-
1. 匿名 2022/08/06(土) 23:54:28
今晩は
近所にアパートがあります。
以前から不満は色々あるのですが特にこの件がイライラします。
住人の2〜3人が時々ライトをつけたまま、30分ぐらいエンジンをかけっぱなしの人がいます。(それぞれ別人です)
たまに、昼間の時もあります。
車内には乗っているみたいです。
管理会社に苦情を言う予定です。
何時からなら、不快と思いますか?
さっきもかけっぱなしだったので、22:30ぐらい〜です。
夜勤もある仕事なので、ツライです。
また、このように伝えたらいいよ等のアドバイスがあったら教えて下さい。+72
-5
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 23:55:15
嫌なら引っ越しなさい+4
-56
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 23:55:35
いや、具体的に
どういうアドバイスが欲しいのか全く分からないんだが
漠然としすぎでしょ
オススメの苦情の仕方を教えてほしいの?
そんなの人によるでしょ
ただ「アドバイスください」で
私達は何を言ってあげればいいの?
自分が何を求めていて、こうしたい、こういう理想がある、っていうような情報を提供してくれないと
やり直せる?
+1
-93
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:06
お住まいの自治体に相談とか?+8
-0
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:07
数人で溜まって話してるわけじゃないの?
一人ずつがライトつけてアイドリング?
何してんだろ。+35
-0
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:13
平和ボケし過ぎだよ日本人は。
私が東ティモールに住んでた時は幼稚園でも毎日避難訓練があったのに。+0
-27
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:20
>>2
隣が騒音のパターンに当たったことがあるけど、嫌だから引っ越すというのもなかなか大変なのよ…。お金も労力もかかる。
苦情で直ってもらえるのが1番。+94
-1
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:46
22時から7時までは不快です!+80
-3
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 23:56:55
多分他の近隣住民も迷惑してるよね。
こういうのってどこに言えばいいんだろう。
主さんが可哀想すぎる。+78
-0
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 23:57:05
何時でも不快だなぁ。エンジン音って普通にうるさいのよね。20時以降なら更に非常識+103
-0
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 23:57:44
うちもです。なんで家に入らないで車にいるの? 一人暮らし向けのアパートだけど、家に帰れない理由があるの? 昼夜関係なく数時間エンジンかけっぱなしなので本当にうるさい。+89
-1
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 23:58:16
>>6
毎日はやりすぎでしょw+8
-0
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 23:58:58
昼でも夜でもアイドリングは迷惑よ。あの音響くし。アイドリング自体お断りしたい、でいいと思う+64
-1
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 23:59:01
>>1
日曜の早朝からバイクふかされるのは勘弁、せめて8時からにしてほしい。+29
-1
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 23:59:06
音や光が過剰に気になるようになると精神病の始まり+5
-13
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 23:59:12
何時だろうが5分以上アイドリングしてたら
苦情入れますよ
+39
-3
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 23:59:17
コンビニの駐車場にある、アイドリング禁止のような看板を立ててみては?+24
-0
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 23:59:17
>>1
うちの駐車場も夜中0〜3時にいて、うるさかった。
無断駐車だったから管理会社に連絡して、警察に通報したよ。
アパートの住人なら、管理会社から張り紙してもらうしかないね。+31
-0
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 23:59:44
書いてるそのままのことを管理会社に言えばいいと思う
注意喚起してもらえませんかって+16
-0
-
20. 匿名 2022/08/07(日) 00:00:04
張り紙で「うるさい」で解決+4
-1
-
21. 匿名 2022/08/07(日) 00:00:13
アイドリングぐらいなら窓閉めてたら聞こえなくない?
閉めててもうるさいなら物件のせいだろうし何をしてもうるさく感じるだろうから引っ越しだね。+6
-23
-
22. 匿名 2022/08/07(日) 00:00:24
+5
-2
-
23. 匿名 2022/08/07(日) 00:00:41
ポケモンGOでもやってんのか?+2
-1
-
24. 匿名 2022/08/07(日) 00:01:10
車でオナニーしたり浮気したりしてるんだよ+20
-0
-
25. 匿名 2022/08/07(日) 00:01:14
昔夜中にバイトしてて、そのまま仲間のアパートに
数人で行って、運転慣れてない人が車庫入れなかなか
出来なくてうるさかったみたいで
近所のおじさんに怒鳴られたことある
すごい迷惑だったと思う+7
-0
-
26. 匿名 2022/08/07(日) 00:01:49
裏の家がエンジンうるさいスポーツカーを、最近買った。
くつろいでたらいきなりエンジンかかってビックリするのがストレス、1日3~5回ほど。
迷惑です!+27
-11
-
27. 匿名 2022/08/07(日) 00:02:55
>>6
例が例外すぎるw
東ティモールて。+7
-0
-
28. 匿名 2022/08/07(日) 00:03:32
まず管理会社、次に警察、最悪直接だけど警察までで効果なかったら引っ越すか対策グッズで耐える。+10
-1
-
29. 匿名 2022/08/07(日) 00:06:13
何時だろうがエンジンかけっぱなしは、非常識。
匿名で警察に通報してやれば?
