ガールズちゃんねる

富山のおすすめ!

160コメント2022/08/27(土) 15:14

  • 1. 匿名 2022/08/05(金) 11:47:42 

    9月に富山県に行きます。
    立山連峰、黒部ダム、世界一綺麗なスタバは行ったことがあるので、それ以外でおすすめの観光地や食べ物を教えてください🙏

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/05(金) 11:48:53 

    B級スポット好きなら
    ホタルイカミュージアム

    +39

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:08 

    富山ブラックってどうなんだろ
    美味しいのかな

    +9

    -18

  • 4. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:12 

    白エビ食べてって〜

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:47 

    トピズレですが雨大丈夫でしたか?

    +4

    -7

  • 6. 匿名 2022/08/05(金) 11:49:49 

    回転寿司の当たり率が凄い!

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:00 

    白エビ
    季節はどうかな

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:00 

    鱒寿司、ホタルイカ、黒づくり、昆布じめ、スルメ。お勧めです。

    +32

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:10 

    富山の人、薬好きだよね

    +2

    -27

  • 10. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:30 

    イオンモール高岡

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:40 

    甘エビ・白エビ。

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/05(金) 11:50:51 

    源の鱒の寿司と秋吉?っていうチェーン店かなの焼き鳥串揚げ赤だし♪

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:05 

    環水公園夜凄いよ!

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:38 

    富山のおすすめ!

    +16

    -5

  • 15. 匿名 2022/08/05(金) 11:51:41 

    老舗の鱒寿司。県外で買えない物もあるから富山県観光中に味わって欲しい。

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/05(金) 11:52:35 

    >>3
    お店によるとは思うけど、私は「ただしょっぱかっただけ」しかなかったかな

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:09 

    新しい美術館

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2022/08/05(金) 11:53:57 

    ますの寿司🍣かな

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/05(金) 11:54:37 

    富山の薬

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:08 

    キトキト寿司

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:26 

    氷見牛ステーキ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/05(金) 11:55:52 

    富山湾で獲れる魚介類全てキョーレツに美味しいよ

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:16 

    >>4
    お寿司もかき揚げもおいしかったー!

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/05(金) 11:56:49 

    富山のおすすめ!

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/05(金) 11:57:09 

    ブラックラーメン
    富山のおすすめ!

    +18

    -16

  • 26. 匿名 2022/08/05(金) 11:57:16 

    >>17
    環水公園の美術館かな。
    好きです。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/05(金) 11:57:57 

    ますの寿司は、お店によって味が全然違いますよー
    『幻』が好きです。

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:10 

    まんだら遊苑と立山博物館

    平成元年っぽい演出がなんともいえないノスタルジーを味わえる。


    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/05(金) 11:58:47 

    立山連峰がキレイだったなー。
    見たくて行ったので大満足。
    雨晴海岸行ったよ。
    市内だとガラス美術館併設の図書館、よかった。
    お寿司も美味しかった。
    また行きたい。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/05(金) 12:00:42 

    >>3
    私は塩辛すぎて食べ切れなかった。男の人はスープをご飯にかけて食べたりしてたよ。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/05(金) 12:00:53 

    富山のおすすめ!

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:27 

    コムクレープ
    ママのチーズケーキおすすめ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:42 

    スタバは世界一じゃなくなったよ😰💦

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:44 

    去年出張で何回か行きました
    仕事だったからほとんど観光できなかったけれど、
    町並みきれい、空がきれい、何食べてもおいしかった
    特にお米がおいしくてびっくりしました

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/05(金) 12:01:46 

    トロッコ電車もどうぞ

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/05(金) 12:03:04 

    >>3
    富山県民の誇りらしいよ‥‥。
    関西出身の私には醤油が濃過ぎて塩辛かった。
    関西のラーメンは濃厚だけど塩辛くは無いので。

    +3

    -30

  • 37. 匿名 2022/08/05(金) 12:04:28 

    >>33
    えっ.·´¯`(>▂<)´¯`·.

