-
1. 匿名 2022/08/06(土) 00:53:14
出典:www.sponichi.co.jp
オリラジ・中田 ユーチューバーの“シャネル炎上”に言及「コムドットへの嫉妬じゃん」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が、5日までに自身のユーチューブチャンネルを更新。人気ユーチューバーグループ「コムドット」のメンバーが、高級ファッションブランド「シャネル」の香水のタイアップ記事に登場し、話題となっていることについて言及した。
批判の声については「コムドットへの嫉妬じゃん」といい「自分が認めていないコムドットが、自分が大好きなシャネルに認められたということを受け入れられていない。自分が下に見ていたものが、自分が憧れたものに起用されたことに傷ついたんだよね、多分」と分析した。
関連トピ↓コムドット シャネルとのタイアップ記事配信で賛否両論 ブランドとのイメージにズレ? 過去に炎上もgirlschannel.netコムドット シャネルとのタイアップ記事配信で賛否両論 ブランドとのイメージにズレ? 過去に炎上も 「ちょっとイメージ違くない?」「度々ネットで炎上してる人をハイブランドに使わないで欲しい」など、コムドットの起用に批判的な意見も。
+28
-520
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 00:53:39
嫉妬ではない
不快+1269
-22
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 00:53:57
いいえ違います+740
-12
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 00:53:59
あの、失礼ですけどこの人は何をされてる方なの?+587
-16
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:01
嫉妬違う+404
-8
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:20
嫉妬?????+376
-6
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:28
嫉妬?🤣🤣🤣+399
-6
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:29
違うじゃん。女性のシャネルユーザーからの反発じゃん。+706
-7
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:57
ブランドに縁のない私でも知ってるCHANEL。
もっと品のある人がいい。+761
-10
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:01
せやな+5
-44
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:06
え…そんな風に思ってる人いるのか?嫉妬?+392
-5
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:14
頭悪い数字ある俺たちはすごいという思考があるからそういうふうに思っちゃうんだろうな痛い+345
-3
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:28
最近批判が出ると嫉妬で片付けようとするやつ多いよね+635
-3
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:43
そいえばいたなこんな人+160
-3
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:47
コムドット好きそう+83
-2
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:04
ブランド価値を自ら落としにいったCHANELにびっくりした+463
-3
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:04
+301
-6
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:06
あんなよく分からない一般人に誰が嫉妬するの?w+363
-5
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:09
何も分かってないな。嫉妬って羨ましいって事でしょ?そんな感情は一切無い。+338
-4
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 00:56:41
>>13
そうやって自分の心を守ってるのよ
ふふ…+259
-3
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 00:57:08
シャネルに興味ないし、コムドットって人達も知らないけど、写真みて「これはない」と思ったよ。誰とでもコラボすればいいってものじゃない。+379
-4
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 00:57:14
あー、なんかあっちゃんコムドット感あるわw+156
-2
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 00:57:16
>>8
もっと言えばあの香水使ってた人たちはゾッとしたと思う+353
-3
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 00:57:35
>>17
ほんとそれな🤣🤣🤣+45
-2
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 00:57:41
>>1
これに関しては嫉妬じゃない。+128
-2
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 00:58:31
コムドットって今まで知らなかったけど
CHANELの広告になるなら
日本の芸能人なら富永愛とかスーパーモデル以外みんな叩かれるよね
+206
-5
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 00:58:35
>>1
いやいやこれはあっちゃん正解だよ!CHANELをここまで安っぽく感じたの初めて。はっきり言って買う気うせる。私チャンス愛用してるけど本当にいや。+9
-55
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:22
ドットコム最高+3
-33
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 00:59:34
>>9
それね
ほぼ素人みたいなYouTuberってブランドイメージ大丈夫なのかね+195
-2
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 01:00:06
明らかに分相応じゃないだけの話+105
-2
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 01:00:13
>>27
これからはコムドット好きなんだーって言われる可能性あるね+58
-1
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 01:00:19
この顔のデカイ人ではだあれ?+46
-1
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 01:00:29
別にシャネルの広告したいなんて思ってないけど+85
-1
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 01:00:56
>>26
広告の打ち方にもよると思うよ
ただこむどっとという人たちは、あのシャネルの広告の雰囲気から見る限り、ハイブランドの、女性向け商品ならどことコラボしても日本人からは反発食らったと思う
ハイブランドや化粧品好きな女性相手って忘れてない?
彼らのどこに訴求力があるんだよ+220
-0
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 01:01:16
中田も最低限の事実確認後に発言して欲しい
CHANNELが選んだわけじゃない おそらくZ世代ターゲットのファッション誌ヴォーグガールのタイアップ企画なだけで
+108
-0
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 01:01:58
これのとこに嫉妬するの+211
-8
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 01:02:34
>>8
でも
シャネル的には対して金落とさない女性ユーザーにガミガミ言われるデメリットより
若い子に認知してもらって顧客になるほうがメリット大きいんだろうね
太客はコムドット関係なく買うだろうし
+9
-87
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:09
高級ブランドにそぐわない素行不良の一般人が選ばれて愛用してた人達が不愉快に思ったからでしょ?あの人選で炎上起こしてCHANELの広報担当クビになるんじゃ……+160
-2
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:10
>>36
CHANELが安く見えるな+203
-0
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:14
なんでも嫉妬扱いする人ほど、嫉妬しやすい性格だと思うんです+111
-0
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:27
>>36
ユニクロのCMなら納得だが+194
-3
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:32
>>34
あれ、公式じゃなくて雑誌の企画なんでしょ?
ティーン向けに特集しただけだし
そんな嫌悪するほどでもないような+33
-18
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 01:05:46
批判が全て嫉妬から来ると思ってんの?浅はかだね〜+46
-3
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 01:06:39
>>36
謎のしまむら感
Tシャツのせいかな
+179
-0
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 01:06:55
私もCHANELの宣伝したいのに!コムドット、ズルい!って誰がなってるの?w+143
-0
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 01:07:53
シャネル買うことないから縁もないけど、普通のプチプラコスメやドラッグストアで買えるヘアケアアイテムでも合わない人キャスティングされたら使いたくなくなるからその辺慎重にしてほしいのはわかる。シャネルを身につけてる人が嫌だと感じたならそう言うことだろう+105
-0
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 01:08:33
>>13
あっちゃん偉そうで苦手だけど頭はいいと思ってた
これは嫉妬からくる批判じゃないよね?そこんとこちゃんと分析出来る人だと思ってたのに+203
-2
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 01:08:48
嫉妬してるのは貴方では?+102
-0
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 01:09:00
>>36
ダサいブランドになったね。今流行のルッキズム平等理論の電通案件w+144
-2
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 01:10:17
>>48
仕事欲しいよね。日本から脱税の為に日本捨てたのに帰りたそう。子供と奥さんが可哀想だしね+74
-0
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 01:11:46
>>36
なんであむぎりだけ香水持ってないんだろ🤣
ユニクロのエアリズムの広告みたいだ+59
-1
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 01:12:04
>>41
ユニクロでも綾瀬はるかやフェデラーが着るとかっこいいよ。
良いブランドも遊び人が着るとこのレベルになる。悲しい現実+54
-1
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 01:13:34
>>31
10代が背伸びして使ってたらそうなるけど
オバサンが使っててもコムドット好きとは思わないわw+12
-5
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 01:14:22
シャネルのセンスのなさにガッカリしただけでその選ばれた人が悪いわけじゃない+22
-0
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 01:15:52
ズレてるわぁ
例えるなら警察の一日署長に前科持ち芸能人がなって叩かれてるのと同じ
それなのに、どっから嫉妬が出てくるんだか+13
-4
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 01:17:05
この人の動画見てる人ってどの層???
コメントに全く共感できないんだけど...+23
-2
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 01:17:16
>>36
みんなそんな嫌なの
私CHANEL買ったことないから誰がモデルやろうと
あんまり気にならないや
CHANEL好きって多いんだね+9
-42
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 01:17:30
なんかその辺のスーパーの素人モデルにしか見えないのに、嫉妬なんてするわけないじゃんw+38
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 01:20:09
>>57
私の好きなダイネーゼに乗馬もオートバイも乗らない。素人ユーチューバーがドヤ顔コラボしたら買うの辞めたくなる。
ブランドはイメージ商売だし+42
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 01:20:39
>>56
すごいなwwwwなんだこれwwww
書いてること全部間違えてるじゃんwwww+49
-2
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 01:22:53
>>57
実際はシャネルが好きって事より叩きたいだけだと思うよ
私もどっちかと言えばどうでも良い
寧ろ過去に選ばれたモデルは皆納得してたのかって話
コムドットとかいう方が気に食わないだけだろうね
嫉妬とは違うだろうけど+4
-31
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 01:22:59
>>1
何でもかんでも嫉妬っていうこの人しんどいっす。シャネルの件は明らかにマイナスプロモーションだろうよ。+76
-1
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:07
ガルちゃんでも多いけどさ、なんでも嫉妬嫉妬言う人ってなんなんだろうねw
+39
-1
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:09
コムドットはメンバー5人中3人が身長180超えてます。
やまと君は身長183あります。+1
-39
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 01:25:59
いっちょかみ+7
-0
-
66. 匿名 2022/08/06(土) 01:26:48
>>64
171cmで遠目で見るとちんちくりんな吉沢亮のDiorの方が素敵ですね+41
-1
-
67. 匿名 2022/08/06(土) 01:28:02
>>13
図星指されて反論出来ない時に使われてるね+41
-8
-
68. 匿名 2022/08/06(土) 01:29:39
>>9
コムドット採用するのはセンスを疑うし、シャネルユーザーなら言ってもいいと思うんだけど
ブランドに縁がない人が文句言うってどうなんだろう+95
-11
-
69. 匿名 2022/08/06(土) 01:29:50
>>13
頑なに嫉妬だって認めないガル民w+4
-47
-
70. 匿名 2022/08/06(土) 01:30:50
>>1
トピ画がデカ過ぎて、トピ開いた時ビックリした+7
-0
-
71. 匿名 2022/08/06(土) 01:31:34
>>62
今高級ブランドはメイン顧客の高齢化問題を抱えていて年齢層を下げたいんだよ
ユーチューバーは10代の視聴者が多いからね
新規の若年顧客の開拓にはうってつけ
これから大学に入り就職していく顧客が欲しい+2
-20
-
72. 匿名 2022/08/06(土) 01:31:42
容姿のことを言わないにしても素行不良で有名な人たちをYouTubeの外に出すのってファンと本人以外で誰が楽しいの?
