-
1. 匿名 2022/08/04(木) 11:04:42
最初のお店選びとは、つまりテイスト選びです。なぜなら、それぞれのお店やブランドでテイストは統一されているからです。
テイストが分かるのは「顔タイプ」。だからまずは、自分の顔タイプに合ったテイストのお店を選びましょう。
自分に似合う服のシルエットや素材が分かるのは「骨格タイプ」です。お店の中でアイテムを見る時は、自分の骨格タイプを踏まえて見るのがよいです。
最後は色選び。ここで自分のパーソナルカラーを意識しながら選んでいくと、自分に合ったカラーの服を選べます。
イメコン診断はあくまでお買い物やコーデの「参考」に使うことが大切です。
ぜひ、イメコン診断を上手に使いながらお買い物を楽しんでください。+26
-7
-
2. 匿名 2022/08/04(木) 11:05:51
む、難しいね…顔タイプから分からん+85
-1
-
3. 匿名 2022/08/04(木) 11:05:58
気にしすぎたら何にも買えなくなってしまう笑+40
-1
-
4. 匿名 2022/08/04(木) 11:05:58
パーソナルデザインだけはマジで分からん+36
-2
-
5. 匿名 2022/08/04(木) 11:06:01
あくまで参考とか最後逃げてんじゃん+11
-11
-
6. 匿名 2022/08/04(木) 11:06:12
診断とかしなくても似合う服はわかるんだけどセンス良いってことかな?+50
-1
-
7. 匿名 2022/08/04(木) 11:06:41
知りたい。
自分はずっとブルベだと思ってたけど、自己診断するとどのサイトでもオータムって出てくる。。+3
-5
-
8. 匿名 2022/08/04(木) 11:06:47
最近首元詰まった服とか、オーバーサイズとか流行ってて骨格ストレートの私は服選びにとても悩んでいる+54
-1
-
9. 匿名 2022/08/04(木) 11:07:15
若いころって比較的なんでもいけたんだけど、アラフォーになってからマジで何でも似合わない。私だけ?体重とか変わってないよ。+107
-1
-
10. 匿名 2022/08/04(木) 11:07:34
>>2
個人差があるのに分類できないよね+8
-1
-
11. 匿名 2022/08/04(木) 11:07:45
いうでしまえば体にあったサイズをフルオーダーで作るしかない
既製品はそりゃ合わない部分も出てくるわけだし+15
-0
-
12. 匿名 2022/08/04(木) 11:07:54
メイクの診断はオータムだけど、服はウインターも合うし、体型は上半身ストレートで下半身ウェーブ
こんだけでもうめんどくさくなる+20
-3
-
13. 匿名 2022/08/04(木) 11:07:59
ソフトエレガントの地味な自分の顔を憎む。私は上品なイメージになりたくないのに、ソフトエレガントは上品な見た目にすることで垢抜ける作戦が癪。+53
-0
-
14. 匿名 2022/08/04(木) 11:08:07
>>6
自分を正しく理解してるっ事でセンスいいと思います!
着たい服と似合う服が同じ系統だといいよね
変なチャレンジしなくて済む+37
-1
-
15. 匿名 2022/08/04(木) 11:08:56
もっと若い頃にこれ知りたかったよ…+38
-0
-
16. 匿名 2022/08/04(木) 11:09:04
>>10
そうだね…せめて絵じゃなくてリアルな人で見られたらなんとなくでも分かりそうだけどね 絵では分からん+28
-0
-
17. 匿名 2022/08/04(木) 11:09:54
>>1
顔タイプで選べって言われても最近こんな服売ってないけど。どこも似たような服ばかりやん+37
-2
-
18. 匿名 2022/08/04(木) 11:10:07
最近よくわからなくなってきて、もう好きな服着てる。+4
-0
-
19. 匿名 2022/08/04(木) 11:10:29
インスタで#顔タイプエレガント で検索すると
全然顔タイプエレガントじゃない人が多くてびっくり
みんなエレガントに憧れてるの?+37
-1
-
20. 匿名 2022/08/04(木) 11:10:47
イメコンと自分の好みが合わないから結局活かせない。
いくら似合うとしても、パッと見て可愛いなと思えない服は買わない。+0
-0
-
21. 匿名 2022/08/04(木) 11:10:55
>>1
自分の服のクローゼット見て、多い色味、多い服の形が自分に合ってると思う。試着した時になんか違うなー?って服は買わないし。+4
-1
-
22. 匿名 2022/08/04(木) 11:11:22
>>19
自己評価と他人の評価はいつだってズレてるものさ+30
-0
-
23. 匿名 2022/08/04(木) 11:11:24
パーソナルカラーの重要さが分かる画像みたいなトピが面白くてよく見てる
重要なのは分かるけど自分のこととなると難しい、、+14
-0
-
24. 匿名 2022/08/04(木) 11:11:35
>>11
自分で服縫える人最強かもね。+2
-1
-
25. 匿名 2022/08/04(木) 11:12:59
>>6
診断したけどもともと好んで着てたものだった
アイシャドウだけ前よりもすごく良くなった
ウェーブ、ソフエレ、サマーだからわかりやすいけど、ウェーブ、クール、イエベとかチグハグしちゃうと難しそう+12
