだがオッサンのくたびれて体力なくて恋愛に本腰入れるの疲れちゃう感じ好きよ
    失礼かもしれないが武田さんぴったりだと思う

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2022/08/08(月) 16:40:47 

    >>244
    混同してるっていうのがまず論点ずれてる
    当事者性もなくマジョリティーがマイノリティー描くこと自体が差別なんだよ
    現実と混同するから、ってこととは関係ないよ

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2022/08/08(月) 16:41:02 

    >>241
    無理にすすめないけど外川合ってたよ

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/08(月) 16:42:26 

    >>246
    もう自分でトピ立てなよ
    何でここでやるの?代わりにトピ立ててあげようか?「ヘテロが同性愛作品を娯楽として楽しむことについて」でいい?

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2022/08/08(月) 16:42:51 

    >>2
    腐女子のわたしももううんざりしてる。
    BL苦手な人多いからひっそりやってたのに、余計に嫌われるじゃん!!

    +101

    -3

  • 250. 匿名 2022/08/08(月) 16:43:07 

    ブロックしたので見れないけどまだいるんだね

    +0

    -5

  • 251. 匿名 2022/08/08(月) 16:44:36 

    これ主題歌も良かったなあ

    +11

    -4

  • 252. 匿名 2022/08/08(月) 16:46:10 

    オールドファッションカップケーキ??何そのタイトル

    +4

    -5

  • 253. 匿名 2022/08/08(月) 16:46:24 

    >>163
    恋に素直になり可愛げが出たと感じたよ
    感じ方は本当に人それぞれだね

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2022/08/08(月) 16:47:26 

    >>33
    年上ノン気受け?
    オヤジ受け好物だし原作見てみようかな、タイトル印象残るから覚えてたけど読んでないんだよなあ

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2022/08/08(月) 16:47:29 

    >>249
    そうなんだよね
    ひっそりでいい
    好きな人がこっそり探して楽しむくらいでいい

    +49

    -3

  • 256. 匿名 2022/08/08(月) 16:47:56 

    >>245
    ちょっと疲れたもっちゃりしたしゃべり方してたのに
    最近放送された別のドラマでは若々しくて別人だったわ

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/08(月) 16:51:03 

    >>255
    FODで配信されたし、地上波も関東ローカルの深夜にやるみたいだよ
    実写化されちゃったらひっそりには入らないということかな?

    +4

    -4

  • 258. 匿名 2022/08/08(月) 16:51:26 

    >>256
    ビルドやキバでも思ったけどオールマイティーに何でも出来る方だよね
    ドルオタのキモさと兄貴としてのあの男前の匙加減は武田さんだから出来たことだわ
    これから名前どんどん売ってもっと活躍してほしい!

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/08(月) 16:51:42 

    >>248
    BLドラマの話だからなあ
    差別構造に加担していることを自覚してくれて嬉しいよ

    +3

    -7

  • 260. 匿名 2022/08/08(月) 16:52:39 

    トピズレ野郎はブロックに限るな

    +6

    -3

  • 261. 匿名 2022/08/08(月) 16:56:57 

    こっちの方がいいね
    BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送

    +0

    -14

  • 262. 匿名 2022/08/08(月) 17:04:08 

    BL実写やるのはいいけど演技出来る人達じゃないとほんとキツい

    このドラマもそうだし、コインランドリーの方も個人的に全然ひかれなかった
    対象はオタクなんだから、大人しくアニメ化して人気声優でもあてといた方が間違いないって

    +11

    -4

  • 263. 匿名 2022/08/08(月) 17:07:36 

    >>247
    そうなんだ、ありがとう

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2022/08/08(月) 17:08:21 

    >>4
    ミスドにあったら絶対頼みたい

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/08/08(月) 17:10:52 

    無料公開の1話みたら想像以上によくて
    続き気になってたけどFOD入るタイミング逃してたから嬉しい
    TVerにも出るかな?

    +14

    -3

  • 266. 匿名 2022/08/08(月) 17:11:32 

    >>261
    芝居がめちゃくちゃ棒なんだよね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/08/08(月) 17:12:25 

    >>30
    男同士は美しいけど女同士だとなんか美しくないんだよね

    +6

    -16

  • 268. 匿名 2022/08/08(月) 17:13:56 

    >>262
    斎藤工が出てた作品は全体的に出来がいいと思う
    斎藤工はあの頃から光るものを持ってた

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2022/08/08(月) 17:14:15 

    >>262
    わかる、このドラマは見てないけど
    コインランドリーは演技が幼稚過ぎてお遊戯会を見せられてる気分だった
    こんな感じで名前を売るための登竜門的な感じで作品が作られるからBLが馬鹿にされるんだと思う

    +8

    -8

  • 270. 匿名 2022/08/08(月) 17:15:23 

    >>262
    最近のBLの流れだとアニメは作画のクオリティ問われそう
    映画だったら質が良いもの多いんだけど

    アニメ化しやすそうな作品もあるのに少ないのは何でなんだろう

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/08(月) 17:16:43 

    現実世界でSEXしてるの想像すると気持ち悪い

    別トピでゲイのハッテン場を見て恐ろしくなったわ

    +1

    -5

  • 272. 匿名 2022/08/08(月) 17:17:02 

    >>142
    これだけジェンダーやらLGBTと言う割にはBLに偏り過ぎてるよね
    BLも百合も好きだから、どっちのドラマも作ってほしい

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/08(月) 17:17:35 

    BL、なんでもかんでもドラマ化すればいいと思ってるよね
    見る人の目が肥えてきてるからいい加減なのは見向きもされない

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2022/08/08(月) 17:19:17 

    しつこいぞ

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2022/08/08(月) 17:20:48 

    >>270
    BLアニメ見たことあるけど別にまた見たいとは思わなかった
    声優さんの声に違和感あったりするし、漫画で良いじゃんって思う

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/08/08(月) 17:20:59 

    >>270
    アニメは人気が出ないからだよ
    アニメ見るような腐は二次創作の方に流れるから商業BLには食いつかない

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/08(月) 17:21:24 

    >>272
    それはジェンダー、LGBTを語る層と
    BL百合作品を好む層が別だからだと思うよ

    他のコメでも言われてるけど、需要があれば百合だって実写化するよ
    でもそもそもの作品がBLよりも少ない

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/08(月) 17:21:46 

    >>273
    ひっそり終わってるのも多いね

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/08(月) 17:22:25 

    >>274
    本当にね…

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2022/08/08(月) 17:23:35 

    アニメになるようなBLって高校生~社会人1年目ぐらいまでが多いけど
    声優さん30代ぐらいがキャスティングされるから声とか表現に違和感ありまくる
    まだ実写化の方が寄せてきてるなって思う