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/05(金) 12:05:42 

    >>36
    誇りって言ってるの誰だよ。県民そこまで推してないぞ

    +49

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/05(金) 12:07:18 

    >>1
    やっぱりお魚かなぁ。春はホタルイカ美味しいよ。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/05(金) 12:09:56 

    >>14
    富山理恵さんですね。会いたいな。

    +5

    -7

  • 41. 匿名 2022/08/05(金) 12:10:38 

    おわらの時期はもう終わっちゃったんだっけ?一度行っただけだけど素敵だったなあ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/05(金) 12:10:39 

    >>36
    ケンミンショー並みに大袈裟に言ってますね…。
    富山県民はそんなに食べてないと思う。
    他においしいラーメンいっぱいあるし。
    旦那が他県の会社の人にどうしてもって言われて連れてくと、大体一口で食べるのやめるって。
    となりの席に居た旅行者も残してたって。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/05(金) 12:11:42 

    富山何度か行って大好きになったよ。
    分厚くて新鮮なお刺身、特に鰤の美味しさに衝撃を受けた。これまで鰤は生臭くて脂っこくて苦手だったけど、今年富山で食べた鰤は生臭くなくて油もしつこくなくて美味しかった。あと回転寿司もレベル高いよね。
    サウナが好きなので良い施設もたくさんあった。富山はお水がいいんだよね。
    コロナの状況が落ち着いたらまたゆっくり行きたい。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:00 

    >>41
    9月の頭だと思うよ
    コロナ禍でなかなか行けないのがつらいね

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/05(金) 12:12:20 

    氷見の寒鰤、ホタルイカ、寿司、魚介がかなり美味しい。
    何気ないあら汁がとてつもなく美味しい。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/05(金) 12:13:48 

    県境になるけど、倶利伽羅峠に行きました。
    車じゃないと厳しいけど、歴史好きな人は楽しいと思う。
    高岡大仏と瑞龍寺、伏木の海王丸も良かった。

    車なしだったら、岩瀬の古い街並みや、例のスタバの近くにある富山県美術館はどうでしょうか。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/05(金) 12:14:00 

    すし玉っていうお寿司屋さん美味しいですよ

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:37 

    砺波市 田園の食卓ノエル
    富山にある夫の実家に帰省した時こちらの洋食屋さんに行くのが楽しみになってます
    店名にあるように本当に田園の食卓でこんな所にお店があるの?って感じの所にありますが、ノエルさんは地元でも人気店のようですよ!
    ハンバーグがジューシーで美味しい!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/05(金) 12:15:41 

    >>3
    富山県民です。数年に一回食べたくなって食べるんだけど、食べた後は「あと数年は食べなくていいわ。」ってなります。笑
    もし食べる機会があったら、めっちゃ塩辛いから白ごはんと一緒に食べるといいよ。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:17 

    >>43
    ありがとう、嬉しいな。
    ごはん美味しいし、自然も豊かだし、またいつでも遊びに来てね。by富山県民

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/05(金) 12:18:27 

    晴れてたら氷見線

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/05(金) 12:19:38 

    称名滝、綺麗だったよ
    駐車場から結構歩くけど

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/05(金) 12:21:33 

    >>1
    あら奇遇✨
    私は来週から行くんだよ😁
    そのあとに宇奈月温泉にもゆきます
    楽しみだな~😆

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2022/08/05(金) 12:21:48 

    >>47
    私もおすすめします‼️
    平日のランチだとあら汁サービスじゃなかったかな?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:07 

    アラキって名前の食堂

    おもうまい!

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/05(金) 12:22:51 

    >>41
    9/1〜3です(厳密には4日の夜明けまで)
    今年は開催予定と聞いてます

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/05(金) 12:23:14 

    >>47
    すし玉美味しいよね、私もおすすめ!

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/05(金) 12:23:40 

    石川とか福井とか滋賀とか新潟とか今回被害あったけど富山は聞かないよね。富山ってやっぱり災害少ない地域だよね?デカイ地震もあまり聞かないし。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:02 

    マニアックだけど、島田食堂!!