-3
-
26. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:04
顔タイプにしたって髪型にも大きく左右される
○○診断って、参考どころか余計混乱を招いてる気がするんだけどな+6
-4
-
27. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:09
>>19
インスタだとエレガントのブルベ夏冬めちゃくちゃ多いよね+24
-0
-
28. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:10
私はイエベでオータムだと思うんだけど
ショッキングピンクとか真っ赤がすごく似合うとよく言われる…+3
-2
-
29. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:23
>>19
本当だw
でもあげてる人診断アドバイザーみたいな人ばかりだね
一度自分でそう思い込むとそうなっちゃうんだろうね+22
-0
-
30. 匿名 2022/08/04(木) 11:13:51
フェミニンだけどフェミニンが至高と思ってる
男ウケも女ウケもいい+5
-10
-
31. 匿名 2022/08/04(木) 11:15:18
+60
-1
-
32. 匿名 2022/08/04(木) 11:15:53
トータル診断で16分割カラー、骨格、顔タイプ、パーソナルデザインを見てもらった。
お金はかかったけれど、自信を持って服が買えるし、無駄に買うことがなくなったから受けて本当に良かった!+20
-1
-
33. 匿名 2022/08/04(木) 11:16:31
>>1
今はコロナ禍で顔が半分隠れているから、骨格診断オンリーで選んでるよ♪
その日のコーデによってヘアスタイルを変えて調整してる。
+7
-0
-
34. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:00
>>9
私もアラフォーになってめっちゃ迷子になったよーw
やっぱり筋トレ必要だった
半年少しだけでも毎日続けたらまた薄手のTシャツも着れるようになったもん
ごろごろしたいしめんどくさいけどね+29
-0
-
35. 匿名 2022/08/04(木) 11:17:33
>>19
TikTokで骨格ロマンティックも大根足のデブってだけで違いそうな人ばっかり+10
-1
-
36. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:05
骨格ストレートだけど顔タイプフェミニンだから
vネックも違和感あるしラップスカートやタイトスカートみたいなシンプル過ぎる形も寂しい。+7
-0
-
37. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:11
黒とか紺が外れなくて昔からよく着てる。
アプリの診断だと、オータムかウィンターって出るけどどっちか分からずで放置。
顔はソフトエレガント?だった。
昔からオフィスカジュアルみたいな服を着たら似合うと言われていたけど、ソフトエレガントってそういうタイプ?+14
-0
-
38. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:22
>>34
偉いなー。体重管理気を付けるくらいで何もしてない。ってかする時間ないわ・・・+7
-0
-
39. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:50
>>2
顔タイプは数字で出す診断だから信憑性高いよ
童顔or大人っぽい顔
直線顔(顔のパーツに骨っぽい線があるか)or曲線顔(顔のパーツが全て丸で構成されてる女性らしい顔)+19
-2
-
40. 匿名 2022/08/04(木) 11:19:00
私、肌黄色っぽいんだけどロイヤルブルーのニットよく勧められるし着てると褒められる。ナニベかはよく分からないけどw+5
-2
-
41. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:16
大学生くらいまではあれこれ色々な洋服や色を試しまくってた
全然似合わないものと似合うものが分かるようになったし結果それが今になって見ると骨格や顔付きにも合うものだけがちゃんと残っていったんだろうなと思う
+8
-0
-
42. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:28
若い頃は劇的に違い分かったけど、歳とると似合ってる物もそんなに特別素敵!ってならないから好きなの着てる+7
-0
-
43. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:44
>>9
そりゃあ顔は更けていくし、身体のラインのハリだってなくなるからね・・+12
-0
-
44. 匿名 2022/08/04(木) 11:22:59
ViViの顔タイプ診断やってみたらソフトエレガントだった
オフィスカジュアルはハマるのに、がっつりカジュアルが合わないので妙に納得した
髪型にもおおいに左右されるんだけどね
+6
-0
-
45. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:59
ブルベ夏、顔タイプフェミニンなのに骨格ナチュラル。
薄着で鏡にうつると女の顔に痩せ型の男の体がくっついてるみたいで服に悩む。+9
-0
-
46. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:21
>>40
肌黄色いからイエベではないよ
黄色系を足した方がいい人=イエローベース
青色系で引き算した方が透明感が出る人=ブルーベースね
…ってことは、黄色い肌の人でもロイヤルブルーのワンピとか着てめっちゃ綺麗に見えるのはブルーベースということ
イエローとかブルーってのは肌の色を直接指してるわけではないんだよな
もともと黄色の補色は青色なので、黄色い肌のブルベがいても何もおかしくないです。ていうか街中で歩いてる色白さんってイエベの方が多いイメージあるわ
抜きん出た色白って元々イエベ春に多いしね+38
-4
-
47. 匿名 2022/08/04(木) 11:24:37
テイストには顔タイプよりPDだろうよ
顔タイプは顔の造りであってテイストではない。
顔タイプも診断受けたけど、PDをどう落とし込むかレベルで参考にしてる
自分らしくないテイストの服着たくないし+5
-1
-
48. 匿名 2022/08/04(木) 11:25:57
なるほどーって見てたけど、見れば見るほど知れば知るほど色々広がっていって分からなくなって混乱してしまったから、最近はもう一周まわって自分が着たい服着てしたいメイクしてます…+5
-0
-
49. 匿名 2022/08/04(木) 11:26:38
20代で色んな服着て30代でやっと合う形が分かってきたのに、40すんだらほとんど合わなくなって、またジプシー。
参考程度でも顔タイプや体型タイプの診断は助かるよ。
もっと早く知りたかった…+20
-0
-
50. 匿名 2022/08/04(木) 11:27:18
テイスケが一番受けてみたい
PDは受けなくても大体分かるしテイスケで説明されたらその中に包括されそう+4
-0
-
51. 匿名 2022/08/04(木) 11:27:32
化粧品売る人ですが、
なりたいであろうタイプを自己診断で信じ込んでる人が多いです
あと診断を認めないひと。今日は寝不足でくすんでるかも〜とか、照明が違うとなんか違うみたい〜とか
わたしも研修受けただけなんで本格診断じゃないんですけどね
+10
-7
-
52. 匿名 2022/08/04(木) 11:30:40
>>1
たしかに
ユニクロなのに
ユニクロならなんでも似合う人と、全く似合わない人いるわ+7
-0
-
53. 匿名 2022/08/04(木) 11:31:34
私プロ診断2回して
どっちもフェミンだったんだけど
ほんとひらひら系似合わない
どういう事なんだろう???+0
-0
-
54. 匿名 2022/08/04(木) 11:32:40
本当にたくさんたくさん失敗して、その結果自分にはVネック、タイトスカート、固い生地が似合うとわかった。
でも、骨格診断が20年前にあったら、一発だったじゃないの!!
失敗したかわいそうな洋服たち。ごめんよ。+18
-0
-
55. 匿名 2022/08/04(木) 11:32:45
>>45
私は
ブルベ夏、顔タイプフェミニンなのに骨格ストレート。
女の顔に体はゴリラみたいな肩むきむきだよ
+13
-0
-
56. 匿名 2022/08/04(木) 11:34:29
姉①→クール
姉②→ソフトエレガント
私→フェミニン
三人姉妹ですが、ベースは似ているのに、本当に顔違うよw私は全部丸っこくてめっちゃ女顔、フリルとかリボンとか綺麗系がベースの可愛い服が似合う
ソフエレの姉は逆に無地でシンプルな綺麗目が似合うし、クールど真ん中の姉は(しかもブルベ冬)甘い系の格好がことごとくダメで、いつもパンツにヒールみたいな強い女風格好してて似合ってる
+12
-4
-
57. 匿名 2022/08/04(木) 11:35:38 ID:7Qlt3IhGUh
>>53
深キョンパターンかも?骨格がストレートで肩幅目立っちゃうとか?
それか見慣れてないとか+14
-0
-
58. 匿名 2022/08/04(木) 11:37:43
パーソナルデザインめっちゃ受けてみたいのだけど、単発でやってるところが無いから、また全部受け直しになるからお金がすごいかかってくるのよね…
パーソナルデザイン以外はプロ診断受けてるから、また全部受け直さないといけなくなる+7
-0
-
59. 匿名 2022/08/04(木) 11:38:03
顔フレッシュ、骨格ストレート、1stスプリング、2ndサマーなのはわかるんだけど、お店選びに行くのが面倒臭い。意外と自分と同じパターンの人って多いと思うんだけど、皆様はどのショップへ行かれてますか?+3
-0
-
60. 匿名 2022/08/04(木) 11:38:07
>>30
確かにフェミニンにドブスはいない+8
-8
-
61. 匿名 2022/08/04(木) 11:42:50
>>51
プロ診断士の資格持ってないなら信憑性低いよね…+21
-2
-
62. 匿名 2022/08/04(木) 11:43:40
>>9
自分も40過ぎて服迷子になってたけど、服の素材を骨格診断に合わせるだけでかなり見られるようになったよ!