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2022/08/08(月) 17:25:26 

    >>277
    作品て漫画のこと?それなら相当あるよ
    いくらでも実写化出来そうだけどね
    まぁドラマは基本女性向けだから、百合だと売れないってことなんだろうね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/08(月) 17:25:54 

    >>277
    百合姫とか経営やばいんじゃなかった?確か
    BLも中々経営やばいけど百合はその比じゃないと思う

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2022/08/08(月) 17:26:48 

    >>278
    大体原作ありだからキャストがイメージと違ったり、丁寧に描かれていなかったら見向きもされない感じ
    まあ、どのドラマも同じだけどね

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/08(月) 17:26:53 

    おっさんずラブがウケたからこんなにBLが増えたのかな?
    チェリまほも二匹目のドジョウなのにわりと人気出たもんね
    でもその後のは全然面白そうと思えないや

    +2

    -5

  • 285. 匿名 2022/08/08(月) 17:28:28 

    >>284
    外国では大手TV局主体で作られてるから
    2ギャザーの公開とか逆輸入的に流行ったよね

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2022/08/08(月) 17:28:56 

    なんか武田航平って俳優はちょっとやらかしそうな雰囲気があって好きになれない

    あとBLドラマとしてじゃなく
    普通のドラマ内にゲイキャラ入れるとかでよくね?って思う
    海外ドラマじゃ結構あるあるだよね

    +5

    -8

  • 287. 匿名 2022/08/08(月) 17:30:58 

    >>286
    実際にやらかしたわけでもないのにそれはちょっと酷いんじゃないかな
    特撮で一生懸命頑張ってきた人だよ

    +20

    -4

  • 288. 匿名 2022/08/08(月) 17:32:40 

    好きな作品だからこそ実写化で既婚者をキャスティングしないでほしかった

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2022/08/08(月) 17:33:21 

    BLって漫画だから見れるありえなさがいいのに
    実写でやられると「ねーわw」感がキツくて無理

    +6

    -3

  • 290. 匿名 2022/08/08(月) 17:37:24 

    >>286
    自分の妄想で好き嫌い判断するのは危なくないか?

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/08/08(月) 17:37:37 

    >>187
    思った
    うちの60代の親も言う

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2022/08/08(月) 17:40:12 

    >>2
    見なければいいんじゃない?
    私も興味ない口だけどわざわざトピ開いて2コメでしっかり否定文落としててなんか共感性羞恥心を覚える

    +26

    -8

  • 293. 匿名 2022/08/08(月) 17:40:55 

    >>282
    それは昔の話よ
    ヒット作やアニメ化もあるし今は安定してると思う

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/08/08(月) 17:44:11 

    ふむ、たいへんよろしい。子供と旦那寝てからしか見れない。実況したかったなぁ

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2022/08/08(月) 17:44:56 

    >>8
    キスないなんて見る意味ほぼない

    +16

    -10

  • 296. 匿名 2022/08/08(月) 17:45:14 

    BL好きだけど
    さすがにここ数年実写化しすぎだと思う

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/08(月) 17:47:49 

    >>295
    キスシーンあったらご褒美ぐらいに思ってる
    女性って肉体的接触より精神的な繋がりに惹かれない?
    大倉と成田のBL映画はエロばかっかりだったけど良かったとは思わなかったな

    +10

    -6

  • 298. 匿名 2022/08/08(月) 17:53:23 

    >>267
    いや逆だろ

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/08(月) 17:54:19 

    >>39
    ビルド観てたけど赤楚くん以外分からない…でも彼はそれを機に売れたよね?

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2022/08/08(月) 17:56:54 

    >>299
    あ、この武田って人もビルドに出てたんだね!
    あと誰がBLやってるの?

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2022/08/08(月) 17:58:52 

    >>300
    天才物理学者犬飼君

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2022/08/08(月) 18:04:29 

    ストロベリーオンザショートケーキみたいなタイトルだな

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/08(月) 18:11:26 

    >>249
    苦手な番組は見なきゃいいだけじゃん
    ホラー苦手だからホラー特集とかやってても見ないし

    +17

    -8

  • 304. 匿名 2022/08/08(月) 18:12:04 

    >>301
    絶対BLはツッコミギャグ
    ケイヤクはブロマンス系
    本人のキャラに合ってるなあと思った

    +12

    -5

  • 305. 匿名 2022/08/08(月) 18:18:00 

    >>176
    男女の恋愛モノのがずっと多いじゃん

    +3

    -4

  • 306. 匿名 2022/08/08(月) 18:22:58 

    >>24
    多様性の時代だから、従来の男女の恋愛至上主義とは違うドラマは大歓迎
    ただBLは現実世界の同性愛というより、宝塚みたいな様式美の世界
    「腐女子はこういうの見たいんだろ」と見せつけられるのが苦手

    あと普通に同性愛を描いたドラマや映画まで腐女子向けのBL括りされるの、作り手側は嫌だろうなと思う

    +6

    -8

  • 307. 匿名 2022/08/08(月) 18:26:49 

    >>30
    単純に誰が見るの?

    +14

    -2

  • 308. 匿名 2022/08/08(月) 18:28:08 

    結局こういうスイーツみたいなノリになるなら漫画でいいよ
    たまにはカツ丼食べてるゴツい男子同士とかやってよ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/08(月) 18:33:48 

    実写化で女の人みたいな俳優を受けにするの狙い過ぎててなんかやだ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/08(月) 18:37:20 

    うちの子は恋愛ドラマが好きなんだけど、blもノーマルもどっちの恋愛ドラマもキャーキャー言いながら観てるから、ジェンダーレスな時代にジェンダーレスな子供たちが育っているなぁと感じる。