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:09 

    >>34
    せっかくコメするなら、もうちょっと具体的なことを言ってあげたほうが主さん喜ぶかも💦
    町並みきれい空きれい何食べても美味しい、ってまあ田舎ならだいたいそうじゃないの知らんけど
    主さんはもう富山結構行ってんだから、出張で行った程度じゃアドバイスにはならないよ

    +2

    -20

  • 61. 匿名 2022/08/05(金) 12:24:43 

    >>24
    背景が環水公園になってる!

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:00 

    『ぼてやん多奈加』のお好み焼き、『糸庄』の煮込みうどん、回転寿司なら『すし玉』、『フェルヴェール』のシフォンケーキ。『糸庄』以外は富山駅付近にあるよ。
    主さん、気をつけて来られ〜😊待っとっちゃ〜!
    富山のおすすめ!

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2022/08/05(金) 12:25:24 

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/08/05(金) 12:26:13 

    主さんがあげているところ以外の場所が思いつかなかった..😂
    回転寿司美味しいから食べていってー!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/05(金) 12:26:27 

    美人がいない

    +6

    -17

  • 66. 匿名 2022/08/05(金) 12:27:08 

    吉宗のカレーうどん

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/08/05(金) 12:28:57 

    どこかにあった特大 八村ルイ君と写真を撮ってくれば良かったと後悔しています。駅だったか記憶が曖昧です。誰か教えて!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/05(金) 12:31:03 

    上市町大岩の日石寺と素麺。
    夏のシーズン中はすごい人だけど、9月なら少しはすいてるかも…。
    電車とバスで行けるけど、車があるとなお良し✨
    富山のおすすめ!

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/05(金) 12:33:57 

    >>1
    大岩不動山、ソーメン美味しいよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/05(金) 12:35:24 

    >>47
    すし玉美味しいね
    廻転とやま鮨も好き。あそこの昆布ガリが美味しくてお土産も買った

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/05(金) 12:37:27 

    >>41

    今年は3年ぶりの開催です!
    伝統継承の為、決行の予定です。
    とても風情のあるお祭りです、一度はお越しください😊
    富山のおすすめ!

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/05(金) 12:40:42 

    >>14
    そ◯かがっかいだよね?

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/08/05(金) 12:41:50 

    富山行ってみたいなあ
    美味しい魚介を食べるならおすすめのシーズンはありますか?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/05(金) 12:43:01 

    >>3
    初めて食べたときは、ああもうこれは私食べなくて良い味だわっておもったけど、付き合いで2回目3回目くらいから、なぜだか凄く美味しく感じるようになる。

    初めてはおいしくない、2回目3回目以降にハマる不思議な食べ物です。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/05(金) 12:43:38 

    >>58
    立山連邦があるので災害が少ないと言われています。
    富山の人は立山が守ってくれてると思っています。これを『立山信仰』と言っています。
    立山の麓に住む私は、全てを吸収していつか大噴火を起こすのでは、と恐れています😅
    富山のおすすめ!

    +32

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/05(金) 12:45:00 

    魚介類ならまぁハズレ無し

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/05(金) 12:45:14 

    便乗質問失礼します
    氷見はまだ行ったことがなく、氷見うどんの海津屋さんのうどん茶屋に行ってみたいんだけど、実際に行かれた方、どうでしたか?
    乾麺の氷見うどんを買って自宅で食べてみたらつるつる喉越しがよくコシもあって大好きになったので、いつか本店でも食べてみたいです!

