-
1. 匿名 2022/08/06(土) 00:17:05
好きすぎるがゆえに、会うとこれまでの“関係”が崩れてしまうと思うそう。敬称をつけないことにこだわりがあるとも話し、「ずっとオーディエンスでいたい。長渕って言いたい」とした。連絡先を交換したケースも想定し、「メモリーに名前が入ると、長渕とか剛とか(呼び捨てで)言えなくなる」と説明していた。+175
-5
-
2. 匿名 2022/08/06(土) 00:17:20
+49
-3
-
3. 匿名 2022/08/06(土) 00:17:52
後悔しない?大丈夫?+5
-21
-
4. 匿名 2022/08/06(土) 00:17:58
会ったことないんだ+20
-1
-
5. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:05
これは後藤の気持ちわかるな
ファンでいたいんだよね+651
-1
-
6. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:15
じゃあフット後藤ではなくジェッタシーで会おう(名案)+109
-3
-
7. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:28
これはわかる+135
-3
-
8. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:38
分からんでもないがな。+67
-0
-
9. 匿名 2022/08/06(土) 00:19:17
オートバックス。+0
-1
-
10. 匿名 2022/08/06(土) 00:19:25
トピ立ったりもするけど
推しと結婚したいかみたいな話と似てる+17
-1
-
11. 匿名 2022/08/06(土) 00:19:31
+31
-0
-
12. 匿名 2022/08/06(土) 00:19:46
イモトの安室ちゃん愛+104
-8
-
13. 匿名 2022/08/06(土) 00:20:12
同じ業界にいる故に、一度会ってしまったらつながりが出来てしまうもんね
ただのファンがサイン会や握手会で一瞬会うのとはわけが違うというか+134
-3
-
14. 匿名 2022/08/06(土) 00:20:20
分かるぅ
握手会すら行けない
ちょっとでも冷めた目で見られたりしたらショックすぎるから+120
-0
-
15. 匿名 2022/08/06(土) 00:20:43
スターは近づき過ぎると煌めかないんよな。
星だけに。+115
-1
-
16. 匿名 2022/08/06(土) 00:20:47
>>1
逮捕歴がある人を崇めるのは反対+2
-16
-
17. 匿名 2022/08/06(土) 00:22:13
後藤みたいにファンだから会えないっってタイプと
ファンだから会いたくてお友達になっちゃう芸能人の差って
なんなんだろう
元々の気質とか?+128
-0
-
18. 匿名 2022/08/06(土) 00:22:54
本当に好きなんだね+35
-0
-
19. 匿名 2022/08/06(土) 00:23:05
昔、好きなミュージシャンに会って少し話した事があるけど、パニくって変なこと言ってしまった。生涯の汚点。遠くで見ている方がいい。+81
-1
-
20. 匿名 2022/08/06(土) 00:25:08
星は遠くから眺めるのが一番キレイだよ+66
-1
-
21. 匿名 2022/08/06(土) 00:25:55
ろくなもんじゃねぇ+5
-3
-
22. 匿名 2022/08/06(土) 00:26:29
うんうん、私の認識はしてもらわなくてもいい!+9
-3
-
23. 匿名 2022/08/06(土) 00:29:33
清水ミチコが長渕のモノマネしてたら本人から連絡来て怒られるかと不安で会いに言ったら、ニッコニコで、これからもどんどんモノマネしてね!と言われ長渕グッズ等を沢山くれたらしい。+95
-1
-
24. 匿名 2022/08/06(土) 00:30:16
わかるわ。一方的に見たいだけ、絶対視界に入りたくない。
ライブで顔覚えられフレンドリーな態度とられて以降行けなくなった経験あり。+60
-1
-
25. 匿名 2022/08/06(土) 00:33:03
雨トークでギター芸人?みたいにな回ありました?その時の後藤にめっちゃ笑ったな。+44
-1
-
26. 匿名 2022/08/06(土) 00:33:46
>>10
あ~これは迷うね、そりゃしたいんだけど、色々リアルな部分見ちゃうと幻滅するかもしれないし、皺寄せも来るだろうし、どっちかといえば愛人になる方が幸せかもね。+26
-2
-