    +4

    -7

  • 311. 匿名 2022/08/08(月) 18:38:41 

    >>275
    BLは生身の人間である声優も俳優も関わらない絵や文字だけの本当の意味での2次元の中で完結するのがいいのかも

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/08(月) 18:39:05 

    >>13
    イメージではアラフォー上司役もっとしなびてる感じだったから、綺麗すぎて驚いた。

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2022/08/08(月) 18:41:13 

    >>13
    うーん。原作では野末(左)はこんなこ綺麗じゃなくて、タバコも吸うし、もっとおっさんくさいんだよね。

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2022/08/08(月) 18:51:28 

    >>261
    それBLじゃなくて、次のゲームに行く為にしただけ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/08(月) 18:56:43 

    >>288
    何で既婚者はダメなの?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/08(月) 18:58:29 

    >>315
    BLって俳優同志にも萌え要素見出すのが主流だから

    +2

    -7

  • 317. 匿名 2022/08/08(月) 18:59:22 

    >>312
    39歳には見えないから年の差カップルって感じじゃないね

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/08(月) 19:02:19 

    おっさんずラブで大出世した田中圭は結婚して子供もいたじゃん

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/08(月) 19:05:11 

    >>316
    返信ありがとう
    インスタでやり取りしてるのを見るのは好きだけど
    そこまで妄想は及ばなかったわ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/08(月) 19:05:40 

    >>318
    おっさんずはBLではありません

    +1

    -11

  • 321. 匿名 2022/08/08(月) 19:11:13 

    >>320
    いやあれも広義のBL

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2022/08/08(月) 19:11:39 

    >>42
    小栗旬の時のイケメンパラダイスに出てた人だーと思った。あんまりブレイクしてるイメージないけどインスタのフォロワー数すごくない?びっくりした
    特定の層に人気なの?

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/08(月) 19:11:53 

    BLも人気作はだいたい実写化してない?
    何食べとかチェリまほ級はまだ残っているの?

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2022/08/08(月) 19:12:27 

    >>322
    特撮好きとFF12ファン

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/08(月) 19:14:41 

    武田航平さんがおばさんにしか見えなくて…
    仕事できて部下にも慕われてるビジュアルでもないんだよな…
    FOD契約して見たけどハマれなかったからサラッと見てもう解約した

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/08(月) 19:14:59 

    >>323
    世界一初恋、純情ロマンチカ、春を抱いていた、木原音瀬作品全般
    されてない名作の方が多いと思う

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2022/08/08(月) 19:16:12 

    >>324
    仮面ライダーに2作出てるんだっけ?それってすごいの?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/08(月) 19:19:09 

    >>2
    BLトピも最近多いよね
    ガルちゃんも毒され始めてる

    +9

    -4

  • 329. 匿名 2022/08/08(月) 19:21:36 

    >>327
    うん 特撮ファンにネタにされるくらいには
    福田作品に小栗とかハシカンよく出るでしょ?
    あれみたいなお約束的な感じ
    ちなみに赤楚君も似たような理由で愛されてる

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2022/08/08(月) 19:22:01 

    >>326
    聞かれたから答えたのにマイナスか笑笑

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2022/08/08(月) 19:25:20 

    >>88
    林遣都の演技良かったよね。
    私は吉田鋼太郎がとにかく面白すぎてドラマ何周も見た。
    大声でマイク割れたり。。
    みんな体当たりで演技してた印象。

    +24

    -1

  • 332. 匿名 2022/08/08(月) 19:25:45 

    >>316
    主流じゃねえよ
    分けて見てる人もいるわかなりの割合で

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/08(月) 19:32:24 

    >>88
    オッサンずラブは最初のは面白かったけど
    次の航空会社のは滑ってた感がある
    BLだから腐女子が甘く評価してる感じ

    +46

    -3

  • 334. 匿名 2022/08/08(月) 19:37:28 

    >>244
    だよね
    ワンピースの女性キャラのスタイルをみて
    女性差別って言ってるようなもんだわ

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2022/08/08(月) 19:38:05 

    武田航平売れないけどかっこいいなとずっと思ってる

    +7

    -3

  • 336. 匿名 2022/08/08(月) 19:40:54 

    もっとドロドロしたやつとか大人の駆け引きとかそういのが観たい
    今のBLってみんな優しくて悪い人居ないスイーツな世界観ばっかりで飽きた

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/08(月) 19:43:24 

    >>333
    最初の連ドラからキャスト変更した時点で離れたファンも多い
    一番最初のスペシャルドラマからだって変更したのに

    +9

    -2

  • 338. 匿名 2022/08/08(月) 19:44:43 

    >>42
    イケメンだし、有名なドラマに出ているし、芸歴も長いから、それなりにファンがついているんじゃないかな?
    性格も良さそうだしね。

    特別ファンじゃなくても、少し興味持てばフォローする人も沢山いると思う!

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2022/08/08(月) 19:45:18 

    >>336
    そんな貴方におすすめなのが窮鼠です
    あとはどうしても触れたくない
    洋画ならYoung ROYALなど
    ドロドロしてます

    +0

    -4

  • 340. 匿名 2022/08/08(月) 19:49:27 

    >>329
    なるほどすごいわかりやすい!w
    福田組だとありがたみに欠けるけど、仮面ライダー界ならすごそうだね

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2022/08/08(月) 19:57:00 

    赤礎くんの次は武田さん。

    ビルドか。

    +1

    -4

  • 342. 匿名 2022/08/08(月) 20:09:01 

    >>261
    これ誰と誰?
    キスの仕方綺麗

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2022/08/08(月) 20:11:14 

    >>297
    エロ多すぎて挫折した。ストーリーより、はい抜き場!はい抜き場!どーぞ?感が強くA Vかよってなった

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2022/08/08(月) 20:14:24 

    >>23
    ローグの剣星さんが出演したらコンプリート!

    いくらイケメンでも芝居が上手くないBLは白けるから選ばれてるのかも?
    あの、グリスがBLで主演って!?キャスト二度見したw

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2022/08/08(月) 20:15:48 

    >>338
    航平さんって男が惚れるって感じだよね。

    +5

    -3

  • 346. 匿名 2022/08/08(月) 20:21:47 

    >>13
    右の人
    他の作品では微妙だけどこれは合ってた。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2022/08/08(月) 20:33:31 

    楽しみだ~!

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2022/08/08(月) 20:34:14 

    原作もこの二人も知らないけど、
    見たい。何かわくわくする!