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/05(金) 12:45:29 

    富山の友人が連れていってくれた川の近くにあるスタバ、景色がよかったよ!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/05(金) 12:47:15 

    >>73
    ぜひホタルイカと白えびを食べてほしいので、3〜4月頃!
    立山連邦もこの頃が一番キレイですよ。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:03 

    >>1
    柴田理恵さん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/05(金) 12:48:37 

    雲ノ平。立山に行ったのなら是非ここも行ってみて。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:43 

    >>73
    冬にブリとカニ食べに行こう

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/05(金) 12:50:55 

    >>1
    五箇山は?
    岐阜の白川とほぼ同じだけど

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/05(金) 12:51:55 

    >>5
    子供が住んでます
    金沢よりは酷かったみたいだけど富山駅寄りは大丈夫だったそうです

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/05(金) 12:53:20 

    富山駅周辺の美味しいお店教えて頂きたいです
    我が子が住んでいていつも駅前ロッテリア買って新幹線で帰るだけ
    子供も住んで数年だからよく分からない

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 12:54:36 

    私は民宿で食べたイカ刺の美味しさに衝撃を受けました。
    とても新鮮で今まで食べていたものとは全然違いました。他にも美味しいもの食べたと思うのですが、イカが強烈に記憶に残っています。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/05(金) 12:58:02 

    >>60
    いや富山って本当に美味しいよ。
    水が良いんだろうね

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/05(金) 13:01:42 

    >>62
    友達がオーナーだ。すごいなぁ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/05(金) 13:02:06 

    >>62
    横、注意書き
    ぼてやんはお好み焼き1つ出てくるまで30分~40分かかるから、そのあとの予定はかなり余裕もって組んだ方がいいよ。
    行列に並ぶとなるともっとかかるから。
    けど、それだけ待って食べても裏切らない味。
    定期的に食べたくなる。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/05(金) 13:03:06 

    >>59
    オムライスが有名。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/05(金) 13:03:59 

    >>85
    数年住んでてわからないって、わかる気ないでしょ笑

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2022/08/05(金) 13:04:47 

    パティスリージラフ
    チョコケーキいっぱい売ってて値段高いけど美味しい

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/05(金) 13:08:45 

    >>36
    誇りって言ってる富山県民、ほぼいないと思うんだけど

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/05(金) 13:18:35 

    県民だけど、すし玉人気なんだー!
    いつもきときと行ってたから今度行ってみようかな。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/05(金) 13:21:28 

    朝日町の翡翠海岸
    高岡大仏
    射水市の海王丸パーク(船)
    氷見番屋街(魚介類が大好きなら行くべき!)

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/05(金) 13:24:08 

    >>79
    >>82
    ありがとう
    ホタルイカも白エビもブリもカニも食べたい!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/05(金) 13:27:14 

    >>68
    わたしもここをおすすめしようと思っていました。
    というのも夏にはいつも行くからです。
    なんせ涼しい。寒いくらい。

    後はどなたかも書いておられたけど、岩瀬の町並みは
    北前船の豪商の御屋敷があったり古い町並みが
    感動だし、個人的に行きたいところで申し訳ないですが
    井波彫刻をみに行きたいです。
    八日町通りってところには彫刻の工房があったり
    木彫りの猫が彫られていたりしてどこされていて
    それを見つけるらしいです。
    県民ですけどなかなか行けない。
    富山のおすすめ!

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/05(金) 13:31:42 

    >>14
    ヨーデルの女天気予報を思い出した
    「ヨーデルの女」天気予報 柴田理恵篇 - YouTube
    「ヨーデルの女」天気予報 柴田理恵篇 - YouTubeyoutu.be

    「♪本音がよ~出るよ」と、どこからともなく現れてはヨーデルを歌いあげて去っていく「ヨーデルの女」。http://yororeihi.com/そんな「ヨーデルの女」がお届けする天気予報は、チューリップテレビ(富山県)にて、毎日の放送終了前にオンエア。今回は、富山県出身の...

