-
1. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:07
イオン+55
-10
-
2. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:22
ららぽーと湘南ひらつか+8
-4
-
3. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:30
フレスタ+5
-5
-
4. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:39
ラスカ+5
-2
-
5. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:49
自慢ではないけど、主人が高収入なのでヨーカドーが多いです。+8
-33
-
6. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:53
万代(まんだい)+23
-2
-
7. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:57
ヨーカ堂ですよ+17
-2
-
8. 匿名 2022/08/04(木) 17:46:57
いなげや+14
-2
-
9. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:11
ビッグ・ハウス+5
-2
-
10. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:13
+36
-3
-
11. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:16
ベイシアとウエルシア+7
-1
-
12. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:23
ヨークベニマル+13
-3
-
13. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:24
業スー
コスモス
ハニーズ
しまむら
ええ貧乏ですのよ+32
-4
-
14. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:24
サミット+10
-2
-
15. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:42
イオン、業務スーパー、ドンキ、ラムー+7
-2
-
16. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:45
服のこと?+4
-2
-
17. 匿名 2022/08/04(木) 17:47:47
銀座三越+2
-1
-
18. 匿名 2022/08/04(木) 17:48:16
>>5
マジで自慢になってないwww+64
-1
-
19. 匿名 2022/08/04(木) 17:48:17
セブン+2
-3
-
20. 匿名 2022/08/04(木) 17:48:33
>>12
ヨークベニマルって東北しかないのかな?
昔、都内の友人連れて行ったら、なにここ!って興奮してたよ。+11
-2
-
21. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:00
イオン!アルプラ!ドンキ!+1
-4
-
22. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:09
平和堂+5
-2
-
23. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:13
まいばす+5
-3
-
24. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:14
ラ・ムーが安くて大好き+2
-7
-
25. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:18
>>13
いいえ、あなたはお買い物上手よ
羨ましいわ+18
-2
-
26. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:55
横浜そごう+5
-1
-
27. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:57
ラゾーナ+7
-3
-
28. 匿名 2022/08/04(木) 17:49:58
関西スーパー+4
-2
-
29. 匿名 2022/08/04(木) 17:50:06
ローゼン+5
-2
-
30. 匿名 2022/08/04(木) 17:50:21
マツゲン+1
-2
-
31. 匿名 2022/08/04(木) 17:50:32
ロピア+9
-1
-
32. 匿名 2022/08/04(木) 17:50:47
>>5
ヨーカドー近くていいね👍
+21
-1
-
33. 匿名 2022/08/04(木) 17:51:17
いなげや+3
-1
-
34. 匿名 2022/08/04(木) 17:51:20
ヨークマート+1
-1
-
35. 匿名 2022/08/04(木) 17:51:46
食品はビック
衣類はGU
日用品はトライアル+4
-1
-
36. 匿名 2022/08/04(木) 17:51:51
OK+9
-1
-
37. 匿名 2022/08/04(木) 17:52:26
ハローデイ+2
-1
-
38. 匿名 2022/08/04(木) 17:52:45
ライフ
西友 とか
駅ビル+8
-1
-
39. 匿名 2022/08/04(木) 17:53:36
ベイシア+3
-1
-
40. 匿名 2022/08/04(木) 17:53:36
>>25
あらやだありがとう
貴方のフォロー素敵ね+1
-2
-
41. 匿名 2022/08/04(木) 17:53:48
西松屋+0
-1
-
42. 匿名 2022/08/04(木) 17:53:49
>>5
ウィットに富んだ方ですね!
