-
1. 匿名 2022/08/07(日) 10:49:01
エクセルのコスメが好きです。
お気に入りはハイライトとアイシャドウです。
ネイルが気になります。
皆さんのおすすめとかも聞きたいです。
宜しくお願いします!+80
-3
-
2. 匿名 2022/08/07(日) 10:49:35
中高校生しか使わなそう+9
-133
-
3. 匿名 2022/08/07(日) 10:49:42
アイブロウがやっぱり使える!+73
-5
-
4. 匿名 2022/08/07(日) 10:49:55
ネイルも好き!
トレンドのカラーがいつも揃ってる!+55
-0
-
5. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:29
>>2
25歳ですがめちゃめちゃ使ってますよ+56
-3
-
6. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:35
Excelのゴールド系シャドーつけてると、それどこの?って聞かれる。光り方が上品+76
-3
-
7. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:42
ビューラーとアイブロウつかってます!+15
-0
-
8. 匿名 2022/08/07(日) 10:51:10
クレンジングオイルがいい感じ。+15
-0
-
9. 匿名 2022/08/07(日) 10:51:34
安いのに安っぽくないから良い+89
-2
-
10. 匿名 2022/08/07(日) 10:52:01
スティックのアイシャドウを使ってます♪
使いやすいし、色が好きなので、使い終わったらまた、リピしたいです!+36
-0
-
11. 匿名 2022/08/07(日) 10:52:08
エクセルだからと言って買うわけではなく欲しい色味探してそれがエクセルだったら買う+25
-2
-
12. 匿名 2022/08/07(日) 10:52:50
マクロ組めたら絶対エクセル使える
ワードよりエクセル+9
-63
-
13. 匿名 2022/08/07(日) 10:53:35
>>2
安くないから大人の人のが買うやろwww
+11
-16
-
14. 匿名 2022/08/07(日) 10:53:57
>>12
はいはい
さよなら、つまんない+75
-3
-
15. 匿名 2022/08/07(日) 10:54:26
貼れって言われた気がしたから+22
-115
-
16. 匿名 2022/08/07(日) 10:57:15
どうしてもパレットだと捨て色が出てしまうから、単色アイシャドウを使う色だけ集めてるよ。
すごく粉質しっとりで、集めやすい金額だし色々試せて楽しくて満足!+58
-0
-
17. 匿名 2022/08/07(日) 10:57:26
>>13
安い安くないの価値観は人それぞれだろうけど、エクセルはプチプラコスメの類いでは?+63
-1
-
18. 匿名 2022/08/07(日) 10:59:03
ネイルすごくいいよ
くすみカラーも綺麗だし、何より持ちが良い
ペディキュア2週間以上もってる+189
-2
-
19. 匿名 2022/08/07(日) 10:59:50
グレイズバームリップ好きすぎて何本も持ってる!+11
-0
-
20. 匿名 2022/08/07(日) 11:00:19
>>1
素で表計算ソフトの方だと思って「大好きだよ!語りたい!」と駆けつけた私…+5
-70
-
21. 匿名 2022/08/07(日) 11:01:12
>>20
おもんないよ+77
-2
-
22. 匿名 2022/08/07(日) 11:01:35
アイシャドウのパレットとチークかexcelです
ネイルも可愛いの多くて買おうか迷ってる+7
-1
-
23. 匿名 2022/08/07(日) 11:01:44
アイブロウが書きやすくてずっとこれ使ってる!!+113
-1
-
24. 匿名 2022/08/07(日) 11:01:59
エクセルしか勝たん+0
-19
-
25. 匿名 2022/08/07(日) 11:02:22
単色シャドーが好きです+10
-1
-
26. 匿名 2022/08/07(日) 11:03:16
>>2しじゅうごさいだけど使ってます
+105
-0
-
27. 匿名 2022/08/07(日) 11:03:21
>>15
いや、私もぱっと見てコスメの字があとから入ってきちゃったからExcel好きな人ってかなり攻めたトピだなーって思ってしまったよ
コスメの方だとスキニーリッチシャドウのブラウンのやつずっと使ってます!+12
-16
-
28. 匿名 2022/08/07(日) 11:04:27
>>15
トピ画のせいで勘違いした
ワードよりエクセルの方が使いやすいって人いるよね!って思って開いたわ笑+11
-20
-
29. 匿名 2022/08/07(日) 11:05:55
>>2色的にかなり大人をターゲットにしてると思う。
+90
-0
-
30. 匿名 2022/08/07(日) 11:08:12
>>2
プチプラの部類だけど中学生には高くない?チークとか2000円ぐらいするし。+92
-0
-
31. 匿名 2022/08/07(日) 11:08:36
スキニーリッチシャドウ SR01ベージュブラウン
右上だけ減りが早いんだよね。色味が似た単色シャドーって他にあるかな?+78
-2
-
32. 匿名 2022/08/07(日) 11:08:49
>>23
これパウダーあるの最近知ったw+19
-1
-
33. 匿名 2022/08/07(日) 11:10:30
これ何回もリピートしてたのに今どこにも売って無いんだけどもう作ってないのかなー?+50
-0
-
34. 匿名 2022/08/07(日) 11:11:17
このアイシャドウ気になってる+86
-0
-
35. 匿名 2022/08/07(日) 11:11:28
アイプランナー、優秀!