「エンジンかけっぱなしで何か言い争っているようです。トラブルかも知れないので来て下さい‼️」って。
うちは静かな住宅街ですが、宅配便などのトラックがエンジンかけっぱなしにしていたら、1分もしないうちに近所の人が「うるさい‼️エンジン止めろ‼️」と、怒鳴り…
おかげでうちの近所に入ってきた車両はみな、停まった瞬間、エンジン切るようになったよw+15
-20
-
30. 匿名 2022/08/07(日) 00:10:58
ライトとエンジンをかけたまま車内に長くいる人がいて 音も気になるしライトは眩しい 何より何してるのかわからないし怖いですは、どうかね
車内にいたとして エンジンとライトは切って欲しいわね+23
-0
-
31. 匿名 2022/08/07(日) 00:11:50
>>1
・日にち(記録してなければだいたい、頻度など)
・時間帯
・どの車か(駐車場の番号とナンバープレート)
・どんな人か(人数、性別など)
・具体的な騒音内容
・どうしてほしいか→夜勤ある仕事なので朝昼寝ることもあり、配慮してほしい/やめてほしい
的にまとめておくと相手にも伝わりやすいかも。本当は紙に書いて渡したいが電話するのかい?+23
-1
-
32. 匿名 2022/08/07(日) 00:14:14
車内で爆音の音楽かけたまま駐車場でアイドリングしてる奴💢
二度と帰ってこなくていいのに!+22
-2
-
33. 匿名 2022/08/07(日) 00:17:34
うちの隣。
子どもが小さい頃に、朝保育園に預ける為だったと思うけど。
冬に5:30からエンジンかけて、しかも暖房つけるから響くのなんのって。
木造の戸建てだから余計響く。
うちも子どもが小さかったから、早朝にそれやられて毎日イライラしてた。
でも全く止める気配無し。
その他にも何かと非常識な夫婦だったから。
ある日ハッキリ言いました。
早朝からエンジンかけっぱなしで迷惑しています。と。
そしたら翌日から、家の前の道路でやり始めた。
しばらくしたら今度は、向かいの家からもクレームがきたようで、ようやく止めた。
その家の旦那はタバコ吸うのに何故か灰皿ではなく、家の飾り?の枕木にタバコを捨てていたみたいで、ある日それに火が点き、ボヤ騒ぎを起こした事もあるような人。
でもその旦那は、5年くらい前に亡くなったらしく、嫁と子どもは家売って出て行ったけど。
せいせいしたわw
もちろん嫁もかなりおかしな奴だったけど、長くなるから書くのやめるわ。+25
-9
-
34. 匿名 2022/08/07(日) 00:17:48
うわあ…
うちは戸建ての住宅地だけど、
隣の車の音でさえ気になるからね。
前のバカはアイドリング長いし
隣のバカはワゴンでエンジンかけてでかい音で音楽聴いてたりするんだよね。
+15
-1
-
35. 匿名 2022/08/07(日) 00:17:58
言い方悪いけどアパートとか安いマンションは民度の低いカスばっかだからね+29
-1
-
36. 匿名 2022/08/07(日) 00:18:33
うちのマンションは赤ちゃんが泣いてるから止まって中であやしてorドライブ出てるみたい。
最初は何だろうと思ってたけど、夜泣きみたいだから誰も何も言わない。+21
-0
-
37. 匿名 2022/08/07(日) 00:19:24
>>2
↑
想像力の足りてない人はすぐコレ言うよね。+17
-0
-
38. 匿名 2022/08/07(日) 00:23:48
>>1
うちの近くの賃貸アパートも同じ。エンジンかけっぱなしAM3時〜1時間とかもある。それだけではなくて、駐車場で話しこむとか、最近は暑いからか車内で話し込んでるのかうっすら話声や音楽が聞こえたり、あとどんなに夜中でも早朝でもドアバンがすごい。これでもかってくらいバンバンさせてて全く配慮なし。夜中にバイバイとかお疲れ!とかでかい声あげたり複数いると思う。まともな人はご近所迷惑考えるよね。何年か前からだから、そういうの考えられないのが集まるようになったんだろうな、家賃下がったのかなって思ってる。
+13
-1
-
39. 匿名 2022/08/07(日) 00:28:01
>>8
それ以外の時間帯でもエンジン音や話し声、30分以上は不快。+24
-1
-
40. 匿名 2022/08/07(日) 00:28:13
うちの近所であったわ!