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2022/08/08(月) 20:35:16 

    >>330
    聞いたの私ですがプラス付けましたよー

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/08(月) 20:35:25 

    >>336
    美しい彼は?
    片方は性欲込みの信仰心
    片方は初恋
    噛み合わない切なさがドロドロと言えばドロドロ

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2022/08/08(月) 20:37:31 

    >>291
    同じく、うちの親も60代。
    こないだタイのBL観せたらオカマオカマ連呼してたわ。

    +8

    -3

  • 352. 匿名 2022/08/08(月) 20:53:02 

    >>303
    でもCMでとしおくん?白い顔の子の三白眼みるだけでも、割と怖くないですか?
    夏は警戒してる


    でも自分は苦手だけど、暑い夏を怪談でヒヤッとして乗り切ろうという日本の風潮は好き
    自分がダメなだけ

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/08(月) 21:01:43 

    >>343
    あそこまでリアルに腰振られると
    「おいおいおいおい見たいのはセッ〇スじゃねーよ」ってなったな

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2022/08/08(月) 21:01:53 

    >>352
    最近ホラーのCM自体無いと思うんだが
    PTAが煩いから

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2022/08/08(月) 21:04:22 

    >>323
    同級生シリーズはそのうちやりそう

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2022/08/08(月) 21:09:17 

    これ、この手のやつ好きな私が唯一キャスト見て惹かれなかった日本のBLドラマ。
    きっとガチ腐女子はこーいうの好きなんだろうなーとは思う。武田さんみたいな感じ。

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2022/08/08(月) 21:11:27 

    >>356
    YouTubeで1話見た?

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/08(月) 21:11:47 

    >>355
    同級生だけはやめてくれ……
    嫌なら見るなのレベルとかじゃないんだ…
    頼むからやめてほしい

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/08(月) 21:13:27 

    んー
    何かいかにもイケメンで固めました
    みたいな感じがなあ・・・

    敢えてBL描写無しでも
    中国ドラマみたいに本物の演技派俳優がやって演技力有ってアクションとか凝ってれば面白いんだけどね

    或いはおっさんずラブみたいに重要ポジションに演技派の天才俳優が居るとか
    原作より良くしたチェリまほみたいのとかなら良いんだけど
    どうなのかなあ
    現時点では何とも言えない

    +2

    -11

  • 360. 匿名 2022/08/08(月) 21:17:05 

    >>351
    60代の親にBL見せるとかいい年して何してるのよ…

    +15

    -5

  • 361. 匿名 2022/08/08(月) 21:18:04 

    >>267
    それは人のセンスと好みの話
    私は女同士のほうが美しいと思ってる

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2022/08/08(月) 21:18:43 

    >>350
    なんか全然解釈違うw
    全部間違ってると思うんだがw

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2022/08/08(月) 21:23:01 

    こういうのゲイの人から見たらどうなんだろうって思う
    女がゲイを消費してるように見える

    +5

    -3

  • 364. 匿名 2022/08/08(月) 21:24:38 

    40のおじさんなのに見た目が若いからなんともいえないというか

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/08(月) 21:26:25 

    youtubeでゲイのチャンネルの人が質問でBL見るか聞かれてて
    見るって答えてたよ

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2022/08/08(月) 21:28:24 

    >>358
    同級生ってやたら神格化されてるね
    まあ良いマンガだとは思うけど、そこまででもないと思うなあ

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2022/08/08(月) 21:28:53 

    >>364
    原作はもっと細くてくたっとしてるんだよね
    でも美形で素材はとてもいいって感じ

    ドラマの武田さんは見た目も若くて女慣れしてそうだし
    ノンケだから女性との結婚も飽きらめてないよね?って思う

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/08(月) 21:30:47 

    >>366
    学生もの
    お互い初恋
    やんちゃな金髪の攻めとガリ弁黒髪眼鏡の受け

    設定としては万人受けしそう

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2022/08/08(月) 21:31:00 

    >>306
    この原作は「普通に同性愛を描いたBL漫画」なんですが?
    逆に「BL漫画原作なのに一般向けにされる」のが嫌なのが腐女子ですが?

    いろいろと間違ってます。

    +1

    -6

  • 370. 匿名 2022/08/08(月) 21:31:57 

    >>363
    綺麗だね
    仲良しだね

    ってポジティブに捉えてるから悪い気はしないと思う

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2022/08/08(月) 21:34:23 

    >>326
    ちょっと、あーた、おげれつたなか先生の『エスケープジャーニー』と『ヤリチン☆ビッチ部』がなくてよ。
    ヨネダコウ先生もないし。
    まあヤリチンはドラマ化絶対ないだろうってわかってるから、安心して読めるけどね。

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2022/08/08(月) 21:35:06 

    >>19
    ていうか、流行ってる…の…?

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/08(月) 21:36:41 

    >>363
    BLとゲイは別物でしょ

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2022/08/08(月) 21:40:02 

    >>267
    それはイケメン俳優がキャスティングされてたり
    二次元キャラがお耽美に描かれてたりするからでは…

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/08(月) 21:41:42 

    >>373
    別物とするのはマジョリティー側の傲慢だわ

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2022/08/08(月) 21:42:17 

    >>363
    ちょ、ツイフェミじゃあるまいしw性的搾取なんて思ってないよ。妄想してる暇あるなら、リアルのゲイ友達作れば?
    少なくとも私の周りのゲイは普通にチェリまほに感動してたし、ヨネダコウ好きな人もいるよ。日経のたわわ広告問題になったけど、『ヤリチン☆ビッチ部』で対抗って盛り上がってたよ。
    むしろツイフェミみたいな、腐女子でもにわかBLファンでもないくせに、知ったかで現実に起こっていない「ゲイへの被害」妄想わめくヤツが一番面倒くさいってよwww

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2022/08/08(月) 21:44:45 

    >>195
    BLドラマって見たことないけどそれがテンプレなの?
    当て馬の女性の意味とは…

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/08(月) 21:45:19 

    >>377
    百合も大体そんなもんよ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/08(月) 21:48:23 

    >>376
    個人的な体験でいいなら嫌がってる性的少数当事者も私の知人友人にいるよ
    貴方はBL好きだから、そういう人しか集まってこないかもしれないけど…

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2022/08/08(月) 21:49:23 

    >>20
    ドラマ見てるのにキスシーンの意味わかってないの?

