-
1. 匿名 2022/08/06(土) 09:53:15
『ノッティングヒルの恋人たち』『ブリジットジョーンズの日記』等そしてなんといっても007シリーズは圧巻ですよね。返信
イギリス映画の好きな作品は何ですか?
語りましょう!+89
-0
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:14 [通報]
007 カジノロワイヤル返信
ダニエルクレイグもマッツミケルセンも好きだから何回も見てる+42
-0
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:29 [通報]
くまのやつ。返信
お家もお洋服も可愛かったな。+42
-0
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:45 [通報]
ニューシネマバラダイス返信+2
-22
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 09:54:50 [通報]
リトルダンサー。頑固な父親の最後の感極まった表情がいつ見ても泣ける。返信+110
-0
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 09:55:46 [通報]
>>1返信
ジュリア・ロバーツはめっちゃ半日だから。残念。+5
-21
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 09:55:58 [通報]
モーリスはイギリス?返信+44
-0
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 09:56:18 [通報]
>>4返信
イタリアだよ+20
-0
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 09:56:44 [通報]
小さな恋のメロディ返信+34
-0
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 09:56:49 [通報]
>>6返信
反日ですか?
+9
-0
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 09:56:57 [通報]
リトルダンサー返信+32
-0
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:22 [通報]
日の名残り返信+63
-0
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:32 [通報]
>>6返信
反日どうかは知らないけどそういえばあんま日本に来てるイメージがないな。+14
-1
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:44 [通報]
マッチポイント返信+24
-0
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:45 [通報]
>>3返信
パディントン?+43
-0
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:49 [通報]
ロックストック&トゥースモーキングバレルズ返信+23
-0
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 09:58:45 [通報]
Love Actuallyが好き返信+103
-1
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 09:58:47 [通報]
数年前、夜中に放映されてたのをたまたま観た「シング・ストリート」が面白かったな。返信
アイルランドだったかも…すいません。+15
-0
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 09:59:00 [通報]
アナザーカントリー返信+33
-0
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 09:59:04 [通報]
眺めのいい部屋返信
映画詳しいとか全然そんなことないんだけど、なぜかイギリスぽいと感じる+42
-0
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 09:59:10 [通報]
洋画って、あまりアメリカだのイギリスだのって意識した事ない返信+6
-21
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 09:59:19 [通報]
ブーリン家の姉妹返信
この時代に興味を持つきっかけになった+34
-1
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 10:00:10 [通報]
+36
-1
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 10:00:18 [通報]
>>1返信
ノッティングヒルの恋人じゃなかった?
人数増えとるw+98
-0
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 10:00:29 [通報]
フル・モンティあたりイギリス映画ブームなかった?返信+39
-0
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 10:00:38 [通報]
眺めのいい部屋返信+21
-0
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 10:00:40 [通報]
ウェールズの山返信+10
-0
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 10:00:59 [通報]
>>17返信
アレは最高傑作の一つだわ
+18
-0
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 10:01:00 [通報]
28日後!あれゾンビの足がめちゃくちゃ早くて怖いんだよね。返信+17
-0
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 10:01:35 [通報]
トレインスポッティング返信+64
-0
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 10:01:36 [通報]
Mr.ビーン カンヌで大迷惑返信
ドラマからの派生映画だけど、ロードムービーで風景が美しい(イギリス人好み?の太陽燦々)
カット割りがイギリスっぽい+21
-0
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 10:01:47 [通報]
ノッティングヒルもブリジットもイギリス映画なの知らなかった返信
確かに舞台はイギリスだもんね+38
-0
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 10:02:22 [通報]
トレインスポッティング返信
なんか衝撃的だった+35
-0
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 10:02:26 [通報]
>>3返信
この前エリザベス女王とお茶してたね+31
-0
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 10:02:42 [通報]
つぐない返信+38
-1
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 10:02:51 [通報]
>>4返信
フランス映画のトピでも出してなかったか?+8
-0
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 10:02:57 [通報]
>>6返信
なにしたっけ?私たち。
ジュリアに。+32
-0
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:07 [通報]
>>34返信
即位70周年の式典の時だったっけ。あの時のドローンショーも素晴らしかった。+9
-0
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:13 [通報]
パディントン返信+20
-0
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:26 [通報]
>>16返信
この映画マジおもしろかった
ガイ・リッチー監督のセンス好き+12
-0
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:41 [通報]
>>1返信
キングスマン
コリンファースが素敵+85
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:53 [通報]
ブリジット・ジョーンズの日記は3作目が微妙だった。あの状況で二人の男性がブリジットから離れず取り合うとかあるか?!って感じだったし最後結局マークとくっつくなら2作目で終わりで良かったんじゃないかと…w返信
レネーもちょっと顔というか雰囲気が違ってたし。+22
-3
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:55 [通報]
キンキーブーツ返信
フルモンティ
庶民の挑戦?をさりげなく愛を持ってちょっと面白がって見守るスタンスが好き+27
-1
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:56 [通報]
プライドと偏見返信+45
-3
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:06 [通報]
>>18返信
シングストリートめっちゃ好き!音楽がいい!+9
-0
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:18 [通報]
ハリー・ポッターと賢者の石返信+23
-0
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:31 [通報]
Mr.ビーン返信+10
-1
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:40 [通報]
イギリスはヨーロッパで唯一映画が面白い国返信+18
-10
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 10:04:56 [通報]
>>37返信
友だちか笑
映画のセリフみたいね+16
-1
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 10:05:00 [通報]
『エリザベス』返信
こういう映画を作るのはやっぱりイギリスだよね+54
-1
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 10:05:14 [通報]
>>44返信
これは良かった!!+5
-1
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 10:05:19 [通報]
>>48返信
脚本と演技がいいね。
シェイクスピアを生んだだけあって。+14
-0
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 10:06:21 [通報]
>>6返信
反日エピソード教えて+9
-0
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 10:07:33 [通報]
スナッチ返信+11
-0
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 10:08:10 [通報]
マッチポイント返信+16
-0
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 10:09:21 [通報]
>>6返信
そんな古いデマ、まだ書き込む人がいるの?