この世にはファン以外の人間の方が多いんだよ+46
-1
-
73. 匿名 2022/08/06(土) 01:33:39
>>72
それアスリートやテレビ芸能人も同じだよね?
そもそも雑誌なんだから嫌なら見るなが通用すると思うけど+1
-3
-
74. 匿名 2022/08/06(土) 01:34:51
>>13
そうでも思わなきゃ気が狂いそうな仕事だよね
+57
-1
-
75. 匿名 2022/08/06(土) 01:34:57
考え方が歪んでる
歪んで育てられたんだろうな
それか受験で見失ったか
人と比べて自分が上だとか下だとか下らない+22
-1
-
76. 匿名 2022/08/06(土) 01:35:28
>>56
10-20代が手が届かないブランドだからその層に受け入れられているYouTuberを使うのが当たり前?は?敷居を下げるよりいつか大人になったら買おうと思わせるブランディングの方がいいに決まってるじゃん
CHANELのブランド力が下がる人選だったから落胆の意味での炎上だよ。
嫉妬と片付けてる時点でズレてるし、中田ファンの視野の狭さにビビるとともに恐怖すら覚えるわ。きっとサロンとかの月会費はちびちび払えても、CHANELを買うなんてしようとすら思ったことない層なんだろうな。+53
-3
-
77. 匿名 2022/08/06(土) 01:35:40
高梨沙羅のゲレンデ批判と同じ
単なる誹謗中傷+0
-6
-
78. 匿名 2022/08/06(土) 01:35:52
>>63
馬鹿って言ったら~じゃないけど、自分の中にあるものしか言葉には出てこないから+9
-0
-
79. 匿名 2022/08/06(土) 01:35:53
10代でもファンよりキモがってる子の方が多い
これからの日本で今の子供が大人になってCHANELが買えるようなお給料を貰える所に就職できる子達って頭の良い子だよ
マイルドヤンキーを支持するほど暇な子じゃないよ+33
-1
-
80. 匿名 2022/08/06(土) 01:37:11
>>76
だから10代や大学生のファンが多いユーチューバーを適任だよ 彼女たちが社会人になった時買ってくれる+2
-20
-
81. 匿名 2022/08/06(土) 01:38:08
>>79
え?シャネルって水商売御用達じゃん
普通のOLでもボーナスで買える+2
-6
-
82. 匿名 2022/08/06(土) 01:38:41
>>73
雑誌を見なかったらハイ終わりじゃないんだよ
雑誌に載ってるせいでそういうブランドにもうなっちゃってるんだから+8
-0
-
83. 匿名 2022/08/06(土) 01:39:33
>>75
言っとくけど高学歴の政財界のエリートたちはみんなそういう思考ですよ
幼少期から成績で人に序列をつけて自分の地位を確保してきた人たちだから
勝ち抜いてきた+0
-13
-
84. 匿名 2022/08/06(土) 01:39:41
>>49
コムドットはイケメン路線なんだよ
youtuberの中では国宝級って言われてるのw+0
-45
-
85. 匿名 2022/08/06(土) 01:39:57
>>82
であなたに関係あるの?+1
-4
-
86. 匿名 2022/08/06(土) 01:40:30
>>82
ブランド会社の株主や従業員でもないくせに+0
-6
-
87. 匿名 2022/08/06(土) 01:43:37
全く嫉妬ではないw
CHANELにはもっと気高くいて欲しい。
だからもっとふさわしい人を起用して欲しい。+38
-1
-
88. 匿名 2022/08/06(土) 01:44:24
>>2
いやいや笑、だから嫉妬すんなって笑笑+9
-60
-
89. 匿名 2022/08/06(土) 01:44:25
LOEWEのビートたけしが滅茶苦茶かっこよくて広告として成功しちゃってるのを見た後だから尚更にw+39
-3
-
90. 匿名 2022/08/06(土) 01:45:12
いや、嫉妬ではないよ…+8
-0
-
91. 匿名 2022/08/06(土) 01:46:39
>>87
もうそういう路線で通用しなくなっている
グッチもユーザーの高齢化が著しいのが課題だとか言っていたからね+2
-2
-
92. 匿名 2022/08/06(土) 01:47:00
おもろいから放置してプークスwしてるけどどうせ1つ変なのブロックしたらごっそり消えるんだろうな
こりゃ〜嫉妬ですね+1
-5
-
93. 匿名 2022/08/06(土) 01:47:08
なんかガッカリしたんだよね
コンビニでゴディバ売ってるの見たときみたいな
「あぁ、ここまで安っぽくなっちゃったのか」みたいな気持ち+67
-1
-
94. 匿名 2022/08/06(土) 01:48:08
>>93
その手の思考をブランド思考という
物をちゃんと見る目を養っていない+1
-13
-
95. 匿名 2022/08/06(土) 01:48:38
>>75
優劣思想は劣等感も凄いから
生きにくいと思うよ+5
-0
-
96. 匿名 2022/08/06(土) 01:49:01
最近シャネルの展示みたいなの紹介してて、ココシャネルってかっこいいなーって思ってたのに
YouTuberが広告かあ…と思ってしまった+16
-1
-
97. 匿名 2022/08/06(土) 01:49:22
>>91
それにしてもじゃない?
若者を取り入れたいのはわかるけどさ。+8
-1
-
98. 匿名 2022/08/06(土) 01:50:56
ブランド志向とかものを見る目とか何言ってんのかわからん
そういう話じゃなくね?
+5
-1
-
99. 匿名 2022/08/06(土) 01:52:08
シャネルに限らず
ランコムもシュウウエムラも なんだかなーってタレント使うよね
外資系は外国人の方がしっくりくるよね+26
-0
-
100. 匿名 2022/08/06(土) 01:53:06
>>64
身長で宣伝するわけじゃないからね?言動や見た目に品がない人は高級ブランドの宣伝には相応しくない。ドン・キホーテの宣伝隊長なら似合うと思う。+21
-0
-
101. 匿名 2022/08/06(土) 01:55:00
CHANELのCHANCE使ってて
「なんていう香水?」って聞かれて答えたら
「ああ、コムドットの…」って半笑いで言われたらもう使いたくなくなるよね
+46
-1
-
102. 匿名 2022/08/06(土) 01:55:09
CHANELに限らずハイブラ全部そうだけど海外の店舗と比べるとどうしてももう諦めて値下げすれば?って思う
今の若い子達が成長した後に期待するって物価も税金もどうせこれからもっと上がるだけで買ってくれるか分からない、そもそもこのグループが機能してるか分からない、今のファンはファンでいるか分からない、全部分からない
今のCHANEL購入層がドン引きしたのだけは分かる+21
-2
-
103. 匿名 2022/08/06(土) 01:55:30
>>95
一流大学出身の医師や大手リーマンは大なり小なり選民意識が強いし格下を見下す傾向がある+3
-0
-
104. 匿名 2022/08/06(土) 01:55:35
>>36
衣装もうちょっとどうにかならなかったのか+58
-0
-
105. 匿名 2022/08/06(土) 01:57:17
>>102
でも購入層の年齢が上がりすぎて危機感抱いているからメーカー側がどうにかかしたいんだよ
言い方は悪いけどジジババ向けの商品、コンテンツになったら終わり 野球と一緒+3
-0
-
106. 匿名 2022/08/06(土) 02:00:02
プラダやグッチも同じ問題抱えているらしいね
なんとか若い人に買ってもらおうと必死
グッチは変なことばかりするようになった+9
-0
-
107. 匿名 2022/08/06(土) 02:00:23
>>93
ヴィトンのダミエが大学生御用達ブランドになった時も同じこと言われてて
ヴィトンを恥ずかしくて持てなくなった中年層の代わりに 若い新規客が主流になった
世代交代したいのかもね+14
-1
-
108. 匿名 2022/08/06(土) 02:00:33
>>1
違うわ!全然違う!
シャネルのイメージと合わなさ過ぎて安っぽくなると言っている
ブランド価値が下がる
何でもかんでも嫉妬や僻みという一言で片付けるな!+20
-2
-
109. 匿名 2022/08/06(土) 02:01:14
影響力見込んで選んだならそれでいいと思うけど
あっちゃんがこんな頭悪い貶し方してんのにビックリした
嫉妬って言えば黙るだろwってアホしかやらんでしょ+19
-0
-
110. 匿名 2022/08/06(土) 02:01:59
誰がコムドットみたいな浮かない陰キャ見てシャネル欲しいなんて意欲わくかね。
安っぽくなるんだよ!+19
-2
-
111. 匿名 2022/08/06(土) 02:03:14
>>107
結果的に正解だったのよ
イメージが悪い中年の顧客を潰して世代交代で若者に繋いだ 新規開拓で既存顧客に嫌われるのは宿命+5
-6
-
112. 匿名 2022/08/06(土) 02:03:59
嫉妬ってコムドットばかりシャネル広告してずるいー!羨ましい!って感情じゃないの?
ただただ嫌悪感しか無いんだけど+10
-0
-
113. 匿名 2022/08/06(土) 02:04:17
>>108
で今の年配のユーザーが離れてYouTubeを見るような若者が顧客になってくれたら成功+3
-3
-
114. 匿名 2022/08/06(土) 02:04:47
10〜20代に人気で清潔感も品もある人他にもいるでしょ。担当の人も安直すぎる。あのポスターじゃファンが勝手にシャネルのロゴを使って作ったクソコラ画像にしか見えない。+8
-1
-
115. 匿名 2022/08/06(土) 02:05:39
>>110
欧州の名門サッカークラブに日本人がいることを嫌悪した日本人と同じ思考だから改めた方がいいよ+1
-6
-
116. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:19
>>114
YouTuberのほうがいまや知名度あるから+1
-2
-
117. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:44
ユーチューバーって世間ではかなり支持されてると思う
ヒカキンもピルクルのパッケージになってたし
はじめしゃちょーがイオンの宣伝隊長になっててびっくりした
もうネットの中だけの人じゃないんだなって思う+3
-13
-
118. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:48
はっ?!!!!