27. 匿名 2022/08/06(土) 00:38:47
>>11
やめたって笑+8
-0
-
28. 匿名 2022/08/06(土) 00:45:23
もうこれ以上先へは進めない+22
-0
-
29. 匿名 2022/08/06(土) 00:47:40
>>1
わかるよ、わかる。その気持ち。
でも「会おうと思えば会える」ってのが当たり前だけど芸能人だよなー。いいなー。+63
-1
-
30. 匿名 2022/08/06(土) 00:53:16
>>25
後藤の真似でしかあの歌聞いたことない+11
-1
-
31. 匿名 2022/08/06(土) 00:54:17
分かる〜〜私も、最近はヨントンとかあるけどやろうと思わないし、認知とか本当いらない
それより推しの活躍が銀河に轟いて欲しいし、チヤホヤされていい思いしてて欲しいし、ただただ見てたい+8
-1
-
32. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:22
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」+76
-1
-
33. 匿名 2022/08/06(土) 00:58:06
これが本物のファンの在り方のような気がする+13
-1
-
34. 匿名 2022/08/06(土) 01:06:33
>>5
クリーム上田が学生時代から長渕ファンで
ライヴで飛んで来たハーモニカを取って家宝にしてるのに
現在、お互いの自宅が2分くらいと近く直ぐ会えるらしくて何なら長渕さんの方が上田を家に誘い、でも上田は忙しくて困惑
爆笑太田が『あんなに長渕さんに憧れてたのに?』と驚いてた
後藤が正解だと思う!
”憧れた人”のままが幸せだよね
私も好きなアーティストのネットは一切見ないww+89
-0
-
35. 匿名 2022/08/06(土) 01:11:27
>>6
ヘブリカンでも可+18
-0
-
36. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:06
私も好きなアイドルいるんだけど
可愛い子とか見慣れてるだろーし
自分なんか下の下の下だから
顔に自信ないから見られたくない
あっちからしたらいろんな人見てるから
すぐ忘れるだろーけどね+8
-0
-
37. 匿名 2022/08/06(土) 01:24:52
大ファンの歌手告白、って言うから長渕以外にいたのかと思ったやん
なにを今更+8
-0
-
38. 匿名 2022/08/06(土) 01:47:43
好きなアーティストのブログ見てガッカリした事がある。
KさんとYさん
だから良いなって思うアーティストほどネットで検索とかしたくない。
身近な存在じゃなくていいのよね。
手の届かない雲の上の存在である方が楽しい。+23
-0
-
39. 匿名 2022/08/06(土) 01:59:11
>>12
会ってめっちゃ泣いてたよね+12
-0
-
40. 匿名 2022/08/06(土) 02:03:25
>>32
タイトル横文字かよ!
って思ったwww+50
-0
-
41. 匿名 2022/08/06(土) 02:24:01
>>32
自分も横文字使っとるやんけ+36
-0
-
42. 匿名 2022/08/06(土) 02:48:05
>>32
自分でふって自分でボケて
視聴者に突っ込ませたいんかーい+26
-0
-
43. 匿名 2022/08/06(土) 02:58:29
GOTO+6
-0
-
44. 匿名 2022/08/06(土) 03:05:26
>>39
奈美恵さんがドッキリ仕掛け人になって
お冷だかドリンク持っていったんだよね+15
-0
-
45. 匿名 2022/08/06(土) 03:12:57
私、後藤さんの顔めっちゃタイプなんだよね。
なんか全体的に色気も感じる。
同じ人いる?+4
-3
-
46. 匿名 2022/08/06(土) 03:18:09
>>28
“”つよしーー!“”
『例えばー』+7
-0
-
47. 匿名 2022/08/06(土) 03:19:18
>>6
ジェッタシーならベンジーじゃない?+5
-0
-
48. 匿名 2022/08/06(土) 03:35:01
>>17
気質も当然あるだろうけどやっぱ崇拝レベルまで行くと誰しも憧れの人が目の前にいたとしても直視できない感じになっちゃいそう+32
-0
-
49. 匿名 2022/08/06(土) 04:56:01
くりぃむ上田が、長渕の楽屋に差し入れに行った最中の話が忘れられないw+4
-0
-
50. 匿名 2022/08/06(土) 07:33:20
>>11
これ思い出した⬇️