やめなよ、本当だと思う人が出てくる。+12
-2
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 10:09:22 [通報]
フル・モンティ返信
ベニーアニーメアリー
タイトル忘れたけど隣家がパキスタン人のやつ
イギリス映画はこういう庶民的な作品が味があって面白い+8
-0
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 10:09:27 [通報]
映画じゃないんだけどアマプラに出てきたから観てみたBBC制作のアガサクリスティ「そして誰もいなくなった」THEイギリスの雰囲気に惹き込まれて3話完結なんだけど一気に観てしまいました。そして昨夜また見返してしまいました。イギリス映画好きな方でまだ観てない方オススメです!一人すんごく格好いい俳優さんがいます笑返信+25
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 10:10:14 [通報]
>>27返信
山を登って丘を降りるだっけ?+3
-1
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 10:11:18 [通報]
>>13返信
昔京都大丸で買い物してるの見たって人がいたよ笑+5
-2
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 10:11:46 [通報]
ゴスフォードパーク返信+10
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 10:11:51 [通報]
アバウトタイム返信
何回も見てる。+24
-0
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 10:14:18 [通報]
>>1返信
まさにトピ画のヒューグラント大好きだし、ブリジット・ジョーンズも大好き😍💓
主演のレニーは、アメリカ人なのにイギリス英語をマスターするために、一般人のフリしてイギリスの出版社で働いたのもあり、完璧にイギリス英語で話してて、撮影で彼女がアメリカ人だと知ったヒュー・グラントが驚いたって話も好き❗
(レニーは、体重増やしただけでもすごい上に)
3は、ヒューグラント出てないのがショックすぎて、悲しくてまだ見れてません。。
+40
-1
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 10:14:45 [通報]
>>14返信
この映画、なんか好きで何回も見ちゃう+9
-0
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 10:15:26 [通報]
そういえば、マーガレット・サッチャーの映画を録画して観忘れてたわ返信+7
-0
-
66. 匿名 2022/08/06(土) 10:16:52 [通報]
ベルベットゴールドマイン返信
デヴィッドボウイが許さなかった映画+20
-0
-
67. 匿名 2022/08/06(土) 10:17:02 [通報]
返信+31
-0
-
68. 匿名 2022/08/06(土) 10:17:21 [通報]
>>53返信
全然半日ではないよ
日本に来る機会がなかなかなかっただけて2010年に初来日したときは『日本は夢にまで見た国』だと言ってるよ
初来日のジュリア・ロバーツ、日本嫌いじゃなかった? 「日本は夢に見たわ」 | マイナビニュースnews.mynavi.jp9月17日公開の映画『食べて、祈って、恋をして』のPRで来日したジュリア・ロバーツが18日、都内で来日記者会見を行った。
+10
-0
-
69. 匿名 2022/08/06(土) 10:18:08 [通報]
>>58返信
イギリスはテレビドラマも強いよね
だったら映画も良さそうなもんだけど、アメリカに取られる俳優と脚本、、、+21
-0
-
70. 匿名 2022/08/06(土) 10:19:12 [通報]
>>1返信
ブリジット・ジョーンズは、仕事や家族、そして太い身体に悩む等身大ヒロインとして、現地ですごい人気のベストセラー作品なので読みましたが、原作はそんなヒロインに共感もできず。。
映画のレニーのまだ可愛げのある感じが好きなので、とにかく映画が面白くて良すぎて、今見ても楽しい‼️
+37
-0
-
71. 匿名 2022/08/06(土) 10:19:12 [通報]
モーリス返信
眺めのいい部屋
+15
-0
-
72. 匿名 2022/08/06(土) 10:19:13 [通報]
>>37返信
さあね?
彼女すごく怒りっぽいの
子供なのねきっと。+21
-1
-
73. 匿名 2022/08/06(土) 10:19:28 [通報]
クリスチャン・ベールを生んだ国返信
+25
-0
-
74. 匿名 2022/08/06(土) 10:19:51 [通報]
英国王のスピーチ返信+34
-1
-
75. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:24 [通報]
高校生の時、テレビで見て腰ぬかした返信+6
-0
-
76. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:37 [通報]
>>5返信
これね!
主人公がお兄さんとお別れする最後のバスのシーンも大好き。
どの家にもいつか必ずくることなんだけど、2人が若すぎて。+26
-0
-
77. 匿名 2022/08/06(土) 10:21:49 [通報]
イギリス映画っていうかイギリスが舞台ってことよね?返信+4
-6
-
78. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:03 [通報]
>>68返信
ありがとう。
反日じゃないと知れて良かった。
どこからそんなデマが広がったんだろう。+8
-0
-
79. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:30 [通報]
ブライアン・ジョーンズ返信+6
-0
-
80. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:13 [通報]
>>62返信
ビル・ナイ大好きで何回も見ています。
息子との卓球シーンは見る度に涙腺がゆるむ。
ビル・ナイだと、「パイレーツロック」や「スティルクレイジー」がオススメです!+14
-0
-
81. 匿名 2022/08/06(土) 10:23:21 [通報]
返信+13
-0
-
82. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:18 [通報]
ここの作品好きなの多くて、最高❗返信
>>55
マッチポイント好きだったけど、これイギリス作品だったのか⁉️
ウディ・アレン監督の作品好きなのに知らなかったよ
(確かに、主人公元テニス選手だし、テニスもストーリーで絡んでたな)
これスリルで見やすくて面白かったし、ヒロインがヨハンソンなのでてっきりハリウッド系かと思ってた‼️
主演男女が美男美女のうえ、話も面白い‼️+6
-0
-
83. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:46 [通報]
三銃士返信
面白かった+12
-0
-
84. 匿名 2022/08/06(土) 10:24:50 [通報]
>>77返信
イギリスが製作した作品かと思ってコメしてた。+13
-0
-
85. 匿名 2022/08/06(土) 10:25:17 [通報]
ハリーポッターは英米合作映画返信+3
-0
-
86. 匿名 2022/08/06(土) 10:25:59 [通報]
ヒストリーボーイズ返信+1
-0
-
87. 匿名 2022/08/06(土) 10:26:14 [通報]
>>5返信
うん、これしかないね+1
-2
-
88. 匿名 2022/08/06(土) 10:27:02 [通報]
去年見た映画で一番面白かったイギリス映画、ラストナイトインソーホー。観た人いるかな。返信+7
-0
-
89. 匿名 2022/08/06(土) 10:27:53 [通報]
女王陛下のお気に入り返信+7
-0
-
90. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:01 [通報]
返信+50
-0
-
91. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:57 [通報]
>>77返信
厳密にはイギリス映画とはイギリス制作の作品じゃないかなあ、、
イギリス舞台のアメリカ制作はアメリカ映画(多い)+20
-0
-
92. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:57 [通報]
ブリジットジョーンズは高校生だった当時は笑えたけど今は見れないな返信
そこそこいい家のお嬢さんでぽっちゃりだけどかわいくて結局いい仕事も男もゲット
いうてブリジットジョーンズが悩んでる時まだアラサーよね
勝ち組でしかない
+21
-0
-
93. 匿名 2022/08/06(土) 10:29:09 [通報]
>>37返信
>>72
3時のヒロインかよwww+5
-0
-
94. 匿名 2022/08/06(土) 10:31:12 [通報]
ライオット・クラブ返信+3
-0
-
95. 匿名 2022/08/06(土) 10:32:25 [通報]
>>94返信
今その画像載せようとしてたwww
面白くはなかったけど+2
-0
-
96. 匿名 2022/08/06(土) 10:32:27 [通報]
これくだらないけど、私大好き。笑返信
コリン・ファース好きで、「モーリス」も好きな人には最高な映画だけど、もともとこれイギリスで人気シリーズで何度もキャスト変えて実写化されてる作品みたいだね
画像のミーシャ・バートンはほとんど映画に出てきません。笑
+9
-0
-
97. 匿名 2022/08/06(土) 10:33:36 [通報]
返信+14
-0
-
98. 匿名 2022/08/06(土) 10:35:13 [通報]
>>16返信
かっこよかったよねー
トレスポからのこれ+9
-0
-
99. 匿名 2022/08/06(土) 10:35:36 [通報]
>>6返信
これほんとなの?
ネット時代になってからよく聞くけど
知ったかぶりが噂をまわしちゃっただけじゃないの?
