ガールズちゃんねる

中居正広 「耐えられなくて」急性虫垂炎で自ら救急車も パートナーが「居なくて良かった」と思ったワケ

187コメント2022/08/11(木) 01:19

  • 1. 匿名 2022/08/07(日) 12:15:16 

    中居正広 「耐えられなくて」急性虫垂炎で自ら救急車も パートナーが「居なくて良かった」と思ったワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    中居正広 「耐えられなくて」急性虫垂炎で自ら救急車も パートナーが「居なくて良かった」と思ったワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    中居正広 「耐えられなくて」急性虫垂炎で自ら救急車も パートナーが「居なくて良かった」と思ったワケ


    自ら救急車を呼ぶという状況に、「ダウンタウン」の松本人志から「“奥さんがいたらいいな?”って思わないの?」と質問を受けるも「これが逆なんですよね。居なくて良かったなっていう」と苦笑。「よく体壊した時に、居れば良かったな、食事の何とか…あるけど、これ居なくて良かったって、思っちゃうんです。これ、いたらストレスになっちゃうんです」と、相変わらずの中居節。「“どうしたの?”“どうすればいいの?”って言われるより、自分でパパッて、やった方が良かったなって」とした。

    +444

    -11

  • 2. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:00 

    このネタいつまで続くの?

    +113

    -16

  • 3. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:10 

    自分でやった方が早ぇべ?

    +640

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:22 

    テレビでさっきやった事を記事にするなよ

    +178

    -4

  • 5. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:30 

    最近どこかに書いたけど私も全く同じタイプ
    病気の時ほど1人になりたいし自分のことは自分でやりたい

    +580

    -13

  • 6. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:36 

    中居君は結婚に向いてないだろうね

    +422

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:43 

    分かるなぁ。
    体調悪い時、他に人がいる方が気を違う。
    1人でじっとしてたい。

    +452

    -7

  • 8. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:51 

    心細いとは思わないのかな?

    +25

    -22

  • 9. 匿名 2022/08/07(日) 12:17:01 

    相変わらずめんどくせー男

    +28

    -91

  • 10. 匿名 2022/08/07(日) 12:17:10 

    自分だったらパニクる

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/07(日) 12:17:13 

    >>1
    仮の話、自宅で脳卒中で倒れたりしたらパートナーおらんと死ぬぞ

    +318

    -17

  • 12. 匿名 2022/08/07(日) 12:17:24 

    結婚してるけど旦那も私もこんな感じ

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/07(日) 12:17:33 

    中居くんらしいね 笑

    +89

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/07(日) 12:18:03 

    独身だけどちょっと分かる
    重病じゃないと居ない方が気持ちが楽なんだよね

    +188

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/07(日) 12:18:19 

    >>9
    え、どこが?
    世間のモラハラ夫よりよっぽどマシじゃん

    +157

    -13

  • 16. 匿名 2022/08/07(日) 12:18:36 

    意識無くなったら怖いね

    +13

    -4

  • 17. 匿名 2022/08/07(日) 12:18:36 

    結婚してなくても彼女はいるでしょ?
    ここまで拒絶されるのも辛いな

    +131

    -5

  • 18. 匿名 2022/08/07(日) 12:18:57 

    自分は意外と世話焼きなくせに
    人に迷惑をかけるのは極端に嫌うイメージ

    いい人なんだろうけど、ちょい面倒くさいかもw

    +108

    -9

  • 19. 匿名 2022/08/07(日) 12:19:16 

    自分で救急車呼ぶことすらできない状況もあるからね

    +73

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/07(日) 12:19:43 

    実際には心細く思ったとしても、テレビで言ったら変な人が群がって来そうだから、全然平気と言っておくのが無難なんだよね。
    中居くんレベルの住んでるマンションなら、緊急通報とか付いてるはずだし、そう心配する事も無いとは思うけど。

    +141

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/07(日) 12:20:07 

    >>15
    文句言わず全部自分でやるなら良いじゃんね

    +39

    -4

  • 22. 匿名 2022/08/07(日) 12:20:43 

    その番組今さっき見た気がするけどもう記事になるんだ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/07(日) 12:20:52 