骨格ナチュラルなんだけどペラペラっとした軽い生地の服を着たときの老け感とゴツ見え感はすさまじい。
リネンとかざっくりした素材だとスッキリ若々しく見えるから、生地でこんなに印象変わるのかと驚く。+18
-0
-
63. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:51
Sybillaは確実にオータム向けってことは分かる。+5
-0
-
64. 匿名 2022/08/04(木) 11:48:47
ネットで診断すると顔タイプはフェミニン、ソフトエレガント、フレッシュが出てくる。
目はパッチリでも切れ長でもないし、寄っても離れてもないからこの辺の違いで変わってきてるのかな?+0
-0
-
65. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:19
顔ソフトエレガントでPDフェミニンの人
どこで服買ってる?
+1
-0
-
66. 匿名 2022/08/04(木) 11:49:36
エレガントとウェーブとウィンターを満足させてくれるアパレルメーカーはどこかな?+7
-0
-
67. 匿名 2022/08/04(木) 11:54:12
>>51
PC診断には自然光が必須だよ
化粧品メーカーの簡易PC診断受けたけど、本格的なプロに診てもらったら結果が違かった
デパートの照明だとどうしても正確な診断は出来ないみたい+17
-0
-
68. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:38
>>50
テイスケって?+0
-0
-
69. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:46
プロ診断っても国家資格じゃなくて民間資格だし合格率も高いからなあ+4
-0
-
70. 匿名 2022/08/04(木) 12:03:02
>>59
ユニクロ…
着たい服で言えばエミリオプッチ
淡い色がライト春に合って模様がPDに合う+0
-1
-
71. 匿名 2022/08/04(木) 12:04:29
>>68
テイストスケールといって結構昔からあるテイスト分類だよ
かなり細かく22種類?くらいに分類されてるから細かく分かる
ググってみて+1
-0
-
72. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:23
>>52
ユニクロが似合う人ってスタイルがいいんだから他の安物の服でも似合うんだよ+2
-2
-
73. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:30
男性だとキュートがチャーミングになる+17
-3
-
74. 匿名 2022/08/04(木) 12:05:45
>>60
ていうか目が真ん丸なのが美とされてるからなのかな
これで平安時代だったらクールとかクーカジュが美人揃いってされてそう+0
-2
-
75. 匿名 2022/08/04(木) 12:06:37
>>73
こんなのわかんない
ディーンフジオカ、玉木宏、妻夫木聡、玉山鉄二でやってほしい+13
-4
-
76. 匿名 2022/08/04(木) 12:07:08
>>75
竹野内豊も…+3
-0
-
77. 匿名 2022/08/04(木) 12:07:46
>>71
ありがとう+3
-0
-
78. 匿名 2022/08/04(木) 12:08:37
>>76
それだと上記の俳優らと10歳くらい年齢離れるんだよ
西島秀俊、竹野内豊、原田龍二、諸星和己だと同世代になるね+3
-0
-
79. 匿名 2022/08/04(木) 12:11:26
友人が受けた評価高いところのパーソナルカラー診断の口コミを見てたら一部、左上の人はまだしも自分が望んでいた診断結果じゃないからって、こんな口コミ書くような人本当みっともないし、診断士が可哀想。
ちなみに友人もオータムだったらしいけど、本人もしっくりくるって言ってるし、秋色似合ってるからめっちゃ綺麗だし満足してる模様。+3
-9
-
80. 匿名 2022/08/04(木) 12:13:03
>>79
自己レス
左上←❌
右下←⭕️+0
-0
-
81. 匿名 2022/08/04(木) 12:14:43
柴犬ってソフトエレガントらしい+30
-1
-
82. 匿名 2022/08/04(木) 12:17:47
>>79
右下の人、ファンデの色に言及してるけど
パーソナルカラーに肌の色は関係ないから、ファンデーションは自分に合ったものを選ぶはずなのにね
言い方もそうだけどちょっとクレーマー気質を感じる+19
-0
-
83. 匿名 2022/08/04(木) 12:18:52
まずは顔タイプでテイスト決めるのが最優先なんですかね?+1
-0
-
84. 匿名 2022/08/04(木) 12:21:54
>>81
うちの柴は童顔だからフレッシュだわ+6
-0
-
85. 匿名 2022/08/04(木) 12:22:37
>>51
資格とれば?+1
-0
-
86. 匿名 2022/08/04(木) 12:23:07
>>59
ボッシュは骨格ストレートとグレース向けに丁度良かった
色はウィンター向けが多いイメージはあるけど+0
-0
-
87. 匿名 2022/08/04(木) 12:26:35
顔タイプキュートだけど目が死んでるんだよねw