1個1000円4個買ったら4000円、ちょっと頑張ってデパコスのパレット買えるなぁ。ということに、買い集めてから気がついた。+95
-2
-
36. 匿名 2022/08/07(日) 11:11:35
>>10
何色を使ってますか?エッグなんとか?ってカラーが気になってます+5
-0
-
37. 匿名 2022/08/07(日) 11:12:33
アイシャドウ使ってるけど、ケースがすぐ壊れるのはなぜ?一回壊してそれからはそっと開け閉めしてるのに、その後2回も壊れちゃった…+64
-0
-
38. 匿名 2022/08/07(日) 11:14:03
発売当時お店で見て「3つとも攻めた色だなー」と思ったけどピンクは恋コスメとして大人気だったね
+85
-1
-
39. 匿名 2022/08/07(日) 11:15:46
>>23
アッシュグレー使ってます!+7
-0
-
40. 匿名 2022/08/07(日) 11:16:04
ちょうど昨日買ったところ!
集めてる最中です。+105
-1
-
41. 匿名 2022/08/07(日) 11:17:15
これ愛用してます。色味が綺麗です😌+16
-6
-
42. 匿名 2022/08/07(日) 11:18:26
>>38
ピンミラね、懐かしい、これは初代じゃないよね?3色入ってなかった?+26
-0
-
43. 匿名 2022/08/07(日) 11:19:34
姉がイエベで(どちらかは分からないですが)リアルブラウンプレゼントしたら、めちゃくちゃ似合ってました!+71
-1
-
44. 匿名 2022/08/07(日) 11:19:50
>>33
だいぶ前に廃盤になったはずだよ+16
-0
-
45. 匿名 2022/08/07(日) 11:20:30
>>42
三角っぽいケースのやつだよね!+9
-0
-
46. 匿名 2022/08/07(日) 11:25:13
>>1
ネイルポリッシュN NL06ドライフラワーオススメです。+57
-0
-
47. 匿名 2022/08/07(日) 11:26:47
シングルアイシャドウのアイシーアイリスが好きでよく使ってる。+4
-0
-
48. 匿名 2022/08/07(日) 11:30:58
>>2
アイシャドウ、仕事用に使える色味多くて助かってるよ+91
-1
-
49. 匿名 2022/08/07(日) 11:31:20
ライトサマーやライトスプリングにオススメの色あるのかな?+1
-2
-
50. 匿名 2022/08/07(日) 11:32:30
>>18
これかわいい。何番ですか?+47
-1
-
51. 匿名 2022/08/07(日) 11:34:41
スキニーリッチのシャドウとチーク使ってる
結構長く使ってるけどチーク全然減ってないw
(少し凹んでるかな?程度)+18
-0
-
52. 匿名 2022/08/07(日) 11:35:52
ネイルのファンタジウム買ってみました。まだ塗ってないけど、楽しみ。
アイシャドウもアイブロウもエクセルです。
安いのに、アイシャドウの発色いいですよね+5
-0
-
53. 匿名 2022/08/07(日) 11:39:09
>>31
自分はウォームブラウンだけど
右上ばかり減りますよね、、、
もったいない&時短のために
濃い色で眉毛書いたりしてるけど減らない、、、
(似た色のおすすめコメントできなくてごめんなさい)+25
-0
-
54. 匿名 2022/08/07(日) 11:44:11
単色可愛くて気になるけど
色々買うとパレットより高くなるから
悩んで買わないで帰るのを何度も繰り返している
気に入った色はリアルクローズシャドウに似たのあるし
粉質も似たように見えるけどどうなんだろう
使っている方良ければ教えてください!+5
-0
-
55. 匿名 2022/08/07(日) 11:48:04
冬限定のパウダー評判いいから気になってる!