    >>11
    助かって後遺症が残ったりするより、あっさり旅立ちたいタイプなのかなと思う

    +281

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/07(日) 12:20:56 

    >>5
    同じです。
    つわり酷かった時、一時的に別居してた。

    +80

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:04 

    >>11
    同居してても実質別居状態の夫婦も多いしあんま関係ないよ

    +96

    -21

  • 26. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:26 

    下痢や嘔吐の時は独り身で良かったと思う。

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:32 

    >>9
    自分がどういう人間が理解したうえで実際結婚していないんだから全然面倒臭くないよ
    誰にも面倒な思いさせていない

    +143

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:32 

    >>17
    同じマンションの別部屋に住まわせてるらしいから倒れても気付かないね

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:54 

    >>11
    後遺症が残るくらいならそのまま亡くなってもいいって考えてそう

    +174

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:54 

    >>11
    別室で寝てても同じじゃない?

    +133

    -4

  • 31. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:15 

    いい人にまだ出会ってないだけやで、中居くん

    +5

    -10

  • 32. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:29 

    >>9
    むしろ手かからなすぎるのではw

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:30 

    体調悪いときはいなくてよかったと思う。
    いたらぼろぼろな格好見られるし、同居人いたらどっちにしろこっちが家事係だしね。

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:45 

    今まで噂になった人に失礼すぎる。結婚する気もないのにHだけするなんて。物扱いなんだろうな?

    +6

    -25

  • 35. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:52 

    ひとりで暮らす快適さを好きになってしまったらもう誰とも一緒に暮らしたくなくなる

    私は親と関係性悪くないけど一人暮らしして長いからもう一緒に暮らすのは嫌だ
    交際相手だって一緒に暮らすのとただ付き合うのとでは見なきゃ良かった粗も見えたりいいことってさほどない

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/07(日) 12:23:09 

    >>9
    あんたの方がよっぽどめんどくさいわ

    +38

    -6

  • 37. 匿名 2022/08/07(日) 12:23:11 

    もうジャニーズじゃないのに、なんで写真がないんだろう

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2022/08/07(日) 12:23:12 

    少し気持ちわかる
    横でオロオロされると申し訳ないっていうか

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/07(日) 12:23:25 

    >>25
    確率の話をしているというのがわからんのかー

    +16

    -9

  • 40. 匿名 2022/08/07(日) 12:23:25 

    こういう人達はマネージャーさんみたいなお付きの人とかいつも気にかけてくれる仲間とかもたくさんいるだろうし、一般人の独り身とは違うよね。本当に1人っきりなら孤独だと思う。

    +107

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/07(日) 12:23:50 

    普段はいてもいなくてもどっちでもいいけど、具合悪い時は誰かいてくれた方が楽じゃない?
    熱出たりでダルい時に家事なんかやってられんよ。

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2022/08/07(日) 12:24:21 

    >>1
    この人はお世話される側のつもりで結婚を話てるのが笑えるわ。
    この人の結婚感を変えられるお世話されないと生きていけない魔性の女の子はいつ現れるのかしらw

    +2

    -21

  • 43. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:03 

    身内の方が楽な時もあるけど自分で出来るなら自分で、病気や介護はプロに任せた方が楽な時もあるよね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:09 

    >>5
    私も。
    出産の時も、立ち会いとか要らん、集中できん、って感じ。
    もちろんプロの医療関係者はそばにいるけどさ。

    +121

    -4

  • 45. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:10 

    女にそれ言ったらセクハラだ!とか言う女に限って、中居くん(男)への質問だとそこスルーして自分語り始まったりする説。

    +4

    -8

  • 46. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:15 

    >>42
    今回に関しては病気のときの話じゃん

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:26 

    倖田來未とお似合いだったのになー
    ギャンギャン世話焼いても中居が放っといてと言えばおとなしく聞きそうだし中居が警戒してる金銭面でも寄生せず働きそうだし

    +8

    -19

  • 48. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:01 

    >>34
    それってあなたの妄想ですよね?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:10 

    >>34
    結婚する気はないって事前に相手にきちんと伝えた上で付き合ってるのなら何も問題ないのでは?だったら相手にも責任を問いなよ
    「結婚する気のない相手とHをするな」って

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:35 

    中居くんにはマネージャーやスタッフさんついてるだろうしね

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:41 

    自分が動けない体になる年齢にならないと変わらないだろうね。
    しかも中居君はリッチだし、
    人雇えるしさ。
    まぁ人雇えてもあまり他人が家に入るのは嫌なタイプでしょう。
    らしいし、いいんじゃない?

