-
1. 匿名 2022/08/06(土) 11:17:14 ID:OndOgcLrne
主は日焼けによって皮膚炎を発症し超敏感肌になりました。
色々試した結果、アクセーヌがよかったのでADラインを使ってます。
アクセーヌ使われてる方、おすすめ商品や使い続けて肌が改善した等
教えてください。
+32
-1
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 11:18:35
出典:pbs.twimg.com
+16
-0
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 11:18:47
きよきよしいステマ+0
-32
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 11:19:13
なんかの技かと思った+0
-9
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 11:19:21
ステマかよきっしょ!!!+0
-30
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 11:19:53
以下 業者の書き込みが続きます
+1
-24
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:18
褒めコメントは全て業者だからみんな気をつけて!+2
-28
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 11:25:07
おら書き込んでこいよ
ステマ業者!!!!!!!!+0
-26
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 11:25:18
スーパーサンシールドEXを使ってるよ
肌弱めだけどこれは荒れないし崩れ方も汚くならない+51
-1
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:10
>>10
出たなステマ!!!!!
きっっっしおおおおおおおおおお+0
-29
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:45
+31
-0
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:46
>>1
私は主さんと違って肌強い方だけど下地が良くて使ってるよー+9
-0
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 11:26:55
こんなことする会社の商品、買うと思った?
ガルチャンに出そうって考えた担当者だれ?
なめんなよ+0
-26
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:01
荒らしてる人なんなの?
暇なの?+58
-1
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:39
>>15
ブロックしたら全部消えた+37
-1
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 11:27:50
シーブリーズがいいよ+0
-6
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:07
>>15
休日までこんな仕事してるてめえよりは忙しいわwww+1
-13
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 11:28:48
モイストバランスローション使ってまーす!+57
-2
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 11:29:32
アクセーヌに恨み持ちすぎワロタ+35
-1
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 11:30:08
>>15
こういうのは黙って通報・ブロックよ+32
-1
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 11:31:05
モノはいいんだけど、店舗で肌測定するとめちゃくちゃ勧められるのが嫌だな+2
-2
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 11:35:49
敏感肌用の中では高めですが、やはりいいのでしょうか?気になってます。+6
-1
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 11:37:08
リセットウォッシュ何年も使ってるよ〜
乾燥しないし泡で出てくるから楽だし、ミネラルファンデもこれで落ちるから気に入ってる。
スーパーサンシールドのブライトヴェールも肌がワントーン明るくなるし、ベースメイクの持ちが良くなるからお出かけの日用にしてる。+18
-1
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 11:38:51
>>3+0
-8
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 11:39:26
目元用のコンシーラー使ってる。+4
-0
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 11:41:16
>>16
ブロックしたのに一斉に消えない(;_;)
+8
-1
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 11:44:43
業者さんお疲れ様♪
がるみんなめんなよ
ステマなんか逆効果だって覚えとけ+0
-14
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 11:45:56
ある日突然、アイシャドウで瞼がかぶれ赤みが出るようになったので、アクセーヌのアイシャドウに替えてみたけどそれでもたまーに赤みが出る。。
癖になってるのかな。自分の瞼嫌い。何も楽しめない。
なんでかぶれるのか原因分からないし、皮膚科医からはもうアイシャドウしたらダメって忠告されてる。
アイシャドウ大好き民なのに、このマスク生活でアイシャドウ出来ないとかどこメイクしたらいいんだよ( ˙_˙ )
同じような人いませんか?長くてごめんなさい。
+8
-1
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 11:47:19
これ欲しいんですけど、使ってる人いますか?
ツヤ感とか出ますか?
+14
-1
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 11:56:15
これリピしてる
紫外線吸収剤不使用でグリセリンフリーなのが良い+43
-1
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 11:59:24
アクセーヌのアイブロウを推します!私の中では今年のベスコス(^o^)暑い中眉毛が消えなかった優れもの+6
-8
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 12:00:17
>>22
ロフトとかにも卸してるよ。アクセーヌのスタッフは入店ないし。什器にタッチアップパネルついてるから軽い診断もできるよ。+1
-3
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 12:03:29
>>32
ごめん、画像デカすぎて笑った!笑+83
-3
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 12:08:49
コスメトピでアクセーヌの話題が出ないから、使ってる人いないのかなぁ~と思ってた。
マスク生活で肌荒れをしたのをきっかけにアクセーヌ使ってます。お値段もお手頃だから惜しみ無く使えるのも良いです。
私はモイストバランスジェルをたっぷり厚くぬってパックをするのが好きです。+12
-2
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 12:16:14
>>32
でかすぎワロタ+34
-1
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 12:16:45
>>27
多分だけど2人いるからその中の1人ブロックしても全部は消えない+14
-0
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 12:20:12
>>10
グリセリンフリーだし、トーンアップするし石鹸オフできるよ。
グリフリ実践中の方オススメです!+24
-1
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 12:28:15
なんか全部にマイナスしてる奴が混ざってるね+9
-1
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 12:36:59
>>29
いますよー
私もめちゃくちゃ赤み凄くて知らない人が見たら「殴られた?」と思うくらい赤くて💦
今は皮膚科変えて薬も色々試してくれて少し落ち着きました、でも完全に治る事はない感じ。
私はアイシャドーに関しては派手に荒れてる時は駄目だけど、多少の赤みならコンシーラーetcで隠してからすればいいよと。
それでも薄っすら赤み分かるけど、もう諦めてます。
ただ最近は汗かぶれもあるんで殆どせず、代わりにマスカラ駆使して楽しんでます。
ちなみにアレルギー検査はされましたか?