全然キュートじゃないから参考にならない+0
-0
-
88. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:58
>>9
若い頃はパーソナルカラーなんて気にしてなかったけど、だんだん自然と自分のパーソナルカラー服ばかりになっていた。
似合う服がシビアになってくるのね。+16
-1
-
89. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:38
パーソナルカラー判定する本買ったけど、自分でやっても全然わからない。デパートの化粧品売り場とかそれ専門の所で判定してもらった方が確実かな。でも高い💦+0
-2
-
90. 匿名 2022/08/04(木) 12:32:11
>>81
この柴犬どこかで見たことある
あいちゃんかな+1
-0
-
91. 匿名 2022/08/04(木) 12:33:32
顔診断、パーソナルカラー、骨格診断全てクリアする洋服見つけるの難しくないです??+9
-0
-
92. 匿名 2022/08/04(木) 12:34:19
>>73
枝野さんはフレッシュじゃない?+2
-0
-
93. 匿名 2022/08/04(木) 12:35:47
>>46
イエベ=イエローベース
ブルベ=ブルーベース
では??+1
-12
-
94. 匿名 2022/08/04(木) 12:36:05
>>91
ブルベサマー×ウェーブ×フェミニンだから、完璧にこれを意識して服を選ぶと、同性からあざといとかブリッコとか言われそう。
そういう意味では難しいけど、きれいめのスニーカーやリュックを合わせて引き算するようにはしてる。+5
-1
-
95. 匿名 2022/08/04(木) 12:47:12
>>38
ほんとちょっとだよ
お湯沸かしてるときにスクワット10回とか
寝る前に腹筋10回とか
筋力全くなくなってたからこんだけでも効果あったw+10
-0
-
96. 匿名 2022/08/04(木) 12:49:42
>>90
らんまるです
あいちゃんは白くてもっと太っててあざらしみたい+1
-0
-
97. 匿名 2022/08/04(木) 12:51:01
>>93
合ってるよ?
ブルーベースっていうのは肌の色のことじゃ無くてブルーがベースの色が似合う人って意味ね(イエベも同じ)
+25
-0
-
98. 匿名 2022/08/04(木) 12:51:20
>>96
間違えた!そうだらんまるだ!
分かってたんですよ!取り間違えた!+3
-1
-
99. 匿名 2022/08/04(木) 12:56:05
私、
女性には、
ラベンダーとかサマーの優しい色似合う言われて
男性には、
黒、ネイビー、ワインレッドの暗い色似合う言われる。
そんな私は、
顔タイプが、ソフトエレガント(サマーの色が似合う)
パーソナルカラーが、ディープタイプ(ウィンターとオータム)なのよね。
+8
-0
-
100. 匿名 2022/08/04(木) 12:57:44
>>99
PDは何ですか?+2
-0
-
101. 匿名 2022/08/04(木) 13:17:29
155の65のでぶです。
ずっとウェーブだと思っていたけど、最近私はナチュラルだって知りました。
太りにくいはずなのに、赤ちゃんの時からずっと太ってる。+1
-2
-
102. 匿名 2022/08/04(木) 13:26:22
>>39
数字で出すことが出来るのね!教えてくれてありがとう。目視で自己判断かと思ってた
調べてみれば顔タイプ診断できるサイトもあったわ
+4
-0
-
103. 匿名 2022/08/04(木) 13:43:49
>>31
でも一般人なら見慣れたら左でもいいのかなと思う。
芸能人だからワーワー言われてるけど、、+13
-0
-
104. 匿名 2022/08/04(木) 13:46:28
ちゃんと試着することが正解だとわかった
+1
-0
-
105. 匿名 2022/08/04(木) 13:49:59
骨格診断がマジでわからない。
自分では小柄でアンダーが70、服の上から巨乳に見られる、二の腕が山形、肌質がぽちゃっとしてないからストレートだと思ってるけど、
首が長い、手首の断面が楕円形、手のひら柔らかい、鎖骨や手首の骨が小さく見える、くびれは一応あるとかでいつも結果がウェーブになる。
でも胴の厚みでウェーブと思えないんだよね、、+1
-3
-
106. 匿名 2022/08/04(木) 13:50:42
フェミニン×ウェーブ×ブルベ冬
どこのブランドが合うのかわかる人いたら教えて欲しいです+1
-0
-
107. 匿名 2022/08/04(木) 13:56:51
>>106
セルフォード+11
-0
-
108. 匿名 2022/08/04(木) 14:37:41
>>19
自分の顔タイプを見たいのにアナリスト?診断士?が無駄に顔タイプのハッシュタグ付けてて邪魔。+18
-0
-
109. 匿名 2022/08/04(木) 14:41:43
>>39
すっぴんとメイク後どちらでやるの?+0
-0
-
110. 匿名 2022/08/04(木) 14:51:34
私もすみません💦
顔タイプクール、骨格診断ウェーブ、パーソナルカラーウォームスプリング
アラフォーですが似合うブランド教えて下さい!+1
-0
-
111. 匿名 2022/08/04(木) 14:54:03
骨格診断あてになる?
