ガールズちゃんねる

安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激

249コメント2022/08/09(火) 21:28

  • 1. 匿名 2022/08/04(木) 10:16:06 


    店員の言葉遣いに違和感を覚えたのはたしかだが「ただ、誤解があって。イライラっていうよりは、ちょっとこんなことがありましたみたいな感じのぼやきだった」と釈明した。

    批判の書き込みも集まったが、一方でスタバの従業員などからフォローのコメントも届いたと話す。

    「スターバックスで働いている方とか、スターバックスファミリーの人からもDM(ダイレクトメッセージ)いただいて。『あれは少なすぎます』みたいな。全然違う店舗の方が『ごめんね』みたいなDMをくださって」と安藤は感激していた。
    安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激 – Page 2 – Sirabee
    安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激 – Page 2 – Sirabeesirabee.com

    フィギュアスケート元世界女王の安藤美姫が3日放送の『AbemaPrime』(ABEMA)に出演。コーヒーチェーン『スターバックスコーヒー』の店員の対応についてSNSでコメントしたことに言及した。


    前トピ
    安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」
    安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」girlschannel.net

    安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」 ミルク足してください”って言ったら “温めたミルクもうなくなっちゃったんですよ~~~”“エクストラホットだとこうなっちゃうんですよね~~~”って意味不明な回答が...

    +20

    -310

  • 2. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:28 

    有名人のぼやきは影響がありますから

    +492

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:32 

    スターバックスファミリーって何だ

    +471

    -3

  • 4. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:34 

    こういう店のミスをアップしたら逆に叩かれるリスクがあるって事前にわからないものかね…

    +423

    -6

  • 5. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:46 

    スターバックスファミリーって何?

    +220

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:46 

    スタバの店員ってなんか自分に酔ってる感じがする。PCで作業してる客も

    +525

    -68

  • 7. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:48 

    結局少なかったの?なんで?

    +107

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:01 

    >>1

    スタバも店ごとで量とか味違う事あるからそこの見直しにはなったのかねー

    +85

    -3

  • 9. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:06 

    家族や友達に愚痴るような内容を
    全世界に発信するってな〜

    +337

    -7

  • 10. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:13 

    アンタがインスタに堂々と載せるからや
    あれ見たけど、全然ボヤキに見えなかったよ
    本当にクレームだった

    +476

    -9

  • 11. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:19 

    語尾をのばす口調だったとかは、
    関係なかったんじゃ?

    +207

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:30 

    炎上キャラなんだから
    炎上上等で生きていけばいいのに

    +114

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:44 

    >>6
    昔資格取得で格好つけて勉強してましたわ(´・ω・`)

    +82

    -9

  • 14. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:46 

    >>6
    そんなあなたはぜひPodcastで「ゲイと女の5点ラジオ」を聞いてみて!元気になれるはず!

    +1

    -33

  • 15. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:00 

    謝罪に対して感激ってのもおかしくない?

    +144

    -2

  • 16. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:06 

    謝罪してもらって満足って感じですか。
    少なかった態度が悪かったっていちいち投稿しなくても良かったのに。

    +219

    -6

  • 17. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:37 

    この人何度も炎上したりするのに一向に懲りないよね。怒ったりしたら抑えられないんだろうな。

    +166

    -2

  • 18. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:48 

    >>12
    けど中身脆いよね(笑)
    もう振り切って迷惑にならないくらいのレベルでどんどん炎上したらいいと思う
    一周回ってファン増えるかも(笑)

    +70

    -3

  • 19. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:56 

    本当は従業員からフォローのDMなんてないんでしょ

    +113

    -15

  • 20. 匿名 2022/08/04(木) 10:20:08 

    結局どの量が適正なのかも教えてほしい

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/04(木) 10:20:32 

    公に騒ぎ、フォローされたらまた嬉しいと騒ぐ

    あーめんどう、ネタがないとハチャメチャになるよね

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:19 

    ぼやきってあんなに長いの?

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:19 

    >>4
    横。皆が自分の味方だと信じ込んでるんじゃない?

    私はお金を払っているのに、不当なサービスを受けました。皆さんどう思いますか?って感じなのかも。

    個人的にはそのひとくち、ふたくちの為にせこい事したくないし言いたくない。これが氷でカサ増しされていて実質100mlも入っていないなら、うーんこれは流石に…とは思うけどね。

    +37

    -12

  • 24. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:34 

    >>6
    って言ってる人の陰キャ率100%

    +21

    -47

  • 25. 匿名 2022/08/04(木) 10:22:02 

    泡が上手く立てられなかったのかもしれないけど、明らかにすくないよね

    +15

    -15

  • 26. 匿名 2022/08/04(木) 10:22:03 

    イライラをぶつける感じが顔に出てるね

    +67

    -5

  • 27. 匿名 2022/08/04(木) 10:22:30 

    選手時代は好きだったんだけどなあ。突然の妊娠発表からもうなんかダメだわ。

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2022/08/04(木) 10:22:38 

    お客様は神様体質

    +30

    -5

  • 29. 匿名 2022/08/04(木) 10:23:48 

    >>4
    自分が不快に思ったことが何よりも大事で主張せずにはいられないのかも

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/04(木) 10:23:53 

    >>19
    さすがにあったんじゃない?

    +11

    -26

  • 31. 匿名 2022/08/04(木) 10:23:53 

    自分が不利と感じたら今度は手のひら返し。
    賛同が集まっていたらどうコメしたのだろう。

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/04(木) 10:24:10 

    ガチギレぼやきって感じだったけどな…

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/04(木) 10:24:55 

    >>18
    メンタル弱くて商売に疎い神田うのだなと思ってる

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:03 

    >>7
    基本フラペチーノ屋になってるからスチーム技術が無い人が増えた

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:12 

    そのメール見せて

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:17 

    >>3
    「スターバックスで働いている方とか、スターバックスファミリーの人からもDM(ダイレクトメッセージ)いただいて。『あれは少なすぎます』みたいな。全然違う店舗の方が『ごめんね』みたいなDMをくださって」

    私もこれ思った
    スタバの店員さんと繋がりがあって普段からDMしてるってこと?

    +67

    -12

  • 37. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:32 

    いやいや、明らかにイライラで書き込んだ内容や言葉使いだったけど。

    +55

    -2

  • 38. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:51 

    イライラからきた投稿に見えるけどな

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/04(木) 10:26:09 

    >>19
    私もそう思う
    自分を正当化する為の創作よね

    +63

    -11

  • 40. 匿名 2022/08/04(木) 10:26:11 

    >>14
    はいはい

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/04(木) 10:26:31 

    >>9
    何がいけない?