私は花粉にハウスダストがぶっちぎりなんで通年アレルギーとアトピーで赤いの分かってるけど。
もし普通の血液検査でも分からない様ならもっと徹底的にやってくれる検査もあるみたいなんで、近くの病院でやってないか探してみるのもいいかも。
少し手間はかかるようですが、原因が分かればアイシャドーに対しての対策も出来るかもしれない。
+6
-0
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 12:52:02
>>38
石鹸オフ出来るの?
私もずっと使ってるけど、公式サイトでもウォータープルーフで通常のクレンジングオフと書いてたよ
むしろクレンジング推奨かと思ってた+13
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 12:53:56
クマ(青と茶)が目立ってなかなか合うコンシーラー見つからなくて悩んでたけど、この組み合わせに落ち着いた
完全に消えるわけじゃないけど目元が明るくなって崩れ方も汚くない+14
-0
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 13:15:32
ファンデーション使ってる方いますか?気になってる!+5
-0
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 13:38:21
>>29
私はかろうじてキャンメイクのマットのパレットなら大丈夫ですが、ラメ入りは全く使えなくてつまらないです。
アクセーヌもだめでした。
たまにガルちゃんでトピ立つけど、この他ノブやオルビス、ファンケルなどの低刺激の物もだめでしょうか。
調子が悪いときは薬つけてしばらくメイク休まないと無理ですよね。
特に赤系のアイシャドウや金属がアレルギー起こしやすいみたいですね。+4
-0
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 13:40:27
このパウダーケースお粉持ち歩きに便利そう
あんまりこの手のコンパクトケースってなかなかありそうでなかったりしませんか+13
-1
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 13:41:47
クレンジングオイルすごくよく落ちて感動した。でも高い!+4
-0
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 14:53:29
私すぐニキビができる肌質だったんだけどアクセーヌ使ってからめちゃくちゃ減った。
できる時もあるけど白ニキビが大半ですぐなくなる。
ただそのラインの洗顔だけ合わなかったのが残念。
それ使うと肌がちょっと荒れるんだよね。+6
-0
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 14:54:56
>>37
横だけどきっしょって書いてるやつ2つ消したけどまだ消えないわ
同一人物ぽいのになぜ?+4
-0
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 14:56:15
>>34
実物以上じゃない?
過去最大じゃない?水筒より驚いた+24
-0
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 15:16:29
>>48
ガルちゃんのIDの仕組みは知らないけど、スマホとかPCとか複数のデバイスで書き込んでるんじゃない?
荒らしがよくやるやつ+8
-0
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 15:51:56
>>34
私の使ってる機種だと画面3つ分くらいあるw+9
-0
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 16:08:33
>>29
私も同じ感じ。
アイシャドウもダメになって本当に凹んだ。
色々試して、エトヴォスのアイシャドウベース、アクアアクアのアイシャドウで普段はなんとか使えてる。
お出かけの時は他のエムアイエムシーとか。
色々試すしかないよね。+6
-0
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 16:13:31
>>12
これすごくカバー力高くて良いんだけど少し付け心地が重いのが気になる
普通の日焼け止めの方も気になるけどカバー力は無さそうだしなぁ+8
-0
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 17:08:26
>>51
私も何スクロールしたか分かんないw+4
-0
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 17:40:17
>>44
駄目なものに共通してる成分を細かく見ていかないと、ですよね
+2
-0
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 19:57:49
>>38
おすすめなめなのも良い商品なんだろうなってのも分かったけど…「グリフリ」って略すの?w
現実でも「グリフリで〜」とか使うの?
「キムタク」くらい浸透してれば気にならないけど何でも4文字に略すの見るとなんかゾワゾワする…+1
-16
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 20:27:23
>>12
金属アレルギーとカバー力を考えてこれを買いましたが、22gで4400円はお高め。
次はチューブの方を買おうか悩んでます。+8
-0
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 21:06:07
>>12
色補正強くて白くなり過ぎるので白いキャップにしました。ポンプの調子が悪いのが時々あるのが気になってチューブのタイプも試してる。
総じて肌荒れしないところが好きです+2
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 21:33:44
>>45
これ少ししか入らないけどその分薄くていいよ!