ナチュラルらしい中谷美紀がオーバーサイズのドレス着てるのそんなによく見えなかったよ
スレンダーだから、肩や背中出した服のほうが断然キレイだと思ったけどな~。+5
-0
-
112. 匿名 2022/08/04(木) 14:54:55
>>101
痩せなさいよ+3
-0
-
113. 匿名 2022/08/04(木) 15:25:55
ソフエレ、ウェーブ、オータム
N.以外で似合うブランドあるかな?+0
-0
-
114. 匿名 2022/08/04(木) 15:53:33
ウィンター ナチュラル フレッシュ
見て下さった方にブルベの本田翼ちゃんを目指して下さい!!
っと言われたが、本田翼ちゃんをウィンターカラーにしたら可愛さ4分の一になるのでは…と悩む今日この頃+4
-3
-
115. 匿名 2022/08/04(木) 16:29:16
>>110
顔タイプクール×ウェーブは顔タイプ診断を作った岡田実子さんが同じだから一番参考にしやすいんじゃないかな。
インスタに着てるブランドをたまに載せてたと思う。+3
-0
-
116. 匿名 2022/08/04(木) 16:55:40
>>105
首の長さとくびれのあるなしだけで判断してない?
ここだとストレートはくびれないって熱心に言ってる人いるけど
ストレートでも首長くてくびれある人はいるよ
私も骨ストだけど手首は楕円形だし
カップ数わからないけどアンダー70で胴に厚みがあって
服の上から巨乳に見られるならウェーブの可能性低いと思う
+15
-0
-
117. 匿名 2022/08/04(木) 19:32:47
オータムだけど基本的に濃い色しか似合わない
イエベっぽい薄いグリーンとかオレンジよりブルベっぽい濃い色の方がよほど似合う
でも顔タイプフレッシュ+2
-0
-
118. 匿名 2022/08/04(木) 19:32:54
>>23
日本人でパーソナルカラーの夏が一番多いのは、理由の一つにビルの中とか百貨店で時間と自然光を無視して診断しているからって私が行った先の診断士が言ってた。特に百貨店の診断はLEDの蛍光灯ガンガンの中でするから全員ブルベ夏になるみたい。その人はどれだけお金積まれても南向きの一軒家の中で10時~2時の間しか見ないって言ってた。まぁ本当にブルベ夏の人もいるだろうけど。+9
-4
-
119. 匿名 2022/08/04(木) 20:13:59
>>91
PC冬春だと思うんだけどPC夏も一部いけそうと思って、ブライトサマーの洋服探してみたらまあないw
顔タイプ大人だから割と洋服限られるのもあるんだろうけどPCが一番足かせになってる気がする+3
-0
-
120. 匿名 2022/08/04(木) 20:22:55
>>115
ありがとうございます😊
見てみます!+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/04(木) 21:04:36
>>19
冬もそうじゃない人ほど自称してる気がする+6
-0
-
122. 匿名 2022/08/04(木) 21:09:36
>>100
パーソナルデザインは、プロの診断したこと無いけど…
無地のシンプルな
かっちりした女性らしいラインの服装は似合っても
ヒラヒラし過ぎた可愛らしい感じの服装は、
似合わないから(カジュアルも余り似合わない)
女性では、グレースかな?とは思ってる。+3
-0
-
123. 匿名 2022/08/04(木) 21:37:34
舐められるのが悩みの私は、
ライトサマー、ソフエレフレッシュ同点、ウェーブでした。
イメコン意識するといつも以上に優しく見えてしまうので、黒とか暗い色ばかり着ています。
地味なので女性ウケも悪く、ジーッと見てくるモテないおっさんに近寄られコンプレックスです。
舐められにくくするには何かいい案はありますでしょうか。
似合う服の逆を行った方がいいですか?+4
-0
-
124. 匿名 2022/08/04(木) 21:45:31
>>123
そういうあなたにPDじゃ?