    +0

    -17

  • 42. 匿名 2022/08/04(木) 10:27:26 

    >>4
    善悪関係なく注目される事が好きな方なんだと思ってる。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/04(木) 10:27:33 

    >>6
    カフェで仕事や勉強してる人なら家でも集中出来そうとは思ってる。
    私は周りが気になって無理だし、防音機能のある1人部屋をレンタルして勉強してる…。

    +83

    -17

  • 44. 匿名 2022/08/04(木) 10:28:01 

    他の店舗の人から、気を遣ってもらったり謝ってもらえて、嬉しいんだろうな~イライラしたわけじゃなくてボヤキって‥普通にキレてさらしてたのに。しかも影響力あるのわかってるだろうに、こういう所が本当に苦手。

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/04(木) 10:28:26 

    いやー明らかにイライラしたから投稿したよねw 後からはなんとでも言えるし、これ投稿したら炎上するって普通気づく(笑)

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2022/08/04(木) 10:28:56 

    量が少ないだの、もっと熱くしろだのクレームする人、私がその場にいたらドン引きするわ。
    しかもこの人、何度もなんでしょ。
    注文する時に、なみなみ入れて!って言っておけ!

    +18

    -9

  • 47. 匿名 2022/08/04(木) 10:29:07 

    >>39
    >>19
    いやでもあれは明らか少なかったよ?

    +33

    -18

  • 48. 匿名 2022/08/04(木) 10:29:10 

    >>20
    カップのフチから6mmまでスチームミルクでそこからカップのフチまではフォームミルクを入れる。
    フォームミルクは泡のやつ。
    フォームミルクは時間が経てば減っちゃうけどそれにしても少なすぎたね。

    +25

    -8

  • 49. 匿名 2022/08/04(木) 10:29:28 

    >>3
    スターバックスで働いている人のことはパートナーと呼んでいるが、ファミリーとは一体...

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:01 

    >>19
    あると思うよ
    こういう時ただのバイトなのに会社の代表みたいな感じDM送ってくる店員さんっている
    特にスタバみたいなスタバが好きで働いてる人はそういう人多い

    +85

    -4

  • 51. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:09 

    そんなに思うならお客様相談室に言ったらいいのに、あんなに露骨にみんなの目に触れるところでって…ぼやきなわけねーだろ

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:10 

    >>36
    ポストを目にしたスタバに勤めてる人がクレームに対してマニュアルの観点からも少なすぎるって教えてくれただけでしょ。繋がりがあるとかではなく。
    最近はDM解放してる有名人にファンレターのノリでメッセージ送る人多いし。

    +41

    -6

  • 53. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:19 

    >>6
    スタバとアップルの店員さん達って休憩の時にハイタッチしそうだし、俺たちクルー!とか言いそうで眩しすぎて苦手

    +13

    -28

  • 54. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:21 

    なんかの番組でこの人がフィギュアを教えてるのを見たことあるけど、感情的に怒ってたなぁ。威圧的に怒って追い込むタイプだった。

    +30

    -4

  • 55. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:39 

    誰にもミスあるのにそれを全国に晒すなんて最低

    +15

    -4

  • 56. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:42 

    こんな非常識な性格だからモロゾフに捨てられたんだよ

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2022/08/04(木) 10:31:07 

    >>19
    真相は分からないけど、DM貰った話とかいくらでもどうとでも書けるよなーとは思うよね正直。

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/04(木) 10:31:29 

    >>53
    自分の職場が好きでスタッフ同士も仲良いって理想的じゃない?ていうかイメージで苦手ってw

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2022/08/04(木) 10:31:35 

    この人に限らず、何でもSNSで晒して、自分は被害者ぶって社会的制裁を他人に降してもらおうするの止めなよ。
    やってることイジメと一緒だわ。

    +43

    -3

  • 60. 匿名 2022/08/04(木) 10:32:10 

    >>19
    思った

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2022/08/04(木) 10:32:20 

    >>59
    タクシーが不親切って晒したりね

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/04(木) 10:32:43 

    >>58
    理想的過ぎて眩しいんよ

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2022/08/04(木) 10:32:47 

    >>46
    規定量に少ないんだからクレームは仕方ない
    熱くするのが嫌ならそんなメニュー用意しなければいい

    好感度の低い安藤美姫がSNSで出したから言われてるだけでクレームの内容はそりゃそうだろって話

    +24

    -6

  • 64. 匿名 2022/08/04(木) 10:33:08 

    >>54
    何気ない時に出るって本物って感じ

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/04(木) 10:33:15 

    >>6
    これ日本のスタバ限定だよ。本当に独特だと思う。

    +26

    -5

  • 66. 匿名 2022/08/04(木) 10:33:31 

    作った店員さんが気の毒…

    +10

    -16

  • 67. 匿名 2022/08/04(木) 10:33:53 

    >>10
    語尾伸ばして話すタイプの人ってわざわざ言うあたり悪意があるとしか思えない内容

    +72

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/04(木) 10:33:57 

    改めて書き込み見たけど、いい大人が「◯◯ないっすか?」って言葉使いは恥ずかしい。

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/04(木) 10:34:11 

    >>53
    楽しそうだけど、俺たちクルーは草
    羨ましいけど気が休まる時がないね。
    でも充実してそうね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/04(木) 10:34:30 

    語尾のばして、馴れ馴れしい的な指摘だったのに、DMで「ごめんね」はOKなんだ?