+6
-0
-
100. 匿名 2022/08/06(土) 10:36:12 [通報]
>>96返信
好き
セントトリーニーアーンズって気づいたら歌ってる+6
-0
-
101. 匿名 2022/08/06(土) 10:36:54 [通報]
オルランド返信+7
-0
-
102. 匿名 2022/08/06(土) 10:37:12 [通報]
>>96返信
制服の着こなしがそれぞれで可愛いよね。
別トピでタイトルわからないけど探してる人に、キーワードが近かったからこれかな?て貼った事ある。レスつかなかったし正解かわからないけど。+4
-1
-
103. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:03 [通報]
>>44返信
日本の田舎も、イギリスも、ご近所さんの噂話好きなのねー、というのがわかる作品だった。
違う話とカンチガイしてたら、すみません。+7
-0
-
104. 匿名 2022/08/06(土) 10:38:57 [通報]
>>96返信
エンドロールのエベレットとコリンファースの歌が好き+3
-0
-
105. 匿名 2022/08/06(土) 10:41:10 [通報]
>>7返信
イギリスだよ〜
ケンブリッジ大学で出逢った彼等のお話
ゲイが罰せられらる時代だからつらい+13
-0
-
106. 匿名 2022/08/06(土) 10:42:45 [通報]
+13
-0
-
107. 匿名 2022/08/06(土) 10:43:10 [通報]
ヘレンミレン好きです返信
+17
-0
-
108. 匿名 2022/08/06(土) 10:43:54 [通報]
>>57返信
司祭
右のロバート・カーライルはフルモンティにでてるね+8
-0
-
109. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:13 [通報]
昔、イギリスの美青年ブームあった返信
(モーリス、アナザーカントリーが人気だった頃)+18
-0
-
110. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:17 [通報]
博士と彼女のセオリー返信
大好きな映画
サントラも買った+17
-0
-
111. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:51 [通報]
>>25返信
ラストが良かったわー+6
-0
-
112. 匿名 2022/08/06(土) 10:45:17 [通報]
>>44返信
コリン・ファースの大人気ドラマの「高慢と偏見」も大好きだし、これのダーシーさまのイメージ強かったけど、そのキーラのもすごく良かったよ‼️
それのダーシーさんは、弱気で陰気なイメージだけど、切なくて愛情あふれてて子犬みたいでたまらなくなる‼️
雨の中のあのふられるシーンも大好き‼️
あと、ラストの両思いになるところで流れる音楽が好きすぎて、サントラ買いました‼️
これはドラマも、キーラの映画もどっちも大好き‼️
+17
-1
-
113. 匿名 2022/08/06(土) 10:48:12 [通報]
リブ フォーエバー返信
昔、レンタル屋さんで借りて見た。
ブラーとか、好きだったから、90年代ブリットポップ好きならオススメ。
+4
-0
-
114. 匿名 2022/08/06(土) 10:51:02 [通報]
>>12返信
これいいよね
原作派からは賛否みたいですが、映画から入った私はこれ大好きです
最後の雨のシーン切なすぎるけど、ふたりは別々に生きていくのが悲しいけど自然だったのかなと思います。。
(娘の妊娠、孫が生まれることに喜び、夫ともう一度やり直そうと思い直せるとことかリアル)+11
-0
-
115. 匿名 2022/08/06(土) 10:51:17 [通報]
>>1返信
私もノッティングヒルの恋人は好きな映画だったので、実際にノッティングヒルに行けた時は凄く嬉しかった!ほんと街並みが映画のロケ地みたいに可愛い!+22
-0
-
116. 匿名 2022/08/06(土) 10:54:20 [通報]
マイク・リー『人生は、時々晴れ』返信
市井に生きる人々の悲喜交々が巧みに表されている+4
-1
-
117. 匿名 2022/08/06(土) 10:54:59 [通報]
007シリーズのような派手なアクションシーンはないけど、大好きなスパイ映画です。返信+21
-0
-
118. 匿名 2022/08/06(土) 10:56:45 [通報]
ナイル殺人事件 (1978年の映画)返信
豪華キャストで華やか。原作の『ナイルに死す』も大好き。+10
-0
-
119. 匿名 2022/08/06(土) 10:57:31 [通報]
>>96です。
失礼しました。「モーリス」ではなく、「アナザー・カントリー」好きな人ですね。。
この頃の英国男子作品、すごいですよね
>>100
>>102
>>104
好きな方いて嬉しい‼️
わかります‼️
音楽の中毒性すごいし、制服もかわいいし、美術館に盗みに入ったりととにかく楽しい‼️
+5
-1
-
120. 匿名 2022/08/06(土) 10:57:49 [通報]
ケン・ローチ出てないんだね返信+11
-3
-
121. 匿名 2022/08/06(土) 10:58:14 [通報]
>>12返信
私もこれ大好き
老執事のお父さんがお盆を運ぶ練習してるのとか切ない+13
-0
-
122. 匿名 2022/08/06(土) 10:58:29 [通報]
ショーンオブザデッド返信
笑えるゾンビ映画はこれが初めて。
イギリスのブラックジョーク満載の映画でいろいろくだらないのに、ラストは切なくて涙出そうになったし、またqueenの歌が映画にぴったりで盛り上がった。+14
-0
-
123. 匿名 2022/08/06(土) 10:58:57 [通報]
>>117返信
大好き!
だけど初回はよく理解できずネットの解説見ながら見たわ+7
-0
-
124. 匿名 2022/08/06(土) 10:59:05 [通報]
>>113返信
音楽を題材にしてる映画で思い出した。
当時見に行ったんだけど観客1人だけだったw
24アワーパーティーピープル
『1978年創立、1992年に破産したマンチェスターのインディーズ・レコード・レーベル、ファクトリー・レコードの社長であったトニー・ウィルソンの回顧録を基に、1980年代後半から1990年代初頭にかけて起きたマンチェスター・ムーヴメント(俗に「マッドチェスター」と呼ばれている)を描いた映画。監督はマイケル・ウィンターボトム。映画のタイトルはサントラにも収録されているハッピー・マンデーズのヒット曲に由来する。』
+4
-0
-
125. 匿名 2022/08/06(土) 10:59:11 [通報]
>>1返信
エルヴィス・コステロの「She」だっけ?テーマ
唐突に脳内を流れるときがあるぞ+24
-0
-
126. 匿名 2022/08/06(土) 10:59:44 [通報]
>>115返信
映画のロケ地て当たり前だったwとにかく可愛い街並みでした!+5
-2
-
127. 匿名 2022/08/06(土) 11:00:26 [通報]
>>63返信
私レネーゼルウィガーってこの映画で初めて見たから、イギリス人だと信じて疑ってなかったw+10
-0
-
128. 匿名 2022/08/06(土) 11:00:53 [通報]
これ面白かった。返信『カレンダー・ガールズ』 予告編 - YouTubeyoutu.be夫を白血病で亡くした親友の為に立ち上がり、世界初の「婦人会ヌードカレンダー」に挑戦した主婦達の実話を映画化したヒューマン・コメディ、2003年のアメリカ映画。ヨークシャーの田舎町ネイプリー。主婦達の社交の場はもっぱら地元の婦人会。だが、その婦人会メン...