なに訳分からんこと言っとんねん
おっさんは黙っとけ+3
-0
-
119. 匿名 2022/08/06(土) 02:07:38
>>107
バーバリーは逆路線に舵を切ったよね
ブラックやブルーレーベルの様な学生でも買える値段にして若者に流行ったけどブランド価値が下がって従来のバーバリーロンドン顧客が離れたから三陽を切って本店のハイブランドのみにした
まぁシャネルの方向性が気に入らないのなら買わなきゃええんでない?+24
-0
-
120. 匿名 2022/08/06(土) 02:08:33
>>105
でもそれでコムドットってのがよく分からん。
若い子に大人気で、尚且つ今の購入する年齢層からのブランドのイメージダウン、信用問題に繋がらない美男美女はいっぱい居ると思うんだ+10
-1
-
121. 匿名 2022/08/06(土) 02:09:19
不快に感じた人の中でも、意見する人はまだ優しいと思うよ。多くは何もアクションをせず離れていくだろうから。
+9
-0
-
122. 匿名 2022/08/06(土) 02:09:24
>>115
コムドットファンなの?w
草生える+12
-1
-
123. 匿名 2022/08/06(土) 02:10:10
>>64
それがどうしたの?+9
-0
-
124. 匿名 2022/08/06(土) 02:10:45
さっきからキモいファンが援護してて笑うwww+13
-1
-
125. 匿名 2022/08/06(土) 02:12:25
>>110
しかし、コムドットは陰キャじゃない。+3
-8
-
126. 匿名 2022/08/06(土) 02:13:33
>>120
よこ
一流ブランドとはいえ商売だからオシャレな人とかより影響力のある具体的な数字を持ったタレントの力を利用したいんじゃないの?+3
-2
-
127. 匿名 2022/08/06(土) 02:13:49
>>119
シャネルとヴィトンはとっくにヤンキーや水商売の女が好むイメージがついている
歌舞伎町の派手な女がよくシャネルのカバン持ってる+7
-7
-
128. 匿名 2022/08/06(土) 02:14:57
>>120
ヒカルやはじめが取り上げた商品がバカ売れしているから企業の間で有名ユーチューバーは貴重な広告塔+3
-3
-
129. 匿名 2022/08/06(土) 02:14:58
コムドットファンいるよねw
ファンなら黙ってた方いいと思うよ〜
謎理論で擁護して余計なことしてるとまたファン以外からのイメージ下がってコムドットのためにならないからね!
ファンならコムドットのためになることしようね!
掲示板で擁護して火に油はためになってないからね!+13
-1
-
130. 匿名 2022/08/06(土) 02:15:17
>>127
だったら尚更ミーハーYouTuberが適任やん+3
-2
-
131. 匿名 2022/08/06(土) 02:15:21
あっちゃんカッコ悪い。+15
-0
-
132. 匿名 2022/08/06(土) 02:17:41
てかまだシャネルに高貴な高級イメージを持っている人はいたとは驚きだよ+2
-9
-
133. 匿名 2022/08/06(土) 02:17:50
ツイッターのフォロワー数みて仕事依頼するのと同じで
要は手っ取り早い広告ツールが欲しいんじゃないの?
+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/06(土) 02:18:24
>>84
モニターの見過ぎで視力悪いんのでしょうねw
youtuber好きの人達は視野狭そう+16
-1
-
135. 匿名 2022/08/06(土) 02:19:18
>>133
タピナで学習できていないよね。買えるのにね+3
-0
-
136. 匿名 2022/08/06(土) 02:21:33
>>127
コムドットのファンは水商売の子達でもヤンキーでもなくまだ子供だよ+11
-1
-
137. 匿名 2022/08/06(土) 02:22:02
>>115
さんまはただの老害だよw
奥寺さんは昔からブンデスにいたし、芸人の嫌われ者の例えいらないよ
+4
-0
-
138. 匿名 2022/08/06(土) 02:22:23
>>108
そのバブルの生き残りみたいな化粧臭いおばちゃんが好む見栄っ張りなブランドイメージをシャネル自体が嫌ってるんじゃない?+5
-9
-
139. 匿名 2022/08/06(土) 02:23:19
中田はYouTuberの地位の向上を切に願ってるのが言葉の端々に見えるもんねー。
自分がテレビを退いて飛び込んだ先だから。YouTuberの地位がテレビ出演者と逆転して、あいつ先見の明があったなと思われたいし思いたいんだと思う。+21
-0
-
140. 匿名 2022/08/06(土) 02:24:01
こういうトピは当人の売上に影響与えず知れるので有難い。
この人のオススメやら出てきても困る。+5
-1
-
141. 匿名 2022/08/06(土) 02:24:03
>>135
再生数は買えないよ
Googleがチェックしているから
再生数に応じて金を払う
+0
-1
-
142. 匿名 2022/08/06(土) 02:24:29
>>137
言ったのはさんまじゃないよ
マスコミの人+0
-0
-
143. 匿名 2022/08/06(土) 02:25:11
>>138
ピン子とかなw+3
-0
-
144. 匿名 2022/08/06(土) 02:27:50
Twitterでもコムドットで良かったっていう意見はあんまり見かけないね+5
-0
-
145. 匿名 2022/08/06(土) 02:28:15
>>143
ここで鼻息あげてるおばちゃん絶対この世代w+2
-3
-
146. 匿名 2022/08/06(土) 02:28:40
嫉妬?
誰が誰に?
+7
-0
-
147. 匿名 2022/08/06(土) 02:29:57
>>4
その手に持ってるスマホで検索すれば?+14
-52
-
148. 匿名 2022/08/06(土) 02:30:15
>>4
移住芸人さん
+56
-0
-
149. 匿名 2022/08/06(土) 02:30:22
シャネル
「イメージが悪くなるのでテレビでうちのブランド物を身に付けないで下さい」
ピン子😡
これは笑ったわ+3
-0
-
150. 匿名 2022/08/06(土) 02:31:42
>>1
こいつとうとうコムドットに媚びるまで堕ちたんだなと思っちゃったwww+15
-0
-
151. 匿名 2022/08/06(土) 02:31:47
>>1
ガルでもYouTuberの話題多いけどYouTuber界隈の話全然わかんねぇんだわw+11
-0
-
152. 匿名 2022/08/06(土) 02:32:50
>>4
でもそろそろそういう若者出てきてもおかしくないよねwあっちゃん昔はかっこ良かったよ+3
-25
-
153. 匿名 2022/08/06(土) 02:33:06
化粧臭いババアが買うイメージってそれいつの時代の話し?20代でも10代でもSNS見てればご褒美コスメだの何だのでしょっちゅう出てきて憧れるしみんな買ってるでしょ
根っこの問題はブランドイメージでなく貧困と少子化だから次世代に期待しても解決はしないと思う+2
-2
-
154. 匿名 2022/08/06(土) 02:38:08
>>117
コラボ商品とかそういうのはファン向けで別に一般ピーポーは求めてないし喜んでないんですよ+6
-0
-
155. 匿名 2022/08/06(土) 02:39:24
ヤマトはまだわかる、スタイルいいし
ヤマトと悠馬だったら文句でなかったかもしれん+3
-10
-
156. 匿名 2022/08/06(土) 02:39:55
>>154
でも売り切れになる程爆発的に売れたよ+1
-4
-
157. 匿名 2022/08/06(土) 02:42:30
>>153
今シャネルを買える年齢層ってまさに金を持ってる50代60代でしょ
その人らに合わせてたら新規の若者の顧客を獲得できずにオワコンになるってさっきから言ってる人おるやん?理解できんか+1
-8
-
158. 匿名 2022/08/06(土) 02:45:26
>>156
それは元々のファンが多い、複数買うファンがいる、コラボが無くても商品が好きで買う人これらがある上でどれくらい在庫用意してたかとか色々あるけどどうでもいい人からしたら「え!?あのYouTuberがコラボ!?流石だね〜!納得だわ〜!私も買っちゃお!」とはならないのよ+9
-1
-
159. 匿名 2022/08/06(土) 02:46:44
>>23
オータンドゥル使ってた
ゾッとしたよ⤵︎
大好きな香りなのに最悪+81
-1
-
160. 匿名 2022/08/06(土) 02:47:56
これもう「ないわーw」って笑われて終わってた話なのに、中田が嫉妬だなんだって蒸し返すことでコムドットは前より辛辣な悪口言われてしまうんじゃないの?+18
-0
-
161. 匿名 2022/08/06(土) 02:49:10
>>1
嫉妬もなにも()
コムドットもシャネルもそこまで祀り上げられるものかと冷静に見てる人が殆どかと。+7
-0
-
162. 匿名 2022/08/06(土) 02:49:20
>>80
逆じゃない?彼女たちが社会人になった頃には、YouTuberに夢中にだっだ頃を懐かしく思いつつも若干黒歴史入ってるでしょw+23
-1
-
163. 匿名 2022/08/06(土) 02:50:59
ここまでコメント力無かったっけ+3
-1
-
164. 匿名 2022/08/06(土) 02:51:07
若い層を取り込みたいからだとしてもコムドットはないよねw
せめて「え!?これコムドットなん!?」ってくらいカッコよく撮れてればまだ良かったけど+9
-1
-
165. 匿名 2022/08/06(土) 02:51:16
ごめんコムドットって人知らなかったわ。何人もいるんだね?You Tube見ないからどんなことしてる人達なのか分からないけど、シャネルのチャンス使ってるからこの人達のせいでバカにされたりするのは嫌だなぁ。+8
-0
-
166. 匿名 2022/08/06(土) 02:53:51
>>132
見合わない値段だけど高貴なんて(草)
元から引いて見てた中のひとつ+1
-0
-
167. 匿名 2022/08/06(土) 02:55:46
>>166
よこ
じゃなんでさっきからブランドイメージが下がるって息巻いてる人達がいるの?+0
-0
-
168. 匿名 2022/08/06(土) 02:56:00
>>165
登録人数300万人以上で再生回数10億以上
間違いなくトップユーチューバー+0
-10
-
169. 匿名 2022/08/06(土) 02:56:48
>>64
そうなんですね+1
-0
-
170. 匿名 2022/08/06(土) 03:01:09
>>167
なんでだろうね。
息巻いてないから分からないけど、スタンスは当時から変わらない印象。
元々贔屓にしてる人とジャッジしながらの人の目線の違いじゃないかな。+0
-1
-
171. 匿名 2022/08/06(土) 03:01:13
>>157
金持ちおばさまが全員死んだとします。
数年後、"少子化で少なくなった"子供達のうちからCHANELを購入したいという子達が出てきます。
その超少数の子達は今より貧困化している将来の日本でおばさま達の代わりに商品を買えるのか?