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2022/08/04(木) 10:34:35 

    最近こゆの多いね、
    まじどーでもいい笑裏垢でやれよと思う笑

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2022/08/04(木) 10:34:57 

    >>66
    どう考えても規定量守らず、適当に誤魔化そうとした店員に非はあるでしょ
    好感度の低い安藤美姫だからなんか叩かれてるけど

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2022/08/04(木) 10:35:16 

    >>6
    店員は知らんけど、社員さんはまじで人間的にできた人が多いよ。
    証券会社、保険会社、マスコミ関係あたりはやばい人が多くて気使うから、スタバの社員さんに電話かける時は安心する。

    +53

    -6

  • 74. 匿名 2022/08/04(木) 10:35:46 

    >>21
    クレーマーのお手本みたいな事例だなぁ…
    スタバ働き手いなくなるよ。

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2022/08/04(木) 10:35:49 

    >>「ただ、誤解があって。イライラっていうよりは、ちょっとこんなことがありましたみたいな感じのぼやきだった」と釈明した。

    いや、内容量から店員の態度まで、だいぶイラついてましたよ、あなた。
    安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激

    +32

    -2

  • 76. 匿名 2022/08/04(木) 10:36:23 

    安藤美姫が一番可愛かった時はトリビアの泉でぐるぐる回されてた16歳の時
    安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激

    +5

    -21

  • 77. 匿名 2022/08/04(木) 10:36:59 

    >>6
    店員さんはそう言うの憧れて来てるんだろうし
    パソコンやってる人もまぁご自由にって思うけど
    休日の混んでる店内で飲み物も無くなってるのに
    ダラダラと勉強してる高校生はほんと勘弁してほしい。
    けっこうな人数で場所占領してるのに注意しないから
    スタバあんまり行かなくなった。

    +24

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/04(木) 10:37:30 

    >>75
    ごめんさないに気付かないぐらいイライラしてたんだろうな

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/04(木) 10:37:44 

    >>51
    私も全く同じこと思った。
    直接スタバジャパンにクレーム入れるべきだったよね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/04(木) 10:38:18 

    イライラMAXで投稿したようにしか見えなかったよ
    あれがただのぼやき程度なんて無理があるよ

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2022/08/04(木) 10:40:01 

    >>43
    そうでもないよ
    私タリーズとかコメダなんかで大学の時に良く課題の勉強してたけど、家だとなかなか出来にくい
    集中できる
    一人用のコンセント付きの作業できる席も用意されてるからやりやすい
    パソコンを使っている人が自分に酔ってると言うのも、今時おかしいわ、普通でしょ
    (パソコン使えない人?)
     
    大学の受験勉強も図書館(自習室)、塾の自習室で勉強することがほとんどで家では寝る前に暗記物だけ30分くらいして寝てたわ

    人それぞれだし、お店が拒否してたら仕方ないけど違うものね

    というかお騒がせな人だね
    語尾伸ばす人とか…自分は30半ばなのに、私ではなくミキと自分のこと言う人なんだね

    +41

    -9

  • 82. 匿名 2022/08/04(木) 10:41:23 

    >>6
    先に席確保してから注文してくださいって言われて席を探すもこういうパソコン、勉強作業組が陣取って席がなくて帰らないといけないことが多々あるからスタバいかなくなった
    喉が乾いたからさっと飲んで帰りたい組には向かないわあそこ

    +29

    -5

  • 83. 匿名 2022/08/04(木) 10:41:25 

    >>41
    直接店員に言う内容。
    発信すれば疑念を植え付けられた変な客が他店でいちゃもんを付けないとも限らない。
    この人自身もアンチから攻撃される。
    炎上商法でないなら危機管理力が足らない

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/04(木) 10:41:30 

    >>6
    自分にないキラキラと充実感が苦手なんですね。
    わかります。

    +26

    -8

  • 85. 匿名 2022/08/04(木) 10:41:37 

    >>77
    まぁスタバがそれをコンセプトにしてるからしょうがない。

    スターバックスはコーヒーではなく「第3の場所」を売ることをコンセプトにしている。
    これが方針だし。

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2022/08/04(木) 10:43:01 

    小林礼奈だっけ、蒙古タンメンで向こうが大人な対応で収めてくれたのに、「謝ってくれました」みたいな事書いてて「ちょっとずれてる…」と思ったけど、それと同じ匂いがした
    謝ってる風に見せてあくまでも私は悪くない、スタバの店員すら言ってた!って言いたいだけ
    想像以上に性格悪いな
    こういう変に負けん気強い人嫌い

    +35

    -2

  • 87. 匿名 2022/08/04(木) 10:43:36 

    いつもベンティしか頼まないけど、カップのフチまで泡があるのが普通だと思うよ

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2022/08/04(木) 10:43:37 

    >>75
    ホントに何でもかんでも晒すなと言いたい!
    イライラして当たってるだけやん
    問題提起してるつもりならおかしいし、本部に言えば良い

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2022/08/04(木) 10:44:18 

    >>83
    店員に言ってこれだったんでしょ?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/04(木) 10:44:27 

    >>9
    事務所の人が事前チェックしないのかな。
    こんなことしていたらカッコ悪いし、イメージ悪化するよ。
    仕事に差し障るって思わないのかね。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/04(木) 10:44:32 

    >>36
    DM開放してるから繋がってなくてもDM送れる
    コメントよりDMの方がしやすいって人もいる

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2022/08/04(木) 10:44:44 

    >>1
    トピ画の顔 皆んな注目してるわ♪ ニヤニヤ…

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/08/04(木) 10:46:14 

    毎回足してくれるのにて書いてるのみて
    色々察した

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2022/08/04(木) 10:47:01 

    ちょっとボヤいたとか言ってるわりに グダグダ書き込んでんじゃん。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/04(木) 10:47:22 

    >>75
    これ怖いなと思ったのは、毎回蓋を開けて量をチェックしてるってところ
    他の店舗だと作り直してくれるって記載があるから何度も同じことをやってるって事だしね

    +36

    -5

  • 96. 匿名 2022/08/04(木) 10:48:09 

    >>81
    少なくともスタバのCEOは店内での勉強を公認していたよね
    それを見るのが嫌なら行かない自由も利用者側にあると思う

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/04(木) 10:49:07 

    >>6
    スタバは自分に酔って仕事してくれるくらいでいいよ
    そうじゃないとアレンジまで覚えられないと思う

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/04(木) 10:50:03 

    >>95
    普通に飲む時開ける派がいる

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/04(木) 10:50:11 

    面倒くさい女

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/08/04(木) 10:50:25 

    >>4
    おそらくスタバが好きだったはずなのに、もう行けなくなっちゃうね…あっ!きたっ!ってなっちゃうじゃん。
    二度と行かないお店ならまだしも、もったいないことしたかもしれないね。
    主張は分かるけれど。

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2022/08/04(木) 10:51:02 

    >>6
    リモート授業を見てる子いるけど、家にWiFi環境ないのかな…ってかわいそうに見える。
    地方から頑張って一人で東京に出てきたのかな、受講の度にコーヒー代出してたら大変じゃないかな、とか。仕事してる若い人とかも。
    あの風景、店員と客が目指してるもとのオシャレな都会っぽさと都会に必ずいる出稼ぎや上京学生の昭和感が綺麗に噛み合っちゃってちょっと面白い

    +12

    -16

  • 102. 匿名 2022/08/04(木) 10:53:29 

    >>77
    スタバが日本に入ってきた当初は、フカフカソファーや座りやすい椅子が沢山あって、ゆったりくつろげる空間だったけど、今は隣の席が近くて騒がしくて窮屈じゃないですか?