+8
-0
-
129. 匿名 2022/08/06(土) 11:01:28 [通報]
『バルカン超特急』1938年のイギリス・アメリカのサスペンス映画。返信
ヒッチコックの名作+6
-0
-
130. 匿名 2022/08/06(土) 11:01:47 [通報]
>>35返信
これを学生のとき映画館で見たときは眠たかったのか、よく最後がわかってなくて、かなり長い後で見直して結末の意味知ったとき、ショックでした。。
なんかお姉さんのキーラがとにかく素直じゃないし、妹とも複雑だし怒ってるなー、と思いましたが、そりゃ怒るわだし、ただでさえ多感な時期の姉妹なら、複雑な関係だわなと今なら思います
(私は当時お姉ちゃんっ子だったので)+6
-1
-
131. 匿名 2022/08/06(土) 11:03:24 [通報]
>>88返信
観てないけど気になってた。サスペンスホラーみがある感じ?予告ではそう見えたんだけど。
レトロなファッションお洒落だった。インスタでフォローしてる人が主演の人にヴィンテージドレスとか衣装提供したみたいでパーティーの可愛い画像たくさんあった。+3
-0
-
132. 匿名 2022/08/06(土) 11:05:39 [通報]
>>122返信
大好きー。ホットファズも笑った。+7
-0
-
133. 匿名 2022/08/06(土) 11:06:59 [通報]
オリエント急行殺人事件1964年版の方を洋画劇場で何年か前に見たときに、配役の凄さに驚いた。返信
ローレンバコールにイングリッドバーグマン、ジャクリーンビセット…
勿論内容も面白かった。
また見たいな+14
-0
-
134. 匿名 2022/08/06(土) 11:07:12 [通報]
『第三の男』返信
猫の効果に脱帽。ラストの長回しに涙。不朽の名作。
イギリスのロンドン・フィルムズとアメリカのヴァンガード・フィルムズの共同出資という形で制作された。+7
-0
-
135. 匿名 2022/08/06(土) 11:09:03 [通報]
>>21返信
イギリス映画は格式高い雰囲気で好き。うまく言えないけどなんか重厚感がある。そして建物も景色も人もとにかく全てが眼福(笑)アメリカ映画はマーベルとかMIみたいなドッカン💣💥派手さとアメリカならではの軽いノリでなんでも許せちゃう感じがいいw+10
-1
-
136. 匿名 2022/08/06(土) 11:09:14 [通報]
>>110返信
この画像観ると切なくなる+3
-0
-
137. 匿名 2022/08/06(土) 11:10:31 [通報]
『殺人!』(Murder!)返信
アルフレッド・ヒッチコック
スリリングで面白かった。製作国はイギリス。+3
-0
-
138. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:11 [通報]
>>90返信
続編もうすぐ公開だね+11
-0
-
139. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:11 [通報]
>>19返信
これの金髪美少年がsawでいけてないオジさんになってて、ちょっとショックだったけど、
ネトフリのストレンジャーシングスでまたカッコよくなってたからまたビックリした!+8
-0
-
140. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:13 [通報]
アニメというか、アードマン作品のくくりかもだけど、ひつじのショーンも好き返信
映画の1ほんと泣けるし大好き❗
とにかくクレイアニメ(人形を動かして撮りだめていく)のため、製作にほんと時間かかるけど、イギリスの芸の細かさやシュールさがあふれててたまらない。。
すごすぎるし大変だけど、ずっと作品もこの技術も続いてほしいなぁ
+16
-0
-
141. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:16 [通報]
ベッカムに恋して返信
なかなかに良い作品+10
-0
-
142. 匿名 2022/08/06(土) 11:13:06 [通報]
>>20返信
マクゴナガル先生とベラトリックス、家族役だったね(叔母と姪?)+2
-0
-
143. 匿名 2022/08/06(土) 11:14:23 [通報]
>>117返信
英国のおじさん好きにはたまらないわw
一度で理解できなくて解説見まくったけど。+6
-0
-
144. 匿名 2022/08/06(土) 11:14:41 [通報]
『カルテット! 人生のオペラハウス』返信
マギー・スミス素敵でした+6
-0
-
145. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:05 [通報]
>>65返信
若い時の旦那役の人が素敵だった。好み。+1
-0
-
146. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:58 [通報]
実話返信+6
-0
-
147. 匿名 2022/08/06(土) 11:17:02 [通報]
マイビューティフルガーデン返信
人や庭や景色など色々と美しい映画。イギリス版アメリといっていいのかな?私にはお洒落すぎて理解不能だったフランス映画..こちらはもう少し輪郭がはっきりした物語なのでとても見やすく、イングリッシュガーデンがとても素敵+9
-0
-
148. 匿名 2022/08/06(土) 11:17:49 [通報]
眺めのいい部屋返信
本当にイギリスらしい映画+20
-0
-
149. 匿名 2022/08/06(土) 11:19:13 [通報]
ブラス!返信
炭坑を舞台にしたブラスバンドのお話+24
-0
-
150. 匿名 2022/08/06(土) 11:20:45 [通報]
ロケットマン返信
タロン エジャトンが好き過ぎる
「リトルダンサー」のジェイミーも出てるし、リチャード マッデンもカッコいい。+6
-0
-
151. 匿名 2022/08/06(土) 11:21:45 [通報]
『ジェーン・エア』2011年返信
出演のミア・ワシコウスカが良かった+12
-0
-
152. 匿名 2022/08/06(土) 11:22:49 [通報]
>>25返信
「プリシラ」とかもそうだっけ。女装して口パクで歌うオジサン達+8
-2
-
153. 匿名 2022/08/06(土) 11:24:17 [通報]
「エクスマキナ」が好き。主役の二人はイギリス人じゃないけど。返信+6
-0
-
154. 匿名 2022/08/06(土) 11:25:11 [通報]
>>41返信
個人的に「こんなに面白いは思わなかった映画」第1位。
良い意味で予想を裏切られた。+15
-0
-
155. 匿名 2022/08/06(土) 11:30:07 [通報]
スペイン、イギリス、イタリア、ルクセンブルク、アメリカの合作映画だから、もはやイギリス映画とは言えないかもしれませんが、『理想の女』。でも原作はオスカー・ワイルドの戯曲『ウィンダミア卿夫人の扇』。返信
ヘレン・ハントが素晴らしい。+9
-0
-
156. 匿名 2022/08/06(土) 11:32:56 [通報]
ヘレン・ミレンさんが大好きです。クイーンを演じた時は容姿だけでなく顔の皺までエリザベス女王と瓜二つと表現しても過大評価ではないと感じました。返信+8
-0
-
157. 匿名 2022/08/06(土) 11:33:28 [通報]
『華麗なる恋の舞台で』返信
2004年のカナダ・アメリカ・ハンガリー・イギリス合作の映画。
ラストがとにかく爽快です。+3
-0
-
158. 匿名 2022/08/06(土) 11:36:51 [通報]
返信+10
-0
-
159. 匿名 2022/08/06(土) 11:41:13 [通報]
『戦場のアリア』 フランス・ドイツ・イギリスの戦争映画返信
+3
-0
-
160. 匿名 2022/08/06(土) 11:44:59 [通報]
小さな恋のメロディ返信
本国イギリスでは酷評でさっぱりヒットしなかったが、なぜか日本では大ヒット
トレーシー・ハイドさん50年経っても面影そのまんまでビックリトレーシー・ハイド(メロディ役)が語る「メロディ・フェア Melody Fair ~小さな恋のメロディ~」 - YouTubewww.youtube.comトレーシー・ハイド(メロディ役)が語る「メロディ・フェア Melody Fair ~小さな恋のメロディ~」">
+6
-0
-
161. 匿名 2022/08/06(土) 11:47:37 [通報]
『ラヴェンダーの咲く庭で』返信
温かくも切ないストーリーでした。
出演者
ジュディ・デンチ
マギー・スミス
ダニエル・ブリュール+12
-0
-
162. 匿名 2022/08/06(土) 11:52:39 [通報]
>>27返信
この映画大好き!