これはイメージの問題じゃなくてシンプルに使える金と物の値段が合わねえって話しです
YouTuberが広告したから身近な存在になった!じゃあ買えるのか?大多数がお金無いですってなるよ+9
-2
-
172. 匿名 2022/08/06(土) 03:02:03
コンテンツって既存のファンがニワカ(新規)のファンを叩き潰すからオワコンになるんだよなぁ+0
-1
-
173. 匿名 2022/08/06(土) 03:03:08
>>170
どういう事や?+0
-0
-
174. 匿名 2022/08/06(土) 03:04:43
良くも悪くもせっかく若い人たちの間で話題になって一定の広告効果はあったのに、あっちゃんが「嫉妬」というドロッとしたワードを使って自分自身の感情とともに便乗したせいでなんか気持ち悪いことになっちゃったね+10
-0
-
175. 匿名 2022/08/06(土) 03:06:16
コムドットもシャネルも興味ないんだけど、あの動画は笑ったわ
もっとオシャレに撮れたはずなのに、なんであんなダサさ全開にしたのかな
わざと炎上させて話題にするのが狙いだったのかな
だとしたら大成功?+15
-0
-
176. 匿名 2022/08/06(土) 03:06:29
小学校の時男子から陰湿ないじめを受けてることを告白したら「それはガル子のことが好きだからよ(^_−)−☆」っに母親に言われた時の、いやちげーからって思った瞬間思い出した+9
-0
-
177. 匿名 2022/08/06(土) 03:08:43
ビジュアルもポージングも全く絵にならないから販促の効果を感じない
嫉妬もクソもないよ+10
-0
-
178. 匿名 2022/08/06(土) 03:09:15
>>171
そういう価格のレーベル作るやろ
日本のバブルの頃は便所スリッパやバスタオルにすらハイブランドのロゴを付ければ数万円で売れたんやぞ
今そんな展開日本で実践してるハイブランドあるか?
時代に合わせて海外に展開して商売するのがビジネスや+4
-4
-
179. 匿名 2022/08/06(土) 03:12:26
>>175
これもジャパンディスカウント案件なのかもね。世界にダサい日本アピールの電通
ミャクミャクと同じ+10
-0
-
180. 匿名 2022/08/06(土) 03:14:17
>>156
コンビニパン顔にシール貼られてたよ。気持ち悪いから売れてない+7
-0
-
181. 匿名 2022/08/06(土) 03:29:00
>>2
どっちも醜い感情だよそれw
お前の方が下なのに見下してるの自覚無さそう+13
-35
-
182. 匿名 2022/08/06(土) 03:50:15
>>4
和田シャチホコ乙+32
-0
-
183. 匿名 2022/08/06(土) 03:55:15
>>68
だって未来のことはわからないからね
急にハイブラ好きになっても除外するかもねってこと+26
-1
-
184. 匿名 2022/08/06(土) 04:04:49
>>4
失礼ついでに言わせてもらうと、この人は傲慢すぎて顔みただけでダメだ
>>1の写真にしたって傲慢さがこんなけ顔にでてる人って他に心当たりないわ+91
-0
-
185. 匿名 2022/08/06(土) 04:06:34
>>23
私も159さんと同じオータンドゥルを3年くらい使ってましたが、コムドットの香水って思われるのが嫌で変えました…。匂いも好きじゃなくなっちゃった。+85
-1
-
186. 匿名 2022/08/06(土) 04:09:47
>>185
コムドットが悪いとは思ってないけど。
シャネルにがっかり+54
-0
-
187. 匿名 2022/08/06(土) 04:31:12
>>175
テレ朝の深夜でラップバトルする番組があるんだけど今週コムドットが出てた。人気の格好良いで有名なヤマトもテレビで見れば一般人レベルの中の下よ。シャネルあれでも格好良く撮影してくてたんだな~と思った。来週も番組にコムドットでるよ+6
-0
-
188. 匿名 2022/08/06(土) 04:37:18
>自分が下に見ていたものが、自分が憧れたものに起用されたことに傷ついたんだよね、多分
まずコムドットに対して「自分より下」もしくは「自分より上」なんて考えたこともない件。
中田敦彦がそういう発想だから、他人も同じだろうと思ったのかな?+13
-1
-
189. 匿名 2022/08/06(土) 04:51:40
シャネルとはイメージ遠そうだけどヒカキンだったらここまで炎上してはなさそう、コムドットは単にイメージが悪いんだよ、嫉妬とかそういう問題じゃない+5
-0
-
190. 匿名 2022/08/06(土) 04:53:38
>>80
それならその辺の層に人気なかっこいい俳優とかジャニーズの方がCHANEL似合いそうだけどね+9
-0
-
191. 匿名 2022/08/06(土) 04:56:13
シャネルは売り上げをどんどん伸ばしてる
コムドットを選んだって事は若者の人気を取りたいんだろうな。でも日本は貧困になったから若者はお金がないからシャネルを買えない+8
-0
-
192. 匿名 2022/08/06(土) 04:56:27
相変わらず中田の勘違いっぷりが痛々しいなw
あ、ぶゆうでんぶゆうでん()+2
-0
-
193. 匿名 2022/08/06(土) 04:56:56
YouTuberたちがハイブランドを買い漁ってるもんね+3
-0
-
194. 匿名 2022/08/06(土) 04:58:35
中田あっちゃんのYouTube登録者484万人ってすごすぎない?いつからこんなに人気になったの+2
-1
-
195. 匿名 2022/08/06(土) 05:01:40
コムドットは月収1億円くらい稼いでそう+3
-1
-
196. 匿名 2022/08/06(土) 05:02:47
わたし高校生のとき某ジャニのファンだったけど当時その子がハイブラの広告やってたとして、
ジャニオタすらもうしてなくて環境も考え方も年重ねて沢山変わって別界隈の推しが居て婚約者もいる大人になった26歳の今、懐かしいとか昔好きだったからって理由で何十万のバッグとか服とか絶対買わないよ。
「シャネルだから買う」はあると思うし20〜30万くらいの気に入った物なら全然買える余裕もできた。1万あれば大抵間に合う価格帯の化粧品は良く買ってる。
でも「昔の推し」がキッカケでそんな高い買い物しない。絶対。+6
-0
-
197. 匿名 2022/08/06(土) 05:05:27
>>189
ヒカキンだとロエベのビートたけしみたいな貫禄出そうでちょっと見たいw+2
-0
-
198. 匿名 2022/08/06(土) 05:06:53
>>36
溢れるしまむら感
これ見て憧れはしないなぁ+42
-0
-
199. 匿名 2022/08/06(土) 05:10:09
>>189
ヒカキン?冗談はやめてくれよ
あんなのガキしか見てない+3
-1
-
200. 匿名 2022/08/06(土) 05:10:11
YouTuberでもここまでオシャレな広告にするCHANEL凄い!ってなれば良かったんだけどね。
冨永愛が同じ衣装で同じポーズしても、冨永愛だからまだマシになるだけで、良くはならないと思う。
素人がアプリで作った方がよっぽど良いんじゃない?ってレベルでひどい。+7
-0
-
201. 匿名 2022/08/06(土) 05:12:30
CHANELを買ってくれる若者がYouTuberしかいなくなってしまったって事だよね。悲しいね
今の若者はユニクロでも高いと言ってるし+8
-0
-
202. 匿名 2022/08/06(土) 05:13:01
>>141
ピュアだね+2
-0
-
203. 匿名 2022/08/06(土) 05:20:00
若い女性をターゲットにしてるんじゃないかな?
パパ活で良いもの買えるけどハイブランドを知るきっかけってなかなかないし。+3
-1
-
204. 匿名 2022/08/06(土) 05:27:03
海外の有名YouTuberと
日本の有名YouTuberとは求められてる事が違う気がする、広告塔にYouTuber=有名人て認識があるのかもしれないけど、ちょっと日本ではどうだろう?それも老舗の海外ブランドに使うか?て言う疑問じゃないかしらね+1
-1
-
205. 匿名 2022/08/06(土) 05:32:40
>>186
そう、これだよね。イメージって大事。+31
-0
-
206. 匿名 2022/08/06(土) 05:34:07
真面目に違う
嫉妬する理由がない
大好きなシャネルのイメージこれじゃないんだわ
化粧品もバッグも持ってるし服もあるけどこの広告塔って私のシャネルーーーー返せって考えです。+9
-0
-
207. 匿名 2022/08/06(土) 05:39:28
>>36
嫉妬ってもはやこの人達を煽ってない?
シャネルの文字よりボーダーシャツに目がいく+51
-0
-
208. 匿名 2022/08/06(土) 05:42:32
>>207
アニエスベーの宣伝になってしまっとる……+6
-0
-
209. 匿名 2022/08/06(土) 05:54:24
「コムドットの動画見てそう」が悪口として通用するくらいにはイメージ悪いのよ+12
-0
-
210. 匿名 2022/08/06(土) 05:56:29
同級生の平井理央が好きだったけど認知すらされてなかった程の陰キャだったらしいね。だから本質的には絶対陽キャのコムドットに嫉妬する側の人間だと思う。
今はyoutubeが主戦場だから仲間のコムドット上げしてるだろうけど、テレビで続けてたら絶対コムドット批判してそう。+8
-0
-
211. 匿名 2022/08/06(土) 05:59:38
>>42
VOGUE GIRLで、香水のちょうちん記事のモデルになっただけだから
服はアニエスだし、本家の正式なモデルってわけじゃないよね
だから嫉妬の気持ちは全くない・・・+31
-1
-
212. 匿名 2022/08/06(土) 05:59:56
>>209
アンチなんてただの嫉妬だからね
アンチが多いって事は人気者の証拠なんだよ
ヒカキンはイケメンではないからあんまり嫉妬されないけどね+1
-11
-
213. 匿名 2022/08/06(土) 06:01:16
コムドットって10代ぐらいだと思ってたけどもう24歳の代なんだね。もう若くもないしあのキャラいつまで突き通すの?+4
-0
-
214. 匿名 2022/08/06(土) 06:03:30
>>13
全部批判してる相手が悪い、自分は悪くない
って頭悪い返しだよね+49
-0
-
215. 匿名 2022/08/06(土) 06:05:11
コラボしたら安っぽくなりそう。シャネルはシャネルだけで十分。+3
-0
-
216. 匿名 2022/08/06(土) 06:08:08
これが嫉妬なら、あんたの俺は松本人志が嫌いだみたいな発言も嫉妬にしか見えないが?+8
-0
-
217. 匿名 2022/08/06(土) 06:09:49
>>1
嫉妬じゃ無くてCHANELへの憧れだよ+5
-1
-
218. 匿名 2022/08/06(土) 06:10:09
>>147
ありがとう、男5人組なんだね、調べなきゃ分からなかった+10
-2
-
219. 匿名 2022/08/06(土) 06:16:33
YouTuberはどこまで行っても結局人気のある一般人だからどうしても安っぽくなる。+3
-0
-
220. 匿名 2022/08/06(土) 06:25:49
>>36
だっせー+21
-0
-
221. 匿名 2022/08/06(土) 06:26:14
>>36
この人達をよく知らないし、CHANELに思い入れないがこれダサい
ブランドとしてはこんな広告で良いのかとは思う
+53
-0
-
222. 匿名 2022/08/06(土) 06:26:35
>>1
いまのシャネルのこうばいそうは10代から20代のホストや風俗嬢
だから、コムドットを採用するのは正解+2
-9
-
223. 匿名 2022/08/06(土) 06:27:04
>>110
陰キャに失礼+2
-1
-
224. 匿名 2022/08/06(土) 06:27:48
>>2
好きなブランドの広告に嫌いな有名人が採用されたら不快に思うのはごく自然な流れだよね。攻撃するのは流石にイカれてるけど。+103
-1
-
225. 匿名 2022/08/06(土) 06:27:48
ドンキなら文句ないけどw+5
-0
-
226. 匿名 2022/08/06(土) 06:28:20
>>36
なにこれ?