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/04(木) 10:54:02 

    >>101
    そう言われたらスタバで仕事は渋谷に集まる田舎の子達みたいな感じも分かるな

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2022/08/04(木) 10:54:17 

    >>4
    内容的には長々と論じるほどではない話。
    インスタ見た人から批判アクションくるのは想定内でも、ネットニュースになってここまで大ごとになるとは思わなかったんじゃない?

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/04(木) 10:55:11 

    >>6
    仕事やってます感出してる人多いけど、あんな公共の場でPCで作業してる人って大した内容の作業してないよね。
    情報漏洩しちゃこまるような内容なら誰が見てるかわからないところでできないしね。

    +58

    -8

  • 106. 匿名 2022/08/04(木) 10:56:19 

    でも最近確かにスタバの店員できる人とできない人の差激しくなってるよね
    最近人によって出てくるものの質違うし、あーハズレだーって時ある。そういう作る練習とかまだ出来ないなら作らせないとかないの?と思う。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/04(木) 10:56:32 

    >>10
    あれで悪意がないって方が人間性ヤバい

    +53

    -4

  • 108. 匿名 2022/08/04(木) 10:57:30 

    >>89
    店長や本部への苦情じゃない?
    他人を巻き込むのは違う

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2022/08/04(木) 10:58:58 

    >>96
    そう思う
    私はスタバは落ち着かないので作業はしないから他のカフェ使うけど、そんなのその人の自由だし、混んでて嫌なら行かなければ良いし持ち帰りにしても良い

    自分に選択する権利あるし他の人もそうなだけ
    お店が公認してることだから別に良い

    田中みな実の犬を(ペット禁止の)カフェに連れていくのはおかしいと思う

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2022/08/04(木) 11:00:48 

    >>90
    ね。
    芸能人にとって命と言えるイメージダダ下がり。ただの愚痴で代償デカすぎ

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/04(木) 11:00:50 

    >>13
    私はファミレスの方が捗るな

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/04(木) 11:01:07 

    >>101
    いやいや田舎でも今時スタバくらいあるわ

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2022/08/04(木) 11:02:54 

    いやめっちゃイラついてたやん

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/04(木) 11:02:59 

    >>53
    元店員だが、一部の意識高いプロ店員を除き、普通の大学生だったよ。とても厳しいプロ店員の悪口を皆で密かに言ってた。

    +8

    -5

  • 115. 匿名 2022/08/04(木) 11:04:52 

    >>105
    分かる。うちの会社だったらあり得ないんだけど。
    顧客情報広げちゃうことになるからね。
    それにリモートも家の方が落ち着く。スタバはカフェなのでお喋りしに行く。

    +21

    -3

  • 116. 匿名 2022/08/04(木) 11:05:00 

    >>43
    人によるんだよね。

    私はうるさいリビングで勉強した方がなぜか集中できた。
    静かな場所だと小さな物音が余計に気になっちゃう。

    私の子供も同じタイプだった。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/04(木) 11:05:48 

    >>1
    この人本当にすぐ言い訳する

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/04(木) 11:06:44 

    >>13
    高くつかない?
    最低1hに一回位はマナー的に注文しないとと思うと私は毎日5hしてたから一日に高くて3千とか飛んじゃう
    勉強は家でやって集中できるように体を慣らしたほうがいいと思う

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/04(木) 11:14:58 

    スターバックスファミリー??スタバを愛用してる人達のこと言ってるのか
    アムウェイファミリーじゃあるまいし、まるで公式が謝罪したかのように
    ミスリードしてるよね
    自分は間違ってないってことが言いたいだけよ

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/04(木) 11:18:42 

    いちいちぼやいてんじゃねーよ

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/04(木) 11:23:54 

    私は正しかった、間違ってなかった。って言いたいための釈明に聞こえる。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/04(木) 11:26:08 

    世の中値上げで少なくなったんじゃないの?
    少なくても文句いったことない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/04(木) 11:31:15 

    >>43
    カフェの方が読書するのにはかどる人もいるから、こればかりはそれぞれだ

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/04(木) 11:31:20 

    スタバの大ファンなんでしょうこの人
    大好きなものをいきなりsnsで貶めたりなんてよくできるな

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/04(木) 11:35:28 

    これだけ公に文句言ってたら、もうスタバ行きにくくならないのかしら?

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/04(木) 11:39:54 

    ちょっとしたことでもカッーとなって
    SNSになんかアップすること自体がおかしいんだよ。
    みんなが騒ぎだしてそんなつもりはなかった
    擁護コメにはありがとうとか
    馬鹿みたい。

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2022/08/04(木) 11:41:57 

    >>4
    「あるあるですね!」コメントを期待してたのかも。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/04(木) 11:42:02 

    ちょっとのぼやきがあんなに攻撃的なのは逆にこわいんですけど…

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:05 

    >>95
    シナモン入れたりするじゃん

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:41 

    >>33
    現役時代からずっと安藤美姫ちゃんファンで応援してるんだけど、このコメントには同意してしまう…

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2022/08/04(木) 11:45:46 

    これから全国どこのスタバでもこの人がご来店したら、店全体店員全員が「来たぞーーー!ボォォォー!カンカンカン!」となると思うと 笑

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/04(木) 11:47:54 

    >>100
    安藤は「もう行けなくなっちゃう」なんて思わないよ
    ファンにはスタバカードねだってるぐらいのスタバ好き
    どこのお店でも足してもらったり作り直してもらったりしてるんだから
    むしろ堂々と行って益々の厚遇を期待してると思う

    +35

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/04(木) 11:50:10 

    スタバというより、店の店員個人への不満をSNSで発信する人って思いやりがないよ。一般人はメンタル強くないから。指摘するにしてももっと違うやり方ってものがあるでしょうに‥‥。有名人なら尚更あちこちで取り上げられて影響力ありますから。私が当事者なら立ち直れないと思う。