ラスト近くで大雨が降ってくる場面はハラハラした
でも全体にユーモラスだし、押しつけがましくないんだよね☺️+5
-0
-
163. 匿名 2022/08/06(土) 11:54:56 [通報]
>>120返信
ドキュメンタリー出身でザ・イギリス映画を撮る素晴らしい監督だね
ずっと撮り続けて欲しい
ケス、sweetsixteen、麦の穂をゆらす風が大好きです+8
-0
-
164. 匿名 2022/08/06(土) 11:58:41 [通報]
>>107返信
この映画観ました。実在人物にそっくりに作り込んだ俳優だらけで、それ見てるだけでも楽しめる。でもダイアナ妃だけは実物の映像でしたね。ダイアナさんが離婚後イスラム教徒と結婚目前なことを揶揄したエジンバラ公(女王の夫)の台詞なんかもあって、王室内にも人種差別の空気はあるんだなと感じさせられた。+7
-0
-
165. 匿名 2022/08/06(土) 12:00:27 [通報]
炭鉱ものが好き返信
パレードへようこそ、リトル・ダンサー、フル・モンティなど
それらの原点的な「我が谷は緑なりき」も名作なんだがあれはアメリカ映画なんだよな
+9
-0
-
166. 匿名 2022/08/06(土) 12:01:25 [通報]
>>149返信
書こうとしたらもうあった😅
ラストの「威風堂々」が胸熱でしたね!
久しぶりにまた見たくなりました+8
-0
-
167. 匿名 2022/08/06(土) 12:05:18 [通報]
>>73返信
イギリス人だったんだ!
この人大好き。
というかこの人もだけも、コリンファースといい、ヒューグラントやベネディクトカンバーバッチみたいにイギリスの俳優は紳士っぽい見た目でハリウッド俳優より好き!
+17
-0
-
168. 匿名 2022/08/06(土) 12:06:05 [通報]
ボヘミアン・ラプソディもイギリスとアメリカの合作映画だったんだ。返信
皆さんの書き込みを見てイギリスもハリウッドに負けないくらい映画には力を入れているんだと認識を新たにした+10
-0
-
169. ガル人間第一号 2022/08/06(土) 12:08:39 [通報]
『ドリームチャイルド』返信
ウサギがデカ過ぎw
VHSのダビングで見てる。DVD再販してよ・・・。
( ・ω・)+10
-1
-
170. 匿名 2022/08/06(土) 12:09:46 [通報]
>>20返信
アイボリー監督が素晴らしいのはもちろん、原作の作者がイギリスの有名な作家さん、フォースターです。ノーベル文学賞とか取ってないからか、日本で名前認識してる人はあまり多くないみたいだけど、世界ペンクラブ会長を務め、尊敬されている作家さんだと思います。他の作品はインドへの道、ハワーズ・エンド、モーリスなど。パブリックスクールからのケンブリッジ卒業。+17
-0
-
171. 匿名 2022/08/06(土) 12:11:02 [通報]
「on the black hill」返信
日本公開されてないんだけどイングランドとウエールズの境目に住む双子の青年と家族の100年の物語
ブルース・チャトウィン原作でとてもイギリス的文芸映画
労働者階級の人生を厳しくも温かいまなざしで描く作品が好き+7
-0
-
172. 匿名 2022/08/06(土) 12:11:27 [通報]
>>20返信
ズバリ。
前半の舞台は、フィレンツェですが。
実力ある人気監督、これまた実力派が顔をそろえた共演陣、
美しい背景、いい映画ですね。
+12
-0
-
173. 匿名 2022/08/06(土) 12:12:00 [通報]
>>25返信
ホーリー・グレイル面白かった
って違ったそれはモンティ・パイソンだった
いま本気で間違えた+1
-0
-
174. 匿名 2022/08/06(土) 12:13:07 [通報]
リトルボイス好きでした返信
主演の舞台女優さんが引きこもり設定なのにムキムキなのに笑ってしまうけど+9
-0
-
175. 匿名 2022/08/06(土) 12:13:16 [通報]
>>1返信
ヒューグラントは、「ノッティングヒルの恋人」や「ブリジット・ジョーンズ」も大好きなんだけど、
「いつか晴れた日に」もすごくいい‼️
あんまり出番ないんだけど、若さあふれて出てる人皆好き!
スネイプ先生のアラン・リックマンも素敵
+24
-0
-
176. 匿名 2022/08/06(土) 12:15:12 [通報]
>>64返信
私も大好き。結末は言えないけどスッキリしないのもなんかいいのよね。スカーレットヨハンソンもめちゃくちゃ魅力的!+6
-0
-
177. 匿名 2022/08/06(土) 12:15:25 [通報]
>>122返信
ロンドンゾンビ紀行もゆるくて笑えたよ!+5
-0
-
178. 匿名 2022/08/06(土) 12:16:57 [通報]
007スカイフォール、1917にめっちゃハマって最近サム・メンデスの演劇的演出がめっちゃ好き返信
イギリス舞台じゃないけどリーマントリロジーって舞台が硬質な美しさが凄くかっこよかった
ドラマか映画で映像化してほしい+4
-0
-
179. 匿名 2022/08/06(土) 12:18:24 [通報]
>>35返信
少女の恋への純粋な気持ち、嫉妬心、性に対する嫌悪感とかが歪んだ正義感を駆り立ててしまったよね
ある意味戦争よりも残酷な人生を初恋の人な姉に背負わせてしまって
本当もうやり切れない気持ちになる映画だった+14
-0
-
180. 匿名 2022/08/06(土) 12:20:24 [通報]
イミテーションゲームもまだ出てないかな返信
意外とスポ根ありヒューマンドラマありで凄く良く出来てるエンタメだと思う
俳優陣も豪華だし子役のアレックス・ロウザーが印象深くてこのあとやっぱり売れてる+9
-1
-
181. 匿名 2022/08/06(土) 12:24:53 [通報]
>>7返信
このシーンが大好き
この前に半分脅しの様なケンカしてるんだけど、この知らないおじさんが話しかけて来たらサッと恋人の傍に寄って警戒するあたりや、モーリスがちょっとおちょくってスカダーが本気に受け取ったりしながらもさりげなくスキンシップしてたりする+4
-0
-
182. 匿名 2022/08/06(土) 12:29:22 [通報]
>>64返信
なんか上流階級の暮らしぶりとか別世界って感じで映像や世界観も素敵だし見入ってしまう。ウディ・アレンの映画ってオペラ登場率高い。+6
-0
-
183. 匿名 2022/08/06(土) 12:35:11 [通報]
>>167返信
他の方はわからないけど、クリスチャン・ベールは役への入れ込み方凄かったり、その分結構荒いと言うか危うい部分あったり全部込みで印象強い役者。かなり叩かれた時期あったけど私は好き。
+8
-0
-
184. 匿名 2022/08/06(土) 12:36:07 [通報]
+6
-0
-
185. 匿名 2022/08/06(土) 12:37:12 [通報]
ラブ・アクチュアリー返信
+11
-1
-
186. 匿名 2022/08/06(土) 12:37:38 [通報]
>>171返信
パタゴニアが大好きだからこの映画見てみたくなった+2
-0
-
187. 匿名 2022/08/06(土) 12:38:06 [通報]
合作も上がってるのでラブ・アクチュアリー。返信
+7
-0
-
188. 匿名 2022/08/06(土) 12:43:31 [通報]
>>166返信
エルガーはイギリスの作曲家なので威風堂々は何かにつけて良く演奏される気がする+8
-0
-
189. 匿名 2022/08/06(土) 12:46:26 [通報]
>>178返信
アデルの歌も良かったね
本当にアデル大好き+6
-0
-
190. 匿名 2022/08/06(土) 12:50:11 [通報]
>>183返信
私も好き
どうしてそんなに頑張れちゃうんだろうって見てて面白い
売れるまで一体どんな人生送ってきたんだか
歯を抜くのは流石にやりすぎ+3
-0
-
191. 匿名 2022/08/06(土) 12:57:51 [通報]
クリスチャン・ベールって実際は怖い人らしいね。返信
プライベートに侵入されると烈火のごとく怒るとか。+6
-0
-
192. 匿名 2022/08/06(土) 13:01:37 [通報]
>>186返信
パタゴニアなどの紀行文とはまた色違うけど
チャトウィンの原点が色濃く反映されてる小説で名作です
原作「黒が丘の上で」は和訳あります
映画の英語もそんなに難しくないのでぜひ!+2
-0
-
193. 匿名 2022/08/06(土) 13:03:29 [通報]
トレインスポッティングの20年後返信+7
-0
-
194. 匿名 2022/08/06(土) 13:05:22 [通報]
オスカーワイルド返信+11
-0
-
195. 匿名 2022/08/06(土) 13:06:33 [通報]
>>188返信
BBCプロムスのトリでもおなじみだね!