シャネルも墜ちたなぁ
格好悪い👎+47
-0
-
227. 匿名 2022/08/06(土) 06:31:17
絶対に株やってたら起用してないよね
やってたらこんなスタンス変えるような厳しい時なのに半年前にyslの株価暴落させた人間使いたくないもん、でもシャネルにはそこが関係無いから慎重になって調べることもなく数字だけ見て使えるんだよね
ただ賛成派がその数字の割にまじでどこにも居なさすぎて想定外のこと起きてる状況だと思うw+4
-0
-
228. 匿名 2022/08/06(土) 06:32:57
>>210
自分が嫉妬してたから他の人も嫉妬してると思ってんのか
ネットだから拡散とかあって批判出てくるんだろうけどリアルだとよく知らない人がなんか持って炎上してるなぁの感覚だろうな+5
-1
-
229. 匿名 2022/08/06(土) 06:33:36
嫌われものはすぐ嫉妬って言うね。小室批判を嫉妬だと言う人とか、だからお前らは嫌われる+6
-0
-
230. 匿名 2022/08/06(土) 06:34:07
こんな感じからあれだと落差が激しい+32
-0
-
231. 匿名 2022/08/06(土) 06:35:50
>>222
接客のネタに動画見るくらいなら居るけど好き好んで楽しんで見てる人達はその層じゃないよ笑
ファンを名乗る子達はもっと下のガキンチョだよ+4
-0
-
232. 匿名 2022/08/06(土) 06:36:25
>>4
的外れいっちょ噛み芸人+41
-0
-
233. 匿名 2022/08/06(土) 06:39:21
>>36
なにこれ🤣🤣+22
-0
-
234. 匿名 2022/08/06(土) 06:40:11
若い子をターゲットならキティちゃんとコラボしたみたいにアニメキャラとコラボしても良かったのに+10
-0
-
235. 匿名 2022/08/06(土) 06:42:28
>>232
もう芸人でもない一般人+7
-0
-
236. 匿名 2022/08/06(土) 06:44:41
適材適所って言葉知らんのかな+5
-0
-
237. 匿名 2022/08/06(土) 06:47:55
>>31
それはないと思う。シャネル🟰コムドットって思う人少ないと思うよ+1
-1
-
238. 匿名 2022/08/06(土) 06:52:17
多分ってw保険つけとくなよw+1
-0
-
239. 匿名 2022/08/06(土) 06:54:55
>>4
頭が良いふりをしたアホです。+38
-0
-
240. 匿名 2022/08/06(土) 06:55:31
違います+0
-0
-
241. 匿名 2022/08/06(土) 06:58:00
>>201
元々バブル期の日本が異常だったんでない?
学生でハイブランドの財布やバッグを持ってるのは日本くらいって言われてたし他所から見れば今の爆買い中国人みたいなものでは?
バブル後もその感覚を引きずってたけどここ数年で若者の価値観がアップロードされたのかと+4
-0
-
242. 匿名 2022/08/06(土) 06:59:26
>>234
そもそもキティちゃん世代って既にババァやん
若者にウケるの?+0
-5
-
243. 匿名 2022/08/06(土) 07:06:18
>>138
22の女だけどこの人達では安っぽいと思います+7
-0
-
244. 匿名 2022/08/06(土) 07:10:05
嫉妬なんてみんな微塵もないのに、急に訳わからないことを言い出したってことは…中田さん、あなたがコムドットに嫉妬してるってことですね
自分が嫉妬してるからみんなも嫉妬してるものだと思い込んだってことですよね?
でも、ぜんっぜん違いますから
嫉妬じゃなく不快感ですからー+9
-0
-
245. 匿名 2022/08/06(土) 07:10:08
どうしてこんなに思考が停止してるの?
シャネルユーザーじゃなくても違和感しかないよ。+6
-0
-
246. 匿名 2022/08/06(土) 07:13:24
>>36
モデルとか芸能人はやっぱり容姿がいいんだな
こんなにチグハグにはならないよ
雑誌側が加工してこれってきつい+48
-0
-
247. 匿名 2022/08/06(土) 07:14:04
>>231
二十代にもなんかあるよー+0
-2
-
248. 匿名 2022/08/06(土) 07:14:20
まだまだわかってないね。コムドットに嫉妬ではなく、世間にすり寄ったCHANELが残念なんだよ。CHANELの理念て何なの?どういう立ち位置を目指したいの?
コムドットなんかどうでも良いの。+7
-0
-
249. 匿名 2022/08/06(土) 07:16:15
>>35
忘れられたくないから炎上するように発信したような感じ。
通常運転ですね。+13
-0
-
250. 匿名 2022/08/06(土) 07:18:09
>>234
キティちゃんはどの仕事も断らないトピを思い出したわ+4
-0
-
251. 匿名 2022/08/06(土) 07:19:00
>>1
この人ズレてるし生理的に無理+18
-1
-
252. 匿名 2022/08/06(土) 07:25:33
>>59
わかる、わかるよ
アルパインスターズの広告塔にマルクマルケスじゃなくよくわからん素人持ってこられたらイラつくもん+3
-0
-
253. 匿名 2022/08/06(土) 07:25:59
嫉妬じゃないよ。
ハイブランドには、異次元に美しすぎる人達にイメージキャラクターになってもらって、圧倒的に他のブランドとの格の差を見せ続けて欲しかったの。
+18
-1
-
254. 匿名 2022/08/06(土) 07:28:28
あっちゃんそんなに嫌いじゃないけど、これは違うw
嫉妬じゃなくてイメージがコムドットじゃないんだよ~
パチモンのCHANELならいいんだけどさ~~+2
-2
-
255. 匿名 2022/08/06(土) 07:28:29
>>4
自分で調べろよ+7
-16
-
256. 匿名 2022/08/06(土) 07:30:57
>>36
1番下の人
仮面ライダーに変身するのかな?(笑)+14
-0
-
257. 匿名 2022/08/06(土) 07:34:22
シャネルの本社というよりは日本の担当が無能で採用したんじゃない?+6
-0
-
258. 匿名 2022/08/06(土) 07:37:58
>>4
お勉強が好きなひと+5
-4
-
259. 匿名 2022/08/06(土) 07:38:27
>>1
コイツのYouTubeと比べるとモデルはエガちゃんのがマシなんだよ+4
-0
-
260. 匿名 2022/08/06(土) 07:39:58
>>47
シンガポール行って日本のネジ一本落としてきたんじゃない?+19
-0
-
261. 匿名 2022/08/06(土) 07:43:30
>>36
なんなんこれ⁈
シャネルってスーパーに置いてあるんでしたっけ⁇+43
-0
-
262. 匿名 2022/08/06(土) 07:47:43
>>36
一番下、まじでスケバン刑事なんよ+17
-0
-
263. 匿名 2022/08/06(土) 07:47:59
>>36
これ1番下はさすがに笑わせにきてるんだよね?+29
-0
-
264. 匿名 2022/08/06(土) 07:49:03
嫉妬ではない。恥ずかしいだけ。
お前の存在も。+1
-0
-
265. 匿名 2022/08/06(土) 07:49:21
>>1
嫉妬なんかしてないから炎上したんじゃないの?
嫉妬するような上に見てる相手なら羨ましくはあっても納得するんじゃないの?
嫉妬なんて気持ちが全然ないくらい下に見ていた相手だったから「おいシャネルそんな安いの使うなや」って思ってるんじゃないの?