色は合ってる方がいいと思う余計舐められる+4
-0
-
125. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:30
>>3
気にしすぎてないけど、自分が太って見える形はだいたい押されてた+0
-0
-
126. 匿名 2022/08/04(木) 23:06:24
骨格とパーソナルカラーだけだと所謂、イメコン臭が出てしまう
1番難しいけど、パーソナルデザインの追求が1番オシャレになるよね+7
-1
-
127. 匿名 2022/08/04(木) 23:09:13
>>123
ソフエレ、フレッシュならショートヘア似合いそう
パンツスタイルでヒール履いたら舐められないと思う
服やメイクも直線を意識したらおじさん避けにならないかな?+4
-0
-
128. 匿名 2022/08/04(木) 23:11:08
>>31左も別にそこまで悪くない。洗練された綺麗さとは違うけど個性が出ててむしろ良い。芸能人はいつもいつも似合うものばっかりを求めてる訳じゃなかったりするしね+3
-6
-
129. 匿名 2022/08/04(木) 23:30:11
>>73エレガント2人ともなんか違うw+7
-0
-
130. 匿名 2022/08/04(木) 23:33:30
>>81キュート寄りクール寄りも結構いるよね+3
-0
-
131. 匿名 2022/08/04(木) 23:36:10
パーソナルカラーはわかって良かった。
イエベのはずなのにしっくり来ない色が多い気がすると思ってたらブルベだった。+1
-0
-
132. 匿名 2022/08/05(金) 02:22:13
>>118
私が受けたところも時間帯と自然光には凄くこだわってた
あとチェック用の口紅も大事+3
-0
-
133. 匿名 2022/08/05(金) 02:41:33
>>112
すまん、難しいのだ。+1
-1
-
134. 匿名 2022/08/05(金) 07:34:21
>>35
骨格ロマンティックなんてあったっけ!?
+4
-0
-
135. 匿名 2022/08/05(金) 09:26:44
>>15
でも若い頃の方がイメコンに左右されにくいし、何も考えず好きな物身に付けられると思えば悪くないかも…?
事故りたくないから参考程度には知りたい気もするけどね+3
-0
-
136. 匿名 2022/08/05(金) 09:41:44
>>126
私もそう思うな。
PD診断してその系統のアイテム選んだら褒められること多くなったわ。トータルな診断だからかな、全体の雰囲気が良くなる気がする。顔タイプフレッシュだけどPDガーリッシュが入ってるからゆるふわロングの方が垢抜けて見えたり。+5
-0
-
137. 匿名 2022/08/05(金) 11:32:27
20代で春と言われ40代で冬と言われた
16分割でビビッドタイプなのかな?
真っ赤もティファニーブルーも、黒もロイヤルブルーもボルドー系も似合うと言われるから+4
-0
-
138. 匿名 2022/08/05(金) 13:18:30
>>54
めっちゃ分かるよ〜
失敗しては この服着ると骨が目立つってずっと言ってたけど、骨格診断したらナチュラルで超納得した
+3
-0
-
139. 匿名 2022/08/05(金) 13:38:48
アナリストがすぐに判断できるくらいの骨格ストレートだけど、多分ただ太めなだけ。
パーソナルカラーは何回か受けてみんなバラバラだったからもう諦めた。
顔タイプはフェミニンで、美人百花を参考にと言われたけど明らかに似合わない…
パーソナルデザイン(ナチュラルファッショナブル)が一番しっくりきた。
まだサロンが少なくて高値だけど是非受けてみてほしい。+3
-0
-
140. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:15
>>13
ソフエレはアラフォー以降から良くなってくるよー。
年取ったら本当に品が良く見えるのが1番だよ。+8
-0
-
141. 匿名 2022/08/05(金) 15:01:20
>>19
日本人でエレガントなんてそうそういないのにおかしいよね。+5
-0
-
142. 匿名 2022/08/05(金) 15:01:37
>>1
顔タイプとか整形したら変わるのかな?+0
-0
-
143. 匿名 2022/08/05(金) 15:03:10
>>140
若い時を楽しみたい+2
-0
-
144. 匿名 2022/08/05(金) 15:06:15
>>111
今時ウェーブ、ナチュラル、ストレートの3つで分けてるのなんて日本だけだよ。
人の骨格が3タイプなんかで分けられる訳がない。
海外の調べてみるのオススメ。+0
-0
-
145. 匿名 2022/08/05(金) 17:39:01
>>143
それがね、アラフォー以降からが長いのよ…
本当に長いのよ…+6
-0
-
146. 匿名 2022/08/05(金) 18:46:38
>>145
ソフエレ(エレガント寄り)×オータムの私は、おばさんになってからが楽しいのかな。