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:03 

    東条うどんのカレーうどん。
    麺は氷見うどん使用、トロトロのルーと分厚く柔らかい豚肉が美味しいんだよ。
    カレーうどんといえば吉宗だけど東条うどんもいいよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/05(金) 13:33:10 

    >>15

    主ではないけど、どこのが良い?
    道沿いにお店あるところとかもありますよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/05(金) 13:40:11 

    糸庄おいしいから食べてほしいね〜氷見うどんのもつ煮込みうどんです。
    ブラックラーメンは、ここではあんまり人気ないかもだけど、せっかくだから食べてみてほしいです。下からかき混ぜて食べないと、しょっぱいから気をつけてね。白飯に合うよ。
    観光は称名滝がおすすめです!ちょっと歩くけど、滝まで行ったら夏でもめっちゃ涼しいんだよ〜!落差日本一!感動だよ。マイナスイオンもすごいし!途中、サンダーバードという地元のコンビニに立ち寄ると面白いよ!
    あ、あと、時間あれば、吉峰の温泉もどうぞ!お湯がヌルっとしてて、お肌がツベツベになるよ〜!

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:27 

    >>94
    41号線 のすし玉、外にいつも並んでるなーと向かいの本屋から見てる。美味しいんだろうな

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:42 

    イミズスタンでカレー

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/05(金) 14:10:56 

    >>36
    県民こそ食べないよ。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:53 

    >>5
    普通に雨降ってる程度だった。雷がすごかったかな。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:02 

    >>70
    昆布ガリ美味しいですよね!!
    富山駅のお土産屋さんにも売っています。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:37 

    鉄道好きなので鉄道カフェに行きました。
    富山のおすすめ!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:41 

    大岩山日石寺とかどうですか?あとは、富山第一銀行のCMでオペラ歌手?の方が歌ってる場所があるんですが、早月川だと思いますが山々が目の前に迫り、吸い込まれそうになる迫力ですよ。熊に注意ですが…。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:58 

    >>91
    富山のかたですか?
    意地の悪い方ですね
    富山ってそういう人が多いんですか?

    +4

    -21

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:38 

    >>106
    そうそう、富山駅にありますよね。
    わざわざとやま鮨に寄ってお土産買った後、帰りに駅に向かったら駅でも売ってたのね…となりました笑
    梅干しが入った昆布ガリも美味しかったですー。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:38 

    >>36
    県民だけど食べたこと無いよ。
    ガテン系の方達のために作られたラーメンで、食べるのもほんの一部の人だと思う。後、食べやすくしたブラックラーメン風のものもある気がする。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/05(金) 15:14:10 

    高岡市からドラえもんトラム。海王丸パークに到着するよ。
    白エビの唐揚げ好き、氷見うどんも美味しいよ。和菓子は江出の月が好き。おかくらのおかきも美味しい。
    富山のおすすめ!

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/05(金) 15:35:44 

    赤いかまぼこが美味しくて好きです!

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/05(金) 16:17:17 

    >>109
    私も前に引っ越してきたって話を昔の富山トピ?で書いたら(書きたい話の流れ的に必要だった)、誰もあなたの出身なんか興味無いから笑 みたいなレスついたよ笑
    意地悪というか、排他的なんだと思う。だから発展しないんだろうね笑

    +3

    -17

  • 115. 匿名 2022/08/05(金) 16:22:59 

    >>83
    南砺市もきれいだよ
    このあいだBS1のCYCLE AROUND JAPANで富山県内を自転車で走っていたのがとてもよかった
    富山は坂が比較的少ないから自転車旅もおすすめ

    Toyama - Riding with the Wind - CYCLE AROUND JAPAN  Highlights - TV | NHK WORLD-JAPAN Live & Programs
    Toyama - Riding with the Wind - CYCLE AROUND JAPAN Highlights - TV | NHK WORLD-JAPAN Live & Programswww3.nhk.or.jp

    This time, we cycle through Toyama Prefecture, which has both a bountiful sea and 3,000-meter mountains that feed its fields with rich waters. First, we sample some rare seafood unique to the area. We then discover the culture and way of life crea...

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/05(金) 16:23:13 

    >>47
    すし玉より、番屋のすしがオススメだよ!
    騙されたと思って一回行ってみられ!