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2022/08/08(月) 22:20:25 

    >>379
    正直ハッテン場みたいなのにタムロってる
    本物のゲイのリアルを知って理解して
    って言われてもみんな困るんじゃないかな

    私は元々デブ専なので
    漫画に描かれたリアルなもの「世界一周ゲイの旅」
    とか見せられても「ふーん」って感想で済むけど

    いきなり腐女子や一般人にゲイを理解してね
    でもそんな綺麗なもんじゃないから!
    とか幻想持たないで!って言われても

    じゃあ排除ってなるのがオチ

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2022/08/08(月) 22:23:12 


    🤗🤗🤗生まれ育ったのが神奈川県民だから その街で基本的には買い物するしかない

    せいふくって女児だから 男物難しい 小さい頃もきょうだいの流れ おとこの子用 難しいかった! キモチ悪い🤮勘弁して🎶🎵

    +0

    -5

  • 383. 匿名 2022/08/08(月) 22:24:12 


    気にしてないよ〜😚 ちょっと邪魔かな

    +1

    -3

  • 384. 匿名 2022/08/08(月) 22:25:15 

    >>342
    美 少年の佐藤龍我と浮所飛貴

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/08(月) 22:25:16 

    >>353
    わかる。フェ○ラシーンとか、きつかった

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/08(月) 22:26:46 

    >>19
    皆、節操ないなぁと思う
    私は20年間、特定のジャンプ漫画作品の特定のカップリングしか好きじゃない
    それ以外のBLカップリングに価値を見出せなかった
    BLならなんでも良いって層とは仲良く出来ない

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2022/08/08(月) 22:26:50 

    >>381
    マジョリティーにとって都合のいい描写ならアリ
    リアルな描写はナシ
    嫌ならその存在は排除
    ってめちゃくちゃ傲慢で差別的なこと言ってるのわかってる?
    リアルにすべき理解すべき、ということではなくて、そういうの楽しむなら差別的だなというの自覚したほうがいいんじゃない?ということよ

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2022/08/08(月) 22:30:40 

    >>385
    ちょw伏せ字になってないよw

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2022/08/08(月) 22:30:59 

    FF12のオイヨイヨ

    事務所移籍後は前の事務所からFF12の仕事許可降りなくて声優降ろされた不憫な人

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/08(月) 22:35:10 

    >>387
    すみませんが私はレズビアンですよ

    傲慢って言うのはそれ以外の人に対して言う言葉で
    事実は事実なのでありのままに受け止めないとね

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2022/08/08(月) 22:42:12 

    >>375
    女向けに作られたBLをゲイと一緒にするほうがゲイに失礼だと思う

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/08(月) 22:43:44 

    >>390
    「傲慢というのはそれ以外の人にに使う言葉で」ってどういうこと?
    性的少数者の当事者ならば差別的行動に加担していることは傲慢と言われる云われはないってことかな?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/08(月) 22:44:39 

    >>164
    自分のことだって言う視点で見なきゃいいだけ。共感出来なければ出来ないで良いんだよ。主観的にしか物事が見えないとそうなるかも。

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2022/08/08(月) 22:44:49 

    >>391
    一緒にしてないよ
    全く持って別物なのにマジョリティーがマイノリティーを描写するのが差別なんだよ
    性的少数者だけじゃくて古くは人類学の分野で少数部族とかに対しても同じように差別だからやめようってなったよ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/08(月) 22:47:19 

    >>379
    「貴方はBL好きだから、そういう人しか集まってこない」???
    あと「性的少数当事者」って何ですか?日本語おかしいですよ…。
    BL好きだから私のところに集まってきたんじゃなくて、普通に意気投合して友達になって、好きなものとか勧めあっているだけなんだけど。BLはその一部。
    もちろん「『ブロークバックマウンテン』はきれいな面しか描いていない」「このドラマはイヤ」とかあるよ。
    でも、腐女子より、ゲイを「アクセサリー」としか見てない、自サバ女みたいな「私BL好きだし、マイノリティーに理解あるから」ってヤツが嫌がられる。

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2022/08/08(月) 22:56:35 

    >>392
    加担ねえ
    でも無理矢理認めろと言うのも傲慢では?

    だって気持ち悪いと感じるのは本能で
    本能的嫌悪には理由が無いと思ってるかもしれないけど本当は理由を言語化出来ないだけであるんですよ

    実際実害ある場合も多いですからそれは避けて通られますよ

    別トピでサル痘の話題の時に
    ハッテン場の酷さが露呈していて
    公共の場を汚しまくってるのが判明したし

    私も子供の頃はホモ気持ち悪いと思ってましたから

    スネ毛のイメージしか無いですしね

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2022/08/08(月) 23:02:05 

    >>396
    生理的嫌悪感に対して傲慢とは言ってないよ
    性的少数者に対して都合のいい描写ならオッケー
    それいがいはダメ
    ってマジョリティ側が判断するのが傲慢なんだよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/08(月) 23:04:19 

    グリスじゃん!!!!!
    関東ローカルかぁ!ティーバーでやるかな…

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2022/08/08(月) 23:05:19 

    >>397
    都合の悪い描写ばかり書いても良いですかね
    それならサル痘トピに山ほど転がってましたが

    かなり酷い実態が赤裸々にね
    具体的にうんこ関連の迷惑行為が大半でしたが

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2022/08/08(月) 23:11:37 

    ね、作品の話しよ?ね?
    BLアンチさんも実写アンチさんもこの作品のアンチさんも活動家さんも他所でやってほしいなぁ

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2022/08/08(月) 23:13:42 

    >>398
    くうう西都と東都の壁は厚い泣

    よし!ここは難波重工の権力を濫用してだな

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2022/08/08(月) 23:17:22 

    >>30
    ドラマは結局商売だから差別なくすためとかじゃなくて需要があれば作るってだけだと思う

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/08(月) 23:19:08 

    >>401
    フジテレビにお願いして
    新世界(TVer)で見せてもらおう

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2022/08/08(月) 23:19:24 

    >>30
    上野樹里のラストフレンズ2008年だけど百合ドラマっぽかった

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/08(月) 23:19:52 

    >>10
    違いそうだけど、おっさんずラブみたいなやつ見たいな〜
    明るく笑えるやつ

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2022/08/08(月) 23:20:59 

    >>110
    昔から女性アイドルも百合営業してるの知らない?
    秋元系はもちろんハロプロももくろ、百合匂わせのオフショ、MVいっぱいあるよ
    なんならAKBなんか明らかに百合を意識した歌詞の曲たくさんあるんだが...
    あなたはきっと女性だから男性芸能人が目につくんだろうが女性アイドルも好きな私はジャニーズのBL営業も女性アイドルの百合営業も同じくらいの量ですね