今年は買ってみようかな
プレスト派だから今年こそはプレストだと嬉しい+16
-0
-
56. 匿名 2022/08/07(日) 11:50:04
シャドウが好きで使っているのですが目の下にいつも落ちてパンダ目になってしまうんですが、なにか対策ありますか?
アイシャドウ下地はしていてもなります+2
-1
-
57. 匿名 2022/08/07(日) 11:54:23
>>20
タイトルも読めないのか+23
-0
-
58. 匿名 2022/08/07(日) 11:58:07
>>18
エクセルのネイル可愛いと思いつつ、千円くらいするからいつもキャンメイクで似たような色買っちゃう。
やっぱり持ちが違うなら次からエクセルにしようかな。+57
-0
-
59. 匿名 2022/08/07(日) 11:58:18
>>48
休日はデパコス、平日はExcel使ってる
粉飛びしないし二重幅にたまらないから好き
値段も安いし気分によって4種類使い分けてる+15
-0
-
60. 匿名 2022/08/07(日) 12:01:03
使いやすい色味だけどケースが残念。
大体3ヶ月ぐらいで壊れる。+20
-2
-
61. 匿名 2022/08/07(日) 12:02:36
言われてみたら、アイシャドウベースもアイシャドウもグリッターもリップもハイライトもエクセルだわ…
助かってます………+18
-0
-
62. 匿名 2022/08/07(日) 12:07:07
>>12
excelのトピの時って、必ずと言っていいほど「パソコンの話かと思いました☆😉」ってテイの寒いボケを書き込む人が出てくるんだよね。+118
-1
-
63. 匿名 2022/08/07(日) 12:09:30
>>56
エクセルのアイシャドウの下地おすすめ。
アイブロウ下地にもしてる!+5
-0
-
64. 匿名 2022/08/07(日) 12:15:51
>>15
トピ名Excelだから勘違いした
excelだよね+3
-17
-
65. 匿名 2022/08/07(日) 12:15:54
>>60
蓋を90度以上開けると壊れるらしいですよ
(それ以上開くことは想定しない設計)
ご参考まで!+29
-0
-
66. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:40
>>31
それこそエクセルの単色は?
でも一個で1000円くらいするからあまりお得感はないか。+11
-2
-
67. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:42
グリームオンフィットシャドウのフラワーベースとドリームキャッチャーとウッドトイ使ってる!
よれないし使いやすい色でお気に入り
特にフラワーベースがどんなメイクにも合わせやすいから無くなったら確実にリピする+11
-0
-
68. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:21
>>54
メルカリで結構出品されてるからお試しに購入してみるのは?+1
-0
-
69. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:53
>>23
パウダーすぐ無くなる+5
-1
-
70. 匿名 2022/08/07(日) 12:27:18
>>64
なんか違和感あると思った
なるほど!+3
-4
-
71. 匿名 2022/08/07(日) 12:32:24
+26
-2
-
72. 匿名 2022/08/07(日) 12:34:52
>>23
フタや容器の強度がもっとあればなぁ
乱暴な扱いをせず普通に開け閉めしてるだけでユルユルになる+63
-0
-
73. 匿名 2022/08/07(日) 12:35:38
>>62
アイクリームトピにアイスの画像載せてくる人とかね。
寒いギャグ繰り返すのっておじさんだけじゃないんだね。+64
-0
-
74. 匿名 2022/08/07(日) 12:36:03
ブラシどうですか?今度新作発売されるようですが気になります+2
-1
-
75. 匿名 2022/08/07(日) 12:43:23
>>6
よかったら品番か名前教えてほしいです!+25
-1
-
76. 匿名 2022/08/07(日) 12:45:31
>>23
セザンヌとか他のメーカーでも似たような作り方^_^あるけど、エクセルだと何がいいんだろ?
安いからセザンヌの方を買ってしまう+6
-0
-
77. 匿名 2022/08/07(日) 12:49:34
>>18
これ持ってるけどペリって剥がれてくる。+9
-0
-
78. 匿名 2022/08/07(日) 13:02:33
単色アイシャドウでイエベ秋におすすめの色教えてほしいです!
仕事用じゃなくてお出かけ用で探してます!+3
-0
-
79. 匿名 2022/08/07(日) 13:06:41
>>34
薄めにつくからグラデも楽
チップ洗ったりがめんどくさいからコレばっか使ってる+12
-0
-
80. 匿名 2022/08/07(日) 13:11:53
>>34
これお気に入りで色違いで買いましたがもう一本増やしたいくらい好き!+17
-1
-
81. 匿名 2022/08/07(日) 13:18:14
>>36
ウッドトイというのを使っています♪
どの色も使いやすそうな色で可愛いですよね(^^)+7
-0
-
82. 匿名 2022/08/07(日) 13:20:19
>>48
SUQQUとか使うの楽しいけど、顔に馴染むのはこういうのなんだよね
骨格が整う、際立つ感じ+6
-0
-
83. 匿名 2022/08/07(日) 13:23:02
>>2
35歳ですが使ってますよ+21
-0
-
84. 匿名 2022/08/07(日) 13:30:43
フェイスパウダーもう10年くらい使ってる!+3
-0
-
85. 匿名 2022/08/07(日) 13:36:39
>>18
かわいい❤️欲しい+6
-0
-
86. 匿名 2022/08/07(日) 13:37:03
>>34
色いいしよれないし落ちなくてこの夏活躍してる
でもアイライナー並みにしっかりクレンジングしないと落とせないから秋冬は使わないかも+13
-0
-
87. 匿名 2022/08/07(日) 13:45:19
>>58
私はネイルほぼキャンメイクとエクセル。この二つな大きな違いは、エクセルの方が筆が平たくて小回りきくのと、乾きが早いのと、量少なくなってもサラサラのままで塗りやすいところかな
でもキャンメイクの方が欲しい色多いし満足してます。
ネイルホリック、paになるとガクッと落ちる+31
-0
-
88. 匿名 2022/08/07(日) 13:47:50
>>35
パレットもお得だけど、単色だと好きな色選べるのがいいよね
このアイプランナーの黄色パレット、右上の紫が合わないからチリペッパーとかバタースコッチとか好きな色付け替えて遊んでニヤニヤしてるw+45
-0
-
89. 匿名 2022/08/07(日) 13:50:30
>>64
eが小文字でeの仕切りのアイシャドウあるもんねw+0
-2
-
90. 匿名 2022/08/07(日) 14:01:59
>>6
ハイライトも同じくすごく上品で気に入ってたら、友達にどこの?って聞かれた
シャネルとかデパコス系のだと思ってた!と言われたよ
+15
-2
-
91. 匿名 2022/08/07(日) 14:43:25
ルースパウダー。デパコスも使ったけど、Excelが一番よかった。パフも大きくて、つけた後、マスクに付きづらい!+13
-0
-
92. 匿名 2022/08/07(日) 14:45:01
>>78
ターメリック!
忍ばせイエロー的にブラウンとかボルドーっぽいアイシャドウの下に仕込んだりする!
単色だとイエベ秋のまぶたには馴染みすぎて存在感あんまりないかも笑+8
-0
-
93. 匿名 2022/08/07(日) 14:56:06
>>36
エッグカップかな?
下瞼に使うとなぜか勝手に目が大きく見えます。よれないし使いやすいですよー。+8
-0
-
94. 匿名 2022/08/07(日) 16:05:45
>>34
これ買ったけど、うまく使いこなせない
皆さんどうやってる?