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/05(金) 16:35:22 

    黒部のお寺です、天井画なんですがどうでしょう
    富山のおすすめ!

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 16:36:35 

    近藤勇の兜。高岡で見られる。
    富山のおすすめ!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 17:04:48 

    >>114
    それほんとに富山の方が書いたの?

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 17:05:48 

    >>114
    あなたもなかなか性格悪いね

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 17:14:35 

    >>114
    >>109です
    怖い人達が多いんですね
    なんか嫌だなぁ同じ日本人なのに

    +2

    -15

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 17:21:47 

    他県出身で富山住んでたことあるけど、特別性格悪いとか排他的とか思ったことないな
    穏やかな人が多い印象だよ
    ただ人見知りっぽい人は少し多いかなあ

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 17:22:35 

    穏やかに話していても、もめさせたい人はいるものです。苦手だなと思ったらそっとブロック。便利な機能。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/05(金) 17:24:58 

    雨晴海岸

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/05(金) 17:25:18 

    >>101
    サンダーバード。ジビエおにぎりが強烈。ザ・タイムで紹介してたね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/05(金) 18:00:09 

    四角いお好み焼き?が食べてみたい!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/05(金) 18:03:31 

    >>83

    プロデュース的には白川が上手だけど、五箇山のほうが本家?みたいに聞いたことあるよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/05(金) 18:08:37 

    日石寺行かれていなければぜひ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/05(金) 18:15:36 

    >>100
    >>15さんじゃないけど私は元祖関野屋が好きです
    レアっぽいのが好きな人は青山総本舗が好きって結構聞きますが、私は鱒の食感と酢飯の酸味の強さが苦手なので個人の味覚で好きな鱒寿司は分かれるかと思います

    何種類か一段ずつ買って家族で食べ比べすると好みの鱒寿司が見つかるかもしれません

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/05(金) 18:56:10 

    >>1
    ラーメン工房っていうとこのちゃんぽんめん
    これのために富山帰ることあるレベルだから食べてみて
    汚うまい店

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/05(金) 18:57:16 

    >>58
    大学で4年間住んでて、すごいその辺りは良かったけど
    天気がいかんせん合わなかったな
    晴れが少なすぎる 晴れた時の立山は最高だけど…

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/05(金) 18:59:36 

    >>85
    また富大生です!
    富山駅前、結構今発展してていろんなお店できたみたいですよ☺️
    お寿司なら、とやま鮨、焼鳥なら秋吉がおすすめです!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/05(金) 19:07:33 

    富山県立美術館
    今はミロ展をやってる、実は現代美術のいい作品をたくさんコレクションしている美術館でおすすめ 

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/05(金) 19:25:17 

    >>1
    9月ならおわら風の盆どうですか?
    例年なら8/20から前夜祭始まるのですけど…
    今年は前夜祭は中止みたいです
    富山のおすすめ!

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/05(金) 19:26:52 

    >>85
    富山駅2階の八兆屋っていう和食のお店もおいしいよー

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/05(金) 19:34:24 

    >>58
    けど最近は大雪被害があるよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:17 

    >>132
    ありがとう
    若者は優しいんだ!

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2022/08/05(金) 20:37:26 

    >>100
    ニューオータニで売っているのを、お土産に貰ったら、凄い美味しかった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/05(金) 20:41:43 

    >>136

    融雪装置、除雪機が充実してる上に個人の雪への対応力が高いからかなりマシ
    平年10cm、5年に1回くらい50cmくらい積雪する地方に住んでた時は酷かった
    融雪装置ないし雪が降ったら出社不能
    除雪が来ないからずっと道が滑る
    車に雪落としの棒もスコップも積んでない
    雪対応の靴が売ってない
    私が北陸出身だと知ると「こっちだって雪降るよ」ってマウントしてくるくせに12月後半までスノータイヤに交換しない

    何が言いたいかと言うと北陸最高

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/05(金) 20:42:35 

    >>138
    あっさり上品系だね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/05(金) 21:30:54 