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/04(木) 11:53:40 

    >>10
    よくいるよ、こんなタイプの女
    すごい怒ってたのにちょっと下手にでるとご機嫌になるやつ
    大袈裟に共感すれば気が済むタイプだから扱いやすいっちゃ扱いやすい

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2022/08/04(木) 11:56:22 

    今ごろその店員さん本部から指導されてるのかな
    同僚から距離置かれてないかな
    店舗が特定されていないようだからそこだけはよかった
    特定されてたら怖くて働き続けられなくなりそうだもの
    有名人のつぶやきって百害あってもやっぱり利も相当あるから
    みんな今日も明日もこれからもつぶやき続けるんだろうなあ

    +7

    -5

  • 136. 匿名 2022/08/04(木) 11:58:53 

    >>6
    昔はコーヒー好きな店員さんいたのにここ数年はステータスとして働いてるチャラい店員さん多くなった気がする

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2022/08/04(木) 12:00:07 

    >>24
    分かる
    ただのカフェに過ぎんよ

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/04(木) 12:01:32 

    安藤さんタリーズジャパンの創業者松田さんと対談してから
    松田さんに媚び媚びだったからタリーズ派になればいいよ
    スタバもその方がありがたいと思うわ

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/04(木) 12:02:46 

    >>59
    先に直接会社に告げて、それでも会社の対応が悪かったら、客観的経緯がわかるようにしてSNS投下なら解るかなぁ〜。
    最初から自分本位にSNSへ投下して、結局話盛ってて自分が謝るはめになる人はアホだと思う。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/04(木) 12:03:33 

    安藤これはだめだよ
    スタバあまり好きじゃない一言言いたいっていう人は案外多いから
    この程度で済んでるけど
    今回は個人攻撃そのもの
    気の弱い人なら語尾伸ばすって指摘されたら緊張してうまく言えなくなるかもしれないし
    いたたまれなくて辞めちゃうかもね
    安藤みたいに人のせいにしてしれっとできる強い人ばかりじゃない

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/04(木) 12:04:57 

    ふーんDMで謎の謝罪があったから自分は悪くないと言いたいのか

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/04(木) 12:09:48 

    >>138
    タリーズ、社長も含めて好きだからやめていただいたい

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/04(木) 12:17:35 

    >>65
    そうかな?「Starbucks remote work」で画像を検索すると海外スタバでpc 作業してる外国人沢山いるよ、、

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2022/08/04(木) 12:18:34 

    >>1
    スタバも店員さんによって仕上がりにバラつきがあるからそこは改善したほうがいいよね
    安藤美姫もストーリーで愚痴なんて自分の価値を下げるだけだからやめておいたほうがいい

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/04(木) 12:23:13 

    >>140
    SNSで文句を言うなんて大人げないと思うけど、
    事実、店員としての対応と実力は最悪だから辞めたほうがお客さんの為かも

    +3

    -11

  • 146. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:14 

    やってることが木下タピナと同じじゃん
    自分の言う通りにならなかった店員をネット上で批判して人格攻撃までしてんだもの

    そもそも本当に規定量より少なかったわけ?
    本当にスタバで働いてる人からDM来たの?他店舗のやつが双方の言い分も聞かずに謝罪なんかするか?

    +18

    -3

  • 147. 匿名 2022/08/04(木) 12:28:57 

    スタバあんまり行かないけどスタバって注文の仕方も客層もめんどいんだなと思いました。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2022/08/04(木) 12:29:00 

    いやあの意見は賛同もいたよ。高い金だしてるんだからしっかりしろよとは思う。フラペチーノ屋じゃないだろ

    +7

    -8

  • 149. 匿名 2022/08/04(木) 12:30:59 

    >>6
    いや、いい人たちの集まり?なんだろうけどあの張り付いたような笑顔でグイグイ来る感じに気後れしてしまう

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2022/08/04(木) 12:38:56 

    >>146
    前のトピで、量も少ないしひどい仕上がりだと言ってるスタバの店員さんがちらほらいたからそこは事実だと思う

    店舗名を出したわけでもないし、脅したわけでもないから木下優樹菜とはまた別だと思う

    +12

    -6

  • 151. 匿名 2022/08/04(木) 12:41:50 

    >>6
    店員同士のマウント凄そう
    あと色恋沙汰で人間関係ごちゃごちゃしてそう

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/04(木) 12:43:37 

    誤解があって

    この言い訳使う人嫌いだわ〜。
    政治家とかよく使うけど

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/04(木) 12:45:27 

    毎回中身の量チェックして作り直してもらったりミルク足してもらってるっぽいのが無理

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2022/08/04(木) 12:46:37 

    あれだけスタバ愛?をSNSで上げてるのに
    安藤には公式からスルーされてる意味が分かったわ

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/04(木) 12:52:40 

    愚痴りたい時に聞いてくれる人が居ないのかな
    SNSで騒いでファンにも「その店員ひどいですね!」って同調してもらったら気持ちが晴れるのかな

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/04(木) 12:57:09 

    >>4
    ガルもそうだけどネットの馬鹿どもも人によるんだよ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/08/04(木) 13:00:44 

    >>34
    分かる。カプチーノ頼んでるのに、カフェラテかなってぐらい緩いわ。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/04(木) 13:01:22 

    >>49
    義家族

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/08/04(木) 13:07:46 

    >>148
    だよね、少しでもマイナスな意見を言うとすーぐクレーマー呼ばわりされる風潮もやだな。高い金払ってるんだしね

    +1

    -12

  • 160. 匿名 2022/08/04(木) 13:09:59 

    >>155
    なんか悲しくなった
    クレームはいいけど芸能人なんだからSNSはやりすぎだよって言ってくれる友達いなかったんかな

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2022/08/04(木) 13:12:26 

    いやめっちゃイライラしてたよ
    文面でわかる

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/04(木) 13:21:20 

    めんどくさいキャラ認定

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2022/08/04(木) 13:21:53 

    >>1
    確か今回の件、スタバ公式が特に反応なかったよね。大人な対応だと思った
    すでにカスタマーセンターとかきちんとした窓口が設けてあるし、そこなら調査したり対応したと思うけど、個人の日記みたいなのって沢山あるだろうから、有名人だけ対応するみたいなのじゃなくて筋が通ってた気がする

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2022/08/04(木) 13:30:08 

    ぼやきではなかった。
    時間限定クレームかな。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/08/04(木) 13:33:05 