他にも英国は
第一国歌がGSTQ
第ニ国歌 エルサレム
第三国歌 威風堂々
第四国歌 Don't Look Back in Anger
と国歌が4つあると言われてるw+9
-0
-
196. 匿名 2022/08/06(土) 13:14:35 [通報]
>>191。返信
暴言で特に話題になったのは現場での話だけど、入れ込むあまりに酷い失態を見せて恥ずかしいって直ぐに謝罪出したよ。少し前のトムクルーズにせよメディアは大好きだよね現場で緩い人にキレちゃったネタ。
親との話とか激情型なのかもしれないけど、謝罪騒動からそういう話が全然なくて、例えば本人が何かしらのカウンセリング受けて生きやすくなったのかな?て思った。+4
-0
-
197. 匿名 2022/08/06(土) 13:16:25 [通報]
>>190返信
本当に歯はびっくりした。でも役のための肉体改造はもう流石にしないって前に話してた記憶。身体に悪いもんね。+4
-0
-
198. 匿名 2022/08/06(土) 13:19:39 [通報]
ゲイの男の子の青春映画返信+2
-0
-
199. 匿名 2022/08/06(土) 13:22:08 [通報]
>>108返信
フル・モンティで知ったからロバート・カーライルの役柄はちょっとびっくりしたけど印象深い作品だな
イギリスは同性愛扱う映画も長年の実績あるからバリエも多くて深い良作多いね
マイ・ビューティフル・ランドレットは移民問題絡めていてダニエル・デイ=ルイスが好演してたり
アンドリューヘイのウィークエンドは10年代のゲイ映画語るのに必須+8
-0
-
200. 匿名 2022/08/06(土) 13:23:14 [通報]
>>194返信
これ面白いよね。ジュード・ロウ、めちゃくちゃ役にハマってた!+6
-0
-
201. 匿名 2022/08/06(土) 13:26:10 [通報]
実話返信
報道規制がされた犯罪+5
-2
-
202. 匿名 2022/08/06(土) 13:26:20 [通報]
>>122返信
こっちもぜひ見てほしい+13
-2
-
203. 匿名 2022/08/06(土) 13:36:05 [通報]
ピーターラビット返信+6
-0
-
204. 匿名 2022/08/06(土) 13:41:15 [通報]
>>6返信
昔のルームメイトが日本人ですごく嫌な目に遭ったのが原因て言われてたけど、後に来日してるしビジネスだとしても日本に好印象なのをアピールしてたし、たった1人の日本人のケースだけで反日になるほど頭悪かったら女優できてないと思うよ。+7
-0
-
205. 匿名 2022/08/06(土) 13:47:54 [通報]
>>165返信
炭鉱ものならブラスもオススメ+2
-1
-
206. 匿名 2022/08/06(土) 13:52:51 [通報]
>>199返信
ウィークエンドは好きですね
ラッセルの職場にグレンが訪ねてきてチャリに二人乗りするシーンだけでもニンマリしてしまいます
+5
-0
-
207. 匿名 2022/08/06(土) 14:00:09 [通報]
返信+10
-0
-
208. 匿名 2022/08/06(土) 14:17:08 [通報]
>>160返信
クィーンも本国では人気なかったのに日本で爆発的に人気でたんだよね
なんでだろう、、+5
-0
-
209. 匿名 2022/08/06(土) 14:20:56 [通報]
たった今見た映画がイギリス映画だった返信
「イーディ83歳初めての山登り」
山のシーンは少なく基本的に人間ドラマ。
なかなか良かったよ。+6
-0
-
210. 匿名 2022/08/06(土) 14:29:14 [通報]
>>18返信
アイルランド映画だけど良作だね
バンドに影響受けてスタイル変わっていくのがかわいい
監督のジョン・カーニーはOnce、はじまりのうたと音楽映画の名手でお気に入り
似たような音楽青春映画だと
カセットテープダイアリーズ
イエスタデイがイギリス映画かな+4
-1
-
211. 匿名 2022/08/06(土) 14:39:30 [通報]
このトピ見てる人、もういないかもね。返信
ジェーン・エアが挙がっていたので、妹さんのもね。
「嵐が丘」
おそらく、ガルちゃんの誰ひとり生まれていない1939年リリース。
ローレンス・オリヴィエのヒースクリフに会えます。
終盤の端折られ方がナンだけど、雰囲気抜群。+5
-0
-
212. 匿名 2022/08/06(土) 14:55:39 [通報]
ケン・ローチ監督のこれもよかった!返信+5
-0
-
213. 匿名 2022/08/06(土) 14:59:35 [通報]
>>7返信
ビューグラント!若いね!
モーリスもよいけどアナザーカントリーも好き!+9
-0
-
214. 匿名 2022/08/06(土) 15:03:20 [通報]
>>211返信
ローレンス・オリヴィエの作品はあまり見たことないけど去年だったか「バニーレークは行方不明」という作品見ました。なかなかおもしろかった!
あとビィビィアン・リーは奥様だった?+5
-0
-
215. 匿名 2022/08/06(土) 15:04:48 [通報]
>>206返信
おお知ってる方いて嬉しい
二人の等身大の日常会話可愛らしいよね
大きいことが起こらなくても恋愛面や人間性の成長など色んな感情が2日間に詰まってて凄く素敵なロマンスだと思う
アンドリューヘイの作品は荒野にてやさざなみも人と人との関係性をとても考えさせられる
こういう小品でも芯の強い豊かなドラマ描ける監督が次々出てくるのが英国映画の凄いところ+5
-0
-
216. 匿名 2022/08/06(土) 15:12:48 [通報]
>>211返信
ローレンス・オリヴィエの嵐が丘はプレシネでよく放送してるけど毎回キャサリンが激しすぎて呆気にとられてるうちに終わるw
ブロンテ姉妹を描いた映画もあるよね
私は厳しい北部の風景が好きなのでそれを眺めるだけでも充分だけど当時の雰囲気もわかりやすい+5
-0
-
217. 匿名 2022/08/06(土) 15:15:10 [通報]
>>13返信
お祖父様が太平洋戦争のハワイ奇襲で亡くなったそうで、日本を憎んでいるとニュースで読みました。
+4
-0
-
218. 匿名 2022/08/06(土) 15:21:55 [通報]
>>215返信
実はウィークエンドみたあとすぐに「荒野にて」「さざなみ」
見ました。荒野は厩舎のおやじがブシェミだったり
少年が馬と旅する途中に馬が死んだりとハードだったけど大人へ成長していく年頃の少年は特に好きです
さざなみは老齢の奥さんの気持ちが理解できる
旦那さんが隠し部屋みたいなところで昔の彼女の写真
見ていたんだと思うとやりきれない、、
次回作が楽しみです!+6
-0
-
219. 匿名 2022/08/06(土) 15:37:22 [通報]
ジョニーイングリッシュシリーズとイーロンマスク の嫁が出ていた学園ものが好きでした(タイトル失念)。あちらの映画俳優ってインテリか実家が金持ちな人が多いけど何故に?返信+2
-0
-
220. 匿名 2022/08/06(土) 16:25:04 [通報]
>>219返信
演劇界も階級社会だから
良家の子どもがお金かかる演劇学校に入って俳優になったり家族のコネも多いよ
中産や労働者階級出も奨学金使って通学するけど今度は学校にも差があるからオーディションに呼ばれない問題がある
なので階級差がなくオーディション受けれるアメリカに行く
ストレンジャー・シングスでブレイクしたミリー・ボビー・ブラウンなんかもそう
イギリスでローワーから叩き上げでトップ俳優になるのは本当に大変+9
-0
-
221. 匿名 2022/08/06(土) 16:42:32 [通報]
>>48返信
フランスは日本と似てる雰囲気ある+7
-4
-
222. 匿名 2022/08/06(土) 16:52:35 [通報]
>>152返信
プリシラはオーストラリアだよ+6
-0
-
223. 匿名 2022/08/06(土) 17:04:27 [通報]
>>175返信
「フォーウェディングス」もいいよ。
ヒュー・グラントを始め、中上流階級の上品な英語が美しい。+8
-1
-
224. 匿名 2022/08/06(土) 17:17:33 [通報]
ボブという名の猫返信
もう愛しくて…+12
-0
-
225. 匿名 2022/08/06(土) 17:32:12 [通報]
イギリスドラマだけどフリーバッグ面白かった返信
イギリスらしいブラックジョーク+3
-0
-
226. 匿名 2022/08/06(土) 17:39:52 [通報]
>>63返信
3は面白くないから見なくていいよ+2
-1
-
227. 匿名 2022/08/06(土) 17:44:16 [通報]
>>221返信
一番お国柄が出るのコメディだと思うけどあんなに小洒落つつフェンシングの剣でぶっ刺すみたいに風刺効いたジョーク作れてるかな
まだ自虐的なイギリスの方が近い気がする+6
-0
-
228. 匿名 2022/08/06(土) 17:51:23 [通報]
>>224返信
これも単なる動物愛護の映画かと思ったら本題は労働者階級の若者のドラッグ汚染と貧困の話で英国らしい映画だったな
そっちが薄味だったから猫が目立ったけど+6
-0
-
229. 匿名 2022/08/06(土) 18:00:55 [通報]
>>213返信
今度「アナザー・カントリー」の
デジタルリマスター版を見に行こうと思ってる。
9月だけど。+7
-0
-
230. 匿名 2022/08/06(土) 18:03:43 [通報]
>>83返信
原作も舞台もフランスなんだけどね。+0
-1
-
231. 匿名 2022/08/06(土) 18:05:19 [通報]
>>117返信
邦題の「裏切りのサーカス」も良い。
続編の噂あったけど、撮ってないよね?+5
-0
-
232. 匿名 2022/08/06(土) 18:09:27 [通報]
>>5返信
男の子つながりでシーズンチケットも好き!散々泣き笑いさせられて、そう来たかというラスト!決して湿っぽくならないところがイギリスらしさだなと思う。+6
-0
-
233. 匿名 2022/08/06(土) 18:10:43 [通報]
『黄色いロールスロイス』返信
かなり前にWOWOWで見たけど面白かったよ
三部のオムニバスになっているけど、それぞれイングリッドバーグマン、シャーリーマックレーン、ジャンヌモローが出てくる。
アランドロンはシャーリーマックレーンとその愛人の伯爵が載っているロールスロイスに乗せてもらって、二人は恋に落ちるというかアランドロンがアランドロンらしい役w
又見たいな+4
-0
-
234. 匿名 2022/08/06(土) 18:14:23 [通報]
ロンドンドッグス。ラストが衝撃。返信
まさにイギリス、と思った。+1
-0
-
235. 匿名 2022/08/06(土) 19:03:17 [通報]
>>179返信
この映画見てないんだけど、写真の子はシアーシャ・ローナン?子役もやってたんだ+6
-0
-
236. 匿名 2022/08/06(土) 19:10:00 [通報]
>>142返信
いとこだよ+1
-1
-
237. 匿名 2022/08/06(土) 19:55:38 [通報]
イギリスといえばサッカーで返信
「ベッカムに恋して」は有名だけど
「僕のプレミアライフ」っていうコリン・ファースとマーク・ストロングが熱狂的サポーター役のコメディがあってサカヲタなら楽しい
コリン・ファースは今作でアーセナルファンになったらしい+4
-0
-
238. 匿名 2022/08/06(土) 20:12:29 [通報]
>>76返信
お兄さんの「I miss you」で号泣した( ; ; )
その前ふざけてたのに+9
-0
-
239. 匿名 2022/08/06(土) 20:13:43 [通報]
>>235返信
むしろ子役時代の方が有名感あったね
芦田愛菜みたいな+7
-0
-
240. 匿名 2022/08/06(土) 20:26:09 [通報]
フランス、ドイツとの合作でも良い?返信
『裏切りのサーカス』が渋くて好き。
原作はあるとはいえ、何を観て育ったら、あんな大人でおしゃれで知的な映画が作れるんだろうか+7
-0
-
241. 匿名 2022/08/06(土) 21:15:39 [通報]
>>149返信
私も書こうと思ってました!
イギリス地方の炭坑の町の話ですよね。+4
-0
-
242. 匿名 2022/08/06(土) 21:31:23 [通報]
>>229返信
ずーっと見たいと思ってたのでありがたい情報!+5
-0
-
243. 匿名 2022/08/06(土) 21:36:07 [通報]
ダニエルクレイグがボンドになってから007にハマった。次のボンドとQは誰になるんだろう。返信+5
-0
-
244. 匿名 2022/08/06(土) 21:37:15 [通報]
>>112返信
わかる。映画版のダーシーわんちゃんって感じするよね?ずーっと思ってた!
でもなんか愛おしくてハマってしまって何回も見たわ+5
-0
-
245. 匿名 2022/08/06(土) 22:13:22 [通報]
>>203返信
いいよね、アイルランドからだけど、ドーナル・グリーソン大好き!イケメン!+3
-1
-
246. 匿名 2022/08/06(土) 22:31:24 [通報]
>>112返信
私も、映画版何回も観てる!雨のシーン1番好きです!溢れる思いが抑えられないダーシーの演技が素敵すぎて…
最後の思いが通じ合うシーンもとても良かったですね。ダーシーさん、あんまり服はだけないで欲しかったけど…(笑)+5
-0
-
247. 匿名 2022/08/06(土) 22:38:30 [通報]
カトリーヌドヌーブがヴァンパイアの役。返信
綺麗だったなぁ
デビットボウイも出ている+3
-0
-
248. 匿名 2022/08/06(土) 22:43:32 [通報]
>>45返信
クセになるメロディだったよね、また聴いてみよ〜っと!+1
-0
-
249. 匿名 2022/08/06(土) 22:43:47 [通報]
>>181返信
スカダー役の人、カンバーバッチのシャーロックに、レストレード役で出てますね。最初全然気づかなかった。ややコミカルな演技もあり、落ち着いたいい俳優さんになったんだなとじんわりしました。+0
-0
-
250. 匿名 2022/08/06(土) 22:45:04 [通報]
>>210返信
監督が音楽映画の名手なんだ!!
カセットテープダイアリーズ
イエスタデイ
観てみよう!情報ありがとう〜^^+1
-0
-
251. 匿名 2022/08/06(土) 22:47:37 [通報]
>>240返信
>>117+2
-0
-
252. 匿名 2022/08/06(土) 22:55:07 [通報]
ヴェラ・ドレイク返信
イギリスっぽいな〜って思った。+1
-0
-
253. 匿名 2022/08/06(土) 23:27:15 [通報]
>>175返信
センスアンドセンシビリティーが、
いつか晴れた日にって邦題に訳されるのも好きです!
どうしても自分の性格と重ねて姉の方に感情移入しちゃうけど妹みたいな情熱的な生き方もしたかったなあ+4
-0
-
254. 匿名 2022/08/07(日) 00:29:34 [通報]
>>246返信
分かります。
いたいけない子犬みたいな顔をしているのに、
シャツがはだけると、わりと立派な胸毛が〜(苦笑)
がっかりするのは、日本人くらいなのかもですが。+4
-0
-
255. 匿名 2022/08/07(日) 01:11:20 [通報]
>>172返信
ロケが行われたというホテルに泊まった
こじんまりとした素敵なホテルでした+2
-0
-
256. 匿名 2022/08/07(日) 01:22:17 [通報]
>>41返信
コリンファース目当て観てたけど、マークストロングの渋さも最高に良かった!+4
-0
-
257. 匿名 2022/08/07(日) 01:43:26 [通報]
>>3返信
パディントンて言ってよ
ロンドンにパディントン駅あるよね+2
-3
-
258. 匿名 2022/08/07(日) 01:45:26 [通報]
ジェームズ・アイボリー監督作品が好き返信
モーリス、ハワーズエンド 眺めのいい部屋etc+3
-0
-
259. 匿名 2022/08/07(日) 01:46:25 [通報]
デヴィッド・リーンが好き
+0
-0
-
260. 匿名 2022/08/07(日) 03:25:46 [通報]
ホテル・スプレンディッド返信
地味だけど秀作
ダニエル・クレイグはこの映画で知った
その後、ダニエルがジェームズ・ボンドになって007で「ホテルは?」「ホテル・スプレンディッド」「いいホテルだ」というセリフが出てきて、洒落たことしてくれるなーと思った+2
-0
-
261. 匿名 2022/08/07(日) 04:08:38 [通報]
>>9返信
小さな恋のメロディーはイギリスだったの❓
マークレスター可愛かったなぁ+2
-0
-
262. 匿名 2022/08/07(日) 04:10:04 [通報]
アガサクリスティー返信
〇〇殺人事件や名探偵ポワロが圧巻+2
-2
-
263. 匿名 2022/08/07(日) 07:35:40 [通報]
>>12返信
わたしもずっと好きな映画です。。!!
名作ですよね。何があっても忠実な執事であり続ける主人公の姿が切ないし、尊い。
主演2人の抑えた演技が素晴らしい。イギリスのお屋敷も素敵です。
ちらっとヒューグラントも出てる(若い!+0
-0
-
264. 匿名 2022/08/07(日) 07:40:16 [通報]
>>44返信
大好き!
キーラがとにかく可愛い。。
雰囲気や音楽もよかった。
家族愛もありつつ、素直になれない男女の
すれ違い…。
ダーシーのツンデレ好き!+1
-0
-
265. 匿名 2022/08/07(日) 08:33:09 [通報]
『タロットカード殺人事件』返信
2006年のイギリス・アメリカ合作の映画作品
ウディ・アレン脚本・監督・出演
めちゃくちゃ面白かったし、スカヨハがチャーミングだった。+0
-0
-
266. 匿名 2022/08/07(日) 09:03:55 [通報]
>>9返信
人に薦められて見たけど、ただの甘酸っぱい映画じゃないね。本国でイマイチ評価されなかったのもわかる気がする。70年代のイギリスの階級社会の難しさを描きつつ、行動やセリフが静かにぶっ飛んでるよ。大人に対するフラストレーションを爆発させる子供たち、まさに青春映画。
+3
-0
-
267. 匿名 2022/08/07(日) 19:23:38 [通報]
>>7返信
イエス。+0
-0
-
268. 匿名 2022/08/07(日) 19:28:14 [通報]
>>73返信
大好き!
演技派だし、選ぶ作品にもこだわり強いよね。役作り半端ない。+2
-0
-
269. 匿名 2022/08/10(水) 18:31:05 [通報]
傲慢と偏見のダーシーヲタな主人公が現実の日常を離れ作品の世界を疑似体験できる施設で過ごす中で起きるハプニングやラブが描かれてます。
私はコメディ要員の脇役ジェニファー・クーリーのお馬鹿な演技が大好きで、この作品でも良い仕事してました。+0
-0
-
270. 匿名 2022/08/11(木) 07:18:32 [通報]
フレンジー返信
ヒッチコックが20年ぶりに英国製作に復帰した作品
冒頭のテームズ川を漂う全裸死体というショッキングシーンや被害者がむしり取った証拠品を死後硬直した被害者の手からナイフで抉り出す描写(血は出ない)など、ヒッチ節全開のサスペンスフルな展開、最後の被害者を手に掛ける前後のトリッキーな映像表現はまさにヒッチコック節の復活
後にデ・パルマが殺しのドレスでオマージュしたのはサイコというよりこの映画じゃないかと思ってる
真犯人を追う刑事の奥さんが作る不気味で不味そうな鶏料理などお馴染みのブラックユーモアも健在
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
7855コメント2022/08/14(日) 17:46
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 9日目
-
2392コメント2022/08/14(日) 17:46
「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色” その身も蓋もない「理由」とは
-
2056コメント2022/08/14(日) 17:46
私こんな女性が苦手です
-
1863コメント2022/08/14(日) 17:46
独身の人、老後どうする?
-
1341コメント2022/08/14(日) 17:45
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」
-
1113コメント2022/08/14(日) 17:42
【実況・感想】初恋の悪魔 #05
-
1014コメント2022/08/14(日) 17:41
映画監督の名前を書くと誰かが一番好きな作品をアンカーを付けて返してくれるトピPart3
-
961コメント2022/08/14(日) 17:46
貧乳が理由で恋愛諦めた人
-
960コメント2022/08/14(日) 17:39
神奈川の住みやすいところ!
-
817コメント2022/08/14(日) 17:45
コロナ禍終了が怖い
新着トピック
-
87コメント2022/08/14(日) 17:46
「フィギュアスケート」ファン歴長い方
-
185コメント2022/08/14(日) 17:46
【アニメ漫画】実写化・コスプレの成功例だけ見たいPart2
-
2392コメント2022/08/14(日) 17:46
「安倍元首相の国葬強行で得をするのは…」国民の約8割が反対でも自民党は”賛成一色” その身も蓋もない「理由」とは
-
95341コメント2022/08/14(日) 17:46
ガルちゃんチャレンジ月間!めざせ最多コメント数Part10
-
18849コメント2022/08/14(日) 17:46
トランプ前大統領の元妻、イバナさんが死去 イバンカさんら3氏の母
-
87コメント2022/08/14(日) 17:46
俳優・岡田将生くんを語りましょう!
-
30216コメント2022/08/14(日) 17:46
“7歳娘を違法連れ去り”あびる優前夫・才賀紀左衛門のウソ あびる虐待の証拠「泥酔写真」は結婚前のものだった
-
184コメント2022/08/14(日) 17:46
ススラー被害者の会 part3
-
10968コメント2022/08/14(日) 17:46
どうせマイナスだらけになりそうだから、本音のコメントを書いたら立ち去るトピ part7
-
59コメント2022/08/14(日) 17:46
自分の中でひと昔前のイメージで止まっているもの。
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する