何で炎上するようなヤツらってこういうことあると嫉妬とか良いように過大解釈・キラキラ変換しちゃうんだろう?それくらい図々しくて空気なんか読まないから芸能人やってられるんだろうな+13
-0
-
266. 匿名 2022/08/06(土) 07:50:57
>>45
怒ってる人はみんな「コムドットはブランドイメージに相応しくない、なぜ宣伝に起用されたかわからない」って言ってるんだから「コムドットズルい!私が宣伝したかったのに!!」とはならないよねwww+28
-0
-
267. 匿名 2022/08/06(土) 07:51:58
>>1
ガルちゃんで貼られてたあの”しまむら”感漂う広告の事?+5
-0
-
268. 匿名 2022/08/06(土) 07:53:37
>>37
何も知らないでーww
その金落としてる世界中のユーザーは年配者とその娘息子
ハイブラの中でも特にCHANELはCOCO・CHANELのイメージもあってステータスそのものと理解してる人が多いのよー
キャバ嬢やホストだのって世界のユーザーの何%よw
しかもこの人達のYouTubeを見てる層ではないよ
+33
-0
-
269. 匿名 2022/08/06(土) 07:54:55
別にシャネルが認めたわけではないよ
+3
-0
-
270. 匿名 2022/08/06(土) 07:58:36
>>56
20代前半だけどコムドット好きって人見たことない、話題にすら上がらない……
10代の子達には人気なのかな?でもその歳でシャネル買えるなんて実家が太い子かトー横キッズみたいな違法な稼ぎ方してる子ぐらいしかいないよね
前者みたいな子がコムドットに傾倒するかは疑問だし後者はブランドイメージ的に論外でしょ
チャンス1本ぐらいなら普通の子でも買えるけど顧客にはなり得ないし+23
-1
-
271. 匿名 2022/08/06(土) 08:05:58
CHANELの品格が下がったことに嘆いてるだけなのよ。+5
-0
-
272. 匿名 2022/08/06(土) 08:06:49
>>36
これは、、
ガルで知ったけど、無さすぎる。
シャネル終わったな。+13
-0
-
273. 匿名 2022/08/06(土) 08:07:35
>>2
批判を何でも嫉妬と解釈するのは痛いなと思うけど、特に何も悪いことしてないのに不快だから叩くって普通にアレな行為だから嫉妬乙って返されてもしょうがないよ。
それで嫉妬じゃない不快なだけって反論してるのはダサい。+8
-13
-
274. 匿名 2022/08/06(土) 08:17:29
>>230
こういうのなんだよ+5
-1
-
275. 匿名 2022/08/06(土) 08:20:05
>>4
この人中国共産党の一員だって言われてるよね+13
-5
-
276. 匿名 2022/08/06(土) 08:22:20
あっちゃんって言われると中田の方なのかコムドットのあむぎりの方なのかわからんくなって笑える
+0
-0
-
277. 匿名 2022/08/06(土) 08:23:46
>>23
愛用してる人が瓶割りたくなる…って言ってたの見た。もう買わないとも書いてた。
+42
-1
-
278. 匿名 2022/08/06(土) 08:27:39
>>83
試験で点数取るための勉強はしてきたけど道徳を学んでこなかった人達のことだね。+0
-1
-
279. 匿名 2022/08/06(土) 08:28:07
>>2
その不快さがどこからくる感情なのかって話なのに噛み合ってないんだよ
+4
-13
-
280. 匿名 2022/08/06(土) 08:33:08
>>279
嫉妬ではないね
悪意が無いにしても好きなものやリスペクトしてるものの価値を下げられた時の感情ってそんな単純じゃないし、ましてや嫉妬の感情では絶対無いと思うけど+19
-0
-
281. 匿名 2022/08/06(土) 08:34:22
なんだろう。顔を見ただけでイラっとするのにタイトル見て余計にムカムカ。非表示にしとこ。+2
-0
-
282. 匿名 2022/08/06(土) 08:37:27
いるよね
嫉妬とか言って頓珍漢なこと言い出すやつ+8
-0
-
283. 匿名 2022/08/06(土) 08:47:55
>>23
チャンス買ったばっかり‥涙 大好きな香りなのに+15
-0
-
284. 匿名 2022/08/06(土) 08:52:40
「個人的にこのブランドのイメージにこの人達は合ってないと思うんですよ、ホント嫉妬しちゃいますよねー!」とはならんやろ
日本語下手くそか 周りから猛ツッコミを受けるよこれじゃ+2
-0
-
285. 匿名 2022/08/06(土) 08:57:01
>>64
だから!?町田啓太は181cmでコムドットよりカッコいいですが?+4
-1
-
286. 匿名 2022/08/06(土) 08:57:35
戦略としてそのファン層の子にシャネル買わせるつもりなのかな中高生だよね、お金のない若い子に課金させるってエグい商売だよねその辺は突っ込まないのかな+2
-0
-
287. 匿名 2022/08/06(土) 09:02:13
>>282
フィクションでも頓珍漢な悪役にはそういう反応させるよね
みんなあたしの事がうらやましいからって妬んでんだわってアホ思考回路で、そんな虫けらみたいな連中にはこうしてやるーって次のやらかしに移行させるやつ+4
-0
-
288. 匿名 2022/08/06(土) 09:02:53
>>186
そうなんだよね。
別に彼等のYouTubeを観た事自体無いから、好きも嫌いも無いし、そりゃ本人達もCHANELから話が来たら有り難く受けるのは理解出来るけど、購買意欲は無くなった。
イメージモデルって大事だよやっぱり。+15
-0
-
289. 匿名 2022/08/06(土) 09:09:09
>>64
そんな高身長マウントに頼ってたら、単純にバレーやバスケの選手の方が上って事になるね+10
-0
-
290. 匿名 2022/08/06(土) 09:09:29
いちいちズレてるよねぇ、この人
でも結婚するまではもう少し一般人の感覚に近かったような感じしたから、妻が良くないんだろうね
オトコもオンナも配偶者次第で良くも悪くも変わるって見本みたいだ+0
-0
-
291. 匿名 2022/08/06(土) 09:11:18
>>1
シャネルの爆買いが炎上してたら嫉妬かもしれないけど、モデルなりましたの炎上は嫉妬ではない。+2
-0
-
292. 匿名 2022/08/06(土) 09:11:54
自分が認めていないコムドットが、自分が大好きなシャネルに認められたということを受け入れられていない。自分が下に見ていたものが、自分が憧れたものに起用されたことに傷ついた
叩く心理だよね
自分が見下してる人が褒められたりいい思いしてたら、叩き潰したくなる。
自分が悪口言いたくなる時はよく考えたら確かにどこか見下して自分の方がまともだと思ってるもん+0
-0
-
293. 匿名 2022/08/06(土) 09:12:29
>>56
>>60
>>76
コメントしてる人って、コスメとアパレルのシャネルごっちゃにしてない?
コスメだったら、わざわざこいつら起用しなくても買える値段じゃん。だから「何でブランド価値下げるようなヤツら使うのか」って話。
それと、嫉妬ってすぐ言うバカや中田みたいなオワコンに登録してるアホは冷静に考えてほしい。コムドットみたいなブスのどこに嫉妬要素があるの?+12
-1
-
294. 匿名 2022/08/06(土) 09:13:32
え?CHANELの香水のユーザーが嫌悪感示しただけでしょ。
あれを嫉妬っていうのはズレまくってんだけど。コムドットのファンと思われたくないからもう使わないって人がTwitterに溢れてたじゃん
+4
-0
-
295. 匿名 2022/08/06(土) 09:13:41
>>289
バレー選手の方が身長も顔面偏差値もはるかに上www+3
-1
-
296. 匿名 2022/08/06(土) 09:14:31
アンバランスな感じとガキっぽさがCHANELに合わない。それで嫉妬と言われちゃぁ何でもかんでも嫉妬になっちゃうわ。+0
-0
-
297. 匿名 2022/08/06(土) 09:15:44
コムドットへの嫉妬じゃなくCHANELへの失望でしょ。あんなしまむらみたいな安っぽい広告史上初じゃないの?+6
-0
-
298. 匿名 2022/08/06(土) 09:15:54
おばさんブランドやめて若者が身につけるイメージ再構築したいでも価格は変えたくないハイブランドだから貧困は相手にしたくないでも若者は大体が貧困、そうだ人気のコムドットを使えば貧困が治って若者でも買ってくれるのでは?ってそんな話ある?
一部のセレブの子供は既に買ってるだろうからこの広告からの新規では付かないし、見限られたお姉様方の財力に残りの子供では向こう何年も太刀打ち出来ないし、数年後を期待しても何の保証も無いわけで大丈夫なのかと思う+3
-0
-
299. 匿名 2022/08/06(土) 09:18:20
中田の顔ムカつく+0
-0
-
300. 匿名 2022/08/06(土) 09:19:55
だいたいコムドットなんてチャンネル登録してる10代とかでもない限りそんな有名じゃないよ。私もガル見てなかったら多分知らんし
なんも知らない人があの広告みたらコラだと勘違いしそう+4
-0
-
301. 匿名 2022/08/06(土) 09:22:48
>>36
なんでこの服装にしたんだろ。
安そうに見える+20
-0
-
302. 匿名 2022/08/06(土) 09:23:55
>>298
まあ香水くらいならバイトしてる学生なら手に入るもんね。そういう意味ではマーケティングとしてあってるかもしれんが。その子らは次は買わないだろうし、他のアイテムも買おうと思う子はほとんどいないと思う
太い顧客からは大ブーイングでマイナス面のほうが大きいね+5
-0
-
303. 匿名 2022/08/06(土) 09:24:16
× コムドットだから荒れた
◯あめりにもmha@だから荒れた+0
-0
-
304. 匿名 2022/08/06(土) 09:27:33
>>1
どこに嫉妬する要素があるのか教えてほしい+8
-0
-
305. 匿名 2022/08/06(土) 09:27:56
CHANELとかにはやっぱり素敵だな、と心から思えて憧れる人達にモデルとかやって欲しいのに
素行が悪い、見た目も全く憧れる要素が無い人達にやって欲しくないしそういう人達にやられたら心底ガッカリするし嫌になる。嫉妬とかじゃないのよ。+8
-0
-
306. 匿名 2022/08/06(土) 09:51:48
>>1
別の大物YouTuberが大好きなヴィトンとコラボしたらまた嫉妬と言いそうな、いっちょ噛みするアゴしてるね…
ブランド側も必死なのは分かるけど、起用に辺りプラス要素皆無で購買層の着眼点が非常に残念かも+4
-0
-
307. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:31
何いうてんやこの男
嫉妬ではなく失笑の嵐だよ
ブランドにはブランドのイメージと求心力があるんだから人選は大事だよ
自分がCHANELに選ばれなかったからって嫉妬すんなよ+6
-0
-
308. 匿名 2022/08/06(土) 10:10:24
>>23
私も持ってるけどもう使わない+16
-0
-
309. 匿名 2022/08/06(土) 10:11:34
嫉妬ではないし、よく分からんYouTuberに対してではなく、正直シャネルのブランドイメージは下がったし、がっかりしたし、購買意欲が下がった。
なんでブランドの価値が下がるような事をしてしまうのだろうか…彼らが広告にいるだけで一気に安っぽくなったよ…。
そして広告もダサい。
+6
-0
-
310. 匿名 2022/08/06(土) 10:22:27
どちらかと言うとCHANELへの失望 じゃない?+6
-0
-
311. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:23
>>36
しかしイケメンが一人もいない同好会だなぁ+26
-0
-
312. 匿名 2022/08/06(土) 10:28:51
>>36
なーにがChance CHANELだよw+9
-0
-
313. 匿名 2022/08/06(土) 10:31:45
>>36
最初見たときコラかと思ったよw
しまむらの画像に香水とCHANEL合成かと…😂
これに嫉妬するって人が本気でいると思ってるのかな…+24
-0
-
314. 匿名 2022/08/06(土) 10:42:40
自分の好きなブランド、憧れてるブランドにはイメージに合った人を起用して欲しいと思うのが普通では。
ブランドはそれぞれのイメージを大切にする広告を作るべきだと思いますが。
なぜそれが嫉妬になるのか意味不明である。+7
-0
-
315. 匿名 2022/08/06(土) 10:44:21
>>36
スタイリング、ヘアメイクとかちゃんとしてるんだろうけど
何回見ても自分達でやって写真館で撮ったのかなってレベル
AKBあたりから雑誌モデルも微妙になってるけどルッキズムと言われようがマネキンは美しい物が1番だわ+15
-0
-
316. 匿名 2022/08/06(土) 11:00:32
顔でかっ!+3
-0
-
317. 匿名 2022/08/06(土) 11:00:54
>>2
VSのモデル起用の問題とかもそうなんだけど、単純にステキなブランド、ブランド価値の高いものだから、ブランド価値の高い人に身につけてほしいし、それを見てテンション上げたいだけなんだよなぁ+20
-0
-
318. 匿名 2022/08/06(土) 11:06:35
中途半端な芸能人って嫌われても「話題にならなかったら終わり」って感覚だもんね
そんな志で芸能人になったのかな。芸人なんだから人を楽しませたいと思ってじゃないのかな
有名だけど面白くないから売れなかっただけなのに
単なるかまってちゃんだわ+0
-0
-
319. 匿名 2022/08/06(土) 11:25:17
>>2
なんでそこまで不快になるの?