小学高学年から愛人ぽいと言われて、実際は同世代からはそんなにモテないし、彼氏は年上ばかり。
+4
-0
-
147. 匿名 2022/08/05(金) 18:55:55
>>31
右は加工済みの画像だから同じ条件の写真にしてほしい+6
-0
-
148. 匿名 2022/08/05(金) 19:12:57
>>146
私もソフエレウィンターだけど、若い頃の方が老けてた 笑
シンプルで綺麗目の格好してるだけでまだちょっとモテるし、職場の好感度高い。
綺麗目とか上品が似合うのって年取ってから生きやすいよね。+6
-0
-
149. 匿名 2022/08/05(金) 19:21:10
>>148
ソフエレ×ウィンターさんは、何か上品で知的でクリーンなイメージ。
+2
-0
-
150. 匿名 2022/08/05(金) 22:42:08
>>31
これよく見るけどさ、ガッキーの肌の色も違うんだよね
同じ色白同士なら茶髪も似合うよ+2
-0
-
151. 匿名 2022/08/06(土) 01:33:13
>>7
あるある。
自分じゃ客観視できないし、正しく選択するのは難しいから
似合うの洋服の色や顔色がわかるコスメで絞った方がいいよ
わからなかったらイメコン受けて+3
-0
-
152. 匿名 2022/08/06(土) 01:37:10
>>13
私、ソフエレだけどPDがキュートだから、ソフエレの格好すると地味になって老ける
パーソナルデザインを受けるとまた違うかもよ〜+3
-0
-
153. 匿名 2022/08/06(土) 01:40:32
>>121
冬がそんなに居るかよっ!てね。
女性の人口比は夏春>>>冬>>秋なのに。
みんな黒好きだよね。+1
-0
-
154. 匿名 2022/08/06(土) 02:33:11
>>45
プロの人がユーチューブで募った人がフェミニンナチュラルだったから色は違うけど参考になるかも+0
-0
-
155. 匿名 2022/08/06(土) 02:36:24
>>52
ユニクロ似合う人って何タイプ??
パーソナルカラーは?
骨格はストレート??
顔タイプはなんだろ…フレッシュ?
PDはナチュラルとグレースとか?+0
-0
-
156. 匿名 2022/08/06(土) 05:30:51
>>107
可愛い!ありがとうございます+0
-0
-
157. 匿名 2022/08/06(土) 17:16:24
>>51
自己診断で何と言ってる人が多いのですか?
ブルベ冬とか、フェミニン、エレガントと主張する人多そう(そして明らかに違う)+2
-0
-
158. 匿名 2022/08/06(土) 17:17:58
>>53
パーソナルデザインがナチュラルやアバンギャルドとか?+1
-0
-
159. 匿名 2022/08/06(土) 17:21:59
>>30
フェミニンは柔らかいから印象よく持たれやすいよね。目を引く美人タイプじゃないからちょうどいい加減なのかも。+1
-0
-
160. 匿名 2022/08/07(日) 00:54:09
診断して頂きましな。
イエベ秋です。
谷口美佳さんの軸色って本を
読みました。
軸色も、イエローってことですか?+0
-0
-
161. 匿名 2022/08/07(日) 06:16:17
>>128ほんとそう!前の方が良かったとかあれが1番似合ってるとか言う人が居るのわかってても、あえて外したりするし、世間は黒歴史とか思ってても、本人は全然そんな事なかったり。
+0
-0
-
162. 匿名 2022/08/07(日) 06:18:49
>>128ガルちゃんだとこれにマイナス付くのは何となく分かるけどさ。わかりやすい可愛さ綺麗さしか認めないのはもったいない。
+0
-1
-
163. 匿名 2022/08/07(日) 15:10:21
>>160
軸は2nd次第
2ndに春が来るならイエベしかだめだろうね+0
-0
-
164. 匿名 2022/08/07(日) 17:14:28
>>28
セカンドが冬なのかな?
私はファースト春で、セカンド冬で、鮮やかが似合うと言われたよ。+0
-0
-
165. 匿名 2022/08/07(日) 17:39:08
ブライトスプリング×エレガント×ナチュラルの私、あまりにもバラバラ過ぎて詰んだ…💦+2
-0
-
166. 匿名 2022/08/09(火) 19:42:31
>>8
本当だよね。下半身デブのストレートだけど、首周りが空いた服また流行ってほしい。
ロングスカートはこのままキープで。+0
-0
-
167. 匿名 2022/08/12(金) 21:54:52
>>39
パーツのサイズをはかったりするんですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは。イメージコンサルタントのmaricoです。イメージコンサルタント(以下、略して「イメコン」)は、「骨格診断」「パーソナルカラー診断」などさまざまな診断を用いて、ファッションやメイクを含め、お客様のトータルなイメージをプロデュースする仕事です。