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2022/08/08(月) 23:29:21 

    >>62
    おっさんずラブより若いじゃんw

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/08(月) 23:31:51 

    ここはBLドラマの是非を問うトピではないので
    まだ話足りない方はそういうトピを立てて好きなだけ話したら良いのでは?
    こちらはひっそりトピ内で話してるだけで実生活で何かしようとしてないの
    嫌いな人もいるのは知ってるので住み分けしようとしてるのに
    入って来られて文句付けられてもな…

    +18

    -2

  • 409. 匿名 2022/08/08(月) 23:36:26 

    >>24
    多様性と腐女子をごっちゃにすんな

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2022/08/08(月) 23:38:57 

    >>110
    えー
    男向けコンテンツでは百合は一つのジャンルとして成立してるじゃん
    エロに特化してるだけで供給量としては変わらないよ

    そして文句を言う人が居るのもどっちもどっちな感じ

    +3

    -2

  • 411. 匿名 2022/08/08(月) 23:44:49 

    >>2
    同様です、
    しょせん、女性向けのファンタジーだしなぁ。

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2022/08/08(月) 23:46:25 

    >>17
    コインランドリーのやつ受けがイメージ違いすぎて…

    +4

    -5

  • 413. 匿名 2022/08/08(月) 23:48:39 

    BLを非難するために百合使うなって
    どうせ百合も興味ないし百合ドラマ化されたら百合も叩くくせに

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2022/08/08(月) 23:57:23 

    >>201
    私もたまーに観ちゃってる。一度凄いイケメンが出てるの見つけてあまりの美しさにびっくりした!複数いたのに主に彼の顔しか映ってないのがウケたけど。

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2022/08/08(月) 23:59:29 

    >>307
    百合好きの男

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/08(月) 23:59:39 

    >>412
    イメージより演技が破綻してる

    +5

    -4

  • 417. 匿名 2022/08/09(火) 00:00:52 

    ここで文句言わないで腐女子・BLアンチスレたてて好きなだけ愚痴ればいいのに

    +16

    -1

  • 418. 匿名 2022/08/09(火) 00:02:49 

    次に実写化しそうなBLはなんだろ
    おげれつせんせいの漫画はストーリー性と心理描写が抜群なんだけどエロがエロ過ぎるんだよね

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2022/08/09(火) 00:10:43 

    >>418
    案外はらだ先生のワンルームエンジェルとか

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2022/08/09(火) 00:16:20 

    >>8
    ドラマにする意味ないね

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2022/08/09(火) 00:17:45 

    >>30
    百合には興味無いや

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/09(火) 00:19:05 

    >>47
    男女の恋愛は見飽きた感ある

    +7

    -4

  • 423. 匿名 2022/08/09(火) 00:21:56 

    >>417
    スレ?ここただの宣伝トピでしょ?
    腐女子かファン限定・アンチ禁止トピ立てて好きなだけ語ればいいのに

    +3

    -4

  • 424. 匿名 2022/08/09(火) 00:23:51 

    >>419
    天使だけど男が汚いBLは流行らないと思う

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/09(火) 00:26:58 

    >>423
    これはBLに限らずジャニーズのYouTubeライブ、普通のドラマや新作ゲーム、の宣伝にも言えるが基本宣伝トピでのアンチ活動はどんなジャンルにおいてもマナー違反だよ

    +7

    -3

  • 426. 匿名 2022/08/09(火) 00:27:02 

    >>418
    小説でも良いなら美しい彼が受けたから
    凪良ゆう作品はありそう

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/09(火) 00:28:33 

    >>5
    →綺麗なジャンポケ斉藤

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/09(火) 00:29:27 

    長身イケメンの会社員BL。
    スーツ姿が素敵でした。
    セリフが多くて大変だっただろうな。

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2022/08/09(火) 00:30:34 

    木原音瀬は絶対受けると思うが映像化のハードルが高い作品でもあるよね
    舞台化されたなら実写もいけるはずではある

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/09(火) 00:30:53 

    >>360
    別に仲良かったら
    今ハマってるものお互い見せたりするでしょ笑

    +5

    -4

  • 431. 匿名 2022/08/09(火) 00:31:07 

    >>22
    攻めが塩顔イケメン扱いされてるけど私にはどうしてもイケメンに見えなくてハマれなかった…。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/09(火) 00:31:46 

    >>425
    横だけど
    「映画やります」ってトピなんだから賛否両論あるの当たり前じゃん
    宣伝トピで苦言呈すのがマナー違反とか聞いたことないわ
    ファントピ立てるかツイッターの鍵アカでやってればいいんじゃない?

    +3

    -7

  • 433. 匿名 2022/08/09(火) 00:34:38 

    >>432
    見なきゃいいだけの話に賛否も糞もなくない?

    +9

    -2

  • 434. 匿名 2022/08/09(火) 00:36:24 

    >>333
    航空会社のはファンの間ではもう無かった事になってるわ

    +22

    -2

  • 435. 匿名 2022/08/09(火) 00:39:35 

    嫌い嫌いわざわざ言いにくるあたり興味あるんだろうな
    ガチで関心ない人はこのトピにすら来ないし

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/09(火) 00:41:10 

    >>435
    これを思い出した

    +15

    -2

  • 437. 匿名 2022/08/09(火) 00:47:11 

    >>433
    いやあるでしょ
    社会悪だし、どうかと思うもの

    +1

    -6

  • 438. 匿名 2022/08/09(火) 00:47:59 

    >>435
    当たり前じゃん
    ガチマイノリティ差別だからマイナスの意味で関心ありまくりだよ

    +3

    -5

  • 439. 匿名 2022/08/09(火) 00:48:35 

    >>437
    ならここでウダウダ言ってないでフジテレビにでも投書してきたら?
    当然してるんだよね?そこまで言うんだから

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2022/08/09(火) 00:50:02 

    >>438
    ならフジテレビのみならず台湾のテレビ局、ハリウッドにも言いにいかなきゃねー忙しいねー
    ネトフリにも言ってこないと
    頑張ってねー

    +6

    -3

  • 441. 匿名 2022/08/09(火) 00:50:17 

    >>425
    初耳だな
    しかし限定トピでもないし、文句や愚痴が出たりアンチが来たりは仕方がない事だよね
    それらを見たくないなら他トピ立てたほうがいい

    +4

    -4

  • 442. 匿名 2022/08/09(火) 00:50:45 

    >>439
    してるしアカデミックのなかでも問題視している人はいる
    賛否両論嫌ならファントピ立てるしかないよ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/09(火) 00:52:07 

    >>441
    悪いがこれがアイドルトピやアニメトピでも同じこと言われるよ
    嫌なら見るな って

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2022/08/09(火) 00:52:10 

    >>440
    それらはマジョリティ側の性的消費から生まれた創作物ではないじゃん
    そういう作品があるなら同じように批判されるべきだと思うよ

    +0

    -5

  • 445. 匿名 2022/08/09(火) 00:53:46 

    >>443
    横 ファンの人らが嫌なら見るなと思うのは勝手だけど
    同じように差別的だからやり方考えるか差別的なのを自覚した楽しみ方しなよって苦言呈すのも自由だよ

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2022/08/09(火) 00:54:17 

    >>442
    少なくともこのトピがBLの是非について語るトピでないのは理解してるよね?
    仮に賛否両論語るなら原作の再現度やまだ俳優のゴリ押し(されてないけど)の方が理解できるわ
    この作品について語るんだから読んでるんだよね?ちゃんと
    作品について語ろうよ

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2022/08/09(火) 00:55:44 

    >>446
    BLドラマのトピなんだからBLドラマの話題だろうがその作品単独の話だろうが粒度が違うだけでトピズレだとは思わないわ
    むしろこの作品は差別的じゃないというなら教えてほしいわ

    +0

    -3

  • 448. 匿名 2022/08/09(火) 00:56:55 

    >>444
    いや、そういう作品かなりあるんだがハリウッドやアジア作品
    君の名前で僕を呼んで モーリス アデル ブルーは熱い色 
    どれも名作と言われてる作品だが全部がマジョリティの妄想を具現化したものだよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/09(火) 00:58:25 

    >>447
    つまり作品については何も知らないわけだ...

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2022/08/09(火) 00:59:35 

    >>445
    それをここに言わないで言うべきとこに言いに行けば?フジテレビの社員は多分このトピにいないよ

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2022/08/09(火) 01:01:02 

    >>20
    ジャニーズは創業社長の時点でBLじゃん

    +3

    -11

  • 452. 匿名 2022/08/09(火) 01:02:40 

    >>448
    描写を巡って批判もされてる作品たちじゃん
    しかも日本のBL、BLドラマ市場はそれらの映像作品よりさらに描き手も読み手もヘテロ女性に偏ってるよ

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2022/08/09(火) 01:03:26 

    >>449
    〇〇がドラマになりますってトピに作品知ってる人も知らない人も来るの当たり前じゃん

    +0

    -3

  • 454. 匿名 2022/08/09(火) 01:04:46 

    >>443
    そういうのは〇〇好きな人集まれ系トピで言われるなら分かるけどな
    へぇ、ただドラマが地上波開始しますって番宣トピでも使う人いるんだ

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2022/08/09(火) 01:05:49 

    BLはまんがでみるからいーのよ

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/09(火) 01:06:07 

    >>450
    掲示板なんだから何書いても自由でしょ
    トピズレでもないよ

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2022/08/09(火) 01:07:42 

    たとえば医療ドラマが続いて「また医療ドラマかよ」ってなるのと一緒だと思うんだよね
    それを「また性消費の差別ドラマか」って言われると「そんなことない!」って噛み付くから続くんだよね

    +0

    -5

  • 458. 匿名 2022/08/09(火) 01:11:56 

    >>394
    作り物をリアルと混同してる方がおかしいわ
    リアルゲイの話なんて一般人は見たくないから需要もない
    男女ものだって創作物とリアルとは違うのに
    ポリコレに毒されすぎ

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/09(火) 01:13:19 

    >>73
    あれはおっさんだから面白かっただけなのに

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2022/08/09(火) 01:15:06 

    >>453
    知らないなら知ったかぶりで叩くの辞めたらいいと思うの
    私が仮に知らないジャンルに新参でお邪魔するならまず先にいるファンに配慮するけど、あなたは作品に興味があって来てるわけじゃなく叩くために来てるんだよね?何か意味あるの?それ

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2022/08/09(火) 01:15:16 

    >>55
    というかBLだとクオリティのハードルが下がる感じがする
    男女物に変換しても面白いレベルの物が見たい

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2022/08/09(火) 01:15:41 

    >>458
    混同はしてないんじゃない?
    実際いる属性の人間たちを「ファンタジーですから」と言って描くのが差別なんだよ
    特にマジョリティー側から描く場合ね

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2022/08/09(火) 01:18:51 

    >>460
    構造を批判してるんだから仔細な中身なんて関係ないよ
    ただその構造が私の認識と異なってて、この作品が当事者目線も含みつつ現実の同性愛者に配慮していたり読者も差別的なジャンルだと自覚して楽しんでるような作品だと言うなら教えてほしいけどね

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2022/08/09(火) 01:19:12 

    >>452
    いやどっこいどっこいかと
    で、ハリウッドの批判されてない性的にも配慮されたLGBT作品って何?
    ミルクとかチョコレートドーナツ?
    えらい海外を美化してるみたいだが
    あそこもやってるから別にいいじゃん、って話ではなく本当に見たくないなら見なきゃいいと思うの
    韓国が鬼滅の主人公の耳飾りを旭日旗みたいだと非難したようなもんだよ

    +1

    -3

  • 465. 匿名 2022/08/09(火) 01:20:23 

    >>463
    だからここは仔細な作品の中身について語るトピなんだが

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2022/08/09(火) 01:23:31 

    >>464
    どこがどっこいどっこいなん
    BLなんて性消費の末にゾーニングもできてなくて毎月都から不健全図書認定食らってるくらい出版社も甘いジャンルだよね
    それより差別的なジャンルってあるの?

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/09(火) 01:24:30 

    >>73
    グッズ展開とか驚いたわ
    腐女子は財布がゆるいなって
    次作への投資って言ってたけど

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2022/08/09(火) 01:25:30 

    >>465
    「BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送」を語るトピでそれ以下でもそれ以上でもないよ
    オールドファッションカップケーキについて語ろうがキャストについて語ろうが新しいBLドラマが放送されることについて語ろうが自由
    「ファン限定オールドファッションカップケーキを語ろう」トピならファンだけで内容だけ語るトピと言えるのでは?

    +1

    -4

  • 469. 匿名 2022/08/09(火) 01:26:48 

    >>465
    ブロックして相手にしないのがいいよ

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2022/08/09(火) 01:27:16 

    >>466
    普通にネトフリでそういう海外作品いくつも作られてるし台湾、タイなら普通にテレビで流れてるしアメリカでもトワイライトの同人誌は作られていたよ
    取り敢えずさ、BLの是非ではなくこの作品について語ろうよ もしくは俳優さんについて

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2022/08/09(火) 01:27:39 

    >>469
    そうする
    疲れた

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2022/08/09(火) 01:37:19 

    >>468
    オールドファッションカップケーキについて語ろうが
    キャストについて語ろうが
    新しいBLドラマが放送されることについて語ろうが自由 

    横レスだけど、最初の2つはトピに沿ってるから
    批判する人も現れるのは嫌だけど納得は出来るのよ
    でもBLの是非まで話を広げるのって、ただBLを叩きたいだけでは?

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2022/08/09(火) 01:49:10 

    >>472
    プラスつかないから一つ換算しといて横

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/09(火) 02:01:57 

    >>204
    腐女子が高じてゲイビ見るようになる人もいるみたいよ!何で見たか忘れたけど、なんかのブログだか記事だかで見た

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/09(火) 02:11:14 

    >>37
    原作ファンだけど
    以降そんな描写もないし、あれは物語上の目眩しだからあのシーンだけみてBLどうの騒いでるのか解せない

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2022/08/09(火) 02:11:37 

    >>82
    オイヨイヨの人?

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/09(火) 03:26:00 

    左、ダブルベットのサイテー男だよねw

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/09(火) 03:33:47 

    >>462
    実在するものを題材にしてても現実そのままなドラマのが少ないし大概のドラマはファンタジーじゃないの?
    男女の恋愛モノだって現実じゃありえない設定や展開いくらでもあるけどフィクションとして楽しむでしょ

    +4

    -3

  • 479. 匿名 2022/08/09(火) 04:08:37 

    実は駅のトイレでやってると思うと

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/09(火) 04:11:49 

    たまにはGLも見たいよ
    BLばっかり

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/09(火) 04:12:48 

    これ系って視聴率取れてるの?
    3次元は結構です派なんだが

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/08/09(火) 04:48:24 

    >>478
    美化されたフィクションを
    自分たちのことを描写してるって考えるほうが図々しいしどうかしてるよね

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2022/08/09(火) 04:51:52 

    >>129
    マイノリティーが消費されてるってことが間違っている
    そもそもイケメン俳優でもない癖に

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2022/08/09(火) 05:07:54 

    >>482
    このトピにも散々「現実のゲイは興味ないけど」「三次元は要らないけど」みたいな言説あるよね
    実在している集団に対してその存在を軽視してファンタジー部分だけ悪気もなく性消費する
    ファンタジーを自分たちと同一視しているかどうか関係なく差別的構造ですね

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2022/08/09(火) 05:29:12 

    >>2
    さすがにもう、お腹いっぱいだわ。
    おっさんずラブと昨日何食べた?だけで良かった。

    +7

    -7

  • 486. 匿名 2022/08/09(火) 05:40:10 

    >>484
    普通恋愛ドラマは楽しんでも現実の他人のカップルの恋愛事情には興味ないわ
    ていうか腐女子が現実のゲイカップルに興味津々だったり理解者ぶってたらそれはそれで叩くだろうに

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/09(火) 05:49:18 

    >>486
    その意見はマジョリティーとマイノリティーの視点が抜けてる

    +0

    -4

  • 488. 匿名 2022/08/09(火) 05:57:17 

    >>98
    そうそう、AVなら昔からあるしね

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2022/08/09(火) 06:26:14 

    >>487
    で、あなたはゲイなの?ただのBL嫌いの女でしょ
    本当にマイノリティがクレーム入れてきたならともかく、マジョリティの人間が嫌いなもの叩くために勝手にマイノリティ側に立って失礼だ、差別だって言ってるだけじゃん
    私がBL嫌いだからBLドラマ作るなって素直に言ったら?

    +5

    -2

  • 490. 匿名 2022/08/09(火) 06:32:08 

    >>6
    しかもなんでビルドの全員が赤楚衛二に続け!で
    BLにそまってくんだ?
    この人(左)仮面ライダーの時すでにおっさんだったはずだけど??

    次はヒゲか?

    赤楚衛二があれでうまいこといったからって、
    あとに続きすぎ!

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2022/08/09(火) 06:34:08 

    >>258
    え、でもめっちゃ演技下手くない?

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/09(火) 06:40:03 

    >>489
    言論で返さず「嫌いだからでしょ」は短絡的かな
    BLドラマの問題点はこのトピだけでもさんざん書かれてるのに
    自分がポジショントークしかできないからって人までポジショントークしてると思わないでよ
    ちなみにBLは好きだし二次創作だけど同人誌も出したことあるよ

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2022/08/09(火) 06:54:26 

    左の上司役の人ってイケメンパラダイスに出てた人だよね
    結構好きなほうの役者さんだった

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/09(火) 06:57:48 

    グリスの子出てて気になってたやつ。
    うちはHuluしかないから地上波ありがたいわ。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/09(火) 06:58:35 

    >>363
    ゲイでも好きな人もいれば苦手な人もいるし興味のない人もいるよ。それこそ人それぞれ。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/09(火) 07:21:59 

    >>30
    数年前に伊藤沙莉ちゃんと佐久間由衣ちゃんだったかがやったドラマが百合だったけど映像も描写も綺麗でよかった

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/09(火) 07:24:09 

    こういうラブラブなやつじゃないのが見たいわ
    初っ端から相思相愛すぎる
    女も参戦させて泥沼にしてくれや

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2022/08/09(火) 07:52:16 

    >>367
    アラサー設定いかすならくたっとした感じがいいね
    武田さんは現役感バリバリのアラサーの先輩みたいな感じに見えるかな
    ドラマを見たらまたかわるのかも

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/09(火) 07:52:45 

    >>498
    まちがえたアラフォー設定いかすなら、でした

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2022/08/09(火) 07:59:13 

    同性愛者の置かれた実情はひどいまま上澄みの綺麗な部分だけを消費するのはどうかと思う

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。