うまくやれれば時短メイクになるのに+6
-0
-
95. 匿名 2022/08/07(日) 16:06:28
>>23
わたしも何本もリピしてる
間のやつでぼかして終わり+1
-0
-
96. 匿名 2022/08/07(日) 16:29:30
>>62
アイスクリームしかり、見間違えたり勘違いは仕方ないとして、それをわざわざ書き込む理由がマジでさっぱりわからない
せっかくコスメの話できると思ってトピ開いてるのにゲンナリするよね+44
-0
-
97. 匿名 2022/08/07(日) 16:38:19
オ-ロラプリーツにアディクションのミスユ-モアを重ね付けするのにはまってます。涼しそうな色合いで夏には良いかな?と自画自賛中w+4
-0
-
98. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:01
>>2
エクセルのデザインや雰囲気で中高生しか使わなさそうならキャンメイクとかどうなるの+4
-0
-
99. 匿名 2022/08/07(日) 17:26:40
>>92
ありがとうございます、下地的に使うんですね!
その使い方は初めてなのでドキドキしながらチャレンジしてみます!
+4
-0
-
100. 匿名 2022/08/07(日) 17:27:34
>>37
がるではよく言われているのでご存じだったらすみませんが、90度以上開けることを想定して作ってないそうです
直角より小さく開けると壊れづらいらしいですよ
使いやすさ的には全開にしたいんですけどね🥲+16
-0
-
101. 匿名 2022/08/07(日) 17:37:09
スキニーリッチシャドウ の限定を全部再販してほしい+22
-0
-
102. 匿名 2022/08/07(日) 17:48:11
>>88
横ですが黄色い方のを去年パケ買いしました!
なかなか無くなりそうにないですが、無くなったら私も入れ替えて使いたいと思ってます😍+8
-0
-
103. 匿名 2022/08/07(日) 17:57:21
グリームオンフィットシャドウのドリームキャッチャーとチェダーディップが気になっていますが、どのように使って良いかわかりません。
涙袋とかには難しいでしょうか?
使っている方、使用感などあれば教えてください。+5
-0
-
104. 匿名 2022/08/07(日) 18:12:03
>>18
色がセンスあるよね+4
-0
-
105. 匿名 2022/08/07(日) 18:14:32
>>2
中高生キャンメイクじゃないかな
エクセルは高見えでしょ OLとかが多い気がする+18
-0
-
106. 匿名 2022/08/07(日) 19:18:57
ホットカシュクール可愛い+39
-0
-
107. 匿名 2022/08/07(日) 19:23:04
>>39
わたしもー
excelのアッシュグレーに代わる色、
他で見つけられない
パウダーでも作って欲しい+2
-0
-
108. 匿名 2022/08/07(日) 20:19:08
これ使ってる人いますか?使い心地どうですか?
エクセルのリップケアオイルを愛用していたのですが廃盤になり…こちらを買うか悩んでいます。前のリップケアオイルはリップクリーム無しでも唇が荒れず潤うので好きでした。+18
-0
-
109. 匿名 2022/08/07(日) 20:50:02
>>108
画像の色じゃないけど、去年?に色味が気に入って二つ持ってる。
マットで落ちにくいよ!
でもつけた後は絶対皮めくれちゃうけどね+3
-0
-
110. 匿名 2022/08/07(日) 21:07:04
>>109
落ちにくいんですねー!色合いも可愛いシリーズですよね。ただやはり唇が荒れてしまうとは…。私も荒れやすいのでマットはなかなか合う物がないです。うーん、もう少し健闘します。ありがとうございます!+2
-0
-
111. 匿名 2022/08/07(日) 21:24:43
>>87
詳しくありがとうございます😊
キャンメイクの方がカラーバリエーション多いから選ぶのは楽しいですよね!
エクセルも刷毛が塗りやすいなら一本くらい買ってみようかな+9
-0
-
112. 匿名 2022/08/07(日) 21:26:57
>>75
マイナスは野球見ながらなので
手がすべりました。
教えてくれたらいいのにねって思ってたの!+9
-1
-
113. 匿名 2022/08/07(日) 23:02:44
>>34
昨日試しにワイングラスを購入してみました!
びっくりするくらい落ちないですね!
他の色も欲しくなりました!
どの色が1番人気なんでしょう🧐?