きっと友達も多いことでしょう!+5
-1
-
43. 匿名 2022/08/04(木) 17:53:59
>>5
ヨーカ堂って高い部類なの?+12
-1
-
44. 匿名 2022/08/04(木) 17:54:05
ウエルシア+1
-2
-
45. 匿名 2022/08/04(木) 17:54:08
>>10
春日部ってことかな+11
-1
-
46. 匿名 2022/08/04(木) 17:54:34
ヨークマート
マミーマート
でも冷凍食品が安いベイシアが好き+0
-1
-
47. 匿名 2022/08/04(木) 17:55:07
アピタ+5
-1
-
48. 匿名 2022/08/04(木) 17:55:17
ロピア
西友+1
-1
-
49. 匿名 2022/08/04(木) 17:55:37
飲み物(酒、お茶、500のペットボトル)はドン・キホーテ+1
-1
-
50. 匿名 2022/08/04(木) 17:55:42
>>12
どまんなか🎶どまんなか🎶+6
-1
-
51. 匿名 2022/08/04(木) 17:56:30
ラスカ+0
-1
-
52. 匿名 2022/08/04(木) 17:56:40
ライフ コープ OKストア カルディ サミット 東急ストア キッチンコート 西友 クィーンズ伊勢丹 成城石井 など+2
-1
-
53. 匿名 2022/08/04(木) 17:57:05
>>23
私も!家から1番近いのがまいばすってのもあるけど+1
-0
-
54. 匿名 2022/08/04(木) 17:57:08
業務スーパー
肉のハナマサ
ビッグ・エー
アコレ
低所得者らしく安いお店で買ってます+0
-1
-
55. 匿名 2022/08/04(木) 17:57:14
>>14
うちの近くのサミットって店内放送がいつもふざけ気味(私は好きです)なんだけど、サミットってこういう社風なんだろうか。ちなみにうちの最寄りは桜木町店です。+5
-1
-
56. 匿名 2022/08/04(木) 17:57:17
>>5
スーパーは明治屋さんでお野菜求めておりますわ
ほほほほ+4
-1
-
57. 匿名 2022/08/04(木) 17:57:55
コストコ、業務スーパー、トライアル、カスミ、ビッグハウス、ヨークベニマル、カワチ、しまむら、GU、ダイソー、セリア、セブンイレブン、Amazon+3
-2
-
58. 匿名 2022/08/04(木) 17:57:58
ベルクス+2
-1
-
59. 匿名 2022/08/04(木) 17:58:02
ヤオコー+3
-1
-
60. 匿名 2022/08/04(木) 17:58:51
オオゼキだわ
赤札堂も近くにあるけどあんまり行かない+0
-1
-
61. 匿名 2022/08/04(木) 17:58:56
綿半+2
-1
-
62. 匿名 2022/08/04(木) 17:59:07
スーパーセンタートライアル+0
-1
-
63. 匿名 2022/08/04(木) 17:59:30
近くのアルプラザってお店にGU、ハニーズ、ダイソー、スーパーが入ってるからほとんどそこで済ませてる
たまに車でしまむらに行く+1
-1
-
64. 匿名 2022/08/04(木) 18:00:20
業務スーパー 赤札堂 アコレ ベニースーパー+1
-1
-
65. 匿名 2022/08/04(木) 18:00:38
>>5
庶民と同じデパートで安心したwww
+9
-1
-
66. 匿名 2022/08/04(木) 18:01:08
OKストア
職場からの帰宅ルートにあるから+0
-1
-
67. 匿名 2022/08/04(木) 18:02:09
レガネット+0
-1
-
68. 匿名 2022/08/04(木) 18:02:15
ライフ
サミット
いなげや
サンドラッグ
ダイコクドラッグ
しまむら
ダイソー
キャンドゥ
セブンイレブン
都内住み庶民
+2
-1
-
69. 匿名 2022/08/04(木) 18:02:40
>>5
私も高収入だからゆめタウン行くよ+7
-1
-
70. 匿名 2022/08/04(木) 18:03:06
ベルク+1
-1
-
71. 匿名 2022/08/04(木) 18:03:08
ベルク+0
-1
-
72. 匿名 2022/08/04(木) 18:03:12
>>5
うちの主人低収入かと思ってたのに、高収入に仲間入りしたざますw+13
-1
-
73. 匿名 2022/08/04(木) 18:04:27
>>12
定期的に、300円割引券くれるのありがたい!+1
-1
-
74. 匿名 2022/08/04(木) 18:04:47
>>5
釣りでしかない🤣+4
-1
-
75. 匿名 2022/08/04(木) 18:06:21
>>1
イキイキ生鮮市場!