この人なんかしたの?+5
-11
-
320. 匿名 2022/08/06(土) 11:39:11
>>41
ユニクロにも失礼だわ+22
-0
-
321. 匿名 2022/08/06(土) 11:41:05
あっちゃんまた炎上してるw+3
-0
-
322. 匿名 2022/08/06(土) 11:42:40
これまでシャネルに使われた有名人と容姿をくらべられて、世界的な公開処刑になってるのに嫉妬するわけ?+2
-0
-
323. 匿名 2022/08/06(土) 11:44:50
てかそもそもオファーしたのはシャネルの方なんじゃないの?
オファー受けて炎上は少し可哀想な気もするw
断ればよかったって事だろうか
まぁそれも謙虚でイメージいいだろうけどあえて断りましたとも言わないだろうし
仕事として案件が来たら受けるの普通の事だと思うんだけどな+2
-0
-
324. 匿名 2022/08/06(土) 11:45:47
>>57
日本ではCHANELのデザイン自体よりそのブランドの高級感やイメージ重視で好いてる人が多いと思うから
スーパーモデルや有名大物芸能人が広告やってこそ同じもの持ってる感が出て価値が上がるのに
CHANELが一般人に扱いやすい手が届きやすいラフでダサいイメージになったら、デザインや品質がいくら変わらなくても途端に手放す人多いと思う+6
-0
-
325. 匿名 2022/08/06(土) 11:55:09
>>9
シャネルってど素人のキムタクの娘起用したり
ZOZOで購入できたりもう一流ではないよ
アジアンしか買わないブランド+9
-0
-
326. 匿名 2022/08/06(土) 12:02:29
素敵なホテルに行ったら野球部の合宿と一緒だった感覚+2
-0
-
327. 匿名 2022/08/06(土) 12:09:32
>>55
ひどい例え+0
-1
-
328. 匿名 2022/08/06(土) 13:00:44
この人自身が嫉妬ばかりしてるからそう思い込んじゃったんだろうね。この場合は嫉妬より不快だって意見のが多いのに。+2
-0
-
329. 匿名 2022/08/06(土) 13:02:35
>>275
どこで言われてるの!?+2
-1
-
330. 匿名 2022/08/06(土) 13:06:10
>>293
>>コスメだったら、わざわざこいつら起用しなくても買える値段じゃん。
ならなんで起用されてんの?
フレグランス=コスメで炎上してる話だからね。
ごっちゃにしてるのはどっちだよ。笑+2
-4
-
331. 匿名 2022/08/06(土) 13:13:26
>>265
嫉妬って自分と似たり寄ったりか下に見るレベルの人にするもんじゃないかな。
だから癇に障って色々言いたくなるんだよね。+1
-0
-
332. 匿名 2022/08/06(土) 13:19:44
>>216
芸人さんこぞって松本人志持ち上げ過ぎだからなー、こんな人もいていいんじゃない?+0
-0
-
333. 匿名 2022/08/06(土) 13:50:45
知らなかったけど、シャネルって
なんでいきなりYouTuberと契約したの
買う人の層考えたら違うような+0
-0
-
334. 匿名 2022/08/06(土) 13:54:25
これからはコンビニでたむろしてる奴みたらシャネラーじゃんって言うわ🤣
若い層に向けたマーケティングだったんだよね?
大成功だったんだよね☺️
ノーダメなんだよね☺️
売り上げ上がっちゃうんだよね☺️
楽しみだね☺️+0
-0
-
335. 匿名 2022/08/06(土) 14:23:07
つけるといい女になった気になれるのがハイブランドの良いところなのよ
庶民感いらないのよ+2
-0
-
336. 匿名 2022/08/06(土) 14:24:32
>>26
長澤まさみ、北川景子レベルなら有り+3
-0
-
337. 匿名 2022/08/06(土) 14:45:03
>>36
このブ男集団はなんなの。+10
-0
-
338. 匿名 2022/08/06(土) 14:46:51
全ガルちゃん民に告ぐ
道を開けろコムドットが通る。+2
-0
-
339. 匿名 2022/08/06(土) 14:56:45
>>325
ハイブランドも売れなくなってるって証拠なのかなあ。+1
-0
-
340. 匿名 2022/08/06(土) 15:17:18
>>275池上彰の本を読んで歴史を語る事が多いから左翼臭がする回が度々あるけど
別に中国共産党とは、、、、
+0
-0
-
341. 匿名 2022/08/06(土) 15:23:55
>>335うん、ホントにそれ
大昔に野村沙知代さんがやたらヴェルサーチが好きとかで着てテレビで露出されてた頃
日本で「ヴェルサーチが好き」て言いづらくなってしまった時があったんだけど
高級ブランドってそういう感じだと思うんだよね…
今はブランド自身が価値を下げに行かないと経営にならない様な状態なんだろうか
+2
-0
-
342. 匿名 2022/08/06(土) 15:32:37
>>56あっちゃんはコメント全部見てハート付けてくれるし、わりとコメント返しとかもしてくれるけど
ムカつくコメントはブロックや削除したり(本人も隠さず堂々と動画内で言ってるけど)するからw
私も前に「これは…ちょっとどうなんでしょうか?!」みたいな微妙なコメントしたら私より後のコメント他のコメントにはハート付いてたのに、なかなかハート付かなかった
+2
-0
-
343. 匿名 2022/08/06(土) 15:55:08
>>285
オジサンに興味ありません+0
-1
-
344. 匿名 2022/08/06(土) 15:58:08
嫉妬じゃないでしょ
嫉妬は何でコムドットがCHANELに!?私の方が絶対CHANELの広告に相応しいのに!ずるい!みたいな事じゃない?
叩いてる人はただモデルをもっと似合う人にやってもらいたいだけ+6
-0
-
345. 匿名 2022/08/06(土) 16:26:15
>>36
コント「囚人」みたいな+3
-0
-
346. 匿名 2022/08/06(土) 16:58:34
嫌われようが忖度しないで正論を吐くところが唯一のいいところだったのにタレントの圧力で意見変えたり
このなんでも嫉妬で叩いてるというクソ理屈を言ったりあっちゃんかっこ悪い+0
-0
-
347. 匿名 2022/08/06(土) 17:02:46
餅は餅屋で、やっぱりモデルはモデルなんだよね。
所詮はYouTuberは一般人に毛が生えただけ。
お願いだからYouTubeの中だけで頑張ってて欲しい。+3
-0
-
348. 匿名 2022/08/06(土) 17:03:27
シャネルじゃないデパコス化粧水使ってるけどゴムドットがイメージモデルになったら買ったこと後悔するレベル
こっちは高級感やイメージ込みで値段出してるんだわ+0
-0
-
349. 匿名 2022/08/06(土) 17:36:19
>>1
この人一度街中で見かけたことあるけど顔がビックリするほど大きかった+0
-0
-
350. 匿名 2022/08/06(土) 17:48:58
>>8
ネットの批判記事って何言ってんだろうってのが
あるけどこればっかりは嫉妬じゃなくて本当に
嫌なだけだよね。嫉妬と言う感情は1ミリもない+4
-0
-
351. 匿名 2022/08/06(土) 18:12:24
この人、ご夫婦で普段から自分達に対する批判的な意見も全部嫉妬から来てると勘違いしてそうだもんね。
なんかこの人が紛れ込んでても特に遜色なさそう。
そんなレベルだよね、コムドットって。+7
-0
-
352. 匿名 2022/08/06(土) 18:15:56
>>36
確かにユニクロかしまむらなら納得だけど、しまむら好きでもこれが広告ならこの服は絶対買わない。
やだよー、「コムドットとお揃い」とか言われるのマジで地獄。
+16
-0
-
353. 匿名 2022/08/06(土) 18:19:45
ハイヒールモモコはこの広告見てもこの服買うのかなぁ?
シャネラーはどう思ってるんだろうね?+4
-0
-
354. 匿名 2022/08/06(土) 18:21:22
CHANEL持ってたら、コムドットファンだと思われちゃうのね
それは嫌だわ+4
-0
-
355. 匿名 2022/08/06(土) 18:21:56
えぇ…。この人にかかったらなんでも嫉妬になっちゃうのか。
私は単純にブランドイメージに合わないと思ったよ。シャネルの香水チャンスしか使ってないけどさ笑
別に下に見てるとかじゃなくて、もっとイメージに合う人使ってほしいってだけでしょ?
別に長澤まさみファンじゃないけど、エリクシールの長澤まさみは合ってるから今度買ってみようかなって思ってるし。
そもそも下に見てるって発想が怖すぎる。
自分が他人を見るときに自分より上か下かって見方するからそういう発想になるんだろうね。+8
-0
-
356. 匿名 2022/08/06(土) 18:22:00
>>1
今回のは厳密に言うとコムドットが炎上してるんじゃなくてCHANELが炎上してるんじゃないの?
自分がCHANELに起用されたい有名人だったら嫉妬で合ってるのかもしれないけど、今回のはコムドットを選んだCHANELに裏切られた感がある。+7
-0
-
357. 匿名 2022/08/06(土) 18:42:13
>>351
嫉妬じゃなく、不快なだけ
あと、日本人相手に商売してるんだから、日本に納税しろや+4
-0
-
358. 匿名 2022/08/06(土) 18:43:48
>>36
100均に売ってそうなトイレの芳香剤と同じ臭いの香水みたい
嫉妬要素ゼロだわw+5
-0
-
359. 匿名 2022/08/06(土) 18:51:34
ブランディングする気無いのかな〜ってくらい。
CHANEL好き=コムドットファンじゃないし。+2
-0
-
360. 匿名 2022/08/06(土) 19:43:19
「圧倒的なデータの上で、コムドットに大きな“賭け”をしたんです」
でその賭けに失敗して批判が集中したってだけじゃん。
シャネルが認めたといいながら、大きな賭けって矛盾しすぎだろ。+7
-0
-
361. 匿名 2022/08/06(土) 20:07:21
>>325
今でも一流ではあると思うけど、今回の件やkokiの起用で日本のシャネルのマーケティング部はセンスないなとは思う
kokiは流石にあのランウェイの起用が世界的に評判悪かったからか、あれ以来バッサリ切られたけど+12
-0
-
362. 匿名 2022/08/06(土) 20:23:41
顔がムリ+1
-1
-
363. 匿名 2022/08/06(土) 20:27:44
倫理観ないyoutuberがやたらと嫉妬で片付けるのウザいんだけど+6
-0
-
364. 匿名 2022/08/06(土) 20:29:50
>>363
そろそろ正論かまして黙らせて欲しい
+5
-0
-
365. 匿名 2022/08/06(土) 20:35:20
嫉妬って決めつけてるやつはシャネルに興味ない奴ばかりだよね
そう言う奴らの関わるもの(生活用品、学校、住居、車など全て)がコムドットのダサめCMになっても受け入れられるの?
コムドットの壁画マンションに住んでコムドットステッカーの車に乗ってコムドットの学校に子供通わせてコムドット生活用品買ってれば?と思うわ
間違っても高級マンション、高級車、私立幼稚園とかやめてね+4
-1
-
366. 匿名 2022/08/06(土) 20:41:36
嫉妬ではない。CHANELへの落胆かな。日本での広告関係やる気ないんだなと理解したよ。+3
-0
-
367. 匿名 2022/08/06(土) 20:47:12
>>36
これほんとパチモンにしか見えない。
なんかGODIVAがコンビニに売られてると知ったときのガッカリ感に近い。+8
-0
-
368. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:51
youtubeで本の内容紹介するのは
著作権法に違反しないの?+0
-0
-
369. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:51
>>186
そうそう。
コムドットは来た仕事受けただけだからしゃーないけど、起用したシャネル?広告代理店?にがっかり。+0
-0
-
370. 匿名 2022/08/06(土) 20:58:50
「相応しくない」という見方が強かったということかな
これは中田に限ったことじゃないのだけど、
この「嫉妬でしょ」ってある時からいろいろな人が平然と言うようになったけど、
元々こういうのって「下世話な詮索」(相手の心中なんて目に見えないから想像でしかない)だから
そう思えるような状況であったとしてもあまり口に出すようなことじゃなかったと思うんだよね
それを恥もせずに堂々と言ってしまう、品性の低下みたいなものが近年著しいなぁ・・というのをよく感じる
そもそもこれがなんで品が無いのかすら理解できない人も多そう+2
-0
-
371. 匿名 2022/08/06(土) 21:00:12
ハイブランドの価値が下がるのが嫌なんじゃないの?
高級感に価値があって今まで何万も費やしてきた人にとっては、それが安っぽいブランドになるのは嫌だよね。
全ての批判を嫉妬ってことにして片付けるのどうかと思う。+1
-0
-
372. 匿名 2022/08/06(土) 21:06:46
ブランドイメージどうするかはCHANELが決めるんじゃない?
コムドットがどうとかいうよりCHANELが迷走してる気がする+1
-0
-
373. 匿名 2022/08/06(土) 21:18:18
出た、出た。意見が違う人間に対して、「それ、嫉妬してるんでしよ?」って返す人って一定数いる。こいつもか。
煽り
本気でそう思い込んでる
どちらにしても実に思考停止的な発想。つまんない男。+0
-0
-
374. 匿名 2022/08/06(土) 21:23:02
>>224
そのイカれてる人が多すぎる+1
-0
-
375. 匿名 2022/08/06(土) 21:27:57
とか言いながら見た瞬間笑ってそうw+1
-0
-
376. 匿名 2022/08/06(土) 21:38:49
>>5
自分の好きな人への批判をすぐ嫉妬って言う人いるよね。
素直に批判や指摘を受け入れられない残念な人。+1
-0
-
377. 匿名 2022/08/06(土) 21:45:41
>>1
嫉妬はワロタ
どういう思考回路よ+0
-0
-
378. 匿名 2022/08/06(土) 21:56:47
CHANELから選ばれるなんてコムドットすごいな〜って感想だったから嫌われすぎててびっくりした笑
何でこんなに嫌われてるんだろうね
そんなに悪い子達じゃないと思うけどな〜
+1
-0
-
379. 匿名 2022/08/06(土) 22:03:48
CHANELへの憧れみたいなものがあったけど変なYouTuber採用されて一切の憧れなくなったし安っぽいなって思うようになったわ。やっぱりブランドはイメージ大切だと思いますよ。+0
-0
-
380. 匿名 2022/08/06(土) 22:10:52
>>22
そうなんだ!?
私のYou Tubeのおすすめにも出てきたこと無いし、名前はなんか聞いた事あるようなないようなだったから韓国グループだろうと思ってた!
頭いい系の人なの?+1
-0
-
381. 匿名 2022/08/06(土) 22:13:50
そもそもそんなにコムドットって羨ましがられる存在か?
個人的には色物にしか思えんのだが。
広告に対して意見を言ってる人を細客だの何だの失礼極まりないし。
他人の意見を全部嫉妬で片付けてるとそのうち破滅するぞ、あっちゃん。+1
-0
-
382. 匿名 2022/08/06(土) 22:15:08
>>36
この人たち知らないけど爆笑したw
でも自分の好きなブランド香水がこんなふうに悪用されたと思ったら、悲しくなった+2
-0
-
383. 匿名 2022/08/06(土) 22:16:26
自分CHANELは化粧品やバッグ止まりで、洋服とかは買ったこと無いけど、この人達の登場でユニクロと同等な感覚になった。
「いつかは欲しいな」から「別にいらないかな」へ。お陰様で目が覚めました。+3
-0
-
384. 匿名 2022/08/06(土) 22:19:40
>>263
真ん中の右の人もじゃない?
あっ見切れちゃった!みたいな写り方じゃん。
この3人がっていうより写真全てにセンスなくて酷い。
表情の作り方も素人過ぎるし。
素人感を出したいコンセプトなのかな。
なんか3人が可哀想だよ逆に。+3
-0
-
385. 匿名 2022/08/06(土) 22:26:46
>>42
でもびっくりするくらいイメージ損ねた気がするわ+5
-0
-
386. 匿名 2022/08/06(土) 22:41:29
もうおばさんたちの時代は終わったのかもね
若い人取り込んでいかないとどの業種も衰退してしまうし
+1
-0
-
387. 匿名 2022/08/06(土) 22:50:10
>>246
容姿もだけど、表情の作り方や体の使い方が全然違うんだなって思った。
今までプロのモデルや女優の雑誌やら写真を、綺麗だなぁってただ普通に見てただけで、上手い下手ってわからなかったし知らなかった。ビックリ。
なんかコムドット達も可哀想じゃない?
素人なんだからそんなに言わんであげて、って思っちゃう。+4
-0
-
388. 匿名 2022/08/06(土) 23:05:36
>>232
あの頃の有吉だったらどんなあだ名つけただろう。+0
-0
-
389. 匿名 2022/08/06(土) 23:07:57
>>1
「自分が認めていないコムドット」なのだとしたら、こんなに批判が多いということはやっぱりコムドットは世間的に認められていないということなんじゃないか?+0
-0
-
390. 匿名 2022/08/06(土) 23:14:49
>>1
残念ながら的外れだと思います。
冷静に考えて、狭い世界でインスタント的に人気が出た(らしい)人を、歴史のあるブランドが起用することに疑問を持つわけで。
批判=嫉妬っていう考え方は短絡的で冷静さに欠けるので辞めましょう。+0
-0
-
391. 匿名 2022/08/06(土) 23:19:09
>>36
え、まさかこのシャツCHANELとかハイブランドのシャツだったりしないよね?しまむらだよね?+1
-0
-
392. 匿名 2022/08/06(土) 23:21:55
>>355
本当そうおもう。
自分がそういう考えだから、他の人もそうなんだろうっていう考え。
頭良いのかもしれないけどこの人ちょっと感情的にものを言う節がある気がする。+0
-0
-
393. 匿名 2022/08/06(土) 23:23:12
>>1
違うんだけどww
やっぱり中田敦彦さんにはわからないんだね、、気の毒な人だわ。
憧れのブランドがひとつ消えて残念なのよー+1
-0
-
394. 匿名 2022/08/06(土) 23:55:52
>>41
しまむらにしか見えん。+0
-0
-
395. 匿名 2022/08/06(土) 23:57:50
>>2
多分、ターゲット層は中高生くらいの子なのかなとも思う。TikTokとかではウケ良かったみたいだし。
若年層に、CHANELというブランドに興味を持ってもらうきっかけとして起用しただけかと。
嫉妬はしないし、そこ器用するんだーって程度で不愉快でもないけど、まぁ長年CHANEL大好きな人からしたら、なんで?ってなるのかな。+0
-0
-
396. 匿名 2022/08/07(日) 00:08:21
>>139
分かる。私もそう思った!
YouTuberコムドットに寄ってるあっちゃん、テレビ業界へのそういう仕返ししたい思いが見え隠れしてる。
自分がテレビ業界に嫉妬してるから、嫉妬って言葉が出てくるんじゃないの?って言いたい。
CHANELどうこうより、あっちゃんのそういうとこに嫌気がさす。
+3
-0
-
397. 匿名 2022/08/07(日) 00:41:38
コムドット関係なく、そもそも絵面が全てダサい。
もし吉沢亮が起用されていたとしても、シマシマの服を着てぴょんぴょん跳んでたらダサいと思う。+1
-0
-
398. 匿名 2022/08/07(日) 01:01:32
>>9
シャネル自身品がある人とは言えない。オートクチュールの下品化低価格化を図って当時のモード界でかなり顰蹙買ってたデザイナーでしたよ。+1
-0
-
399. 匿名 2022/08/07(日) 17:50:05
>>349ああ、なんか顔大きいみたいだよね
+1
-0
-
400. 匿名 2022/08/07(日) 19:12:31
>>36
スリコなら納得。CHANELだよ?ありえん。+0
-0
-
401. 匿名 2022/08/08(月) 18:40:19
>>368大丈夫なんじゃない?出版社側から取り上げて欲しいと頼まれたりもするみたいだよ…案件とかもやらないし断ってるそうだけど
+0
-0
-
402. 匿名 2022/08/10(水) 15:30:16
>>61
CHANEL興味も買った事もなさそう。^
過去に選ばれたモデルの方々挙げてみろよ。
そいでその方達とこれら比較してみ?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する