「今の日本はアメリカかぶれがひどくて横文字をやたら使ったりする。60年前の戦いに準じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』聞いてくれ」+19
-0
-
51. 匿名 2022/08/06(土) 07:49:44
上田と長淵のやつも正直長過ぎだよね…。
いくら大ファンでも上田キツそうだったw+0
-0
-
52. 匿名 2022/08/06(土) 07:55:05
>>17
会えない人って、その好きなスターを人間扱いしてないんだと思ってる
夢を抱いててその人を好きな自分も好きなんだよ
逆につながりに行く人は相手は人間で間違えもするし完璧でも人と違うわけでもなく、1人の人間だって無意識に理解してると思う+4
-20
-
53. 匿名 2022/08/06(土) 08:02:22
所詮、みんな同じ人間だからなぁ
会ったらなんだか違った、って夢を砕かれるのも嫌。+6
-0
-
54. 匿名 2022/08/06(土) 08:09:02
>>24
え?詳しく知りたい。
予想に反する態度だったの?+0
-0
-
55. 匿名 2022/08/06(土) 08:13:43
>>15
お主、ウマイな!+6
-0
-
56. 匿名 2022/08/06(土) 08:21:10
すごい納得したわ。
呼び捨てで呼んでいたい!って。
分かる~。+5
-0
-
57. 匿名 2022/08/06(土) 08:56:41
>>17
元々の気質だと思う
私はどちらかと言うと後藤派だからガチ恋とか認知されたくて目立つ行動する人の気持ちは理解できない。
せいぜい座席指定のライブで最前取れて「わああああああ生きてるううういううう」って思う程度がよい。
私は推しと同じ物を身に付けたいとかそういう願望もないので、同じ柔軟剤買って包まれてるとか言ってる人は気持ち悪いなと思いました。
推しのプライベートを身近に感じたくないのかもしれない。+29
-0
-
58. 匿名 2022/08/06(土) 09:01:29
好きな歌手のSNSも良し悪しよね
プライベートの様子や人付き合いが見られるのは嬉しい反面、なんとも複雑な気持ちが押し寄せる。(笑)
私も手の届かない存在であってほしいのと普段の感情を歌以外で知るのって苦手でブログは見ないしラジオも聴かない。
インスタやTwitterは告知もあるし写真は見たいからそこだけチェックしてる感じ。
先日ストーリーズでカラオケの様子が上がってて見たいけど見たくないの葛藤の中見た。音ありでも見た。+3
-0
-
59. 匿名 2022/08/06(土) 09:40:15
後藤と長渕といったらこれ思い出すわ!+0
-0
-
60. 匿名 2022/08/06(土) 09:57:32
分かる
職場の先輩(女性)の友達が私の好きな野球選手の友人らしく
「紹介してもらおうか~?」って言ってくれたんだが
まあまあ強めにお断りしてしまった
「え~何で~?」って不思議そうだったけど憧れの存在は憧れのままにしておきたいんだわ
もしちょっとでも「何か違う」みたいになって気持ちが冷めるのが嫌+4
-0
-
61. 匿名 2022/08/06(土) 11:00:01
わかる
握手会やサイン会なんて絶対行きたくない
同じ人間ではあるけど、別世界に住む夢を見させてくれる存在であってほしい、自分と同じ世界線にはいて欲しくないという感じ
+1
-0
-
62. 匿名 2022/08/06(土) 11:09:13
マツコの明菜ちゃんもそうかな?+2
-0
-
63. 匿名 2022/08/06(土) 11:11:41
タレント名鑑の芸能人検索ワードクイズ
答えが長渕なのに答えられなかったから、てっきり俄かと思ってた+1
-0
-
64. 匿名 2022/08/06(土) 11:15:30
>>1
めちゃくちゃ分かる
仕事柄、アーティストさんとかとお仕事することもあるんだけど、絶対お会いしたくない方がいる
学生時代からの大ファンなのを知った取引先の方が、お会いできる機会を設けようとして下さったけど断った(でもちょっとだけ後悔もしてる)
今ほど芸能人と距離が近くない時代からファンだったから、偶像化してる部分もあると思う+1
-0
-
65. 匿名 2022/08/06(土) 14:36:41
>>52
好きすぎると目も合わせられない
その手前くらいが一番デレデレできるし好き好きアピールできるし、あいたいしつながりたいってなるんじゃない?
なんか男の女に対する本命のランク付けみたいだけど+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フット後藤 大ファンの歌手告白も「会いたくない」、理由を力説「ずっとオーディエンスでいたい」