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:42 

    >>40
    孤独でおかしくなってる中高年男性は少なくないよね

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2022/08/07(日) 12:27:10 

    >>11
    同居してても孤独死はあるからね

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2022/08/07(日) 12:28:50 

    男でこれ言うなら女はどうなるの
    夫さんの8割は「ご飯(俺の)どうするの?」って聞いてくるんだから

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/08/07(日) 12:29:11 

    >>1
    天海祐希さんが昔同じようなこと言ってた
    家でも一人がいいって
    しし座さんあるある?気を遣うタイプや一人でぱぱっと動ける人特有の感覚なのかもしれないね
    人にやってもらいたい人は配偶者にやってもらった方が楽だと考えるもんね

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/07(日) 12:29:18 

    >>11
    それでもし助かったとしても重い後遺症を患ったまま死ぬまでベッドの上でチューブ繋がれながら生きるのと倒れてそのままポックリ逝くのとどっちが幸せなのかなっていう話よ

    +93

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/07(日) 12:29:34 

    老後は地元藤沢の友達と助け合って生きていくんじゃね?

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2022/08/07(日) 12:29:35 

    >>30
    完全に独居の人よりは見つけてもらえる可能性が高いって話でしょ。

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2022/08/07(日) 12:29:48 

    >>42
    本人は結婚するつもり無いって言ってるし、自分でパッとやっちゃうって言ってるじゃん。
    何をそんなに上から目線で…

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/07(日) 12:30:00 

    >>51
    お金がある人は老後困らないしいいやん
    ストレスなく生きていける方がいい

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/07(日) 12:30:12 

    >>47
    どう見ても双方の話題作り用のニュースで、付き合ってる感ゼロだったじゃん、続報も無いし

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2022/08/07(日) 12:30:37 

    >>1
    いやだからそのパパッが出来なくなったらどうするのってことだよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/07(日) 12:31:01 

    >>6
    堂本剛も同じ匂いがする
    彼も結婚や誰かと共に生活するってのが苦痛そう

    +67

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/07(日) 12:31:36 

    スウィートノベンバーのセロンみたいな気持ちならわかる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/07(日) 12:31:37 

    中居くんの、結婚に向いていないボクはもうお腹いっぱい

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2022/08/07(日) 12:32:46 

    着替えとかどうするの?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/07(日) 12:33:14 

    >>65
    こうやってアピールしとかないと「結婚しないの?」って延々聞かれるじゃん

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/07(日) 12:33:19 

    >>5
    私の夫もこのタイプ。
    マンションの隣ビジネスホテルだからよっぽど辛い時は泊まったこともあった。しんどいアピールされるよりよっぽど楽ちん

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2022/08/07(日) 12:33:36 

    >>65

    本人がそれでいいんだから押し付けないであげてほしい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/07(日) 12:33:50 

    >>11
    世の中に伴侶をなくした独居老人がいくらいると思ってるの?
    パートナーがいない未婚者に「自宅で孤独死するかもしれないからパートナーつくれ」ってのもおかしな話だよ

    +104

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/07(日) 12:35:23 

    中居くんの言うこと分かるし、私も同じタイプなんだけど、それでもパートナーいたら人生への安心感が全然違うよ。中居くんも自分の感覚に合うパートナーに出会えたほうがいいと思う。

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2022/08/07(日) 12:36:55 

    >>61
    いや、付き合ってたでしょ。今思えばお似合いだったと思う。今や倖田來未もある程度地位を築いてるし。

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2022/08/07(日) 12:36:58 

    私も五年前に急性虫垂炎で手術したけど
    これはヤバいと思って自分で救急車呼んで一人で行って、全部一人でやって六日後に一人で帰ってきた
    救急車呼んで救急隊員さんには迷惑掛けたけど、まぁ何とかなるもんだね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/07(日) 12:38:33 

    >>11
    私の友達は旦那さんが留守の時に倒れて間に合いませんでした。
    旦那さん悔やんでたな。どちらも可哀想。

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/07(日) 12:39:10 

    >>1
    松っちゃんも自分が結婚したからって「奥さんいた方がいいと思わないのー?」って言うタイプなんだ

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/07(日) 12:40:02 

    >>58
    じゃあ嫁にとっても義母とも同居した方がより見つけてもらえる可能性が高いのになぜか同居したがらない人が多いよね
    義母より若くても自分の方が先に倒れないとも限らないのに

    +8

    -5

  • 78. 匿名 2022/08/07(日) 12:40:16 

    >>5
    わかる!
    ちょっと寝返り打ったタイミングで「大丈夫?なにたべたい?」とか「調子どう?」とか話しかけられるのしんどい。
    いや、もっとゆっくり寝かせてくれよ…と思う。

    +80

    -3

  • 79. 匿名 2022/08/07(日) 12:41:18 

    >>72
    でも倖田來未は今の旦那さんで良かったと思うよ
    ライブのMCでずっと惚気けてるもん👍

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/07(日) 12:43:01 

    こういうこと言ってる人に限ってある日突然結婚したりするよね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/07(日) 12:43:55 

    >>6
    をんなだけど同じ
    他人と生活できるなんて凄いといつも思う
    自分の人生 誰にも気を使わず生きたい

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/07(日) 12:45:45 

    たしかに誰かいれば助かる部分もあるけど同時に相手の心配もしなきゃいけないしね
    自分1人なら何も考えずに済む
    自分が大変な状況の時に相手の事まで考えなきゃいけない余裕ないかも(笑)

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/07(日) 12:46:57 

    >>77
    なんで突然義母?
    元コメの話はパートナーでしょ。
    なぜそんなムキになるの?

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2022/08/07(日) 12:47:10 

    >>5
    分かる。
    旦那いても病気してるときに何かしてくれてもそれ以上に仕事が増える。食べ物買ってきてくれるのも初日だけで後は自分が買いに行って旦那の分まで洗濯掃除しないといけない。そして気を使う。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/07(日) 12:47:16 

    >>5
    死期を自覚した動物と同じですね。素晴しい。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/07(日) 12:47:23 

    >>1

    それみんなが思うことだよね

    いた方が助かる
    いる方がストレス


    これって価値観や概念の違いだし正解なんてないし


    何か自分の困った時の至らない部分や不備などの便利屋さんとかじゃないんだよね
    なぜ当たり前のように弱った時や困った時の使用人みたいな感覚なんだろ、配偶者のことをみんな

    そういう時にお世話してもらいたいってのじゃないんだなー

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2022/08/07(日) 12:50:57 

    >>77
    人間関係を煩わしいと思う気持ちが同居のメリットより強ければ同居しない
    中居君は同居しない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/07(日) 12:51:34 

    >>17
    この人から見た嫁の存在は嫁から見た姑と同じ存在なんだと思うよ
    一緒に住むデメリットの方が一緒に住まないデメリットより全然大きいんだよ

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/07(日) 12:53:29 

    野球の話してる時すっごい楽しそうだよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/07(日) 12:55:05 

    >>28
    彼女は何人かいるよね、それぞれ役割分担があるみたい

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2022/08/07(日) 12:56:19 

    >>5
    すごくわかる。私も同じ。意識失う系ならもうそのまま死ねたらいいな、と思うし。
    自分がそれだけ具合悪い時に他の人に気を使うというか、頼る気持ちになれなそう。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/07(日) 12:56:32 

    >>7
    緊急時に一人でいたいってのは、親なりスタッフなり友達なり最低限のことしてくれる人がいるから言えること
    体調悪いときは大体の人が休むために一人でいたいもの
    SNSの具合悪いアピールで気持ちが人に向かうのってまだまだ元気な証拠

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/07(日) 12:56:35 

    >>83
    だから貴方は義母と住むメリットより住まないメリットの方が大きいと考えてるわけでしょ?
    中居君にとっての嫁がまさにそうなんでしょ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/07(日) 12:58:11 

    >>26
    分かりすぎる。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/07(日) 12:58:50 

    こじらせてるねぇ

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2022/08/07(日) 12:59:36 

    >>95
    あんたがね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/07(日) 13:00:00 