野菜が安くて助かる+0
-1
-
76. 匿名 2022/08/04(木) 18:07:14
>>20
南東北と北関東だけだったと思う+2
-1
-
77. 匿名 2022/08/04(木) 18:07:14
食料品はコモディイイダ
服はUNIQLOなどのファストファッションと、ルミネ系を半々くらい。+1
-1
-
78. 匿名 2022/08/04(木) 18:07:48
新鮮市場+1
-1
-
79. 匿名 2022/08/04(木) 18:08:09
マイアミショッピングセンターというところ+2
-1
-
80. 匿名 2022/08/04(木) 18:08:22
>>43
値段の割に鮮度イマイチ+2
-1
-
81. 匿名 2022/08/04(木) 18:08:24
OK安くて良き!+0
-1
-
82. 匿名 2022/08/04(木) 18:08:30
食料品はビックビーンズ+2
-1
-
83. 匿名 2022/08/04(木) 18:08:40
マルエツしかないんだよ+0
-0
-
84. 匿名 2022/08/04(木) 18:09:27
マルナカ
ディオ+1
-1
-
85. 匿名 2022/08/04(木) 18:13:05
週4でマック、ローソン、タリーズ+0
-2
-
86. 匿名 2022/08/04(木) 18:13:26
>>43
THE 普通 って印象。
日常的に行ってます。+7
-1
-
87. 匿名 2022/08/04(木) 18:13:50
>>55
世田谷のサミットは普通だよ〜。ちょっと聞いてみたい笑笑+4
-1
-
88. 匿名 2022/08/04(木) 18:14:02
ロヂャース 、田中青果、オーケー+0
-0
-
89. 匿名 2022/08/04(木) 18:15:02
>>43
田舎ってイメージ+1
-1
-
90. 匿名 2022/08/04(木) 18:16:10
アトレと成城石井
+0
-0
-
91. 匿名 2022/08/04(木) 18:16:35
マックスバリュー+1
-3
-
92. 匿名 2022/08/04(木) 18:16:48
>>2
来年春にイオンモール出来るぞやったな+3
-0
-
93. 匿名 2022/08/04(木) 18:17:42
>>87
Twitterでもテンションがおかしいとかマイクパフォーマンスがフリーダムすぎるとか色々言われてますw 多分店長の方針なんでしょうね。+5
-1
-
94. 匿名 2022/08/04(木) 18:18:07
>>10
実写版+20
-1
-
95. 匿名 2022/08/04(木) 18:18:35
ダイイチ+0
-1
-
96. 匿名 2022/08/04(木) 18:19:41
>>94
イトーヨーカドーってこのパロディに好意的らしいね。だからコラボとかよくあるんだよね+12
-1
-
97. 匿名 2022/08/04(木) 18:21:54
>>5
ヨーカドーで節約しなくて良いなんて最高じゃないか+1
-1
-
98. 匿名 2022/08/04(木) 18:22:42
>>5
嫌なことがあったガル民(私)を笑わせようと
してくれてるんだねw
ありがとうww+7
-1
-
99. 匿名 2022/08/04(木) 18:25:06
>>92
やっとできるね+3
-1
-
100. 匿名 2022/08/04(木) 18:28:42
>>50
ヨーークベニマルどまんなか得の市っ🎶+3
-1
-
101. 匿名 2022/08/04(木) 18:31:21
オークワ+1
-1
-
102. 匿名 2022/08/04(木) 18:35:15
ヨークベニマル+1
-1
-
103. 匿名 2022/08/04(木) 18:35:37
サンユー+1
-1
-
104. 匿名 2022/08/04(木) 18:36:54
アオキスーパー+2
-1
-
105. 匿名 2022/08/04(木) 18:37:10
バロー+2
-1
-
106. 匿名 2022/08/04(木) 18:37:18
>>98
今日一番笑ったwww+3
-1
-
107. 匿名 2022/08/04(木) 18:43:35
スーパーが近くに無いから不便。
食材はネットスーパーです。+0
-1
-
108. 匿名 2022/08/04(木) 18:44:12
エスパル
イオン
セブン
ファミマ
生協
サンデー
+0