    >>4
    いちいち寄ってたかって叩くのもどうかと思うけどね

    +5

    -12

  • 166. 匿名 2022/08/04(木) 13:59:24 

    >>150
    それは事実とは言わない
    今回においての事実は安藤美姫とそれ相手に接客対応した店員にしか分からないよ
    ガルちゃんのトピ内で自称スタバ店員のレスがチラホラあった程度で事実認定するのは危険だし、虚偽や同じ人が複数回書き込んでる可能性があるでしょ
    その場に居合わせたわけでもない自称スタバ店員がこう言ってるから安藤美姫も規定量以下の飲み物を出されたってことにはならないよ

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2022/08/04(木) 14:02:04 

    >>160
    みんなに叩いてもらってあースッキリ、ならば悲しくなってくるね
    周りに愚痴ひとつ聞いてくれる人がいなさそうなところも含めて

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/04(木) 14:09:10 

    もう色々顔に出てる
    安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2022/08/04(木) 14:10:14 

    >>6
    全然そう思わない!
    ただのコーヒーショップと客なのにいちいち文句つけてくる人面倒

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2022/08/04(木) 14:10:23 

    >>162
    設定じゃなくて素なんだよ
    昔からリンクメイトにこの人は毎日トラブル起こすと言われてた

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/04(木) 14:11:52 

    どんな顔して蓋外したドリンクの写真撮ったんだろう?どんな顔して店員の喋り方貶すような投稿したんだろう?と考えるとこの人のこといろいろと無理になってくる

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2022/08/04(木) 14:14:35 

    量が安定しないのが不満なら、スタバ大好きだからお願いしたいって店員の喋り方とか朝早くてめんどくさかった?とか足すことさえしてくれない店員初めてとか書かずに投稿すればいいのに
    店員の悪口を吐き出したい気持ちが一番にあったからああいうことしたんだよね

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2022/08/04(木) 14:16:26 

    正直、代わりに言ってくれてありがとうと思ってます。
    ほとんどのスタバの店員さんは一生懸命やってくれてるけど、一部の勘違い店員はこれを機に改めて欲しい。

    +3

    -13

  • 174. 匿名 2022/08/04(木) 14:20:46 

    こうなることを想定して、狙い通りだよね。

    本人は、今度からスタバ行けば、どの店舗でも今まで以上に優遇されると思ってるかもしれないけど、スタバの店員さんからしたら、完全に要注意の面倒臭い人来た!って、構えるだけだと思う。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2022/08/04(木) 14:28:14 

    >>160
    注意してくれる人は切ってまわりにイエスマンしかいないのだよ

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2022/08/04(木) 14:30:45 

    ひとにケチつけるのがこの人の日常茶飯事っぽいね
    安藤美姫、「スタバ騒動」を釈明 従業員からのフォローの声に感激

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2022/08/04(木) 14:56:15 

    >>166
    まあでも実際量が少ないと思う

    +3

    -10

  • 178. 匿名 2022/08/04(木) 14:58:20 

    >>159
    そこまで高いお金は払ってないでしょ
    安藤美姫の言い分も多少はわかるけどね

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2022/08/04(木) 15:08:46 

    >>177
    結局は言い方よね
    少なくてもこんなやり方する人はここにはいないでしょうし

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/04(木) 15:14:37 

    >>178
    でも今時コーヒーなんて100円程度で買えるんだから高い金出してると言えるよ、だからクレーマーになっていいと言ってるわけじゃないよ、その価値のあるサービスは提供して欲しい

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2022/08/04(木) 15:15:31 

    >>9
    たぶん炎上狙いじゃないかな?芸能人って存在を忘れられる事が一番辛いみたいで、痛い人って思われる方がマシなんだって。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/04(木) 15:40:11 

    芸能人がSNSで炎上するのが分かって一般人の事を書くのは、注目を集めたい、でも書くネタが見つからない、ささいな事だけど書いてしまえ、みたいなある意味確信犯だと思う。

    仕事関係のスタッフやプロデューサーの悪口書くと仕事に支障が出るけど、直接関係のない一般人の店員さんなら書いても自分が困らないよね。
    炎上のためにネタにされた店員さんは気の毒過ぎる。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/04(木) 15:51:21 

    >>6
    と、PCで仕事できない人が言っています

    +0

    -9

  • 184. 匿名 2022/08/04(木) 15:57:48 

    注文したメニューってなんなの?
    検証してみたいわ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/04(木) 16:00:23 

    誤解があって〜はダメよ。正直にイライラして衝動的に投稿してしまいました。でしょう

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/04(木) 16:13:18 

    >>143
    店員のことでしょ

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2022/08/04(木) 16:20:55 

    >>6
    スタバをそんなに特別視したことなかったな
    店員にも客にもなにも思ったことない

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2022/08/04(木) 16:25:45 

    >>1
    少しぐらい量が少なくたっていいじゃん。
    ファンから貰ったスタバカードで飲んでるんでしょ?

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/04(木) 16:44:17 

    >>181
    なるほどね。
    あの芸人のあの元嫁とかは正にそれだよね。
    でも安藤さんは現在もTVに出てるし、これ言えばスポンサーが気にするかな?と一瞬でも考えられたらよかったね

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/04(木) 17:20:20 

    きちんとしたスポンサー企業が付いてないからこそ言えるんじゃない
    こういうクレーマー気質の人は企業もサポートしたくないよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/04(木) 17:27:32 

    >>166
    逆にそれが規定量とも限らないよ
    だから安藤美姫の言いがかりって決めつけて酷いこと言ってる人も多いけどそれもおかしい

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2022/08/04(木) 17:29:08 

    >>145
    そこまで…?
    なんか自分が働くときは、上司に気を使ってほしがって
    他人が働いてる時は、理想的じゃないと「辞めちまえ」っていう風潮に
    徐々に近づいてる気がする。それやると社会に精神病が増えるから、引き返してほしい

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/04(木) 17:33:45 

    >>6
    スタバで資格勉強中ってストーリーをあげてる人がいるんだけど、幼稚な学生でもない芸能人でもないのに何でだろうか不思議だったんだけど

    自分に酔ってた

    のか。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/04(木) 18:25:50 

    >>4
    有名人は周りからチヤホヤされるから勘違いしてる人もいそう

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/08/04(木) 18:59:09 

    >>138
    五輪メダリストのふりしてたやつかw
    バレンタインデーにお誘いしてたのはどうなった

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/04(木) 19:01:55 

    >>85
    それはわかるんだけど下手したら持ち込みの
    オヤツとかペットボトルを堂々と出してる学生が
    いるのに店員は声かけないし席座れない親子とか
    見たらなんだかなぁ〜ってなります