夜にカスが集まってエンジンかけっぱなしで、騒いでて。
警察呼んでもイタチごっこ。
で、ある日大量のクギが、ばら撒いてあったらしいw
誰がやったか分からないけど。
月極だから、うるさい車が停まる所だけw
それから静かになった。+10
-1
-
41. 匿名 2022/08/07(日) 00:30:05
マイナスつけてる奴は、エンジンかけっぱなしで人様に迷惑かけてる、ノータリン底辺のヤカラかなw
+7
-4
-
42. 匿名 2022/08/07(日) 00:30:35
>>1
管理会社挟まないで、ダイレクトに110番したよ+14
-1
-
43. 匿名 2022/08/07(日) 00:32:08
>>1
うちの賃貸の駐車場に停めるスペースじゃないところに(隙間とか空いてるところ)に数時間停めるだけでもイラッとするので昼間だろうと夜だろうと管理会社に電話します。不審車があると。
すぐ管理会社と警察が来てくれて何日か見回りもしてくれていたので対応早くて安心しました。
だから悩む時間も勿体ないのでとにかく早く通報。
+10
-0
-
44. 匿名 2022/08/07(日) 00:33:49
>>1
車種とナンバー控えて、夜中に油まみれの卵ぶつけてやったわw+1
-10
-
45. 匿名 2022/08/07(日) 00:35:07
>>26
違法の車乗ってるわけじゃないんだから。
それで、迷惑ですと言われてもね。
その方も、ご近所にこんなのがいたら迷惑でしょう。+12
-8
-
46. 匿名 2022/08/07(日) 00:36:07
お隣の息子さんのバイクのエンジン音が毎日うるさかったけど家を出たみたいで静かになって良かったよ+2
-3
-
47. 匿名 2022/08/07(日) 00:38:37
>>3
一緒に仕事したくないタイプだな笑
普通に伝え方のアドバイスしたらいいだけでしょ!+25
-1
-
48. 匿名 2022/08/07(日) 00:39:03
>>44
ドラレコ撮られてたらアウト
器物損壊罪+14
-0
-
49. 匿名 2022/08/07(日) 00:42:59
苦情を言うにもそういう人たちって常識ないだけあって、ちょっとおかしな人も多いから苦情元がバレないようにしないとだめだしね。
うちの場合はアパートの駐車場の周りに家が数軒しかないからバレそうなんだよね。
しかも見た目がやんちゃっていうのかな?おしゃれじゃない感じの金髪とかであまり関わりたくないない部類の人。向こうが引っ越すのを待って早5年は経ってる。こっちは分譲だから簡単に引っ越せない。+10
-0
-
50. 匿名 2022/08/07(日) 00:43:43
>>22
トピ画になってますねw
おめでとうございます🎉㊗️+5
-2
-
51. 匿名 2022/08/07(日) 00:51:13
アイドリング!!!ストップ+1
-2
-
52. 匿名 2022/08/07(日) 01:13:18
>>42
警察来て厳重注意してくれる?+2
-1
-
53. 匿名 2022/08/07(日) 01:21:00
>>37
初期費用とか荷造りって言葉を知らないんだろうね。+9
-1
-
54. 匿名 2022/08/07(日) 01:22:34
>>52
通報から25分経ってパトカー来たから、その時はすでにその車は出かけちゃってたのよ+5
-1
-
55. 匿名 2022/08/07(日) 01:23:56
もう3年くらい前の話だけど。
ウチ戸建て、相手アパート。
20歳くらいの若いヤンキー系の兄ちゃんが車アイドリング、ズンチャズンチャ音楽鳴らしながら車の外に出て大声でガハガハ電話。
深夜12時〜1時くらい。
これが毎日続いて、育児ノイローゼも重なって頭おかしくなってた私。
ある夜どうしても耐えられなくなって、窓スパーン!て開けて毎日毎日うるせー!!ぶっ飛ばすぞクソガキ!!って怒鳴った。
そしたらシーン、ってなって、ピタリとなくなったのよ。
今考えただけでもなんでそんな恐ろしいことしたんだろう?と思うし、何より反撃されなくてよかったな、と。+21
-1
-
56. 匿名 2022/08/07(日) 01:27:24
>>44
という夢を見たってやつ?+0
-0
-
57. 匿名 2022/08/07(日) 01:29:14
>>1
時間に関係なくアイドリングはうるさいし何分もやっているようなら早めに苦情を入れたほうが良さそう+5
-0
-
58. 匿名 2022/08/07(日) 01:45:44
自分が借りているアパートの他住人の話じゃなくて無関係の近所のアパートでしょ?