-1
-
109. 匿名 2022/08/04(木) 18:46:12
コロナ禍になってから、生協の宅配。
+0
-0
-
110. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:04
>>8
ピヨピヨッ!+1
-0
-
111. 匿名 2022/08/04(木) 18:47:26
新宿伊勢丹
食品も衣服も化粧品も全て揃う
年間購入額半端ない+1
-0
-
112. 匿名 2022/08/04(木) 18:49:26
>>24
ラムーは幸福の科学って言うのがなあ。
働いている人はまじめにやってるだけなんだけどオウムのお弁当屋さん感感じちゃう。だから最近行かなくなったなー+1
-0
-
113. 匿名 2022/08/04(木) 18:53:12
>>99
なんのマイナスだよw+1
-0
-
114. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:23
アピタ
ライフ
スーパービバホーム
ダイエー+0
-0
-
115. 匿名 2022/08/04(木) 18:58:59
たいらや+0
-0
-
116. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:57
ヤオコー+0
-0
-
117. 匿名 2022/08/04(木) 19:00:34
>>112
えっそうだったの?!初めて知った
そうなのか…今までずっと買い物してた ちょっと高くても他の店に移ろうかな。教えてくれてありがとう+0
-0
-
118. 匿名 2022/08/04(木) 19:12:19
かましん
ヨーカドー
たいらや
ベニマル
しまむら+0
-0
-
119. 匿名 2022/08/04(木) 19:27:42
メガドンキホーテ
ライフ+0
-0
-
120. 匿名 2022/08/04(木) 19:29:35
ベルク、ベイシアが殆ど。時々ヤオコーw+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/04(木) 19:34:29
>>5
全ての返信トピに−1!www+3
-0
-
122. 匿名 2022/08/04(木) 19:35:01
阪急OASIS
+0
-0
-
123. 匿名 2022/08/04(木) 19:39:19
イズミヤかラ・ムー+0
-0
-
124. 匿名 2022/08/04(木) 19:42:05
ジョイス
コープ
+1
-0
-
125. 匿名 2022/08/04(木) 19:50:10
コープ+1
-0
-
126. 匿名 2022/08/04(木) 20:05:41
>>70
>>71
日曜日はたまごパック100円+1
-0
-
127. 匿名 2022/08/04(木) 20:43:50
オオゼキ、オリンピック、東急ストア+0
-0
-
128. 匿名 2022/08/04(木) 21:06:48
職場と家の中間に生協があるから生協で買い物することが多い
ポイント貯まるし
他のスーパーだと提携してるクレカ作らないとポイントくれないから+0
-0
-
129. 匿名 2022/08/04(木) 22:31:39
シャポーばかり行ってる+0
-0
-
130. 匿名 2022/08/04(木) 23:23:55
イトーヨーカドーグループのアリオ+0
-0
-
131. 匿名 2022/08/04(木) 23:56:06
平和堂+0
-0
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 00:47:18
フジグラン+0
-0
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 01:02:28
>>43
ガチ貧乏からすると高いですよ+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/05(金) 07:53:42
サトウココノカドウ+0
-0
-
135. 匿名 2022/08/05(金) 17:03:29
イオン
コスモス薬品
業務スーパー
ラ・ムー
はい貧乏です。
たまにエブリイやご当地スーパー2つ行く。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する