    >>5
    何人かいるけど自分も同じ
    前に付き合ってた人にお見舞い行こうか?と言われて本当にやめてくれと思った
    体調悪い時って自分のことで精一杯だし休むことと治すことに集中したいから、一人でゆっくり寝たいんだよね
    人によっては心細いから誰かにいてほしかったり看病してほしかったりするんだよね
    根本的に考え方が違うんだなと思う

    +73

    -1

  • 98. 匿名 2022/08/07(日) 13:00:16 

    中絶強要とか騒がれてたけど、まぁそんな事ふつうにあるでしょ?と思った。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2022/08/07(日) 13:00:39 

    妻はあなたの看護師ではないの世界だしね外注した方がいいね

    看護師を家政婦、セックス相手、、でも可

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/07(日) 13:01:36 

    >>18
    世話焼きと言ってもラインはきちんとわきまえてる印象
    寧ろ貴方みたいな人の方が面倒くさそう

    +7

    -6

  • 101. 匿名 2022/08/07(日) 13:01:38 

    中途半端な熱の時はこう感じたことあったなあ。
    心配してくれるのはありがたいんだけど、自分のペースで対応したいんだよねえ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/07(日) 13:04:30 

    パートナーが居たらって言う人に聞きたいんだけど、パートナーがやってくれるって思う理由は?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/07(日) 13:05:45 

    >>99
    そうだね
    妻はあなたの看護師でも家政婦でもない!って文句言ってる嫁が多いんだからじゃあ同居もしなくていいじゃんってなる
    この人が文句言われる筋合いは微塵もないね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/07(日) 13:07:59 

    >>79
    そうなんだ!なんか無名っぽい人じゃなかった?格差婚ぽくてどうなのかなと思ってたけど、仲良いならよかったね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/07(日) 13:10:23 

    >>57
    その人達も家庭があるだろうからね
    中居さんの都合優先は難しい

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/07(日) 13:12:14 

    今さら中年のおじさんがなんのアピールなんだか。。。

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2022/08/07(日) 13:12:17 

    >>93
    夫がいるなら夫でよくない?
    なんでそこを飛ばして義母の話になるの?
    完全一人暮らしよりも誰かいた方が倒れた時とかは助かる確率が高くなるよねってだけの事だよね、元コメは。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/07(日) 13:14:02 

    >>70
    子供がいるんじゃない

    +1

    -11

  • 109. 匿名 2022/08/07(日) 13:14:18 

    >>18
    逆に良い人じゃない?
    世話焼きも度を越してないし
    見返りを求めないで相手に与えるって凄い

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2022/08/07(日) 13:14:35 

    >>7
    意識があるから言えることだよね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/07(日) 13:15:55 

    >>18
    優しいんだろうね。人にしてあげるのは好きで、されるのは苦手、落ち着かないって人結構いるよ。

    中居くんは、コロナにかかった人にもチョコチョコ差し入れとかするって言ってて、する人としない人の線引きは、この人にあげたらお返しとか困らせちゃうかなって人にはしないと言ってたw何も返って来なそうな人だと差し入れしやすいらしいw

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2022/08/07(日) 13:16:03 

    >>107
    もし夫に先立たれて義母と二人暮らしになりそうになったら貴方は完全な一人暮らしより義母との同居を選ぶんですか?

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2022/08/07(日) 13:16:18 

    >>11
    それならそれでいい。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/07(日) 13:16:55 

    >>106
    テレビ見てたけど、周りも特に興味なさそうで、リアクションなく、サラーっと終わってたよw

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2022/08/07(日) 13:18:27 

    >>103
    確かに家政婦扱いの男は結婚しないほうが吉かも

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/07(日) 13:19:51 

    >>106
    放送見てた人には分かると思うけどアピールっていうほどのものでもない
    本人も話のネタのひとつで出しただけに過ぎないと思う

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/07(日) 13:21:07 

    テレビつけて、ああワイドナショー今日はアツシかと思ったら中居だったわ😁

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2022/08/07(日) 13:22:08 

    >>114
    わかる、中居の私生活なんか興味ない、って人がほとんどだよね

    +5

    -5

  • 119. 匿名 2022/08/07(日) 13:22:30 

    >>115
    自分のことは自分で全部やれ!でも私のことはちゃんと養え!なんていう女とは確かに結婚しない方が良いよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/07(日) 13:24:16 

    身の回りの事をやってくれるスタッフさんが居ると余計に結婚しなくても良いなってなりそうだね。
    普通の人はそのスタッフさんが居ないから何かあった時誰かお世話になれる人が居てくれると安心だなって思うのかな?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/07(日) 13:24:37 

    >>119
    家政婦がそんなこと言うわけないじゃん

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/07(日) 13:27:50 

    >>96
    え、中居くん?!w

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2022/08/07(日) 13:30:29 

    >>5
    同じ。私も具合が悪い時は放っておいて欲しい。
    周りから断絶して一人で丸まっていたい。力尽きたら自分が負けたと思うからいいわ。

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/07(日) 13:31:25 

    1人の方が気楽だわって思える強さが欲しい
    今は夫がいるけど、たぶん私の方が長生きするし、いつかは1人になるから
    何がしてもらうって言うより、誰かが側にいてくれたら心強いって思う

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/07(日) 13:32:31 

    >>40
    そうそう。一般人の独り身とは絶対違うよね

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/07(日) 13:34:03 

    >>122
    貴方やっぱりめんどくさそう

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/07(日) 13:34:10 

    >>5
    分かる。
    誰かに頼りたいと思う反面、迷惑かけたくない、のたうちまわったりしてる姿を見せたくないから、ひとりで苦しんでる方がマシと思ってしまう。
    そんなこと言って意識失ったら終わりなんだけどね。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/07(日) 13:34:58 

    >>5
    自分もそうなんだよね〜
    年取ったら、病気したら
    一人じゃ嫌になるんだよ!とか言われる
    けど、多分ならないと思うし
    今のところ一度も思ったことがない
    具合悪くなったことはあるけど。
    (中居くんと同年代)

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/07(日) 13:35:15 

    うちも毒親が、私が具合悪い時に罵声浴びせたり、病院に連れてってくれたり薬も買ってきてくれないから、具合が悪いと母の罵声の幻聴がするので、一人だと落ち着いて病と立ち向かえるわ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/07(日) 13:36:29 

    >>124
    そういう人はすく再婚するだろうね。
    年取ってても。
    相手もすぐ見つけるし、大丈夫じゃん

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/07(日) 13:37:17 

    >>27
    本当それ
    愛妻家ぶって女好きとかより
    ずっと誠実だよね

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/07(日) 13:40:24 

    >>6
    家庭環境にトラウマとかあるの?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/07(日) 13:40:53 

    中居くんは大体のことをお金で解決出来るから1人でも大丈夫そう。事務所のスタッフさんもいるし。
    普通の一般人(お金が有り余ってるわけじゃない)は1人だと詰む場面もあるから要注意。長期入院になると部屋の差額代だけでもキツイから、パジャマレンタルはやめて家族に洗濯して持ってきてもらう…とか、1人だと大変なこともある。病気の時にお金の心配したり孤独感に包まれるのはしんどい。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/07(日) 13:41:16 

    病院行ったら看護師からそういう風に言われるやん
    ソレもあかんのかなぁ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/07(日) 13:41:19 

    >>28
    へーそうなんだ

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2022/08/07(日) 13:48:30 

    >>11
    奥さんが先に亡くなれば独身と一緒よ。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/07(日) 13:50:43 

    中居ちゃんくらいお金持ってたら1人がいいよ。
    財産目当てとか怖いもん。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/07(日) 13:53:35 

    >>11
    いずれどんな高級な施設にでも入れるから心配は無用だと思う。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/07(日) 13:56:21 

    >>40
    病気でも一人の方が楽という気持ちは分からない人には分からないだろうな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/07(日) 13:58:45 

    >>5
    そうなのよ 
    二極化なのよ ずっと誰かを頼りたい人と

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/07(日) 14:05:26 

    ひとり暮らしで救急車呼ぶくらいの事態になった時、救急車は携帯で呼べるけど、オートロックを開けて玄関の鍵を開けるところまで辿り着けるのかが問題よね。ぎっくり腰とか本当の本当に動くことができない時。そういう時どうすればいいんだろう。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/07(日) 14:06:56 

    結婚できる理由を見つけるよりできない理由を見つける人にはもう言っても無駄だと思う
    回りもそっとしておけばいい
    言われなくなったら案外はっと我にかえって相手を見つけてくるかもね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/07(日) 14:08:14 

    >>44
    私も立ち会いとかイヤだ。
    己でやりたいからそうした!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/07(日) 14:14:43 

    >>126
    www

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/07(日) 14:21:42 

    >>136
    だよね
    奥さんに先立たれなくても離婚すれば結局は一緒

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/07(日) 14:26:02 

    わたしも面倒だから1人にしてほしいけど、やはりもう1人いると便利なときはある

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/07(日) 14:30:32 

    >>42
    私だ♡
    中居くんにお世話されたい♡

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2022/08/07(日) 14:44:31 

    >>25
    これだと、殺されると思うよね。

    中居ちゃんの場合、いてくれて良かったとなった事がないからでは。初めからこういう時こうして、とか話して居たら良いし、付き人みたいなんがいれば良いのか、雇えば良いのではないかな。ストレスはほんとそう。家族や友人のせいで、何度も死にかけてるので私。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/07(日) 14:47:00 

    >>77
    義母や実母の気持ち考えたら不安抱えて生きるの可哀想とかならない人格がおかしいもん。脅迫罪だし強要罪だし、傷害罪。安全配慮の義務とか曖昧な感じなのがおかしいもん。ちゃんと罰しないと付け上がるし。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/07(日) 14:50:18 

    >>108
    「独居老人」の話してんだよ。
    子供がいても同居してなきゃ意味ないじゃん。
    なんなら、中居くんなんて数日連絡取れなきゃ何十人って関係者が大騒ぎするだろうから、子供が数人いるよりよっぽど発見早いかもしんないし。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/07(日) 15:12:18 

    >>7
    本当にしんどい時って、大丈夫?に対する返答さえしんどいから、本当に1人にしてほしい!

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/07(日) 15:13:46 

    多分パートナーがいたら中居自身より早く救急車呼んでたと思う
    芸能人本人が我慢しきれない状態なら、ハタから見たら相当酷いはず

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/07(日) 15:13:57 

    >>123
    🐈みたい

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/07(日) 16:16:30 

    >>11

    ガル民はいつも
    『本来淘汰されるべきものは淘汰されておくべき』って言うコメントがでかくなるから

    いちいち助けたり救ったり施す必要がないのですって


    じゃ、全ての整形だの歯列矯正だのもそうだよね!

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2022/08/07(日) 16:16:48 

    心筋梗塞とか口利けないほど重症なら死んでるな。
    まあ、それも運命。
    たかだか虫垂炎だから言える言葉。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/07(日) 16:18:16 

    >>65
    これら相手が振って記事に勝手にされてるのに?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/07(日) 16:19:15 

    >>97

    女性の場合スッピン見られたくないってのもあるよ。
    特にしっかりメイクの人。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/07(日) 16:20:51 

    >>106
    ただの中年じゃないぞ
    死ぬほど金持ち

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/07(日) 16:21:26 

    >>53

    それ孤独死とは言わないんだよ。
    孤独死は家族も無く死んでから発見が遅れて放置状態で
    酷い状態の死。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2022/08/07(日) 16:22:56 

    >>137
    自分がこんだけ変な人間なのにその上で近づいてくる人は付き合えないって言ってたね
    自分を好きになるなんてこの人変わってるって

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/07(日) 17:15:23 

    >>151
    これ書き込んだら心配してくれる人に失礼だって、ガルちゃんでボコボコにされた。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/07(日) 17:19:53 

    >>59
    バカにしてないよ。
    中居君が心底大事にしたいと思える女の子が現れてくれればなと言っただけw
    そんな目くじら立てる内容じゃないよ。

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2022/08/07(日) 17:22:06 

    >>107
    というか、病気になった時の話してるんだし、義母でも良いやん。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/08/07(日) 17:48:37 

    中居くんの写真貼っちゃダメなの?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/08/07(日) 18:27:12 

    すごくわかる。今現在発熱で体調不良で同居人からすごく溜息つかれるし俺何したらいいの?って不機嫌丸出しで言われてる。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/08/07(日) 18:52:44 

    >>5
    私もだ-!
    一人暮らしだけど、全然へっちゃら。
    彼氏はいるけど、必要以上に干渉して来ないしその点はほんとに助かってる。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/07(日) 19:44:50 

    >>147
    気持ち悪いっw

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2022/08/07(日) 20:52:19 

    >>149
    ちょっと、何を言ってるのかよく分からない

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/07(日) 21:18:02 

    >>114
    >>118
    本人も興味持たれたいとは思ってないと思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/08/07(日) 21:20:31 

    >>5
    動けなくなったらいてくれたら嬉しいかもしれないけど後はほっといてほしいかも
    答えたりするのも話したりするのもしんどいし
    ほっといてくれるとありがたい

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/07(日) 21:30:32 

    >>162
    結婚に向いてないって自覚してるからこそ彼女とも結婚しないんだと思うよ
    後先考えずに結婚して相手を不幸にする人よりよっぽど相手を大事にしてると思うんだけど

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/08/07(日) 22:04:33 

    >>167
    ふふふ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/07(日) 22:13:46 

    >>9
    体壊して奥さん欲しくなったとか言ってる人の方が私は苦手。好きで一緒にいたいんじゃなくて、家政婦、介護要員じゃんって思っちゃう。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2022/08/07(日) 22:16:37 

    >>53
    おくりびとの人の話を前に読んだことがあったけど、孫まで同居しててもあるみたいね
    せっかく同居してたのに数日後に発見とか

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/07(日) 22:22:35 

    舞香が内縁の妻じゃないの?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/07(日) 22:44:58 

    >>1
    中居の周りには自立した女性がいないっちゅーこった

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2022/08/07(日) 22:49:13 

    >>6
    余計なお世話だねえ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/07(日) 22:50:11 

    >>173
    スゴくわかるよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/07(日) 23:43:42 

    >>123
    片頭痛持ちで痛くなると寝込みます。体調悪いとことか見られたくない。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/08(月) 01:46:04 

    >>11
    脳卒中、心臓発作の突然死のために結婚は考えられないんじゃないの?
    死ぬまで来ないかも知れない脳卒中心臓発作のために、嫁もらって、あーだ、こーだ言われながら生きられないのでは?
    もしも、突然病魔がおそったらもうそれで良いと今のところは思ってるのでは?

    それに、まだ母親も生きてるんでしょ?
    口には出さないが実は母親や兄さん家族が近所かも知れないし。

    仲があまり良くないと言われてるが、母親なら息子の事は死ぬまで心配だし、本当は世話をしに毎日通ってるのではとも思う。

    有名人で金も腐るほどある。
    今は通いのお手伝いさんもいくらでも雇える。
    10年後や20年後でも若い嫁でも充分来るし。

    羨ましい限り。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/08(月) 02:05:18 

    違うかもしんないけど話しかけて欲しくないときに
    大丈夫?なんか食べる?って聞かれたら
    ごめん今それどころじゃない!話しかけないで!って言っても良いし、
    アレすぐ持ってきて!とか、マッサージして!いやそこじゃねんだよ!弱い、もっと強く!とか言っても良いわけなんだけど、気を遣ってしまうってことだよね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/08(月) 06:22:41 

    >>6
    金持ち過ぎると離婚時の金銭考えて逆に結婚できなくなるんだろうね。
    これだけ金持ちだと黙ってても女性が寄ってきて不自由しないんだから、ずっと独身でいる理由も分かる。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/08/08(月) 08:00:29 

    40代までだね勢いだけでトークできるのは
    50代で軽薄のトークする教養のない芸能人は見ててイタイ
    松本もそうだけど

    +1

    -5

  • 184. 匿名 2022/08/08(月) 11:28:48 

    >>173
    松ちゃんもそんな感じな気がする
    妻って男の身の回りの世話するための存在じゃないよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/08(月) 12:23:55 

    >>167
    死ね!

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2022/08/08(月) 16:36:37 

    >>184
    岡村さんもそんな感じする。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/11(木) 01:19:18 

    >>66
    病院でレンタルを頼んだよ。下着は買える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。