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/04(木) 19:07:10 

    >>146
    タピオカは分かりやすい恫喝であっさりしてるんだけど
    この方の文はネチネチとしたところあるんだよね
    直ぐに擁護する記事が上がるし、周囲もフォローが大変そう

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2022/08/04(木) 19:24:59 

    直接店員に言えばいいのにSNSに長文載っけてネチネチ言ってて性格悪いなって思ったわ

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2022/08/04(木) 19:27:32 

    >>192
    ニート増えちゃうよね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/08/04(木) 20:37:37 

    >>10
    ストーリーだから普通の投稿とは違う
    そういう意味ではボヤキだと思う

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2022/08/04(木) 21:02:53 

    >>36
    スタバの店員さんと繋がりがあって普段からDMしてるってこと?

    すごく飛躍した解釈ね

    +4

    -3

  • 202. 匿名 2022/08/04(木) 21:18:31 

    >>3
    私と同じくスタバ好きの仲間って意味かと思った。
    そういう表現いかにもしそうだから。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/04(木) 21:40:37 

    >>1
    この人は 何でも言い訳。
    ボヤキって言うけどさ イライラしてたからSNSで発信したんでしょ?
    批判して、スタバからの謝罪とか期待してたと思う。

    有名人のSNS発信は影響力あるんだから 色々想定して発信したらいいのに。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2022/08/04(木) 21:42:35 

    >>200
    インスタの事はよく分からないけど、有名人なんだから発信したらどうなるのか考えないとね。もういい歳なんだし。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2022/08/04(木) 22:02:29 

    時すでにオスシ(「🍣・ω・)「🍣

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/08/04(木) 22:04:46 

    他の店舗の方から謝罪あったみたいな
    いちいち引っかかるんだよね、この人の発言

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2022/08/04(木) 22:07:59 

    >>5
    シルバニアファミリーみたいなやつかな

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/08/04(木) 22:22:20 

    >>54
    これ多分同じのを見たことあるけど、やる気がないなら帰りなさいって言われてただけだし、短期間で結果出せてたから本人の適正見極めから演技指導までコーチとしては有能なんじゃない?嫌いだからって結果を無視して経過だけ評価するのはちょっと酷い。

    +3

    -9

  • 209. 匿名 2022/08/04(木) 22:27:04 

    今回の店員が言った

    ミルク無くなった

    って、結局どういう意味?
    スチーマーにかけ過ぎて蒸発したって事?
    それなら店員のミス?

    何が原因であんな少なくなって、それを指摘したら、もうなくなったから、が理由?

    店員さんの言ってることの意味があんまり分からないのだけど・・・

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2022/08/04(木) 22:55:39 

    >>50
    わかる!
    ただの一店舗のアルバイトなのにスタバを代表して謝ります!みたいな笑

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/04(木) 22:56:30 

    >>132
    印象に残ったプレゼントは何ですか?の問いに対して、スタバカードが嬉しかったって答えたやつね。
    答えになってないし、遠回しにそれが欲しいって言ってるみたいだよね。
    その後、「こんなにスタバカード貰いました!」ってアップしてる

    あれって金券だよね。
    そういう金を払って買うカードをあげたりもらったりするのやめた方が良いと思うけど…

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2022/08/04(木) 23:06:59 

    >>210
    外国の有名人が日本で嫌な目に遭った時に、たんなる一般人が「日本人としてお詫び申し上げます」みたいにわけわかんない代表ヅラする奴とかねw

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/04(木) 23:08:09 

    >>209
    既定の量で合ってるみたいよ
    スチームミルクの泡立ちが悪くて少ないようには見える
    ただ掻き混ぜたら泡も消えるけどね
    多めに入れて作り直してくれなかったから駄々こねているだけよ

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2022/08/04(木) 23:09:33 

    >>206
    自分は何も悪くない、その証拠に他の店舗の従業員から謝罪があった!ってどうしても伝えたいんだろうね。
    この人って間違った意味での負けず嫌いだよ。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/04(木) 23:12:15 

    >>213
    あー、なんかそれ聞いたことある
    ミルクの泡がふわふわに泡立ってると量が多く見えるんだけど、加熱し過ぎだと泡がしぼんでしまうから量が少なく見えるんだって
    この人以前から少なかったら足してもらってたって言ってるし、わざわざフタ開けて確認してるんだね
    なんかさもしいなぁ

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2022/08/04(木) 23:13:11 

    人柱してくれた人の画像見たけど泡が明らかに違った
    店員が作るの下手くそだったっぽい

    +3

    -5

  • 217. 匿名 2022/08/04(木) 23:13:30 

    >>200
    話それるけど、安藤ってボヤッキーにちょっと似てる

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/08/04(木) 23:14:22 

    >>208
    番組企画で結果を出したから指導者として有能だとは思えない
    やる気があるからコーチを頼んでいるのに決めつけた物言いは良くないよ

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2022/08/04(木) 23:16:50 

    この人性格悪そうで嫌い。
    何処かの駅で娘連れた安藤美姫見たって人いたけど、娘より先に歩いてて後ろ気にかける様子もなくスタスタ歩いてたって見てからそういうイメージついてる。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/05(金) 00:16:38 

    スタバでPCパチパチやってる人はエンターキーの音大きい
    その他のタイピング音も大きめ
    最近気付いた

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/05(金) 01:33:58 

    >>15
    「安藤さんは悪くない」待ちで、それに乗ってくれる人がいたから嬉しかったのでは。
    他罰的で自分の非を認めない人って怖い。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/08/05(金) 01:42:27 

    >>220
    ミサワの画像思い出したわww

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/05(金) 01:56:03 

    >>1
    結局あれは少なかった、が正解なんか?

    ハッキリしないモヤッとを考えもなしにこっちに投げて、周りまでモヤモヤさせんといてくれ。そんくらい自分一人で処理してくれ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/08/05(金) 01:58:25 

    >>217
    私もボヤッキー思った
    鷲鼻のとこが被るw

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/08/05(金) 02:51:16 

    間違えて他人が頼んだの渡されて以来スタバいってないわ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/05(金) 03:07:06 

    本人ガルちゃん見てるよね?

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2022/08/05(金) 03:14:24 

    頭がね…

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/05(金) 03:49:33 

    >>1
    >>2
    >>12

    「投稿したならまだわかるんです。攻撃の気持ちがあるんだったら残るところにツイッターとか投稿に残せばいいんですけどそうでは無かった」って安藤美姫は言ってるけど。

    投稿なら攻撃でストーリーならぼやきって、こんな言い訳が通用すると思ってるんだ。
    自分は悪くないって感じで言い訳してるけど、選手時代からそうだった。
    安藤美姫は自分の言動に責任を取らない感じだよね、テレビ向きではない。

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2022/08/05(金) 04:04:19 

    >>17
    元タレントの優樹菜に似ている所ある感じがする。

    >>10>>11>>21
    テレビ局などのメディアは安藤美姫を使わない方が良いかもって思った、なんか危なっかしいし今後番組スポンサーに迷惑かけそう。

    安藤美姫ってスタバの店員の悪口までSNSで言ってたよね。
    コーヒーの事だけでいいのに一般人店員の喋り方の否定や「朝忙しかったんだろうけど」っていう妄想を書くのは悪質だと思うね。
    一応有名なんだから何万人も見てるSNSではもっと考えて書くべき、でも安藤美姫は反省してなさそう。

    スタバの人らの方が大人の対処しているって感じ。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/05(金) 04:12:09 

    >>15
    おかしいってことに安藤美姫は気付かないし分からないのでしょうかね。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/05(金) 04:22:45 

    >>75
    「足してくれないスタバは初めてだよ」って。


    スタバで今まで何度も足して貰ってたんだね。

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/05(金) 04:30:55 

    >>218
    そう思う。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/08/05(金) 04:51:03 

    >>52

    >最近はDM解放してる有名人にファンレターのノリでメッセージ送る人多いし

    安藤美姫とDMで思い出したけど
    数年前に10歳年下の男子大学生に安藤からノリでDM送ってたのが記事出てたと思う、なんかそれ思い出してしまった。
    安藤美姫がDMでイケメンの有名大学生にメッセージ送って会おうって誘って相手男子が怖がってたの数年前記事になってたような気がする。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2022/08/05(金) 04:54:11 

    >>195
    五輪メダリストのふりしてたやつかwって何ですか?

    そのこと知らないけどマジですか?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/05(金) 07:04:56 

    >>73
    そんなことないよ。
    私が働いてたスタバはペン投げてきたり、胸ぐら掴んできたり、客に聞こえるぐらい大きい声で裏で怒鳴ってくるようなパワハラ野郎だった。

    今だったらすぐ問題になるけど10年ぐらい前だったから、告発するような人もいなかったし。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/08/05(金) 08:45:45 

    >>117
    後出しジャンケン的な話の仕方。
    カッコ悪いと思わないのかな。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/08/05(金) 08:46:40 

    >>6
    最近スタバ行ってないな
    タリーズばかり行ってる

    安藤美姫って不倫パパそっくりな娘どしてる?

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/05(金) 11:29:56 

    安い給料で毎日ペコペコ客に頭下げながら働いてる事を思ったら、せいぜいその場で文句を言うだけで、SNSに書こうって発想はない。

    接客業に文句言う芸能人は、一度体験ロケで居酒屋の店員やらタクシーの運転手やら経験した上で、文句言ってほしい。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/05(金) 13:42:33 

    >>238
    安藤はテレビの企画で1回だけのコーチをやったりをしてはいるけど、この人コーチ資格持ってないんだよね
    フィギュアの正式なコーチになるためにはどこかのクラブに所属してコーチのアシスタント数年やって修行しなければいけない
    だけどこの人は佐藤コーチに喧嘩うって師弟関係解消したし、山田コーチやその周辺には嫌われている
    門奈コーチも「美姫には出来ない」って拒否してる現状
    そもそもこの人は上司にこき使われるのも自分が主役になれないのも門下生が結果出せずに責められるのも絶対に嫌だと思うからコーチ向きじゃない

    自分が威張れない職業には絶対に就かないし、他人に愛想笑いもしないしそれを自分の美点だと思ってるふしがあるよね

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/08/05(金) 18:13:27 

    対談で松田さんが
    「やっぱりオリンピックでメダル取る人はさすがだなと思いました」
    安藤さんは否定せず
    「ありがとうございます」って応えていたのよ
    脳内では五輪メダリストのつもりなのかもねw

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/05(金) 18:16:23 

    >>234
    >>240がレスです

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:01 

    >>240
    よこだけど
    対談相手が間違ったのを「違うんですよ、私はメダリストではなく4位入賞です」って訂正したら相手が気まずくなるだろうから話を合わせたのかな
    それとも、この人自分の公式HPでオリンピアンって記載していたから、少しずつ自分がメダリストのような気持になってしまったのかな

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2022/08/06(土) 00:04:35 

    >>242
    五輪4位入賞は村主さんで安藤さんの順位は5位でしたよ
    普通に否定すればその場が気まずくなることはないと思うし
    相手が勘違いしてたとしても否定しない安藤さんは単なる噓つきなってしまう

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2022/08/06(土) 08:51:37 

    とある予約の手続きでそっちのシステムが使い辛いからでしょってカチンとしたことあったけど、文句つけようとか誰かに聞いてもらおうとは思わなかったな。
    受忍限度は人それぞれだけど、改善して欲しいと思うならカスタマーセンターのような正規ルートで伝えるのが良かったね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/07(日) 19:27:37 

    >>211
    スタバカードのプレゼントもあるのね〜🎁

    騒動はどうでもいいけど、毎日スタバでしかもベンティってお金あるんだなぁと庶民の私は感じてたとこでした😅

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/08(月) 21:51:28 

    毎朝スタバでしかもベンティって庶民関係なくお財布よりお腹の心配するよw

    ショーでスタバカードが貰えなくなったからイライラしてたのかな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/09(火) 14:12:32 

    >>76
    このころ可愛いと思ったこと、正直ないな。何で人気あったんだろ。
    今の方がずっと綺麗だと思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/09(火) 18:23:49 

    >>247
    可愛いからじゃなくて4回転を跳ぶJKだったからじゃないかな
    少なくとも現在のような禍々しさはないよ
    20年近く前だものね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/08/09(火) 21:28:57 

    >>248
    禍々しさかー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。