頼りない構造って思うけど意外とこの薄いパフがしっかり蓋してくれて粉もれしないの
昔からパウダーケースは薄めのアクセーヌと厚めのマリクワと揃えて使い分けてる!+7
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 21:36:36
化粧水の中ではマイナーなスキンローションが一番好き
肌荒れしたらADも買うけど普段は断然スキンローション派+3
-0
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 22:15:43
>>31
私も使ってるよ〜
ほんのり紫色で顔色良く見えるような、変わらないような…?
だけど1番は荒れないし石鹸落ちする事かな!+2
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 22:16:54
>>32
これはサーモス越えだなww+22
-0
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 22:28:41
>>1
1年中マイルドサンシールド使ってて、何本もずっとリピートしてるよー。
廃盤になるまで使い続ける気がするけど、何がいいのか正直あまり分からない。
ただただ、肌に優しいのが好きってだけ。+7
-0
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 22:51:13
私も肌が荒れてガサガサになった時に試して化粧水はアクセーヌのADローションに落ち着いた
今は肌荒れ治ったから水色のバランシングローション?を試してみたいけど、あの大容量だからいきなり買うのはちょっとなぁ〜
カウンター行けばサンプル貰えるんだろうけど、いつも通販でしか買ってないから何となく手が出ない
+2
-0
-
65. 匿名 2022/08/07(日) 00:07:16
ADシリーズとマイルドサンシールド使っています
一番好みなのはミルキィジェルかなぁ
さっぱりしているわけではないのに、あっさりした使用感が気に入ってます
以下、辛口ですが気になる点…
マイルドサンシールドは高数値の日焼け止めがダメだから使ってるけど、使用感は微妙かも。見た目がパサっと見えて凹凸が目立つ、馴染むまでに時間がかかる感じ
ADのローションは容器が?新品だと逆さにして振ってもなかなか出てこなくてびっくり
なんか惜しいブランドなんですよね+1
-0
-
66. 匿名 2022/08/07(日) 02:49:30
>>31
これ買おうか迷ってます!
UV効果はちゃんとありますか?SPF50だけど肌に優しい処方だと塗っても焼けそうな気がして、、+1
-0
-
67. 匿名 2022/08/07(日) 03:17:09
ドラマや映画のエンドクレジットで衣装・メイク協力?みたいな欄にだいたいACSEINEって入ってるイメージ
それだけ万人向けってことなのかな
映像や写真で演出によく使われるタイプのメイクブランドってACSEINEみたいや雰囲気のデパコス系が多いですよね?+1
-1
-
68. 匿名 2022/08/07(日) 11:21:30
>>60
スキンローション気になってます!
肌質はどんなかんじですか??+0
-0
-
69. 匿名 2022/08/07(日) 12:57:54
>>68
化粧水で赤みやかゆみがでやすい乾燥肌です
モイストバランスローションは私の肌ではぺたっとする感じでかゆくなりやすかったんだけど、スキンローションは水っぽくて重ねづけしてもぺたつかずかゆくならないところが好き(さっぱりタイプの方)
さっぱりタイプでも丁寧に重ねづけしたらすごく水分入ったって感じになります!+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/07(日) 13:46:23
>>69
私と同じ肌質なので参考になりました!
使い始めて何か肌が変わったことありましたか??+1
-0
-
71. 匿名 2022/08/07(日) 15:09:59
>>70
似ててよかったです!
何か肌がすごく変わるような化粧水じゃないけど、安定してきたというか肌荒れしにくくなった気はします
前はいろんな化粧水試して、べたつくのに潤ってるのかよくわからなかったり肌の赤み強くなったなーとか思ってたりしてたのでそういうのがなくなったかな!+1
-0
-
72. 匿名 2022/08/07(日) 23:34:40
>>43
リキッドファンデ使っていたけど、色も合わないし、チューブから飛び散ってカーペットとか、洋服が汚れるのが嫌で使わなくなった。
10回くらいリピートしてどういうタイミングなのか分からないけど、いきなりドバっと出てくる。
他のブランドのチューブで一度も経験したことがないのが不思議。+0
-0
-
73. 匿名 2022/08/08(月) 23:19:59
>>30
程よくツヤが出るし、色も可愛くてめちゃくちゃ愛用してます。おすすめ!+3
-0
-
74. 匿名 2022/08/09(火) 23:53:02
>>30
HP見ても、見つからないんだけど。。。限定?+1
-0
-
75. 匿名 2022/08/16(火) 17:24:20
>>10
私も夏はこれが一番肌に合ってて崩れにくい。
もう少し手頃な値段で同じような商品あったらなーと思うけど、なかなか無いからずっとリピートしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する