皆さんのお気に入りは何番ですかー?+8
-0
-
114. 匿名 2022/08/08(月) 01:53:54
毎年冬に出るパウダーを買ってます!容器も可愛いしおすすめ!+7
-0
-
115. 匿名 2022/08/08(月) 01:56:14
>>40
私も今集めてます😃
ラメ系は苦手なのでダズルとシャイニー以外で少しずつ買ってます😃発色もいいしお気に入りです(´ー`)+3
-0
-
116. 匿名 2022/08/08(月) 03:03:49
新作のチーク可愛いね
チークにもゴールドパール入ってるの?
無いのが欲しいな+6
-0
-
117. 匿名 2022/08/08(月) 05:52:32
使ったことありません+0
-9
-
118. 匿名 2022/08/08(月) 08:29:21
>>66
私も右上なくなるからエクセルの単色で探したけど、絶妙にない!ラメ結構入ってたりとかピンク味強かったり
既存色とかぶらないラインナップにしてるんじゃないかな+7
-0
-
119. 匿名 2022/08/08(月) 08:55:34
>>17
中高生はキャンメイク、セザンヌの方が安いですよ
エクセルはちょい高の中に入ると思う+14
-1
-
120. 匿名 2022/08/08(月) 09:11:28
>>103
私は青み吸収族なので、ドリームキャッチャーはまぶた全体の下地(上から別色のパウダーシャドウを目尻側にぼかす)と涙袋に使ってる
イエベで涙袋に使いたいならフラワーベースのほうがおすすめかもしれない+2
-1
-
121. 匿名 2022/08/08(月) 09:14:10
>>113
ワイングラスもう発売してるんだね
限定なんだよね。買いに行かなきゃ!+5
-1
-
122. 匿名 2022/08/08(月) 09:35:07
>>113
チェダーディップ持ってる〜
かなり黄色が強くて、そこがいい+7
-0
-
123. 匿名 2022/08/08(月) 10:06:13
>>102
かわいいデザインですよね
モロッカンタイル風っていうかw
鏡も大きくて見やすいし、チップのところがブラウンの透明なのも気に入ってます+6
-0
-
124. 匿名 2022/08/08(月) 11:10:33
エクセルのこのコンシーラー気になってます。クマかくれますか?がんこな茶グマあります。+1
-0
-
125. 匿名 2022/08/08(月) 12:09:28
>>115
私も、リッチのシリーズの細かいラメとパール感が使いやすくて好きです♪♪+1
-1
-
126. 匿名 2022/08/08(月) 13:00:45
>>17
中高生はキャンメイク、セザンヌの方が安いですよ
エクセルはちょい高の中に入ると思う+2
-3
-
127. 匿名 2022/08/08(月) 14:15:33
>>23
これ本当に使いやすしいカラバリも豊富でもう何本リピートしたかわからないんだけど…
キャップがすぐにゆるゆるになる。そしてバッキバキに割れる。一本使い切るまでにキャップが無事だった事は一度もない。何とかしてほしい。+5
-0
-
128. 匿名 2022/08/08(月) 21:57:57
リアルクローズシャドウのCS01: テラコッタブーティを愛用してるけど、夕方になると色がくすむ…
この配色が好きなんだけど、代わりが見つからない。
リンメルのショコラスウィートアイズで似たのがあったけど、匂いと粉飛びが気になって…
誰かオススメあれば教えてください。+4
-0
-
129. 匿名 2022/08/08(月) 22:47:34
>>72
私も毎回フタおかしくなるわ。
乱暴に使ったりしてないんだけどな。
何であんなに強度弱いんだろうね。+6
-1
-
130. 匿名 2022/08/10(水) 17:16:00
>>124
私は使ったことないんだけど、YouTuberでメイクさんが褒めてた気がする。扱いやすいって。詳しくなくてごめん。+1
-0
-
131. 匿名 2022/08/14(日) 10:16:00
>>114
これですか?
毎年デザイン変わるのかな?
エクセルはアイメイクばかり買っているのでチェックしてみようかな+3
-0
-
132. 匿名 2022/08/16(火) 19:36:47
>>2
大学生だけど使ってますよ+0
-0
-
133. 匿名 2022/08/19(金) 00:15:32
アイブロウパウダーと眉マスカラ愛用してます
眉マスカラは塗りやすいし色味もおしゃれ!
今日スティックタイプのアイシャドウをみて、久しぶりにアイシャドウ欲しくなりました+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する