管理会社ってすぐに分かるもんなの?
警察に文句言う人の気持ちもわかる+3
-0
-
59. 匿名 2022/08/07(日) 02:40:17
>>3
見てて恥ずかしくなった
本人だけは賢いつもりなんだよな+19
-1
-
60. 匿名 2022/08/07(日) 02:45:54
うちは裏が駐車場なので、管理会社に電話をして話しました。
結果、アイドリング、喫煙、場内での集団での会話など、それぞれに対して禁止の看板を作ってもらい、警察に通報もされます、と書いてもらい、さらに防犯カメラもつけてもらいました。+4
-0
-
61. 匿名 2022/08/07(日) 02:49:14
>>55
マンションの近くに水商売の店があって毎夜毎夜見送りがうるさかった
酒焼けしたガラガラ声のババアが甘えたような声出すのがキモすぎて、うるせえんだよババア!!って怒鳴っちゃったわ
でもビビりだから部屋の電気消してしばらくしてから、それに窓もそっと開けてからやったw
55さん勇気あるし私はダサすぎるw+5
-0
-
62. 匿名 2022/08/07(日) 04:37:50
私結構やるんですが
15分くらい車冷やして、15分くらい
荷物を乗せたりします。+0
-12
-
63. 匿名 2022/08/07(日) 04:51:37
近所の輩で毎日仕事サボって社用車でエンジンかけっぱなしで駐車場に7時間くらいいる人いたわ。
朝出勤したと思ったらすぐ帰ってきて夕方まで駐車場にいるの。
車内で寝たりご飯食べたりスマホいじってた。
何故か自分の部屋には入らず。
窓からタバコポイ捨てしてて駐車場にすんごい沢山吸い殻落ちてた。
クレーム入れようにもそういう頭おかしい人間だから逆ギレしそうで関わりたくないよね。
+6
-0
-
64. 匿名 2022/08/07(日) 05:05:48
>>9
目の前駐車場で しばらく爆音で音楽かけてる車がいて駐車場の管理会社に電話して苦情出した事ある+5
-0
-
65. 匿名 2022/08/07(日) 05:32:49
アイドリング禁止の看板あるのに、それでも夜中エンジンかけっぱなしの人がいるからね。字、読めないの?車、爆発しろ!って思うよw+4
-0
-
66. 匿名 2022/08/07(日) 05:33:09
>>1
アパートの人らってけっこうモラルない人多いよね。特にながーく住んでて一生住むんじゃないかくらいの勢いの人。
うちの近くにもあるんだけど、年配夫婦で長く住んでるみたいで娘と男(夫婦か同棲かは不明)も同じアパートに借りている。変わってるでしょ?
で、うちの前の私道を我が物顔で通り、深夜とか早朝の変な時間によく通るからうるさくて迷惑。
アパートの人らが通るべき道があるのに図々しくて自己中。ムカつく!!持ち家じゃないから 私道とかいう概念自体知らないのかなぁ?+7
-0
-
67. 匿名 2022/08/07(日) 06:11:03
車に直接貼り紙を貼る
ドラレコにうつらないようにフードとマスク、若しくはフルフェイスかぶって
それかわざと映って車上荒らしみたいに見せて貼り紙貼るのも効果あるかも+3
-0
-
68. 匿名 2022/08/07(日) 06:46:15
>>5
帰ってきてから家に上がる前にスマホつついてたらそのまま30分、、とかザラだよ。
スーパーとかコンビニとか、とりあえず車乗り込んでエンジンつけてスマホつついてしばらく発信しない車とかも本当に多い+17
-1
-
69. 匿名 2022/08/07(日) 07:04:55
早朝アイドリングしてカーステレオがうるさい家があります
洗車中にもカーステレオがガンガン聞こえてきます
もちろんドアもバーン
週末は夫婦二人に加えて友達も来てさらにうるさい
そこの大家に言っても有耶無耶にされたので警察に相談しようと思います
+4
-0
-
70. 匿名 2022/08/07(日) 07:18:51
医者の嫁だからタワマンの最上階に住んでる+0
-2
-
71. 匿名 2022/08/07(日) 07:21:09
>>45
そのスポーツカー停めてる駐車場の真隣は高齢のおばあちゃん家のリビング。
住宅密集地でそんな車で何度も発車して、それにビックリしてる方が迷惑という、あなたみたいな輩が住んでるご近所さん可哀想。+5
-1
-
72. 匿名 2022/08/07(日) 08:01:07
私だったらアイドリング中に車のナンバーの写真をあからさまに撮りに行きます+2
-0
-
73. 匿名 2022/08/07(日) 08:01:43
>>70
タクワンでも食べてなさい+0
-0
-
74. 匿名 2022/08/07(日) 08:48:57
>>44
ネタだろうけど それ犯罪だから+0
-0
-
75. 匿名 2022/08/07(日) 08:55:52
アパートに住んでる人達は仕方ないよ
アパートにしか住めない人達が住んでるんだから+3
-4
-
76. 匿名 2022/08/07(日) 09:15:19
>>63
会社に電話もしくはメールで問い合わせしてみたら?毎日7時間社用車に篭りっぱなしで迷惑ですと。ナンバープレート控えてさ。+3
-0
-
77. 匿名 2022/08/07(日) 09:18:38
>>74
迷惑行為には迷惑行為で返すしかないよ。やられたらやり返す倍返しだ!+1
-2
-
78. 匿名 2022/08/07(日) 09:34:57
うちにもいるよ…しかも「ブルンッ!ブボボボボボ…」って下痢のようなタイプの笑
ああいうのって究極にダサいよね+4
-0
-
79. 匿名 2022/08/07(日) 09:49:24
>>78
うちのアパートにもいる‥。
休みの日は、エンジン音で目が覚めちゃう+2
-0
-
80. 匿名 2022/08/07(日) 09:53:58
>>1
大半の自治体はアイドリングは条例で禁止されてるはずなので毎日警察呼んでOKです+2
-0
-
81. 匿名 2022/08/07(日) 09:54:17
本当に迷惑だよね。車内を涼しくしておこうとリモート操作で何十分も無人アイドリングしてるヤツがいた。
+1
-0
-
82. 匿名 2022/08/07(日) 10:54:10
浮気していた元彼はそこで他の人と連絡取ってた+0
-0
-
83. 匿名 2022/08/07(日) 11:29:33
>>1
横から質問です。
自分のアパートではなく、隣のアパートがうるさいので、管理会社が分からないのですが、どうやって連絡先を調べますか?+0
-0
-
84. 匿名 2022/08/07(日) 12:16:02
>>77
犯罪犯してまでやることじゃないよ
+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/07(日) 12:22:33
>>76
もうクビになったみたいで引っ越していなくなったよ
社用車も自家用車じゃないってだけで、車体に社名書いてなかったからわからなかった。
色々クズな人だった。近所に迷惑行為もしてたし。
二度と会わないからもういいや。+0
-0
-
86. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:05
うるさい音出す人は、感覚おかしくて何も考えてないから、アイドリング、ドアバン、荷物の出し入れまでなぜエンジン切ってやらない、なぜそんなにドンチャンやる必要があるんだってくらいうるさい。運転が荒く駐車場に入ってくる音もうるさい。(普通の人も住んでるので、音の差がすごい)
そしてよくクラクションで人を呼んでる。真夜中にもあるし、ただただそこに住んでることが迷惑。しかもただの住居用賃貸アパート(マンション?)なのに駐車場で軽トラで作業らしきことしてるっぽいけどこれって通常OKなんですか?角度の関係で見たことはなく毎日同じような時間に音だけがやたらうるさくて、何してるかわからないけど。+2
-0
-
87. 匿名 2022/08/07(日) 16:06:47
>>59
わかる。賢いフリしてドヤァみたいな感じだけど何が言いたいの?っていうような文章だよね。主さんの言ってる事普通に理解できるのに、何が言いたいのってイキリ返していてイタい。+5
-0
-
88. 匿名 2022/08/07(日) 16:47:39
>>81
そんなことできるんですね!裏の駐車場でドアの開く音もせず急にエンジン音なるときあって夜中の静まり帰ってるときだとびっくりするんですが、それかな?+1
-0
-
89. 匿名 2022/08/07(日) 17:09:38
家の横がアパート駐車場。最近引っ越してきたのかアイドリングうるさいと思ったら赤ちゃん居るみたい。冷やしたいのはわかるけど、うるさい…+2
-0
-
90. 匿名 2022/08/08(月) 01:48:53
>>88
多分それです。ピッ!と家の中からやってるんです。+1
-0
-
91. 匿名 2022/08/18(木) 17:03:04
>>51
ひとりひとりは確かにカワイイっちゃぁ可愛いんだけど
こうして集団になると急にどうでもよくなるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する