    >>94
    小栗旬がきたってすしたまの店員さんが言ってたw

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/05(金) 21:31:43 

    個人的には、鱒寿司より回転寿司を食べてほしい!!本当美味しいよ〜

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/05(金) 22:01:55 

    >>131
    生まれ育った環境が肌にあったりしますよね。私は大学で関東の方にいたんですが、乾燥した空気が肌に合わなくて大変でした。富山県は湿度が高いので。
    冬の晴れた日の立山は本当にきれい。雨の前の日の立山も妙にはっきり大きく見えて好きだし、夕焼けどきのピンクに染まる立山も好きです。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/05(金) 22:27:42 

    >>109
    いや普通でしょ。
    興味あって色々出かけてたら詳しくなるよー

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/05(金) 22:29:08 

    >>109
    1回言われて富山県民全体そうだって思い込むあたり、変わった人。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2022/08/06(土) 02:25:21 

    まるたかやのラーメンと竹林堂の甘酒まんじゅう、かのこ餅も好きです!富山生まれ、福岡育ちですが、甲乙つけ難いほどどちらも美味しいものが多いです!

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/06(土) 10:03:53 

    >>32
    クリームブリュレのクレープめちゃ美味しかったです。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/06(土) 21:30:03 

    4月に引っ越してきたんだけどさあ、肌の調子がめっちゃいいわ
    前も日本海側で湿度は高かったからたぶん水が良い
    生理前の肌荒れがなくなった
    乾燥肌の旦那も調子良い

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/06(土) 23:09:42 

    >>129

    同じ北陸ですが、こちらのスーパーでは2~3種類しか売っていなくて。

    次富山に行った時に色々探してみます。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/08/06(土) 23:22:01 

    >>149

    富山駅のお土産やさんにますの寿司専門店あったよ
    色んなお店のますの寿司が集合してる

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/06(土) 23:22:58 

    >>129
    父が富山出身です!
    まさに青山ご贔屓で青山しか食べたことなかったけど、そう、私は酢飯の濃さに違和感を抱いていたのよ、、でも人気ですよ☆
    帰省の時に他のお店の冒険してみよう!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/08/06(土) 23:48:21 

    >>138

    ハイランクの鱒の寿司がありそうですね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/06(土) 23:50:15 

    >>150

    駅だと確かに揃ってるでしょうね。
    基本的に車でしか富山には行ったことないですが駅周辺に旅行ついでに寄ってみたいと思います。

    ありがとう!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/08/07(日) 07:23:18 

    ひみ番屋街の総湯は、温泉好きならおすすめ。お風呂から上がった後も温泉のにおいが続くスーパー銭湯。濃度が濃いので5分以上?お湯に浸かっていてはいけない理由がわかります。道の駅雨晴も新しくておしゃれ。フィッシュ&チップスの氷見のイワシは臭みもなく美味。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/07(日) 11:10:22 

    >>41あの胡弓の音色は涙が出そうになります。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/07(日) 16:29:02 

    >>137
    年配の方も優しいですよ!
    方言とかちょっと早口だったりの問題?ですかね?
    私は結構富山弁好きですよ〜!
    富山に来られ〜🚃

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/08/19(金) 22:13:03 

    >>55
    近所に住んでる
    よく行列が出来てるわ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/26(金) 05:00:32 

    育英センターとか富山だけめちゃくちゃ栄えてるよね。
    石川、福井の育英とか過疎ってるよ。
    変な学校作ってないで 育英に注力したら良かったのに

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/27(土) 15:11:07 

    黒昆布のおにぎり食べてほしい!
    蕎麦屋とか色んな食堂に置いてあったり、コンビニやスーパーでも買える。海鮮もの、糸庄のうどんの次に美味しいと思ってる
    歯に挟まるからそれは注意! 
    あと五箇山。白川郷みたいな観光地!というより素朴さが残ってる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/27(土) 15:14:08 

    >>93
    あれはガテン系の人が食べるものって認識の人多いと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード